ガープス妖魔夜行雑談所 LOG 008

ガープス妖魔夜行雑談所の1999年02月09日から1999年04月24日までのログです。


1999年04月24日:14時07分08秒
[戸籍]戸籍なしのリアルとイメージ / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
>野中さんへ
#えっと、はじめまして、、ですよね(焦)。よろしくお願いします。
 戸籍と住民票のキチンとした説明ありがとーございました。
 
>〔戸籍がなくても:カンナ補記〕所得税も住民税もちゃんとかかります。
>アルバイトや自営業で住民票がないヒトはさすがにちょっと難しいですが(それでも申告すれば課税はされるし、調査で見つけたりもする)
 
 なるほどー。これはアタシにもわかります。
 八環とかフリーのカメラマン(後、エッセイみたいのも書いたりする気配ですよね)ですけど、今のニホンで企業態になってる出版社だと、ちゃんと、所得税とか消費税とか天引きして、原稿料振り込みますものね。(でも、いわゆるフリーの場合、住民税は、、どんなふーにかかるんだろーか?)
 
 で、ちょっと思ったんですけど、いま八環みたいなフリーの人への原稿料払い込みは、まず、指定の銀行口座への払い込みなんですね。
#もし、直接編集者からの現金での手渡ししか受け付けない作家、なんてのがいたら、それだけで、ミステリーのネタになり得る謎めいたキャラ、、少なくとも変人の部類かと思います。
 
 で、ニホンだと銀行の口座開くときに銀行印を同定するるため、実印の印鑑証明の提示、求められたりもしますよね(?)。アレ? 銀行印って実印でなくっても構わないんでしたっけ?? 誰か教えて(←非じょーしき:苦笑)
 えー、実印の印鑑証明って住民票がないと作れないのでしょーか?
 もし、そーだとしたら、リアルな指向では、戸籍なしのキャラは、銀行口座もひらけない、って線も(話としては)あり得るのでしょーか?
 
 アタシ個人は、TRPGって、ガープスであっても、「現実世界の緻密なシミュレート」、とかはあんまり思ってないので(そーゆーシミュレーション的側面があることは承知してて無視はしませんけど、それだけがすべてではないって感じです)。こーした類のもんだいは、例えば、コメディタッチの映画と、シリアスタッチの映画で、ディテールのもっともらしさが違うよーに、ある程度イメージで決められてオッケーって思っちゃうのですが。
 
 ただそれでも、ある程度、現実はこー、でも、「妖魔夜行」では、この程度“リアル”って感じで処理、って路線が提示されたほーがよい、とは思うんですが(私見)。
#フリーカメラマンの八環とか、万一銀行口座開けなかったら、取材旅行とか割と苦労しそーですよね(笑)。
#未亜子さんのクラブ歌手とか、ギャラのキャッシュ支払いとタンス貯金(笑)でも結構やってけそーですけど。
#いーよね、未亜子さんの家賃無料のマンション(←小説の設定)って(笑)。
 
>>身元があっても戸籍がないと、(中略)企業に正規就職できないんじゃないかな(?)。
>これは事業所によるでしょうね。住民票を出させたりするところも多いみたいですね。
>法律のうえでは戸籍はなくても保険証は作れますし、所得税の源泉徴収はできます。
>ですから会社によっては偽名で勤めるのもできないことではないと思います。
>あるいは知り合いの社長に頼んでニセ社員になるというのもそう難しいことではない筈です
 
 とかって面白いですよね。イメージ的には数人〜十数人でワンマンな社長の経営するカイシャとか、家族的な雰囲気のカイシャだったら、戸籍なしでも、バイトやパートでなくって正規社員できるのかな。数十人の企業らしー感じになるとむずかしーってとこでしょーか(?)。
 小っちゃな興信所とか、塾とか、ソフトハウスとか、編集プロダクションとか、戸籍無しでも社員できそーなとこ、いろいろ考えられますよね☆ 足手まといになってる上司だけが正体知ってる(笑)とかね。
#もちろん、社長ぐるみ、社員のほとんどが妖怪ってのはまったくもんだいなし、ですけど。それだったら「溜まり場」にしちゃったほーがよいですしね。
1999年04月24日:10時48分30秒
Re: 敵の妖怪をどんな手順で作りますか? / つる
みなさん、はじめまして。つると申します。

はじめての上に、いきなりこんな事を書くのも何ですが、もっと妖魔夜行人口(?)を増やすためにも、参考意見は多いほうがいいと思い、自分なりのやり方を書かせてもらうことにしました。

まず、ソードさんの「妖怪のイメージがため質問集」、これは大変参考になると思います。実際、僕もこの項目のほとんどについて考え、それによってキャラを作成しています。
で、敵妖怪についてですが、キャンペーンシナリオでのボスキャラなら、PCを作成するときと同じように作成しますが、それ以外ならば、「2.生まれた理由」についてのみを考えます。つまり、これが妖怪の全ての源であり、容姿〜行動原理、はては弱点まで全てここから派生していると僕は考えているからです。また、シナリオの背景もここから考えられますし。
それと1つ注意しなくてはならないこととして、PCの攻撃を無効化するような能力(例えば「火炎」の妖術を持つPCに対して、「炎の体」の妖力を持つ敵キャラ)は出来るだけ持たせないようにと考えます。(持たせてもいいのですが、何か代案を用意しないと、戦闘中にそのキャラだけ何も出来ないという状況になりかねないので、僕は出来るだけ避けます。)

まとめると、こうです。
1)敵キャラの生まれを考える。
2)生まれから、能力、特徴、癖、弱点などを考える。
3)(ボスキャラの場合)敵キャラの能力(特徴、癖など)などから行動原理を考え出し、そこから、「この敵キャラが何をやったか」より、シナリオの背景を考える。
4)PCの能力と見比べ、敵キャラの能力(妖力、妖術、弱点)を調整する。
こんなところでしょうか。

もっとも、天見さんの場合は、シナリオの背景はあるわけですから、3)は必要無いでしょうし、また、本当に雑魚キャラでしかない場合は、僕自身戦闘能力だけしか設定しない場合もあります(特にセッションの直前など)。

以上、長々と書いてしまいましたが、参考になれば幸いです。
では。
1999年04月24日:03時55分01秒
敵の妖怪をどんな手順で作りますか? / 天見/HP
こんばんは、天見です。

ずぼらな天見は、敵の妖怪を妖力/戦闘技能だけデータ化すれば良いかななんて思う反面。
基本的に妖魔夜行は、敵の妖怪と駆け引きのゲームだと思うんで、
妖力/戦闘技能だけの薄っぺらいデータじゃいけないと思うんです。
皆さんは、妖魔夜行で遊ぶとき敵の妖怪をどんな手順で作りますか?


Z・Zさん、鍼原さん「幸運をもたらす」の情報ありがとうございます。
GURPSは自分好みの特徴/技能が選べるのが嬉しいのですが、
数が多くてなかなか探せなかったりします。 すごく助かりました。
紫苑さん、いつもアドバイスありがとうございます。
1999年04月24日:01時18分59秒
[戸籍]戸籍と住民票について / 野中
戸籍がないと

・入籍ができない。
・パスポートの交付が受けられない。
・プロボクサーのライセンスがとれない(なぜか戸籍抄本の提出が求められる)。
 
…などの不都合が生じますが、
何といっても不便なのは、
 
「戸籍がないと住民票がつくれない」
ということです。
 
住民票がない(住民基本台帳への記載がない)と、
 
・転出、転入の手続きができない(もともと住民票がないので当然異動もできない)。
・国民健康保険がつくれない。
・国民年金や自治体からの各種給付金が受けられない。
・免許がとれない。
・保育園への入園、公立の小中学校への入学手続きができない。
・登記ができない。
・住宅ローンが組めない(住民票の提出を求められる)。
・選挙に参加することができない。
 
…などの事態が生じます。
ちなみに外国人の方の場合は外国人登録済証明書を戸籍・住民票の代わりにしています。
選挙だけは住民票がないとできませんが。
 
さて、先の書き込みについてわかる範囲でお答えさせていただきます。

A:身元と戸籍の差 / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕さん
>税金
 
ご心配なく。所得税も住民税もちゃんとかかります。
アルバイトや自営業で住民票がないヒトはさすがにちょっと難しいですが(それでも申告すれば課税はされるし、調査で見つけたりもする)、
住民票がなくても給与とりはほぼ確実に課税されます。
ちなみに住民税賦課のために地方自治体が住民票の登録地を調べたりもしますので、住所を偽っていると勤め先にバレる可能性もあります。
固定資産税の場合、登記の名義人宛で課税を行っていますが、登記のない土地・家屋などには占有している方に申告書を書いていただいて
課税することになるでしょう。

しばらく見てない間に何か増えてる / DOMあらため異次元魔道生物DOMさん
>まあ無くてもなんとかなるモンじゃないかなと思います
>けど今の日本じゃ戸籍がないというだけでかなり妖しい、もとい怪しい人物になっちゃいますね
 
そうですね。
僕も結婚して平和な家庭を築こうなどと思わない限りは、戸籍なんかなくたって特に支障ないと思います。
戸籍がないのがバレたって、とりあえずは役所が文句をいうのと、不審がられるというくらいのことですから。
(しかし、まさにアウトローですな)
そうだ、住民票がないと地域振興券が貰えないのでちょっと損かもしれない。
 
[戸籍]戸籍についてのアバウトな話 ・2 / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕さん
>転居のときって、地方自治体に住民登録する際に戸籍抄本をつけて本籍地を届けるんですよね?

ええと、これは転出のときに役所で本籍地を記載した「転出届」をくれますので、これを転出先の役所へ持っていって転入の手続きをとればOKです。戸籍抄本はいらないです。(^^)
まぁ、戸籍がなければ本籍地もないわけですが。 

[戸籍]戸籍についてのアバウトな話 ・2 / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕さん
>身元があっても戸籍がないと、(中略)企業に正規就職できないんじゃないかな(?)。

これは事業所によるでしょうね。住民票を出させたりするところも多いみたいですね。
法律のうえでは戸籍はなくても保険証は作れますし、所得税の源泉徴収はできます。
ですから会社によっては偽名で勤めるのもできないことではないと思います。
あるいは知り合いの社長に頼んでニセ社員になるというのもそう難しいことではない筈です。

#だいぶん長文になってしまいました。ごめんなさい。
#ガープスのことは知らないけれど、戸籍のことは少しはわかる地方公務員のウンチクでした。では。
1999年04月23日:20時18分05秒
追加妖力「幸運をもたらす」のこと / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
@Z・ZさんWrote
>>あとは、対象1人に幸運を与えるみたいな妖力があると、人間の方で勝手に自滅してくれそう。
>サプリメントの「妖怪伝奇(だったか? 蜘蛛女の表紙のヤツ)」に、ズバリそう言う妖力があります(笑)。

 Z・Zさんが言ってられるのは、「妖怪伝奇」のP.40に載ってる追加妖力「幸運をもたらす」(150CP)のことですよね。

 えっと、ときに、イイ感じで交流が盛り上がってるところアレなのですが。
 みなさん、書込の題名、もぉ少しだけわかり易く工夫しましょー、と呼びかけたく思います。
 
 「簡易ボード書き込み内容確認」のページでも「登録内容は以下のようになります。なお、題名は簡易ボード群の新着情報から内容の概要が理解できるように、簡潔で適切な要約になるようにお願いします。」って表示されますよね。
 「簡易ボード群の新着情報」って、掲示板群最近の投稿の題名/送信者の一覧を表示するページですので、TRPG.NETでは、そこに表示された題名だけを見ても、−−つまり、もとの掲示板を読んでいない人にも、投稿内容の予測がつく題名が求められてるわけなんです。
#天見さんの題名ってすごくわかり易いですよね。
 
 わかり易い題名でTRPG.NETの環境を活用して、妖魔夜行の交流を活発にしてきましょー☆

#なお、既にご存知やもしれませんけれど、投稿を書く際の注意も「簡易掲示板利用マニュアル」としてまとめられています。
1999年04月23日:12時27分04秒
頑張れ!天見さん / Z・Z
>当日はキャラ作成だけにしました
 
 お節介かも知れませんが、アドバイスを。
 連絡の取れる仲間には、事前にキャラクターのイメージを考えておいてもらった方が、
 キャラメイクをしやすいです。
 漠然とでも方向性が決まっていた方が、ルールの検索も楽ですし。
 あとは、ベーシックの技能チャート等のコピーかな?
 
>あとは、対象1人に幸運を与えるみたいな妖力があると、 人間の方で勝手に自滅してくれそう。
 
 サプリメントの「妖怪伝奇(だったか? 蜘蛛女の表紙のヤツ)」に、ズバリそう言う妖力があります(笑)。
 
 それでは、楽しい妖怪ライフを!
1999年04月23日:02時51分51秒
頑張って下さい / 紫苑
こんにちは、しおんです。

>キャラ作成だけにしました。
妥当だと思います。無理してやるよりも時間をかけて良いものをやる方が私も好きですし。
どうせやるのならば一生心に残るようなものにしたい。これが私のTRPGをやる上でのモットーです。
最も、そううまくは行かないものですが(苦笑)

これからも、ぜひ妖魔夜行を使って楽しんでください。
素晴らしい夜があなたと共にありますように・・・・
1999年04月23日:01時26分47秒
当日はキャラ作成だけにしました / 天見/HP
こんばんは、天見です。

紫苑さん、鍼原さん、ソードさん、Z・Zさん、望さん、異次元魔道生物DOMさん
色々、意見をありがとうございます。

キャラクターを作成してその日の内にゲームをしたいと思っていましたが、 思った以上に難しそうなので諦めました。
皆さんの意見を参考にしてキャラクターを作らせます。

Z・Zさんの

>#恋愛シミュレーションゲームって告白して終わりってパターン、少なくないですよね。
貴重な意見ありがとうございます。
ものすごくイメージが膨らみました。

ゲーム道理に告白をして、消えてしまうレン。
消えてしまった幸せに呆然する人。
そして、自分に疑問を持ち始めるレン。

こんなシーンが思いつきました。
あとは、対象1人に幸運を与えるみたいな妖力があると、
人間の方で勝手に自滅してくれそう。


戸籍につて
しばらく前に引越ししたけど、すっかり忘れてしましました。(爆)
なんのお役にもたてずすいません。
1999年04月22日:08時43分40秒
[戸籍]戸籍についてのアバウトな話 ・2 / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
#再びアバウトな話で悪いんですけど(汗)。
 今のニホンだと身元があっても戸籍がないと、履歴書だけで採用が決まるバイトに就労はできても、企業に正規就職できないんじゃないかな(?)。
 正規就職すると、企業では税金や、健康保険の扱いを天引きで一括してやるから。
#正規就職できないってゆーか、就職しちゃったあとで、いつどこでボロが出るかわかんない地雷原な状態が続くってことかな?(誰か詳しい人教えて)。
 
 それから、大屋さんに家賃を払えば済むだけのアパート類には入居できても、直接固定資産税を払わなきゃいけない持ち家もキケンってとこでしょーか。
#妖怪は、「隠れ家」持てればかんけーないけど。
 
 うーんっと、総じては、、、転居のときって、地方自治体に住民登録する際に戸籍抄本をつけて本籍地を届けるんですよね? 違う?? もー十数年転居してないから忘れました(笑)。←この辺の確実なことがわかれば、後は、何ができて何ができないか推測できると思うんですけど。
#住民登録ができないんだったら、保険にも入れないし、免許も採れないですよね。
1999年04月22日:08時22分55秒
しばらく見てない間に何か増えてる / DOMあらため異次元魔道生物DOM
戸籍・・・ですか。私も詳しいこと知らないなぁ
ただ、あったらあったで不便なときもあるよね
なが〜い間一カ所で住んでるとこっそり書き換えが必要になったりするし・・・
身元もよくわかんないなぁ〜
ああ、役に立てないぃぃぃぃ
まあ無くてもなんとかなるモンじゃないかなと思います
けど今の日本じゃ戸籍がないというだけでかなり妖しい、もとい怪しい人物になっちゃいますね

>天見さん ゲームもうやったかな?私も影ながら応援させてもらうよ
アドバイスとしてはねぇ、うん、あれだな、敵さんのHPと防護点はプレイヤーキャラをの能力を見てから設定した方がいいよ。戦闘するならね
確認を怠ったら1ターンに200ダメージ(防護点20もあった!)なんてこともあるから
1999年04月21日:22時31分52秒
戸籍についてのアバウトな話 / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
 ちなみに、戸籍は英・米語に訳すとPermanent Adressだそーで。欧米諸国では、これを行政制度にしている国は無いって聞いたことがあります(確か中国には戸籍制度ってあるって話だったかしらん←ウロ覚え)。
 欧米諸国では、身分証明で、いろんな公共サービスが受けれるって話しですね。ってゆーか、ニホンの制度が、身分証明と戸籍の二本立てになってるって思ったほーがよいのかな?
#あやふやな話ですみません(汗)。
#誰かもっと詳しい人いたら、教えて。割とアバウトなこと書いてる気が(苦笑)。
1999年04月21日:22時12分43秒
A:身元と戸籍の差 / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
 んっと戸籍がないと戸籍抄本が必要なあらゆる手続きがとれないですよね。
 税金掛からないけど、学校に入れない。
 通常の病院で国民保険がきかない、ってゆーか、国民健康保険自体に入れない。
 同棲はできても、結婚(入籍)できない。
 などなど。
 パスポート取得は、、戸籍抄本必要なんですよね?
 
 アタシは自動車の免許証持って無いんですけど、免許も取れないのかな??
 リアルに考えちゃうと、例えば自動車免許だけ偽造できると、それを身分証明書にかなりのことができると思うんですけどね。ビデオ・レンタルへの入会とか(笑)。
1999年04月21日:20時42分20秒
身元と戸籍の差 / 匿名希・望

うってかわって質問です。
妖魔では身元と戸籍は別々にCPを消費しますが、
身元だけでできる事、戸籍が無いとできない事には具体的にどんな事があるのでしょうか?
こちとら学生なもので、いまひとつ詳しくないんですよね・・・・(^^;

サンプルキャラだと八環が身元のみですが。
よろしくお願いします。
1999年04月21日:20時32分56秒
PC作成時の注意 / 匿名希・望
え〜と、皆さんが常識的な意見は大体書いてくれているので、こっちは少々脇道的な事を書きます。

シナリオ次第ではありますが、レンが魅了した人間とやりあうハメになる可能性があるので、
”人間の姿のままでも”(これ大事!)、軽く(当然殺さないように)あしらえる程度の戦闘力、
あるいは「誘眠」「困惑」等の妖術を持ったキャラがパーティに最低1人いるようにした方がいいでしょう。
#サンプルキャラの場合、意外と人間時にひ弱、あるいは妖術が使えないキャラが多いので注意です。

PCの自作、改造を認める場合では、状況限定など%の評価で揉めそうなものをいじるのは不許可にした方が無難です。
#自作なら「妖怪時のみ」「回数制限」以外は使わせない
というより、基本的に妖術・妖力・弱点・能力値は固定にしておいた方がいいかもしれません。
これをいじりだすとCP計算が果てしなく面倒になって行きます。
#どうしても欲しいという妖力の追加の為に、自由なCPには少し余裕があった方がいいです
#技能や特徴で(CPが)使い切れないなら、不利な特徴を減らして対応しましょう

大体こんなもんでしょうか。
では天見さんのTRPGライフがより良いものになりますように・・・・・
1999年04月21日:11時27分29秒
【Re:天見さん】敵キャラの話 / Z・Z
 天見さん、はじめまして。 Z・Zと言うものです。
  鍼原さん、紫苑さんがPCについて書いているので、私は敵キャラについて書きたいと思います。
 
>2.敵は、恋愛シュミレーションゲームで遊ぶ人の思いで生まれた、レン(恋)。
 
 3.生まれたばかりのレンは、何も知らずに人を魅了していき、魅了された人が勝手に騒ぎをおこし、レンは自分を守る為人を魅了していき、騒ぎが大きくなる。
 プレイヤーは、どう騒ぎを静めるか。
#4月20日天見さんwrote.一部段落を変えさせて頂きました。
 
 まず、恋が生まれた理由をしっかり決めた方がキャラが立つと思います。
 恋愛シミュレーションゲーマーの何が彼女(彼?)を生み出したのでしょうか?
 ベストパートナーを求める心?、単なる“キャラ萌え”?、それとも…
 恋を単純な悪役にしたくないのでしたら、“やりたい事があるけど、適切な手段が分からない”
 キャラとした方が血生臭くないと思います。
 
 「感情感知」「思考感知」「化ける(姿記憶不要)」で、好みの異性になって口説かれた挙げ句、
 恋人になった所で、特殊な「白昼夢」を掛けてとんずら。
 後には、恋人と暮らしている夢を見続ける人だけ残る…
 などと言う、タチの悪い妖怪なら別ですが。
#恋愛シミュレーションゲームって告白して終わりってパターン、少なくないですよね。
 
 あとはバランス面の問題ですが、「魅了」の妖術を使うのでしたら、威力レベルは若干低めの方が良いと思います。
 特に350CPキャラの場合、妖術抵抗に回せるCPは少ないはずですし。
 敵と言ってもNPCです。先の書き込みを読んだ所、“殴ってお終い”と言うエンディングにはならなそうですし、
 いっそ武力によらない解決を狙うのも良いのでは?
 
 長々と書きましたが、この辺にて。
1999年04月21日:10時27分32秒
妖怪のイメージがため質問集 / ソード
先ほど書き込みました、設定をつめるための質問集です。
参考までに流してみます。

***************************************

1.外見
    どのような物でしょうか?人型?動物型?器物型?
    人間は、貴方の本性を見ると、どんな反応をするのでしょう?
2.生まれた理由
    全ての妖怪は、人の想いから生まれてきます。では、どのような想いでしょう?
    恐怖、愛情、友情、悲哀。それを、何に向けて想ったのでしょうか?
    また、妖怪が、子供を産む可能性もあります。
    では、貴方の一族は、どういった想いから生まれたのですか?
3.両親
    貴方に、実の両親はいますか?それは、妖怪?人間?動物?
    もちろん、人間と妖怪の合いの子の場合も有ります。
4.人間への想い
    貴方は、人間を、どのように思っていますか?友人?家族?恋人?敵?
    但し、貴方は人間に力を貸す妖怪です。そのことを、忘れずに……。
5.妖怪への想い
    貴方は、自分の仲間である妖怪を、どのように思ってますか?
    友人?家族?恋人?敵?信仰対象?獲物?
6.人間と妖怪を秤にかけたら?
    貴方は、人間と妖怪、どちらを大切にしますか?
7.自分と秤にかけたら?
    自分と人間。自分と妖怪。どちらの方が大切ですか?

能力編        
1.移動方法は?
    走る、飛ぶ、転がる、すべるなど、どんな方法で移動しますか?
2.目や耳等の感覚は?
    人と比べて、鋭い?鈍い?それとも、全く別の感知が出来る?
3.体の大きさ、形は?
    どんな物質に似てますか?金属?人間?炎?大きさは、人間の何倍くらい?
4.身のこなしは?
    人間のどれくらいでしょう?猫や犬に比べると?
5.頭の良さは?
    人間と比べて、どれくらいでしょう?犬猫並み?子供並み?天才?
6.人外の能力は?
    炎を吐くとか、人を惑わせるとかいった特殊な能力は有りますか?
7.摂取するエネルギーは?
    人間の食べ物でしょうか?火を食べる?光合成?
8.弱点や習性は?
    マタタビに酔うとか、十字架に弱いとか。あった方が、楽しめます。
9.攻撃方法は?
    もちろん『なし』でもOKです。爪や牙?炎を吐く?
10.身の護りは?
     攻撃を受け止めるのか?躱すのか?耐えるのか?

人間生活編        
1.家族は?
    いなくてもOK。どのような人と一緒に住んでいますか?血のつながりは?
    出会ったいきさつは?貴方を、どう想っているのでしょうか?
2.住むところは?
    自分所有の家がある?そこは、普通の人間は入れますか?
    どのような棲み家ですか?何処にありますか?
3.職業は?
    人間として、どのように生活してますか?ご近所付き会いは?
4.財産は?
    妖怪は、普通はお金を持ってません。貴方は、どれだけお金を使えますか?
5.ネットワークは?
    妖怪の集まり、ネットワークです。どんな所にいるのでしょう?
最後に貴方の名前は?
    人間、妖怪両方の名前を決めましょう。人間名は、本性をもじると面白いですよ。

***************************************

以上です。
1999年04月21日:10時15分52秒
妖魔夜行キャラ作成時間 / ソード
こんにちは、皆様。

えーと、参考までに、私の周りの人間の、妖魔夜行作成時間を
書いてみました。

1.ガープスは妖魔夜行が始めて、ルールブックを買って一人で作った。
   >3日(のべ12時間以上)

2.ルナルなど、他のガープスキャラは作成経験有り、妖魔夜行は始めて。
   >3〜6時間

3.妖魔夜行のマスターを経験済み、妖魔のキャラも10体を超す。
   >2〜3時間

さらに、修正として

イメージが決まっていない:+1〜2時間
数値重視        :+1時間
ルールブック、資料の不備:+1時間
完全なサポータがいる  :−1時間

くらいではないでしょうか?

セッションに使える時間。シナリオの予想時間も有ると思うのですが……

おそらく、キャラ作成に1日潰す覚悟が必要かと思います。

私は、3時間でセッションできる位なキャラを作るために、
「妖怪作成以前のイメージ固め」の質問項目を作成し、
その項目を埋めてもらってから、自作でまとめたチャートを渡して作らせました。

それでも、かろうじてセッションができるレベルのキャラとなる程度で、
CP計算は余り厳密では有りませんでした(汗)

というくらい、キャラ作成は大変です……という参考です。

1999年04月21日:04時43分56秒
鍼原さんの意見に賛成です。 / 紫苑
こんにちは、しおんです。

昔からの友人でパターンがある程度読めるならシナリオの流れは問題無いでしょう。

ただ、たびたび言うようですがガープスのキャラクタは非常に作るのに時間がかかるのでそれなりの準備と言うものが必要です。ですから、下の鍼原さんの意見は非常にいいと私も思います。

しかし、それでもプレイヤーが自分でキャラクターを一から作りたいと言う場合、そのキャラクタのイメージをしっかり作っておいてもらえば不可能ではないと思います。自分がどういったキャラクタを作りたいのか、それがはっきりしていれば妖魔夜行とはいえなんとかなると思います。ただ、そういったものもいっさい無しにキャラクタを作ることは絶対にお勧めしません!

あと、これも鍼原さんが書かれている事ですが、妖怪も普段は人間に混じって行動するわけなので「人間としての顔」はかなり重要です。プレイヤーの一人が学生で残り全員が社会人とか色々分散されるとある程度下準備をしておかないと辛いと思いますよ。
#まぁ、この辺はなんとでもなると思いますが・・・・

それでは、頑張って下さい。個人的には妖魔夜行はかなり好きなので応援させていただきます。
1999年04月21日:03時52分37秒
はじめての妖魔キャラ作成を短期間でやるには / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
>天見さん
 たびたびども。
 お友達にキャラを準備するよぉに言ってみられるとのこと。
 「思いついた事など有れば」ってお話しですので、ちょっとだけ差し出た案を。
 
 もし、お友達が了承されるなら、以下のキャラシーをベースにして適宜改造してもらう手はどーでしょーか。
 『妖魔夜行(ルールブック)』のP.404〜418の、鬼、河童、火喰い鳥、猫叉、雪女、の5体。
 『妖怪伝奇』P.136〜197の内から、狼人間、小袖の手、西洋の人魚、ばく、マネキン、マンドラゴラ、妖狐、の7体。
#高速女、コロポックル、東洋の人魚、フェアリー、の4体をはずしました。
 
 以上、都合12体の内からプレイヤーさんに選んでもらって、適宜改造してもらえるといーんじゃないかなー。
 シナリオの関係ってことで、妖術、妖力を弱くしたりして、「人間としての顔」の職業とか、関連した技能、特徴、などを充実してもらえるとよいよぉな気がしますけれど。
#恋愛シュミレーションゲームで遊ぶ人の思いで生まれた妖怪が出てくるのですよね。やっぱり、職業などが決まってたほぉが楽しい気がするんですけど(アタシの趣味入ってるかもしれませんけど)。
1999年04月21日:02時29分22秒
やっぱり妖魔キャラの当日作成は大変ですか / 天見/HP
皆さん、スイマセン最大の前提を書いていませんでした。
プレイヤーは、昔からの友人です。(こう書くと、「違うよ奴隷だね」と声をそろえるような)
なので、行動が読めます。
かなりの確立で情報収集系のキャラは作られないでしょう。さらにまともに戦闘できる人は一人しか居ないはずです。(それでもCPより弱い)
ようは、キャラ的に見たら無能の集団だと思って間違い無いはずです。

以上、プレイヤーの特徴を省みて、シナリオは汎用的なシナリオにしたいと思います。


紫苑さん、鍼原さん、キャラを前もって準備したほうが良いと言う意見ありがとうございます。
そうしたいのは山々なんですけど、私に余裕が無いんです。
取り合えず、キャラを準備するようには言ってみます。
私は、仲間から独り遠くにいるんで、連絡がとりずらいから言えるか怪しいですけど。

私のポリシー・・・・・・これから作るので今は無いのです。
皆さん、何か思いついた事など有れば教えてください。
よろしくお願いします。
1999年04月21日:01時31分54秒
妖魔キャラの当日作成はタイヘンと思います / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
>天見さんへ
#はじめまして、こんにちは☆
 
 はじめてで、いきなりなアレかもしれませんけれど。
 
 天見さんのセッションのプレイ環境、−−プレイヤーさんのタイプとかサークルか、コンベンションか、とかがわかりませんので、一般論に近いとこで申し上げます。
1.プレイヤーは、キャラを作ってません。当日作るのかもしれません、以外は変えられます、ってお話しですけど。
 妖魔キャラの当日作成は割と無謀なんじゃないかと思います。
 
 紫苑さんも言ってられますが、理由は、、
1.妖魔夜行のキャラメークは、GURPに慣れてる人でも時間がかかる(慣れてない人だととてもタイヘン)。
1’.その結果、パーティーの構成に難がで易くなる。
2.GMの予想外に一点集中の妖術とかが出ると、シナリオ上困難が生じることもある。
 
 対策としては、以下のよぉなものがあります。
A)小説やリプレイに登場するキャラのキャラシートからピックアップしてもらう。
#A)の欠点としては、小説やリプレイを読んでいるプレイヤーと読んでいないプレイヤーが混在している場合、プレイヤー間の知識の落差がセッションによくない影響を及ぼすことがままある。
 
B)妖怪キャラシートの内、「人間としての顔」に関わる以外の部分を決めたキャラシートを用意して、それをテンプレート的に使ってもらう。丁度「妖魔夜行」ルールブックの、鬼、とか雪女とかあーゆー感じで、CPを適当に残しておいて、妖怪のイメージだけを表したキャラシーを用意しとくわけです。
 
 アタシのお勧めとしては、上記半完成のキャラクターシートをプレイヤーの数の1.5倍くらい用意しといて、選んでもらうのがよいのではないかと思います。
 さらに経験から言うなら350CPでキャラシーを作ったほぉが、一点集中妖術が出た場合でもGMさんの対応、比較的楽になるだろーと思われます。
  
#アタシの発案は、天見さんのマスタリングスタイル、ポリシーからすると不本意なものであることもあるでしょぉ。
#その辺はお初のWeb交流ですので大目に見てやってください。
 かしこ
1999年04月20日:23時42分07秒
大変そう・・・・ / 紫苑
こんにちは、しおんです。

確かにファンタジーになれている人間にいきなり妖魔夜行というのは大変そうですね。
個人的にはキャラクター次第でかなり代わってくるゲームだと思うので、当日いきなりキャラクタを作るというのは非常に大変だと思います。プレイヤー全員がガープス、そして妖魔夜行に慣れてないとキャラクタ作りでいきなり難航する可能性が・・・・
前もってどう言うキャラクタを作るかぐらいは聞いておいた方がいいのでは?それで大分楽になると思いますよ。
1999年04月20日:18時49分10秒
初めてのマスターで困っています。協力してください / 天見/HP
はじめまして、パワープレイ雑談所に出没する天見と言います。

突然、25日にマスターになることが決まってしまい困ってしまってます。
ファンタジーなシナリオは即興でも作れるのですが、妖魔夜行は勝手が違い難しいです。
そこで、RPGらしく自分の出来ない事は他人を頼れば良いと思い投稿しました。
なれている方、協力をお願いします。

現在決まっている事
1.プレイヤーは、キャラを作ってません。当日作るのかもしれません

2.敵は、恋愛シュミレーションゲームで遊ぶ人の思いで生まれた、レン(恋)。

3.生まれたばかりのレンは、何も知らずに人を魅了していき、魅了された人が勝手に騒ぎをおこし、レンは自分を守る為人を魅了していき、騒ぎが大きくなる。プレイヤーは、どう騒ぎを静めるか。

こんな感じです。

1以外は帰られます。
どんな、騒ぎが起こるか、レンの能力値、NPC、一切できてません。
どなたかアイデアくださいお願いします。
メールも受け付けてます。
amami@venus.dti.ne.jp
もう、犬のおまわりさん困ってしまってワン、ワン、ワワンって感じです。

1999年03月24日:16時52分24秒
性格の変化 / 匿名希・望
題名通りです。
物語というのは停止しているのではなく、動いているものなのですから、
ゲームのキャラだからといって、性格が変化して悪いってことも無いでしょう。

「獲物」の態度だった妖怪が「中立」に変化していったりするキャンペーンもそれなりにオツなもんです。
CPさえあってりゃ、性格なんてガンガン変えるべきでしょ。
元々、そんなに目立って成長するシステムじゃないんだから。
差額を別の特徴で埋め合わせることもできるんだしね。
1999年03月23日:17時43分25秒
Re:「獲物」なんだけど / A.O.K
>「その人間を認めた場合、個人的に交友関係を持つ」
>と言う記述が、ありませんでしたっけ?

 確かにうしおとの関係ならそれで片が付くんですが、
 そのほかの人間、特に子供に対して保護者的な行動
 を結構とってたので、「癖/好物/人間の子供」な
 とらにしては矛盾だな、と思っていたわけで。
 んー。「誓い/弱い者は守る」とかがついてた?
 そうすると守綱パターンなのか。これだとうしお
 殴っても矛盾してないし、一番すっきりしてる・・・
1999年03月23日:16時58分52秒
re:妖術受け、再び / ソード
>今の今迄、「成功・失敗に関わらず、使用したことになる」って思ってたんですが、
>ひょっとして私だけ・・・・・(^^;

いや、私もそう思ってました。
ビジュアルとしては、発動して相手の妖術に当てようとしたが失敗。
というイメージです。なので、回数も消費しますし、疲労もします。
としてます。
1999年03月23日:16時12分34秒
妖術受け、再び / 匿名希・望
どうも。
以前「妖術受け」に関して色々書きましたが、今になって重要な事に気付きました。

本文(204P)の
>これで、妖術を使ってしまったら、次の自分の順番に〜(中略)〜妖術は使えません。

これってひょっとして、
「受けに失敗したら(それで集中が切れなかったら)次の自分の番に妖術撃っていい」
って意味なんでしょうか?

今の今迄、「成功・失敗に関わらず、使用したことになる」って思ってたんですが、
ひょっとして私だけ・・・・・(^^;
1999年03月19日:13時53分10秒
妖刀 / 水瀬 涼
妖刀・館 輝之助は中立、という解釈は私も同じです。
彼は自分が妖怪であるという考えよりも、自分は主君に仕える武士であるとい
う考え方が強かったと思います。
だから、特に妖怪であるということや人間であるということは気にしてなかっ
た。つまり、中立なんじゃないかな? と思ったわけです。
それに生まれた時代が時代だったので、主君に害なすものを殺すという行為は
それほど悪くないと考えていたのではないかと思います。
1999年03月19日:12時19分32秒
「獲物」なんだけど / Z・Z
 妖魔夜行ルールブックに、
 「その人間を認めた場合、個人的に交友関係を持つ」
 と言う記述が、ありませんでしたっけ?
#「独立」じゃなかったような気はするんだ。
 それが「うしおととら」達にはふさわしいかと。
1999年03月18日:01時42分03秒
友好・中立・獲物 / A.O.K
 仕事が忙しくて書き込めないうちに、妖刀の方まで話が
 すすんでる(汗)

 「ワルぶる」の件は大まかに分けて2通りの方法に分かれる感じですね。

  1.「獲物」+人間を助ける動機(性格or餌として保護)
  2.「友好」+悪人ぽい言動(いやな行動、悪人へのサディズム、狭量)

 1がより「リアル」に妖怪の性格をデータに置き換えた物で、
 2が演劇的な「お約束」に基づいたもの・・・という所でしょう。
 んー。1はリアルな分、本当に人間を襲う可能性が残っているので
 悲劇的結末を迎えそう。
 2はプレイヤーとGMの意志疎通が図れていないと喧嘩の元になり かねないですね。「設定が人食いなら性格は獲物だろ!」とか。そのかわり「とら」の再現には向いてます。
 一度ここででた事例や提案ごとにまとめてみましたけど、結局
 最後はGMとプレイヤーの事前の申し合わせ、意志疎通次第だな、と。
 お騒がせした割にこんな平凡な結論で申し訳ない。つーかこれも私の意見にすぎないんですが。んー。
 でも楽しいです、こういう論議は。

 中立は、
>ネットワークの中でも、傭兵的存在
 というのが私はしっくりくると思いました。
>悪人なら殺す
 のは「中立」の性質よりは「残酷」の特徴を併せて とってるとか、
 「獲物」+「誠実」と見るべきでは。
 0cpの精神ていうのは、「街や村と行った集団の中で生活する人間の平均的な精神」
 ですから、悪人見たらまずは警察に知らせるのが最初で、それがだめなら説得、
 だめなら多少腕力に訴えるものの殺すまでは行かず、殺すのは
 本当に最後の手段だと思うし、殺したら良心の呵責や寝覚めの悪さを
 覚えると思うのです。
 みなさんの書き込みを見てて思いついたんですけど、「中立」の本質
 というのは、「態度という脅迫観念に縛られていない」、という
 一点にあるのではと。
 「態度」という物を複数の精神的特徴を組み合わせたセットと見る
 と、わかりやすいのでは。
 つまり「獲物」=「狭量/人間」、「独立」=「誓い/他者に関わらない」という感じ。
 「善良には人間への義務感が含まれる」とか言うせりふがルールブック
 にもありますし。
1999年03月17日:20時22分21秒
妖刀談義 / 匿名希・望
>輝之助

先に私が書いた定義に従うと、「中立」の「熱狂:自分の所有者」でしょうかね。
妖怪・人間の別なく、所有者中心に考える訳ですから。
「獲物」の妖怪は人間は軽視しても、妖怪に対しては自分と対等の存在と思ってるでしょう。
#「邪悪」までいくと、自分以外は全て下等生物(笑)

>小説の書き直し

あそこでいきなり、うさぎの穴のメンバーになってしまうより、
もう少し放浪の末に態度を改める方が自然と思ったからでは?
その後、一人で妖怪退治するエピソードもありますし。
1999年03月17日:13時41分15秒
妖刀の態度 / Z・Z
>ああっ潤子さまっさん
 妖刀・村正の彼は多分、「中立」ではなかったかと。
 「獲物」だった場合、どちらかと言うと「辻斬り」的な性格に
 近くなるんじゃないか、と考えています。
 彼の場合、主を守る為になんでもやるタイプでしたし。
 彼が切り捨てた人物が、彼にとって「死ぬに値する悪党」
 だった場合、彼が「友好」でもあの話は成り立ちますし。
#ところで、上記の敬称でよろしいのでしょうか?
#なんか、気になったもので。
 
1999年03月17日:10時29分49秒
ちょっと違いますが / ああっ潤子さまっ
 人間に対する態度の件で盛り上がっているようなので、私からも一言。
 小説で、妖刀妖怪が登場した話がありましたよね?
 あの時の彼の態度は如何に?人間を平気で切り捨てていた事を見るに、「獲物」と見受けられますが。
 ゲームの方では、その時のことを悔いて「友好」になったようですが。
 
 あと、コンプRPGから見続けていた人なら分かると思いますが、あの話はコンプ版に掲載されていた時と結末がかなり変わっています。
 文庫版で彼(妖刀)を人間(主)に譲った少年(妖怪?)の存在も気になりますが、
 一番異なっていたのは、コンプ版は最後の戦闘に八環と加藤がいた事でしょう。
 
 そして、八環が妖刀に命の大切さを教えるシーンが削除されています。(言いたかったのはここです)
 おかげで、文庫版の方はかなり悲しい最後になっています。
 何で、あんなに結末が変わっちゃったんでしょう?
1999年03月16日:19時06分31秒
態度と行動 / 匿名希・望

Z・Zさんwrote:
>「獲物」の妖怪は基本的に、人間側から見れば「害を為すもの」でしょう。
>(中略)
>肉食獣が「腹が空いたので獲物を捕る」ように、自然にやっているんじゃないのでしょうか。

基本的にはそんなもんでしょう。
ただ、「害を為す」というのには、いろいろなレベルがありますし、
#それこそ単なるイタズラとか
そうしなければ生きていけないが、態度としては「友好」や「中立」の妖怪とかいますし。
#つまり、生存の為に人を脅かしたりするのであって、
#人間をエサ扱いしてる訳ではない
もちろん、エネルギーが「人肉」なら無理でしょうけど。

だから行動よりむしろ、「人間」という存在の捉え方で分けるのがいいと思うんですよね。

例えばイタズラ程度の被害しか及ぼさないものでも、
人間を単なる遊び道具や、そこらを飛んでるハエとしか認識してなければ、
「獲物」の態度でかまわないんじゃないでしょうか。
#そういうキャラは別に人間が死んでも大して心も傷まないでしょう

「獲物」のキャラが人助けをするのは、自分の家畜の世話であったり、
動物愛護団体(「友好」「善良」の妖怪)ともめない為(笑)であったりする訳です。

また「友好」と「中立」がどう違うのかと言えば、
人間と妖怪を同等に扱うのはどちらも同じですが、

・妖怪がらみの事件を「妖怪対人間」の図式で見て(これが重要)
無条件(多少は例外あり)に人間に肩入れするのが「友好」。

・「Aさん(妖怪)対Bさん(人間)」の図式で見て、
個人の信条でどっちの味方をする(或いは放っとく)か決めるのが「中立」。

・・・・という風に考えてるんですが。
#そして個人の信条はその他の精神的特徴でもって再現する訳です。

それに、「中立」だって妖怪なんですから超人的能力を持ってる訳です。
私たちだって、人任せにするより自分でやった方が面倒が無い仕事は、
やっぱり自分でやるんじゃないんでしょうか。

と言うより、「人ならざる力を持った人間」のロールプレイが「中立」の醍醐味だと思います。
1999年03月16日:18時07分57秒
態度に関しての私的意見 / DOM
口べたなので短いです。

場合によって人間を殺すことができるのが中立、
いかなる場合でも人間を殺すことができないのが善良や友好。
と思ってます。
小説なんか読むとそんな感じしません?

だから「善人には味方だけど悪人は容赦なく殺す」
ような妖怪は善良でも友好でもないと考えてます。
1999年03月16日:12時45分24秒
人間への態度 / Z・Z
 「獲物」の妖怪は基本的に、人間側から見れば「害を為すもの」でしょう。
 と言うのも、彼らはもとよりその様に「生まれた」からです。
 「人を食う」と、恐れられているので人を食う。
 「夜道で誰かがついて来る」気がするので、夜道で後をついて行く。
 それが元々の存在意義なんですから、そうするのは肉食獣が
 「腹が空いたので獲物を捕る」ように、自然にやっているんじゃ
 ないのでしょうか。
 
 小説版の妖怪達(特に年長組)は、“人々が望んだ事”や、
 “己の意志で決めた事”に強く縛られている描写が少なく
 ないので、こつりこつりが「人を食わない」と決めたのなら、
 おそらく滅多な事じゃ破らないでしょう。
#「誓い:人を食わない」を払い戻すCPと、きっかけが無い
 限りは(苦笑)。
 
 「中立」は、事件が自分の生活を乱すものでなければ、妖怪
 としてのお仕事として、有償の協力をするんじゃないんでしょうか。
 もちろん、自分の都合を優先させても構わないと思います。
#だからと言って、プレイヤーが我が侭で良いワケじゃないぞ(笑)。
 ネットワークの中でも、傭兵的存在になるのかなぁ… 
1999年03月16日:12時11分24秒
中立について:追加 / 水瀬 涼
中立の妖怪の例はおばけワーゲンがいい例だと思います。
脇役に徹するタイプとでもいうんでしょうか?
悪の妖怪は見すごす必要はないと思います。
#そのかわり積極的に行動するのも、ちょっとずれてる
#と思います。

AOKさんwrote;
>つまり悪い妖怪を退治する事で得られる間接的な利益
>・妖怪の存在の秘密が守られる
>・「友好」な妖怪からの信頼を得られる
>といった点を見落としていたり、ネットワークという
>物が無償でPCに対してメリットをもたらすと思って
>いるのではないかと。

う〜ん、確かにその二つは重要だと思いますが、誰かが
やってくれているのに、わざわざ自分が積極的にでしゃ
必要はあるのだろうか? と思うんじゃないでしょうか?

#えっと、特に人間側が悪い事をして妖怪に復讐されてい
#る場合になっちゃうかもしれませんけど。
もし仲間が困っていたら助けようとするでしょうけど・・・


>逆に言うと「友好」な妖怪は、「中立」な妖怪が話に
>参加できるよう振っていくべきと言うことです。
>どうでしょう?
プレイした感想は中立の妖怪も自分が事件にかかわれ
るような特徴「助けを乞われたら断れない」等をもっ
ておかないとつらかったんじゃないかなと思います。
#持ってれば友好側も話がふりやすいと思いますし・・・
1999年03月16日:09時29分28秒
追記 / AOK
 キャラクターのイメージとしては、
 盗む行為=悪い妖怪退治と見立てた上であてはめると、
 善良(最優先でその行為に飛び込む)=ルパン
 友好(相当やばくなければ・・・ )=次元
 中立(友人に頼まれたから協力する)=五右衛門
 つー感じです。私的にはですが。
1999年03月16日:09時25分12秒
Re:Re:「中立」のありかた / AOK
 よく語られる「中立」の問題って、要は「直接の利害」
 だけを見て語るプレイヤーが多いということだと思う
 のです。
 つまり悪い妖怪を退治する事で得られる間接的な利益
  ・妖怪の存在の秘密が守られる
  ・「友好」な妖怪からの信頼を得られる
 といった点を見落としていたり、ネットワークという
 物が無償でPCに対してメリットをもたらすと思って
 いるのではないかと。
 自分には直接関係なくても、悪い妖怪を退治する事で
 最終的には上記二つのメリットを受けられます。また
 実際の人間関係でも、「俺は関係ないよ」という態度
 をしている人間が仲間内でどのようになっていくかは
 いうまでもないでしょう。
 そう考えると、「友好」な妖怪に協力して悪い妖怪を
 退治するというのは、十分自分の利益につながる行為
 になると思うのです。
 他人がどうなっても本当にどうでもいい、という態度
 のキャラクターは「独立」だと思いますし。
 以上のことから「中立」であっても、明らかに相手が
 自分より強いとかいう場合でもない限り、悪い妖怪を
 見過ごす必要はないと思うのです。もっとも、「臆病」
 の特徴をとっているのなら話は別ですが。
 先頭に立って人間のために働く「友好」な妖怪の横で、
 あまり本気でないものの協力はするというのが「中立」
 妖怪の基本スタイルでしょう。
 逆に言うと「友好」な妖怪は、「中立」な妖怪が話に
 参加できるよう振っていくべきと言うことです。
 どうでしょう?
1999年03月16日:03時57分39秒
Re:「中立」のありかた / 水瀬 涼
中立のありかたというのは「妖怪が人に害をなしてるときどう判断するか?」というのでも、判断できると思います。

「やめさせないと」と思うのなら中立じゃないですよね。
「自分に被害がない限りほおっておく」のが中立の定義だと思います。ルールブックの「自分の利益を再優先する」というのは、これが極端な書き方になったのかな?

中立の妖怪は例え「妖怪によって人間が殺されても」「ああ、物騒な事件があるなぁ」程度の認識。つまり普通の人間がニュースを見て思う感想と同じだと、私は解釈しています(近くで起きたらちょっと警戒はするでしょうが)。
解決はネットワーク(人間では警察にあたるのかな?)に任せて、自分がわざわざ解決に乗り出したりはしないでしょう。

#さすがに直接現場にでくわしたとか、助けを求められたら手助けはするでしょうけど。

う〜ん、中立の解釈ってちょっと難しいですね。こんなものでいいのかな?
#この話はこの掲示板の ガープス妖魔夜行雑談所 LOG 002 でもけっこう意見が出たようですね
1999年03月15日:20時17分15秒
グラッツェ!! / A.O.K
鍼原神無さま
>結局はどーゆーキャラを演出したいかに応じて、
>方法を選択するのが吉ってことかと思います☆
 私も最終的には同意見です。「悪人に対して
 サディスト」というのは見方によっては「ワル
 ぶる」の対極ともみれますね。いつも優しいが
 悪人をみると・・・という。
 質問をしたときには「とら」のパターンだけしか
 いないような気がしてましたが、「ワルぶる」と
 一言でいっても解釈や状況などで色々いるんだな
 と、目から鱗がフォーリンダウン。
 
ソリトンさま>
 守綱! すっかり忘れてました。確かに「ワルぶる」
 の1パターンですね。というか状況的にはほとんど
 「とら」ですね。
 
匿名希・望さま>
>「獲物」の態度の妖怪でも、 食性で「人食い」で
>なければ好き好んで人間を殺すとは限らない
 確かに。
 ただ私としては、「中立」でなく「獲物」である
 からには、何らかの害を人間に及ぼしていると
 考えるのですが。
 口で人間を食うといってるだけで10CPも余分
 に稼げるのでは「不利な」特徴とはいえませんから。
 人間に害をなさないと生きていけない、ないし害を
 なしているというのは、「友好」「善良」な妖怪を
 「敵」として持つのとほぼ同意気ですから。
 その点こつりこつりが「獲物」というのは、八環達
 をおそれる理由がなくなったら人間を襲うという事
 で・・・何か混乱してきた。
 一度自分の中で整理してからもう一度かきこみます。

 
 みなさんご協力ありがとうございました。では後程。
1999年03月15日:17時18分41秒
「中立」のありかた / 匿名希・望
ついでに思い出したので書きますが「中立」の妖怪のロールプレイの要点は、
「人間か妖怪か、で差別をしない」だと思ってます。

誰かに対する態度を決める基準が、純粋に相手の性格・能力による、と言う事になりますか。
もちろん、能力的には妖怪の方が優れている場合が大半ですから、「能力」を低く見ている事はよくあるでしょう。
しかし、それは「足の速い人間が足の遅い人間をどう思うか」と同じようなものだと思います。

どうも、ルールブックの「自分の利益を最優先します」の文章を
過度に強調したプレイを見かける事が多いので、ちょっと意見してみました。
1999年03月15日:16時04分52秒
獲物は食い物か? / 匿名希・望

「うしおととら」のとらとは違いますが、「獲物」の態度の妖怪でも、
食性で「人食い」でなければ好き好んで人間を殺すとは限らないと思います。

あるいは、「人を脅かす」ことがエネルギー源だったりすると、
かえって人間を滅ぼそうとする妖怪とは対立するでしょうし。

また、小説「首酒」に出てきた、こつりこつりなんていうのは多分、
態度的には「獲物」ですが、人間を殺さなければならない理由がなく、
八環たちと約束をさせられたので人間を喰ってません。
#つまり、「友好」の妖怪を敵にまわしてまで人間を喰うメリットがない

ただ、基本的に人間を妖怪より下等なものと捉えているので、
それなりのロールプレイは要求しますけどね。
#逆に言えば「中立」で、あまりにも人間を見下した態度(照れ隠し等でなく)をとっている者は、
#マスターが「君は態度が『獲物』になった」と宣言しても構わないと思います
1999年03月15日:12時40分43秒
RE:正義と悪の赤と青 / ソリトン
わりと近いものとして、サンプルキャラクターの守綱がいますね。
彼は「暴れん坊」だけど、「義務感」があるので弱い者いじめはしないよいう性格の持ち主です。 態度は、たぶん中立だったと思います。
1999年03月14日:03時16分45秒
ワルぶる妖怪について / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
>A.O.Kさんへ
#こんにちは
>『口では人間を食うとかいじめるとか邪悪なこと言う割に助けてくれる』妖怪のルール的解釈について
 
 いくつかの解釈が並存し得ると思います。
 もちろんA.O.K.さんの解釈も含めてです。
 態度は「友好」であったほーが好ましいかと思いますけど。
 脅迫観念(観念の内容は吟味したほーがよいと思います)にしたり、脅迫観念に限定をつけたり。
#アタシは、影法師の妖怪に「悪人(にんげん)のみに対してサディスト」って強迫観念をつけたことがあります。
 それから、「人を脅かす」の強迫観念と、「子供に対する義務感」(矛盾とまでいきませんけど、バッティングし得るもの)を並存させたり。
 CP的には無駄遣いになることもあるかもしれませんけど、未亜子さんみたいに、“転向”した妖怪を演出するには、ひとつの手かと思います。
#結局はどーゆーキャラを演出したいかに応じて、方法を選択するのが吉ってことかと思います☆
1999年03月14日:02時58分42秒
正義と悪の赤と青 / A.O.K
「うしおととら」覚えてますか?
 あれに出てきた「とら」は、妖魔夜行的解釈では
 『態度:獲物』な妖怪でしたが、劇中実際に人を
 食ったり無意味な殺戮を行うことはありませんでした。
 終盤には『善良』になってましたが。アレは熱かった。
 それはともかく。
 『口では人間を食うとかいじめるとか邪悪なこと言う
 割に助けてくれる』妖怪のルール的解釈について、
 私の仲間内では『友好』+『嫌な行動:悪人ぶる』で
 やってますが、みなさんはどうですか?
1999年03月10日:22時13分25秒
RE:カニ関連ちゃちゃ / D.O.M
>縦に歩けないことに問題点が見当たりません(笑)
おお!!言われてみれば、まさにそのとおり!!
ワシもまだまだ修行がたらんということか・・・
事象を普遍の物としか認識できず、流変する真実に矛盾する要素を持つ多重観点からの推察を行えぬとは・・・(注:受け売り)
1999年03月10日:18時46分48秒
カニ関連ちゃちゃ / 彬兄
 縦に歩けないことに問題点が見当たりません(笑)素直に横移動だけで全てを解決すればよいと思われます。
 人間変身しても横にしか歩けないとなると伏線に使えますからね〜。
1999年03月10日:13時58分04秒
水中での妖術使用 / ソリトン
A.O.Kさん
>#距離が離れると威力レベルが減少する
なるほど、ゲーム性を優先するならそれも良いですね。

匿名希・望
>「炎や雷に見える『何か』であって通常の物理法則に縛れない」
確かにそんな事言いましたね。我ながら怪しげな理屈(笑)
まあ、妖魔夜行の世界観には則しているからいいけど
1999年03月10日:12時53分01秒
カニの横這い / タイガ
 ハロー。
 ほとんどの方がはじめまして。だとお思います。
 タイガと申します。今後ともよろしく>皆さん
 
 で、カニの横這いですが、世の中には前に歩くかにも居るようです。
 何度か回して、目が回った状態にしても真っ直ぐ歩く事はあるようです。
 しかし、妖怪である以上、真っ直ぐ歩くカニの伝説でもない限りは横歩きにするしかないんではないでしょうか?
 逆に言うと、真っ直ぐ歩くカニの話をでっち上げてしまえば、何の問題も無いような気がしますが(^^;;
1999年03月10日:12時38分28秒
蛇とカニの話 / Z・Z
 >鍼原神無さん
 なるほど、アマゾンの蛇妖怪、参考にさせて頂きます。
 ……しかし、ダッシュ・ワンとゆーたとえで、ピンと来た私って…
 >カニ
 個人的には、「永い鍛練の結果、ナナメに歩けるようになった」
 と言って、『歪んだ足』(妖魔P.171)を取るぐらいが丁度良いかと。
1999年03月10日:09時53分02秒
カニの横這い / A.O.K
 縦移動できない自分に代わって戦闘をする、
 やたら頼もしい「しもべ」を作るという案はどうで
 しょうか?
 もうオチがわかっていると思うが、臼の憑喪神と
 妖怪化した栗の実と、蜂妖怪の3体をしもべにする
 のです!
 こいつらを持つためのCPは、当然「敵/妖猿」ね。
 どうですいいアイデアでしょうだめですかそーですか。
1999年03月10日:05時01分45秒
カニの横移動対策 / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
 ヨコ移動のまま、「全周視界」をとる(笑)。
 目が飛び出てるから、、、ダメ?(苦笑)。
1999年03月10日:01時48分55秒
カニの横移動について / D.O.M
むぅ、うっかりしておった。 妖怪だから前移動O.Kじゃダメ? そうだ!人間時でも妖力、妖術使えればいいじゃん。 戦闘になると片腕だけハサミとか。 それじゃあ、CP消費でかすぎだって・・・
1999年03月09日:04時12分59秒
サトリの女妖怪・沙粧妖子の逆襲(笑) / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
#ついで(?)なので、お気に入りマイキャラ「サトリの女妖怪・沙粧妖子」の話も書いちゃいます(苦笑)。
@匿名希・望さんWrote「RE:アタシが使う妖術受け」(当掲示板,99年02月16日:19時22分58秒)
>でもこういうキャラなら、「石弾」につかうCPを逃げ回る能力につぎ込んだ方がよりイメージに沿うし、CP的にもお得なのでは?
>#言うまでもなく、私はそのキャラを詳しく知ってる訳ではないし、別に鍼原さんが間違ってると言う気はさらさらありません。
 
 はい、了解です。そのうえで、なんで「逃げ回る能力にCPつぎこまない」かご説明しちゃいます。
 沙粧妖子は、「人間の顔」が精神カウンセラーで、「患者に対する義務感」を持っているんです(後、社会的名声も高めに採ってあって、これが結構情報収集に使いであちあます、、けどこっちはこの際、関係ないですね)。
 
 このPCのプレイヤー的狙いは、「依頼人などの事情にできるだけ関わりたい」なんですけど。この狙いを達成するための基本パターンが、ある程度依頼人NPCとの関わりを構築した後の、「いまから(関わりをもった)NPCを患者とみなす」申告なんです。
 これがGMさんに承認されると、PC本人ひとりだと逃げれても、患者を見捨てて逃げることができない状況も起き得るわけで。
 物語疑似体験重視派のキャラプレ者的戦術(笑)、だったりします。
 
#アタシの持ちキャラで、逃げ回る能力に徹底的に特化させてるのは、350CPの妖精、ティンクルですね。透明化と物質透過を持たせてますんで、逃げ回りには自信あります。
#ティンクルは、「嫌な癖」で「話にとりとめがない」(笑)ってのをとってまして、だいたい、セッション開始前にGMさんにご相談して、「意志判定に失敗すると、会話にID6×3〜5分(GMさん裁量)かかる(笑)」としてもらってますが。これはただの(広義の)キャラプレ用設定(苦笑)です<別にアタシが1D6×3〜5分間、直接話法のセリフ演技をするわけではありません(笑)。
1999年03月09日:01時20分24秒
[水陸両用妖怪]アマゾンの蛇妖怪 / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
>Z・Zさんへ
 えーと、このキャラは、妖魔はじめた一番最初の頃(ってゆーと、5年ほど前、アタシがTRPGはじめた最初の頃になります:笑)に作ったキャラなんで、キャラシー、ちょっと探さないと出てこないんです(滅)。
 
#記憶でよろしければ、、。
 こないだ書いた「サトリの女妖怪(沙粧妖子)」同様で、このキャラも、パワープレイタイプではありません。
 600CPアベレージで作ったはずですけど。妖力的には「八環よりちょっと弱い攻撃力で、その分ちょっと硬く、DXは同程度」を狙いました(当時ビギナーだったアタシがどこまでそーできてたかは保証の限りではないですけど:苦笑)。
 沙粧妖子は、精神系の情報探索型で、主に依頼人に絡んでくことが狙いですけど、こっちは、依頼人の周辺社会での探索を重視してました。
・母親がアマゾンの土着部族の守護神(現地在住:笑)で、父親がインディ・ジョーンズふうの日本人民族学者(常時旅行中)のハーフ。
・淡水のみの水中呼吸
・水中行動&高速泳法
・変身不要の軟体(限定付き)<イメージはレインボーマン・ダッシュ・ワンの“蛇変化の術”(わかります?:笑)。えー、「頭が入る隙間があればのたくって、潜入できる」、です。
・保護色変化(通常は「虹色の光彩を反射する黒鱗」です)
・「石弾」を改造した、鱗飛ばし
・絡み付き
 、、とかだったと記憶してますです(妖力とか妖術とか、ごちゃまぜで書いちゃいましたけど:苦笑)。
1999年03月08日:17時54分48秒
RE:水中での妖術使用 / 匿名希・望
とりあえず、妖魔の世界観に基づき、「炎や雷に見える『何か』であって通常の物理法則に縛られない」
というのはどうでしょ?
#確かソリトンさんが以前、レーザーについて似たような事をおっしゃってた気が・・・・
1999年03月08日:16時09分54秒
Re:水中での妖術使用 / A.O.K
>ソリトンさん 
#これは私の場合ですが、「出せない」のはさみしいので、#距離が離れると威力レベルが減少する」としてます。
#ボード使ってないので、炎は5m以上で1/4、以下で1/2、
#接触で通常レベル、という程度ですが。
#5mというのは水中妖怪の白兵戦の間合いがそのくらい
#だろうと想定して決めてます。
#水上で活躍の場が少ない水中型の妖怪を活躍させつつ他
#のキャラを観戦モードにしないためにこうしてみました。
#物理的に変、とか大雑把、といったあたりは遊びやすさ
#優先ということでご勘弁を・・・
1999年03月08日:14時16分43秒
水中での妖術使用 / ソリトン
水陸両用型妖怪について書き込みを見ていて思ったのですが、水中で攻撃型の妖術を使った場合、 どのような処理をするんでしょうか?
水中で火炎や電撃の妖術は明らかに無理っぽいけど、 風撃や破壊光線は何とかなるんですかね?
まあ、「水中でも有効」とかいう増強が必要とでも言えば済むんでしょうが
1999年03月08日:12時50分29秒
皆様ありがとうございます / Z・Z
 水陸両用型妖怪へのレス、ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
 >鍼原神無さん
 アマゾンの蛇妖怪ですか。確かに蛇が泳いでいるのは見た事ありますが、意表を突かれました。
 一体どんな妖力を持っているんですか?良かったら教えて下さい。
 >ソードさん
 流体金属と言いますと、過去ログにあったメタルスライム型の 妖怪ですっけ?
 うーん、400CPにデチューンするのは大変そうだなぁ。
 個人的には流体金属の妖怪と言うと、「覚悟のススメ」に出てきた強化外骨格「零」を思い出しました。
 >D.O.Mさん
 カニですか。カニ最大の弱点は、どうやって縦に歩くか、なんですよ(苦笑)。
 なにかいいアイデアはないかなぁ(笑)。
 >水瀬 涼さん
 カエル…これから暖かくなるし、イイかも。<そーゆー問題か?
 いや、正直面白そうです。
 >A.O.Kさん
 セルキー…ま、マイナーなところを突いてきましたね(汗)。そーゆー路線は好きですが。
 >皮を脱ぐと美形なんで、正義の味方のPCにもぴったり(嘘)
 …皮、着込んでる時はどっかの怪人みたいですが(笑)。
1999年03月06日:01時02分18秒
Re:水陸両用型妖怪 / A.O.K
初めて書きこませていただきます。A.O.Kと申します。 妖魔夜行のリンクをたどっているうちにここにたどり 着きました。よろしう。
>Z・Zさん セルキーというのはどうでしょう? 例のあざらしの皮をかぶってる妖精。皮を破損する「衣装」 にして水中の妖力を「皮がないと使えない」とかすると私的 には面白いと感じるのですが。 皮を脱ぐと美形なんで、正義の味方のPCにもぴったり(嘘)
1999年03月05日:16時33分59秒
水陸両用妖怪について / 水瀬 涼
>Z・Zさん
カエルとかはどうしょうか?
#でもどっちかっていうとNPC用かも? 雰囲気的に。

妖術として「鉄砲舌」「合唱」なんかをもっているのです(笑)
1999年03月05日:08時28分02秒
Re:水陸両用型妖怪 / D.O.M
ども、はじめまして。
さて、さっそくですが”カニ”というのはどうでしょうか?
昔話にも沢の主として巨大ガ二が登場したり、ある女性が蛇妖怪に襲われたとき群れで蛇に喰いつき救った、などなど結構出番が多いようです。
こんだけ昔話にでているということは妖怪にしやすいのではないかなぁ?
では、これにて失礼。
1999年03月04日:17時13分50秒
re:水陸両用型妖怪 / ソード
こんにちは、久しぶりに書込みます。ソードです。
水陸両用の妖怪と言う事ですが、
以前、勝手に紹介しました「流体金属」は、水陸徴用でした。
……水には浮きませんでしたが……(笑)

600CPの妖怪ですが、それほど強くはなく、有効でもありません。
1999年03月04日:14時16分14秒
Re:水陸両用妖怪 / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
>Z・Zさんへ
#はじめまして。
 アマゾン出身の蛇の妖怪を水陸両用で作ったことありますけど。600CPでしたけど。
 どんなご紹介を書いたらよろしーでしょーか?
1999年03月04日:12時58分48秒
水陸両用型妖怪 / Z・Z
 すいません、厚かましいお願いなのですが皆さんに質問があります。
 私は今、400CPでPC用の妖怪を創っているのですが、水陸両用型の
 妖怪のネタがありません。
 そこで、なにかアイデアがありましたらお聞かせ下さい。
 自分で創った“河童”はどうも中途半端な出来だったので。
1999年03月01日:14時28分12秒
ネタになるかな? / Z・Z
 「デバイスレイン」なるゲームが先日発売されました。
 (セガサターン版とプレイステーション版アリ)
 さて、このゲーム“オーギュメント”なる、珍妙なアイテムを手に入れた高校生達を主人公にした、アドベンチャー
 +戦術シミュレーションゲームなのですが、目をひくのが“オーギュメント”と、そのブースターの“オーパス”なるモノ。
 詳しい理屈は省きますが、“オーギュメント”と“オーパス”これらの素になったアイテム が200種類以上、どれもこれも
 「曰く付き」の品ばかり。
 よくもこれだけ、と言わしめるアヤシゲな逸話が堪能できるゲームです(笑)。 
 付喪神系の妖怪のネタになりそうな話が世間には転がってるなぁ、と思わせるシロモノですよ。
1999年02月26日:18時48分08秒
まぼろし模型買えました / ソリトン
僕もようやく購入できました。
書き下ろしの短編2編が200円(税抜き)だから、まあ安い買物でしたね。
1999年02月26日:12時48分55秒
Re:妖術のコピー / Z・Z
>桜井さん
 “妖術複写”に関する質問へ私なりの解答です。
 結論から言えば「やらない方が良い」とおもいます。
 妖魔夜行ルールブックのP.281の記述が曖昧な為に分かり難くなっているので、 桜井さんの言われたケースはどちらともとれます。
 その為、ゲーム中にいきなりやられると、やられた側がだまし討ちを食らった形に なるので、要らぬトラブルにもなり兼ねません。
 やるのであれば、事前に許可とレクチャーをするべきだと思います。
#桜井さんが問題にされているのは、“妖術複写”が「自分自身に使えて」「持続時間中に“上書き”できるのか」だと思いますが、
その点に関しては私がマスターであるのなら後者を認めません。
……だってズルイじゃないですか。
1999年02月25日:23時45分38秒
こりゃすごい / D.O.M
おもしろい付喪神がでています。
一見の価値はあるかも。
http://www.bekkoame.ne.jp/~otenomae/basa.html
1999年02月25日:23時32分04秒
知らなかった・・・ / D.O.M
「まぼろし模型」ってmini文庫だったのか。
てっきりプラモデルかと思ってた。
もぐりだね、おれって(笑)
1999年02月24日:22時58分12秒
[まぼろし模型]ヨコハマの駅ビル内で買いました。 / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
 今日、Funkさんとお食事に行ったので、待ち合わせ前にちょい、ヨコハマ駅ビル内の書店で『まぼろし模型』購入しました☆
 アタシも気になってて、ここんとこ、居住地周辺の書店あたってたんですけど。
 店員さんにそれとなく聞くと、どーも、mini文庫自体売れ行きがよくなくって、初期の分を返本しちゃって新刊は採らない、配本されても即返本ってとこが多いみたいですねー(普通の床面積の書店さんでは)。
 ですので、まだ未入手で購入希望のかたは、ターミナル駅近辺の大型書店(多層型ならなおよし)にお出かけになるのが吉ではないかと思いまーす。
1999年02月24日:11時18分36秒
訂正 / Z・Z
 シェアード・ワールド・ノベルズと、半角で妖魔夜行の上に書いてあります。
 シェアード・ワールド・ノベルは間違いでした。 ごめんなさい。
1999年02月24日:11時05分47秒
どうも、はじめまして / Z・Z
 皆さんはじめまして、Z・Zという者です。
 話題になっている「まぼろし模型」ですが、昨日入手しました。
 新宿タイムズスクエアの紀伊国屋4階にありましたよ。
 タイトルと書籍コードを乗せておきますので、注文される方は ご利用ください。
 シェアード・ワールド・ノベル(小さく書いてある)妖魔夜行 まぼろし模型
 山本弘・友野詳 角川mini文庫  ISBN4−04−700263−1
1999年02月23日:22時07分30秒
妖術のコピー / 桜井@超久しぶり
 ども、ご無沙汰してます……って、誰も覚えてないか(汗)。2年ぶりのカキコだもんね。
 質問なんですけど、
  1.「妖術複写」の使える妖怪がいる
  2.その妖怪が、別の妖怪から、[1日1回]の限定つき妖術をコピーする
  3.ここでさらに、「自分自身に」妖術複写を使用して、コピーした妖術をもう1回使用する
  ……なんてこと、できるものなんでしょうか?
#そういえば、まぼろし模型が見つからないなあ。
1999年02月22日:18時24分34秒
re:まぼろし模型 / 宇津見
 実は私、去年に山本氏がNIFTYでのオタキング岡田氏のお膝元でネタ募集をしていていたのを見ていました。で、私など思いつきもしないようなディープなネタの提供がいろいろあったので、それがどう反映されるかまっております。
 しかし昨年時点で、”まぼろし模型にしか存在しないありえない模型”として「三形態完全合体変形初代ゲッターロボ」なんていっていたら、今年になって本当に市販品として発売されるなんて想像もしなかったなあ、
 「グレートマジンガー秘密基地」や「ゼロテスター」が再版されるなんて...
 ましてや、新作ガンダムの主役メカが、ガンプラブーム時のもどき商品「ジ・アニメージ」になるなんて。
1999年02月22日:14時41分25秒
買えてません / 匿名希・望
>まぼろし模型買えた人いますか?、僕はまだ買えてません

日曜に探しに行ったら無かったので、ついつい『グラディウス4』で800円ほど浪費してしまいました。
なんか空しかったです。
1999年02月22日:13時56分22秒
季節限定の例 / ソード
お久しぶりです。>皆様
季節限定ですが、「冬眠」する妖怪などは、持っていそうです。

……それだけです。案などは考えておきます。
1999年02月22日:13時03分22秒
まぼろし模型 / ソリトン
まぼろし模型買えた人いますか?、僕はまだ買えてません
1999年02月17日:00時15分01秒
答えてくれて、ありがとう / D.O.M
>球形弐型さんへ
ども、はじめまして。
過剰睡眠とは良い所に目を付けましたね。
さっそく、やってみようとおもったのですが・・・
>ソリトンさんへ
ご指摘、ありがとうございます。
確かに、NPC用ぐらいにしかなりませんな。
>匿名希・望さんへ
おや、するどい。
実は、あの時コンビニでのバイトからの帰りでして。
それで、冬季限定ビール→季節限定→弱点、と連想していった訳です。

そもそも、季節の変わり目ってどう決めるのかが曖昧だし、どうしてこんな弱点を持っているか?という理由も思い付かないわけで実用には程遠いようです。
なかなか、難しいですな。では、これにて失礼。
1999年02月16日:19時22分58秒
RE:アタシが使う妖術受け / 匿名希・望
>鍼原さんへ

>精度Lev16の石弾を妖術受けに使うので「受け」の数値は「8」でやってます。
>#だから沙粧妖子の場合、「やむなく妖術受けを使わざるを得ない場合」には使う、って感じですね。
>だって貰うと防御点、HP的に恐いんだもん(笑)。そーゆーヤツなんです。
>#基本的には、「妖術受け」なんか使わないでも済むようにと動きます<沙粧妖子

はい、大体わかりました。
でもこういうキャラなら、「石弾」につかうCPを逃げ回る能力につぎ込んだ方がよりイメージに沿うし、CP的にもお得なのでは?
#言うまでもなく、私はそのキャラを詳しく知ってる訳ではないし、別に鍼原さんが間違ってると言う気はさらさらありません。

ただ「下手に受け用の妖術をとるくらいならそのCPを逃走・撹乱用の能力に回した方がいい」という状況では、
やはり戦闘・非戦闘キャラを問わず「受け」が顧みられないという事に変わりはないんでねぇ・・・・。

もちろん、「どんなキャラでも(ルール面で)平等に再現できるようにすべきだ」・・・・とまでは思いませんが、
少なくとも「妖魔」のコンセプトは「受け」のようなビジュアル面のカッコ良さもウリにしていた以上、やっぱもうちょっと優遇されてしかるべきなんじゃないかなぁ。
1999年02月16日:17時38分51秒
季節限定(ビールみたい) / 匿名希・望

単発のシナリオで使うのであれば、冬眠中にしか手に入らない情報が必要になるシナリオとかが利用できるでしょう。
「こち亀」の日暮巡査とかのようなキャラですな。 目覚めたばっかりで完全に時差ボケ状態な訳です。
#とすると一種の「原始的」に近いのかもしれない
1999年02月16日:10時15分48秒
Re:しっつも〜ん / ソリトン
キャンペーンならともかく単発のシナリオでは使えませんね
理由:活動できない時期だとそもそもシナリオに参加できない。活動できる時期だと何の不利益もない。
連続物のキャンペーンなら特定のシナリオには参加できず、経験点が得られないから不利なのはわかるけど、その期間、そのプレイヤーが暇になる(笑)(変わりのキャラを演じさればいいけど)
なんかNPC向けですね。獲得CPはまだ考えてません。
1999年02月15日:13時43分05秒
Re:しっつも〜ん / 球形弐型
ども、久しぶりのカキコの球形弐型です。
D.O.Mさん初めまして。

うーん、多分「過剰睡眠」を参考にすれば自作出来ると思います。
(すいません、ただ今手元にルールがないもので)

夜にでももう一度レスします。
では。
1999年02月15日:00時24分52秒
しっつも〜ん / D.O.M
このあいだ、雪道をへいこらと自転車で走っていた時、思いついた弱点があります。 その名も「季節限定」
 四季の内、どれか一つの季節にしか活動できない。
 それ以外の季節では冬眠みたいに全く活動できない。 っていう物。 そこで、みなさんに質問。 どれぐらいのCP獲得が適当だと思いますか? ご意見きかせてちょーだいな。
1999年02月11日:16時49分26秒
妖術を受けにしか使わない妖怪 / みはいる
 うちとこの雪女 北見舞さん。
 一応は、吹雪(「冷気放射」)なる攻撃妖術を所有。
 ところが、生来のド近眼で、人間変身を解くと眼鏡がなくなっちゃうものだから、 ちょっとでも距離が開くと吹雪が当たらない。
 いきおい、受け専になるという……
1999年02月10日:20時56分52秒
アタシが使う妖術受け / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
>匿名希・望さんへ
 ガープス妖魔夜行雑談所 LOG 007の「範囲型への受け」(99年02月08日:16時19分21秒)でお問い合わせの妖術受けの件、お応えします。
 「サトリのオンナ妖怪、沙粧妖子」って持ちキャラクターの場合、精度Lev16の石弾を妖術受けに使うので「受け」の数値は「8」でやってます。
 CP総計は600。
 このキャラは、アタシの持ちキャラでも典型的なヤツで、感知・情報収集系のキャラであると同時に、「カウンセラー」って表の顔を使って、依頼者やその他のにんげんに接触を持ってくタイプです。
 でも、まぁ自分の身ぐらいは一応護れるようにしましょー(時間稼ぎも含めて;笑)、って意図で唯一持ってる直接攻撃妖術が「石弾」なわけです。「困惑」のほぉが強力だったりしますけど(笑)。
#だから沙粧妖子の場合、「やむなく妖術受けを使わざるを得ない場合」には使う、って感じですね。だって貰うと防御点、HP的に恐いんだもん(笑)。そーゆーヤツなんです。
#基本的には、「妖術受け」なんか使わないでも済むようにと動きます<沙粧妖子。
#アタシはプレイヤー的に戦闘ヘタなもんで、こーゆーキャラとかやること多いんですよね。
#ここまでわかり易いのも珍しいですけどねー。
#350CPで妖精やって、たいてーの攻撃はみんな「よけ」とか(←透明化つきだったり:笑)。
1999年02月09日:10時56分32秒
ガープス妖魔夜行雑談所 LOG 007 / sf
ガープス妖魔夜行雑談所 LOG 007として1998年11月07日から1999年02月08日までのログを切り出しました。

ガープス妖魔夜行雑談所ログ / TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先