トーキョーN◎VA雑談所 LOG 072

トーキョーN◎VA雑談所の2000年10月29日から2000年11月03日までのログです。


2000年11月03日:04時43分35秒
銃のデータとかは・・・ / べんじゃみん
 ミリタリー関係の本を多く扱っている本屋さんか、エアガンショップとかに行けばあるなりよ。
 あるいは銃器関係の雑誌に載っているデータを見るとか・・・。軍用銃事典とか拳銃百科みたいな名前で何冊か出ているから、検索してみるのが手っ取り早いかな?あるいは銃器メーカーそのもののサイトにいくとかもありかな?
2000年11月03日:04時38分34秒
おお、そーいえばあったね。〈知覚〉上昇系技能 / べんじゃみん
> 〈知覚〉の達成値を上昇させる特殊技能はありますよぉ。
> KAZE の〈ホロヴィジョン〉(但し WINDS とワイア&ワイアで結線時のみ)や、FATE の〈はりつき〉(但し尾行時のみ)とか。
> って、2つだけにゅ。
 
 おおっと、これは失敬。でも戦闘中に使えそうなのって〈ホロヴィジョン〉くらいですな。あんまりカゼをやらないので失念しとりました。いやはや、いやはや。
2000年11月03日:02時49分54秒
〈知覚〉達成値上昇の特殊技能 / KAKAMI

2000年11月03日:00時31分45秒 : 既に解答があるようだが・・・ / べんじゃみん 氏 Wrote:


 まあ、〈知覚〉を向上させる技能はありませんが、(後略)


 〈知覚〉の達成値を上昇させる特殊技能はありますよぉ。
 KAZE の〈ホロヴィジョン〉(但し WINDS とワイア&ワイアで結線時のみ)や、FATE の〈はりつき〉(但し尾行時のみ)とか。
 って、2つだけにゅ。


2000年11月03日:02時26分11秒
Re: 「技能組み合わせ」の許可基準 / KAKAMI


 遅レスですが、Reply しておきます。

2000年10月31日:22時09分05秒 : 「技能組み合わせ」の許可基準についてのお詫び / 舞ノ助 さん Wrote:


 ですが、わたしの場合、ゲームをする機会が、数ヶ月に一度で、コンベンションでの活動のみ、ですので、「参加して頂いたプレイヤーの方に『ゲームで見せ場をつくれなかった』と言う気持ちで帰って欲しくないなぁ」といった考えで書きました。


 確かに、仲間内でのプレイとコンベンションとでは、RLのスタンスにも違いが出てきますね。
 コンベンションだと、特定PLの所為で他の(見ず知らずの)PLが迷惑を被る場合、PL間の調停は余り期待できないですし。

 僕自身、近年コンベンションに行った回数は片手で足りるほどで、身内間でのプレイを想定していましたので前回の意見となりました。
 ちなみにタイトルに「お詫び」とありましたが、舞ノ助 さんがお詫びを述べることなんて全然無いですよ。

2000年10月31日:22時13分59秒 : 判定はルーラーの権利 / Artbasil 氏 Wrote:


>「RLがキャストにどうしても成功して欲しくない」行動と、「RLから見てキャストにはどうしても成功できない」行動とは同じではありません。

STOP!「『判定をしなさい』ということができる」だ。つまり権利。権利はムリに使う必要もない。


 いや、結局氏は僕と同じことを言っているのでは?

 「キャストにどうしても成功して欲しくない」行動があった場合、RLはPLの「判定」の進言を受諾する必要はない、ってことですよね。
 前回の僕が示唆したのは、ここでPLの進言を却下するにあたって「成功できないような舞台を予めあつらえ」ておいてそれを理由付けとするという意味です。

 要するに、理由なしや「RLにとって不都合」「達成値のインフレが嫌」などの(メタ的な)理由で却下するより、PLに納得して貰い易いのではないか、と。


2000年11月03日:00時43分23秒
拳銃のデータ / Fall Down
時々、気になるのですが、
N◎VAって、意外と拳銃のデータって少ないですよね。
妙な拳銃なら結構あるのですが…
デザートイーグルやワルサー、グロック、モーゼルルガー
とかを使いたいとか言い出されたら、どうします?
恐らく、どこかにデータ化した人もいるでしょうが、

とりあえず、
使用弾丸、装弾数、射程距離、フルオート3点バーストの可否、大体の大きさ
が、わかれば何とかなりますが、なかなか資料が無いんですよ。
皆さん、何か情報をお持ちですたら教えてください。
2000年11月03日:00時31分45秒
既に解答があるようだが・・・ / べんじゃみん
 既に幾つか解答があるようですが、参考になればよいと思いますので私もどれ一つ。
 
 注意:丸数字は機種依存文字なので使わないのが無難です。ですので、引用文の数字は変更しました。ご了承のほどを。
 
>1 リアクションで、<回避>+<隠密>+<影化>は認めていいのでしょうか?リアクションにおいて、 特殊技能以外の組み合わせを認めていいのでしょうか?
 
 まず、基本的な認識としてリアクションはベースアクションの妨害ですので攻撃者がベースアクションに〈知覚〉かあるいは「対決:〈隠密〉」を要求する特技を使用しているのでなければ使用を拒否することができます。同様に〈誘惑〉+〈交渉〉+〈回避〉も相手が〈交渉〉〈コネ〉「対決:〈交渉〉」の特技を組み合わせてなければ拒否することはできます。
 ただし、あなたが演出的にその行動は構わないと認めた場合はその限りではありません。例えば〈隠密〉+〈回避〉で相手の死角に回り込んで避けます!とか、ですね。フレーバーのみOKというのもありますが、そもそもそのような組み合せを強要する人はフレーバーではなく達成値が目的なので余り良い解決とはなりませんね。
 
 >2 <メレー>+<隠密>で攻撃が成功した場合、隠密状態はまだ続いているのでしょうか?それをやられてしまうと、特殊技能がない限りサンドバックにされてしまうんですが・・・・・。
 
 直前の判定で〈隠密〉が成功しているなら基本的に隠密は成功していると考えます。戦闘中であったとしても目標を見失うということはありえる状況です。ですから、〈隠密〉している相手を発見するためには〈知覚〉を組み合わせれば良いわけです。勿論組み合わせなくても構いませんが、多くのRLは「不利」の宣言をするでしょう。
 まあ、〈知覚〉を向上させる技能はありませんが、〈知覚〉を有利にするアウトフィットや+修正を与えるアウトフィットは案外あります。それに、〈知覚〉さえ組み合わせれば他の達成値上昇系技能でカバーすることはさして難しいことでもないでしょう。
 私個人としては、多くの技能を組み合わせるということはそれだけ相手にリアクションの機会とそのための技能を増やすということです。ですから、リアクションされる技能が限られるように組み合わせるのがクレバーなやり方ですね。
 
>3 ≪不可知≫で行える追加行動で、サイバーウェアのトリガーを入れるマイナーアクションが可能でしょうか?
 
 追加行動は基本的にカードを使って判定を行います。プロットしているカードを使う場合なら、その後新たなカードがプロットされます。ですから、追加行動はベースアクションとして見るのが自然ではないでしょうか。ですから、ベースアクションに伴うマイナーアクションも認められる可能性は高いといえます。
 
>4 <ディフレクション>で、相手の銃弾を<ファイアアーム>で受ける(弾き飛ばす)時に、適用するのは弾丸のダメージの値でしょうか??
 
 「受け」値のことでしょうか?銃そのものの受け値を用いるというやり方もありますが、弾丸そのものには受け値がないので却下という考え方もありえます。好みで選択すればよいと思います。
 
>5 <リフレクション>+<修羅>において、<修羅>の差分値を求める対象は、相手の制御値でしょうか? それとも、相手の射撃の達成値でしょうか?
 
 〈リフレクション〉はリアクション技能です。その対決する技能の達成値を目標値にするとルールブックには書かれています。ですから、その達成値から差分を求めるのが最もベターだと思います。
 
 それから、TNRは基本的に「その都度に判定」だと私は考えています。つまり、以前に凄く高い達成値で〈隠密〉に成功していてもそれがずっと継続しているわけではない、ということです。ただ単純に「〈隠密〉状態」というものが維持されるだけです。何者かが発見しようと〈知覚〉を行えば「その都度に」〈隠密〉で対決するのです。そうしておけば一々「えー、あのときの達成値っていくつだった?」なんていう受け答えとは無縁になれます。
 これによって、たった一回の凄い達成値であとは大丈夫なんて状態から解放されます。
 
 「基本的に一つの判定には一つの判定で対決すること」
 
 を前提としておくことが判定の不公平感を是正する一つの手立てだと思います。これの例外といえば〈結界〉でしょうか。特技として明記されているからこそ達成値が維持されるのだと私は考えています。
 
 スムーズなアクト運営の一助になれば幸いです。
 
2000年11月02日:23時22分33秒
戦闘中の隠密 / ψU-I
特に決めてはいませんが…あんまりPLがひどいようなら、
  
 <陽炎化>という奥義がある以上、すでに存在のばれている人がこれを使わずに<隠密>を試みることは出来ない。  
 <完全奇襲>という特技を使わない限り、攻撃時の<隠密>による恩恵は与えられない。
ぐらいきつくしてもいいとは思います
2000年11月02日:23時07分26秒
対カゲ / えんど
えんどです。
おっきいさんはカゲのキャストにはめ技でもくらったのでしょうかね

(隠密)とそれに関わる装備は、他の行動と比べて+修正がでかいものが多いですしねぇ。

(隠密)の組み合わせを認める=達成値+5は同義語に近いです。
うちは、そもそも(メレー)(隠密)の組み合わせは不可です。

(隠密)状態の相手には(知覚)で上回らないかぎり攻撃不可ですが。
最悪、(交渉)(集団催眠)&ゲストはすでに発狂した狂信者のはた迷惑巻き込みアタック。
PS:うちIRC環境がないです。>マジカルNOVA
2000年11月02日:22時52分04秒
キャスト同士の交渉、隠密へのレス / えんど
えんどです。

>キャスト間の交渉
半敵対的状態ならたまに。
インタビュー喰らったときには、仲間内殺害が飛び交います。
私は、キャスト間対立のある場合は、キャラメイク前にプレオープニングをして情報を与えています。

「君は追われている暗殺者だ。」

「君は、恋人を殺した暗殺者を追っている。」等


(隠密)はアイテムによる修正が異常にでかいですから。

「オレルール!それダメ!」とキャラメイク前に言うべきです。
キャラメイク後だとダダこねられる可能性大。
2000年11月02日:22時46分34秒
おにいさんが教えてあげよう! / tatuya
 タイトルは無視ぶっこいてやってください(w
  1.まず、演出として組み合わせること自体は自由です。
 問題は、それから先、実際に、<隠密>+<影化>の効果が生じるかです。
 考え方は二つ。
 一つは、リアクションにおいても達成値上昇を目的とした組み合わせに限り、その組み合わせを認める。ただし、これはルール的に見れば、明らかにハウスルールです。
 一つは、リアクションの原則を厳密に適用する…組み合わせは認められません。<ファイア・アーム>に対するリアクションは<回避>のみですから、<隠密>でリアクションできないはずです。よって、<影化>による達成値上昇も認められません。リアクションとは、アクションの否定であり、アクションを否定すること以上のことは出来ないからです(FAQでは、リアクションは「ベースアクションのキャンセル(妨害)」と定義されています)。もちろん、攻撃側が<知覚>を組み合わせている場合は、<隠密>を組み合わせられますから、達成値も上昇します。
 で、どっちが良いかと言えば…お好きな方を(w
 達成値30環境で遊びたければ前者を、
 A絶対環境で遊びたければ後者をお薦めします。
 詳しくは、下記をご覧ください。 リアクションの科学
 
 2.<メレー>+<隠密>で攻撃が成功した場合、隠密も成功します。これは組み合わせの処理として、通常の処理にあたるでしょう。で、<隠密>している相手に攻撃する場合、いくつか考えられます。
 a <知覚>を組み合わせないと攻撃できない
 b <知覚>を組み合わせないと<回避>が有利
 c 「じゃあ、目標値に修正+2ね」…意外と忘れがちですが、N◎VAには修正値のルールもあります(w
 d 無視をぶっこく…「戦闘中に<隠密>出来る分けないだろう、馬鹿かお前(ひどい)」
 やはり、お好きなものを(w
 どっちにしても、<隠密>には<知覚>で対決が挑めますから、特技は不要です。
 
 3. 回答は三つ(w
 a 「行動を一つ」とあるだけで、「メジャーアクションを一つ」と書いていないから駄目
 b 「マイナーアクション?良いよ。でも神業は効果が持続しないから、改めて起動させてね」
 c 認めます。
 バランス的には、bが無難ではないでしょうか?
 
 4.???質問がよくわかりませんが、恐らく、<ファイア・アーム>+<ディフレクション>で受けた場合(演出的には、弾丸で相手の弾丸をはじいている)の受け値はどのように算出するかということでしょう。その場合、素直に『ゲーム的に処理』し、自分の銃器に書いてある「受け値」の値を適用することになると思います。
 ちなみに、演出として手元の銃で弾丸をたたき落とした場合も(<メレー>+<ディフレクション>)、受け値は銃の「受け値」になります。演出的には違いますが、ルール的には同じとして扱ってかまわないでしょう(ただし、<メレー>で受けた場合、その銃は故障判定を強要されます…これは、ルール通りです)。
 
 5.そも、<リフレクション>+<修羅>を認めないと言う回答が一つ。なぜなら、リアクションの例外をそう易々と認めて良いものではないからです。詳しくは、過去ログの私の発言を参考にしてください。
 組み合わせを認めた場合、目標値は、相手の達成値になります(ルールブックには「目標値」と書いてあります)。
 
 こんなところ、かな?
 
 PS:マジカルチャットでN◎VAをプレイしよう!名付けてマジカルN◎VAだ!!参加者常時募集中!

(sf:URLミス修正済み)


2000年11月02日:16時51分36秒
皆さんの回答ありがとうございます / おっきい
 確かに、RLが頑として決められれば、それはいいんですけど(苦笑)。
 やっぱり、自分の判断の根拠に自信がないからプレイヤーに突っ込まれるんですよ。
 いえ、でも、皆さんの回答、非常に参考になりました。
 ついでといってはなんですが、2.について皆さんは如何に処理したか、または、処理され
てしまったか教えていただけないでしょうか?隠密の達成値を上げる技能や装備があっても
、知覚の達成値をそれと張り合えるくらい上げうるものが思いつかないので・・・・・。
2000年11月02日:15時03分07秒
〈隠密〉+〈メレー〉の処理 / SIN_Snake
1.3.4.5.の解釈に関しては、BLUEさんや紅影刃さんと同じなので省略します。
今回は2.の回答のみでヒトツ。

結論から言えば、隠密状態は続きます。
ただし、隠密状態の敵に対しては〈知覚〉+〈メレー〉or〈ファイアアーム〉で攻撃できますし、隠密状態からの攻撃も普通に〈回避〉できます(だたし、攻撃側に「有利」の条件がつく)。
必ずしもサンドバッグというわけでもないでしょう。

さらに、〈隠密〉+〈メレー〉で攻撃された場合、〈隠密〉か〈メレー〉のどちらかを打ち消せば、もう一方の技能も失敗します。
つまり、〈知覚〉だけでもリアクションができるわけです。
このあたりのルール処理は、サプリメント「トータル・エクリプス」に詳しいでしょう。
2000年11月02日:13時14分45秒
RE:すみません、質問させてください。 / 【ミラーSH∀DE】“紅影刃”
カゲの特殊技能に関する話題がでてきましたので、舞台裏から登場します。

>おっきいさん
あなたがRLなら、あなたが断固として決めるべきです。
というのも、むごいのでとりあえず、私見。
1.そのキャストは<回避>の達成値を上げるために
<隠密>+<影化>という組み合わせをしているのでしょう。
基本的に認めてあげてもいいかと思います。
気に入らないなら、隠れることはできないよ、とかの制限を加えるべきです。
2.隠密状態は続いているとは考えたくないですね。
ただし、<陽炎化>や熱工学迷彩などの付随効果があるのであれば、
続いているとみなしてもよいと思います。
<知覚>や<霊感>を組み合わせて判定させればいいでしょう。
3.≪不可知≫の追加行動はメジャーアクションです。
つまり、マイナーアクションも当然、行なえるでしょう。
ただ、気にしているのはリーサルアームの準備などの処理をどうするかだと思いますので、
「≪神業≫だもん、文句ある?」と言ってもいいと思います。
悔しければ、知覚してみなさい。
っていうのが、カゲ養成機関【ミラーSH∀DE】盟主“紅影刃”の意見ですね。
4.対決に負けているのでしたら、通常のダメージ判定の結果でしょう。
5.おお、そういえばそうですね。射撃の達成値だと思います。<リフレクション>の目標値がそれですから。
ただし、あくまでも私見ですからね。決めるのはRLであるあなたですから。

さてさて、カゲ養成機関【ミラーSH∀DE】はひそかに活動中です。
以下のアドレスへ『【ミラーSH∀DE】へ参加希望』という趣旨のメールをいただければ、
すみやかにご案内いたします。
カゲというスタイルのよりよい使い方を見つけてください。

rougezephilus.yohei@nifty.ne.jp

(sf:丸数字は環境依存のシステム外字ですので利用しないでください。数字に修正しました)


2000年11月02日:13時14分02秒
RE:すいません、質問させて下さい。 / BLUE
私個人の考えで返答させていただきます>おっきいさま
特に組み合わせに関しては問題になることも多いようですが、ルールブックP136に「RLはルールを破る権利を有している」「「ルール的には間違っていなくとも・・・無茶な技能の組み合わせは・・・却下すること」とあるのでRLの判断によって多少左右されるものだと思います。以下の返答は個人的なものであることをご理解の上参考にしていただければ幸いです。
1.認めていけない理由はありません。ただしリアクションは特別な特殊技能以外では「ベースアクションを打ち消す以外のことはできない(TEP93参照のこと)」ので、回避をしつつ「隠れる」という積極的な効果をもたらすことはできないでしょう。回避の達成値が<影化>の分上昇するかどうかは、難しいです。私なら認めますが、認めないRLがいてもおかしくないと思います。
2.うーん、よく議論されそうなところですね。本来の組み合わせの概念なら認めてもよさそうなものですが、攻撃と隠れるという2つの行動が矛盾すると考えれば却下しても構わないと思います。
3.別に可能だと思いますが・・・。神業だからあまり細かいことは言わなくていいかな、と私は思います。
4.ちょっと質問の意味がわかりかねますが、受け値の問題でしょうか?私なら銃弾に受け値はないと処理します。攻撃の達成値をうわまらない限りメリットはないという考えですね(差分値は減らせるかもしれませんが)
5.そもそも<リフレクション>と<修羅>を組み合わせられるか、ということがよく問題になりますが・・・。組み合わせられると判断した上で、差分値を求める場合は「相手の制御値と射撃の達成値のより高い方」でよいと思います。
長々とお答えしましたがご参考になれば幸いです。文中のルールブック、TEからの抜粋は多少改変してあるのでご了承のことを。
2000年11月02日:11時36分30秒
すいません、質問させて下さい。 / おっきい
 初めまして。私、最近、N◎VAのRLをやり始めたものです。 その中で、これはどうなんだろう?というのがありましたので、どなたか回答してもらえないでしょうか?
 1. リアクションで、<回避>+<隠密>+<影化>は認めていいのでしょうか?リアクションにおいて、 特殊技能以外の組み合わせを認めていいのでしょうか?
 2. <メレー>+<隠密>で攻撃が成功した場合、隠密状態はまだ続いているのでしょうか?それをやられ てしまうと、特殊技能がない限りサンドバックにされてしまうんですが・・・・・。
 3. ≪不可知≫で行える追加行動で、サイバーウェアのトリガーを入れるマイナーアクションが可能でしょうか?
 4. <ディフレクション>で、相手の銃弾を<ファイアアーム>で受ける(弾き飛ばす)時に、適用するのは弾丸のダメージ の値でしょうか??
 5. <リフレクション>+<修羅>において、<修羅>の差分値を求める対象は、相手の制御値でしょうか? それとも、相手の射撃の達成値でしょうか?
 読みにくい文章だと思いますが、なんとか回答していただけないでしょうか?

(sf:丸数字は環境依存のシステム外字ですので利用しないでください。数字に修正しました)


2000年11月02日:03時48分28秒
キャスト間の交渉 / べんじゃみん
 しばらく、ROMってたべんじゃみんです。
 
>みんなはキャスト同士の交渉(←技能じゃないぞ)ってよくやってる?
 
 まあ、やりますね。でも、他のキャストを信用するかどうかはアクトの作り方にもよりますし、信用のおける態度か行動によって認識しています。行動が首尾一貫している人物というのはキャストでもゲストでも、あるいは敵であっても信用できる人物といえるでしょう。
 プレイヤーが大人であれば裏切り劇や丁々発止の交渉も楽しめるのですが・・・。高度な交渉を楽しむのはやはりプレイヤー個人の力量によるところが多分にあるのでシステムでフォローするのは難しいかな。
 役割分担とかって、元々チームを組んでいないことが多いNOVAにおいてはあまり機能しない場合もあるわけで、もしプレアクトで大体の分担をしてもそれが必ずしもうまくいくとは限らないわけですね。ですから、私は必ず多少のリサーチ能力や、副次的な役割をキャストに持たせますね。
 
 でも、時々いますね。「どうすればこんな人物(キャスト)を信用することができるのだろうか?」というプレイをする人。
 
2000年11月01日:23時00分30秒
他のキャストは信用できない / Artbasil
Hello, this is "Artbasil"(Fine Revolution Club).

>御門出雲
>純粋に効率(キャストの役割分担)を優先すると、

よく疑問に思うんだが、キャストの役割分担ってなんだ?
戦闘とリサーチの分担とか?
コレは……そうだなぁ…まずリサーチフェイズに情報を集められないと他のキャストにいいようにされるだろ、
クライマックスにやることが無いとだろ、…うーん、俺ンとこの環境じゃキツイな。

そもそも他のキャストって基本的に信用できないじゃん(たとえ〈コネ〉があっても)。
まあ、たいてい最終的には利害が一致して協力することになるケドね(裏切られることもあるが)。
〈トレース〉や〈キープオフ〉は他のキャストに使い、電話傍受装置は他のキャストの盗聴に使い、
〈名声〉や〈インタヴュー〉は他のキャストに使っても効果絶大だ。
しかし、人を疑ってばかりいたり自分勝手なことばかりしてると、信頼を得ることが出来ない。難しいとこだな。

みんなはキャスト同士の交渉(←技能じゃないぞ)ってよくやってる?

XYZ

PS.トーキョーN◎VAオンリーコンベンション「sol con2」開催!詳細はFine Revolution Clubで。
2000年11月01日:20時40分10秒
組み合わせ&≪腹心≫に関して / 御門出雲
御久しぶりです、皆さん
 
 >組み合わせ
 <メレー>+<交渉>+<誘惑>
 などで達成値上げる人っているんですね
 それならさっさと精神戦を…ちょっと失言でした。
 しかし、純粋に効率(キャストの役割分担)を優先すると、こういった無茶(?)な組み合わせを持つキャストって出てこないと思うのですが。
 そんな環境でアクトを行っている私は幸せでしょうか?
 
 >≪腹心≫
 ……ライトハンドを設定するのはRLの役割ですから、キャストの立場では無限増殖は無理だと思います。
2000年11月01日:09時47分37秒
効果を先に考えれば… / tatuya
 退場の管理はそんなに難しいものではないでしょう。
 大切なことは、「表舞台に対し影響力を持つか?」ということです。
 表舞台に対し、何らかの影響力を有しているのであればそれは登場していますし、もはや表舞台に対し影響力を有していなければそれは退場となります。これは、距離の問題ではありません!
 スナイパーはどんなに遠くにいようが、銃でねらえる 位置にある限り表舞台にいますし、逃亡中どんなに近くにいようが、相手が見失った時点で自分なり相手なりが舞台から退場することになります。
 
 ま、不備といえば不備かもしれんなあ。
2000年11月01日:07時59分34秒
退場の管理 / MARS
 これは登退場両方が曖昧だと言うことですね(特にルーラーの)
 例えば逃亡の場合、どこまで逃げれば退場なのかとか‥‥
 超遠距離にいるスナイパーは果たして登場しているのかとか‥‥
 つまり、強制退場や強制登場の場合、ルーラーの一存で全てが決められるのは
 ちょっと問題かなとも思うわけです。
 《派遣》や《転移》などはその登退場を端的に表しているわけですけど‥‥
 やはり記述不足な感はありますね
2000年11月01日:05時07分46秒
(質問です)RE:神業 / ハメッズ氏
>MARSさん
>今のNOVAに足らないのは「退場の管理」と
>「神業の管理」のルールだと思うのですが‥‥

神業については色々思い当たる事がありますが、「退場の管理」というのはどーいったモノでしょうか?
 
 # 話題変わって #
 
>あるN◎VAプレイヤーさん
>真クロマクでやって、真カタナのライトハンドを3人つれて9回マカブればいいじゃないですか。
 
いや、わざわざ腹心にするこたァ無いです。クロマクが先に殺られちゃったら困るし、とソレは置いといて。
そうする必要があったことを酌量してもそのRLには経験点やらん(笑)。もっとうまい方法もあるはずです。
2000年11月01日:03時21分13秒
賢い(?)ライトハンドの増やし方 / クロマク
ライトハンドのミストレスにファイトしてもらう。 ライトハンドの数はライトハンドの使用可能回数に等しいからライトハンドが増える。 もちろん、増えたライトハンドもミストレスで・・・ やってるヤツは見たこと無いけどね。
2000年11月01日:02時44分58秒
ク口マク連鎖 / いいだ

 いいだ@会社です。

「既にそれをやっているゲストが他にいるので、あなたの腹心になれるゲストはN◎VAに残っていません」とか言って、腹心を持たせなかったり。
2000年11月01日:02時14分19秒
クロマク・ピラミッド / 曾根
はじめまして・・・真クロマクの話題があったので、ちょっと割り込み。

もしキャストのクロマクの「ライトハンド」がまたクロマク持ちで、
さらにライトハンドの「ライトハンド」もまたクロマク入っててって感じで行けば、
やがてクロマク・ピラミッドが出来て全部の神業だって網羅できませんかねぇ(笑)


・・・まぁ、笑い噺です。 自分ルーラーなら、そんなキャストはさっさと蹴りますけどね(笑)

2000年11月01日:00時48分43秒
今、少し眠くて壊れ気味です / 梅
Fall Downさん、村雨さん、他皆さんありがとうです!
そう貴奴等は、自他共に認める人外魔境です!!
マロー○ーには死を!!
マ○ーダーは救われないのが、ルールなのです、くけけけっけ!
あれ?書き込む掲示板が違う?
2000年11月01日:00時14分10秒
神業 / MARS
 やだなぁ‥‥まかぶるとかごすぺるとか‥‥
 という気もするんですけど
 極端な話し、それってゲームじゃないですよ
 そういうことをやっても喧嘩になるだけじゃないですか?
 
 今のNOVAに足らないのは「退場の管理」と
 「神業の管理」のルールだと思うのですが‥‥
 
 
 後、エース絶対なら、AはA以外では対抗判定不可
 目標値も0として考えるとしてやればAが強くなるでしょうね
 
 逆にそれくらい強くなればおもしろくなる気もするけど‥‥
2000年11月01日:00時13分15秒
RE:そういうキャスト&PLは / 匿名希望R
>あるN◎VAプレイヤー氏
>真クロマクでやって、真カタナのライトハンドを3人つれて9回マカブればいいじゃないですか。
 真ハイランダー×3を連れてると、もはややりたい放題。 
 真ハイランダ−が腹心になるのか? という疑問はともかく、別にルールは曲げてないし。

  というか、こういうことを考えてる姿勢自体が、十分に「曲がっ」てるんですがね。
2000年10月31日:23時51分23秒
流行 / クロマク
>あるN◎VAプレイヤー氏
>真クロマクでやって、真カタナのライトハンドを3人つれて9回マカブればいいじゃないですか。
 最近は、“マカブる”より“ゴスペる”が流行。
2000年10月31日:22時19分05秒
そういうキャスト&PLは / あるN◎VAプレイヤー
真クロマクでやって、真カタナのライトハンドを3人つれて9回マカブればいいじゃないですか。「ルール道りだろう?」って言って。
2000年10月31日:22時13分59秒
判定はルーラーの権利 / Artbasil
Hello, this is "Artbasil"(Fine Revolution Club).

>KAKAMI
>既に Artbasil 氏の指摘(ルーラーが判定を指示しないと「判定」は行われない)はありますが、別の観点から。
>「RLがキャストにどうしても成功して欲しくない」行動と、「RLから見てキャストにはどうしても成功できない」行動とは同じではありません。

STOP!「『判定をしなさい』ということができる」だ。つまり権利。権利はムリに使う必要もない。

>tatuya
><メレー>や<ファイアアーム>の効果も広いです。
><ファイアアーム>は「武器を『使用』する」技能ですし、<メレー>は「武器を使って、…攻撃(←肉体戦に限定していないことに注意)する」技能です。

それはチョット辛い読み方だな。ルールブックの190ページと191ページの説明を読んで、
「『使用』とは銃を持って脅すことを含む」とか、「『攻撃』とはトロン戦攻撃も含む」とか言い出すヤツがいたら、素直にヘンだろ。
フツーに読めばいいんだ。「文理解釈」ってのはフツーに読むことだろ?(多分)

それよりも「使用」や「攻撃」がなんだとか言う前に、〈交渉〉は「印象づけ」に関してちゃんと書いてあるぞ。具体例つきで。
それに、〈交渉〉に「印象づけ」があってもtatuyaの立場でも特に問題ないんじゃないかなぁ?

XYZ
2000年10月31日:22時09分05秒
「技能組み合わせ」の許可基準についてのお詫び / 舞ノ助
 KAKAMIさん、ご指摘ありがとうございます。
 
 >KAKAMIさん
 >1)「他のキャストの見せ場を奪って活躍し、経験点を1失う」
 >2)「本来のキャストに見せ場を譲って、経験点を猶予する」
 >の何れかを選択させた方が、RLが[不許可]を出すより望ましいと云えませんか。
 
 >KAKAMIさん
 >しかし、RLが十分に舞台を用意したに関わらずそのキャストのPL自身の不手際で活躍出来なかったのであれば、わざわざ特定のPLにだけ特例を設ける必要性を感じません。
 
 に、関してですが、
 本来はそう考えるのが正解だと思います。
 ですが、わたしの場合、ゲームをする機会が、数ヶ月に一度で、コンベンションでの活動のみ、ですので、「参加して頂いたプレイヤーの方に『ゲームで見せ場をつくれなかった』と言う気持ちで帰って欲しくないなぁ」といった考えで書きました。
 結局、自分の都合だけで書いたわけなんで、説得力無いですね、わたしの文章は。
 ご迷惑おかけしました。
 
 >KAKAMIさん
 >これは、
 >1)「(敵ゲストが)強そうだから、(技能の組合せで)倒してみたくなった」
 >2)「(技能の組合せが)強そうだから、(組合せを)試してみたくなった」の誤記
 >のどちらでしょう?
  
 「出会ったゲスト(敵味方問わず)が強そうだから挑戦してやるという理由で斬りかかる。(シナリオ上戦闘の結果が無意味であろうと、不利になろうと、RLが困ろうと関わらず)その手段として強力な「組み合わせ」を宣言される。」 と言う意味なので、深い意味は無いです。
 「組み合わせ」以前の行動の問題でした(汗)。
 
 >KAKAMIさん
 >キャストにどうしても成功して欲しくない場合は、成功できないような舞台を予めあつらえるか、判定をゲストの神業で打ち消すなどの方が Smart だと思います。
 ご指導ありがとうがざいます。
 KAKAMIさんの言う通り”だめ!”を押し付けるより、シナリオ上、成功させないような舞台やゲストの神業での回避が有効的だと、今更ながら、あらためて感じました。
 
 KAKAMIさん、そして掲示板ご利用の皆さん大変ご迷惑をおかけしました。
 KAKAMIさん、今回のご指摘、ありがとうございます。
 今後とも何か有りましたらまた、ご指摘、ご指導おねがいします。
 では、失礼しました。
2000年10月31日:19時10分00秒
Re: 「技能組み合わせ」の許可基準 / KAKAMI


 ハンドルを本名(各務 裕之)から KAKAMI に変更しました。
 別に深い意味はありませんが…。

2000年10月30日:19時09分36秒 : 「技能組み合わせ」の許可基準(わたしがRLの場合) / 舞ノ助 さん Wrote:


 1「技能の組み合わせ」行動を「絵(演出)」的に想像して納得できたら [許可]
 2「技能の組みあわせ」行動をプレイヤーに説明してもらい「絵(演出)」的に想像して納得できたら [許可]
 3 1、2の基準で「許可」でも、他の「キャスト」の見せ場を奪う行動なら [不許可]
 4 しかし、3の場合でも「今回のアクト」で「技能の組み合わせ」行動をしようとした「キャスト」が見せ場を創れそうになく、更にその「キャスト」だけが活躍していない場合なら [許可]


 唐突ですが、技能の組合せの可否を判断する際に 舞ノ助 さんが採用している上記の基準について、幾つか疑問があります。


 まず(3)に関して。
 キャストの行動が「他のキャストの見せ場を奪う」ものだとして、それをRLが阻止するのは妥当なのでしょうか?

 N◎VAに於いては、「他のPLを助けた」ことで経験点が入ります。
 「他のキャストの見せ場を奪う」行為は、それを否定する理由となり得ます。

 それをRLが示唆した上で、そのキャストのPL自身に
  1)「他のキャストの見せ場を奪って活躍し、経験点を1点失う」
  2)「本来のキャストに見せ場を譲って、経験点を猶予する」
の何れかを選択させた方が、RLが[不許可]を出すより望ましいと云えませんか。


 次に(4)に関して。
 これは「活躍していないキャストに対する救済措置」、云わば『特例』ですよね。

 もしRLの落ち度やシナリオの不準備で活躍出来なかったのであれば、救済にも妥当性があります。
(例えば、アクト開始直前に飛び入りでPLが追加されたので、そのキャストに対する舞台が用意されていなかった等)

 しかし、RLが十分に舞台を用意したに関わらずそのキャストのPL自身の不手際で活躍出来なかったのであれば、わざわざ特定のPLにだけ特例を設ける必要性を感じません。


 後はプレイヤーの目的次第ですね、「強そうだから倒して見たくなった」とかだったら文句無しで[不許可]にします。


 これは、
  1)「(敵ゲストが)強そうだから、(技能の組合せで)倒してみたくなった」
  2)「(技能の組合せが)強そうだから、(組合せを)試してみたくなった」の誤記
のどちらでしょう?

 仮に後者だとして、PLの「組合せが強そうだから試したい」は何故に[不許可]なのですか?
 「PLの目的(目論見・欲求)」の是非と、「組合せの可否判断」とは分離するべきではないでしょうか。


 「目標値」を設定すると、どんなに高い「目標値」でも「試したい欲求」が出るので、「どうしても成功して欲しくない行動」に対しては、高い「目標値」を宣言するよりも、「”だめ!”」のアクセスカードを出した方が有効だと思います。


 既に Artbasil 氏の指摘(ルーラーが判定を指示しないと「判定」は行われない)はありますが、別の観点から。
 「RLがキャストにどうしても成功して欲しくない」行動と、「RLから見てキャストにはどうしても成功できない」行動とは同じではありません。

 PLが宣言したのが後者であれば、RLは宣言自体を却下するのが妥当です。
 しかし、前者に於いて「RLにとって不都合だから」とか「達成値のインフレが嫌だから」等の理由で宣言を認めないのは、RLの恣意が強く感じられます。
 キャストにどうしても成功して欲しくない場合は、成功できないような舞台を予めあつらえるか、判定をゲストの神業で打ち消すなどの方が Smart だと思います。


2000年10月31日:19時06分36秒
RE:That's 30 Over!! でバカネタ一本 / 村雨
最近N◎VAから離れ気味の村雨です(お久しぶり)。

下の書き込みを見て思いついたハウスルール。
「判定において、達成値30以上を出したキャストは、修羅(殺戮者)化し、ゲストとなる(爆)」

いや、まあ、最近の流行りっつうことで(笑)
2000年10月31日:01時27分50秒
Re: That's 30 Over!! に屁理屈小理屈こねこね / Fall Down
>梅氏、以下を性質の悪い冗談として苦笑でもしてくれれば幸いです。
>我既に人にあらず
>故に人、我を人と見ず
>我もまた人を見ず
>ただ暫の化生なり
>斬る事にのみ我あり
>我こそが暫なり
ということは、彼は「人ではない宣言」をしている。
と言う事で、人ではない化け物として、狩る側(だったのか?)から狩られる側に…
ま、出る釘は打たれるって事で、真カタナが名をあげるため3人がかりで襲ってきたら…ただの嫌がらせですねぇ…良くないですねぇ
2000年10月31日:00時11分53秒
Re.狙撃と組み合わせ(というかお詫び) / 舞ノ助
 >えんどさん
 >人に囲まれたターゲットを直接「狙え」ないのであれば、「狙撃」の意味がなくなります。
 
 申し訳ありません!
 「狙い」は妨害されるとムダになる、と言う事を曲解していたようです。
 >えんどさん
 >組み合わせを認めてない派は、組み合わせによって無理に数値を上昇させる行為を嫌悪しているだけです。
 
 すいませんでした!
 ご指摘有り難うございます。
 その点に関しても、勘違いをしていたようです。
 つまり、「目標値を設定しても「達成値」30以上の前では「目標値」の2も30も意味が無くなる」と言う事でしょうか?
 なるほど難しい問題ですね。
 ただ、「どうしても成功しないといけない行動」(命に関わる、もう後が無い)とかなら認めますが、そうでもない限り[許可]は簡単に出せませんね。
 
 Artbasilさん 
 >ルーラーが判定を支持しないと「判定」はおこなわれない
 ご指摘、有り難うございます。
 基本的な事でしたね、すいませんでした(汗)。
 
 また、なにか間違った点が有りましたら、指摘してください。
 非常に勉強になりました。有り難うございます。
2000年10月30日:23時46分13秒
That's 30 Over!! / 梅
我既に人にあらず
故に人、我を人と見ず
我もまた人を見ず
ただ暫の化生なり
斬る事にのみ我あり
我こそが暫なり


私の知ってる30オーバー達成値をだす輩はこんなのばっかです。

「俺、カタナだから」とか理由になってねー屁理屈コネやがって!!テメーには他にもスタイルあるじゃねーか!
本当にそれしかできねーアホたれが多い!(それしか見たことない)
あーあ、こんなのにスタイル3つもいらないですね。
30以上出せる人でもちゃんとシナリオに参加する人もいるだろうに何でおいらのところには・・・。
戦闘時以外のリサーチに何もしようとしないので、こいつらをなんとしても戦闘に参加させない事にムキになる自分が情けない。
2000年10月30日:23時26分05秒
>前にも言ったが〈交渉〉の効果は広い。 / tatuya
 <メレー>や<ファイアアーム>の効果も広いです。
 <ファイアアーム>は「武器を『使用』する」技能ですし、<メレー>は「武器を使って、…攻撃(←肉体戦に限定していないことに注意)する」技能です。
 だとすれば、〈交渉〉+〈メレー〉+〈居合い〉で精神戦攻撃の達成値を上昇させることも、〈交渉〉+〈メレー〉+〈彫像〉で相手のアクションを封じるのも、〈交渉〉+〈メレー〉&“アウトレイジ”で周りの連中全員精神戦攻撃するのも、〈交渉〉+〈メレー〉+〈二天一流〉&腕6本で6連続精神戦攻撃するのも、全て認められます。
 
 だとすれば、逆説的な言い方になりますが、何が何でもテキストの文理・定義通りに読むのはおかしいという話になるでしょう。やはり、それなりに再定義・解釈する必要がでてきます。
 いや、もちろん、それ(テキスト通り)で良いっていうなら、それで良いのですが…ね。
 
 あ、それから、いい加減不安になったから、書いておきますが、私、別にArtbasil様と仲が悪いわけでも、喧嘩しているわけでもありませんから、そこら辺、ご理解お願いいたします(苦笑)。
 
 PS:マジカルチャットでN◎VAをプレイしよう!名付けてマジカルN◎VAだ!!参加者常時募集中!
2000年10月30日:21時53分33秒
RLが判定を指示してはじめて判定がされる / Artbasil
Hello, this is "Artbasil"(Fine Revolution Club).

>舞ノ助
>「目標値」を設定すると、どんなに高い「目標値」でも「試したい欲求」が出るので、「どうしても成功して欲しくない行動」に対しては、高い「目標値」を宣言するよりも、「”だめ!”」のアクセスカードを出した方が有効だと思います。

と言うか、ルーラーが判定を指示しないと「判定」は行われないぜ。プレイヤーは進言ができるのみ。
ルールブック134ページ〜136ページ参照。

>tatuya
>それは、翻って言えば、「<メレー>+<交渉>で肉体戦攻撃?(存在しませんが)精神戦で肉体戦ダメージを与える特技と組み合わせろ」という言い方もできるわけです。論理的には、<メレー>+<交渉>+<誘惑>で肉体戦の達成値が上昇する以上、<交渉>+<メレー>+<居合>で精神戦の達成値が上昇するはずなのです。

STOP!前にも言ったが〈交渉〉の効果は広い。精神戦だけじゃなく、「印象付け」も含む。
だからルールブックに書いてある通りの〈交渉〉の効果だったら、

>「<メレー>の達成値を上げる目的で<交渉>の達成値を上昇させる特技とを組み合わせるのは、(システム的な有利不利はともかく)発想として間違っているだろう」

という結論には行かない。
だからこの結論の為に、〈交渉〉の効果を「情報を得ることである」と再定義したら本末転倒だ。その辺はどうだ?
それにA絶対でも、達成値が20以下なら〈メレー〉+〈交渉〉+〈誘惑〉で肉体戦攻撃しったっていいんじゃないのか?

XYZ

PS.トーキョーN◎VAオンリーコンベンション「sol con2」開催!詳細はFine Revolution Clubで。
2000年10月30日:21時45分22秒
狙撃と組み合わせ / えんど
えんどです。
以下「」は行動を、()は技能を表します。
2000年10月29日:22時13分01秒の舞の助さんの発言に対する反論です。
人に囲まれたターゲットを直接「狙え」ないのであれば、狙撃なんて行動はこの世からなくなります。
そのカブトがウォーカー乗りだったり、 近距離から狙っているとかいうなら話は別ですが。

これまで、何度も書いた&書かれたように、組み合わせを認めていない派は、組み合わせによって無理に数値を上昇させる行為を嫌悪しているだけです。
組み合わせによる演出を嫌悪しているわけではないです。
(交渉)(メレー)の組み合わせによる「脅し」ではなく、(交渉)(メレー)攻撃サポートの「脅し」を嫌っているだけです。
理解していただけましたか?

2000年10月30日:19時09分36秒
「技能組み合わせ」の許可基準(わたしがRLの場合) / 舞ノ助
 わたしがRLであった場合の「技能の組み合わせ」の許可の基準です。
 絶対的な意見ではなく、一つの考え方だと思ってください。 
 
 1「技能の組み合わせ」行動を「絵(演出)」的に想像して納得できたら [許可]
 2「技能の組みあわせ」行動をプレイヤーに説明してもらい「絵(演出)」的に想像して納得できたら [許可]
 3 1、2の基準で「許可」でも、他の「キャスト」の見せ場を奪う行動なら [不許可]
 4 しかし、3の場合でも「今回のアクト」で「技能の組み合わせ」行動をしようとした「キャスト」が見せ場を創れそうになく、更にその「キャスト」だけが活躍していない場合なら [許可] 
 
 後はプレイヤーの目的次第ですね、「強そうだから倒して見たくなった」とかだったら文句無しで[不許可]にします。
 
 最後に、
 「目標値」を設定すると、どんなに高い「目標値」でも「試したい欲求」が出るので、「どうしても成功して欲しくない行動」に対しては、高い「目標値」を宣言するよりも、「”だめ!”」のアクセスカードを出した方が有効だと思います。
2000年10月30日:03時06分38秒
論議自体を・・ / みどり
>時々、ココが議論で何かを導き出すのではなく
>議論自体を目的に見えるときがある。
 良し悪しは別として、論議や討議が好きな方が多いのは事実かもしれませんね。
 それ自体は悪いことではないと思うんですが、ここは「雑談」所なわけで、必ずしも論議をしたい方だけが見ているわけではない、ってことですよね。

  って、去年も似たようなことを書いたような記憶が(^^。 
2000年10月30日:01時52分45秒
〈メレー〉+〈交渉〉 / いいだ
>〈メレー〉+〈交渉〉で肉体戦系特技を精神戦に使用
 私なら、他に精神戦系キャストがいなくて(ここ重要)しかもみんなが納得してるんなら「今回だけですよ」とか言って認めちゃう感じですかね。
#最近は、PLは私の基本スタンスを知ってるからやりたいって言わないですけど。
 他に精神戦系キャストがいる場合、本当は出番取られて嫌なのに、文句言ってセコい奴呼ばわりされたトラウマがあるので納得したふりしてるってパターンもあるんじゃないかと邪推する次第。
2000年10月30日:00時43分45秒
<交渉>+<メレー>+なんたら、とか…:頭痛くなる / Fall Down
どうも、お久しぶりです。
少し茶々を入れさせてもらいます
なんか、小難しい事ばかりで、N◎VAをたしなむ程度の私にはなんかつらいですね、最近
<メレー>+何某は肉体戦
+<紙一重>で精神ダメージにする事が出来る
さらに+<交渉>なら何か聞き出せれる
じゃ安直すぎですかねぇ?

>30環境
ルールブックP286の目標値目安表を見ると…
30以上は人外魔境
即ち、人外魔境だらけ…なんか嫌な表現だなこれ
え?所詮、目安は目安でしかない?
それを言っては何もいえませんねぇ。

傍で見てると、
時々、ココが議論で何かを導き出すのではなく
議論自体を目的に見えるときがある。
2000年10月30日:00時05分30秒
結局 / 早城菱人
組み合わせが問題なんじゃなくてその結果はじき出される高い達成値等自分に有利な状況しか考えてないのが問題なのではないかと主張。
2000年10月29日:23時14分46秒
おっと / tatuya
 <交渉>+<修羅>、<社会:N◎VA>+<修羅>
 
 ではなく、
 
 <交渉>+<メレー>+<修羅>、<社会:N◎VA>+<メレー>+<修羅>
 
 ですね。
2000年10月29日:23時08分48秒
理屈をこねてみる / tatuya
 たとえばの話です。ルールブックのテキストを文理通り、定義通りに読むという立場を採用したとしましょう。
 
 当然、<メレー>+<交渉>+<誘惑>で肉体戦の達成値は上昇します。これは、ルールブックで組み合わせの一例として認められているからです。
 
 次に、<交渉>+<修羅>、<社会:N◎VA>+<修羅>と主張してみましょう。理論的には(当然ではありません…例示されていないからです)、精神戦・社会戦においても差分値ダメージを与えることが可能になります。
 「ダメージ」とは、「肉体戦ダメージ」を意味する?違います。エラッタで、<カバーリング>の「ダメージ」は「肉体戦ダメージ」と再定義されていますが、<修羅>の「ダメージ」については再定義がされていません。テキストを文理通り、定義通り読めば、<修羅>の「ダメージ」とは「全てのダメージ」を意味することになります。
 これは(常識的ではないと言われるかもしれませんが)、「常識という」RL判断を排除した結果です。論理的には正しいはずです。結果、<修羅>を「肉体戦ダメージ」と読むことは、ハウスルールの範疇に入ることになります(テキストに書いていないことを認めているのですから)。
 
 更に考察してみましょう。
 <メレー>+<交渉>+<誘惑>で肉体戦の達成値上昇が認められるとすれば、<メレー>+<社会:ストリート>+<任侠道>で肉体戦の達成値上昇も当然認められることになります。恐らく、「ストリートの戦い方を見せてやる!」という演出になるのでしょう。全く同じ演出で、<交渉>+<社会:ストリート>+<任侠道>で精神戦の達成値も上昇します。
 もちろん論理的には、〈交渉〉+〈メレー〉+〈居合い〉で精神戦攻撃の達成値を上昇させることも、〈交渉〉+〈メレー〉+〈彫像〉で相手のアクションを封じるのも、〈交渉〉+〈メレー〉&“アウトレイジ”で周りの連中全員精神戦攻撃するのも、〈交渉〉+〈メレー〉+〈二天一流〉&腕6本で6連続精神戦攻撃するのも、全て認められます。
 
>俺だったら「〈交渉〉+〈メレー〉で精神戦攻撃?〈紙一重〉組み合わせろ」で済ますが。
 
 それは、翻って言えば、「<メレー>+<交渉>で肉体戦攻撃?(存在しませんが)精神戦で肉体戦ダメージを与える特技と組み合わせろ」という言い方もできるわけです。論理的には、<メレー>+<交渉>+<誘惑>で肉体戦の達成値が上昇する以上、<交渉>+<メレー>+<居合>で精神戦の達成値が上昇するはずなのです。
 
 …もちろん、理屈をこねれば、「肉体戦で精神戦ダメージを与える特技は存在するが、精神戦で肉体戦ダメージを与える特技は存在しない。ということは、肉体戦関係の技能で精神戦ダメージを与えたい場合は特技を組み合わせる必要があるが、精神戦関係の技能で肉体戦ダメージを与えたい場合は特技を組み合わせる必要はない」というテキストの読み方もありでしょう。この場合、<メレー>+<交渉>+<誘惑>が認められて、<交渉>+<メレー>+<居合>は認められないことになります。
 しかし、これって、ある意味不自然な読み方です。
 結局、そこにあるのは、「<メレー>+<交渉>+<誘惑>はルールブックで一例として認められるから認めよう」「それ以外は、常識的ではないから認めるべきではない」という実に消極的な理由だけなのです。
 
 で、まあ、こういう風に考えると、そも、「<メレー>の達成値を上げる目的で<交渉>の達成値を上昇させる特技とを組み合わせるのは、(システム的な有利不利はともかく)発想として間違っているだろう」という結論に至るわけです。で、その結論に至るための論理武装として、
 
>1.なぜtatuyaは効果と演出を分離するシステムをなによりも重視するのか
>2.なぜtatuyaは〈交渉〉の効果を「情報を得ることである」と再定義するのか
 
 という理屈をひねり出したわけです。
 まあ、もちろん、これは、A絶対環境を死守するという人間ならではの発想なんですがね。
 
 PS:マジカルチャットでN◎VAをプレイしよう!名付けてマジカルN◎VAだ!!参加者常時募集中!
2000年10月29日:22時36分36秒
(メレー)+(交渉)のイメージ / 舞ノ助
 ボコボコに殴ったあげく、髪を掴んで
 「ダンナ、もういいかげん吐いたらどうです?」 
 「ダンナの返事一つで楽になれるんですよ?、悪い取引ではないでしょう?」
 とか、
 対象の顔をかすめて、壁を思いっきり殴り壊し、満面の笑みで
 「協力して下さいませんか?」
 とか、
 拳と拳で語る人達なら、
 「師匠の拳から悲しみが・・・・」
 とかも有りかな?(笑)
2000年10月29日:22時13分01秒
Re:インタビュー狙撃 / 舞ノ助
 >えんどさん
 >(交渉)(FA)(インタビュー)を「狙い」付きでやられた日にゃ、カード、技能に依存せず抵抗の目が無くなりませんか?
 >それと「長い付き合い(コネ)だから、ヤツの精神的にもろい部分はわかっている!」とかダダをこねられたら?
 
 と、いうことですが、相手が、「拳銃恐怖症」じゃない限り、「ファイヤーアーム」で精神のもろい部分(急所)を「狙う」ことは無理ではないかと。(精神の急所と言えば「トラウマ」や「弱み」の事だと思うので)
 ただし、「狙い」の対象が「ターゲット」の「肉親」や「恋人」etc.の「大事なもの」なら、「精神的な急所」なので、わたし的にOKです。

 「こいつの命が欲しかったらなぁ、本当の事を言いな!!」
 「おっと!、べつに言わなくてもいいんだぜ、俺もこいつ(銃)の威力を試してみたいんでなぁ・・・」
 
 あと、以前の「カブトに囲まれたターゲット」に対する攻撃で「ターゲット」に対して直接「狙い」をするのであれば、「ターゲット」までの射線を「カブト」に遮られているので、「ターゲット」に対する「狙い」は、不可能であると思います。(これは、肉体・精神攻撃ともに共通だと思います。)
 「ターゲット」に「狙い」をしても他の「何か」(「キャスト」や「ゲスト」偶然通りかかった「ヴィーグル」とか)に妨害されれば、その時点で、「狙い」の修正は無駄になるハズです。(Revo.p175〜p176参照)
 
2000年10月29日:21時49分30秒
組み合わせた技能 / Xias
>チュー太様
>《交渉》だけでも精神戦が出来るのに《メレー》とか組み合わせると駄目!っていうのは何でなのでしょう??

やっぱり「組み合わせた技能は全て効果を発揮する」からではないでしょうか。 
私見ですが、演出としてのものでない限り不自然な組み合わせは出てくる気がします。

突然話に割り込んでしまってスミマセン。
2000年10月29日:17時37分50秒
パンサーについて / 09
 パンサーというのは「使用者の眼がどこを見ていても正確な射撃が可能」な装備だから〈ファイアアーム〉が有利になるわけです。だったら、実際に射撃しなければ有利に恩恵にはあずかれないというのが私の考えです。
 当たりやすくなるから〈交渉〉に使えば、相手をびびらせやすいという考えもあるけれど、そのためには相手がパンサーを使っていることとパンサーの効果を知っている必要があるのではないでしょうか。その意味では、ターゲッティングの方がびびらせやすいと思います。
 いずれにせよ、ちょっと無理かなという組み合わせをする場合には、十分な演出をするなどして「聴衆であるルーラーや他のプレイヤーを、納得」させる努力を惜しむべきではないと思います。
 余談ですが、ルールに関していろいろな人の考えを知ることができるというのがこのような場の意義ではないでしょうか。いろいろ人の考えを知ってことで、知らないメンバーとプレイしたときにルール解釈でトラブルを起すことが避けられるような気がします。
2000年10月29日:15時44分41秒
嫌な組み合わせ / チュー太
>Artbasilさん
確かに嫌ですねー。
特に“アウトレイジ“と《二天一流》は。
でも、《居合》は僕の中ではOKです。
《彫像》は肉体戦ダメージのみと僕はしています。
(これもダメージとしか書いていないんですけどね)
「狙い」もOKかな?
《交渉》がメインなので、ゆっくり「狙い」をつけるて達成値があがるのはどうかと思いますが…。
あと、《交渉》だけでも精神戦が出来るのに《メレー》とか組み合わせると駄目!っていうのは何でなのでしょう???

やはり、最後はRL判断になっちゃいますね。
僕の周りでは感性が似たような人間が多かったので問題はなかったのですが…。
やっぱり、これじゃ怖くてコンベンションでRLなんてやれないな〜。
PL全員から、「いいじゃん」なんて言われたら認めちゃいそうで…。
2000年10月29日:14時30分19秒
トロンを誘惑するならデータだ! / Artbasil
Hello, this is "Artbasil"(Fine Revolution Club).

to チュー太
いやー、なんつーか、
「〈交渉〉+〈メレー〉で精神戦攻撃OKなら〈交渉〉+〈メレー〉+〈修羅〉もOKだな」とプレイヤー皆が納得したり、
「〈交渉〉+〈アスレチック〉+〈猿飛〉?いいじゃん。」とプレイヤー皆が納得したり、あまつさえ
「TNRのp136に『基本的にどんな技能も組み合わせ可能である。(後略)』とあるだろ?」と言われたら、
スッゲー嫌じゃん?

ちなみに、精神戦攻撃での〈交渉〉+〈メレー〉+〈修羅〉は小手調べだ。
〈交渉〉+〈ゲシュタルト崩壊〉+〈メレー〉+〈居合い〉で相手のリアクションを制限したり、
〈交渉〉+〈ゲシュタルト崩壊〉+〈メレー〉+〈彫像〉で相手のアクションを封じたり、
〈交渉〉+〈ゲシュタルト崩壊〉+〈メレー〉&“アウトレイジ”で周りの連中全員精神戦攻撃したり、
〈交渉〉+〈ゲシュタルト崩壊〉+〈メレー〉+〈二天一流〉&腕6本で6連続精神戦攻撃とか。

俺だったら「〈交渉〉+〈メレー〉で精神戦攻撃?〈紙一重〉組み合わせろ」で済ますが。

>えんど
>今回は誘惑対象が、トロンごしの人間でなく、トロンなので、「変な人度」はさらにアップしている自信アリ!

そういえば、あるSF小説でコンピュータ(AIだが)を誘惑してる人間がいたな。
その小説では、コンピュータは膨大なデータを得ることが出来るという誘惑にかなわなかった。

XYZ

PS.トーキョーN◎VAオンリーコンベンション「sol con2」開催!詳細はFine Revolution Clubで。
2000年10月29日:11時14分44秒
インタビュー狙撃 / えんど
えんどです。
舞の助さん、いいださん、チュー太さん、レスどうもです。

(必殺の矢)はダメという判断ですが、「狙い」は?
達成値をごりっと上昇させますが。

(交渉)(F・A)(インタビュー)を「狙い」付きでやられた日にゃ、カード、技能に依存せず抵抗の目が無くなりませんか?
それと、「長い付き合い(コネあり)だから、ヤツの精神的にもろい部分はわかっている!」とかダダこねられたら?
結局、どこかで「RL判断」「ハウスルール」という切り札を使って、アクトの中断を停止させるのがパターンだと思うのです。


>いいださん
うーんなつかしい。
でも、今回は誘惑対象が、トロンごしの人間でなく、トロンなので、「変な人度」はさらにアップしている自信アリ!
2000年10月29日:08時55分11秒
もうBLAKK=BOXってないのかな。 / チュー太
横浜近辺でBLAKK=BOXが手に入るとこって誰か知りませんか?

JGCでRLをしていた前川さんという方が大阪には3冊ほど置いてある店があるとは言っていたんですが、さすがに大阪まではおいそれと行けませんし…。

いや、N◎VAトランプが欲しいだけなんですけどね。
F.E.A.R.も今のN◎VAのキャストのセリフが入ったトランプ出してくれないかな〜。
2000年10月29日:08時44分22秒
PLの提案 / チュー太
ども、チュー太です。

>Artbasilさん
>プレイヤーってのは基本的に自分達に有利なように勝手に解釈するじゃん?

おかしい組み合わせはもちろん却下しますよ。
(《猿飛》で飛び跳ねながら《交渉》とか)
で、皆が納得できる演出が出来たら「勝手に」じゃないと思いますし。
だから、前にこういう組み合わせをしたことがあります。
《元力:光学(負)》+《隠密》+《交渉》で暗がりから顔を見せずに脅しをかける。
これも、認めないRL多そうですが…。

>それにキャスト同士が敵対している時もやりにくいだろ。
キャストが敵対してるのであって、PLが敵対してるわけじゃないですし…。で、どっちも言っちゃえば「ありあり」なんでOKかなと思いますが…。
ただ、問題は「口が上手いヤツ、想像力?があるヤツ」が強くなってしまうってトコですかね。結局、皆を言いくるめられれば、どんな組み合わせでもOKといってるようなもんですから。
でも、TNRのp136に「基本的にどんな技能も組み合わせ可能である。制限のひとつは、あなたの想像力と表現力だ。」とありますし、それもN◎VAの楽しみ方のひとつじゃないかと思います。

>NO,NO,NO!《修羅》は別に肉体戦ダメージだけじゃないぜ!ルールでは特定してないだろ?

じゃ、《交渉》+《メレー》+《修羅》でカタナを首筋に突きつけて精神に差分値分ダメージ追加もOKですか?それを認めると使い勝手があまりにも良すぎる上に、組み合わせが《メレー》なんで肉体戦のみと解釈した方がいいと思うのですが…。
あと、演出重視派としては認めたくないです。
肉体戦以外でも使えるとしている方は多いのでしょうか?

>えんどさん
>(交渉)(F・A)のリアクションってなんだろう?

僕は《メレー》+《ディフレクション》は認めますね。銃弾を弾き返せるならその弾道を遮ることは出来るでしょうし。
《F・アーム》が組み合わされているので、《F・アーム》に対抗できても可じゃないでしょうか?
あと、《必殺の矢》の差分値ダメージは、僕は認めませんね。(舞ノ助さんと同じ理由)

>「そいつを、ぶっ放してみろ! 次の瞬間てめーの頭に風穴があくぜ!!」

かっこいい!そんなセリフ言ってみたいです!!


2000年10月29日:07時29分14秒
RE:トロンに〈誘惑〉 / みどり
 懐かしいログですね(^^
 質問者はなにげに私だったんですね(笑)、忘れてました。すこしビックリです。

 この1年間で、常連さんって結構入れ替わりましたね。
 すこしばかり、感慨に浸ってみたり。
2000年10月29日:05時21分23秒
トロンに〈誘惑〉 / いいだ
 いいだです。
>人形の一族で、シリンダー錠に(誘惑)する人って、トロンも誘惑するのだろうか?
 そういえば、ログの29あたりにトロン戦で〈誘惑〉とかって話があったなあと思って読みなおしてたらこんな時間に(^^;;
#今読み返すと、当時の自分て感じ悪い文章書いてたなあとか、そういや、Artbasil氏は当時はですます調の文体だったんだなあとか、懐かしいです。
2000年10月29日:04時44分33秒
一番乗り / みどり
 なのです。 久しぶりですねえ♪
2000年10月29日:04時07分25秒
トーキョーN◎VA雑談所 LOG 071 / sf

 トーキョーN◎VA雑談所 LOG 071として2000年10月20日から2000年10月29日までのログを切り出しました。



トーキョーN◎VA雑談所ログ / TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先