[KATARIBE 22504] Re: [KA] 余力配分ルールの変更の必要性

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Tue, 25 Sep 2001 01:02:39 +0900 (JST)
From: 吉 GUY <furutani@mahoroba.ne.jp>
Subject: [KATARIBE 22504] Re: [KA] 余力配分ルールの変更の必要性 
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <200109241602.BAA07172@www.mahoroba.ne.jp>
In-Reply-To: <200109210952.SAA25799@www.mahoroba.ne.jp>
References: <200109210952.SAA25799@www.mahoroba.ne.jp>
X-Mail-Count: 22504

2001年09月25日:01時02分38秒
Sub:Re:  [KA] 余力配分ルールの変更の必要性 :
From:吉GUY


 吉GUYです

> 久しぶりの更毬です。
> 吉がいさんの「余力配分ルールの変更案」についてのレスです。

更毬さん、どうもです。
話を投げ合いながら、良いネタが出ればいいかな、と。

>>2)「強制力用」と「無効化用」に分ける
>>「強制力用」は「攻撃力」
>>「無効化用」は「HP」
>
> 私なら、「気合」と「根性」にわけるかな。気合が「自分で他人にする行動を
>行うときにつかう。「根性」が「他人になにかされるときにつかう」ってことで。
> 攻撃力とHPというと、実際のロールとか、技能とかとだぶるので、誤解し
>やすいかなと思います。「なぐる時何度やりなおせるか」と「ダメージ受けた
>とき何度やりなおせるか」という風に説明するかな。

ええ。
http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/22400/22488.html
で述べたように
「攻撃力」と「HP」というのは
あくまで「cRPGなら知っている人」に攻撃力とHP“みたいなもの”とイメージ
的に飲み込んでもらう為の言いまわしで、
「ルール的にどう機能するのか?」という説明になると更毬さんの説明の方が
適切と思います。

http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/22400/22477.html
で、述べたように元々の私の案は
「ヤル気」と「しぶとさ」です。

んで、「強制力用余力」と「無効化用余力」の名称は
サプリメント毎に違うというのではどうでしょうか?
例えば、WPなら「決意」と「執着」とか。



>>さらに、駒のパーティプレイを考える場合、「攻撃力」が高い切り込み役とか
>>「HP」が高い盾役など最高技能のイメージと併せて、パーティ内の役割分担
>>が生じ易いかと思います。
>
> この案の難しいところは、「庇う」ルールが今のところ明確にないと思うの
>で、パーティ内の役割分担ができるかどうかが難しいところだと思うのです。
> ・・・けど、サプリの運用次第かもしれませんね。

そうですね。
「庇う」のルール上での処理を明確に整備すべきでしょうね。

でもまぁ、
基本ルールだけででも、
「余力が一番余っている奴が、敵の集中砲火を浴びそうな所へワザと出て、余
力が減ってる味方の危険を減らす」
というプレイもある程度可能だな、と。
#フィギアやタイルを使ってプレイしているとこういうことを考えやすいですし。



> 今まで一番やられたと思ったのが、「さわやかな笑顔:2」の特徴を使って、
>さわやかに笑いながら切り付けます。と言われたものです。
> 実際に余力が削れたので、「あなたのさわやかな笑顔に目を奪われて、
>刃がかすめますが、気力を振り絞って、避けました」とマスタリングしました。
> 攻撃方法とかも独創的だったりすると、指数関数的に面白くなりますしね。

そうですね。
こーゆー場面が出てくるので、語り部は面白いですね(w

私の場合、こういう時のマスタリングは、
http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/22400/22490.html
にも関わってきますが

 PL      :「〈さわやかな笑顔:2〉の特徴を使って、さわやかに笑
        :いながら切り付けます。」
 GM(吉GUY)   :「どうして"さわやかな笑顔”があると"切りつける"のが有
        :利になるのかな?」<これがいわゆる"難癖"
 PL      :「……」
 GM      :「……」
 PL      :「……(考えている)」
 GM      :「……(待っている)」
 PL      :「……敵がさわやかな笑顔に目を奪われ、隙ができたとこ
        :ろに切り付けます」
 GM      :「OK! その行動が成功するかどうかを判定しよう。判定
        :に〈さわやかな笑顔:2〉を加えて良いよ」

とゆーふーにやっています。
技能や特徴が使える理由というのは、あくまでPLに考えさせるというやり方で
す。
で、PLが考え出したものであれば
「物理的にかなり無理っぽそうでも不可能ではないハズ」
という範疇だと(GMが)判断すれば、判定にゴーサイン。
とやっています。
#「その世界でのお約束」やGMに大きく左右されますが、それはRPGが大なり小
なり持つ宿命のようなモノなので……
#また、このような会話は、実卓の会話スピードだから可能、というのもある
ので、オンラインでは、「初めからここまでの宣言が必要だと判っているPL」
でないと無理だろうな、と思います。


話題が三種類にとんでしまいました。
以上です




    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage