一行掲示板 LOG 049

一行掲示板のログです。

99/11/15:19:28:17 sf
http://www.trpg.net/talk/log/line/048.html
99/11/15:19:41:02 sf
つぶれていたら、切り出すタイミングが遅れてしまった。
99/11/15:19:43:16 せりざわ
野球部モノは「とき天」でやったんだけど、ちと失敗した。
99/11/15:19:44:01 せりざわ
やっぱりマスターが野球の知識ないから、ボロが出るんだよね(^^;;<野球部
99/11/16:10:56:57 はしざき
視点の客観性が、単一の解釈を保証するなんてことはないよねぇ
99/11/16:10:58:27 はしざき
主観的歴史観ってのは「南京大虐殺は無かった」とかそんなんでしょう
99/11/16:11:04:59 カンナ(鍼原神無)
うん、ソレは共同主観的ですら無い<「南京大虐殺は無かった」
99/11/16:11:07:36 カンナ(鍼原神無)
ってゆーか、例えば、時代区分の場合だと、視点は客観的ではあり得ないってゆーのが歴史哲学の前提なんです。
99/11/16:11:08:13 カンナ(鍼原神無)
検証の手法は、コレは客観的でないと学問ではない。
99/11/16:11:09:24 カンナ(鍼原神無)
客観性が無いと、ですね<検証の手法は
99/11/16:11:11:01 カンナ(鍼原神無)
視点は客観的ではあり得ないってゆーのは「研究者の歴史的限界」とか言われる条件です。研究者は、より客観的であろうと勤める事は期待されてるし、立派にやってる人は大勢いるンです。
99/11/16:11:18:29 カンナ(鍼原神無)
歴史研究の視点の場合、「客観性」であり得ない、ってゆーより「価値中立」ではあり得ないって言ったほーが分かり易いかな。
99/11/16:11:22:37 カンナ(鍼原神無)
アタシ昔美術史やってたんですけど、あーゆーのちゃんとやろーとすると、どーしても、そーゆー面倒なとこ押さえないとやってけないンです。
99/11/16:11:34:26 カンナ(鍼原神無)
この辺のコトは大学の一般教養過程「歴史学概論」とかでもおさえられるトピックと思います(ゼンゼンそんなコトやんない教授もいるかもしれませんけど)。
99/11/16:11:37:12 カンナ(鍼原神無)
あ・そーだ。コレはお断りしといたほーがよいと思いますケド。「論理性と下論理性、帰納・演繹と妄想」で示唆してる過去の意見は、今Play_LABOではしざきさんがやってられるコトではないです。<http://www.mahoroba.ne.jp/~furutani/trpg/TRPG_PHI.html
99/11/16:11:38:22 カンナ(鍼原神無)
アタシ「演繹/妄想」説の論者に、言及するときは論者の名前挙げないでくれって言われてるもんで、あーゆー示差的な書き方になってるだけなンです。
99/11/16:11:47:22 LIST
ちょっち、難しい文体ですね > PHI のやつ > カンナさん
99/11/16:11:50:19 LIST
単語の難しさに惑わされないで全体の構文をみれば、簡単な事しか言ってないけど… 
99/11/16:11:51:57 LIST
簡単な事を普通の人が分からないように難しく言うのは、「賢さ」 に掛けられたカースか何かなんだろうか?
99/11/16:11:53:34 カンナ(鍼原神無)
あー、言われちゃいましたね(困)<LISTさん
99/11/16:11:55:15 カンナ(鍼原神無)
自分でも、もっと簡単に書けるまでは書きたくなかったんですけど、ちょっとキッカケかな、って思ったもんで、生硬な作文投稿しちゃいました。
99/11/16:11:55:45 Gオング(仮名)
なんか難しい話になってきたぞ。新型ポットで脱出だ(爆) 〜〜〜〜 ┴○┴
99/11/16:11:55:57 カンナ(鍼原神無)
投稿掲示板選んだとこととか評価していただけると幸いです(ダメかなー:苦笑)
99/11/16:12:00:22 はたの
簡単にわかりやすく物を書くつうのは難しいんだよねぇ。まぁ、最初にとてもわかりやすく書いて苦労して質問を減らすのと、適当にわかりやすく書いて質問責めに遭って苦労するのと、でどっちを選ぶかということなんだけど。
99/11/16:12:01:31 はたの
まぁ、わかりやすく書くことに手を抜きすぎると、誰にも読まれない、質問責めにすらされないというとても悲しい事態に陥るけどね。
99/11/16:12:02:12 カンナ(鍼原神無)
うん・ホントに難しいですね<簡単にわかりやすく物を書く
99/11/16:12:04:17 はたの
50%は論外で、90%と98%のどちらを選択するかねぇ。という話になるのかのぉ。
99/11/16:12:06:08 はたの
ちなみにわたしは90%の人だけどな。でも、これもあれだよな。わかりづらいところは質問しろということは、周りに負担をかけてるってことだもんなぁ。
99/11/16:12:06:47 はたの
的確に質問するというのもそれはそれで技能がいるからのぉ。
99/11/16:12:13:30 カンナ(鍼原神無)
まー、毎度・毎度同じコトしか言わなくって自分でもアレなんですケド。やっぱり、主題と目的で決めるしかない気がします<90%と98%のどちらを選択
99/11/16:12:43:24 PALM-12@良かったこと
カンナさんと会わなかったら、言語学はともかく文化人類学や批評論の勉強したりはしなかっただろうなぁ
99/11/16:12:46:40 PALM-12@お腹一杯で眠し、、
それにしても、客観性が得づらいとなれば、、道(タオ)を拓くとか、、「キャラプレ道」、、ダサいなぁ(笑)
99/11/16:12:49:16 PALM-12@夢想、、妄想
で、極め系PLが出てくると「天才食いしん坊PL」とか、、で、「食いしん坊キャラプレ道」とか細分化が進むわけですな
99/11/16:12:49:34 カンナ@これも良かったこと
アタシもTRPG.NETに来なかったら「意思決定論」の勉強したりはしなかったです。
99/11/16:12:53:10 PALM-12
「食いしん坊キャラプレ道」にも傍流の「唐揚げ好きキャラプレ道」とかできたり、、その頃には「エルフの女の子(16)キャラプレ道」とかのマニア系もできてるだろうなぁ
99/11/16:12:54:50 PALM-12
マニア系といえば「天才!猫耳眼鏡メイドドリルロボPL」も出てくるんだろうな、、
99/11/16:12:56:16 PALM-12@昼休み寝てれば良かった、、
弱点は、プレイできるTRPGがほとんどない事、、 > 天才!猫耳眼鏡メイドドリルロボPL
99/11/16:12:56:44 LIST
…なぜドリル
99/11/16:13:00:06 YAN
まぁ、TRPG_PHIは、わりと元からそういうボードって気も(;^^)>ムズカシイ
99/11/16:13:00:22 はしざき
歴史学者が神のような客観的な視点を持ち得ない、という点でのジレンマはわかるんだけど
99/11/16:13:02:00 はしざき
それをもってして「客観的」って言葉に注意しろってのは、よくわからないなぁ
99/11/16:13:03:04 はしざき
例えば、私の身長をメートル法/インチ法/寸尺法であらわすと違う数字になるけど
99/11/16:13:03:52 はしざき
あー、いや。わかった(笑)
99/11/16:13:04:14 YAN
ドリル…あぁ、なんとなく分かるなぁ(;^^)
99/11/16:13:04:28 はしざき
「一般のプレイヤーは」って文脈で、その一般のプレイヤーなるものは
99/11/16:13:05:08 はしざき
往々にして筆者の数人の友人のことでしかない、とかいうのと同じような問題か
99/11/16:13:06:10 YAN
やっぱり「可愛い女の子+メカ」はマニアの基本でしょう!(ていうか、「基本でしょう」っていう台詞もマニアの基本だな…)
99/11/16:13:06:29 はたの
まぁ、気をつけるべき言葉なのかもしれんが、PLAYLABOの文脈で出てくるとよくわからんね<「客観的」
99/11/16:13:08:58 PALM-12@誤
LISTさん、たとえるなら空を翔ける一筋の流れ星です > ドリル
99/11/16:13:12:18 TTB
しかし、あれが「自分の世界」の比喩というのも、なんか笑えます。(^o^)>空を翔ける一筋の流れ星
99/11/16:13:13:52 TTB@去年は騒がれてましたね
そういえば、明後日でしたかね。獅子座流星群の極大日。(^^;)
99/11/16:13:19:54 はたの
ちゃんと土木とかやっている人が見ると憤慨するに違いない、絶対掘れない形状のドリルですね。
99/11/16:13:20:53 はたの
アレも記号だよなぁ。ボタンがピコピコといろんな色で光る謎の物体がコンピュータなのと同じような。
99/11/16:13:22:55 YAN
今一瞬、「流星のドリル」という単語を思い付いた。多分、「流星のサドル」の連想だろう…。
99/11/16:13:25:15 はたの
「天才!猫耳眼鏡メイドドリルロボPL」を「猫耳眼鏡メイドドリル」というところで切り出して読んだ上に、ドリル=教練と変換したおかげで、恐ろしい...阿鼻叫喚の地獄を想像してしまった。合掌。
99/11/16:13:26:14 カンナ@ミリタリー・ネタ修行中(笑)
アメリカのTVドラマで『ネービー・ファイル』〔原題“JAG”〕ってのがあって、コレアメリカ海軍全面協力で毎回、ホンモノの空母とか戦闘機とかヘリとかジャンジャン出て来るんですけど、、
99/11/16:13:26:49 YAN
ブレイドオブアルカナ、少女型クレアータの【増腕】にドリルをつけてみたい
99/11/16:13:27:20 カンナ(鍼原神無)
一度空母の司令室に「ボタンがピコピコといろんな色で光る謎の物体」のホンモノ(って何だ?:笑)が出て来て、、
99/11/16:13:28:44 カンナ(鍼原神無)
「わー、やっぱ、ホンモノ(?)はカッコイイ」って歪んだ感動を味わいました(爆)
99/11/16:13:28:55 YAN
あ、「算数ドリル」のほうのドリルですね(;^^)。はたのさん。
99/11/16:13:29:22 ありよし
惜しい!「天然!猫耳眼鏡メイドドリルロボPC」なら心当たりがあります(でもPLとPCは大違い)
99/11/16:13:30:04 ありよし
コボルト・ドリルサージェントのドリルですね(笑)
99/11/16:13:30:17 カンナ@ミリタリー・ネタ苦手
多分アレはコンピュータでは無いと思うンですけど。何に使うものか、よくわかんなかったです(苦笑)。
99/11/16:13:30:46 YAN
学校の宿題で「明日までに仕上げてきなさい」とか言われたら困るなぁ(;^^)>「猫耳眼鏡メイドドリル」
99/11/16:13:31:55 TTB
まず、材料捜すのが大変ですねえ。(^^;)
99/11/16:13:31:57 ありよし
「めがね」は「眼鏡」と表記するよりも「メガネ」と表記するほうがいいと思う
99/11/16:13:33:42 はたの
「猫耳眼鏡メイドドリル」ロボ。つうのも怖いなぁ。無理やり教練させる鬼軍曹ロボなんだ。きっと。「もっと猫耳眼鏡メイドらしくっ!!」と死ぬほどしごかれるんだ。あーわたしはおそろしい。
99/11/16:13:35:05 はたの
meganekkoを{眼鏡,めがね,メガネ}っ{こ,子,娘}のどのパターンで表記するかも流派がありますね。
99/11/16:13:35:39 YAN
「ボタンがピコピコといろんな色で光る謎の物体」といえば…。
99/11/16:13:36:04 YAN
昔、テレビで飛行機の取材風景が流れていた時、「うわー、見てください!こんなに沢山のケーキが並んでいます!」という声を聞いて、兄弟で一斉に画面に注目した思い出が。
99/11/16:13:36:46 YAN
まったく、食いしん坊な家族だ…
99/11/16:13:36:59 はしざき
「猫耳眼鏡メイドドリル」ロボって、コスプレドラえもん?
99/11/16:13:37:03 ありよし
個人的には「メガネっ娘。」かなあ(。重要)>表記
99/11/16:13:37:56 ありよし
サイボーグ・クロちゃんでしょう>「猫耳眼鏡メイドドリル」ロボ
99/11/16:13:38:45 YAN
「眼鏡」と「メガネ」。私は「メガネ」派だけど、最近ちょっと「眼鏡」にもロマンを感じる今日このごろ。
99/11/16:13:39:29 はたの
おおぅ。切れ目を間違えた「猫耳眼鏡メイド」ドリルロボ。これなら「猫耳眼鏡メイド」の訓練専用ロボ。と言う感じになるであろう。
99/11/16:13:41:02 はしざき
いや、猫.*ロボでパターンマッチングしちゃったので、いきなりコスプレした猫型ロボットのイメージが...
99/11/16:13:41:36 カンナ@なぜだろー?
「メガネっ娘」と聞くと(読むとか:笑)、なぜか、大きい丸メガネをかけた娘が連想されるアタシ。
99/11/16:13:41:36 はたの
わたしは「めがねっ子」あるいは「眼鏡っ子」表記ですかねぇ。「娘」でなく「子」と表記することによりより低い年齢層を...とかなんとか。
99/11/16:13:43:02 はたの
「眼鏡」の方が他の表記よりも賢そうに見えるからとかなんとか。
99/11/16:13:43:06 ありよし
そもそもドラえもんは猫型ロボットではあるが、猫耳じゃないじゃん(爆)
99/11/16:13:44:12 TTB@私は眼鏡っ娘
小さい角張った眼鏡じゃ、納得できない方が多いでしょう。(^^;)>大きい丸メガネ
99/11/16:13:44:48 YAN
「めがねっ子」なら、男の子のほうもカバーできますね
99/11/16:13:45:23 はたの
「猫.*ロボ」では「耳」という重要な情報が欠落しているからねぇ。ドラえもんを連想することもありうるのでわ。
99/11/16:13:45:43 TTB@最初はねこ耳なんですが
あれは、ネズミにたべられてますんで、しょうがないんです。(;^^)>ドラえもんの耳
99/11/16:13:46:28 はたの
しかーし、いまや街の眼鏡屋さんでは「大きい丸めがね」は絶滅状態なのです。
99/11/16:13:46:29 TTB
齧られた、が正しいね。(;^^A
99/11/16:13:47:10 ありよし
「猫耳眼鏡メイドドリルロボ」に「巨乳」なるフレーズをインサートしても、「どうせシリコンなんだろうぜ」感があって、いまいちいただけませんな
99/11/16:13:47:31 はたの
小さいフレームしかないんだよぅ。しくしく。しかも今はやりの妙に縦が短い変なフレームばっかり。
99/11/16:13:47:32 カンナ@ちなみにアタシはミナコチャニストR修正主義(笑)
でもでも、アミチャニスト派セーラー・ムーンファン(笑)には縁がフレームがしっかりしてて四角い眼鏡好きが多いよーですヨ(笑)。
99/11/16:13:50:40 ありよし
もしくは、バストが急に大きくなって、「何、想像してんのさ」とかいって、そこからMXミサイルを撃ってくるとか>巨乳ロボ
99/11/16:13:55:17 GMN@ウラヌス一点主義
とはいえ流れ星三人組もよいですなぁ(^^)
99/11/16:15:19:04 LIST
昼間っからぶっ壊れですなぁ
99/11/16:15:30:48 LIST
まぁ、ウラヌスのキャラは持ってますが(笑) < セーラートーグのヤツね
99/11/16:16:02:39 ◎;
http://www.trpg.net/user/CatBox/Graph/other/MayDo.jpg
99/11/16:16:03:27 ◎;
スタイルは、クグツ=カブト=カタナですにゃぁ
99/11/16:16:22:33 カンナ(鍼原神無)
む・◎;は隠れアミチャニストか?<眼鏡が四角い(笑)
99/11/16:16:22:47 はたの
あー、角眼鏡もいいかもなぁ。今度ちゃんと(ドール用のやつを)作ろう。ふむ。
99/11/16:16:32:12 カンナ(鍼原神無)
アタシのTORG持ちキャラ池井・恵@ニッポンテック・OLのメガネは、端が尖って上向きのサングラス(笑)。悪趣味な模造ジュエルとか、チャラチャラした鎖が着いてるヤツ(笑)。
99/11/16:16:45:04 YAN
か、カンナさん、「やや」長文って…(;^^)>PLAYLABO
99/11/16:17:05:12 TTB
昨日に引き続き、またもや、危険なタイトルの記事を投げてしまいました。(;^^)
99/11/16:17:06:54 TTB
まあ、鍼原さんの場合、あれくらいで、「やや」だと思います、に一票。(^^;)
99/11/16:17:08:39 ありよし@裸眼2.0
ありよしはメガネ着用女子キャラはやったことはありませんねえ。男子では学園エルジェネシスのキャラ飛鳥一純が伊達メガネをつけてました。フレームなしのシンプルなやつ。
99/11/16:17:14:55 ありよし@裸眼2.0
あ、NPCならメガネ着用女子はかなりつかいます。「メガネをとるとかわいい」「メガネをしててもかわいい」双方とも(笑)
99/11/16:17:41:00 LIST
うーむ。PSYのTTBさんのに返事を書いてみたいが… 全然PSYじゃない内容だ(^^;
99/11/17:08:07:45 TTB
すみません。最初の質問(愚痴!)がまずかったです。(__)>LISTさん
99/11/17:09:21:21 はたの
ガープスで現代物をやったら眼鏡っ子がいっぱい(つーか女の子は全員)になってしまったことが。みんな15CPに目が眩んだんだ(笑)
99/11/17:09:24:31 はたの
もちろんわたしも15CPに目が眩んだクチです(笑)
99/11/17:09:58:17 PALM-12
まだ眼鏡の話が続いてる、、
99/11/17:09:59:16 PALM-12
ちなみに見えるのは今晩23:00ぐらいから、1時間20個ぐらいらしいです > 獅子座流星群
99/11/17:10:02:20 はたの
NOVAFREEの話のときは(NOVA知らないから)指をくわえて眺めていることしかできなかったからねぇ。うけけ。
99/11/17:10:04:58 asuka%後は誰が旗振るかでしょうけど(^^;
まじで、眼鏡っ子掲示板作った方がいいのでは?一行占拠されてるみたいやし(^^;
99/11/17:10:35:03 カンナ@ビンジョー狙(←コラ)
あー、いーなー、「メガネ・専」の掲示板ができるなら、「ショタ・半ズボン・専」の掲示板やる人いませんかー?(笑)
99/11/17:10:40:29 3327
そういえば、IRCで誰かがネコミミメイドRPGを創っていたはずだが…
99/11/17:10:41:25 ありよし
あとは、いかにTRPGにこじつけ……いや関連付けるかでしょうな(爆)
99/11/17:10:42:22 3327
つーかオレだ(笑) 「メガネと三つ編みはオプションルールね」 って言えばサプリメントも飛ぶように売れるのかなぁなんて話しも(笑)
99/11/17:10:45:13 3327
ドリルはいいけどメカって設定はムズイな。「まほろまてぃっく」 になっちゃうし。
99/11/17:10:52:57 はたの
メカメイド。というのは割とオーソドックスな設定だと思うな。「まほろまてぃっく」を引き合いに出すほどのものじゃないでしょう。戦闘用ロボ、ということぐらいではもはや差別化ははかれないし。
99/11/17:10:53:48 3327
いや、PCがメカになっちゃうんで、ちょっと困るかと。
99/11/17:10:55:35 はたの
そうそう、あの両脇からビヨ〜ンと飛び出した髪型は何なのだろう。と思っていたのですが、鏡見て気がつきました。耳のところではねた髪なのですね。なるほどなるほど。#3ヶ月美容院に行くのサボってるからなぁ。
99/11/17:10:55:36 3327
小さなメイド妖精(もちろんケモノ耳)が合体して人間サイズのメイドに化ける予定でしたので。
99/11/17:10:56:55 はたの
あぅ〜。メイド妖精ですか。ちょっとくらくら。
99/11/17:10:57:21 3327
まぁ、完全変形ゲッターロボの出来るご時勢ですから技術的にはいいのかもしれませんが(笑)
99/11/17:11:00:30 MAT.N
メイド妖精ときいてドモヴォイとかキキーモラとかを思い浮かべ、「うーむ、今一」と思ってしまうのはメガテン者のサガだろうか。
99/11/17:11:01:52 はたの
あー、眼鏡っ子掲示板というアイディアに関しては、それでは範囲が狭すぎる、もう少し広い範囲(ってなんだ?)で掲示板を作ったほうがいい。と考えます。#「ここは眼鏡っ子の話をするところです。ねこ耳の話をするのなら他のところでやってください」という注意をするのはイヤです(笑)
99/11/17:11:17:03 3327
ってゆうか既にここがメガネの掲示板になってるような気がしますが。
99/11/17:11:17:55 3327
賛辞こそあれ文句は出てないみたいだし、いいんじゃないかと思いますが。
99/11/17:11:19:22 3327
…部屋の名前は 「ダメ人間雑談所」 が適切なのかなぁ(笑)
99/11/17:11:19:31 彬兄
じゃあ、作ってもらうとしたらマニア向け萌えネタ掲示板?(笑)
99/11/17:11:30:02 OTE@カレー教&めがね萌え
いっその事、「隔離病棟」と名づけちゃうってのもありですかね(笑)
99/11/17:11:33:44 asuka%賛辞こそあれ文句がないのは
多分、あれ見て引いちゃった人はもうここ見ないでしょうし、参加している面子見て言っても無駄と思う人もいるのでは?
99/11/17:11:35:27 PALM-12
【TRPG隔離病棟】:セッションで話すと引かれるようなマニア向けのネタを話しましょう。 過去ログその他はTRPGerのためにならない隔離病棟よりだどれます。
99/11/17:11:36:38 PALM-12
【TRPG隔離病棟】:また、新着情報には載りません。
99/11/17:11:38:01 3327
おお、逆転の発想だ。引かれるような話しをさせて、反面教師にすればいいんだ。良い案です。
99/11/17:11:45:25 asuka
そんなんやってると、TRPGnet自体がそんなもんと思われて、もっと引かれるような気がするけど
99/11/17:11:47:28 asuka
個人的には、余りそういう話題が好きになれないので【TRPG隔離病棟】やなくて【隔離病棟】としてそういう人を本当に隔離して欲しいのだが(^^;
99/11/17:11:51:07 カンナ@萌えネタ 掲示板賛成☆
「萌えネタ掲示板」に一票☆(笑)>「自分の萌え・体験を一般的・社会的な萌え・マニアであると主張するのは、議論の泥沼化を産みやすいようです。避けましょう。」(笑)
99/11/17:11:54:33 PALM-12
あと、「もえネタ掲示板」とひらがなにすれば、プロレスの話題も可能ですよ(笑)
99/11/17:11:55:19 MAT.N
マニアという区分分けだとこー、ヤヲイとかサブとかから、ナポレオニックまでコミということに。
99/11/17:11:56:54 MAT.N
うーむ、萌え・・・フィンランド軍冬戦争萌えとか、ジューコフ萌えとか・・(イヤ過ぎ)
99/11/17:11:58:07 MAT.N
壮絶であるな(笑)
99/11/17:12:03:39 PALM-12@asukaさん、ゴメンなさい
猫耳メガネメイドドリルロボ少年(カンナさん、スパッツでいいですか?)がナポレオンの小姓を務める話とかで花が咲くわけですね(笑)
99/11/17:12:04:05 GMN
空母戦マニアで九九艦爆萌えとか(笑)
99/11/17:12:05:37 カンナ@しょたしょた
あー・はい、膝上丈のスパッツならよいです☆(笑) こー、サッシュのベルトしてて<コレがホントのもーそー(苦笑)
99/11/17:12:06:27 PALM-12@訂正
誤:猫耳メガネメイドドリルロボ少年 > 正:猫耳メガネメイドドリル格闘ロボ少年
99/11/17:12:10:46 彬兄
ここって、まじめな話してるときとダメ入ってるときの格差がすごすぎ…
99/11/17:12:11:14 カンナ@マニアはうるさい(笑)
あ、……えーっと、「少年」が「メイド」とゆーことは、カレは女装者なのでしょーか?
99/11/17:12:13:15 カンナ@マニアだもーん(笑)
うーん、女装少年とショタはフレーバーが違う、とゆーのはコレは一般的ではないかもしれないが、センモン筋(苦笑)の間では一応の通説ではないか、とかなんとか(爆)
99/11/17:12:14:59 PALM-12
格闘家として頂点を目指すが「ロボット3原則」で人間を殴ることができずに苦しむメイドロボ少年。 その苦しみを癒してくれた人物こそナポレオンであった。 そして、二人は愛を育みながら、最新型陸上空母に載り、戦いを求めて旅立つのだった。 次回「私のドリルは狂暴です」に続く、、
99/11/17:12:16:37 PALM-12
メイド姿ですが女装ではないです。 スカートの代わりにスパッツかな?
99/11/17:12:18:13 PALM-12@ダメ人間
まあ、ライバルとかもいりますから、その辺はカンナさんの思うがままってことで(笑)
99/11/17:12:19:45 カンナ@コレならショタかも(笑)
メイドロボ少年は苦しみを癒してくれたナポレオンの恩義に報いるために、不本意ながら公式の場ではメイド女装の姿をとらざるを得なかったのね。「でも、コレはみんなあなたの為なんです」、「わかっているともモナミリ☆」 次回「隠されたドリルのヒミツ」に続く
99/11/17:12:20:43 PALM-12@うちのサークルで検討した結果
ちなみにすでに誰も嬉しくない所がポイントという話もあります > 猫耳メガネメイドドリル格闘ロボ少年+歴史もの+ミリタリー
99/11/17:12:21:05 カンナ(鍼原神無)
あ・しまった、PALMさんの設定に反してしまった、ではひとつ前のは取り消し。
99/11/17:12:23:15 カンナ@割と喜んでるンですケド(苦笑)
世間にはオスカルみたいに男装の女性と信じられてる少年、ですね☆<猫耳メガネメイドドリル格闘ロボがナポレオンの小姓//うわー・屈折しまくりで、わっけわからん(笑)。
99/11/17:12:24:46 はたの
そろそろ隔離病棟が必要な気もします。trpg.netのほかの掲示板で「そういうことは隔離病棟でやれ」というためにはtrpg.net内に「隔離病棟」が存在したほうがいいかもしれない。
99/11/17:12:25:38 はしざき
んと。本来トップ=ダウンに語るべき内容を、ボトム=アップで始めてしまったよーな気がする
99/11/17:12:26:02 はたの
まぁ、まんま「隔離病棟」つう名前はアレなので、それっぽい名前をつける必要があると思いますが...。#USAGEもある意味「隔離病棟」だし。
99/11/17:12:26:48 はしざき
主張を整理して仕切り直すから、ちょっと待ってね<コンセンサスうんぬん
99/11/17:12:27:23 はたの
#USAGEで話すような話があちこちに分散してたらそれはそれはうざいだろうからねぇ。
99/11/17:12:28:02 カンナ(鍼原神無)
えーと・はい、はしざきさんが、そうされたいなら。アタシは議論のスタンスでもOKですけど。
99/11/17:12:30:41 はたの
キャラクター掲示板。だと解釈誤るだろうしなぁ。
99/11/17:12:34:38 カンナ@マジメに考えてみたンですけど
「お好みキャラ雑談所」とかは?
99/11/17:12:38:21 カンナ@コレもマジメに考えてみたンですけど
こー、[識別子]で[メガネっ娘]とか[しょた]とか投稿してくの。
99/11/17:12:39:16 はたの
「ぼくのTRPGきゃらつよいの〜、みてみて〜」つうのは話題の範囲から除外したいんだよなぁ。なんとなく。
99/11/17:12:39:40 はたの
人のそういう話を聞いてもつまらないから。
99/11/17:12:42:19 はたの
まぁ、キャラクタというのはfj.rec.games.video.charactersからの連想なんだが...。あ、japan.sukisuki.*から連想して好き好き掲示板にすればいいのかー
99/11/17:12:44:00 はたの
しかし、好き好きでは意味不明だよなぁ。うーむ。
99/11/17:12:46:21 彬兄
ロシアとかドリルもキャラに入ってしまうんでしょうか?(笑)
99/11/17:12:51:11 はたの
うーむ、やはり「好き好き」のほうがいいのかー。好き好きならロシアもドリルもまったく問題無し。ふむ。
99/11/17:12:52:14 はたの
しかし、好き好きでいいなら、萌え萌えでもいいよなぁ。意味ふメイド^H^H^H^H不明においては同じようなもんだし。
99/11/17:12:52:38 PALM-12@正体はドリル星人
ドリルは誰が持つか、どこに持つかが大事なんです。 その辺(?)がちゃんとしていれば、ドリル自身は回らなくてもかまわないぐらいです(笑)
99/11/17:12:54:46 はたの
やがて、labo/*や、trpg/*、fun/*のようにsukisuki/*階層ができ、sukisuki/MEGANEKKO,sukisuki/RUSSIAN,sukisuki/DRILL,sukisuki/SHOTAのように増殖していくのです。
99/11/17:12:55:41 3327
大変な事になってるけど、もしかして元凶は私でしょうか?
99/11/17:12:57:13 3327
カンナさんへ:お返事は士郎正宗的に遠日発表とさせて下さい。今月一杯は忙しげなんです。
99/11/17:12:58:29 3327
士郎正宗は鶴田謙二に変えても可(笑)
99/11/17:12:59:45 はたの
しまった、話題ごとに細分するな、といったのはオレだった(笑)
99/11/17:13:05:08 PALM-12
確かに話題が混ざってる方が面白そうですもんね > 好き好き掲示板
99/11/17:13:05:41 カンナ(鍼原神無)
あ・はい、了解しました>3327さん
99/11/17:13:06:18 カンナ(鍼原神無)
お仕事がんばってください☆>3327さん
99/11/17:13:12:08 彬兄
そういや、アルスラーン戦記がでるっていうはなし、ほんとなんだろうか…
99/11/17:13:24:38 宇津見
最近の発現を見ていて、1/6さくらちゃん猫耳エプロンドレス版(クレイズ製)に、エッチングのメガネと、真ゲッター2のドリルを装着したところを想像してしまった...
99/11/17:13:47:02 TTB
うーん。(すすすすす〜)((((((^_^;) ←少し後退 (だっ)←振り向く C= C= \(;・_・)/
99/11/17:13:50:53 TTB
(たったったっ…)←足音が遠ざかる
99/11/17:13:54:33 はたの
混ざっているほうが楽しい。というか「ねこ耳メイド」愛好家にとって、猫耳掲示板とメイド掲示板が分離しているということは激しく苦痛だと思うのですよ。彼にとってねこ耳とメイドは分離不可能なのです。
99/11/17:13:56:06 はたの
となれば、ねこ耳/メイド/ねこ耳メイド掲示板がそれぞれ必要になって....とまぁ、切りなく細分はするはめにあいそう。だと思うのです。ならばあえて分けないでごっちゃにしておくというのもありではないだろうかと。
99/11/17:13:57:15 はたの
「好き好き掲示板」でなにか有益な情報交換(笑)がなされるとは思えませんから、あとで検索とかそういうことを考えなくてもいいかなぁと。
99/11/17:14:04:48 PALM-12
確かにニーズを分析するにも偏り過ぎてますしね(笑) > 好き好き
99/11/17:14:07:14 カンナ@好き好き掲示板いーと思いますケド
複合型識別子をオススメ[ねこ耳【メイド】]とか、[ねこ耳【ロボット】]とか。
99/11/17:14:09:06 カンナ(鍼原神無)
[ねこ耳【メイド】]の投稿する人と、[メイド【ねこ耳】]の投稿する人は、投稿のスタンスが違うのよ、たぶん。
99/11/17:14:15:21 MAT.N
ねこ耳ヒットラー、ねこ耳スターリン、ねこ耳東条・・がメイド服を着ている。うーむ。
99/11/17:14:23:40 PALM-12@オレもバカ
確かに[ドリル【メイド】]は理解できるけど、[メイド【ドリル】]はバカらしいと思いますもんね(笑)
99/11/17:14:32:21 カンナ@あーいぁ・どっちでもいぃんですケド(汗)
え・そーです(?)、アタシは……[メイド【ドリル】]がわかるけど、[ドリル【メイド】]ってちょっと謎だったり(苦笑)。
99/11/17:14:42:18 TTB
|_・) ←そろぉー
99/11/17:15:02:50 sf
まるでNIFTYの壁かmmm系のjunk.testのよーだ(爆)
99/11/17:15:37:59 完全崩壊G(仮名)
猫みみにドリル装備の九七艦攻萌え〜
99/11/17:15:48:46 ワンショットライターT(仮名)
一式陸攻の巫女装束〜 ←個人の安全配慮のため音声は変えてあります
99/11/17:15:53:58 sf
……誰か描くしかッ。
99/11/17:15:56:12 カンナ@わっけわからん(笑)
ゆうしゃ・しりーず??<メカが服着るのって
99/11/17:16:00:50 PALM-12
いや、プラレス三四郎では? > メカが服着るのって
99/11/17:16:12:53 YAN
「ロボット刑事K」がカッコよかったです>ロボットが服
99/11/17:16:15:51 彬兄@ロボットが服を着るといえば
マルチとかR−28号は?
99/11/17:16:17:32 YAN
「アイアンリーガー」では、リーガーは服を着ているわけではないけど、それでもどのスポーツ用のリーガーか、ひと目で分かるデザインでした
99/11/17:16:18:39 はたの
ぜひわたしはメイド姿のP38を...って話変わってるのかーっ。
99/11/17:16:19:50 YAN
機体のデザインがメイド服っぽいというのも、なかなか良さげですね
99/11/17:16:20:00 はたの
...米軍機だから、ちありーでぃんぐな感じでも可。絵師には◎;師を希望(嘘)
99/11/17:16:22:56 YAN
んで、ほうき型のレーザーガンとか、丸トレイ型ソーサーブレードとか
99/11/17:16:34:26 sf
マルイのレーザーブレイドかとおもった
99/11/17:16:35:47 軍光一
完全理解不能空間と化している...
99/11/17:16:52:53 はしざき
深い意図は無いですが、私のプレイヤー傾向の目安にでも<演出指向のキャラクタープレイ
99/11/17:17:02:13 PALM-12
大丈夫、受け入れれば死にはしません > 完全理解不能空間
99/11/17:17:03:52 カンナ(鍼原神無)
はしざきさん>アタシは理解できてる気がします(ちょっと自信ないとこもあるンですけど)<セッション指向のキャラクタープレイ <http://www.mahoroba.ne.jp/~furutani/trpg/PLAYLABO.html
99/11/17:17:05:40 カンナ(鍼原神無)
アタシの「少数行動原理の複合」とも共用可能な技術は多いけど、運用思想が少し違うって感じで理解してて構わないですよね(?)。
99/11/17:17:08:21 PALM-12
うちのサークルではキャンペーン準備用セッションでよく使いますね > セッション指向のキャラクタープレイ
99/11/17:17:10:52 PALM-12
それから、キャンペーンに持ち込むとイイ感じでPCが安定成長していくので、便利です。 GMもPCのイベントを作り込みやすいですし、、
99/11/17:17:11:58 PALM-12
キャンペーン本編までに時間がかかるのは、難点ですが、やるだけの価値はあります
99/11/17:17:14:01 MAT.N
ううむ、頭の中にアドレスが飛んでいる。
99/11/17:17:29:44 はたの
ほうき型のレーザーガン...を用意するなら、イギリス代表(なぜ?)メイドガンダムでしょう。
99/11/17:20:14:30 ◎;
http://www.trpg.net/user/CatBox/Musume/m_80.jpg
99/11/17:21:57:41 軍光一
何でいちいちうさげと書くのだろう...
99/11/18:02:28:43 ◎;
ガンダム関連は著作権の関係上Webでは描けないそうな・・・・・(滅)
99/11/18:04:13:48 はしざき
どーだろ。相互補完的な面もあるけど、排他的な面も少なくないかも>カンナさん
99/11/18:04:17:43 はしざき
ただ、「演出指向の...」に関しては多少意図と違った捉えかたされてもいいや、って思ってるので。私としては、意見の擦りあわせには熱心ではなかったりします>カンナさん
99/11/18:04:24:02 はしざき
more better な行動宣言として、「図書館に行って調べます」よりは「図書館に行って調べました。何がわかりましたか?」の方がセッションがスムーズに展開してよろしい
99/11/18:04:24:53 はしざき
っていうような文章をかけないかと思ったんだが、
99/11/18:04:28:28 はしざき
行き着くべきところを通り越してしまった行動宣言の方が問題な気もしてきた
99/11/18:04:29:51 はしざき
「○○に向かいます」じゃなくて「○○に無事に到着しました」とか
99/11/18:04:30:57 はしざき
「戦います」じゃなくて「勝ったよ」とか、いうのはやはりよくないよねぇ
99/11/18:06:02:56 カンナ(鍼原神無)
はしざきさん>あー・排他的な面、うん、それはあるでしょーね。きっと運用思想が違うからですね(擦りあわせとゆーか、知りたいんです、その自分の技法と違う技法は)
99/11/18:06:04:00 カンナ(鍼原神無)
申告と宣言の区別ですね<「勝ったよ」はよくない
99/11/18:08:53:34 はたの
むぅ、ほんとに描くし(笑)<◎; やっぱり無難にP38 with Cheer girlという感じで来たか。まぁ、めざしにどうやってボンボンを持たすかとかは謎だもんなぁ。#実はうさげろけっとのごときわけのわからないものも期待したんだけどなぁ(^^;;
99/11/18:08:56:29 はたの
ただ、行動宣言だけ。では不足だと思うのです。+目的を伝えた方がいろいろ親切でわないかなと。「勝ったよ〜」は「戦って(行動宣言)勝ちます(目的)」なんだと思う。#完了形でいうからいけないのかも。
99/11/18:09:00:06 はたの
まぁ「戦って勝ちます」ぐらいならいい(「どうやって」の部分は普通に戦闘ルールを適用すればいい)んだが「犯人の証拠を見つけたよ〜」はマンチーだよなぁ「調べて(行動宣言)証拠を見つける(目的)」なんだろうけど「どうやって」という部分が完全に欠落してるから、判定のしようが(^^;;
99/11/18:09:01:29 はたの
「どうやって」を宣言するのは重要だなぁ。あたりまえだけど。でもたまにしない子いるんだよね。
99/11/18:13:06:07 TTB
「勝利宣言」のひとつ。「お前は、もう死んでいる」(^^;)
99/11/18:13:13:44 はしざき
「ボスキャラが出てきたよ。さあ戦いたまえ」「勝ったよ」「駄目でわ。ちゃんと戦闘したまえ」「マスター厳しいのぉ」
99/11/18:13:14:32 はしざき
とかいうふーに使うふざけた奴は問題だって話です<「勝ったよ」という行動宣言
99/11/18:13:16:35 はしざき
「充分な戦力と緻密な戦術を駆使して勝ったよ」でもやっぱよくなかろー(笑)
99/11/18:13:18:09 ベンジャミン
行動宣言の段階において、結果まで言っちゃいけないと思うです。>「戦って勝ちます」とか
99/11/18:13:18:55 はしざき
とはいえ「完了形の行動宣言」ってのは、無駄な描写を求めないという点で、進行を加速させるので、使うと効果的な場合もあると思う
99/11/18:13:19:46 LIST
ってなワケで、PSYにちょっくら書いてみました。
99/11/18:13:19:59 asuka
「(目的)のために(行動)する」とかと言った方がいいと思うけど
99/11/18:13:21:02 ◎;
「なんのために(意図)」、「何を(対象)」、「どうする(方法)」
99/11/18:13:21:54 はしざき
「(目的)のために(手段)で(行動)する」があるといいのかな。自明の場合は省略できるだろーけど
99/11/18:13:21:57 ベンジャミン
そこまでいっちゃうと、TRPGの演出や無くて集団で話作ってるだけやと思う。
99/11/18:13:24:03 LIST
友人が 「ロール重視派」 に言う事には、 「口先じゃなくてルールにのっとった行動でキャラクターを表現しろ」 というのがあります。
99/11/18:13:25:07 はしざき
んと。時間的余裕が無い場合は、時間管理に関してプレイヤーもなるたけ協力した方がいいと思うです
99/11/18:13:26:14 LIST
いわゆる 「指し手」 での表現ですね。
99/11/18:13:29:53 はしざき
ああ、いま気が付いたけど、一人称発言を三人称に翻訳するのは簡単だけど、その逆は困難なんだな
99/11/18:13:30:21 LIST
演奏をするとして、そもそも楽譜通りに引く事ができないのなら、「自分なりの演出をした」 等といっても、そんなの弾けていないだけですよね。
99/11/18:13:30:23 ベンジャミン
「ロール(演技)重視派」の人って、結構キャラシート見てなかったりします。
99/11/18:13:33:02 ベンジャミン
交渉とかまともにできない(交渉の技能値が低い、魅力が低い等)PCなのに、やたらと交渉など口先で片づけるようとして、ロールしてとか言うと不満もらしたりとか
99/11/18:13:34:22 ベンジャミン
その割には、口先で片づけられない戦闘系技能とかには、十分すぎるほどの技能を割り振ってたりするのまで共通してたりします。
99/11/18:13:34:51 はしざき
ああ、それは典型的な悪い例で、演技を重視する人からも論外って言われるパターンですね<口先だけで判定したがらない
99/11/18:13:35:10 LIST
まあ、続けると愚痴を言ってしまいそうなのでこの辺でヤメときます(^^;
99/11/18:13:36:19 ベンジャミン
そう言うの見てると、演出(演技)というのも結構子供のごっこ遊びと同じ様に怪しいもんだと思えたりもします。
99/11/18:13:36:45 カンナ(鍼原神無)
なんか一行で済ませるのはもったいない気がするやりとりですね、はてさて、どこの掲示板に抜き出したものかしら(?)
99/11/18:13:37:55 カンナ(鍼原神無)
ベンジャミンさん≫「交渉ロール」のもんだいは、過去にTRPG_LABOでも意見交換がされたことがありますヨ(どの辺のLOGだっけな?)
99/11/18:13:38:35 はしざき
ただ、それは演技をする/しないよりも、「ちゃんとルールを守れない」って点ですでに子供なのかも
99/11/18:13:38:37 ベンジャミン
すいません、私の周りだと「演技重視」とかいうと典型的な悪い例しか見当たらないのですが、環境が悪いのでしょうか?
99/11/18:13:40:28 LIST
私のトコロの次のイベント(DDF)では、この辺を重視して作ったシナリオをやりますよ。
99/11/18:13:41:09 カンナ@コレを言っちゃぁ、おしまいかも(苦笑)
行為申告や行動宣言でもんだいが生じ易いのは、日本語の言語習慣で、現在進行形や完了形の表現が曖昧だからかも、とか言ってみたり。
99/11/18:13:41:29 はしざき
んー。マスターが「駄目だよ。ちゃんとダイスを振りなさい」って言い続ければ、そのうち改善されるかなぁ
99/11/18:13:42:37 LIST
自分のキャラクタを 「勇敢」 とするなら、フィギアの位置で示して下さいね(笑)
99/11/18:13:42:37 カンナ(鍼原神無)
ベンジャミンさん≫それは、ノウハウが整理されてないからだと思いますケド(私見)<私の周りだと「演技重視」とかいうと典型的な悪い例しか見当たらない
99/11/18:13:44:31 カンナ@私見(考え中)
#日本語的に多少不自然でも、「現在進行形」「未来形」「完了形」などの表現を発言に取り込んだ方がよい気がしたり。
99/11/18:13:44:58 ベンジャミン%だめだめな環境だと
「えーそんなの●●さん(それなりに知られた人)だとダイス振らなかったよ。」とか「そんなん、ロールプレイで処理するのが普通では?」とか帰ってきそうであるが(^^;
99/11/18:13:45:27 はしざき
「けっ。なんだ口先だけのチキン野郎か」とか NPC に言わせてみたり(笑)
99/11/18:13:46:25 LIST
「●●さん」 のトコロにSNEって入っちゃうのが問題なんだよなぁ < 悪い例なのに
99/11/18:13:46:43 カンナ(鍼原神無)
ベンジャミンさん≫あぁ、ありました>「交渉ロール」についての意見交換>プレイング研究室 LOG 013からはじまって、、<http://www.trpg.net/ron/log/PLAYLABO/013.html
99/11/18:13:47:52 LIST
いっくらなんでもさぁ、キャンペーンラスボスのHPが、ワンダリングのHPより低いのはヘドがでたよなぁ
99/11/18:13:48:03 はしざき
演技が上手かどうかではなく、言ってることに充分に説得力があれば、ファンブル以外は成功にするから、とにかく振れ、とかそんなところから始めるべきかも
99/11/18:13:48:07 カンナ(鍼原神無)
「交渉ロール」についての意見交換>TRPG総合研究室 LOG 006の後半に話題移動され、TRPG総合研究室 LOG 007に続いてますね<http://www.trpg.net/ron/log/TRPGLABO/006.html
99/11/18:13:53:45 LIST
ぐぬぅ、結局ぐちってしまった。反省。 (しかも味方のドラゴンがブレス吐けば1Rで終了したなんてコトは絶対に秘密だぜ!)
99/11/18:13:56:04 はしざき
雰囲気作りって面では「しゃがんで、その子の目を見つめながらゆっくりと話すよ」みたいな描写は歓迎されてよかろーとは思うな
99/11/18:13:59:17 はしざき
あと、《母国語》技能があっても通常会話ではいちいち判定しない、というのと同じレベルで、妥当な交渉が判定を必要としないのもまぁ当然
99/11/18:13:59:42 はしざき
だから、ちゃんと考えると切り分け難しいねぇ
99/11/18:14:02:19 sf
なにかの実際的効果を望むなら判定する、というのがいーと思うのであった。
99/11/18:14:04:42 はしざき
技能高くしておいて、「だとーなほーほーでせっとくするよー(コロコロ)」っていう説得マンチーが理想的かどうかっていうと、また疑問だったり・・・
99/11/18:14:05:28 ベンジャミン%味方のドラゴンがフレス吐いて味方ごと1Rで終了とか(^^;
確かに、「しゃがんで〜」みたいな描写とか、母国語技能を通常会話に適用しないこととかは、まぁそうかなぁというのはあるけど、交渉とかで踏み込む場合だと判定無しだとちょっとと思うことあるです。
99/11/18:14:08:31 ベンジャミン
そんなときこそ手段・内容を尋ねてみて、修正を加えるのでは?>だとーなほーほーでせっとく
99/11/18:14:09:25 はしざき
口先で頑張っても技能でリミットされるし、具体性に欠しい行動は判定にペナルティとか、そんなところが現実的かも
99/11/18:14:10:16 ベンジャミン
鍼原さん、ありがとうございます。時間見て読みたいと思います。
99/11/18:14:10:54 はしざき
マーフィーの法則「大きなペナルティを与えた行動判定ほど成功しやすい」
99/11/18:14:17:39 彬兄
演技がまずければ技能如何に関わらず失敗するということをちゃんと体で覚えさせれば、そういう輩も減ると思うな
99/11/18:14:19:13 彬兄
演技したから判定しないのではなくて、演技で判定する(もちろん、判定者はGM)
99/11/18:14:39:04 カンナ@別の話になるのかな?
はしざきさん≫あ・そーそー、「Re:RPGにて演技(?)を求める人の心境」おもしろく(興味深かく)読ませていただきました☆<http://www.mahoroba.ne.jp/~furutani/trpg/TRPG_PSY.htmlTRPG_PSY
99/11/18:14:41:15 カンナ(鍼原神無)
あそこで書かれてたことの先の話も結構重要な気がします。うーん、セッションの小世界(ワールドの一部)のイメージ共有とか、そーゆー方面を考えてるンですけど。
99/11/18:14:42:58 ベンジャミン
それこそ、PLとPCが同一でないことを理解させた上で、ロールで判定することを教えた方がいいと思うけどね。
99/11/18:14:43:38 カンナ(鍼原神無)
さてさて、コレまたどこの掲示板でお話するのが適当か??<セッションの小世界(ワールドの一部)のイメージ共有、とか
99/11/18:14:44:20 ベンジャミン
最初に演技ありきの考え方を変えないとどうなのかなぁと思うです。
99/11/18:14:46:37 カンナ(鍼原神無)
あー、うん、それはそんな気はします、「最初に『演技』ありきの考え方を変えないと」
99/11/18:14:48:53 カンナ(鍼原神無)
かえって、アマチュアでも演劇やってるTRPGプレイヤーの人とかのほーが、「TRPGプレイと『演技』の違い」についてはイロイロ考えてるみたいですし。
99/11/18:14:51:15 カンナ(鍼原神無)
#前、河嶋さん@魔獣の絆、とかとオフであったとき、そんなコト言ってられました(カレも演劇やってたそーです)
99/11/18:14:54:56 ベンジャミン%一行でこんな話題続けてていいのだろうか?
結構、TRPGで演技とかに重きを置いている人に限って、全く演劇や演技について訓練していないことも多いですから。
99/11/18:14:56:27 ベンジャミン%止めるなら止めてね(^^;。
そういう風な演技(?)をやって、自分は満足するでしょうけど、他人はどうなのでしょうか?
99/11/18:14:56:53 カンナ@ちょっともったいない気もするケド、よいのではないでしょーか
そりゃそーですよね。世間一般でも、演劇の訓練とか知ってる人の方が少ないと気がしますものね。
99/11/18:14:58:00 カンナ@アタシがキャラプレだからかな
でも、アタシが直接知ってる人には演劇やってた/やってるってTRPGer何人かいるなー(?)
99/11/18:14:59:30 カンナ@あて推量ですケド
結局、仲間内でオッケーだから、それがコンベンションでもオッケーと思っちゃうって勘違いではないかなー<他人はどうなのでしょうか?
99/11/18:15:01:40 彬兄
一人よがりでさえなければ素人の演技でも通用しちゃっていいと思うな。TRPGでは
99/11/18:15:02:56 LIST
シミュレーション上がりのゲーマーの方がTRPGだけのゲーマーよりロールについて考え深いのと同じような物かな? > 演劇やってる方が
99/11/18:15:03:13 彬兄
もっとも、一人よがりでない演技が出来る人間は素人じゃないと思うけど
99/11/18:15:04:34 カンナ(鍼原神無)
なるほどー。そーかもしれません<LISTさん
99/11/18:15:06:22 カンナ(鍼原神無)
演劇って、素人演劇でも、セット(大道具)があって、小道具があって、衣装があってetcではないですか、普通は。その辺からしてTRPGとは違いますよね。
99/11/18:15:07:53 カンナ(鍼原神無)
演劇の技術よりも、落語の技術の方がTRPGは役にたったり(扇子の見立て所作とかですね)。
99/11/18:15:20:48 ベンジャミン
演劇といっても、パントマイムに近いやつとか一人芝居とか道具や衣装がそこまで要らないものもありますし。
99/11/18:15:25:29 彬兄
即興演劇の掛け合い練習なんかはかなりTRPGに近いって話を演劇の学校に行っていた友人から聞いたことがあります
99/11/18:15:25:52 TTB
というわけで、LISTさんにもお礼かたがた、書いてきました。ありがとうございます。(^o^)>心理学設定
99/11/18:15:29:52 ベンジャミン
ただ、根本的な問題としてTRPGにおける演技が本当に演技なのか?PLのそのシーンにおける感情の吐露がそのように他人にみえてるだけではないか?というのが私の印象的にありまして。
99/11/18:15:32:16 カンナ(鍼原神無)
アタシは、TRPG、「ホン(脚本)の読みあわせ」に似てるトコがあると思うんですよ<共有されてくイメージの撚り合わせとか、「読みあわせに」よる脚本内容や演出の改変とか
99/11/18:15:34:20 カンナ(鍼原神無)
TTBさんの投稿はいつも「読ませる」内容ですよね。アタシも見習おっと☆
99/11/18:15:36:21 彬兄
PCの「そのシーンにおける感情の吐露」をPLのそれに見せかける技術が演技なのではないでしょうか?
99/11/18:15:44:16 ベンジャミン
そうなのかなぁ
99/11/18:15:45:53 彬兄
あくまでもTRPGにおける演技、ですけど。ロールプレイの表現手法の一形態としての演技
99/11/18:15:48:14 ベンジャミン
PCとPLの位置はあれでいいのでしょうか>彬兄さん
99/11/18:15:51:19 彬兄
逆にするとロールプレイじゃなくなります。ようするに、PCの行動をPLを媒体にして表現するってことですから
99/11/18:15:57:38 彬兄
訂正。PCの行動をPLのそれに見せかけることで表現するのがTRPGにおける演技
99/11/18:15:58:02 LIST
PCの行動をPLを媒体にして表現する < この際の法則、決まり事をルールと呼ぶわけですよね。
99/11/18:15:59:01 LIST
この間NOVAの掲示板で誰かが聞いていたかと思いますが。
99/11/18:15:59:29 ベンジャミン%混乱してきた
結構、PLの感情(機嫌、欲望?)をPCを媒体として表現している人は良く見るのですが。
99/11/18:15:59:51 カンナ(鍼原神無)
彬兄さん、その説過激では(笑)。いぁ・過激に聞こえるだけかもしれないですケド。
99/11/18:16:01:28 彬兄
それがいわゆる「なりきり」だと思います>PLの感情(機嫌、欲望?)をPCを媒体として表現
99/11/18:16:01:31 ベンジャミン
LISTさん、彬兄さん、すいません、意味取り違えてたみたいです。理解できました。
99/11/18:16:02:09 LIST
訂正した後の方のは、まぁ、実状に則していますけど過激ですね(笑)
99/11/18:16:03:08 はしざき
「魅力的なキャラクター」が登場する小説を書く作家に、どれだけ演技の才能なり素養なりがあるのかって考えると
99/11/18:16:03:57 はしざき
RPGのいわゆる「演じる」という言葉を直接一般名詞の「演技」に結び付けちゃうのはどーだろー、と前から思ってたりします
99/11/18:16:04:40 カンナ(鍼原神無)
「感情の吐露」してたら演劇でも演技になんないと思うし、ホステスさんも営業マンもあがったりだし(笑)
99/11/18:16:04:43 ベンジャミン%普段の一行に来ている人は引いてるのかなぁ?そうだったらすまぬ(^^;
PCの行動をPLを媒体にして表現する人ってなかなか見ないような気がします。>私の周りだけかなぁ?
99/11/18:16:04:53 はしざき
まぁ、アプローチのひとつとして考えてみることは悪くないとは思うけどね
99/11/18:16:06:14 彬兄
過激…かなぁ。演技をロールプレイ表現の一形態として見れば、そういう定義になっちゃうんだけど
99/11/18:16:08:01 ベンジャミン%鳴き声とかが絶えてひさしいなぁ(^^;
そこまで、過激なのかなぁ?自分はそうなのかと感心してみてましたけど。
99/11/18:16:08:15 カンナ@コレはどっかの掲示板に書いてもいーかなー(迷)
間接話法と、直接話法が複合すると、TRPGの場合、コミュニケーションのタイプとしては「(演劇などでの)演技型」のコミュニケーションに自然になってくンです。
99/11/18:16:09:52 はしざき
しくしく
99/11/18:16:10:04 カンナ(鍼原神無)
いぁ、「PCの言動をPLを媒体にして表現する」こっちは別に過激ではないですよね。
99/11/18:16:11:06 彬兄
さまざまな事情を考慮してPCの行動を決定することがロールプレイで、ロールプレイの内容は表現手法に依存する要素はない。けど、表現手法にはその向き不向きからロールプレイの内容に依存することがある
99/11/18:16:11:13 カンナ(鍼原神無)
過激に聞こえるのはこっち(笑)>PCの「そのシーンにおける感情の吐露」をPLのそれに見せかける技術が(TRPGでの)演技
99/11/18:16:13:01 彬兄
で、演技をそういう視点で見た場合、PCの微妙な感情を表現するのに優れていると思うんですよ
99/11/18:16:15:05 カンナ(鍼原神無)
前提として、人物像や、背景小世界のイメージ共有度が高いことが必要<コレが難関<PCの微妙な感情を表現するのに優れている
99/11/18:16:17:23 カンナ(鍼原神無)
だから、仲間内なら演技が成功する蓋然性はグッとあがるのだと思われます。
99/11/18:16:17:24 彬兄
ぬう、なんかこう考えるとロールプレイ議論の大半に結論が出てしまうような気がする
99/11/18:16:17:37 はしざき
物語の展開上、どーゆー位置付けにあるのか、ってのもじゅーゆーかも
99/11/18:16:18:56 カンナ(鍼原神無)
いぁ、だから、背景小世界や人物像のイメージ共有度をあげてく諸条件、技術は何かって整理がじゅーよーなんですよ☆
99/11/18:16:20:16 はしざき
前提とされる諸条件ってのがちゃんとできてれば、しろーとの大根演技でさえも効果的って感じかな
99/11/18:16:21:07 はしざき
逆に「前提とされる諸条件」みたいなもの整えず、演技だけ頑張ってもまわりはしらける、みたいな
99/11/18:16:21:13 カンナ(鍼原神無)
ですね、大根でもウケれば嬉しいってあたりはカラオケに通じるし(笑)
99/11/18:16:23:52 はしざき
話違うけど、TRPG_PSY に書いた「キャラクターの目線」云々は、根拠薄弱な思い付きなので、
99/11/18:16:24:51 はしざき
もっと発展させるためには、少し土台となる部分をまじめにべんきょーすべきかもしれません
99/11/18:16:26:22 カンナ(鍼原神無)
なるほどー、でも説得力あると思いました、自分のセッション体験とひき合わせても。<「キャラクターの目線」
99/11/18:16:27:40 はしざき
「心理的な云々」って言い回しは、《言いくるめ》効果が高いから、まゆにつばつけながら進めていかないと危険かもなぁ
99/11/18:16:31:05 彬兄
いったん意見をまとめてPALYLABOあたりに移動ってのはどうでしょう?
99/11/18:16:31:56 彬兄
PLAYLABOですね…
99/11/18:16:41:36 カンナ(鍼原神無)
あー、今抜書き準備してますので、少しお待ちを☆
99/11/18:16:58:51 PALM-12@新開発! 音が聞こえてくる一行書込み
「待てぇー! ルパーン!」 「とっつぁ〜ん」 「待てぇー! ルパーン!」 「とっつぁ〜ん」 「待てぇー! ルパーン!」 「とっつぁ〜ん」……
99/11/18:17:00:26 TTB
では、その幕間を頂きまして…。踊ってましょう♪ \(^^\) (/^^)/
99/11/18:17:04:41 PALM-12@ウマの足音まで聞こえるのはボクだけか?
「いっきゅー殿ぉー!」 「いっきゅー殿ぉー!」 「いっきゅー殿ぉー!」 「いっきゅー殿ぉー!」 「いっきゅー殿ぉー!」……
99/11/18:17:07:05 PALM-12@半分マジ
まあ、TRPGの「演技」は、こういうのが目的でもあるんですよね。 そういう意味では、演劇よりもパントマイムのそれに近いです。 まあ、手振りか喋りかの違いはありますけど、、
99/11/18:17:08:17 PALM-12
まあ、パントマイムも色々あるんで、言い切ってしまう分には問題があるんですけどね、、
99/11/18:17:14:10 TTB
ふと、『マイムマイム』を踊ってみたくなる夕暮れ時。(;^^)
99/11/18:17:15:14 TTB
今日は、雲、あまりでないかなあ。>しし座流星群
99/11/18:17:16:15 PALM-12@これもなかなか
「ボエ〜〜〜〜〜〜」
99/11/18:17:22:11 PALM-12@幻想体験
昔、朝の6時半頃、近所のグラウンドを通りかかると、20人ほどのおじいさんやおばあさんが輪になって、足並み揃えて、音もなく、輪を狭めたり広げたり、クルクル回ったり、、孤狸のたぐいかと自分の目を疑いましたが、近付くと小さなラジカセが見え、マイムマイムが聞こえてきて安心しました(笑)
99/11/18:17:23:58 ベンジャミン%遅れましたが
ただ、前提となる諸条件を揃える努力をしない大根役者が多いのでその辺の定義は重要
99/11/18:17:24:42 カンナ@いちおーご報告
抜出転記しました<PLAY_LABOに<http://www.mahoroba.ne.jp/~furutani/trpg/PLAYLABO.html
99/11/18:17:28:14 ベンジャミン
今の芸能界と同様で、ただウケ狙うだけ大根役者のままでいるなら、受けている内は良いけどそのあとはどう仕様もないです。
99/11/18:17:29:50 カンナ@私見
うん、結局仮構ワールドでの冒険の達成感・充実感を高めてくものだと思います<演技もウケも
99/11/18:17:40:47 PALM-12
まあ、「演技」なんてジャンルごとに定義が異なる言葉を断り無しに使えば、問題は出て当り前って気もするなぁ、、
99/11/18:17:43:48 PALM-12
「ベンジャミン:ただ、根本的な問題としてTRPGにおける演技が本当に演技なのか?」
99/11/18:17:45:59 PALM-12
これについては、「学んだ技芸を演ずるという事」以上の定義を求めるのであれば、「TRPGの演技」は「演劇の演技」や「マイムの演技」、各種大道芸の演技とは別もんではあるとしか言えないですよね
99/11/18:17:52:58 PALM-12
手段として「演技の対象に扮すること」という意味では、TRPGと演劇の演技は近似なんですよね。
99/11/18:17:54:45 PALM-12
問題は、演劇の演技の目的が「物語の再現」を主眼においていること(これは即興演劇であっても同様)、これに対してTRPGの演技の目的は何なのか? という事なんですね
99/11/18:17:56:41 LIST
満足の為でしかないように思えるのが辛いところですね。  > TRPGでの演技
99/11/18:17:59:04 PALM-12
臨場感や実在感、それに感情移入の増加、変身願望の実現などでしょうか?
99/11/18:17:59:32 LIST
ゲーマー(PL)は、PCの持つ専門知識を持っていませんから(しばしば不可能であるし)、
99/11/18:18:00:47 彬兄
ちょっとまとめてみました〜>http://www.mahoroba.ne.jp/~furutani/trpg/PLAYLABO.html
99/11/18:18:00:48 LIST
PLの、現実とそぐわない発言のせいでPCの行動が間違っている事になったりするからです。
99/11/18:18:04:14 PALM-12
まあ、専門知識の問題は、演劇や小説、絵画の類でもよくある事です。 が、TRPGは頻度が高いんですよね(笑)
99/11/18:18:05:27 彬兄
「ゲーマー(PL)は、PCの持つ専門知識を持っていません」は演技力の問題。出来ないなら他の表現手法と取りましょう。そのためのルールです
99/11/18:18:06:28 LIST
そーですよね < 頻度高い // んで、これに対処すると、演技や何かを評価してあげられなくなっちゃうわけです (プレイ後に経験値ならいいかも知れませんが)。
99/11/18:18:06:39 彬兄
「PLの、現実とそぐわない発言のせいでPCの行動が間違っている」は演技云々以前の行動決定(ロールプレイ)の問題です。改めましょう
99/11/18:18:08:44 彬兄
ちょっと短絡的すぎるかな?
99/11/18:18:09:08 PALM-12
善処します(笑) > 改めましょう
99/11/18:18:11:19 LIST
はにゃ? 例えば魔法使いのPLがそのシステムでの魔法を完璧に把握していない時には良くおこる事だとおもったのですが…
99/11/18:18:11:30 PALM-12
ボクの持論としては、ルールに則ったものはルールで評価する、それ以外のものはそれ以外のもので評価する、ってのがあります
99/11/18:18:13:49 PALM-12
経験値が欲しいから演技しているのであれば、そういうシステムをチョイスすべきです。
99/11/18:18:14:28 PALM-12@少なくとも、ボクはこれでイイです
そうでないなら、演技によって与えられる報酬は、別の方法で評価してあげればいいと思うんです。 例えば、お茶を入れてあげるとか
99/11/18:18:14:52 LIST
あと、例えば消防士のPCに、現場の被災者に対して 「被災者」 と言ってしまうのは多分間違いだとおもいますが (この場合は要救助者でしょう)、PLにコレができなかったらマズイと言われてもツライワケで…
99/11/18:18:14:58 カンナ@「演技」について
後ね、「(演劇などのような)演技」のもんだいは、解釈の幅が広くなりすぎる傾向があることね<アタシは、やっぱりト書き的内容の間接話法が併用された方が、より安全とは思います。
99/11/18:18:15:43 PALM-12
ルールを読むように善処します(笑) > のシステムでの魔法を完璧に把握していない時
99/11/18:18:16:23 彬兄
PCの行動の結果が正確に予想できないってのは表現できてないってことになりません?それを補うためにルールがあるんだと考えれば…
99/11/18:18:16:42 カンナ@「演技」について
演劇の場合、観客はプロットの文脈を判断するので、役者さんの演技の解釈に方向性が与えられるンですけど、、
99/11/18:18:17:01 LIST
訂正 「消防士のPCが」 ですね
99/11/18:18:17:48 カンナ@「演技」について
TRPGセッションではプロット自体変動してくわけなので、どーしても解釈の幅も広くなります。
99/11/18:18:19:45 PALM-12
それは間接話法を使用しても変らないのでは? > プロットの解釈の幅
99/11/18:18:20:40 カンナ@細かい突っ込みスマヌ(揚足とりではないよー)
#PALMさん>演劇の演技の目的が「物語の再現」を主眼においている>コレは違うよん>演劇の演技の目的が「物語の再演」としなくっちゃ
99/11/18:18:21:27 PALM-12
あと、演技に対する解釈の幅であっても、弊害はないと思いますけど。 まあ、全PL/GMが解釈に幅があることを理解していればですけど
99/11/18:18:22:46 PALM-12
ぬ、申し訳ないです。 儀式における演技と混じってましたね > 演技の目的
99/11/18:18:22:54 カンナ@うーん細かい(恐縮)
いや、「直接話法」の演劇的セリフに「間接話法」での「演出意図」などを併用するンです<プロットの解釈の幅ではないの<「プロットを踏まえた演技の解釈」の幅なの
99/11/18:18:29:12 PALM-12
うーん、その瞬間における解釈の幅は、より「演出意図」に近いものにはなると思いますが、プロットの変動や、、理解しました
99/11/18:18:32:02 PALM-12
「物語生成」から見れば、そうですね。 うんうん。 はしざきさん風に言うと「ストーリー指向」(笑)
99/11/18:18:33:36 はしざき
演技の話でふと思ったんだけど、仮に自殺しよーとしてる人を思いとどまらせる説得をする、ってシチュエーションがあったとして
99/11/18:18:34:20 はしざき
大食いボブが「死んでしまったらおいしいものが食えなくなるんだぞ」って言うのは、プレイヤー的には真剣さが伝わるけど
99/11/18:18:34:56 はしざき
キャラクター的に伝わるかどうかは、対象がボブについてどれくらい知っているかに依存するよねぇ
99/11/18:18:37:49 はしざき
で、例えばこれが映画だと、キャラクターに対して説得力があるかどーかよりも、観客に対して説得力があるかどうかを重視してるよーな気がする
99/11/18:18:39:00 カンナ@はしざきさん天才ッ☆
あぁ、いいセリフですねぇ☆>大食いボブが「死んでしまったらおいしいものが食えなくなるんだぞ」って言う
99/11/18:18:39:06 はしざき
で、RPG の場合でも、プレイヤーに対してみんなが納得するものがよいか、キャラクター的に納得するものが良いか、って視点が問題になることがあるかもしれない
99/11/18:18:40:52 PALM-12
そうです。 他の演技が観る人を対象にしているのに対して、TRPGはそうではない
99/11/18:18:41:40 カンナ(鍼原神無)
みんなが納得の方に一票☆>でも欲張ると、キャラクターが納得する理由がみんなに納得されればなおよい(笑)
99/11/18:18:41:43 はしざき
演出指向キャラプレイマンチーなだけです(笑)<自分
99/11/18:18:43:52 ベンジャミン%話してて思った。
思うに演技しているPL自身がそこまで演技自身を意識していない(考えていない)、なりきりと演技の区別がつかないまま使ってるケースが多いのではないか?
99/11/18:18:44:47 ベンジャミン%続き
その結果として、演技自身が自己満足のための手段となることが多く、そこまで他人に好感がえられないのではないかと思うけど。
99/11/18:18:46:44 カンナ(鍼原神無)
そーだったら、困りものですよ。演技志向の人は、自分でも演技の事は考えたほーがよいですよねー。
99/11/18:18:46:59 はしざき
自分で行動方針としては「みんなが納得する方」をデフォルト選択するけど、「それはキャラクターには通用しないよ」ってつっこまれれば、「じゃあ、いまの無しにして」とか、そんな感じかも
99/11/18:18:47:22 PALM-12@カンナさんとの違い
PALMはキャラクターが納得する方を選びますね。 他人との価値観のズレがリアリティだと思うし、、
99/11/18:18:48:41 PALM-12
あれ、これは意外性の演出の範疇の話かな?
99/11/18:18:49:40 はしざき
PALMさんの方が合理的な解釈だと思います。一方で、雰囲気とか盛り上がりとかを完全に無視しちゃっていいのか、って疑問もちょっとある
99/11/18:18:50:02 カンナ@あらあら(焦)
ん?勘違いしてたかも「キャラクター的に納得するもの」って、「他の・キャラが納得できるもの」ではなくって??
99/11/18:18:51:27 カンナ@大訂正
だったら、アタシもPALMさんと同じ>他人との価値観のズレがPLsにわかるように演出、がキャラプレと思うもん
99/11/18:18:51:44 はしざき
あと一方で、「キャラクター的には納得しないと思うけど、マスター困ってるみたいだからプレイヤー的に深くつっこまないよ」って考え方は認められるべきだ、ってのが自分的にはあって、
99/11/18:18:52:39 はしざき
あんまり原則論にこだわってもなぁ、とか思ったりもします。(ああ、俺完全に思い付きで発言してる(笑))
99/11/18:18:53:49 はしざき
ああ、いや。例えば、PC全員に大食いボブがどんな人間かよくわかってるけど、自殺しようとしている人はボブと初対面、って場合
99/11/18:18:57:30 カンナ@だってTRPGなんだもーん(笑)
それは、……ボブのIQとかINTとかSenとかによるでは(爆)
99/11/18:18:57:41 PALM-12
状況によっては、これが正しい判断のときもあります。 だから、はしざきさんに賛成です > 「キャラクター的には納得しないと思うけど、マスター困ってるみたいだからプレイヤー的に深くつっこまないよ」
99/11/18:18:58:22 カンナ(鍼原神無)
#Socかもしれない(笑)
99/11/18:18:59:39 はしざき
インテリなボブってちょっとやだなぁ(笑)
99/11/18:19:01:10 カンナ(鍼原神無)
いぁ、だからINTが低いと、初対面の相手でも言っちゃうわけですよ(笑)<「死んでしまったらおいしいものが食えなくなるんだぞ」
99/11/18:19:02:01 はしざき
ああ、で「おまえは引っ込んでろ」とか言われちゃうんですな
99/11/18:19:02:29 カンナ@マジメな話
ここで相手NPCが「はぁ?」ってゆーか、怒るか、「なんかこの人善い人」って思うか、その辺はGMさんのキャッチ・ボール・センスと思います。
99/11/18:19:03:20 はしざき
まぁ、「プレイヤーにとって効果的な演技が、キャラクターにとって効果的とは限らない」ってのは、注意しないといけないことかもね<RPGにおける演技論
99/11/18:19:03:45 PALM-12@よからぬ像像
お約束なら知力よりも共感力の高いボブは説得に成功するんだろうけど、TRPGはなぁ、、GM:「はい、そじゃあダイス振って」、、(笑)
99/11/18:19:04:28 カンナ(鍼原神無)
ふむ・キャラクター演出としては効果的とは限らない、って感じですね(タブン)。
99/11/18:19:05:21 はしざき
ところでさぁ、自分なりのキャラクターイメージでは、ここは失敗しておきたいってのに、成功してしまって困るってことない?
99/11/18:19:05:23 PALM-12
当然、システム・コンセプトの解釈とかも関ってきますね。 > 効果的な演出
99/11/18:19:06:42 カンナ(鍼原神無)
最近「深淵」が多いので(笑)<大失敗購入しちゃいます(爆)<イメージにあわないとき
99/11/18:19:06:43 PALM-12@受け入れれば、、
たまにあります。 でも、ダイスはウソつかないから(笑) > 成功してしまって困る
99/11/18:19:08:07 PALM-12
それもリアリティです。 考えようによっては腕の見せどころですし、 > 成功してしまって困る
99/11/18:19:08:13 はしざき
ああ、そうか。失敗購入ができると、そーゆーとき便利だねぇ
99/11/18:19:09:55 はしざき
はい、確かに腕の見せ所なんですけど、往々にして「成功したいのに失敗」よりもその逆の方がフォローが難しいような気がする
99/11/18:19:11:19 はしざき
で、演技で判定を省略できるなら、一生懸命失敗しそうな演技して、判定省略で失敗できるのは楽でいいなぁ、とか思ったり・・・
99/11/18:19:16:11 カンナ@そこがまたいーんだけど(笑)
でも、購入できるのは「大失敗」だけなんですよー(爆)<「深淵」
99/11/18:19:16:44 PALM-12
野営で料理を焦がすのはOKですけど、モンスターの攻撃をよけそこねるのはダメですね。 経験則的な話ですけど、弊害が大き過ぎます。 > 判定省略で失敗
99/11/18:19:24:42 LIST@良い話しの時に限って仕事が忙しいよね
ずるいPLが悪用するんで、ちょっちダメっすね > 失敗権与える
99/11/18:19:27:30 カンナ(鍼原神無)
#あ・LISTさん≫さっきはお話途中で腰おっちゃってみたで、ごめんなさい(後で気づきました)
99/11/18:19:29:07 LIST@てゆうか遅番が業務終了する前に終わらせないと(笑)
チャットしてる場合じゃないのに〜
99/11/18:19:34:38 LIST
複数の選択肢があって、正解をPL的に知っている場合、不正解ぜんぶにわざと失敗して正解には判定しない(消去法をしたと言い張る)事ができたり…
99/11/18:19:40:47 PALM-12@何とか主義的意見(笑)
人間は悲観的な生き物だから、幸運と出会うと戸惑うようになっているんです > 望まぬ成功のフォローの難しさ
99/11/18:19:43:12 もちづき
そうやって考えると、手札から出したカードで判定するゲームは、「わざと失敗」が出来て便利かもしれませんね。(そして、成功が欲しいときに温存したカードで・・・)
99/11/18:19:47:45 LIST
これで大失敗でも選択できたりすると、現場の雰囲気的にも納得させられたりして、手が付けられなくなったりして…
99/11/18:20:56:07 YAN
演技に対する報酬は、それに対する演技というか、気の利いたリアクションだろうなぁ。
99/11/18:20:57:41 YAN
判定に修正がつくかどうかは、演技部分を省いた上で、それでも選択肢的に良い判断であればボーナスつけても良いだろうし。
99/11/18:21:00:37 YAN
「死んでしまったらおいしいものが食えなくなるんだぞ」 に関しては、分かってくれる/混乱する/怒るにしても、ちゃんとしたリアクションが帰ってくれば、プレイヤー的には満足いくでしょう
99/11/18:21:01:36 右京
判定に修正がつくかどうかは、演技がうまかったよりは話した内容によるべきでは?
99/11/18:21:03:26 YAN
ただ、悪い方に解釈する場合は、自動的失敗にせず、とりあえず判定させたほうが他のプレイヤーも納得いくでしょうねー
99/11/18:21:04:13 YAN
ん?そういう意味ですよー>右京さん
99/11/18:21:04:50 右京
例えばRQゆりかご川のシナリオでは交渉で以下の論点を利用するとボーナスが与えられるとあります「+10、河の民と陸の民は調和して生きるべきだと言う(清められたものの福音)」
99/11/18:21:05:20 YAN
後は、失敗した場合のフォローが出来る余地を残す、あたりかなー
99/11/18:21:07:14 右京
「河川の神神はイェルム神殿と関係がある事を指摘する」等。>YANさんへ、わたしもYANさんに賛成です。ただ、例を書きたかったんです。
99/11/18:21:08:33 右京
交渉ならTORGのドラマチックな行動解決を使うのが好きです。
99/11/18:21:09:47 宇津見
私がGMをしていて、交渉でプレイヤーに完全失敗させたくない場合は「交渉ロールに、失敗したら最低限の便宜のみ、成功したら色々便宜を図ってもらえる」としてます
99/11/18:21:10:17 右京
あれだと段階を踏んで説得していくのが面白いですから。(でも、うまく行かないと変になっちゃうけど(^^;
99/11/18:21:12:14 YAN
あ、了解です〜>右京さん。 語尾が「〜べきでは?」だったのでドキドキしちゃった(;^^)
99/11/18:21:12:25 右京
別のアプローチを思い付いたら再挑戦させるのもいいかも。>完全失敗させたくない場合
99/11/18:21:13:17 YAN
あ、「段階」を入れるのも手ですねー。
99/11/18:21:14:13 右京
あはは、別件で見に来たついでにここに来たらちょうど書いたばかりだったのでいなくなる前にと思って焦っちゃいました(^^;
99/11/18:21:15:13 YAN
説得の成功する(あるいは説得判定が可能となる)条件を複数決めておいて、どれだけ成功度が高いかで結果を決めるのね
99/11/18:21:16:12 YAN
「決めるのね」→「決めるのも良いですね」
99/11/18:21:16:53 右京
交渉って難しいですよね。相手を疑っといて自分信用してくれったってそりゃ無理でしょ。せめて振りだけでもしなくちゃ(前のGMのとき)
99/11/18:21:18:39 YAN
ある程度の幅があったほうが、プレイヤーもそこそこ安心できるし、(逆説的だけど)GMもある程度は厳しく出来ますからねー
99/11/18:21:20:31 YAN
白黒決めるのが一回の交渉(判定)で決まるとなると、無下に失敗にはさせにくいからなぁ(まぁ、GMにもよるけど(笑))
99/11/18:21:21:34 YAN
2重の意味で、「遊び」は必要ですね
99/11/18:21:23:04 YAN
交渉は、確かに難しいです。双方納得行くような条件を提示するのは、言うほど簡単な事じゃないし…
99/11/18:21:23:30 右京
あ、これやった事あります。最後に村人を説得できるかは見つけた証拠の数と指摘した論点の数で決めたんです。>説得の成功する条件を複数決めておいて
99/11/18:21:24:56 右京
で、交渉ロールに成功したら+1ランク、スペシャル+2、クリティカル+3という風に
99/11/18:21:25:00 YAN
プレイヤー個人の力量に頼るよりは、ある程度の方向づけを、システムあるいはGM側から提示したほうがいいんでしょうねー。
99/11/18:21:25:43 右京
そしたら見事にファンブルだしてくれて話がややこしくなりました。(^^;
99/11/18:21:26:54 YAN
なろほど。シナリオ面でも、フラグ立てとか、フラグに必要な条件(例えば、交渉相手が何を求めているか)の情報を与える方法とか、色々考えられますね
99/11/18:21:28:31 YAN
あはは(;^^)>ファンブル。 判定を複数回にわけておいたら良かったかもしれないですねー(まぁ、3回やって3回とも失敗とかなら、プレイヤーも諦めるだろー)
99/11/18:21:29:27 右京
RQやってるととりあえず関連の知識技能振らせて成功したらどんどんと出してました。(交渉だととりあえず《人間知識》)
99/11/18:21:30:24 右京
前の文章、出すのはヒントです。(^^;
99/11/18:21:31:57 右京
とりあえず、村人に「怪しいぞ」と突っ込ませてその言い訳に《言いくるめ》振らせました。(今度は成功してよかった(^^;)
99/11/18:21:32:30 YAN
GMによっては、プレイヤーが積極的に探らないと、情報を与えてくれない場合もあるけど、その場合でも最低限、「なんらかの情報が必要」ということはプレイヤーに告げるべきだし、得た情報が妥当なものかそうでないかのヒントも必要だし…
99/11/18:21:33:13 右京
うちらの仲間内でのプレイ、重要な時に限ってファンブルするのは止めて欲しいものだ。
99/11/18:21:34:46 YAN
交渉に限らないけど、「情報を与える」というか、情報を与えるための「時間(場面)を用意する」のも、GMの大切な仕事だよなぁ、とか思ったり。
99/11/18:21:36:15 右京
例1:奇襲の時。「・・・じゃあ、見つかったからあと何%残ってるか100面振って」「・・・98」(100面振らせた私が悪いのか(^^;)
99/11/18:21:36:38 YAN
そりゃもう、ファンブルやクリティカルというのは、致命的な場面で起こるものだと相場が決まっております(笑)
99/11/18:21:38:10 右京
例2:自分が留守の時に自分の街が襲われた。「じゃあ、被害決めるから100面振って」「・・・100」(^^;
99/11/18:21:38:24 YAN
ソードワールドでも「6ゾロが出たら成功でいいよ」「1ゾロ以外で成功だよ」といった場面に限って、出るんだもんなぁ…
99/11/18:21:39:56 右京
あ、そうか、致命的失敗だもんな。(^^。「最悪の事態は常に最悪の時期に起きる」
99/11/18:21:41:41 右京
とりあえず、風呂に入るので落ちます。(YANさん面白かったです)
99/11/18:21:41:48 YAN
というわけで、プレイヤーが駄々をコネた場合は、「OK,6ゾロが3回連続で出たら成功だ!」って言ってました(笑)。
99/11/18:21:43:09 YAN
あーい、それでは私もシャワーシーンへ…
99/11/18:21:45:07 YAN
るんるる〜ん☆
99/11/18:22:31:53 右京
例1の%、敵の砦までの残り距離でした。(500mだったので10mしか進んでいない。^^;)
99/11/19:05:54:43 寺田大典
プレイスタイルの論考として様々な人の意見を読みながら今の所の私の結論みたいなものを掲載してみました。(^^)
99/11/19:05:55:06 寺田大典
http://www.trpg.net/user/trpgbox/thought/playingstyles.htm
99/11/19:06:47:48 はしざき
ああ、すごくわかりやすくまとまってますねぇ<寺田さんの「プレイスタイルの...」
99/11/19:06:50:17 はしざき
特に「セッションプレイ」って概念を明確化した点で、重要な文章かもしれない
99/11/19:06:58:57 はしざき
上手なマスターの元で上手なキャラクタープレイができる人が、未熟なマスターの元では単なるお荷物プレイヤーとなってしまうことがあるのはなんでか?とか思ってたんだけど
99/11/19:07:00:33 はしざき
マスターのセッションハンドリング能力が低くて、プレイヤーのセッションプレイ能力も低いから、セッションが進まないと考えると納得しやすい
99/11/19:07:25:45 カンナ@おはよーございます☆
昨日話に出た、交渉とかの「(プロの)●●さんだったら、判定なしで済ますのに」も、プロの●●さんなりのセッション・ハンドリング(時間配分予想)とかだった可能性もありますよね。
99/11/19:07:49:04 はしざき
各投稿にユニークな番号付けて、TRPG_FREE:0023 とかで一意に指定できると便利だなぁ、とつぶやいてみたり
99/11/19:07:51:12 はしざき
同じ形式でタグを自動埋め込みして、cgi?TRPG_FREE&0023 でリンク張っておくと、切り出されてもちゃんとと飛べるといいなぁ、とつぶやいてみたり
99/11/19:09:39:18 ベンジャミン
それは、プレイヤー自身は元々お荷物プレイヤーでマスターがうまく処理しているかどうかの問題と思うです。>同じプレイヤーでマスターによって評価が変わる事
99/11/19:09:42:15 ベンジャミン%まぜっかえしだったらごめん。
元々うまいのだったら、セッション全体を見てどうなるかは考えないと。
99/11/19:09:44:58 PALM-12
うわっ、バカ丸出しじゃん、オレ > PLAYLABO
99/11/19:09:54:55 TTB
よかった。『マイムマイム』の件がカットされていて。ほっ。(^_^;)
99/11/19:10:58:03 LIST@バテバテ
へにゃぁ〜〜 < 鳴いてるらしい
99/11/19:11:00:53 LIST
技能の使い方も工夫の余地ありですね。ADDでは技能の価値は極めて高く、一回分とればそれで食べてゆける程の腕前が保証されたと思います。
99/11/19:11:02:27 LIST
ところがD&Dの技能ではそんなコトはなく、単にその技術に関して訓練を受けた事が有るってだけです
99/11/19:11:04:00 LIST
システムが示す 「PCのありかた」 が見える部分です。ADではメイク直後から英雄であり、DDではメイク直後は半人前なのです。
99/11/19:11:07:16 LIST
NOVAなども、メイク直後から超人ですよね。NOVAは技能に失敗できるゲームですが、PCのありかたを考えると、カード回しのために失敗ばかりしているのは良くないでしょうね。
99/11/19:11:25:28 寺田大典
まぁ、総合的に考えて上手いんだったらそうですけど、その要素を考えてみた論考ですから>ベンジャミンさん
99/11/19:11:39:56 ベンジャミン
了解です>寺田さん、取り敢えずあの文は99/11/19:06:58:57と99/11/19:07:00:33のはしざきさんの文のリアクションを返したつもりでその時点で寺田さんの論考を読んでなかったりするです。
99/11/19:11:42:54 ベンジャミン
ただ、思いますに確かにPCは作られた時点で英雄やヒーロー、超人だったりするけど、PLの認識的にはどうなのかなぁと。
99/11/19:11:56:32 PALM-12
それこそ、キャラクタ&ロールプレイヤーの得意分野では?
99/11/19:11:57:22 PALM-12
あ、あと、総合的に上手くなろうとする場合にこそ要素の分析は、非常に重要ですよね。 どこが上手くなったのか認識できないと上達は半減です
99/11/19:11:57:59 PALM-12
それに例えば、GMの時間管理技術が高く、PLがそれをちゃんと判断できた場合は普段よりもキャラプレやゲームプレイに力を入れる事が可能になります。 もし、セッションプレイよりもキャラプレやゲームプレイが楽しいPLであれば、要素が分析され、そういった判断がしやすくなる事は、とても嬉しい事だと思います。
99/11/19:12:05:43 カンナ@アタシ式ですけど
後ね、キャラプレこそ、コンパクトな方が効果的と思います。ダラダラPersonal設定の説明するのとかは下策(と思う)。
99/11/19:12:06:55 PALM-12
ちなみにプレイング時のパワー配分に関するPALMの自己分析では、キャラプレ(含むロールプレイ):20%、ゲーム&ストーリープレイ:20%、セッションプレイ:20%です。 ちなみに得意な技術分野は、ゲームプレイとセッションプレイです。
99/11/19:12:07:24 カンナ(鍼原神無)
ただ、コンパクトな表現はわかりづらいし、誤解の可能性が増すので(この意見は昨日の繰り返しですケド;汗)、間接話法にて演出意図などの補足してく有効。
99/11/19:12:08:17 カンナ(鍼原神無)
そーゆーふーにしていけば、GMさんの時間管理に服し・支援しつつ、キャラプレもし易いですヨン。
99/11/19:12:34:37 PALM-12@75%以上出すと突然のカーブを曲がりきれないから
あ、さっきのプレイング時のパワー配分はセッションの状況に合わせて変動します。 あとポイントは、必ず空き領域を40%ほど確保する事です
99/11/19:12:38:40 PALM-12@紅しょうが団
牛丼は紅しょうががいっぱい食べられるから美味しいなぁ、、
99/11/19:12:40:04 LIST
PC
99/11/19:12:41:23 LIST
PCの実態を見抜けないようなPLなら、彼はキャラプレを名乗る資格はないでしょう。 < PLの認識的にはどうかなぁ
99/11/19:12:46:25 PALM-12@紅しょうが団
キャビアとか解けかかったカマンベールとかよりも紅しょうがは美味しいなぁ、、
99/11/19:12:48:19 はたの@半紅生姜同盟
わたしは紅生姜が食べられません。お弁当をあっためた中に入っていたりすると最悪です。生姜は好きなんだけどなぁ。
99/11/19:12:48:49 PALM-12@怪人紅しょうがドリル
TRPGで武器はドリルのみ、食べ物は紅しょうがのみ、、さすがにいくら好きでもそんなTRPGはしたくないなぁ
99/11/19:12:49:32 はたの
吉野家ならば、七味。一杯あたり瓶半分ほどふりかけぐちゃぐちゃと混ぜて食うのです。
99/11/19:12:50:36 ベンジャミン
ただ、名乗る資格がある無しに関わらずキャラプレだと言う事自体については制限がないわけです。
99/11/19:12:50:39 はたの
s/半/反/g
99/11/19:12:52:00 はしざき
瓶反分ってなんだ?
99/11/19:12:52:11 はたの
ちなみに、わたしは「いいくるめ:80%な感じで、いいくるめるよ〜」つう表現が大好きだ。
99/11/19:12:53:32 PALM-12@紅しょうが団
食べれないと困りますよ、はたのさん。 21世紀の食糧問題を救うのが紅しょうがだというのは世界の定説なんですから
99/11/19:12:53:52 はたの
sed 's/半/反/g' < 99/11/19:12:48:19。でどうだろう?
99/11/19:12:54:42 はたの
うーむ「定説」では「しょうが」ないよなぁ。あははは。
99/11/19:12:54:47 ベンジャミン%とうがらしのかけすぎは味覚異常の要素となりますので御気を付け下さい。
だから、PCの実態を考えずに、超人的な力に奢ってやりたい放題やってそれがキャラプレだというのもいるし、逆にPCの実態を見極めたプレイしていても何も言わない人もいるし。
99/11/19:12:57:21 はしざき
をを。りょーかいです<反紅生姜同盟
99/11/19:12:57:47 PALM-12
あれ? 寒い、、寒いよ、目の前が真っ暗だよ、恐いよ〜
99/11/19:12:57:47 彬兄@潜在的カレー教信者
プレイ時のパワー配分はセッションよりもキャラに左右されることが多いな…。ファンタジーで渋いおやじとかすると派手にキャラプレしても誰も喜ばないし
99/11/19:12:58:04 はたの
「貴族知識:6な感じで挨拶するよ〜」も好きだ「INT18な感じで作戦を考えるよ(期待の眼差しでマスタを見る)」も好きだ。そういうことをするために、INT18にする価値はあるし、貴族知識に6Lvを振り込む価値があるというものだ。
99/11/19:12:58:22 はしざき
んー。「PCの実態」ってなんだ?
99/11/19:12:58:24 YAN
うわ、シャワーシーンの部分までTRPGLABOに(;^^)。いやーん、恥ずかしい
99/11/19:12:59:04 LIST@やっぱ七味でしょう
吉野屋だったらやはり七味な感じだと思います。
99/11/19:13:00:17 はしざき
「渋い」描写は「うかつ、おろか」な描写の前振りとしてなら効果的かも
99/11/19:13:00:47 はたの
辛くないのでやたら振り掛けてしまうのです<よしぎゅー七味。ちなみに味覚異常よりも次の日のトイレのほうが怖いです(笑)
99/11/19:13:01:30 はしざき
「無邪気」は「残酷」な描写の前振りとしてゆーこー、とか。対比って重要だよね
99/11/19:13:02:06 YAN
紅生姜は嫌いだけど、口にいれてウエーとなったところで牛丼をほおばると、すごく美味しく感じられます(笑)
99/11/19:13:02:37 はしざき
「つゆだく」は邪道だとおもう
99/11/19:13:03:01 もちづき
プレイヤーよりもPCのほうが有能というのは良くある話ですし。
99/11/19:13:05:15 もちづき%私信
はたのさん。imasyって読めています?読めていなければ連絡事項があるので何らかの方法で連絡ください。
99/11/19:13:05:16 LIST
うーむ。なぜか分からんけど 「つゆだく」 を言い出せないナリ。一度チャレンジしたいのだが…
99/11/19:13:05:45 はしざき
「マスターとプレヤーのキャッチボール」とか象徴されるように
99/11/19:13:06:22 はしざき
上手なマスターの元でのみ通用する、上手なプレイスタイルってのは確かにあると思うです
99/11/19:13:06:36 PALM-12@怒りのあまり無言になる
.......... > 口にいれてウエーとなったところで牛丼をほおばる
99/11/19:13:08:29 もちづき
紅生姜は味のアクセントとして好きですし、七味はつゆがかかったご飯に混ぜて食べるとなんとなくスパイシーでおいしく食べられます。
99/11/19:13:08:43 PALM-12@紅しょうが団.グル
解らない人たちですね〜、おかしな事をいいますね〜、「紅しょうがは美味しい」、これは世界の一流学者が認める定説ですよ?
99/11/19:13:08:45 彬兄
形式不明武装多脚砲台も好きだけど、どんぶりは自作のが一番。豚生姜焼きマヨ丼とかコンソメバターシメジ丼とか
99/11/19:13:09:30 はたの
困ったことに、大体の場合PCの方が有能だ。PCたちと違って、プレイヤは時間をかけられるし、他のプレイヤの意見を聞いたりその場で資料をあさったりと言うことができる、にしてもね。
99/11/19:13:09:34 はしざき
「つゆだく」は「生卵」と相性が悪いのです。
99/11/19:13:11:17 はたの
[業務連絡]imasyは今月末(電話が入るのがそのくらい)まで読めません。こちらからあとで電話します。
99/11/19:13:11:41 もちづき
自分の嗜好について尊重してもらいたいなら、他人の嗜好も尊重しなきゃいけないですね。
99/11/19:13:12:09 YAN
ん? 「sed 's/半/反/g' < 99/11/19:12:48:19」ってなんでしょう>はたのさん。(ひょっとして文字化け?)
99/11/19:13:13:09 はしざき
自分のプレイスタイルに自信をもち、なおかつセッションプレイの概念が希薄なプレイヤーは
99/11/19:13:13:10 PALM-12
キャッチボールの基本は、相手の受けられる球を投げる事です。 大人が幼稚園児に本気で硬球投げつけたら、非難されてもしかたがないです。
99/11/19:13:14:02 軍光一
スカードげっちゅー♪
99/11/19:13:14:02 もちづき
[業務連絡]現在、携帯を持っていません。今日の帰宅は21:00〜22:00の予定です。そのころにお願いします。もしくはむ〜む〜な友人Mの掲示板でもOK。
99/11/19:13:14:07 はしざき
不慣れなマスターにとっては、すごく嫌な存在だと思う。
99/11/19:13:14:37 PALM-12
「99/11/19:12:48:19に書き込まれた文字列にある”半”を”反”に置換する」という意味です > YANさん
99/11/19:13:14:53 はたの
松屋の牛飯は、デフォルトで吉野屋のつゆだくぐらいべしゃべしゃだよなぁ。
99/11/19:13:15:05 はしざき
で、「プレイヤー専門」って人が多くて、マスターする人がなかなか育たないという状況は、そーゆーとこから生まれてくるんじゃないかなぁ、と思ったり
99/11/19:13:15:53 ベンジャミン%YANさん表現が悪いです。
そうなのかなぁ。どんなに下手なプレイヤーでも対応できる上手なマスタリングなだけと思うけど>上手なマスターの元でのみ通用する、上手なプレイスタイル
99/11/19:13:16:42 もちづき
「玉」はすきです。牛丼弁当を買ってうちでやります。ちょっと醤油を追加すると、味のバランスも良いかと。
99/11/19:13:17:32 ベンジャミン
結局、そのプレイヤー自身は全くうまくも何ともないと思うよ。
99/11/19:13:17:44 はしざき
そもそも「キャッチボールがほとんどできない」って相手にして、キャッチボール以外の方法でアピールすることを知らない、なんてこともあるのかも
99/11/19:13:19:47 はしざき
むー。じゃあ、上手なますたーの元でのみ上手なプレイができる「下手なプレイスタイル」と、上手なマスターの元でも下手なプレイしかできない「下手なプレイスタイル」があるってことだな
99/11/19:13:21:46 YAN
にゃる>はたのさん
99/11/19:13:21:51 ベンジャミン
多分、キャッチボールしてるつもりなんだろうけど、ただボールがトゲトゲボールで投げる方は完全防備してて相手に全く準備させていないだけでないかな。
99/11/19:13:21:52 もちづき
多分、そうでしょうね。>はしざきさん。だってセッションプレイをしない人複数を相手にマスターをしてセッション進行に苦労するだけで楽しくないと思うならマスターをやりたいとは思わないですね。
99/11/19:13:22:41 PALM-12
確かに何人か知ってます。 GMがイイと尋常でないパワーを発揮するけど、ダメだと「何言ってるんですか」ってなるPL。 まあ、全員「天然」が入ってますけど、、「うっかり八兵衛」みたいなPL
99/11/19:13:23:32 PALM-12
素で大食いボブみたいなPLしってるし(笑)
99/11/19:13:23:45 もちづき%極論を言うと
誰だって「キャッチボール」と言いながらピンを抜いた手榴弾を投げつけてくる相手とはキャッチボールをやりたがらないでしょ?
99/11/19:13:25:03 はしざき
うむ。っていうか、それは状況依存じゃないから、話がちがうような・・・<手榴弾
99/11/19:13:26:45 はしざき
むぅ。脊髄反射でプレイしてると、大食いボブと、その亜流になるです(笑)<わたし
99/11/19:13:27:44 PALM-12@本音
でも、上手いGM相手にヘタなPLは、「TRPG止めろ」と思う瞬間はあるな
99/11/19:13:28:01 ベンジャミン%極論
そうだと思うです>もちづきさん。ただ、常に手榴弾を見せびらかしているとは限らないわけで、途中までボール投げてて突然手榴弾投げてきたりとかもするわけで、簡単に見分けが付くとも限らんです。
99/11/19:13:29:15 はしざき
セッション進行を明らかに妨害してる、ってレベルならそうですね<上手なマスターに下手なプレイヤー
99/11/19:13:31:00 はしざき
一方で、上手なマスターの元では目立たないんだけど、下手なマスターの元では積極的にサポートにまわるプレイヤーは渋いと思うです
99/11/19:13:34:59 ベンジャミン
そういう人こそ、うまいプレイヤーさんだと思うです。
99/11/19:13:38:06 はしざき
で、そーんな考えがあって、キャラクターの内的な人格創造にこだわる方法論に対して私はけっこー否定的だったりします
99/11/19:13:38:13 もちづき
でも、「酷く下手なプレイヤーが居て、ベテランマスターがどうにか制御している」という状況だと、「マスターは大変だねぇ。やっても楽しくなさそう。」が先に立つと思うのです。
99/11/19:13:40:28 はしざき
ああ、それって、某マスターの言う「○人前」って感じになるんじゃないかと<マスターがどうにか制御してる
99/11/19:13:41:04 はしざき
○人前ってのは、知ってるマスターが、自分のセッションに何人のプレイヤーを受け入れられるか尋ねられて、
99/11/19:13:41:59 はしざき
「プレイヤーによる。負荷の少ないプレイヤーなら 0.5 人前。負荷の高いプレイヤーなら2人前。で、合計が6人前までならへーき」
99/11/19:13:42:17 はしざき
みたいな、ことを言ったって話なんですが。
99/11/19:13:42:53 ベンジャミン%そんな時はマスターだけでなく他のプレイヤーのフォローで何とかなると思う。
逆に「酷く下手なマスターがいて、プレイヤー全員がどうにか制御している」という状況だとどうなのだろうか?
99/11/19:13:44:44 ベンジャミン
でも、TRPG初めての人を交えてのセッションってそんな感じにならんかなぁ(^^;>「酷く下手なプレイヤーが〜」
99/11/19:13:46:58 はしざき
すごく下手でも必要以上にでしゃばらなければ、まぁ問題ないでしょー
99/11/19:13:47:09 もちづき
そうですね。でも「○人前」という観点で行くと、私にとって一番キャパシティーの大きいと思っているバトルテックをもってしても扱いきれないプレイヤーが居たりします。「ルールを知らなかったが少なくとも邪魔しないプレイヤー」×5〜6を支えきれたのにねぇ。
99/11/19:13:47:30 はしざき
何年もRPGしてて、自信つけちゃって、でも下手、ってのが有害度高いような
99/11/19:13:48:53 もちづき
まあ、そういうプレイヤーが参加するかもしれないと思うと、マスターをやりたくなくなるのも理解できないでもないです。
99/11/19:13:49:37 はしざき
そうねぇ。あと、一生懸命準備していって、そーゆープレイヤーのせいで1度でも失敗しちゃうと、次やる気なくなるよね
99/11/19:13:51:04 もちづき
まあ、下手でも向上心があれば許す気になるのですがね。そうでないと叩き出すが参加しないしかないですね。
99/11/19:13:51:55 YAN@ていせい
うわー、ベンジャミンさんにも非難されてしまった(汗)。じゃあ、「弁当に入っている梅干しと同じで、紅生姜自体をおかずにはしないけど、口にした時の刺激で唾液の分泌が促進されて、ごはんが美味しくなりますよー」って感じでヒトツ。
99/11/19:13:52:35 はしざき
「電話番してるだけ」ってのは 0.1 人前ぐらいかのぉ、とつぶやいてみたり(笑)
99/11/19:13:52:54 もちづき
マスターが多少不慣れでも、プレイヤー全員が応援すればどうにかセッションを成立させることは可能かと思います。>ベンジャミンさん
99/11/19:13:55:08 もちづき%そろそろ仕事に戻ります。
マスターまたは他のプレイヤーにはめられるのは何人前だろうねぇ。とか(笑)
99/11/19:14:07:22 宇津見
むう、プレイヤーがへたと言うのは、実のところ「上達の指針が具体的にわかっていない」と言うのが多いのでは
99/11/19:14:08:41 宇津見
古典D&Dのころはまだ「戦術に強く、うまく罠を見切り、財宝と経験点を稼げるのが上手いプレイ」という程度ですむのですけど
99/11/19:14:10:38 宇津見
第二世代RPG(便宜的呼称)以降だと、もっぱら「ロールプレイをするんだ」「セッションの盛り上げと強調を維持するんだ」というので、古典D&Dのような具体的な指針がない
99/11/19:14:11:56 宇津見
商業メディアも含めて、一定以上の普遍性のある「上達の具体的な指針」がよくわからなかった、と
99/11/19:14:14:22 彬兄
場合によると思うけど「交渉に強く、うまくシナリオを見切り、ドラマとイベントに絡めるのが上手いプレイ」ってことになりますね
99/11/19:14:15:00 宇津見
商業メディアも個人もなんとなく、経験則のみしかなかったと。ほら「風邪は汗をかけば治る」「アトピーは温泉で治る」みたいに
99/11/19:14:15:53 PALM-12
うーん、RQとSWとS=Fを同じ遊び方で遊べると思ってたりとか、コンベンションと身内のセッションの区別がついてないとか、問題です
99/11/19:14:26:00 宇津見
交渉と言えば、第一世代(便宜的)のころは結構具体的にプレイヤー、GM双方へのノウハウがあったのですけど、第二世代(便宜的)以降はさっぱりですな
99/11/19:14:27:00 PALM-12
結局、ゲームに対するノウハウしかない人たちが物語と演技に魅入られて、始まったストーリー指向、キャラクター指向ですから誰もノウハウなんて持ってなかったんですよね、多分
99/11/19:14:27:49 宇津見
RPGは小説や映画みたいなもので、キャラクター(PC、NPC双方)を扱うことは、キャラクターをたたせて演じることだという風になって、交渉という概念が希薄になったのでしょうか
99/11/19:14:28:03 寺田大典
ぎゅうどんは、最近紅生姜いいね、と思うようになった。結構つゆだく食べるよん。確かに卵と合わないね、どちらか。
99/11/19:14:29:21 寺田大典
サラリーマンから独立してすき焼き風牛丼屋(夜は飲み屋)やっている所の常連でそこが美味しい。七味もかけるよ。
99/11/19:14:30:15 寺田大典
ちなみにあの論考のグラフ、後半プレイヤーがミスしていてZ軸が減少している(笑)。
99/11/19:14:31:34 宇津見
ぼくわぁ、紅生姜は好かないなあ。食べるけど
99/11/19:14:31:48 寺田大典
交渉は、ルールがキチンと書かないからプレイヤーがしなくなったんでしょうね。例えばソードワールドとかどこにもその手のルールないし。全部「常識で」と言われてもね・・・・・・ゲームとして遊び難い。
99/11/19:14:32:33 宇津見@昼食中
肉まん系は全然だめだなあ
99/11/19:14:33:47 PALM-12
最近、S=Fで0レベルのPCが全長300mのイザナミ(笑)相手に一人でケンカを売った理由が「オレのPCは気が強いから」だったため、そのキャンペーンのGMをヤル気が一気に失せました(T_T)
99/11/19:14:35:28 宇津見
む、たとえばベーシックロールプレイ系(RQ、クトゥルフ)は交渉技能が多いですし、TORG、シャドウラン、NOVAなんか見ていると、交渉とか社会的行為の扱いルールは進歩しているように見えますけど。最近の「ゲーマーズフィールド」は、ゲームのサポート記事で交渉ノウハウを載せていますか?NOVAなんか、社会戦を含めて、結構かけそうですけど。
99/11/19:14:37:19 宇津見
む、S=Fなら、ルールブックやら公式リプレイ記事を読んでいたら結構そうなるのでは、SFでは。まあ、あのリプレイ記事の、少なくとも第一部のプレイヤーたちは、結構狡猾(苦笑)ですけど
99/11/19:14:37:37 寺田大典
そういう時は!!「殺(や)ったっていい?」と顔は笑って真剣な目でサイコロを握り締めて今すぐ振りたいんだ俺はGMだオラという感じで尋ねるしか>PALM-12さん
99/11/19:14:37:48 ベンジャミン
全部「常識」でと言われて不文律になったところを好きに解釈するようになったから、「下手な即興演劇」や「ごっこ遊び」にもなっちゃうのかなぁ
99/11/19:14:38:42 宇津見
NOVAに関しては一番理解困難だったのが社会戦で、理解できて一番感心したのが社会戦です、私
99/11/19:14:38:57 寺田大典
シャドウランの第三版なんかは、交渉、知識関係を技能を「必須」にする事によって側面を強調してますね。(^^)>宇津見さん
99/11/19:14:40:36 ベンジャミン
最近いいTRPGの入門書みたいなのって出てましたっけ?ちょっと前だったら内容はともかくそのような入門書って出てたような気がするのですけど。
99/11/19:14:46:14 宇津見
昨年、藤浪氏の「冒険者入門」が一部ホビーショップの流通で再版されたぐらいで、あとはないは無いはず>ベンジャミン
99/11/19:14:47:34 宇津見
過去の入門書、解説も、大型書店でもほとんど手に入りませんし。まあ、富士見の文庫ならまだ結構手に入ります。
99/11/19:14:49:30 宇津見
新紀元社の資料本は、RPG向けという方針をやめた上で、順調に出つづけています
99/11/19:14:55:15 ベンジャミン
だったら、最近TRPGをやる人って何か参考にする本とかってないのだろうか?資料本とかリプレイとかをプレイの参考にしているのだろうか?それとも他の人のプレイ見てとか?
99/11/19:14:55:51 PALM-12@キャンペーンでなければ我慢しようと思いますけど
まあ、表面上は取り繕いましたけど、、キャラプレと言って助けてもらった相手に絶対勝てないケンカを売るPCと仕方がないと仲間を見捨てるゲームプレイヤーを見た瞬間に、このPCには”心”がないと、、 > S=Fの話
99/11/19:14:57:28 速水螺旋人
最近RPGを独力ではじめた人に会わないからわからないなあ(苦笑)
99/11/19:14:58:47 PALM-12
(ぼそり) モラルリスク・パーティー……
99/11/19:14:59:30 速水螺旋人
交渉や心情面をうまくルール化したゲームは、キャラが自分の手から適度に離れていって好きかな。
99/11/19:15:03:08 YAN
む?牛丼の話は終わっていたのか。なんか恐竜というか、大木の精霊辺りになったような気分だ
99/11/19:15:04:48 YAN
「絶対に勝てない相手」かどうか、PCが知らない場合は、キャラプレ的には正しいと思うけど…
99/11/19:15:04:51 速水螺旋人
松屋っすね松屋。決まり。
99/11/19:15:05:56 PALM-12
確かに、最近のうちのサークルの新入メンバーといえば、DD歴10年とか、WARPS大好きとか、ゲームブック300冊所持とか、、(笑)
99/11/19:15:06:01 YAN
全長300Mかぁ。その後どうするつもりだったのだろう>そのプレイヤーさん
99/11/19:15:06:25 PALM-12
TRPGをやったことない人が一人だけいたけど、自己紹介は「ラジオドラマがやりたくてきました」だったし(うちはそんな事してない、、)
99/11/19:15:07:18 YAN
あ、「お釈迦さまに反抗する孫悟空」みたいなプレイのつもりだったのかなー
99/11/19:15:08:40 速水螺旋人
やはり、赤箱からやり直すべきですな(笑)
99/11/19:15:08:54 彬兄
秋葉原(御徒町)に神戸ランプ亭っていう牛丼屋がある。関西人の彬兄は夏と冬にお世話になります。ちなみに、神戸では見たことありませんが
99/11/19:15:09:06 宇津見
「Gガンダム」の東方不敗先生なら15mのロボットを帯で、「アイアンキング」の静弦太郎なら50mの怪獣を鞭でしばき倒してたけどなあ
99/11/19:15:10:25 YAN
だったら容赦なくあしらうのが正しい対処、ってことというか、そのほうがプレイヤーさんも喜んでくれたりして
99/11/19:15:12:12 速水螺旋人
最近カツカツのセッションしかしてないので、勝てそうになければ逃げるですよ。
99/11/19:15:12:47 宇津見@最近「タロウ」を見た
あ、この手のネタでいえば「ウルトラマンタロウ」は、第一話からいきなりウルトラマンになる前の主人公が怪獣に裸一貫で挑んでいったり、塾の先生が子供たちに勇気を教えるために肉薄ダイナマイト攻撃でベムスターを倒してたり、お姉さんが怪獣とバレーで勝負したりと、無茶な勝負が多いなあ
99/11/19:15:12:55 彬兄
屈辱的な敗北を味あわせるってのはどうでしょう?復讐に燃えてストイックに強さを求めるようになるかも
99/11/19:15:13:44 宇津見
第一話から主人公は三回ぐらい死に掛けてるし
99/11/19:15:14:08 PALM-12@その他条件
黄泉の国に流れ着いたばかり、負傷中、装備ナシ、助けてもらった相手、ヒロインの母親、全長300m、地下世界の支配者で神様だと名乗る、配下大勢、暴れて量産型配下に噛まれてダメージをおった経験アリ
99/11/19:15:15:07 速水螺旋人
英雄が生き残るのではなく、生き残った者が英雄なのだだだ。
99/11/19:15:16:12 宇津見
第二話では怪獣に食われて胃袋で消化されかけて、第三話では怪獣の下敷きになって死にかけて<タロウ
99/11/19:15:17:11 PALM-12@ちなみにデザインはギーガー調
対応は、ケンカを売り怒りを買ったところでシーンをカット、別グループの処理を行ったあと、別の場所にいたヒロインと一緒にいたプリーストを誘導して仲裁です。
99/11/19:15:17:38 宇津見
しあkしこれ、映像でやると面白いのですけど、RPGで頻繁にやると「ヒーローポイントは残りいくら」とかプレイヤーが冷静に計算しそうですな
99/11/19:15:18:22 速水螺旋人
遠慮なく殺せばイイのに(笑)<仲裁
99/11/19:15:19:05 宇津見
しかし、最近でいえばゴクドー君とか、神様クラスにしょっちゅう喧嘩を売って、結局丸く収まっているというのが多いですな
99/11/19:15:20:06 宇津見
アニメとか漫画じゃあ作者がコントロールできますけど、RPGじゃ、そうはいきませんから
99/11/19:15:20:28 河嶋陶一朗
一天四海だ<PALM-12さんの条件
99/11/19:15:23:44 PALM-12
いえーす、一天四海です(笑)
99/11/19:15:25:32 TTB
神戸ランプ亭は、関東中心のチェーン展開をダイエーが推し進めているので、関西には殆どないんじゃないですかね。本社も東京だし。(^^;)
99/11/19:15:25:55 河嶋陶一朗
物語を追体験できるのもTRPGの面白さの一つですよね。でも、PCは漫画の主人公のようには絶対に動かない(そこが河嶋は好き)。
99/11/19:15:26:26 TTB@最近、愚痴書き込みが多い
「神戸」のイメージを利用しているのですよ。(;^^)
99/11/19:15:27:22 PALM-12
でも、PLは誰も一天四海を知らないのがポイントです
99/11/19:15:28:29 PALM-12
だから、原作をそのままシナリオ化も不可能です > PCは漫画の主人公のようには絶対に動かない
99/11/19:15:28:32 速水螺旋人
あまり神戸に牛丼という土地イメージはないな(笑)
99/11/19:15:28:49 河嶋陶一朗
まぁ、よくあるパターンですね<PLは誰も知らない 河嶋なら知ってても知らないフリして、自分のキャラの行動でGMを困らせたりしますけど(笑)
99/11/19:15:29:22 彬兄
神戸牛って言葉は聞いたことあるけど実物は見たことないな…
99/11/19:15:29:24 はたの
汁自体は、松屋より吉野屋の方が好みだけど、松屋は汁っけが非常に多いので好きだな。味噌汁付きなのも良い。
99/11/19:15:29:40 速水螺旋人
ネコカツ(謎)
99/11/19:15:30:11 河嶋陶一朗
おまいは(苦笑)<ネコカツ
99/11/19:15:30:50 はたの
しかし、最近は月曜はラケルでオムレツ半額の世話になりっぱなしだ。むぅ。早く片付けてキッチンを使用可能状態にしなくては。#いまはすぐそばにダンボールが積んであって、火を使うのが危ない状態だからなぁ。
99/11/19:15:31:46 彬兄
高校のときの教師が、大学時代に近所の猫をなべの具にして食べたことがあったそうです。
99/11/19:15:32:01 宇津見
韓国では犬肉を食べますけど、猫肉を食べるお国ってあります?
99/11/19:15:33:03 はたの
すかいらーくクラブポイントがたまったのでここは神戸牛かとか思ったが、ヘリの体験飛行に乗ってみんなに娯楽を提供すると言うのもあれかなぁ(注:わたしは高いところがものすごく苦手だ。歩道橋がダメとか)
99/11/19:15:33:04 TTB
とりあえず、日本と。(^^;)<ねこを食べる国
99/11/19:15:33:30 彬兄
ちなみに、そのときいっしょに鍋を囲んだメンバーはみな早世されて、残っているのはその先生だけだそうです。あれからはや7年…先生元気してるだろうか
99/11/19:15:33:56 はたの
猫って食べるところなさそうだけどなぁ。
99/11/19:15:34:32 はたの
四肢は小さいし。
99/11/19:15:34:59 PALM-12
で、シナリオの後半が全然違って、物凄い困ったことになったりします(笑) > 知らないフリ
99/11/19:15:38:23 TTB
神戸牛は松阪牛なんかと一緒で、素牛を買って育てているのであまり目には触れないのですね。(^^;)
99/11/19:15:39:34 TTB
もっとも、素牛となる但馬牛の原産地に近いのが関係あるのかないのか。(^^;)
99/11/19:15:40:46 はたの
ところで、trpg.netでこんな(有料)サービス欲しいぜ。っていうのはここに書いて読んでもらえるのかなぁ。
99/11/19:15:41:40 はたの
subdomain.trpg.netのNSとかMXを指定したところに向けてくれるサービスとか。そういうのがあるとうれしいなぁ。と思ったのです。
99/11/19:15:41:42 YAN
とある町の定食屋さんでは、肉料理が出る時には近所からネコやイヌが消え失せると言う…
99/11/19:15:43:25 TTB
名医が着任するとその病院の食事から肉料理が減るとも言う…
99/11/19:15:43:33 宇津見
ドラフトを見てふと思ったこと。RPGメーカーを責めるユーザーと、長島とナベツネを責める巨人ファンって似てるなあ
99/11/19:15:44:44 YAN
ところで、「このキャラは〜だから」っていうのはプレイヤー発言ですよね
99/11/19:15:46:10 YAN
その点から考えると、「なりきり」とはちょっと違う気もしますね
99/11/19:15:46:16 PALM-12@おお、グッドタイミング
そうです > 、「このキャラは〜だから」っていうのはプレイヤー発言
99/11/19:15:47:31 YAN
ということは、逆にPCとしての発言を促すようにすれば、方向修正しやすいかもしれない
99/11/19:15:47:31 sf
ふむ。需要があるならやるかも(いちおー規約上駄目でないかホスティング会社に聞く必要はあるけど)
99/11/19:15:48:08 ベンジャミン
中国なんかだと食べてそうですね>猫
99/11/19:15:48:19 sf
ちなみに http://www.trpg.net/ML/planning-ml/ とかゆーものもあることはあります。
99/11/19:15:49:04 カンナ(鍼原神無)
うん・YANさん>それ熱烈演技統御Tipsだったりもするの<PCとしての発言を促すようにすれば
99/11/19:15:49:08 YAN
NPCの会話で、そう誘導すると言うか。
99/11/19:15:49:13 彬兄
「このキャラは〜だから」が極端なプレイヤーって、状況認識能力が甘いことが多い。キャラの設定を重視することと、キャラの設定しか見ないは違うと思う
99/11/19:15:50:04 カンナ(鍼原神無)
PCの構想が曖昧なプレイヤーに「なんでそんな事するの?」って聞くと、「そーゆーキャラだから」とか言う事もあるケド(苦笑)
99/11/19:15:51:40 カンナ(鍼原神無)
面倒でも、「何考えてるの(名に考えてそーゆーことするの)?」みたいな事聞けば、PCの考えてることにせよ、プレイヤーの考えてる事にせよ、返事が返ってくる……はず……なんだけどぉ(苦笑)。
99/11/19:15:52:16 PALM-12
「『なんだこのオレ様に命令するつもりかよ』、このキャラは気が強いからケンカを売ります」みたいな感じです。 やり方は間違えてないけど、リスクを考えてない。 っていうか、PCに恐怖心はないのか?
99/11/19:15:52:31 寺田@スパゲチィおいしい
まー、プレイヤーが予測している物語の振れ幅をGMより甘く見ているんでしょう。(殺すはず無いさ)みたいな。いや、俺殺すし、とか言うと慌ててグー。
99/11/19:15:52:37 YAN
「ふむ。我と戦うというのか。…なにゆえだ?戦いの果てに何を望むというのだ…」とか。
99/11/19:15:53:11 カンナ(鍼原神無)
万一、そこで「なんとなく」みたいな応え反してくるツワモノは、その時点以降、「何を考えてるかわからないPC」として遇しちゃって構わない気がする(苦笑)。
99/11/19:15:55:21 カンナ(鍼原神無)
あー、それはシステム理解が不足のしずぎと思うのネン<プレイヤーが予測している物語の振れ幅をGMより甘く見ている
99/11/19:15:55:54 ベンジャミン%最近のコンベのセッションを見てて
だってどんな無茶苦茶やったって、そんなにひどい目に会うことも無く、御都合主義で満足の行く結果に終われば極端でなくてもそうなるわな(^^;>状況認識能力が甘いことが多い
99/11/19:15:56:17 カンナ@昨日の抜出連投は疲れたのねん
寺田さんみたいに、最初に「殺すし」と言うよろし☆
99/11/19:15:56:53 宇津見
動機を「とにかく気にくわないからぶったおすんだ」というプレイヤーもいそうだなあ>YAN
99/11/19:15:57:36 ベンジャミン%続き
返って、御都合主義でなくPCの行動に合わせて適切なリアクション返してたら、PLに怨まれるのでは(^^;?
99/11/19:15:57:54 カンナ(鍼原神無)
バカをやったらPC死ぬことあるのもPLが負うべき責任の一部なのねんのねん
99/11/19:15:59:01 ベンジャミン
それって絶対にPLの思考をPCに投影してると思う。>動機を「とにかく気にくわないからぶったおすんだ」というプレイヤー
99/11/19:15:59:15 TTB
まあこう長いことやっていると怨まれることもありまさあ。(^^;)
99/11/19:16:00:10 カンナ(鍼原神無)
それは逆恨みとゆーものと思うケド<適切なリアクション返してたら、PLに怨まれる<リアクションが適切ならば
99/11/19:16:00:19 宇津見
いや、ゴクドー君とかダークスナイダーとか(あれはあれで面白いが)モチーフにしていると、「モチーフ元はそれで成立しているんだから、このセッションもそう成立するはずだ」<ぶったおす
99/11/19:16:01:04 PALM-12
うーん、「PC殺す」のと「口が悪い」は、PALM-12のセッション始めの口上の一部と化してます、、
99/11/19:16:01:12 ベンジャミン
でも、ストレスの多い現代、PLとしてそんな責任負わないで面白おかしく遊びたいのが本音かも
99/11/19:16:01:30 TTB@無闇に恨みをかう必要はありませんが
無理して怨まれるのを恐れても互いに益なしと思います。
99/11/19:16:02:07 TTB
楽しく遊びたいのはGMもプレイヤも同じですね。(;^^)
99/11/19:16:02:10 カンナ@超私見(苦笑)
PCの仮構の行動原理としては、脊髄反射並みの単純さでセッションでの実用に耐えないと断定<「とにかく気にくわないからぶったおすんだ」の動機
99/11/19:16:02:17 寺田大典
個人的にはS=Fに「それを受け入れてもらえるはずだ」みたいな臭いを感じたり、いや1回しかやった事無いけど(^^;)。
99/11/19:16:03:24 ベンジャミン%聞いちゃいねぇ
君(君のPC)はゴクドー君でもダークシュナイダーでもないよっていったりするんだけどなぁ。
99/11/19:16:03:49 カンナ(鍼原神無)
あー、ナルホド・宇津見さん<ゴクドー君とかダークスナイダーとか(あれはあれで面白いが)モチーフにしていると
99/11/19:16:05:10 カンナ@キャラプレの原則1(なんだそれ)
キャラシーに能力値を書く瞬間から、モチーフはアレンジ(変形)されるの原則。これも重要かと。
99/11/19:16:07:53 YAN
まぁ、確かにありますねー>気に入らないからぶっ倒す
99/11/19:16:08:22 ベンジャミン
モチーフはモチーフとして、行動自体はモチーフそのままになるとは努力しても限らないことはわかってて欲しいなぁ
99/11/19:16:09:22 PALM-12
前日からキャラメイクと打ち合わせして、シリアスものと口を酸っぱくして、特殊特徴表(表4、へんなキャラができる)も振らず、、
99/11/19:16:10:22 YAN
で、その場合は、敵わない相手でも、いや敵わない相手だからこそ、「あぁ、何者にも媚びないオレってカッコイイ」という心理が働きやすいのでは。
99/11/19:16:10:34 カンナ(鍼原神無)
能力値の目安って、たいてールールブックに書いてあるはずだもんねー<行動自体はモチーフそのままになるとは努力しても
99/11/19:16:11:39 PALM-12@ああ、愚痴、、
とはいえ設定は、新しい魔法を覚える為に家出したメイジ(18)、だったもんな、あとで見たらPLはアクエリアン・エイジとkanonにはまってるし、、ダークシュナイダー系だったんだろうな、、
99/11/19:16:12:32 YAN
まぁ、強気のPCが、イキナリ尻尾を振るのもアレだしなぁ
99/11/19:16:13:30 カンナ@のーなんかしょー(苦笑)
そーゆー生ぬるい戦人は、NPCに花の慶次(←字が違ったっけ?)呼んで、ぶっとばしてもらうがヨロシ<、「あぁ、何者にも媚びないオレってカッコイイ」
99/11/19:16:13:31 はたの
INTロールさせて結果により、すごいイヤな予感がする(失敗)←戦闘した場合の期待値を教える(成功)←一度模擬戦闘をさせてあげる(クリティカル)というのはどうだろう。
99/11/19:16:14:24 寺田大典
そういう時は最近話し合っているけど、「GM、PLとしてキャラクターに強気にいかせたいんだけど、何とか上手く納まらないかな?」とGMにPLとして聞くですよ。それから考えるのが一番>YANさん
99/11/19:16:14:28 はたの
強気のキャラが、尻尾振るときにどうやってこじつけるかっていうのも、プレイヤーの腕だよねぇ。
99/11/19:16:15:37 寺田大典
あ、その判定はいいですね。私は大好きです。喜んで振っちゃう>はたのさん
99/11/19:16:15:38 YAN
お釈迦さまと同じで、心理戦や幻覚などでケムに巻く、という手はありますね
99/11/19:16:17:04 YAN
ですね>寺田さん。でも、その方法はPL自身が思い付かないといけないから(;^^)
99/11/19:16:17:21 はたの
なんとなく判定すると「キャラクタが」気がついたような気がしてくるでないですか。ねぇ?
99/11/19:16:18:13 YAN
例のPLの場合は、GMから相談を持ち掛けてみてもよかったかもしれない
99/11/19:16:19:29 彬兄
「貴様ごとき殺す価値もない」と言って、めっちゃめちゃきつい呪いをかけるってのは?
99/11/19:16:20:24 YAN
ですね>どうやってこじつけるかもプレイヤーの腕。 問題は、前もってPLの腕を判断するのが難しい、ってことですかねー
99/11/19:16:21:08 はたの
そういうことを突然やるとむつけるかもしれないね<呪い。つーか絶対むつける。そういうことをするような人間は。
99/11/19:16:21:24 カンナ(鍼原神無)
「三國志演技」だと武人の特殊能力(一回使い切り)に相手武人の能力値を知る、みたいのがあったですね
99/11/19:16:22:40 YAN
多分、戦力差が明らかになっても、反発する時は反発するでしょう(反抗期の子供がそうですよね)。呪いをかけるとか、軽くはぐらかして物語を進めるほうが、確かにスマートかも。
99/11/19:16:22:42 はたの
なんとなく「判定」させて、「客観的」「ルール的」に処理した感じがするようにだまくらかしたほうがいいんじゃないかなぁ。
99/11/19:16:23:13 カンナ@単なる好奇心デス
「むつける」って?「むかつく」みたいな感じですか?
99/11/19:16:24:46 はたの
おおぅ。「むつける」は「むっとする」というぐらいの意味にとってください。
99/11/19:16:25:24 PALM-12
まあ、マスタリングで悩んだわけでもなく、あとでミーティングの時に「強気過ぎ、死ぬ恐ないんかとこっちがビビったわ」と言っておきました。 相手もクトゥルフのGM歴5年以上のはずですから、判ってくれてるとは思います。
99/11/19:16:25:34 YAN
そういう意味では、PALMさんの処置は妥当ですよね。
99/11/19:16:26:44 PALM-12
まあ、殺す場合もフォローの入れ方は考えていたので殺してもよかったんですが、、人間的に好きになれないPC相手にキャンペーンをマスタリングするのって辛いなぁーと、、なんで頑張ってイラスト付きのヒロインなんか出してんだろうと、、
99/11/19:16:27:11 はたの
憤けると書くらしいです(知らなかった(笑))憤かる(むずかる)と同様の意味。期限を悪くする。ぶつぶつ文句を言う(広辞苑4版より)
99/11/19:16:28:22 はたの
えっと、期限は機嫌。
99/11/19:16:28:31 カンナ@了解
なるほど、ひとつ覚えたです<憤ける
99/11/19:16:29:37 YAN
考えてみれば、親とか教師とか国家とか神様とか、自分の上の立場にあるものに反抗するっていうのは、そりゃストレス発散になるですにゃー
99/11/19:16:31:25 はたの
しかーし、反抗して完膚なきまでに叩きのめされたら逆にストレスが(^^;;
99/11/19:16:31:27 YAN
相手の力が強ければ強いほど、その分自虐的喜びというか、自己犠牲英雄的行為に感じられるだろうし
99/11/19:16:31:34 カンナ@マズイ言葉使っちゃったかなー?
うにゃー、そーゆーの、おーおーにして無責任でめーわくなストレス発散だったり<YANさん
99/11/19:16:32:57 はしざき
プレイヤー的に、「キャラクター死んじゃってもいいから、一発殴らせろ」って気持ちになることはままある
99/11/19:16:33:39 YAN
ですねー>迷惑。 ただ、そういう感情って、少なからぬ人が持っているものではないかと思います。
99/11/19:16:34:30 YAN
半権威的、というか。
99/11/19:16:34:44 カンナ(鍼原神無)
あはは・それはあるかも>「キャラクター死んじゃってもいいから、一発殴らせろ」>後はたのんだわよー、ってPCに言うのね
99/11/19:16:35:11 宇津見
逆に、迷惑なマスタリングの一つは「プレイヤーキャラは偉大なNPCの手のひらで踊っているだけ」
99/11/19:16:36:13 はしざき
まぁ、セッションがそれで崩壊しちゃうとまずいと思うけど、「死ぬの恐いか?」って言われても恐くないなぁ。どーせ架空のキャラだし
99/11/19:16:36:41 はしざき
ああ、俺って人非人(笑)
99/11/19:16:38:20 カンナ(鍼原神無)
あ・ふーむぅ、アタシは恐いです>架空のキャラにも未来あって、あーんなコトやこーんなコトさせたいって「PLが」思うから(もちろん自分が自殺考える時ほどの恐怖では無いですケド)
99/11/19:16:38:42 彬兄
いっそのこと、サクっと殺っちゃってNPCのキャラシートを渡すってのは…
99/11/19:16:39:33 はしざき
究極の選択みたく、PCのうち一人死ぬのが確定となると、「どーやって死ぬとおいしいだろ?」ってことを一生懸命考えちゃう<俺
99/11/19:16:40:48 YAN
生徒が教師に「殴りたきゃ殴れよ」って心境に近いのかも
99/11/19:16:42:26 はしざき
どうやって殴られると、こいつの教師人生終わらせられるかな、とか(笑)
99/11/19:16:44:27 はしざき
まぁ、常に露骨に表現してるわけではないけど、究極の選択させられると、そーゆー方向に流れちゃうなぁ
99/11/19:16:45:09 カンナ(鍼原神無)
あぁ、それ「も」わかるです>「どーやって死ぬとおいしいだろ?」ってことを一生懸命考えちゃう>アタシみたいのはそこで「も」葛藤を味わえるわけデス(苦笑)<PC殺したくないから
99/11/19:16:46:37 はしざき
わがままだけど、クトゥルフのキーパーしてるときは、PC殺したくないプレイヤーの方が、見ていて楽しいです
99/11/19:16:46:47 YAN
じゃぁこれから15分休憩ね」とかいって、頭を冷やす(冷やさせる)方法もありますね。
99/11/19:16:49:03 カンナ@まぞひすてっく(苦笑)
「深淵」でも、PC殺さずにあがいたほーが楽しーと思いマス(基本は、ですケド)
99/11/19:16:49:44 はしざき
リスクを理解して破滅行動選んでるなら、真面目に相手するか、「話がややこしくなるから却下」と全くとりあわないか、どっちかしかないと思う
99/11/19:16:51:27 カンナ@PC/PL分離原則・原理主義者(笑)
うん、それが演出レベルの打ち合わせとゆーものだと思います>GM-PL間対話とゆーか<真面目に相手するか、「話がややこしくなるから却下」
99/11/19:16:54:02 カンナ@へ理屈(笑)
だいたいさー、PC/PL分離してなきゃ感情移入なんてあり得ないで無いのー>「誰か」が「何か」に感情を移入するから、「感情移入」ってゆーのよ・だってばさ(笑)
99/11/19:16:56:17 はしざき
PC/PL分離ができてないって問題は、なんつうか「うちの子はそんな子じゃありません!」っていう話なんじゃないかなー。客観化が足りないみたいな
99/11/19:16:58:15 カンナ@あ・なるほどー
あはははは★、「ウチの子がケンカしたなら相手が先に手を出したに決まってます」みたいな
99/11/19:16:59:27 はしざき
そうそう、「私がお腹を痛めて(ダイスを振って)生んだ子なんです。この子のことは私が一番わかってます」とか(笑)
99/11/19:17:00:34 カンナ@のーなんかしょー
やだわー、そーゆー母親にはなりたくないですねー(苦笑)
99/11/19:17:01:48 はしざき
えこひいきがあってもいいけど、せめて親戚の甥とか姪ぐらいは留めてもらわないと、感情的に流れすぎちゃうことがあってこわいよね
99/11/19:17:02:24 ベンジャミン
でも、そういう母親って多いみたいですね,現実世界でもTRPGでも(^^;。
99/11/19:17:02:47 はしざき
ええと、そーゆー母親をこの場で避難する意図はないです。ギャグ的に扱ってはいますが、念のため。
99/11/19:17:03:40 はしざき
はう。ええとリアルの母親を...って意味ね(笑)
99/11/19:17:04:16 ベンジャミン%コンベで見てると
結構、感情的に同一視してるPLさんって少なくないです。感情に流されてかは?ですが不利な状況に追い込むと真剣になってGMを怒り出すとか(^^;
99/11/19:17:04:39 カンナ@瞬発脳力(苦笑)
仮構の世界には、仮構の社会性が構想され、それと別次元にセッションの社会性も、ある、のだ。
99/11/19:17:05:53 はたの
「話がややこしくなるから却下」というとごねるプレイヤっていそうでないですか?なんとなく。
99/11/19:17:06:21 カンナ@瞬発脳力
民主主義の社会性は構成員の自由/責任を包含して成り立つ事になっているので、構成員は、社会権力の妥当な運用をチェックする権理/義務を有する、、
99/11/19:17:07:13 ベンジャミン
何か話が進みはじめると、早いなぁ。なんかチャットみたい(^^;。
99/11/19:17:07:18 PALM-12@まだ愚痴
セッション開始1時間、初対面3分のNPC相手に「キャラクター死んじゃってもいいから、一発殴らせろ」って言うPLの気持ちは解りません
99/11/19:17:07:28 はたの
わたしゃ、わかりやすくて好きですけど<「話がややこしくなるから却下」
99/11/19:17:07:35 はしざき
キャラクターに人格を「注意せずに」構築してしまうと、愛が生じて感情的に同一視しちゃう「危険性がある」と思うんですが
99/11/19:17:08:14 カンナ@へたれ〜
とゆー、原則をおーよーすると、PLがPCに仮構社会内の権力うんよーを懐疑させる事も、セッションレベルの社会性ではようにんされてしかるべきでは、、とかなんとか
99/11/19:17:08:31 はたの
「この行動を採用した上で、かくがくしかじかな処理を行うと話はややこしくならない」と説得する余地が残されてますし。まー、そういう説得はたいてい面倒なので、他の手考えるだろうけど。
99/11/19:17:08:38 はしざき
「注意せずに」とか「危険性がある」とかをすっぽり無視して、「キャラクターの人格を創造してみましょう」とか書いてあったりするのは、すげえやばい、と
99/11/19:17:09:27 はたの
だから、「十字路がある。右にいっても左にいってもなにもないがどうするかね?」というのも親切で好きだなぁ。
99/11/19:17:09:45 カンナ(鍼原神無)
同卓したこと2・3度ありますね<「話がややこしくなるから却下」というとごねるタイプ
99/11/19:17:10:03 ベンジャミン
ごね出すでしょうね、多分。取り敢えず、ちょっとでも相手してやれば落ち着くかも知れんけど、ああ言っちゃうと無視に近いからね>「話がややこしくなるから却下」というとごねる
99/11/19:17:10:46 はたの
うーん。キャラクタメイキングにある程度時間をかけてるのにねぇ。もったいなくないのかなぁ。<三分でバカ行動
99/11/19:17:11:13 ベンジャミン
ああいうタイプは、少なくとも目立ちたい、他の人に相手して欲しいから無茶苦茶やり出すことは多いですから(経験談)
99/11/19:17:12:51 はしざき
開始1時間、初対面3分で「殴らせろという」、ってのはなかなかチャレンジしがいのある演出課題だなぁ(笑)
99/11/19:17:13:48 ベンジャミン
希望通りしてあげたら(^^;。その後PC死んじゃったらそのままほっとけば自分の行動した結果がじっくり味わえていいのでは>三分でバカ行動
99/11/19:17:13:59 彬兄
「ん〜、違ったかなぁ〜」「ああ〜?聞こえんなぁ〜」といって問題行動宣言を却下(爆)
99/11/19:17:14:04 カンナ(鍼原神無)
んーと、ゴネルタイプの人にも、ちょっと話しを聞くと、「PLのプロットの読みが狂っちゃっうとくやしー」って人と、「意図不明にゴネル人」がいて、前者はちょっとメンドーでも妥協点は見出せる・こともある……気がしなくも無い。
99/11/19:17:14:37 はしざき
でも、「自分の行動した結果をじっくり味わう」なんてことはせずに、ぶーぶー文句いってセッション妨害するんだろうな
99/11/19:17:16:33 はしざき
ああ、駄目なプレヤーをメタにロールプレイするのって、俺好きかも
99/11/19:17:17:42 はしざき
「好きな武器を最初からひとつ持っていていいよ」「じゃあ、+5の剣」「マジックアイテムは駄目だよ」「ちぇっ。マスター厳しいのぉ」
99/11/19:17:18:09 ベンジャミン%はしざきさん、そのとおりです。
その時は他のPLさんも不快に思ったらしく、全員で追い出しましたけど。
99/11/19:17:19:46 はしざき
マスターだけでなく、他のプレイヤーも黙ってないで、ちゃんと悪いことを悪いと言う、ってのはすごく大事だよね
99/11/19:17:20:19 カンナ@過去のセッションでイヤな体験が(笑)
あ・それコワイわー(笑)<駄目なプレヤーをメタにロールプレイ
99/11/19:17:21:30 カンナ(鍼原神無)
うん・そーそー、んで、言い方にもコツやノウハウがあるンですよね<PLも悪いことを悪いと言う
99/11/19:17:21:55 はしざき
本当に恐いのは、それで「分かったよ。田舎出の君は自分でも知らないが『なぜか』+5の剣を持っている」って言うマスターの方かも(笑)
99/11/19:17:23:54 ベンジャミン
1回、いやみで駄目なプレイヤーの目の前でそいつの普段の行動そのままにプレイしたことあったけど、周りの他のプレイヤーやGMは笑ってたけど本人だけ気づかずに頭抱えた想いでもあるです。
99/11/19:17:25:25 はしざき
嫌みは効果ないかもしれないけど、わざと却下されることを言って、「これは却下される」という前例を作ってしまうってのは役にたつかもなぁ
99/11/19:17:26:57 PALM-12
ゴネるヤツには、ゴネ返せるぐらい仲良くなるのが吉、、
99/11/19:17:27:29 彬兄
+5の剣を与えておいて、めっちゃ強い敵に襲わせる。んで、ぼろかすにのして「身のほどわきまえずにそんな魔剣持っちまった自分を怨むんだな」と言わせる(笑)
99/11/19:17:29:58 はしざき
実はインテリジェンスソードで、戦闘後にいちいち「今日はまぁまぁだったな」とか批評されるってのは、実際にやられたことあります
99/11/19:17:32:32 PALM-12@思考停止
全員に+5のアイテムをやる、、
99/11/19:17:33:37 TTB
この間、田舎の人やって、フリーパリーの剣を拾っちゃったんですけれど、PCにははわからないので、「あれぇ、なんで俺斬られてないんだろう」の連発でした。(^^;)
99/11/19:17:34:34 TTB
「おかしいなあ」なんて、1ターン茫然としてたり。(;^^)
99/11/19:17:37:35 TTB
「これ、何か運のいい剣みたい」とか言って、一生懸命手入れしたり。(;^^)
99/11/19:17:37:56 はたの
+5でない人が迷惑でわ<ボロカス。攻撃が+5の人だけに行くとそれはそれでぶーたれられるネタ増やすだけだし。#いかん、ダメプレイヤのメタプレイモードに入っている。
99/11/19:17:39:02 はたの
なんとなくいやそうな(かっこわるい)副作用をつけるですか。ふむふむ<戦闘批評
99/11/19:17:40:06 はたの
強くてカッコ良いオレサマを見ろって人には有効なのかもなぁ。でもやっぱりぶーたれのネタを作るだけのような気もする。うーむ。
99/11/19:17:42:56 彬兄
+5の剣と−5の鎧をセットで与える(笑)
99/11/19:17:47:07 彬兄
もしくは、+5
99/11/19:17:47:30 彬兄
もしくは、+5の魔剣に匹敵する借金
99/11/19:17:49:07 TTB
その借金のかたに、苦界に身を沈める妹。(;^^)
99/11/19:17:52:15 彬兄
そして、借りた相手は他のPC。なんとなく丸く収まりそう(笑)
99/11/19:18:02:06 PALM-12
実はシナリオに戦闘がない、、
99/11/19:18:04:28 はたの
おおぅ。せっかくの+5ソードも振るう機会はないのかぁ〜。しか〜し、そういう人は勝手に戦闘を「作ってしまう」」と思うデス。善良な市民、職務に忠実な治安維持機関。その他諸々に対して。「試し切り」つーか。
99/11/19:18:06:56 PALM-12
あとはGMのやりたい放題ですな、、
99/11/19:18:07:20 ありよし
+5ソードだけど、ロールマスターというのは?
99/11/19:18:08:35 PALM-12
ウィッチクエストとか
99/11/19:18:12:22 はしざき%メタって楽しいよね
「不敗」を名乗って楽しくあそべそー(笑)<+5を持った戦闘の無いシナリオ
99/11/19:18:28:08 PALM-12@天才剣士のはじめてのおつかい
「オレは、+5の剣を持つ天才剣士の<宿り木>のフィネガンという者だが、金物屋のオヤジ、ちょうつがいを一つくれんか」「おお、<宿り木>殿、どの様なちょうつがいをお求めで」「大きいの」「これぐらいですか」「うん、多分、、」……


一行掲示板ログ / TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先