ソードワールド雑談所 LOG 039

ソードワールド雑談所の2002年09月24日から2002年11月13日までのログです。


2002年11月13日:12時21分01秒
【魔王】 re:モンスターのデフレ / 志名波諸智
 こんにちは、志名波諸智です。
 
 寺井様ご提案の「魔王」および「魔国」について私も考えてみました。
 全てをデフレ化させれば確かにある程度フォーセリアにおいてもリアルな存在として敵役に出来そうですね。
 「全ての魔物を統括する」という点に注目してハウス掲示板の方にラフを上げてみようと思います。
 ご笑覧ご検討いただければ幸いです。
 
2002年11月13日:10時31分16秒
re:モンスターのデフレ (修正) / いあいあはむすたー
 文章変でした
 
 誤:15Lvモンスターとか普通に出てきてたし。
 正:15Lvモンスターとかも出てきたし。
 普通には言いすぎですね。
 
 誤:…まさかプレイヤーレベルがモンスターレベルより低いと勝てないとか思ってます?
 正:…まさかプレイヤーキャラクターのレベルがモンスターレベルより低いと勝てないとか思ってます?
 プレイヤーレベルって何だ(自沈
2002年11月13日:10時17分25秒
re:モンスターのデフレ / いあいあはむすたー
 ちょっと気になったので。
 
 >大体15レベルくらいまでのモンスターなら、超英雄ポイントもありなら普通に勝てますので、
 
 いや、15レベルモンスターくらいなら普通に冒険して10Lvになった冒険者なら超英雄ポイントなんていらんでしょ。いきなり初心者に10Lvキャラ使わせるわけじゃあるまいし、古いシナリオだけど「流星落ちるとき」なんて(多分オフィシャルシナリオで唯一だろうけど)15Lvモンスターとか普通に出てきてたし。
 
 …まさかプレイヤーレベルがモンスターレベルより低いと勝てないとか思ってます?
2002年11月13日:00時32分51秒
魔王のいるフォーセリア / くらばーと

 世界の構造が保証する「生まれついての大魔王」は存在不可能ですが、「魔物を統括する王」みたいな存在なら可能でしょう。実力で魔王の座に登極する、ぐらいの感じで。

ただ、その一声で全世界のモンスターがひれ伏す、みたいなのは無理です。対面したモンスターがその威厳に平伏、服従してしまう、ぐらいならともかく。そんなに強力な存在は、ソードワールドやルーンクエストのような、あるいはD&Dとかでもフォーゴットンレルムのような世界なら、魔王を通り越して神になってしまいます。寺井さんは”神様”ではだめなんでしょ?

フォーセリアの未来はともかく、過去においては全世界に闇の影を落とす魔王サマの入り込む余地はありませんが、まあ、全世界とまではいかず一国(数カ国ぐらいまではいいかな)の命運を左右するレベルでいいなら、魔王候補は意外と居そうです。

ロドーリルの女王ジューネとか、ロードスの太守サルバーンとか、神獣と融合しても自我を取り戻した漂流王アシュラムとかロードス統一に手が掛かった暗黒皇帝ベルド、こいつらはみんな織田信長を第六天魔王と呼ぶよりもはるかに魔王っぽい連中です。妖魔や魔獣も配下にいるしね(サルバーンなんかとっくに人間止めてるし)。

ああ、もちろん異世界からの侵略者としてならいくらでも出てくる余地はありますね。でも、フォーセリアの賢者たちはその魔王をデーモン(魔神)に分類しちゃうんだろうなぁ、きっと。

アレクラスト大陸には、人間の国家はあっても、魔族の国家はありません。
人類全ての敵対国家として、諸々のモンスターが巣食う【魔国】を設定し、その【魔国】の支配者である【魔王】を出すのはどうでしょうか?

ファーランドですか?

冗談はさておき、アレクラストには未来はともかく過去にはそんなもんの入り込む余地、ないですね。前述の通り。あえてやるなら、これから版図を広げていく一大征服キャンペーンになるのかな?
余談ですが、かりに顔見知りで気心も知れたゲームマスターが「オレどーしてもソードワールドオフィシャルで世界中のモンスターを支配する悪の大魔王をやっつけるキャンペーンやりたいねん!」って泣き付いてきたら協力します。ぼくがマスターで、プレイヤーみんなが「ますた〜、お願いだから悪の大魔王出して〜な。ダイの大冒険に出てくるようなやつ」と言ってきても、検討するにやぶさかではないでしょう。
でも、オフィシャル準拠のコンベンションで自分の卓のマスターが、「今日はちょっと変則的にやります」とか前置きすることもなしに「世界中のモンスターを支配する大魔王が……」とか言い出したら机蹴っ飛ばして帰りあいなぁ。


2002年11月13日:00時27分43秒
↓魔国 / えいるん
魔王というからには魔族の王なんでしょうから
魔国の支配者で理屈は通りますね。
ファーマー1lvをもった魔農民が人口の85%くらいで
それ以外に魔職人と魔商人がいて、魔冒険者なども
いる国が良いと思います。
魔冒険者も大半は1〜3レベルですね、きっと。
政治技能か王族技能(なんて一般技能であったか?)
をもった魔王がいると、たぶん収まりが良いと思いますよ。

2002年11月12日:23時40分26秒
再び【魔王】 / 寺井
アレクラスト大陸には、人間の国家はあっても、魔族の国家はありません。
人類全ての敵対国家として、諸々のモンスターが巣食う【魔国】を設定し、
その【魔国】の支配者である【魔王】を出すのはどうでしょうか?
ロードス島のマーモ帝国に近いかもしれませんが、マーモには精々妖魔と闇竜一匹がいたくらいですが、
この【魔国】にはそれこそあらゆる種類の竜からその他の魔獣やアンデットまで
あらゆるモンスターがいるわけです。
逆に人間などはほとんどいない。
(魔王に認められるくらいの力と闇を有した人間が少しいてもいいかもしれませんが)
2002年11月12日:23時26分28秒
モンスターのデフレ / 寺井
確かにソードは2D6で遊ぶゲームです。故にあまり基準値が高くなると、
面白くないでしょうね。
10レベルに留めるというのは、妥当な配慮ですね。
ではPCのレベルを強大なモンスターに付いて行けるように高くするのではなく、
逆にモンスターの方のレベルをPCの手の届く範囲にデフレするのはどうでしょう?
大体15レベルくらいまでのモンスターなら、超英雄ポイントもありなら普通に勝てますので、
大ボスをそれくらいにして、それ以下も順次下げていけばよろしいかと。

神・竜王・・・16
アトン・魔神獣・・・15
魔神王・・・13
精霊王・・・12
古竜・魔神将・・・10

非常に大雑把ですが、例えばこんな感じにするとかね。
まあこういった話題はHOUSE板向けですか?
2002年11月12日:19時18分29秒
【魔王】アザトデスは反則でしょう(苦笑) / 是通
 ども、是通です。
 
>寺井さん
 回答感謝。
 
>その強大な魔力で支配してしまう魔王はでてこないのか?という事です。
>いろいろなモンスターが設定されていますが、それら全部の上に君臨する、大ボスがいたら燃えるでしょう?
 
 個人的には、その様なモノをオフィシャルで規定していても構いませんが、確実に萎えますね…
 TRPGのルールブックってのは「冒険の舞台と、その世界観。それに則したルール」を提供するのが役目だと思っていますので。
 
#そして、その不備を補う「サプリメント」で規定されていれば、「世のユーザーの嗜好は、こういう物を求めているんだなぁ」程度で済まします。
 
>別に魔王が出てくるのはドラクエだけじゃないですって。
 
 エニックス社の「ドラゴンクエスト」シリーズを挙げた事に、他意はありません。
 ただ、以前SWハウス設定掲示板で投稿されていた、最強攻撃魔法最強竜語魔法を見る限り、「ドラクエ」シリーズを例に挙げた方が話が通りやすいと思いましたので。
 
#そういう意味では、Dr.Nさんには、こちらの意図を読み取って頂けたようです。
 
 では、改めて質問。
 「寺井さんは、エニックス社の『ドラゴンクエスト』シリーズないし、それらの二次創作物(小説、コミックス等)に代表される
『「世界征服等を企む悪の大魔王」や、それらに匹敵する存在に「勇者」などと呼ばれるモノ達が戦いを挑み、勝利するまでの過程を描くツール』
として『ソードワールドTRPG』を利用したいのですね?」
 
 で、ノーライフキングやらエルダードラゴンを配下に置くような魔王についてですが、
 「オフィシャルのモンスターデータとしてなら不要。というか、むしろ害悪」
 
 いや、何レベルのモンスターにしたいのかは知りませんが、通常10レベルが限界のPC達では、正面きっての戦闘は勝ち目がどうやってもありません。
 かといって、+4以上の魔法のアイテムで身を固めて戦うのも、正直システム的にもアホらしいです。
 
#2D6というシステムの特性上、平均的な達成値に4点以上の差があったら勝負にならないし、それを埋める為にPCの能力を底上げするのは、本末転倒にも程がある。
 
 あ、あと些細な事ですが「虹の水晶宮」の海賊のボスについて詳しく言及する事は、このボードではマナー違反です。
 上の「簡易掲示板について」で、該当個所(カッコ内)の削除依頼を出しておいて下さいな。
 
#私がやったら、貴方の著作権を侵害してしまうでな。 
 
>永施 誠さん
 
 言っている事は結局、同じかもしれませんなぁ(苦笑)。
 
>AOIさん
 
 まぁ、気持ちは分からんでもないが、落ち着いて下さいな(苦笑)。
 誰もがかかる、麻疹みたいなもんじゃないかな、コレ?
 
>KoZさん
 
 貴方の投稿を読んだ、率直な感想。
 「魔精霊、魔神獣とすると…魔勇者?」
 失礼しました〜。
2002年11月12日:15時48分21秒
魔王様バンザ〜イ(謎) / シン
オフィシャルではKoZ氏の回答で十分だろ?
これ以上アフォな事書くならば「ハウス逝け」
ロードスで「魔神戦争」の「魔神王」を「魔王」に変えて「魔王戦争」やってろ。
2002年11月12日:13時40分39秒
【魔王】終末の巨人もお忘れなく / KoZ
 ソードワールドRPGバリアントの極右でもあるドラゴンハーフRPGには、魔王がいますね。
 
 フォーセリア世界には、いわゆる"悪"を統括する存在としての魔王は、存在しないでしょう。
 なぜなら、フォーセリアには絶対的な"悪"あるいは"善"というものが存在しないからです。
 
 仮に、魔王がいて、その強大な魔力で支配してしまっていたとしましょう。
 フォーセリア世界の究極的な敵対存在である"終末の巨人"は、水野氏がもらすところに拠りますと、エントロピーというか混沌というか、世界が統一の方向に向かうとちょっかいを出してくるようですから、"強大な魔力による支配"という"秩序"を混沌に帰すために、魔精霊,魔神獣,カーディス級の(あるいはそれ以上の)敵対者を遣わすことでしょう。
 
 魔法王国カストゥールが消えたように、魔王による支配も消えて然るべきです。
 逆に、"終末の巨人"に目を付けられない魔王ならば、支配力もその程度−せいぜい、新王国暦520年代の諸王国程度−と言えるでしょう。
 
 
 神々と世界の産みの親である"始源の巨人"。その敵対者としての"終末の巨人"を、ある意味で"魔王"と呼んでも差し支えないかもしれません。
 イメージ的には、幻魔大戦(平井和正)の"幻魔"や最終戦争シリーズ(山田ミネコ)の"デーバダッタ"に近くなるかもしれません。
2002年11月12日:13時01分18秒
【魔王】馬鹿じゃないのか? / AOI@仕事中
↑は正直な感想です

大ボスってなんですか?
ラスボスを倒したらSWが「クリア」できるんですか?

すごいですねぇ


とだけ書くとただ馬鹿にしているみたいなので

SWのようなTRPGはいつまでも長く遊んでもらうために
「最終目標」
のようなものを敢えて存在させていないのではないでしょうか
2002年11月12日:00時16分32秒
魔王について / Dr.N
>寺井さん
>何故ソードワールドRPGには魔王がいないのでしょう?
「なぜいないのか?」という質問は、「魔王がいるべき/いるはずだ」と
いう認識がないと成立しないと思います。
ですので、そう思ってない人がいない限り「寺井さんの期待する回答」は
得られないと思いますよ。

>また魔王がいた方がいいと思いますか?
私自身は思いません。必要ならそのような設定を自作します。
何より、既に魔神王や邪神が設定されている世界にさらに魔王などという
存在を付け加えることは燃えるどころか興ざめしてしまいます。
自作設定は寺井さんの十八番であるとお見受けしますが、魔王を望むなぜ
今回は自作なさらないのですか?

>>『ソードワールドTRPG』を、エニックスの「ドラゴンクエスト」シリーズ…
>別に魔王が出てくるのはドラクエだけじゃないですって。
「王が出てくるのがドラクエかどうか」という点は是通さんの質問の
趣旨ではないと思いますよ。
(もしそうだったらごめんなさい>是通さん)
「他のゲームの世界を再現するツールとしてソードワールドを使って
いないか」というのが趣旨であると思いますので、正しく回答なさる
べきかと。
2002年11月12日:00時15分55秒
【魔王】見も蓋も無い意見 / Fall Down
なぜ舞王がいないのか、必要が無いからでしょう。
まず、魔王とは何かという定義付けが必要な気もしますが、
いわゆるコンシューマRPG見たいのとはノリが違うと思うしね。必要じゃないでしょ。
2002年11月11日:23時54分43秒
システムが『魔王』を支えきれないのでは? / 永施 誠

>寺井さん

 世界観については多くの方もふれていますので、私は特にシステム面の問題について自分の意見を述べたいと思います。

 『魔王』の存在は、ソードワールドの想定したバランスを完全に崩壊させてしまうのではないか、という主張です。(付け加えて言うなら10レベル超のモンスターは全体的に選択ルール用のデータだと考えています。)
 さて、強力なモンスターとして思いつくエルダー・ドラゴンやノーライフキングは、15レベルですね。ルールブック P.252 の「13.5 モンスター・レベルと冒険者レベル」によれば、この脅威は「アレクラストの危機」に相当するそうです。ロードス島ワールドガイドで紹介されている20レベルを誇る魔神王ともなれば「フォーセリアの危機」と呼ぶのがふさわしいでしょう。そして、寺井さんのおっしゃる『魔王』は魔神王すらも越えるレベルになるに違いありません。
 しかし、20レベルの魔神王はもとより、15レベルのモンスターでさえ、ロードス島ワールドガイドにある“超10レベルキャラクター”の導入がなければ、なかなか歯が立ちません。(と私は感じています。)
 ということは、もし『魔王』が存在したとしても、PCパーティが対抗するには、それこそ全員16〜20レベルくらいまで鍛えなければならないでしょう。そして、それは本来のソードワールドのバランスの範疇を逸脱するものです。(ロードス島ワールドガイドのベルドですら、ファイター11レベルなのですから。)

 ソードワールドでなくて恐縮ですが、クリスタニアには、魔神王と同等以上の強さを誇ると思われる“ドラゴンロード”が出現しています。しかし、PCたちが直接その相手をしたわけではありません。
#ネタバレ気味なので余り詳しくは書けませんけれど。

 もっとも、私は“『魔王』が絶対に存在してはいけない”と考えているわけではありません。まず、ファーランドあたりなら、魔王がその住処として定めることは可能でしょう。
 以前、寺井さんがいくつかのアイデアを提示しておられましたが、あのようなキャラクターたちなら、それこそ独力でフォーセリアの危機を救ってくれるのではないかと思います。
#バランスの調整は難しいでしょうけれども。
 ハウスルールで、PCを強化する“超10レベル魔法”、“超+3アイテム”等を用意すれば、魔神王や『魔王』となんとか戦えるようなバランスも実現できるかもしれない、とは思います。
#ただ、そうした話であれば、ハウス設定掲示板で行う方が適切かもしれませんね。


2002年11月11日:22時15分11秒
魔王の存在 / 寺井
>『諸悪の根源』なら、【邪神】なり、それこそ【魔神王】なりが、設定されているのに?

邪神は「神」であって「魔」ではありません。
魔神王はあくまで「魔神」という一つのモンスター軍団を支配しているだけです。
ドラゴンもアンデットも全てを支配している大ボスではないのです。

>そもそも、モンスターは魔王に支配されている、という発想は何処から?

というより、それぞれ独自に存在しているモンスター達(モンスターでない者さえ)
その強大な魔力で支配してしまう魔王はでてこないのか?という事です。
いろいろなモンスターが設定されていますが、それら全部の上に君臨する、大ボスが
いたら燃えるでしょう?
【犬】だろうが【牛】だろうが魔王の魔力で、凶暴なモンスターになればいいんですよ。
「キラードッグ」とか、「マッドオックス」とか。

>『ソードワールドTRPG』を、エニックスの「ドラゴンクエスト」シリーズ…

別に魔王が出てくるのはドラクエだけじゃないですって。

>海賊が出てましたが、あいつは「魔王」と呼ばれるのにふさわしい悪い奴だったような。

あれもいい感じでしたが、ただの悪人(悪ヴァンパイアですが)では魔王になりませんよ。
やはり部下がほとんど人間なのが減点材料。

>エルダードラゴンとかノーライフキング等では駄目なのか?

エルダードラゴンはドラゴン軍団のボス。ノーライフキングはアンデット軍団のボス。
それをさらに支配するのが【魔王】なんです。





2002年11月11日:21時20分14秒
【魔王】質問で返してみる / 是通
 ども、是通です。
 
>寺井さん
 質問を質問で返して悪いんだが…
 
 Q1.何で【魔王】が居ないといけないのか?
 『諸悪の根源』なら、【邪神】なり、それこそ【魔神王】なりが、設定されているのに?
 
 Q2.そもそも、モンスターは魔王に支配されている、という発想は何処から?
 ルール上、モンスターデータで表記されている存在を支配しているとなると、下は【犬】から上は【魔神王】辺りに行ってしまうのだが。
 
 Q3.根本的な疑問。
 『ソードワールドTRPG』を、エニックスの「ドラゴンクエスト」シリーズ、ないしその二次創作物(コミックス作品、小説など)を追体験する為のツールだと思っていませんか?
 
 これだけだと、あんまりと言えばあんまりなので(苦笑)、寺井さんの質問への回答を少し。
 
>また魔王がいた方がいいと思いますか?
 
 文庫版シナリオ集「虹の水晶宮」にアザーン諸島域を荒らしまわる海賊が出てましたが、あいつは「魔王」と呼ばれるのにふさわしい悪い奴だったような。
 
 単純に、PC達が頑張って打倒出来るキャンペーン用悪役なら、エルダードラゴンとかノーライフキング等では駄目なのか?
 【魔王】じゃないけど、世界中が力を合わせて戦わねばならない敵なら、オフィシャルの「魔精霊アトン」が、それかと思われる。
2002年11月11日:20時08分03秒
【魔王】 / くらばーと

 魔王というのはあくまで魔”王”であって、神ではありません。魔王とか悪魔とか言うのは大抵は神の被造物でありながら叛旗を翻したものや神性を失った小神がそう呼ばれます(ファラリスと愉快な仲間たちは神性を失ってない)。フォーセリアの神話体系ではそういう存在の入る余地が少ないので、魔王に関する伝承が存在しないのでしょう。(もちろん、世俗的な意味での、悪魔のごとき所業を為す王、というのなら存在するかもしれません)

 これは余談ですが、カストゥール王国の最高権力者は代々魔法王の称号を戴き、それには『ウイッチキング』の読みが当てられています。

 古代魔法王国(カストゥール)崩壊後のアレクラストは速やかに蛮族たちによるサーダイン王国にとって変わられたわけですが、この時期、統一王朝ではなくもっと細々な国家に分断されて今以上に多くの史実が散逸していたら、民間伝承の中でカストゥールは魔物の王国で、その王は魔王だといわれるようになっていたかもしれませんね。あるいはラムリアースの王が魔王呼ばわりされることになってたかも?


2002年11月11日:18時44分38秒
魔王ですか? / 斉藤梓
 総てのモンスターを支配する、等は、主に一神教世界に見られるものです。
 神に匹敵「しない」脅威として、設定される事が多いです。

 ファラリスを筆頭とする神々が居る以上、『人々を守ってくれるはずの神』が『悪い出来事を作る訳が無い』という矛盾が発生しませんので、「魔王」の存在には意味が無いのです。

 ていうか、ファラリス自体が「魔王」的立場です。
2002年11月11日:18時22分32秒
【魔王】 / 寺井
ソードワールドRPGには「魔王」がいません。
「魔神王」はいますが、これはあくまで「魔神」の王です。
全てのモンスターを支配する、一番の大ボスである魔王はいません。
何故ソードワールドRPGには魔王がいないのでしょう?
また魔王がいた方がいいと思いますか?
2002年11月07日:10時41分20秒
総本山 / いあいあはむすたー
>マーファ=ターバ 私個人的にはアレクラストにも伝わってると考えたほうがシナリオの幅が広がってよい感じですな。
 「マーファ信者は一生に一度は巡礼しなくてはならない」とか「一日何回かそちらの方向に向かって礼拝しなければならない」とか(w
 で、マーファの巡礼者を守ってロードスまで往復護衛シナリオなんて燃えませんか(爆 海賊との海戦や古代魔法装置によるバミューダトライアングルみたいな海域とか、紛れ込んだカーディス信者による殺人事件みたいな。
2002年11月02日:21時00分25秒
総本山 / 寺井
マーファ神殿はターバじゃないんですか?
ご本尊の終焉の地なんですから。アレクラストの信者にとってどうかは分かりませんが。
マイリーは少なくとも西方ではファンが総本山じゃないでしょうか?ジェニの名声から考えたら。

2002年11月01日:01時23分43秒
【各宗派の総本山】公式設定 / 斎乃桜姫
>Sateliaさん
 アノスが東方ファリス教会の総本山であることは設定されているだけで、他に総本山という設定はなかったと思います。ファリスについては西方にも最高司祭がいるようですが、未設定です。
2002年11月01日:00時49分11秒
各宗派の総本山について / Dr.N
>Sateliaさん
総本山なんてものがあるかどうかもよくわかりませんが、
リプレイ集8(第3部3巻)に出てくるアノスの聖戦士は
各神殿の調査かなんかしてるみたいでしたね。
やっぱアノスはファリス信仰の総本山的位置づけなのでしょうか。

総本山かどうかわかりませんが、ワールドガイドに各宗派の
有名な最高司祭(大陸全体を統べるのかどうかは不明)は
掲載されてますね。
2002年10月31日:23時59分49秒
各宗教(神)の総本山はどこ? / Satelia
 いろいろとご回答ありがとうございます。
 さて、ちょっとした疑問ですが、6大神(ファリス、ファラリス、マーファ、マイリー、チャ・ザ、ラーダ)の総本山って、アレクラスト大陸のどこにあるのでしょうか?
 知っている方、教えてください。
2002年10月30日:19時58分50秒
『新ソード・ワールドRPGリプレイ集5 決めろ!最後の大逆転』 / sf

 『』がTRPG.NETの販売仲介しているオンライン書店に入荷しています。

 オンライン書店ビーケーワン(1500円以上の注文は国内送料無料)と、ソフトウェアやDVD・CDも扱っているアマゾンコム(1500円以上の注文は国内送料無料)による購入リンクを整備しております。TRPG関連/有用書籍リストともども、書籍を購入する機会がありましたら、ぜひご活用くださいませ。


2002年10月30日:13時15分41秒
パーティ編成 / 通りすがり
6人ならやはり壁2、回復1、罠担当1、後方支援2くらいですかね。職業はある程度融通が利くかとおもうので省略しますが。(壁にフルアーマー専業プリーストとか) パーティーバランスはどんなに気をつけても能力値ダイス一振りで崩壊しますな(涙 以前やったときに全員精神力Bが1だったときはどうしようかと思いましたよ,ええ。 魔法支援がほとんど期待できない分全員注意深く行動してましたが。
2002年10月29日:00時47分51秒
[パーティ編成] 6人パーティのバランス / 天を駆ける者

>Satelia様

一番良いパーティというのはプレイスタイルや用意しているシナリオ,単発かキャンペーンかでいろいろ考えられるかと思いますが一番無難で汎用的なパーティということで考えさせていただきます(それでも人それぞれで違ってくると思います。基本的にベターな解答はあってもベストな解答というのはないと思いますから)。

私が考える汎用パーティの理想像としては,

まあ,実際にはこれら全てを満たすことは難しいですが。

各種族の向いていると思う技能は,

で,一応私が考える6人パーティの編成例としてキャラクター作成段階では(人間は一般市民として考えます。始めに書いてある技能ほど重点を置く技能です),

あと残りの経験点で適当にセージかレンジャーを取得。という感じです。


2002年10月28日:13時46分33秒
パーティーバランス / Dr.N
昔ドラゴンマガジンにその手の記事が載ってましたね。
どこかに残っていないでしょうか。

色々な方が書かれていますが、6人ですとやはりファイター×2、
シーフ、プリースト、ソーサラー、シャーマンをそれぞれメインで
伸ばすようにするとよいバランスだと思います。
#いっそプレイヤー任せというのもなかなか面白いと思いますけどね。

あまりよくない例として(笑)、私がかつてプレーした編成を。
ちなみにメインに伸ばした技能/サブの技能です。

・人間のファイター/プリースト
・人間のバード/シーフ
・ハーフエルフ(♀)のシャーマン/ファイター
・エルフ(♂)のレンジャー/シャーマン
・人間のソーサラー/セージ
(他にもセージやレンジャーはほぼ全員が低レベルで取得)

副技能をメインにしたヤツが2人もいた上に、戦闘時はほとんど
1トップ状態で回復役も兼ねていたためにかなり苦戦しました。(笑)
後にドワーフのプリースト/ファイターが参戦してからはだいぶいい
バランスになり、最終的には10レベルまで遊びました。

なお、ハーフエルフ論については永施さんのご提案通りフォーセリア
研究室に移動しました。
それから、「2002年10月27日:01時04分14秒【ハーフエルフ論】Re:
Satelia風味 / Dr.N
」においてSatelia「さん」が抜けておりました。
大変失礼いたしました。>Sateliaさん
2002年10月28日:13時19分00秒
6人パーティですと・・・ / Alex
5人ならば、ファイターとファイタープリーストが前衛という形が望ましいと思いますが、5人のバランスの取り方は(流星落ちるときの「見つける者たち」が最適かと。 最もバレン一人がかなり経験点を多く持っているはずですが)
 
 私の個人的なお勧めとしては
 1.専業ファイター(人間でパーティリーダー)
 2.ファイター+副技能(レンジャーかバードかセージか種族としては、ドワーフか人間と言うことになるでしょう)
 3.専業シーフ(好みでレンジャー兼業もあり。種族としては、ハーフエルフが最適。グラスランナーでもよい)
 4.専業プリースト(ファイターが二人いるので前に出なくともよい。シーフが壁役に回れば、一本伸ばしも有り。それでも装備の制限がないので護身術代わりにファイター技能をとるとよいかも。種族は人間かハーフエルフがよい。前に出ないのであればドワーフの頑丈さより、人間やハーフエルフの素早さの方が好ましい。専業シーフがグラスランナーであれば、ドワーフの神官戦士として前に出る必要もあるかも)
 5.専業ソーサラー(セージを伸ばさなくてもよい。ソーサラーは完全版でも経験が辛いので、砲台となってしまうのも可。知識面は二番手ファイターに任せてしまうのも有利さだけを求めるならそれもまた良し。種族は人間か ハーフエルフ。エルフの場合はシャーマン技能を伸ばすのはあきらめましょう。チェンジリングエルフの生まれがソーサラーなどという、有利すぎるのは不許可。
 6.専業シャーマン(装備上の制限から、副業としてレンジャーやシーフを取るのも良いかと。種族はハーフエルフのエルフ育ちかエルフがよいでしょう。人間のシャーマン生まれがいたらそれがベスト。やはりエルフは耐久力に何があるので何かあったら死にやすいのがネック)
 と、これが私のお勧めですが、なんだかバブリーズそのものになってしまいましたね(苦笑)
2002年10月28日:00時20分05秒
Re:パーティのバランス / ポーク
 とりあえず、一番よいスタイルなんて無いんじゃないでしょうか。と言った上で。僕の周りで遊んでるパーティバランスの話をしますね。
 種族→人間が多い。(趣味の問題)全員人間と言う事も珍しくない。
 技能→一番多いパターンは、シーフ、ファイター、ファイタープリースト、プリースト、ソーサラー、シャーマンといった感じでしょうか。仲間内では、バード、セージ、レンジャーを俗に「副技能」と呼んで、少なくとも一人づつが副業としておさえておく、というスタイルをとっています。「夜番のことを考えると、メンバーの半分にレンジャーを取っておいて欲しい」などと言ってる人もいます。「副技能」の一本伸ばしはあまり見られません。
 ちなみに、上のパーティから一人削るとしたら、シャーマンかな?これは、シナリオの方向性の問題かもしれません。
 
 最後に、「これは(マスターが)困るだろう」という例を。
 1.前衛がいない 2.プリーストがいない 3.シーフがいない 4.ルーンマスターが一人もいない 5.セージがいない 6.レンジャーがいない……結構あるな……
2002年10月28日:00時12分40秒
バランス / MARS
  バランス面だけで言えば
 
 シーフ専業(できれば、人間が望ましい)
 プリースト専業(種族は問わない)
 ソーサラー(種族は問わない)
 ファイターレンジャー
 ドワーフのプリーストファイター
 エルフのシャーマンシーフ
 
 といった感じでしょうか‥‥‥
  種族に関しては、有利性だけで選びました(じゃないと兼業は厳しいですし)
  ちなみに、何でシーフが人間かと言えば、ハーフリングだと
 信用が得られないケースもあるかも知れないと考えたからです。
2002年10月27日:23時36分41秒
今度マスターをやるんですが・・・ / Satelia
> 永施 誠
 ちょっとした疑問がここまで増えるとは思っていませんでした。すみません^^

 さて、ハーフエルフ論にいったん休憩を入れて、今度SWのマスターをやることになりました。
 プレーヤー数は6名ですが、種族・技能において一番良いスタイルとはどのような形でしょうか?
 種族・技能のバランスを教えてください
2002年10月27日:21時37分07秒
【ハーフエルフ論】を議論すべき場所 / 永施 誠
≫みなさん
 ハーフエルフ論に関してですが、世界観と関わる部分(一般的と思われる両親の構成など)については、フォーセリア研究室を利用すべきではないでしょうか。特に、安心して出典ありのネタばれ気味の議論ができる、ということは言えると思います。
(なお、ロールプレイ上の指針や数値バランスに関してはこちらでOKだと思うので、初期の投稿場所としては問題ないかと。)
2002年10月27日:20時21分45秒
【ハーフエルフ論】Re: 公式の根拠 / 天を駆ける者

>とおりすがり様

「2002年10月25日:23時04分19秒 ハーフエルフ論 / Dr.N」でDr.N様も触れていますが「ロードス島戦記III - RPGリプレイ集 呪われた島編 -」P.35にGMの台詞として書かれています。


2002年10月27日:19時42分45秒
とおりすがり / 【ハーフエルフ論】公式の根拠
>自分は、フォーセリアの世界感に責任のある水野氏の記述を根拠に、公式に サポートされている世界観では父親が人間であるケースが一般的であると申し 上げているわけです。

申し訳ありませんが出典を明記していただけませんか?
2002年10月27日:13時48分28秒
【ハーフエルフ論】ハーフエルフの誕生 / 倉本
 >自分は、フォーセリアの世界感に責任のある水野氏の記述を根拠に、公式に サポートされている世界観では父親が人間であるケースが一般的であると申し 上げているわけです。
 
 私はあれは通常の恋愛関係でなく誕生するハーフエルフも計算に入れての話だと思っています。
 それを計算に入れるなら人間男&エルフ女のケースが多いというのは認めます。
 しかし私が言ってるのはあくまで恋愛で生まれるハーフエルフの場合です。
 その場合は人間男とエルフ女には恋愛関係が成立するのに人間女とエルフ男には成立しないというような不自然な事はないと思います。
 人間がエルフの恋愛対象にならないというのならありえるでしょうがその場合は恋愛で生まれるハーフエルフというもの自体が存在しないわけですから。
 
 >異種族と日常的に接触していて、偏見や差別の無い環境…
 >冒険の旅に出るべく森を離れた“変わり者のエルフ”と、冒険者になる道を選んだ“人間”の混在する、冒険者パーティの事か?
 >他には、過去来歴を問わない旅の傭兵団とか旅芸人の一座とか。
 
 違います。
 私の考えてる環境とは交通の要所でそれなりに発展した都市部で異種族の旅人や住民が珍しくない環境のことです。
 現代日本でたとえるなら外国人住民のコミュニティがすぐ近くにあってそれなりの交流が行われている環境ということになるでしょうか。
 そういう環境で暮らしてる人たちなら外国人だからといって差別したりはしませんよね。
 でも外国人が珍しい田舎ならやはり外国人というだけで偏見の目で見られます。
 つまりはそういうことです。
 ごく日常的に異種族との交流がある環境というのは町の中に異種族の住民がいて住民として町に溶け込んでる環境のことです。
 でそういう環境なら。
 
 >だからこそ、子供が出来て落ちついた時、「自分達(異邦人コミュニティ)」と「世間(地域住民主体コミュニティ)」とのギャップが差別となって来るワケで。
 
 そのようなギャップは存在しないわけです。
 わかってもらえましたか。
2002年10月27日:01時04分14秒
【ハーフエルフ論】Re: Satelia風味 / Dr.N
>Satelia
>とありますが、これは一つの事例に過ぎないと思います。やはりお互い愛し合えればその結晶が生まれるわけですから、別に男エルフ&女人間でもかまわないわけです。


自分は、フォーセリアの世界感に責任のある水野氏の記述を根拠に、公式に
サポートされている世界観では父親が人間であるケースが一般的であると申し
上げているわけです。
個々の事例についてはそれこそ千差万別ですから、母親が人間であるハーフ
エルフを否定するつもりはありませんし、特にどちらが父親であるケースが
多いというわけではない世界観でキャンペーンを行うことを否定するつもりも
ありません。
あくまでも、「公式設定に従うなら人間父親が一般的」ということです。
2002年10月26日:22時26分55秒
ミノタウロス / ハマショウ
言語に関してはともかく。 様々なミノタウロスがいて、それぞれの発見情報が違うだけで、真実のところは誰にも分からないものだと思います。 人間にも様々な人がいるようにミノタウロスにも様々なミノタウロスがいてもいいのではないでしょうか? 果たして、ミノタウロス語を理解できることは本当の意味ではミノタウロスにしかできないということをわかった人間が翻訳するのが一番説得力があるのではないでしょうか? その世界における最高レベルの研究者達の結論として。 諸事情は冒険者達のみ知るというのが面白いのでは? しかし、冒険者によって報告の内容が違い研究者としては「頭をかかえる議題」の一つとして定着させたほうが、今後のつながりになると思います。
2002年10月26日:20時38分02秒
ミノタウロスにかんして / Alex
「頭」は牛のものでも、「喉」は人間のものに似ているのではないのでしょうか?ソードワールド旧版リプレイにも
「牛とミノタウロスでは首のついている角度が違う」 と言う記述がありますし。
 ただ、「舌」と「歯」が人間ではなく牛のものであるので、しゃべる言葉が独特のものになるのかと。
 もしかしたら、「古代魔法王国語の牛なまり」がミノタウロス語の元になったのかもしれませんし。
 「ソードワールド」の(こう書いておかないと、古代ギリシャがどうとか、クレタ島のラビリンスがどうたらと言う議論になるかもしれないので)ミノタウロスは、
 雄しか生まれないですが、人間の女性を利用して繁殖して増えることができます。
 ですから、全く持って人間とかかわりをもたないわけでもなく、いけにえを要求することも多々ありますから、言葉を話す必要性はありますね。ただ、何でわざわざ独自の言語を使うのかは、やはり、「牛の舌と歯と唇であるから」人間の言葉が話しづらいと言うのはどうでしょうか?
2002年10月26日:19時44分21秒
ミノタウルスについて / 寺井
ミノタウルスの頭部は牛なのですが、牛の咽喉部の構造上、意味のある
言葉を発声する事は不可能だと思うのですが?
またそもそも社会生活など行わないミノタウルスに、どうして独自の言語があるのでしょう?
2002年10月26日:12時56分19秒
【ハーフエルフの生まれ】身もフタも無く / 是通
 ども、是通(ぜっつう)です。
 
>異種族間の恋愛が成り立つにはやはりごく日常的に異種族との出会いがあり異種族に対する偏見が少ない状態でないといけないと思いますので。
 (倉本さんWrote)
 
 異種族と日常的に接触していて、偏見や差別の無い環境…
 冒険の旅に出るべく森を離れた“変わり者のエルフ”と、冒険者になる道を選んだ“人間”の混在する、冒険者パーティの事か?
 他には、過去来歴を問わない旅の傭兵団とか旅芸人の一座とか。
 
 「人間の町に居るエルフ」や「エルフの集落に住む人間」等といった、異邦人を受け入れにくいコミュニティの中よりは、異邦人だけで構成されている環境の中の方が、友情なり慕情なりは育みやすいのではないかい?
 
 だからこそ、子供が出来て落ちついた時、「自分達(異邦人コミュニティ)」と「世間(地域住民主体コミュニティ)」とのギャップが差別となって来るワケで。
 
2002年10月26日:00時25分08秒
ハーフエルフ論Satelia風味 / Satelia
落ち着いて見ていたSateliaと申します。 一連の記事を読んでみて、私もちょっと発言したいと思います。
>ハーフエルフの親としては、人間男&エルフ女が一般的
 とありますが、これは一つの事例に過ぎないと思います。やはりお互い愛し合えればその結晶が生まれるわけですから、別に男エルフ&女人間でもかまわないわけです。
 でも結局は社会の目が問題であり、ハーフエルフは迫害されてしまうのではないかと思います。
 もちろん恋愛のみならず、犯罪的な行為で生まれるという悲劇的なハーフエルフもいますが、それも一つの例だと思うのです。

 結局はハーフエルフが生まれるパターンは何通りもありますから、どれでもありえることなので、一般的だと断言はできないのではないでしょうか?
 ちなみにハーフエルフにおいての迫害はその土地柄、あるいは人柄によっては迫害されない場合とされる場合もあるように思えます。
 従って、ハーフエルフの捕らえ方は結局人それぞれであるみたいですよね。(あくまでも自分が思った事ですが)
 乱文にて失礼しました
2002年10月25日:23時04分19秒
ハーフエルフ論 / Dr.N
>倉本さん
>>そもそもハーフエルフの親としては、人間男&エルフ女が一般的です。
>私はそうは思いません。

ソードワールドではありませんが、ロードス島戦記リプレイ3に
ハーフエルフは父親が人間であるパターンが一般的であることを
示唆する記述があります。フォーセリアの世界観を担当する水野氏の
記述ですから、これはソードワールドにおいても適用される内容で
あるはずです。

>恋愛関係で生まれる場合という前提ですが。

先の書き込みにおける私の考えは特にそのような前提は置いており
ません。
#置いたとしても同じ考えですが。

ただ、倉本さんは

>通常の恋愛関係によるハーフエルフの誕生はほとんどありえないと思います

とも述べておられるので、そのような前提を置かれることはあまり
意味のないことかと思います。

この議論はルールとは直接関係のない世界観の話なので、フォーセリア
研究室に移動した方がいいかもしれませんね。
2002年10月25日:22時17分31秒
う〜ん奥深いですね〜 / Satelia
 いろいろとご意見を頂きましたが、やはり異種族では国王無理なんですねぇ〜ちょっと残念ですね。(おもしろいなぁとか思っていたんですが)
 ハーフエルフについては結構奥深いんですね。自分が参加するオンセのキャラクター(ハーフエルフ)はほとんど不幸っぽい設定だったんで、それを象徴させ、納得のいくような解説でした〜
 簡単にいっても、案外異種族キャラの背景は難しいですね^^
 乱文にて失礼しました^^
2002年10月25日:18時48分08秒
ハーフエルフについて / 倉本
 >たとえ恋愛関係で生まれたとしても,大抵の場合,親以外の周囲からは忌むべき存在として差別されると思いますよ.様々な種族が混在する都会ならともかく,異種族の存在が珍しい環境では,自分達以外の種族を差別するものです.
 
 私はそもそもそんな環境ではエルフと人間との恋愛そのものが成り立たないと思います。
 異種族間の恋愛が成り立つにはやはりごく日常的に異種族との出会いがあり異種族に対する偏見が少ない状態でないといけないと思いますので。
 そういう環境となるとやはりそれなりに発展した都市部ということになるでしょう。
 ですからそもそも異種族の存在が珍しい環境で通常の恋愛関係によるハーフエルフの誕生はほとんどありえないと思いますので私の考えには初めからそのようなことは入っていませんでした。
 
 >ところで,なんでいきなり「ハーフエルフ論」を?
 
 エルフと人間の恋愛についての書き込みがあったからただ自分の意見を書いただけですけど。
 
 >そもそもハーフエルフの親としては、人間男&エルフ女が一般的です。
 
 私はそうは思いません。
 恋愛関係で生まれる場合という前提ですが。
 その場合は人間男とエルフ女のカップルとエルフ男と人間女のカップルのどちらが多いということもないと思います。
 
 >(エルフ社会では人間も歓迎されませんから)
 >したがって、親の構成と子供の育ちには特に関連はないというのが私の考えです。
 
 エルフ社会では人間が歓迎されないだろうというのは私も同意見です。
 通常の恋愛関係ではなくエルフの女性がハーフエルフを産む場合は女性は被害者です。
 したがってあまりひどいことにはならないだろうというのが私の考えです。
 しかしエルフの男性が人間の女性に産ませたハーフエルフの場合はそういうわけにはいきません。
 したがってエルフの男性が人間の女性に産ませた子供をつれて歓迎されないとわかっていながらエルフ社会に戻るというのはよほどのことがないとありえないと思います。
 これが私がエルフ男&人間女の組み合わせから生まれたハーフエルフは人間育ちに多いという理由です。
2002年10月25日:18時15分45秒
ファイター技能と建国 / ガンマ線
>>Sateliaさん
 要するに、どんな人物が王として相応しいか、ということです。ファイター技能の持ち主が何故王に相応しいかというと、「強いから」ですね。強い者は前線に立って戦うことができ、多くの命を救い敵を屠ることができる。これによって味方の信用を得、尊敬される存在になる。とまぁこういう筋書きです。勿論頭も必要でしょうが、SWにはリジャールやタズランといった実例がいますからね。
 他を考えると、ルーンマスターは論外(魔法帝国の二の次)、賢者の類は他人の尊厳を得るのが難しく、その他の職では領民に満足を与えることができない、というところですか。
 ところで、亜人が人間を信用させることができるでしょうか? 私は難しいと考えます。なんといっても「違う生命体」ですし、場合によっては「バケモノ」と考えている人も多いでしょう。こういう理由で、多分ダメでしょうね。
2002年10月25日:17時21分04秒
ハーフエルフ論 / Dr.N
>倉本さん
>これはハーフエルフが通常の恋愛関係で生まれることが少ないからではないでしょうか。

事実として少ないかどうかはさておき、私は「『通常の恋愛関係で生まれることが
少ない』と一般に思われている」という理由ならありうると思います。
また、通常の恋愛関係で生まれるハーフエルフが多くても別に問題はないと思います。
#倫理的にも好ましいですしね。(笑)

>それとカップルの構成ですがエルフ男&人間女は人間育ちに人間男&エルフ女はエルフ育ちに多いと思います。

そもそもハーフエルフの親としては、人間男&エルフ女が一般的です。
自然恋愛であろうとそうでなかろうとハーフエルフは忌まれるわけですが、母親が
エルフ社会で育てようとしても「集落にいられなくなって人間社会へ」というのは
ありそうです。ヨ太郎さんもおっしゃってるように、都市部なら人間社会の方が
「比較的」風当たりが良さそうですから。
したがって両親が「通常の恋愛でない」としても人間育ちであることは十分考えられる
と思います。
また、両親が揃っているなら人間社会の方がより自然な気がします。
(エルフ社会では人間も歓迎されませんから)
したがって、親の構成と子供の育ちには特に関連はないというのが私の考えです。
2002年10月25日:16時50分42秒
Re:ハーフエルフ / ヨ太郎
>もしもハーフエルフがエルフと人間との恋愛関係で生まれるのが普通なのであればそれは種族を超えた愛の象徴であり忌むべきものとは思えません。
 しかしハーフエルフは通常は忌むべき存在として差別されます。
 これはハーフエルフが通常の恋愛関係で生まれることが少ないからではないでしょうか。

たとえ恋愛関係で生まれたとしても,大抵の場合,親以外の周囲からは忌むべき存在として差別されると思いますよ.様々な種族が混在する都会ならともかく,異種族の存在が珍しい環境では,自分達以外の種族を差別するものです.
人間の村でエルフが一人だけの場合も,エルフの村で人間が一人だけの場合も,よほど道徳観念が発達していない限りまず間違い無く差別されるでしょう.ハーフエルフの場合は,人間からもエルフからも「自分達とは違う種族」と認識されてしまうため,両方から差別されてしまうわけです. ところで,なんでいきなり「ハーフエルフ論」を?
 
2002年10月25日:16時39分00秒
ファイター技能による建国 / Dr.N
>Sateliaさん
ルールによって建国を保証してるわけではないと思いますが、そのような
キャンペーンをプレーすることは可能だと思います。
デミヒューマンの場合はよほどの理由付けがないと国民が認めなさそうですし、
「人間を統治しようとする意志」を持つとは思えませんが。
#どっかに亜人王国を建国するってのはアリか?(笑)

ただし、人間であっても腕を上げるだけでは国王にはなれないでしょう。
革命でも起こすか、某暗黒の島のように実力によって簡単にのし上がれる
ような社会体制であれば別ですが。(;^_^A
2002年10月25日:13時54分33秒
ハーフエルフ / 倉本
 もしもハーフエルフがエルフと人間との恋愛関係で生まれるのが普通なのであればそれは種族を超えた愛の象徴であり忌むべきものとは思えません。
 しかしハーフエルフは通常は忌むべき存在として差別されます。
 これはハーフエルフが通常の恋愛関係で生まれることが少ないからではないでしょうか。
 ここからは私の独断と偏見です。
 人間育ちのハーフエルフは取替え子がほとんどでありエルフ育ちのハーフエルフには通常の恋愛で生まれない存在がほとんどなのではないでしょうか。
 これが私のハーフエルフが差別される理由です。
 それで通常の恋愛で生まれたハーフエルフは人間育ちにもエルフ育ちにもいるだろうと思いますが。
 どちらに多いかといったら私は人間育ちのほうに多いと思います。
 それとカップルの構成ですがエルフ男&人間女は人間育ちに人間男&エルフ女はエルフ育ちに多いと思います。
 普通は子供は母親が育てるでしょうから。
2002年10月25日:11時09分06秒
ファイター技能を取るとどんな種族でも建国ができる? / Satelia
 天を駆ける者さんありがとうございます。
 シナリオ作りの参考にしたいと思いますが、また完全版ルールブックを見ていると、今度はこんな文面を見つけました。
 「(ファイターの場合)剣の腕だけを頼りに名を上げ、やがては王国を建国する。そういった物語もフォーセリアでは可能です」
 とあります。
 ということは、ハーフエルフでも、エルフでも、グラスランナーでも、ドワーフでもファイター技能を取って、腕を上げていけば国王になって、王国を建国できるのでしょうか?
 教えてください〜^^
2002年10月24日:02時03分34秒
エルフの老化 / 天を駆ける者

> ということはエルフは年齢を重ねても外見では若いままってことっすよね?
> だとすると老人みたいにボヨボヨにならないで、そのまま若いままで死んじゃうのかなぁ?

肉体的にはそうなりますそうなります。エルフの老人についての記述はあまり見たことはないのですが,小説「魔法戦士リウイ2」のP.13には次のような記述があります(以下引用)

「長命で知られるエルフ族であるが、成長するまでの肉体的な成長は、人間とそう変わらない。二十年ほどで肉体的な成長は止まるが、そこから老化することはない。その姿のまま寿命を迎えるのである。」

> 人間から見ると、若いのに突然ポックリいっちゃうという状況が考えられるのですが・・・

肉体的には変わらなくても,精神的な成長はするのでそれなりの威厳と貫禄は持つようになり雰囲気で若者か老人かはある程度判ると思います。また,冒険に出る変わり者は若者のに多いようで年をとると森の中に引きこもりエルフの老衰死というものに人間はあまりお目にかかれないと思います(私としてはあの寿命の長さを考えると,無事に寿命をまっとうできるエルフがどれぐらいいるのかが謎ですが)。


2002年10月23日:23時17分15秒
ご返答感謝します / Satelia
 いろいろと回答を見たのですが、やはり“人間の女性にちょっかい出す男エルフは・・・”は通常では考えられないんですね。安心しました^^
 ところで、また疑問が出てきて申し訳ないんですが、完全版ルールブックを読んでみると、「(エルフは)老化を考慮しない」という文章を見つけました。
 ということはエルフは年齢を重ねても外見では若いままってことっすよね?
 だとすると老人みたいにボヨボヨにならないで、そのまま若いままで死んじゃうのかなぁ?
 人間から見ると、若いのに突然ポックリいっちゃうという状況が考えられるのですが・・・
 ・・・訳のわからない文章ですみませんが、ご回答願います^^
2002年10月23日:18時58分14秒
[エルフの恋愛感] 人間の女性にちょっかい出す男エルフは… / Fall Down
エルフから見たら「人間の女性にちょっかいを出す男エルフ」は
「女性の趣味が悪い」って事になりそうな気がする。
あと「人間の女性にまで」ちょっかいを出すというなら「女癖が悪い」のでしょうね。
2002年10月23日:18時11分40秒
Re:[エルフの恋愛感] “人間の女性にちょっかい出す男エルフは女癖が悪い” (長っ!) / ヨ太郎
>天を駆ける者さん

改めて読み返してみると,確かに「この発言の対象が種族全体に対してのものであれば」と仮定してましたね.いや,そうとは気付かずこちらこそ誤解してしまい,本当に失礼致しました.
2002年10月23日:17時01分42秒
Re:エルフの恋愛観について / Dr.N
人間の女性にちょっかいを出す男エルフといえば、第1部リプレイとか小説「死せる
神の島」に出てきましたね。
私のイメージですが、「エルフは高貴な種族である」が故に、人間の女性にちょっかい
出す男エルフは「女癖が悪い」と見られるのでしょう。
#人間にはちょっかい出すけどエルフの女性には興味ないって男エルフがいたらまた
#話は別ですが。人間フェチとでもいいましょうか。(笑)
2002年10月23日:15時08分41秒
[エルフの恋愛感] “人間の女性にちょっかい出す男エルフは女癖が悪い” / 天を駆ける者

>ヨ太郎様


別に私としてもこの文自体を誤解して読んでいるつもりはありません。私も普通に読めば「人間の女性にちょっかい出す男エルフ」が「女癖が悪い」だと思います。

エルフ全体云々については,Satelia様の書き込みではこの発言からエルフ一般に対する質問になっていてこのままだとその関連がいまいち不明なので,本来あの発言の前後に発言したPLとSatelia様のやり取りがあり「男エルフ」全体が「人間の女性にちょっかい出す」から「女癖が悪い」という意味で書いているのではと深読みして書いたものです(よって,この発言がエルフ全体である場合とある特定のエルフについての場合の二通りで返答を書いています)。

「女癖が悪い」かについては先の書き込みの通りで,ほかの要因が考えられる以上これだけで断言できないと思いますが(他人が見てどう思うかは別ですが)。


2002年10月23日:11時33分41秒
Re:エルフの恋愛感について / ヨ太郎
>天を駆ける者さん

“人間の女性にちょっかい出す男エルフは女癖が悪い”
この発言を見る限りは,誤解や偏見というわけでもないと思いますよ.種族全体に対してのものではなく,「人間の女性にちょっかい出す男エルフ」と明らかに対象を限定しています.
>エルフの方から人間にちょっかい出すことはまずありません。エルフは非常に閉鎖的な種族で他の種族との交流はほとんどありませんし,多くの場合人間のことを愚かだとか野蛮だという偏見を持って見下していますから

そう.その通りです.だからこそ,よほど女癖の悪い男エルフでもなければ人間の女性にちょっかいを出すようなまねはしない,という事なのでしょう.

>Sateliaさん
ですから,ワールドガイドに書かれているエルフのイメージが間違っているわけではありませんよ.なにしろ,“人間の女性にちょっかい出す男エルフ”なんて,その一般的なイメージから逸脱する珍しい存在なわけですから.もっとも,「ちょっかい出す」という言葉が,どれほどの程度を表しているのかにもよりますがね(笑)
 
2002年10月23日:03時36分32秒
Re: エルフの恋愛感について / 天を駆ける者

発言の前後が良くわからないので回答しづらいですが。

>“人間の女性にちょっかい出す男エルフは女癖が悪い”

この発言の対象が種族全体に対してのものであればそのプレイヤーの誤解か偏見だと思いますよ。エルフの方から人間にちょっかい出すことはまずありません。エルフは非常に閉鎖的な種族で他の種族との交流はほとんどありませんし,多くの場合人間のことを愚かだとか野蛮だという偏見を持って見下していますから(もちろん人間の女性に手を出すエルフの男性がまったくいないというわけではありませんが)。

または,ある特定のエルフに対しての発言であればそれはそのエルフ個人の問題であってエルフ全体のことではないと思いますし,それをもって女癖が悪いというのはどうかと思います(他の事実もあわせての発言であれば別ですが)。

エルフと人間の恋愛関係についてはハーフエルフの存在が良くあらわしているでしょう。多くのハーフエルフの両親は人間の父親とエルフの母親となっています。

# あとはロードス島戦記リプレイの3巻とか。


2002年10月22日:15時54分44秒
エルフの恋愛感について / Satelia
 天を駆ける者様、Dr.N様ありがとうございます。
 結構、異種族にも出身地らしきものがあるんですね。シナリオ製作の参考にしたいと思います^^

 次の疑問ですが、セッション会でSWをやっていたとき、PLからこんな発言が出たので、さらっと書いておきますが、“人間の女性にちょっかい出す男エルフは女癖が悪い”
 これって本当ですか?
 エルフって高貴な種族とワールドガイドに書いてあったので、これが本当だとするとワールドガイドと実際のイメージが異なってしまうような・・・
 どうなんでしょう?
2002年10月22日:03時11分13秒
異種族の出身地(その他) / 天を駆ける者

Satelia様やDr.N様が挙げたところのほかにざっと調べて見つけた異種族の出身地を挙げておきます。

ドワーフの集落はほかに「エストン山脈(オラン)」のもありますし(「トルガ」とか),「ヤスガルン山脈(中原北部)」にはグードン以外にも集落のあるようです。他にも鉱山のある場所にならばドワーフの集落はあると思いますし,鉱工業が盛んな街や石造りの街などにはドワーフが多く住んでいると思います。

エルフは「マエリムの森(中原南部)」,「妖魔の森(極東地方)」,「エストン山脈(オラン)」などにも集落があります。他にもそれなりの規模の森であればエルフの集落はあると思います。

ハーフエルフの場合,ハーフエルフの社会というのはありませんのでどこと特定するのは難しいと思います。基本的にDr.N様と同じ意見ですが人間育ちの場合はエルフの集落の近くや冒険者の多い街の方が出生率は高そうですのでそういうところの方が出身地になる可能性が高いと思います(あとは迫害を避けるために人里はなれたところとか,何らかのコネがある村とか)。

グラスランナーは基本的に人間社会に溶け込んでいて独自の社会を持っていませんが「ミラルゴ(極東地方)」では有力な部族でこの地は彼らの故郷ともいえる土地だそうです。


2002年10月22日:00時23分32秒
異種族の出身地 / Dr.N
>Sateliaさん
ドワーフですと、「グードン(オーファン)」とか「ゴーバ(西部諸国)」が
メジャーなのでは。
ハーフエルフは、エルフ育ちならエルフに準じ、人間育ちならどこでも
かまわないでしょう。タラントだと自然な設定を作りやすそうですね。
グラスランナーは・・・どうなんでしょう?(^^ゞ

「野生のグラスランナー(笑)」の出身地としては草原地帯が面白そうですが。
2002年10月21日:23時50分18秒
ありがとうございます^^ / Satelia
 う〜ん、やはりダイス目なんですね〜
 実際、ハーフエルフの女戦士(筋力16)とか出したこと結構あるので、人間とさほど変わりがない?と追っていたんですけれど・・・
 ダイス目は恐ろしいですね。
 乱文にて失礼しました^^
 さて、ついでですが、もう一つ疑問があったんで、書いてみます。
 PL選択可能異種族で、出身(原産国)はどういう感じなんでしょうかねぇ
 たとえば、エルフの場合「ターシャスの森」「西方諸国タラント」が有名みたいですが、他の種族(ドワーフ、ハーフエルフ、グラスランナー)はどうなるんでしょうか?
 ある意味気になりますね、各種族の生まれ故郷
2002年10月21日:22時51分46秒
能力値についてのフォロー / 永施 誠
 自己レスですみません。
>能力値ボーナスだけでなく、実際の数値も重要
 失念していましたが、敏捷度の実際の数値も、行動順位を決めるときに重要でした。(そして知力も微妙に。)したがって、この点はハーフエルフ有利に働くでしょう。

 ついでに追記。
>能力は近いので、はっきりとわかるような差はない気がします。
 つまり、種族間の差よりも、サイコロ運の差の方を大きく感じることが多いかも、という意味です。
2002年10月21日:22時05分45秒
人間/ハーフエルフ・メイン技能によるのでは? / 永施 誠
>Satelia さん
 私の考えでは、ファイターがメインなら人間有利、それ以外ならハーフエルフ有利、だと思います。
 生命点・筋力の面で人間の方が期待値が高く、この2つ(と精神点)は能力値ボーナスだけでなく、実際の数値も重要です。したがって、人間は、よりファイター向きといえるでしょう。(器用度・敏捷度との兼ね合いから微妙な違いだと思いますが。)
 また、器用度・敏捷度・知力は能力値ボーナスが重視されますが、ハーフエルフの期待値は17と、ブレークポイントである18以上になる確率が高いです。精神点を含めて、マジックユーザー等多くの技能においてハーフエルフの方がやや有利でしょう。
 なお、人間は副能力値でダイスを2つ振るので、能力のばらつきが大きめです。ただ、能力は近いので、はっきりとわかるような差はない気がします。
2002年10月21日:21時08分27秒
人間・ハーフエルフ どっちが有利? / Satelia
 キャラクター製作の際
 人間とハーフエルフについて、どっちが有利なんでしょうか?
 ハーフエルフの場合、人間育ちを選択すれば人間と同じことになっちゃうし・・・
 どうなんでしょう?
2002年09月27日:14時05分12秒
白紙カード / 組長
カードRPG、ここではあまり評判よろしくないようですね。
まあ、カードが少ないというのは同意見なので、白紙カードのプリントデータ(PDF)を作ってみました。
こちらのページの一番上にありますんで、使ってやってください。
2002年09月24日:20時40分51秒
ソードワールド雑談所 LOG 038 / sf

 ルール別情報倉庫ソードワールド雑談所ログソードワールド雑談所 LOG 038として2002年07月01日から2002年09月24日までのログを切り出しました。

 TRPG.NETの情報の著作権告知/リンクについてでも書かれていますように、この掲示板も情報倉庫も、ルール別のページを作成されているかたのページから直接リンクしていただくことにより、共用の掲示板、共用のリンク集などとしてご活用いただけます。関連ページをお持ちのかたは、リンクしていただければ幸いです。

 CM:ソードワールド書籍情報には、オンライン書店ビーケーワン(1500円以上の注文は国内送料無料)とソフトウェアやDVD・CDも扱っているアマゾンコム(1500円以上の注文は国内送料無料)による購入リンクを整備しております。機会がありましたら、ご活用くださいませ。



ソードワールド雑談所ログ / TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先