トーキョーN◎VA雑談所 LOG 077

トーキョーN◎VA雑談所の2001年01月06日から2001年01月26日までのログです。


2001年01月26日:02時09分21秒
NOVA向きミニチュア / Captain Y
はじめまして、NOVAは持っているだけですが、ミニチュア関係なら多少情報があります。
現在、近未来SF系のミニチュアで充実しているのはFASA社に買収された(sf:FASAドメインは別の会社のものになったのでURL削除)ラルパーサ社のシャドウラン用のラインしかありません。
これなら多少手を加えるだけでNOVAの世界観に合わせることができると思います。ミニチュア自体のクオリティも高いです。
2001年01月26日:00時54分18秒
N◎VAのフィギア欲しい。 / Artbasil
Hello, this is "Artbasil"(Fine Revolution Club).

「25人相当の1人」とかいうトループは、もうスタンダードなんじゃないか?RLの小テクとして。
大体、戦闘のときに何十個も駒置けないぜ。別に駒じゃなくても、チップでもコインでもダイスでもいいが、
こっちの方が便利だ。フルオートの掃射範囲決めのときとかさ。

「駒」で思いついたが、みんな、N◎VAのフィギアって欲しくないか?
スーツ着て刀持ってる奴とか、銃と盾もってるやつとかのフィギアだ。
俺は欲しい。どうせテーブルに並べるなら、綺麗なフィギアの方がベターだ。
発売してくんないかな?

ところで、RPGで小型フィギアを使ったりするって、どれくらいの人が知ってんのかなぁ…。

XYZ

PS.SOLCON5(NOVACON)開催!N◎VAをやりたい人は来るのだ!
2001年01月26日:00時00分00秒
サンプルありますよ / 曽我明広
 はじめまして……だと思うのですが(汗)。曽我明広と申します。
 ナイフ・エッジは1月31日発売だそうです。FEARのサイト参照。同サイトに、CDドラマのサンプルもありますよ。
2001年01月25日:23時40分02秒
そう言えば / 吟遊奇人
「ナイフエッジ」って結局どうなってるのかなぁ? 一月下旬の発売だったはずだけど。
2001年01月25日:19時09分31秒
ゲスト等について / 御門出雲
 お久しぶりです。皆様方
 
 久しぶりに見てみると、<カバーリング>からここまで混沌の渦ができているとは思いませんでした。
 では整理してみますと、
 >2001年01月17日:23時03分41秒 最善の護衛方法 / “議長”
 から“身代わり符”へ発展して、
 >2001年01月18日:22時52分12秒 ゲストはいくら? / クロマク
 でゲスト談議へと移行と言った所でしょうか。
 
 >クロマク氏Wrote
 >では、あなたがRLの場合、どうすれば、私の為にブロッカー氏は自ら出陣してくれますか?無論、神業込みです。
 
 さて、この書き込みが結構大きな起点になっていると思います。この台詞を別のファンタジー系のTRPGにそのまま当てはめてみますと、
 
 「どうすれば、傭兵ギルドのギルドマスターは自ら出陣してくれますか? 自分にできることはなんでもすると言う立場で」
 
 と書き換える事ができると思います。正直、はっきりと無理だと言うのが一番スマートでしょう。
 結局の所、どんなゲームでも直接出してキャスト(キャラクター)がおんぶ抱っこになるような味方は出すべきではないと思います。
 
 >“議長”氏Wrote
 >追記:30報酬点でカブトのゲストを雇うことができないのなら、やはり身代わり符を買うことになるだろう…
 
 ゲストにこだわらず、キャストを護衛として雇えばどうですかね。20報酬点もあれば食い付いてくると思います。護衛のいる状況になるシナリオなら、一人くらい護衛ができるキャストがいると思いますよ。キャスト間のコネは活用しないともったいないですしね。
 
 >トループのHP制
 
 トループのHP制は、“業物”でしたがよく似た例(ドロイドだったかな)が既にGF誌に追加データで載っていたと思うので、私は導入しても問題は無いと思います。
 
 
 >神業を活用しきらずに倒れるゲスト
 
 「そのゲストがなぜその神業を使わなかったのか理由付ける別視点からの新たなアクトを後で組めば良い」
 ってのは駄目なのかな。まあその場での言い訳にはならないか。それに、出てくる予定のなかったアドリブのゲストってのは神業のすり合わせが元々面倒だし
2001年01月25日:17時20分07秒
遥か彼方 / RIOT
【心頭滅却】についてちょっと前に質問したつもりだったのに,今日見てみたら遥か昔の話題となっておりました。 KAKAMIさん、議長さんおそばせながらお礼申し上げます。しかしここの掲示板、凄く早いですね〜。
 
2001年01月25日:01時29分59秒
神業数の調整方法 / SIN_Snake
確かに、神業を活用しきらずに倒れるゲストがいるってのは、手加減されてるっぽくてカンジワルイですな。
キャラクターを増やしつつも、神業の数を調整したい場合、だいたい以下のような手があるかと。

1.ゲストの神業を減らす
GF誌で紹介されていた方法です。
キャストの登場しない「マスターシーン」を用意し、その中でゲストに神業を無駄撃ちさせるアレです。

2.キャストの神業を増やす
クライアントなどにミストレスのスタイルを持たせ、《ファイト!》でキャストの神業を増やします。
どのキャストの神業を増やすかは、PLに相談させるとか、キャストのそれまでの行動をもとにRLが判断するとか。

3.その他
トループと同様の処理をしながらも、人数は1人扱いの秘幽体を使うとか。
特技は強力だけど、神業が戦闘向きでないバサラやクグツやレッガーを使うとか。

まあ、どれも使いすぎるとアレなのですけれども。
2001年01月25日:00時37分21秒
RLが手を抜く? / 早城菱人
抜けるとこは抜いてもいいのではないかと。
前もって神業つかわないと宣言しちゃうのは、ダメなのかなあ。
時間無い時なんか、たまにやっちゃうナア。
2001年01月25日:00時33分48秒
舞洲コンリポートを掲載 / 早城菱人
ワタクシのサイトのば通にて。

デザイナーへの質問に関してですが、ルールの質問に関しては公式のFAQの方で回答をするとのことです。
以前、「自分ならこうする」的な回答をデザイナーがしたところ「デザイナーがこう言っていたから、君の意見は聞けない」という風に曲解する人が出た為、公式に文章で発表するまで、口頭では回答しないようにしているんだそうです。
ルール以外の回答はちゃんと頂いたので、それはお約束通り公開していくつもりですので。


2001年01月25日:00時23分33秒
2ndの肉体戦と精神戦 / NEMO
 どーも古い話を持ち出されるとしゃしゃり出たくなる…悪い癖だなぁ(^^;)
 
>そう言えば、2ndの頃は精神ダメージは食らっても即退場ではなかったんですよね?
 
 いや、精神戦もそうですが肉体戦でも社会戦でもダメージ=即退場ではなくて、間に「存在判定」という判定が入ります。これに失敗すれば退場です。
 もっともこれに成功して舞台に残ったとしても、それこそ「殺人快楽症」みたいな酷いダメージを追っているのが普通でしたが。
 
#2ndのバサラの卑怯さは、この存在判定に数値ダメージを介在させずにいきなり持ち込める(対決に勝てばよい)あたりにある。
 
#さらに言うなれば活動判定のルールのせいで、存在判定には失敗しているのに、これに成功しているせいで退場は確定だが、このシーン内だけは普通に動くというややこしい事態も招いた(^^;)
 
 
>精神戦と肉体戦が同列に並んだのに強さの調整がなされなかったのが現状‥‥と言うことなんでしょうか?
 
 2ndの肉体戦はかなり弱かったイメージがありますね。とにかく差分値が相当つかないとカゲ以外は全くダメージが通せなかった(カブトでなくても!)というのが現実で。カブトに至ってはカゲでもダメージが通りませんからねぇ。不意打ちも無駄だし。
 見代わり符も今よりインフレでしたし(苦笑)
 そういう意味では3rdはまだバランスが取れていると思いますよ。
2001年01月24日:18時25分13秒
ドロイド、ドローンのHP制 / マッコイ
ドロイド等をHP制にするなら、トループ1ユニット扱いでもいいかな。
HPは10〜20ぐらいに設定しといてあとはトループ作成ルールで作成してみる。
食らうダメージも人数が減るんじゃなくて、HPが減ってく。
ゼロになったら退場な。
         <FUJ>
2001年01月24日:13時43分25秒
RE:別に神業は使用しないといけないわけじゃないよね / マッコイ
>使えないというより、使わないとしたほうがいいかも
この場合、PLは露骨に手ぇ抜かれてるみたいでいやなんよね。

>「20人のトループと同じ強さを持った」トループ1人
これは同感、人数=HPみたいな考えでいいんじゃないだろうか、
たとえば達成値21で呼んだトループはHP21点もった1ユニットの存在って扱いで。
1ユニットの人数や演出は召還者が自由に決める、HP21点の4人のカブトとか、21匹の使い魔とかね。
<FUJ>
2001年01月24日:12時39分05秒
別に神業は使用しないといけないわけじゃないよね / 早城菱人
ゲストが難攻不落もってても使わずに一撃で死んでもいいよね>ルール的に
使えないというより、使わないとしたほうがいいかも
2001年01月24日:12時04分01秒
Re.【エキストラゲスト格差】 / N
  >>ドローンやドロイドをエキストラやトループ扱いにするのも…
 >HP制にしてなにか利点があるのですか?
  ドローンやドロイドだけの話ではないのですけれどもルールブック通りHP=人数としてしまうと、 都合の悪い場合も多いと思います。
 
 端的な例として、カゼに軽い見せ場を作るために、シナリオの黒幕(クロマクじゃなく)の車を
 チェイスで追いかけるシーンを急遽用意したとします。
 この時、相手の車の運転手をゲストにしてしまうと神業が一気に3つ増えてしまい、
 その後のバランスを取る必要が出てきます。
 かといって、エキストラとするとそもそも、チェイスそのものが成り立ちません。
 
 そこで「PCの障害となりうるが、神業が使えるほどではない」存在のトループを
 使いたくなります。しかしこのトループは運転手ですから人数は当然1人しかいないので、
 HP=人数としてしまうとむちゃくちゃ弱いトループしかできません。
 
 このような極端な場合ではなくとも狭い空間や閉鎖空間で使用する雑魚を考えると、
 「20人のトループと同じ強さを持った」トループ1人か、神業の使えないゲストの ような存在が欲しくなると思います。
2001年01月24日:10時36分48秒
Re.【エキストラゲスト格差】 / Yu-i
>キャストを囲むトループ100人とか‥‥
 100人も出さないでしょう、普通。まぁ100人いたとしても「100人斬り」とかぬかせばそれはそれでいいかと。
  
>どうも、あられちゃんとかギャグ系の漫画のようにパンチ一発で数十人が吹っ飛んでるような‥‥(−−;;
 ギャグ漫画ではなく格闘漫画あたりを参考にすれば良いのでは?攻撃した相手が他の人間とか巻き込みながら吹っ飛ぶとか、襲い掛かる相手を次々と蹴散らしていくとか、仲間をやられた奴等がビビッて逃げるとか。ようは退場すればいいんだし。 
  
>エキストラに達成値があるルール
 シナリオのイベントとか扱う上で便利です。判定しなくていいし。あと舞台裏で神業使うだけの奴等とかもエキストラみたいなモンでしょう。SSSの「GHOST DOG」の千早雅之とかは紛れもなくエキストラですね。(M&Aで影武者が命張るのは変だと思うけど)
  
>ドローンやドロイドをエキストラやトループ扱いにするのも…
 別にゲストにすれば良いのでは?必要なら。トループだとなにか困る事でもあるんですか?HP制にしてなにか利点があるのですか?(別に止めはしませんけど)なんならそれこそ「身代わり符」とか「ジークフリード」を装備させるとか。
2001年01月23日:22時44分42秒
なぜ身代わり符は嫌われるのか / MARS
 キャラクター作成時ににすでに買った枚数だけ致命傷を受けないと確定しているから‥‥
 作成時にってところがみそかと‥‥
 
 そう言えば、2ndの頃は精神ダメージは食らっても即退場ではなかったんですよね?
 (まあ殺人快楽症とかになっちゃうあたり退場も同然なんですが‥‥(^^;;)
 精神戦と肉体戦が同列に並んだのに強さの調整がなされなかったのが現状‥‥
 と言うことなんでしょうか?
2001年01月23日:22時33分52秒
【エキストラゲスト格差】少し訂正 / MARS
 えっと、まず確かに雑魚は必要ですね。
 ただ、プロフィールのある、プレイヤーの認識度の高いキャラをわざわざ
 雑魚にするのも変だなと言うことで‥‥
 
 後、そもそもトループやエキストラを出すと変になるのは常に感じてることです。
 キャストを囲むトループ100人とか‥‥
 いや、映画的に言えば1回のアクションが流れるような銃撃戦の何でしょうが‥‥
 どうも、あられちゃんとかギャグ系の漫画のようにパンチ一発で数十人が吹っ飛んでるような‥‥(−−;;
 
 後はエキストラに達成値があるルールに関しては‥‥必要でしょうか?‥‥
 さらに、ドローンやドロイドをエキストラやトループ扱いにするのもいまいち‥‥
 
 取りあえず、トループに関しては今の5人分で一人くらいが妥当だと思いますし‥‥
 ドローンやドロイドは以前も提案しましたが、HP制にし、
 (ここからは新たな提案ですが)固定型なら山札を規定数引き、その合計値を
 達成値にする方法を採るのはどうでしょうか?
 (能力値のある物に関してはそのままでよいとは思いますが‥‥)
2001年01月23日:18時12分49秒
「愛しのユリア」 / tatuya
マジカルN◎VA第三期アクト「愛しのユリア」の公募を開始しました。
常時参加者を募集しています。今からでも遅くありませんから、皆様、是非ご参加くださいませ。
マジカルチャットでN◎VAをプレイしよう!
名付けてマジカルN◎VAだ!!参加者常時募集中!
2001年01月23日:15時45分51秒
「身代り符」相当品の一例 / ニンジャショーグン(仮)
「一度だけ身を挺してキャストを庇い、その結果重傷を負って退場するボディーガード」ってのはどうでしょうか?
2001年01月23日:14時28分55秒
身代り符の演出 / ニンジャショーグン(仮)
 ども、皆様お久しぶりです。
 
 身代り符は怪しげなお札だから、演出やキャラクター表現的に問題があるのではないか?という意見についてです。(ゲームバランス的にどうか?という点はひとまず置いておきます。)
 
 身代り符に関するルールって、
・入手するのに、達成値30の〈売買〉判定が必要
・肉体戦ダメージの効果を一回無効にする。
 位だと思います。
 他にも、呪物関連のルールに引っ掛かるかもしれませんが、ぱっと思いつくのはこれくらい。
 
 で、“演出は後付け”の原則やGXで追加された相当品ルールを使えば、怪しげなお札ではなく身代り符と同じ効果がある別アイテムとしても、なんら問題ないのではないでしょうか?
 
 別に身代り符じゃなくても「友の形見のペンダント」とかのアイテムに命を救われるって割とありがちなシチュエーションですし。(^^;
 
 極端な話、「瞬間防御フィールド発生装置(ただし使い捨て)、購:30」というものを身代り符の相当品として設定した場合、大抵のキャスト(*)が所持していても、演出的にもルール的にも問題ないと思うのですが、どうでしょうか?
 
 (*)ただし、必要とする理由と買えるだけの経済力があることが前提。
2001年01月23日:06時02分21秒
re:カリスマと身代わり符 / “議長”
CCさん>
あの発言は、是通さんの同じ金額でボディガードを雇いたくなるのが人情かと思いますが?や私のカブトのゲストを雇うことができないのなら、やはり身代わり符を買うことになるだろう… というのに対して、誰もゲストは雇っちゃダメ。という事しか言わないので、「オイオイ、じゃあ身代わり符は規制無しかい」と受け取って書き込んだものです。

…強引すぎました。荒らしにも見えるという指摘には、反省して、すみやかに謝罪します_(._.)_。
今後ともお見捨てなく…
2001年01月23日:00時48分00秒
みなさん!遊びましょう! / tatuya

二万ヒットありがとう(予定)〜就職する前にオフ会を開こう〜記念に、オフ会を実施いたします。
今回こそ、たくさんの参加者を期待したいところです(苦笑)。
お題は、N◎VAのプレイです。

三月四日(日)か三月十日(土)。池袋に出没可能な方は、是非、参加してください。

場所は、池袋のカラオケボックス『ノア』を予定しています。
連絡は、掲示板1hiduka@hotmail.comにお願いいたします。

詳しい集合場所、タイムスケジュールなどは、後日ご連絡いたします。


2001年01月23日:00時34分42秒
カリスマと身代わり符 / CC
>“議長”
>その金で“身代わり符”を買いなさい
どこをどうやったらそういう風に読めるのか、わかりやすく説明求む。

貴方がカリスマや身代わり符に対して面白くないと思っているのはよく伝わりました。
が、それを煽るような発言は控えたほうがよろしいかと。
誰もが貴方と同じ感想を持っているわけではない。あまりに嫌味な言い方や、無条件に却下するような物言いは避けるべきでしょう。
どうしても声高に言いたいのなら、ご自分のサイト限定でどうぞ。
人のことは言えないが、荒しに見えますぞ。


2001年01月23日:00時24分20秒
エキストラとトループとゲスト / CC
>MARS
街を歩く通行人達。全てがゲストで神業3つ持ち。
企業の名も無き工作員達。全てがゲストで神業3つ持ち。
実際に神業を使ってこないにしても、勘弁してくれ。
RLの手間が半端なく増える。そんな環境でRLしたくない。
PLだってしたくない。キャストが単なる通行人に負ける。それがシャドウランなら構わないが、N◎VAなら嫌だ。

キャストに対抗できるのはゲストだけ。
トループやエキストラは脇役。雑魚? あたりまえのこと言わない。
脇役なんぞに物語の美味しいところは持っていって欲しくない。
英雄じゃなくても、魔王じゃなくても、その物語ではキャストこそが主人公なのだから。

そういうことではないですか?


2001年01月22日:23時20分47秒
【エキストラゲスト格差】要点 / MARS
 えーっと‥‥一応読んでます‥‥
 その上で、なぜそんなルールになっているのでしょう?
 ということだったのですが‥‥
  
 要は神業を使われるのがやだって事ですよね?(それは私も理解できます。)
 私の場合は基本的にゲストの神業は自身の目的のため以外には受動的に使うことになると思います。
 また、それをちゃんと宣言しています。
 理由として、ゲスト達にも敵はいて不用意な行動はできないと説明しています。
 
 こうした方がゲストのイメージを壊さず神業をルーラーの意図どおり使用させることができます。
 逆にゲストをぼんぼん出してもらった方がシナリオが破綻しそうなときに神業で修正なんてのもできますので問題もないかと‥‥
 
 そう考えていくと、トループやエキストラって単なる雑魚なんですよね‥‥
 どうも、そう言った雑魚を出すとだれるので最近はほとんど出していないのが実状です。
 本当にエキストラやトループって必要なんでしょうか?
2001年01月22日:21時40分53秒
カブトを雇う、という事(長文) / 是通
 ども、是通(ぜっつう)@火種です(苦笑)。
 えー、なんか元木元さんのカキコが、一番エレガントな解決を示唆してくれましたが、
お目汚しをヒトツ。
 
 1.カブトを雇う事と、“身代わり符”に身を委ねるという事。
 
 平たく言っちまいましょう。
 「貴方のキャストは、“身代わり符”なる世間一般では『怪しげな』アイテムに頼るほど
切羽詰っていますか?それとも信心深いのですか?」
 
 「貴方がルーラーのとき、“身代わり符”を鈴なり身につけたキャストを見て何を思いますか?
すぐ、対応策が取れますか?」
 
 こういった質問をするのは本位でありませんし、回答も求めていません。
 何故なら、回答される方は(当然ですが)独自の答えをお持ちですので。
 ただ、それを他人に押し付けるのは、いかがなものかと思うのですよ。
 身代わり符を1カットに一枚削りあうのがN◎VAらしい戦闘である!
という方も居られるでしょうが、「いや、ウチは違うよ」という意見を弾圧する
権利も義務も誰も持っちゃいません。(オフィシャルでもね)
 
 ただ、是通は思うのですよ。
 「キャストというキャストが、ライフスタイルに関わらず“身代わり符”を
標準装備していたらイヤだな」と。
 呪物に頼らないで生きていく人だっていますよね。
 データが強いから、で生き方を都合よく使い分けるのはどうかと思うんですよ。
 データの多い、有利さを突き詰めていけるゲームだからこそ、取捨選択を
大事にしたいし、してほしいと思います。
 
 2.カブトを雇う、という事
 ええと、カブトを雇った場合の事ですが、これには考え方が多数あります。
 2−1.アクトに幅を持たせる。
 つまりは、出てきた味方ゲストの数だけ敵を増やす。
 その余地をシナリオに組み込んでおく、ってやり方ですね。
 予め、予備のゲストを準備しておくとベストです。
 また、思ったよりもキャストの攻撃力が低かった場合、テコ入れをするという方法も。
 
 2−2.取りあえず出す。
 判定されちゃったので出す、という方法です。
 きっとルーラーの手を離れて、アクトが暴走するでしょう(笑)。
 
 2−3.キャストのカブトを指差す
 是通がカブトをねだられたら、1回目はこの方法で対処しています。
 勿論、そういったキャストがいる時に限定ですが。
 皆さん、良い人達ばかりなので助かっています。
「〈コネ:キャスト〉をやって下さい。…成功?
 君は友達の友達ぐらいに、カブトがいるという話を聞いた事がある。
 君のコネに仲介してもらったら?」
#そしてそのカブトも、別の側面からこの事件に関わっているのだ(爆)!
 
 2−4.出して引っ込める
 これに関しては、元木元さんも書かれていますね。
 〈コネ:ブロッカー〉を呼んだら、ブロッカーの抱えるトラブルまでついて来たという…
 
 2−5.アクセスカード「だめ!」
 そっと渡してあげましょう。
 「何で?」と聞かれたら、「君のキャストは思いつかなかったんじゃない?」
等ととぼけ通しましょう。
 素直に「バランスが狂うから」と言うのも良いかと。
 
 3.ブロッカー
>では、あなたがRLの場合、どうすれば、私の為にブロッカー氏は自ら出陣してくれますか?無論、神業込みです。
 (01月18日:ゲストはいくら? / クロマクさん)
 
 出て来ません(キッパリ)。
 彼は会社の経営に忙しく、判定に成功すれば替わりの人間がやってきます。
 〈白馬の王子〉なら、状況によりけりですね。
 ま、居ても1シーンの間。呼び出し方が拙けりゃ丸腰です。
 カブト目当てで呼ぶにしても、気の効いた悪役なら手を打つでしょうね。
 アクト中、そういったものを雇われても良いように「幅」は作ってますが…
試しに来ないように(苦笑)。
 
 友好的なゲストの神業は、プレアクトで「まず、使わない」と宣言しています。
 忘れていたら表舞台に出て来るまでに、使い切った事にしてますね。
 
#一時「フェロウ」と呼んで区別していたが、面倒臭くなって廃止(笑)。
##「フェロウ」の説明をするより、「友好的なゲストは、神業抜き」の方が話が早い(苦笑)。
2001年01月22日:21時31分51秒
〈心頭滅却〉〈バンザイ〉のタイミング / KAKAMI

2001年01月22日:14時51分57秒 : ちょっと違うかな / RIOT 氏 Write:


 話は変わるのですが,【心頭滅却】や【バンザイ】などのダメージの効果を先送りする技能はどのタイミングで行ったら良いのでしょうか?(特に死亡ダメージなど) 私の友人はダメージを受ける前から組み合わせて置けば問題無いと言っていますが・・・。

 既に議長氏の Reply もありますが、〈心頭滅却〉に関して言えば、予め組み合わせて行動しておくのが通常の使い方です。
 以下のアーティクルからの一連の書き込みが参考になるでしょう。

 改めて、〈心頭滅却〉の基本的な手順を示します。
 まず自分のメジャーアクションの時点で何かしらの行動に組み合わせ、阻害されなければ〈心頭滅却〉が発動します。(CHAKRAなら〈呼吸〉が良)
 それ以降に(社会以外の)ダメージを受けたとしても、その時点ではダメージの効果を適用せずに済みます。
 但し次に自分が行動を行う際には、アクション/リアクションに全て〈心頭滅却〉を組み合わせ、行動が失敗しない(相手の制御値を越える、または対決に勝つ)必要があります。
 また、札が悪く行動が失敗しそうな場合は、アクションランクが余っていても行動を行わない、という選択肢もあります。

 〈バンザイ〉の方は、若干使い方が異なります。
 こちらは、相手に攻撃されて(もし有れば)リアクションを行った後に、手札から1回だけ判定を行います。
 その後、自分が何かしら行動を行うとしても、それに〈バンザイ〉を組み合わせる必要はありません。
2001年01月22日:21時19分56秒
神業が増えても困らないシナリオ / 元木元
 神業が増えても困らないシナリオはアドリブじゃないですよ。
 神業だけでは解決しない問題をシナリオに組み込むようにしてるんです。
2001年01月22日:21時12分18秒
ブロッカーの話 / Yu-i
>「こっちももっと強いヤツを出せ!」
> とかなって、新しい敵が登場…
  
>神業が増えたことになったとしても、別に困らないシナリオを作るように…
  
 それがアドリブでしょう。皆がそうやって柔軟な対応ができるわけじゃないんですってばw。
  
 俺としてはブロッカーの代わりに他のキャスト雇えばいいと思うんですけど…ブロッカーにこだわる理由ってなんなんでしょうね?
 ちなみに俺もブロッカー来てもあんまり困りません。戦闘中心のアクトでもない限り敵ゲストはあっさりやられるもんだと割り切ってますので。
2001年01月22日:21時03分41秒
チャクラは<鉄拳>と<心頭滅却>? / “議長”
RIOTさん>
<心頭滅却>は難しいですね。
通常時なら登場判定に組み合わせて使用。
カット進行中なら最初の行動に使用して、ノーガード(制御値受け)で殴りましょう。失敗判定や対決に負けたら効果が切れるので、達成値が低くなる場合はリアクション宣言しましょう。しびれを切らしたゲストが即死神業を使ってきたら儲けものです。<<黄泉還り>>で完全復活。
>ゲスト雇用
いや、マネキンじゃないキャストの場合ですよ。エグゼクとかミストレスとか。人を動かすタイプの。クロマクは自前で持ってますけど。<<買収>>ならOKでしょうけど(神業付き雇用)。
2001年01月22日:18時48分13秒
ブロッカーが〈白馬の王子〉で呼び出されたら / 元木元
 何か困るのですか? もひとつよく判らないのですけど。
 たとえばマネキンが、どこぞの組織にねらわれたとして、そこにブロッカー登場でマネキンを守る。そうしたら、組織の方も
「おい、ブロッカーが出てきたぞ」
「こっちももっと強いヤツを出せ!」
 とかなって、新しい敵が登場したらいいのでは。シナリオ上の簡単な処理としては、出すつもりだった敵ゲストを二人に増やせばいいんじゃない? 足りなければ3人でも、4人でも。
 これじゃ芸がないと思われるなら、ブロッカーに
「スマン、俺も今、夜叉(日本軍でも可)に狙われているんだ」
 とか言わせて夜叉と戦わせる。
「このままじゃ、キミを巻き込むかもしれない。ここで分かれようっ!」
 とブロッカーが夜叉を引きつけつつ退場とか、どーでしょ。
 
 もともと私は特殊技能で結果的に神業が増えたことになったとしても、別に困らないシナリオを作るように心がけているので、好きにすればー、ってなもんですが。
2001年01月22日:15時33分34秒
そもそも / 早城菱人
B級ハリウッド映画RPGであるところのN◎VAで設定に整合を求める点が間違い(笑)
映画「ハイランダー(スタイルにあらず)シリーズ」のショーン・コネリーの例があるように、ゲストで登場して死んじゃっても次回、何事もなかった様に生き返るんです。
2001年01月22日:14時51分57秒
ちょっと違うかな / RIOT
>議長 確かにブロッカーは雇えないと思いますが、別に身代わり符を買わなくてもマネキンなのですし一緒にプレイしてるキャストを頼る方がそれっぽいと思います。
 話は変わるのですが,【心頭滅却】や【バンザイ】などのダメージの効果を先送りする技能はどのタイミングで行ったら良いのでしょうか?(特に死亡ダメージなど) 私の友人はダメージを受ける前から組み合わせて置けば問題無いと言っていますが・・・。
2001年01月22日:12時11分27秒
エ(略)の差 / Yu-i
>“議長”
 …本当にそう読めるのですか?w
  
>マッコイ
 言葉は選んだ方が宜しいかと。あとその対象が不明確なのもどうかと。
  
>最初から決まってなんかいない
 重ねて言いますが…最初から決まっています。
 ただしRLのシナリオ上で考慮に入ってなかった人物がアクト中にゲストに化けるという事態は十分起こり得る事ではあります。要するにアドリブです。ただしコレはRLの技量に左右される事なので少なくとも強制するような事ではないでしょう。
2001年01月22日:10時42分07秒
RE:エキストラとゲストの差 / マッコイ
To:MARS
一部のキチガイは無視して建設的に考えていきましょうや
わたしが考えるに、ゲスト/トループ/エキストラの差はGXにあるようにシナリオの影響度によって設定されていると考えてまず問題無いでしょう。
だから例えブロッカーや夜叉ですら物語りの中核に居ない限りトループでありエキストラとして処理されるという話です。
ただしそれは最初から決まってなんかいないものです
わたしは常々TRPGとはRLとPLの協力によって物語が作られていくものであって、RLのシナリオを辿るだけのものでもなければ、RLとPLが対立するものでもないと考えている。
最初っから決まっているシナリオなんかやりたくないし、させたくもない。

>では「キャラクター」は呼び出された途端に弱くなるのが納得できるんでしょうか?
納得できる云々は置いといて、〈白馬の王子〉やコネ判定で登場したゲストの扱いをどうするか、という所を考えると重要なのはキャスト(PL)がゲストに何をさせたいのかという点でしょう。
つまりキャスト(特にマネキン)はコネ(特定のゲスト)とどういう関係で居たいかを明確にしておく必要があると思う。
それを踏まえてあとはRLとPLで詳細を決めていけばよいと考えている。
勿論アクト開始前に打ち合わせておくのがベストなのは言うまでもない
<FMV-645>
2001年01月22日:08時59分22秒
護衛は雇えるか? / “議長”
RIOT&Yu-i&吟遊奇人>
結局のところ、ブロッカーは雇っちゃダメ、その金で“身代わり符”を買いなさい。
…と読めるんですけど。相違ないですか? …是通さんはどう思います?

神業を使わない“準ゲスト”のようなカテゴリが欲しいですね。
私的には<<腹心>>も準ゲストとして、神業を使わせたくないんですが。
2001年01月22日:08時53分01秒
招待者とおまけの差 / Yu-i
>プレイヤーがゲームの中に出てくる登場人物が呼び出し
>た途端に弱くなると言うのは理解できるかという意味で
>「プレイヤー」の視点で発言しています。
> では「キャラクター」は呼び出された途端に弱くなるのが納得できるんでしょうか?
  
 人の話は聞いてますか?GX見ましたか?「ルール的にはゲストだろうと、物語の中ではエキストラと変わりがない」のです。
  
>後‥‥最初から決まっていると言われても‥‥困るんですが?‥‥(−−;;
   
 まぁゲームをスムーズに進めるための「お約束」みたいなものです。こればっかりは納得いかないとか言われてもどうしようもないかと。
  
>納得するかしないか?と言う問題も含めてのコネ判定及び〈白馬の王子〉の判定だと思うのですがどうでしょう?
  
 RL次第では?
 そもそも戦闘でゲストを呼んで戦わせるってのはルール的に可能であってもお勧めできません。RLの屑札棄てに利用されるかもしれないし、命令に対してことごとくリアクション抵抗してくるかもしれませんよ?(私がそういうRLだという意味ではない) それに敵ゲストが戦闘でいきなりウォルターやらじじいやら呼んだりしたら嫌じゃないですか。 
 素直に味方キャストや導入コネを呼ぶくらいにとどめておくのが利口だと思います。
2001年01月22日:08時34分00秒
キャスト / RIOT
 完全に私見なのですが、私はアクトに参加しているキャストとRLがあらかじめ決めておいたゲスト以外は基本的にどんなに強かろうとエキストラ扱いにしています。 理由はアクトに直接関係ない者はその世界(あくまでアクト中の)において大して重要な人間ではないと思うからです。この辺はN◎VAのめざす映画的なアクトをやるうえで大変重要だと思います。それに、全然関係のない者を味方ゲストにして他のキャスト達の活躍の場を奪ってしまうのはなんだかひどいような気がします。
 あと、トループというのは『仮面ラ○ダー』における戦闘員みたいなものだと思うのでただのヤラレ役と割り切った方が良いのではないでしょうか。
2001年01月22日:01時11分24秒
ストーリーに絡まないゲストの扱い / ガニメデつちのこ
脇から失礼します。

>> まず、呼び出した方は感情的に納得できないでしょう。
> そうですか?呼び出されたほうとしてもいきなり協力させられるのは納得できないと思いますよ。パシリじゃあるまいし。

納得するかしないか?と言う問題も含めてのコネ判定及び〈白馬の王子〉の判定だと思うのですがどうでしょう?
 
# あと感情的に納得できないのはキャラのほうでなくPLのほうだと思います。
# 個人的には「〈白馬の王子〉で呼び出されたブロッカーはエキストラだ。」もしくは「呼び出したけど一瞬で退場した。」と言われるくらいなら
# 最初からRLに「悪いけど、ここでゲストを呼ぶのは勘弁してくれ」と言われたほうが遥かに納得できます。

私は「ストーリーに絡まない(シナリオ作成時に存在しなかった)ゲストの神業の扱い」は以下のようにしています。
「《プリーズ》でも使われない限り使わない。」
これは
「神業発動はキャラの意思よりも担当PLの意思を尊重する」
「特殊技能やコネで登場を強制されても、神業までは強制されない」
と言う2つの理論による理論武装の結果です。

「神業発動はキャラの意思よりも担当PLの意思を尊重する」
《天罰》はハイランダー自身もなぜ使えるのか分かっていない、〈洗脳〉下や〈夜の一族〉による魅了状態でも神業発動の権限は担当PLにある、というあたりから発展。

「特殊技能やコネで登場を強制されても、神業までは強制されない」
ルール優先順序の「神業>業物>特技>装備>その他」の論理を発展。

# 実際のところ、N◎VAのシステムはキャスト・ゲストとそれ以外の強さに差がありすぎて、かえってストーリーの幅が狭まっているような気がする。
# 神業を3回使える人達の一段下が、ダメージ入ったら即死亡・神業なしのトループだもんなぁ。
2001年01月22日:00時16分36秒
【ゲスト/エキストラ格差】論点 / MARS
 おそらくyu-iと私との間にある論点は「感情的な納得」にあると思います。
 ただ‥‥少し、視点がずれているかも‥‥
 
 私としては‥‥
 プレイヤーがゲームの中に出てくる登場人物が呼び出した途端に弱くなると言うのは理解できるかという意味で
 「プレイヤー」の視点で発言しています。
 
 それに対してyu-iさんは「呼び出されたキャラクター」の視点でお考えになっているのだと思います。
 
 しかしながら‥‥
 では「キャラクター」は呼び出された途端に弱くなるのが納得できるんでしょうか?
 取りあえず「キャラクター」の視点からの反論からすれば以上です。
 
 後‥‥最初から決まっていると言われても‥‥困るんですが?‥‥(−−;;
 ルールはこうだからそうに決まっていると言われても、そのルール自体を疑問に思っている人間には答えにはならないと思うのですが‥‥
 いかがでしょうか?
2001年01月21日:23時37分35秒
Re.エキストラとゲストの差 / Yu-i
>まず、呼び出した方は感情的に納得できないでしょう。
 
 そうですか?呼び出されたほうとしてもいきなり協力させられるのは納得できないと思いますよ。パシリじゃあるまいし。 
  
>エキストラとゲストの差
   
 人に聞く前にGXの4、5Pを読んでください。ここで述べられているように関係ないゲストは物語的にはエキストラだし神業は使いません、普通は。キャストや敵ゲストが神業を使えるのは彼等が主人公であり、アクトの中心にいるからです。言うなればアクトを左右できるのは彼等だけだと最初から決まっているのです。
 またRLは特定のエキストラやトループがアクトで重要な役割を果たすようになったと思ったらゲストに昇格させることも出来ますし。
 トループやエキストラがすぐ退場するのもそういう理由です。強くしたいならLv上げればいいだけです。無論アクト上重要なドローンならゲスト扱いでもいいでしょう。
2001年01月21日:22時01分40秒
エキストラとゲストの差 / MARS
 コネを呼び出したらエキストラですか‥‥
 あまりそう言った扱いはどうかと思います。
 
 まず、呼び出した方は感情的に納得できないでしょう。
 
 ここで疑問なんですがエキストラとゲストの幸手なんですか?
 能力の差ではないと主張される方はいますが果たして納得のいく返答をできるでしょうか?
 
 もちろん、ゲーム的に言えば特技で3つの神業が手に入れられるというのは非常に問題が発生するわけですが‥‥
 また、エキストラやトループってゲームで扱うと不自然で仕方ありません。
 トループやエキストラ扱いのドローンやドロイドが扱いにくいのもこの不自然さにあると思うのですが‥‥
2001年01月21日:17時54分29秒
≪白馬の王子≫ / RIOT
 この技能で呼び出されたコネは別にゲスト扱いでなくても良いのではないでしょうか?呼び出されたコネがエキストラ扱いなら神業だって使用できませんし、一回分の壁としても使えるでしょうがそれでそのコネを失うのは痛すぎると思いますし・・・。
 それからArashiさんカブトの活用法、かなり参考になりました。今度のアクトでさっそく役立ててみます。
2001年01月21日:02時02分42秒
≪腹心≫の使用 / カトー
 神業は使用するとチェック欄に印を付ける、という事から
 考えるに、使用された≪腹心≫のキャラが死亡(もしくは行動不能)
 になるのかな?(笑)
2001年01月20日:17時19分34秒
ライトハンド / クロマク
>マネキン氏
>あなたの《腹心》をわたしに貸して
 ルールブックによると≪腹心≫は使用する神業ではなく、≪腹心≫の使用回数と同じだけ、ライトハンドを持つ神業。
 使用しない神業を使用させるとどうなるのかは、依然から謎であった。クロマク自体の≪腹心≫の使用回数は減らないので、ライトハンドは減らないはずだが、謎だ。
 ただ、≪ファイト!≫で使用回数が増えるとライトハンドの人数が増えるのは神業の記述通りだろう。
 あ、これ、デザイナーに質問。≪腹心≫は使用する必要はない。と書いてありますけど、使用するとどうなるんですか?
2001年01月20日:14時33分27秒
プリーズ! / マネキン
さらに悪質なやつ
知り合いのクロマクに《プリーズ!》あなたの《腹心》をわたしに貸して
これで神業3発メラゲッチュ
2001年01月20日:10時49分34秒
身代わり符+精神戦 / “議長”
>肉体戦以外のキャストは物理的な暴力に弱いから身代わり符を持つ。
…精神戦以外のキャストは精神的な暴力に弱くても身代わり符に相当するものを持つことができない。精神戦はあらゆる局面であまりに優遇されている。
…我々はそろそろはっきりと言わなければならないのだろう。
精神戦は保護されているッ!と…。

追記:30報酬点でカブトのゲストを雇うことができないのなら、やはり身代わり符を買うことになるだろう…
2001年01月20日:05時59分23秒
白馬の王子 / クロマク
>マネキン氏
>ズバリ《白馬の王子》でブロッカー召還
 登場するだけで助けてくれるかどうか・・・
 たとえば、登場したところ、即座に忙しい等の理由で退場とか、たまたま後ろを通ったリニアに乗っており、舞台を横切って、1秒後退場とか・・・
 あれは、登場させるだけの特技だから・・・う〜む。
 かといって、<お願い>だけで生死を賭けてくれるとも思えないしな・・・
>吟遊詩人氏
>まあ適当に理由をつけて戦闘には参加させないとか…。
 上記の理由あたりでどうですか?
>確かにこんなことがルール上可能なのは嫌ですね。
 ただ、基本的には、肉体戦以外のキャストは物理的な暴力に弱いから身代わり符を持つ。それだけのことで、やはり程度の問題だろう。
2001年01月19日:17時28分25秒
白馬の王子 / マネキン
>では、あなたがRLの場合、どうすれば、私の為にブロッカー氏は自ら出陣してくれますか?無論、神業込みです。
 
 ズバリ《白馬の王子》でブロッカー召還
 でなきゃ時給シルバーで雇う
2001年01月19日:00時48分04秒
コネやゲストはどの程度協力してくれるか / 吟遊奇人
>あの“身代わり符”論はちまたに跳梁跋扈するマンチキンどもを皮肉った文章です。

私も一瞬突っ込もうかと思ったのですが、内容のあまりのひどさにきっとギャグだろうと思って止めました(笑)。でも確かにこんなことがルール上可能なのは嫌ですね。



>プレイヤーの希望で友好的ゲストが参戦してくるのってどう思いますか?皆さん。

私がRLの場合、セッションの前日までにキャストを決めてもらって、キャストにあわせて敵の強さや神業を調節しているので、<コネ>判定の効果は、コネの持っている社会技能判定達成値-3くらいで処理しています。あとは依頼主やシナリオのキーパーソンとしてあらかじめ設定しておくか。
まあ、特に戦闘などに出てくるとRLの負担が増える上に折角調節したバランスが崩れるので、まあ適当に理由をつけて戦闘には参加させないとか…。
神業も、あらかじめRLが予定してシナリオを組んだ場合を除いて使わせません。
2001年01月18日:22時52分12秒
ゲストはいくら? / クロマク
>是通氏
>同じ金額で ボディガードを雇いたくなるのが人情かと思いますが?
 では、あなたがRLの場合、どうすれば、私の為にブロッカー氏は自ら出陣してくれますか?無論、神業込みです。
 あと、思うのだが、友好的ゲストの神業一発当たりの価値とはどの程度なんだろう?
 まぁ、私的に言えば、ブロッカーが味方として出てきても、敵が一人増えて終わりなんだが・・・
 プレイヤーの希望で友好的ゲストが参戦してくるのってどう思いますか?皆さん。
2001年01月18日:13時16分28秒
“身代わり符”論 / “議長”
>是通さん
あの“身代わり符”論はちまたに跳梁跋扈するマンチキンどもを皮肉った文章です。
私自身はカリスマや“身代わり符”には不快を通り越して憎しみすら感じています(^_^;)。
2001年01月18日:08時06分56秒
RE:最善の護衛方法 / 是通
 ども、是通(ぜっつう)です。
 
>“議長”さん
 一般常識的に、バサラやマヤカシの存在が確認されていない世界で
“身代わり符”に命を預ける人間てぇのも、かなり酔狂かと。
 現実的に考えてみた場合、仮に命を狙われたとして財力があるのなら
なにやらアヤシゲなお札を達成値30点で買ってくるより、同じ金額で
ボディガードを雇いたくなるのが人情かと思いますが?
 
 システム的に有効・ゲーム的に有利ってのは結構な事です。
 ですが、それを求めていった結果がつまらなくては、ゲームとして
失敗しているんじゃないんでしょうかねぇ…
 
 あ、ちなみに“身代わり符”対策として
「お札がなくなるまでタコ殴り」を挙げておきます。
 まぁ、片っ端から掏り取って行くという手もありますが(笑)。
2001年01月17日:23時39分36秒
RE:カバーリング / 稚羽矢
アクション消費しちゃうけど<カバーリング>する前に<障壁>を使うと結構楽だったりする。カバーリングする対象のアーマー値も有効だし、ダメージ30ならなんとかなる、かも。
2001年01月17日:23時03分41秒
最善の護衛方法 / “議長”
RIOTさん>
実はカブトは必要有りません。
“身代わり符”があるじゃないですか。
カブトの特技1レベルにつき5経験点使うより、4経験点で“身代わり符”を常備化した方が効率的です。
10枚で40経験点。フルスクラッチなら簡単ですね。
“身代わり符”は達成値を求めなくて良いし、アクション・ランクも消費しません。
“黒の剣”や“村雨”、140m滑空砲、ジェット機の神風攻撃などで凄まじいダメージを叩き出されても無効化できます。
ゲストも対抗して“身代わり符”を使ってくるでしょうから、こちらの攻撃は精神戦のみにしましょう。
精神戦にはダメージを無効化するアイテムがありませんから。
携帯判定もいりませんし、<交渉>はリサーチにも使えます。
<<神の御言葉>>は<<難攻不落>>では自分しか防げません。
2001年01月17日:19時02分12秒
補足:カバーリング / Arashi

おおっと、下の「2001年01月17日:18時30分29秒 カバーリング / Arashi」
は敵がクライアントを狙ってアクションしたときのみの御話ですな。
カブト自身が狙われたら、リアクションで受けて減らすしか無いので
やっぱ、〈見切り〉や〈忠誠〉等の特技を残ったスタイル一枚で取らなきゃ危ないですなぁ(笑)
しかし、他人を守るときの方がダメージを減らせるなんて
ここがカブトがカブトたる所以。格好良いではないですか。
2001年01月17日:18時30分29秒
カバーリング / Arashi

確かに、カブト一枚でカバーリングをするカブトを作ると
経験点0のキャストで30点のダメージを受けるのは難しいですが
2枚取りならば、なんとかなると思われます。
取る特技は〈カバーリング〉〈最後の砦〉〈鉄壁〉〈八重垣〉〈ディフレクション〉〈見切り〉で、
〈カバーリング〉はアクション及びリアクションではない、とします。

取敢えず、外見が間抜けかもしれませんがクリスタルウォールを左右の手に2枚持たせておくとします。
まずは“議長”さんも仰られて居るように敵のアクションに対しリアクションを行い、
〈メレー〉+〈鉄壁〉+〈八重垣〉(相手がカブトワリなら+〈ディフレクション〉も)
でクライアントへのダメージを減らしましょう。ここでは攻撃側がダメージ30を叩き出したとします。
#もちろんこの時点でリアクションが成功して相手の攻撃を叩き落せれば万々歳なのですが

クリスタルウォールは受:+4、〈八重垣〉の効果により2枚目のクリスタルウォールの+4が加算され受:+8、
更に〈鉄壁〉の効果で受け値を2倍にして受:+16。この時点でクライアントに行くダメージは
少なくとも、30-(16+クライアントのアーマー値α)≦14、と決定されます。
ではクライアントにダメージが適用される前に〈カバーリング〉の出番です。
〈カバーリング〉+〈最後の砦〉+〈メレー〉+〈鉄壁〉+〈八重垣〉を行います。
目標値は多くても14以上。30に比べれば全くどうってことないですね。
#先程の〈鉄壁〉+〈八重垣〉はリアクションとして使用しましたが、
#今回は〈カバーリング〉に置いて、すでに決定したダメージから持っている武器の受け値を減らす特技、
#〈最後の砦〉の受け値を変化させる特技として使用しており、
#厳密には「受け」と言う動作を行ってないことに注意。
#そして、〈カバーリング〉は相手のアクションに対してではなく
#他人に決定したダメージに対して行う行動なので相手の攻撃方法に関係無く、
#従って例え銃弾であっても〈カバーリング〉に〈ディフレクション〉を組み合わせる
#必要は無いし、また組み合わせることも出来ません。

さて、続きに戻りましょう。
〈カバーリング〉が成功し、クライアントへのダメージを請け負う事が出来たなら
〈最後の砦〉の効果が発揮されクリスタルウォールの受:+4が有効となります。
そして〈八重垣〉及び〈鉄壁〉で受け値が変化され、結果、受:+16を減らせるました。
では、ダメージを自分に適用しましょう。
おや?〈カバーリング〉したダメージは14以下だったので
〈見切り〉を使うまでもなく30から為るダメージが掻き消えてしまいました。
ならば、この際〈見切り〉をやめて〈自動防御〉を取って置くのも
幾人もの敵の攻撃からクライアントを守ることも出来て良いかもしれません。
〈見切り〉が無いと不安だと思うなら後一枚残ったスタイルでそれに類する特技を取っても良いでしょう。

最後になりますが、上でも述べて居る様に、僕は〈カバーリング〉はダメージに対して行う行動でアクションでもリアクションでもなく
〈鉄壁〉及び〈八重垣〉が組み合うのは〈最後の砦〉を組み合わせたときのみであり、
組み合わせることが出来るのは〈最後の砦〉の効果値を変化させる特技であるからなので、
そう言った効果の無い特技やアクションを消費すると明確に書いてある特技を組み合わせることは不可能だと思って居ります。
それでは、長文乱文失礼。
2001年01月17日:15時42分17秒
カブトは無力 / “議長”
RIOTさん>
その通り、<カバーリング>単体は無力です。
ダメージ30を達成値30で庇ったとして、自分は10点<見切って>も死亡ですから。

通常のカブトはまずクリスタル・ウォールあたりで<メレー>受けを行い(<鉄壁+八重垣>など)、クライアントへのダメージを極力減らしてから<カバーリング>をします。(対カブトワリなら<ディフレクション>が必要)

どうしても<カバーリング>を使いたいなら、カブトを2枚取り、3枚取りをして莫大な経験点を費やすか、<カバーリング+交渉+誘惑>だの、<カバーリング+謎のプレゼント>だのをRLをだまくらかして組み合わせましょう(笑)。

さて、ここまで苦労を重ねても“村雨”次元刀の前では<メレー>受けは不可能です。
カブトはクライアントが斬殺されるのを指をくわえてみることができます。

<<神の御言葉>>に対しても<<難攻不落>>は無意味です。

カブトに関してはArtbasil師のサイトで戦術指導があるのでそれを参照しましょう。
2001年01月17日:14時29分03秒
カバーリングは無力か? / RIOT
【生存本能】が組み合わせられないとするとダメージ30点とかをかばってやるのは無理なのでしょうか?カブトワリとか結構平気でそれぐらいのダメージ出してきますし。 作ったばかりの経験点0のキャラじゃ、まず不可能だと思うのですが・・・。
>ハガネマルさん
 確かにそれが一番スマートなやり方ですね。
2001年01月17日:01時41分19秒
悪魔のささやき / ハガネマル
>“議長”さん
人は、生きるために「理由」が必要な生き物でありましょう。
しかしながら、そのうち理由のために生きるようになる者も現れましょう。

さて、幸か不幸か。
いやいや、楽しさは自分の中にあるもの。
他人が決めることではありませんぞ。


>wisemanさん
まことに! 悪魔はウソをつきますぞ。それはもう、大きなウソを。
万能とは神にしか出来ぬもの。神の力全てを分けることなどできますまい。
はは、もとより神と民の区別などなく、神が居られると民が願っているだけかもしれませぬ。
全てを知り、全てを決め、全てを見通す神がおられると。
従えば、悩むことはなく、安寧の世界に住まうことができると。


さて、これぐらいで退散いたしましょう。
(硫黄の臭いを残して消える)


2001年01月16日:16時34分16秒
RE: ルールの矛盾と世界の矛盾 / wiseman
>代わりに、汝らにRL権限という万能の杖を与えよう。
RL権限は万能なのか?
悪魔の言葉に惑わされる民こそ愚かと言えよう。
2001年01月16日:14時46分16秒
用語の不統一が問題の一つ / “議長”
でしょう。アクション・リアクション・判定が必要な行動……

RIOTさん>
携帯判定は登場判定と組み合わせできるので頑張りましょう。<転移>とか<隠密>とか
……それは追いといて、イヌのコネに頼るのもスマートなやり方です。何でも一人で背負い込む必要はありません。

ハガネマルさん>
では、今までやってきたルール談義ってのは全部無駄ですかね?(笑)
2001年01月16日:01時48分51秒
ルールの矛盾と世界の矛盾 / ハガネマル
世界は矛盾に満ち、それを記述し展開し運用するためのルールもまた矛盾に満ちています。

なので、N◎VAでは一般技能<特殊技能<神業とゆー優先順位をつけることで、なんとかフォローしているわけでありまして。
優先順位が高いものほどあやふやな解釈や効果を認めることができるのも、
世界を展開し運用するためには適度な緩さも必要だとゆーことを物語っておるのではないかと思う次第であります。
人類が社会を営んできた上で身につけた知恵ですな。

さて、ある日、神は民にこういったとさ。

「全ての答えが得られる安寧の時代は終わった。だが民よ、ただ、獣に満ちた荒野を放浪せよというわけではない。代わりに、汝らにRL権限という万能の杖を与えよう。そして、行くがよい、全ては汝らが決めること。」ってね。
でも、それを使いこなせる民はそう多くはなかったのさ。神に冒涜の言葉を投げかける者も多かった(おっとと、sign)

さて、ここで問題。
そもそも全ての答えが得られた安寧の時代なんてあったんでしょうか?

人々の手には、最初から万能の杖があったというのにね。


2001年01月16日:00時36分04秒
生存本能とカバーリング / サイファ
※生存本能ではカバーリングの達成値はあがりません。生存本能は「リアクションの判定の達成値に」(GX155P)レベルを足す技能です。
よってリアクションでないカバーリングの達成値を上げることはできません。
2001年01月16日:00時11分25秒
サイファ / だからカバーリングはアクションではない
えーと・・・・(笑)
繰り返しますが、カバーリングはアクションではないです。
1:ルールが矛盾する時は。一般のルール記述<特殊技能の記述(グランドクロスで定義)
2:「判定が必要な行動」(P170)のあとに、「アクションという場合、普通はメジャーアクションのことを指す」とあります。で、メジャーアクションとは「アクションランクを減らす行動」とあります。よって、カバーリングはアクションではありません。
「防御行動」とはカバーリングのテキストの次の段落の文章と捉えるのが妥当でしょう。鉄壁が効果を表すのは最後の砦の効果があるからです。
2001年01月15日:23時41分34秒
〈カバーリング〉 / Artbasil
Hello, this is "Artbasil"(Fine Revolution Club).

ハメッズ氏
>んな時は優先順位から考へて「アクションではない」のでせう。

それじゃー、〈カバーリング〉は判定ではないということになってしまうよ。
どー考えたって〈カバーリング〉は判定だよ(手札をだして達成値を求めている)。
その解釈はできない。ただ、

サイファ
>また、カット進行の流れはアクション→リアクション→ダメージ決定→ダメージ適用の順です。

のように、アクションとはベースアクションのことだという解釈もあるな。
ただし、ベースアクションでないなら、リアクションではないかという発想もありうる。
その場合は、〈カバーリング〉+〈リフレクション〉も可能だ。

ここで当然、「いやまて、リアクションとはベースアクションを妨害する行為のことだから、
〈カバーリング〉はリアクションではない」という意見もでてくるだろう。
「(対象への)ダメージを防いでいるんだから、『妨害』だろう」と言うことも出来るが、
「防御行動を(略)取ることが出来る」という〈カバーリング〉の記述はみのがせん。

防御行動とは「受け」とか「回避」のことならば、〈カバーリング〉はリアクションだろうし、
〈カバーリング〉+〈最後の砦〉+〈鉄壁〉+〈メレー〉で、〈鉄壁〉が効果を発揮するのもうなずける(「受け」だから)。

「ここで言ってる『防御行動をとる』というのはフレーバーだ」という解釈も成り立つが、
そうすると今度は〈鉄壁〉が効果を発揮できなくなってしまう(「受け」でなくなるから)。
それでは、TE97ページで言ってることに反してしまう…。


矛盾だ。矛盾している。

XYZ
2001年01月15日:11時58分32秒
なるほど / RIOT
 御門出雲さん、わかりやすい解説どうもありがとうございます。しかしこれだと街中でウォーカーに乗って戦うのはなかなか難しいですね(街中で使おうって言うのが間違っているのかもしれませんが)。
 ところでもう1つ素朴な疑問を抱いたんですけどカバーリングがリアクションでないとすると、 ヒルコの【生存本能】なんかで達成値を上げるとかできないんでしょうか?
2001年01月15日:09時14分10秒
カバーリングはアクションではない / サイファ
カバーリングは、記述にあるようにアクションではありません。ハメッズ氏が述べてるように、ルールが矛盾する時は。一般のルール記述<特殊技能の記述(グランドクロスで定義)ですから、カバーリングはアクションではありません。
また、カット進行の流れは
アクション→リアクション→ダメージ決定→ダメージ適用 の順です。見切りやカバーリングはダメージ決定とダメージ適用の間に行われる判定です。したがって、カバーリングの「他人のダメージを肩代わりする」以外の効力(隠密で隠れる、アスレチックで移動等の効果)は発生しません。<鉄壁>や<八重垣>は<最後の砦>と組み合わせるから効力が発揮できるのです。
2001年01月14日:01時12分01秒
〈カバーリング〉の種別 / The W.M.
〈カバーリング〉がアクションか否か、という事ですが、私はこれらは〈見切り〉の特殊形だと思います。〈見切り〉だってダメージが確定したあとで判定しますし。  MOOさんの「アクションではない」という主張は、〈カバーリング〉の判定を手札から行なうという点を指しているものと思います。基本的に、ベース・アクションは手札じゃなくてプロットしたカードで判定しますし。
2001年01月13日:18時56分48秒
特技優先だから / ハメッズ氏
アクションってのを改めてルールブックで見てみると(P170)、「判定が必要な行動」って書いてる。
>じゃー、〈カバーリング〉は判定してるからアクションだよな。
 
そんな時は優先順位から考へて「アクションではない」のでせう。
2001年01月13日:01時30分29秒
〈カバーリング〉の意味不明記述 / Artbasil
Hello, this is "Artbasil"(Fine Revolution Club).

>MOO
>さて、私は<カバーリング>はアクションでない、という事を再三言っております。

「〈カバーリング〉はアクションではない。」という記述だな。
でもこの記述、意味不明だよなー。

アクションってのを改めてルールブックで見てみると(P170)、「判定が必要な行動」って書いてる。
じゃー、〈カバーリング〉は判定してるからアクションだよな。

矛盾だ。矛盾している。

XYZ
2001年01月11日:19時16分27秒
Re:携帯判定について・・・ / 御門出雲
 初めまして、RIOTさん
 
 携帯判定についてはトータルエクリプスに書いていています。持っておられるならちゃんとお読みください。
 もし、持っておられない場合を想定して書いておきますと、特殊技能無しでの携帯判定は<社会:ストリート>もしくは<社会:警察>で携帯判定を行います。
 
 「隠匿レートをボーナスとして目標値から引く」
 
 と言った感じだったと思います。ですから私の場合、
 
 隠匿値レートが無い=ボーナスが無い
 
 と考えて目標値そのままとしています。
 参考としてホワイトでの目標値は31。違法物品なら更に+15されるはずです。(うろ覚えですので間違えているかもしれません)
 
 ルールブックだけでは書いてないのは結構困るかもしれないですね。しかし、あまり現実的な目標値ではないと思います。
2001年01月10日:00時44分27秒
携帯判定について・・・ / RIOT
初めまして,RIOTと言います。N◎VAは最近始めたばかりで分かってないことがかなりあるのでこれからもちょくちょく来てイロイロと質問をさせていただくと思います。 それで,さっそく質問なのですが隠匿値レートが無いものやウォーカーなど携帯判定を特殊技能無しで行うときはどのように行ったらよいのでしょうか?
2001年01月08日:21時23分40秒
デザイナー方への質問。 / Xias
SSSなどでの、特殊(と思われる)ルールの解釈は、
どのようにとればいいのか?
「公式ルール」なのか、「1つの解釈」なのか。

あとは、SSSは本当に22個(26個)出るのか?とか(笑)
2001年01月07日:01時38分02秒
デザイナーへの質問 / クロマク
神業は舞台裏で使用できるのか?
2001年01月06日:23時40分27秒
トーキョーN◎VA雑談所 LOG 076 / sf

 トーキョーN◎VA雑談所 LOG 076として2000年12月10日から2001年01月06日までのログを切り出しました。



トーキョーN◎VA雑談所ログ / TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先