TRPG.NET 2000年06月の更新情報
TRPG.NET > 詳細更新情報 > 2000年06月 >
2000年06月30日
2000年06月29日
- TRPG.NETのあるAT-LINKの富山NOCにて、一部ユーザが超高トラフィックになっているために、最近パケットロスが多くなっているようです。IRCで接続の切断やサーバスプリットが発生したり、WWWページの閲覧・投稿に失敗したりするのは、そのあたりが原因のようです。AT-LINKによりますと、今週末、および来週あたりに、高トラフィックユーザの移転が行なわれ、反応などが改善される予定とのことです。
2000年06月28日
- ルール別掲示板のない国産・翻訳・未訳のTRPGについては、一人でも継続して利用したいひとが居れば設置することにします。どしどし、ボード未設置TRPG雑談所などでご要望ください。その時、もし可能でしたら。出版社、正式な題名、内容についての概説など書誌情報(ISBNがあればそれも)をつけていただければ、より楽になります。よろしければお願いします。
2000年06月27日
2000年06月26日
2000年06月25日
- 本日でminiclickのサービスが終了するため、トップの配置を少しいじった。
2000年06月24日
2000年06月23日
- 日報の登録・解除フォームのなかの登録解除用のCGIのURLのうち Lhttp://mag2x.tegami.com/ となっていた部分を http://kaijo.tegami.com/ に変更しました。登録・解除サーバを利用することで、より安定するとのことです。
- 店舗情報
2000年06月22日
2000年06月21日
2000年06月20日
2000年06月19日
- トップページのカウンタが18万カウントを突破しました。05月29日からだから、21日で一万ですか。安定してますね。
- 新刊・近刊情報を更新しました。
- 店舗情報
文教堂のオンラインブックストア。をリンクに追加。バリューコマースによる売り上げ連動型の広告に、ようやっと書店が出てきましたね。
2000年06月18日
2000年06月17日
2000年06月16日
2000年06月15日
2000年06月14日
2000年06月13日
2000年06月12日
2000年06月11日
- HeroWars雑談所を開設しました。Issaries, Inc.より発行された、グローランサ世界を遊ぶためのルール、HeroWarsについて語りましょう。グローランサの世界設定関係はこちら中心で動かすと良いかと思います。
2000年06月10日
2000年06月09日
- 08日23時過ぎ、サーバ間接続が切断された後、再接続する際に異常が発生したため、一時的にIRCサーバを終了させ再起動しました。対症療法的ですが、とりあえず設定を見直すまで、 irc.cokage.ne.jp との接続を切断しました。なお、9日に設定を見直して、接続を再開しました。
- ルール別情報倉庫
2000年06月08日
2000年06月07日
2000年06月06日
2000年06月05日
- TRPG.NET IRC情報
メンテナンスを行ない、ircdのバージョンをあげました。また、本日より Cokage Room さんと提携を開始。irc.cokage.ne.jp のIRCサーバとの連携を行なうことになりました。今後は、irc.trpg.net irc.cre.ne.jp irc.cokage.ne.jp の三サーバがリレーして動作する体制となります。
- ルール別情報倉庫
- 交流システム
2000年06月04日
- 壬生狼雑談所を開設。
別冊FSGI5号と別冊FSGI6号(TRPGサプリ00号)に掲載された新撰組ものTRPG、『壬生狼〜幕末血風録』について語りましょう。
- ルール別情報倉庫
2000年06月03日
- 06月05日(月)の10:00〜12:00にかけて、メンテナンスのためircサーバを一時的に停止させることがあります。irc.trpg.net と irc.cre.ne.jp の両方が接続不安定になる時間帯もあるかも知れません。作業内容は、提携ircサーバを追加するための設定変更や、ircサーバのバージョンアップとメンテナンスとなります。作業が完了して安定ししだい、再稼働させ、irc-users-mlにて、告知いたします。
- TRPG論考掲示板ログ
2000年06月02日
2000年06月01日
TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先 / (C) copyright TRPG.NET 2000