ブルーローズ雑談所 LOG 004

ブルーローズ雑談所の2002年03月26日から2002年07月17日までのログです。


2002年07月17日:17時04分26秒
シームレスワールドの罠 / Thalion
皆さん成功事例についてかかれているようですので、私は自分で失敗したな、と思っている事例を。

事例:シナリオ作成時の「情報過多」

やってしまいました。最近ではウェブサイトなどを調べると、世界に関する様々な情報を手に入れることが出来ます。事実、シームレスワールドを世界背景とするブルーローズでは、こうした情報収集がネタ作成にはかなり便利です。

集められる情報の中には沢山の詳細情報があったりして、その詳細なことがらを知ることがかなり楽しくなってしまい、私はそれらの情報を躍起になってシナリオに取り込もうとしてしまいました。

その結果、行く先々の地域の情報をたっぷり詰め込んだシナリオとメモが出来上がりました。現実世界にできるだけ忠実に舞台を設定し、「オーパーツ」と「陰謀組織」という嘘以外はほぼ現実と整合したお話。これで PC がどんな予想外の行動をしても対応できる…いや、むしろそうしてくれた方が色々披露できて楽しい…とか考えていました。しかしそれは、新米GMが陥りがちな罠でした。

周辺の情報に時間をかけすぎた結果、シナリオそのものの練りこみが足りなくなったことに気づいていなかったのです。このため、一番最初に手をつけた序盤はうまく回ったものの、後に行くに従ってシナリオの盛り上げが効かず、一本調子の、いわゆる「吟遊詩人」気味の展開になってしまいました。

教訓:シームレスワールドの情報はあくまで「オマケ」とか「フレーバー」と考え、あまり深入りしない。それよりもむしろ、ドラマとしてのシナリオの盛り上げや、展開のひねりなどに手間をかけるほうが大切。

と思いました。…おい、ほとんど自明だよ>俺。

他のゲームではこうなったことは余り無かったのですが、なぜブルーローズでこうなってしまったのかと考えてみました。

今考えてみれば、現実世界を舞台としていない世界(SFやファンタジーなど)では、集められる「正しい」情報には限界があります。元々設定されていないとか。しかし、現実世界という恐るべき世界設定では、物凄い量の設定集がネット上などに存在し、魅力的なアップデートが常時されつづけているわけです。

それを調べ始めたら、いくら時間があってもきりがないんですよね。雑学大好きな自分の性分が見事に裏目にでた結果でした。この場を借りて「プレイヤーのみなさん、ごめんなさい」。


「あたりまえだろぉ」という方もいらっしゃるかとおもいますが、どなたかのお役に立てばと思い、恥を忍んでポストしました(笑)。


…これはBLUNDERにポストしたほうが良かったかなとも思いましたが、まぁブルーローズと相関強そうな話題でしたので、こちらに。


2002年07月17日:15時01分47秒
オーパーツの感覚(Re:Re:ルールブックの設定 ) / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
>烏丸さん
>東涙香さん
 こんにちは。
 たびたび、どうも。
 
@東さんWrote
>GURPSでは、ダンジョンをデザインするというよりも、オリジナル・モンスターをデザインする感覚に近いと思います。
>いや、もう感覚の問題なので、「こう感じる」とか、「こう考えている」レベルでしかお話できませんし、
 
 あ、アタシその感覚わかる気します。
 アタシの好みも入るんで、多少偏った意見かもしれないんですけど。
 
 よく「ガープス・妖魔夜行」(&百鬼夜翔)で、
「敵役妖怪ができたらシナリオはできたも同然」みたいに言われると思うんですけど。
(ほんとは、「できたも同然」はかなり慣れた人にとっては、だと思うんですけどねぇ――ま、置いといて)
 
 アタシとしては、「ブルーローズ」のオーパーツもそういう感じがします。
 東さんはご存知ですけど、アタシの場合、「ブルーローズ」のオーパーツ、ほとんどアストラル意志(又はプログラム)みたいなの決めといて、「精神おせぇ〜ん」てやるシナリオなので(笑)。
 多少偏ってはいるんですけど(でも外れてはないと思う)。
 
#東さん>コミケのオーパーツ本がんばってください☆
2002年07月17日:14時36分28秒
re:ルールブックの設定 / 東涙香


どうも、あずまです。 #実はこの掲示板に書き込むのは久しぶりだと気がついた。

>烏丸さん

はじめまして、よろしくお願いします。

私も、夏のコミックマーケットにて、『ブルーローズ』のオーパーツ本を出します。
それを踏まえて、今回の烏丸さんの疑問を読むと、或る意味もっともだと思いました。
私も、基本的なところはカンナさんと一緒なのですが、一部だけ異なります。それは下記のくだりです。

2002年07月17日:00時19分34秒
ルールブックの使いどころ(Re:ルールブックは使われない?) / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕

>オリジナル・オーパーツも、他のTRPGのオリジナル・モンスターのような感じで
>作ってる人が多いのではないでしょうか?

TRPGのファンタジー物、今回例示に上げるのは、例えばソードワールドRPGやDnDですが、それらでオリジナルのモンスターデータを作成するのと、ブルーローズでオーパーツを作成するのでは、性質が異なると考えます。
私が考えているオーパーツの捉え方で言うと、オーパーツはオリジナル・モンスターというよりも、ダンジョンや街をデザインする感覚なんですね。

但し、GURPSでは、ダンジョンをデザインするというよりも、オリジナル・モンスターをデザインする感覚に近いと思います。

いや、もう感覚の問題なので、「こう感じる」とか、「こう考えている」レベルでしかお話できませんし、結論からいうと、楽しいセッションを運営するために考えていることでしかないんですが。
ただまぁ、ルールブックに掲載されているオーパーツデータだと、GM経験者などは読んでしまっている可能性があるので、私なんかからすると、どきどき感が減ってしまうかなと考えてしまったりするんです。
それで、セッションごとに新しいオーパーツを考え出したりして、プレイヤーさんたちに楽しんでもらおうと。

ルールブックの基本的なルール部分は必ず使われるべき個所だと思います。
でも、セッションを楽しむ為のネタである、オーパーツや世界観情報に関しては、あくまでもネタと捉えておき、自分達の楽しめる要素、自分達の興味をもてる要素を加えていくことが、『ブルーローズ』では許されていることなんじゃないかなと考えます。

楽しいセッションを遊ばれますように。


2002年07月17日:12時51分24秒
Re:ルールブックの設定 / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
>烏丸さん
 どうもです。
 
>ブルーローズの膨大な設定は近現代ものにありがちなシナリオネタ探しという手間を省くためにあるのかな、と勝手におもっていたのですか、実際はそうでもないようで、私の勘違いだったみたいですね。
 
 あぁ、なるほど。えーと、それはやはり勘違いという事ではなく、
シナリオを作る人がどんな遊び方を狙うか、によると思われます。アキトくんも書いてる件が参考になると思います。
 
 ルールブックの秘匿情報、p.485では「ブルーローズ」を楽しむための代表的な遊び方が何通りか、デザイナーの人から提示されてます。秘匿情報についてなので直接的な言及は避けますが。
 
●まず、最初の遊び方について
 この遊び方を狙ったシナリオ作りでは、
まず「世界情報」の各章で地域ごとに記された設定の内、冒頭の「概論」、「民族」、「言語」を参照。それから章末にある「ミッション遂行上の注意」、「ブルーローズとの関係/支部その他」を参照するとよいです。
 オーパーツのネタ・データは第20章、クリーチャーのネタ・データは第21章のクリーチャー情報を参照。
 
 よほど変わった舞台を選ぶのでなければ、プレイメンバーが常識的に納得できる舞台国のイメージと、世界情報の冒頭・章末の設定でシナリオの背景を作る。そこに第19章の陰謀組織の設定を組み合わせていけば、シナリオを作れると思います。例えば、米国・NATO・EUなどと緊張関係にある国家では、シュープリームは派手な活動はしづらい(潜伏部隊や一撃強襲ならあり得る)などを配慮します。
 
 この遊び方のシナリオを「ブルーローズ」らしくしてくコツは、登場する陰謀組織に、オーパーツについての食い違った見解を持たせること。この件については、秘匿情報P.485左列の最初にある小見出し以下の記述を参照してください。
 
 もともと、「ブルーローズ」の各陰謀組織は、オーパーツや超古代文明についてまったく食い違った見解と目論みをを持ってます。シナリオに使うオーパーツについても、第20章のデータの他に、各組織のシナリオ上の立ち位置に応じて「食い違った見解」をシナリオに仕込んでくと「ブルーローズ」らしくなるはずです。このときに「世界情報」を参照。
 
 アタシの個人的お勧めとしては、シナリオで使うオーパーツにも、シナリオ作者がシナリオ上の公開情報/制限情報/秘匿情報、みたいなものを仮決めしてくのがよいと思います。そうすると、「ブルーローズ」らしい謎を孕んだシナリオが作り易いと思います。
 組織間の「食い違い」は制限情報のレベルで処理します。
 
 この遊び方でも、最近の時事ニュース――発掘ニュースではなく、TVなどでも知られるような大きな紛争のニュースなどを、+αとして絡めていけば、プレイヤーの興味をひくこともできるでしょう。
 その辺はGMが適宜判断したさじ加減でやればいいと思います。
 
●次に2番目の遊び方
 この遊び方を狙うシナリオ作りでは、
1番目についてで挙げた箇所に加えて「世界情報」各章の地域に書かれている歴史設定も参照できます。
 
 ただし、「ブルーローズ」の世界情報(特に歴史設定)は、あちこちで矛盾した記述も平気でゴッタ煮にされてることに注目。
 これを踏まえて利用してくのがコツだろうと思います。(やはり、秘匿情報P.485左列最初の小見出以下との絡みです)
 
 陰謀組織の食い違い、オーパーツについてのシナリオ上の公開情報/制限情報/秘匿情報も一番め以上に大事になって来ます。あらかじめ、矛盾を含んで記された設定記事の部分を、どう組み合わせて「謎」を編んでいくかが、シナリオ作者の楽しみになると思います。
 
 秘匿情報P.484〜485に記された内容に則してゆけば、ルールブックだけでシナリオを作ることはできるはず、と思います。
 題材によっては、シナリオ作者が+αとして、ルールブック以外の歴史書などを参照した方がよいこともあるでしょう。
 
●それから最後の遊び方について
 これを狙う場合は、シナリオ作者ルールブックに+αした資料探しが、ほとんどデフォルトで必要になると思います。必要と言うより、いろいろ調べれたシナリオの方がセッションの楽しさが増す、的に考えられるとよいと思うのですが。
 
 基本的には、ルールブックの別の箇所で言及されている「世界地図」「世界年表」「各国要覧」それから「旅行ガイド」、
 この辺が参照できれば最後の遊び方を狙ったシナリオも作れると思います。(陰謀組織間の食い違い、オーパーツの公開情報/制限情報/秘匿情報も忘れずに)
 
 題材によっては、もう少し突っ込んだネタ探しも必要な場合も出てくるかもしれませんが。その辺もシナリオ作者が好きに選んでよい事のはずです。
 
 えーと、烏丸さんは「ブルーローズの膨大な設定は近現代ものにありがちなシナリオネタ探しという手間を省くためにあるのかな」と思われた、とのことですが。
 アタシが思うには、勘違いをされたとしたら、次のようなとこでではないでしょうか?
 
 あの膨大な資料、少なくとも「現代を舞台にした、超古代ネタや歴史ミステリー(古代史ミステリー)のネタ探しの手間を省くため」ではあると思います。
 ただ、ほとんどが、超古代や古代史の方についてに割かれてて、「現代」に関する情報は割りと大まかな概括なんですよね。
 
 ですから、背景としての現代社会、各国事情のリアルに関り深いセッションを狙おうとすればするほど、ネタ探しは必要になります。
 
●極論事例:分かり易いかと思うので、単純化した極論事例を挙げてみます。
 ローズ財団から指令を受けたPC達が、某国のジャングルに飛び、そこからオーパーツの影響力で地底に潜ったり、異世界(ポケット・ユニヴァース)に飛んで生還してくるシナリオなら、ルールブック以外の調べは無しでもいけるでしょう。
 
 某国のジャングルに飛んだ後いろいろあって、隣接国まで密かに国境越えの密出・入国をしなくてはいけないような冒険なら、地図、各国要覧などもあたった方が楽しいシナリオができるでしょう。
 
 某国のジャングルで、抵抗ゲリラ組織と正規軍が扮装してる中、陰謀組織とPCがシャドウ・ウォーを展開する冒険では、プレイヤーにもいろいろな理解がないと、簡単に失敗します。シナリオ作者GMも、プレイヤーをガイドできるだけの調べが必要になります。
 
[【おまけ】最近のシームレス・ワールドニュース]
「小型の脳をもつ初期人類の頭骨化石を発掘、従来説を覆す可能性」
>中央アジアのグルジア共和国で、小さい脳をもった初期人類の頭骨化石が発見された。この頭骨化石は約175万年前のもので、人類発祥の地とされるアフリカから初めて別の大陸に移動した初期人類のものと判明。これまで、アフリカを出た最初の人類は、大きな脳をもつホモ・エレクトゥス(原人)と考えられてきただけに、今回の発見で、これまでの定説が覆される可能性が出てきた。
2002年07月17日:02時12分17秒
re:ルールブックの設定 / アキト

 ども、アキトです。

≫烏丸さん

>ブルーローズの膨大な設定は近現代ものにありがちなシナリオネタ探しという手間を省くためにあるのかな、と勝手におもっていたのですか、実際はそうでもないようで、私の勘違いだったみたいですね。

 いや、別に勘違いじゃないと思いますよー。ボクやまわりのGMさんの中にも、ルールブックをシナリオ作成のきっかけにしたり、さらには書かれている情報を組み合わせてシナリオ作ったりしてますもん。

 ただまぁ、実際にあった事件をシナリオにからめると「陰謀史観」というブルーローズのひとつの持ち味が発揮しやすいのかもしれません。そこで、余力がある時に現実世界でおきた事象をとり込んでシナリオをやる人いるってだけでしょう。

# ボクなんてシナリオに困ったら「古代マヤ文明の"神"からイースター島の"魔術王"に宛てた粘土版がっ」とか適当なネタでセッションやったりしてますし(笑)

 ここらへん、ルールブックp485の「三つの『ブルーローズ』」あたりにあてはめて考えれば良いかも。


2002年07月17日:01時26分52秒
ルールブックの設定 / 烏丸
>カンナさん
どうもご回答ありがとうございます。
ブルーローズの膨大な設定は近現代ものにありがちなシナリオネタ探しという手間を省くためにあるのかな、と勝手におもっていたのですか、実際はそうでもないようで、私の勘違いだったみたいですね。
2002年07月17日:00時23分40秒
Re:初プレイ、初GM / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
>ろろさん
 こんにちは。
 はじめまして。
 
>他のゲームに慣れてる人間が多いこともあっていきなりフルスクラッチに挑戦。作成には2時間ぐらいだったかな?
 
 セッション、うまくいかれた様子ですね。
 フルスクラッチで、どんな運命のPCがパーティー組むことになったか、興味ありますです。
 添付シナリオの運用、PCの組合わせによって苦労などありませんでしたでしょうか?
 
 あまり細かいお話をお聞きすると、ルールブック添付シナリオのネタバレになるので、それは避けたいのですが。
 仮に何か苦労があったとして、どのようにさばかれたか。
 もしよければ、マスタリングの参考に、お聞きできるとありがたいと思います。
 
 例えば、「セッション前ブリーフィングの時間」「セッション時間」「シーンチェンジの回数」などを、大まかにお聞きできるだけでも。
 
 無理にお願いするわけではありませんので、
気が向かれたらお手すきのときにでも教えていただけるとありがたいです。
2002年07月17日:00時19分34秒
ルールブックの使いどころ(Re:ルールブックは使われない?) / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
>烏丸さん
 こんにちは。
>よくカンナさんのようにシナリオネタとして現代ニュースを載せたり、オリジナルのオーパーツをHP上に載せてる人が多いように思います。
 
●ニュースとルールブック
 そうですねぇ。アタシの場合は、ニュースをシナリオフックに使うこと、ちょこちょこやります。後、シナリオを仕上げるときに使う断片情報もニュースから仕入れることもしますが。
 
 けど、シナリオの骨組みを決めてくとこでは、
 ルールブックのソースも使います(他に地図や各国要覧も使いますが)。
 ニュースは、骨組みにまぶしてく材料という感じかなぁ。
 
●オリジナル・オーパーツとルールブック
 オーパーツの方は、実はセッションのラスボス(真の脅威)に持ってくのが「ブルーローズ」らしいので。
 オリジナル・オーパーツも、他のTRPGのオリジナル・モンスターのような感じで作ってる人が多いのではないでしょうか?
 
 オフィシャルなブルーローズQ&Aでも、オーパーツやクリーチャーのデータをGM(シナリオ作者)が改変・自作することが推賞されてますし。(ルールブックにも容認の記述はあります)
 オリジナル・オーパーツ作ってる人も、ルールブックのオーパーツ記事・データを読み込みながら参考にして、作ってるのではないかなぁ。(人によって違うかな??)
 
 オリジナル・オーパーツでもシナリオに組み込んで、GMし易いシナリオに仕上げてく過程では、きっとルールブックをあちこち参照するように思います。
 
 少なくとも、シナリオに投入する陰謀組織の選定や、各組織のオーパーツへの関わり方。この辺は、「世界情報」のどんな記事に、どこの誰がどんなコメント出してるか参照するとよいし。
 
 後、個人的にお勧めなのは、オリジナル・オーパーツであっても「世界情報」のあちこちに出てる「ナントカ文書」みたいのとリンクさせる。古文書に拘らなくても「世界情報」で言及された人物や民族、超古代種族や宇宙人とオーパーツを、適度な矛盾で味付けしながらリンクさせてく。
 この辺を楽しみながらやってくと「ブルー・ローズ」らしいシナリオができてくと思うので。きっと、みんなルールブックも使ってると思います。
 
 と、言うところで、[【おまけ】最近のシームレス・ワールドニュース] (笑)
「これぞ本物?チンギス・ハーンの墓=石窟内に埋葬壁画」
>モンゴル帝国を打ち建てた「草原の英雄」チンギス・ハーンの墓ではないかとみられる遺跡が、中国内モンゴル自治区で見つかった。
>1227年、西夏征服の帰途に病没したチンギス・ハーンの墓の所在をめぐっては現在も論争が続いている
>が、遺跡発掘に当たった考古学者は「これこそ本物」と確信しているという。
 
 ジンギス汗の墓所って、昔から十数年に一度くらいのペースで発見の報が流れるらしいです。ルールブックにも2001年の衛星探査による発見(?)報が載ってますよね。(P.366)
 
 今回も早ければ、半年前後くらいで簡易報告書が出され、それから短くても1、2年をかける調査期間に入り、その後で本報告書。それからさらに長い議論がはじまる、ってパターンだと思います。
 邪馬台国論争みたいになるかもしれません。
 多分、モンゴルの方から相当の異論・反論が出るんじゃないかなぁ。「歴史書の記述と様子が全然違う」とか「本人でなく縁者の墓所なんじゃないか」とか言われそうです。
 
 てわけで、ジンギス汗の墓、「今回のが本物だ」、「今回のはダミーで本物への手がかりが秘められてる」、「今回のは別物で本物は全然違うとこにある」etcのシナリオ、問題なくできるでしょう。
 
 もちろん、「今回の発見」と無関係にシナリオ作っても、それも構わないと思うし。(もしプレイヤーに突っ込まれたら、GM「フィクションですから」と言えばオッケ)
2002年07月16日:13時13分29秒
ルールブックは使われない? / 烏丸
よくカンナさんのようにシナリオネタとして現代ニュースを載せたり、オリジナルのオーパーツをHP上に載せてる人が多いように思います。
しかし、ルールブックには大量のオーパーツとシナリオネタになりそうな資料が膨大なページを割かれて記述されています。
実際のところ、ルールブック後半の部分の箇所はシナリオ作成の際に使用されないものなのでしょうか?
2002年07月15日:19時50分34秒
Re:初セッションでの世界説明 / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
 こんにちは。
 こちらの掲示板もお久しぶりです。
 
@アキトくんWrote (「初セッションでの世界説明」,当掲示板,2002年07月14日:06時11分05秒)
>「初めてブルーローズを遊ぶプレイヤーさん」にブルーローズのワールドを説明することになるんですが、みなさんはどんな風にしてます?
 
 最近、身辺が落ち着かず、TRPGをするペースがやや減りぎみなのが悩みなのですが。
 
 アタシの場合、まず最初に、
「オーパーツって聞いたことない方、わからない方います?」
と、全員に向って聞きます。
 
 「わからない」って方がいたら、まず、オーパーツと超古代文明(論)の説明をかいつまんで。
 
 その後はアキトくん整理の流れと、大筋は一緒な事が多いかな?
 説明の途中にプレイヤーさんから合いの手コメントや質問が入ると、当初予定してた話の流れが前後する事が多いので、一定はしてないのですが。
 
 強いて、挙げられていない点に触れるなら−−
 1.基本は現代世界と同じ
のところで必ず「オーパーツや超古代文明、UFOは、現代世界と同じくトンデモ話。世間一般の常識に反する」と強調します。
 
 5.暗闘に対処するためブルーローズが設立された
のところでは、特別調査員としての《ブルーローズ》の活動方針、立場などについて、特に合法性などを強調します。

 こんな感じです。
 
[【おまけ】最近のシームレス・ワールドニュース]
 「アフガンで5〜7世紀の仏教都市が出土 仏塔5基など」
>アフガニスタンの首都カブールから南約100キロのロガール州カルワルで15日までに、小山のようなストゥーパ(仏塔)を5基持つ古代仏教都市の遺跡が同国文化情報省の発掘調査で見つかった。
>現地調査をした国連教育科学文化機関(ユネスコ)の専門家らは、都市の大きさやストゥーパの数の多さなどから「当時の仏教の広がりや仏教徒の生活を知ることができる第一級の遺跡」と言っている。〔後略〕
2002年07月15日:19時20分38秒
初プレイ、初GM / ろろ
 お初にお目にかかります。
 先日、何か新しいのをやろうとのことで購入したきりホコリをかぶっていたブルーローズを引っ張り出してみました。
 資料にしようと設定ぐらいしか目を通していなかったので、「プレイはルールブックを一々、参照しながらになるよ」と前もって宣言して付属のシナリオをプレイしました。
 他のゲームに慣れてる人間が多いこともあっていきなりフルスクラッチに挑戦。作成には2時間ぐらいだったかな?
 GMをする前はサンプルシナリオの文章量があまりに少ないので不安になりましたが、なんとかなるものですね。
 これを機にキャンペーンでもしてみたいと思います。
 ・・・これじゃ、単なる感想だ・・・。
2002年07月14日:06時11分05秒
初セッションでの世界説明 / アキト

 アキトです。直前の投稿では送信者を書き忘れてしまいすみませんでした。

 なにぶんブルーローズは新作なんで、遊ぶ人はたいていはじめてだったりしますよね。

 そこで「初めてブルーローズを遊ぶプレイヤーさん」にブルーローズのワールドを説明することになるんですが、みなさんはどんな風にしてます?

 ボクはだいたい以下のような流れでやってます。

  1. 基本は現代世界と同じ
  2. ただ力を持ったオーパーツが実在する
  3. それを狙っている陰謀組織がいて、暗闘している
  4. 考古学者が暗闘に巻きこまれやすい
  5. 暗闘に対処するためブルーローズが設立された

 こうやると、比較的スムーズに話がすすめられるみたいです(他にも方法はあると思うんですが…)。

# 最近は自作の世界説明用シート(PDF)を配り、読みながら説明してます。

 みなさんはどんなトコロに注意して説明してます?


2002年06月14日:02時21分08秒
RE:A:質問〜 / h200171.ppp.asahi-net.or.jp

アキトです。ちょっと訂正します。

>Q3:生体パーツの素手ダメージはいくつ?
> 人狼が「4D+判定値」なのですから「3d+判定値」で良いと思います。

 ここの部分ですが「格闘技能があるならば『4d+判定値』で、なければ『3d』」というのが正しいような気がしてきました。つまり、生体兵器はボーナスで格闘技能を持っているのに対して、生体パーツはボーナスでは持ってないために格差があるんだと思うのです。

 というわけで、訂正でした。


2002年06月05日:23時55分42秒
訂正:便利な旅行サイト / Thalion
URLにミスがありました。

正しくは http://www.lonelyplanet.com/です。

ごめんなさい。


2002年06月05日:17時32分41秒
情報:便利な旅行サイト / Thalion
Thalion です。

舞台となる海外の地図、移動方法などを国別に解説している便利なサイトを見つけました。残念ながら英語ですが、苦手な人でも翻訳サイトなどを通せば使えるでしょう。


Lonely Planet

色々な使い方があるようですが、私はもっぱらSearchを利用しています。ここに調べたい国の名前を入れるだけ(笑)

例えば「台湾」を調べる場合には "taiwan"と入れてサーチすると、いくつか候補が出ます。大抵はその一番最初にあるリンクを選ぶと、地図付きでナイスなページが出ます。

主に旅行者向けなのですが、その土地での食事や宿泊などの相場、名所、旅行向きのシーズンなど、様々な情報が掲載されています。また、場所によっては地図をクリックすると更に細かい地図が出るときもあります(都市の中心部など)。

中でも一番便利なのが、"Getting there and away" と "Getting around" という章です。これはそれぞれ、入出国可能な交通手段、国内での交通機関、が書いてあります。舞台と舞台の間の移動手段などを考えるのに最適です。辺鄙な国だと「飛行機の国内線は存在しない。その代わり鉄道が発達している」とか「出入国するためには、近場を通る船と交渉してついでに寄ってもらうしかない」とかいう記述もあったりして、それだけでネタを仕入れることが出来ます。

これ以外にも、HistoryやCultureなどで地元の雰囲気を調べたりすることも出来ます。また、危険な地域では、一番最初のページに Warning と出て、紛争などの大まかな内容を説明してくれます。これもネタ拾いに便利(…少々不謹慎ですか)。

旅行者向けというスタンスで書かれているため、戦略的な意味や産業、政治形態などについては余り詳しくありませんから、ここらへんは以前にどなたかが紹介されていたCIA World Factbookと相補させる形で使うとよいと思います。というか、実際に私はそう使ってます。

そんなわけで、お試しください〜

(sf:URL修正済み)


2002年06月05日:03時03分13秒
A:質問〜 / アキト

アキトです。コンベンションのGM準備とか雑事とかで反応が遅れました。

≫かかせおさん

というわけで、さくっとボクの対応を。

Q1:人狼が追加攻撃できるのはいつから?
 変身後と考えます。

Q2:人狼と生体パーツの捌きはいつから?
 変身または変形後からと考えます。

Q3:生体パーツの素手ダメージはいくつ?
 人狼が「4D+判定値」なのですから「3d+判定値」で良いと思います。


2002年05月30日:22時42分38秒
質問〜 / かかせお
お久しぶりでございます。
現在、特技のデータを作成中です。
で、疑問がありましたので、質問を。

Q1:生体兵器の「追加行動」は「変身後」か「変身前から」か?

Q2:同様に、「生体兵器」と「謎の生体パーツ」の「捌き」は「変身後」か「変身前から」か?

Q3:「謎の生体パーツ」の「格闘強化」は「ダメージは3Dとなる」とありますが、「格闘技能」がある場合も「筋力修正無し」なのでしょうか?

2002年05月22日:19時08分58秒
どうもです / かかせお
>アキトさん 簡潔にして明瞭な返答、ありがとうございます。
キャラクターシートも修正第一弾が終了しました・・・先はまだ長い・・・・

2002年05月22日:17時26分45秒
A:いろいろな質問 / アキト

 ども、アキトです。

# 来月にコンベンションでGMやるんで、そのシナリオの調整とか、サマリー作成とかに追われてます。あと、どんな準備をすれば良いのやら……

≫かかせおさん
 なんか素っ気無い応答で申し訳ないですが、ボクは以下のように考えてます。ちなみに、なぜなにBRにこれまでの疑問点とボクがとってる対処をまとめてありますんで、良かったらこちらも参考にしてみてください。

Q1:「追加行動+1」の実行タイミングっていつ?

 拳銃の特技・武術の特技のこれらは、同時にやってよいと思います。176ページ参照。

Q2:暗殺者のナイフ攻撃

 運命表やアーキタイプを考慮して、器用で良いのではないでしょうか。

Q3:生体兵器(羅喉-獅子座)は追加行動+1を持つか

 持つと考えて良いかと。

Q4:Dc-XM33cクリッパーが目標としてる積載重量はいくつか?

 現状で50トンとありますから、200トンで良いと思いますよ。

Q6:イリーガルの能力値修正は「いずれかひとつを+1」で良いのでしょうか?

 いいと思いますよ。


2002年05月20日:03時08分24秒
さらに質問 / かかせお
続き、ということでQ6から(苦笑)

Q6:P.142の「経歴」第3種の「イリーガル」について
能力値の修正は「いずれかひとつ」としか書かれていませんが、「+1」でいいんでしょうか?
2002年05月19日:23時44分55秒
↓修正 / かかせお
「書くにしたかった」ではなく「確認したかった」ですね。
ちなみに補足すると、「w」は「自分でもなに聞いてるんだ」っていう自嘲は含まれてます
2002年05月19日:23時42分07秒
>新辞林さん / かかせお
どうも。
まぁ「語源」「語意」を書くにしたかったのではないんですけど。
こればっかりは朱鷺田先生本人しかさすがに分からないですねぇ(苦笑)

「w」は「自嘲」「嘲笑」「笑(明るい)」と、個人的には色々使ってますけど。
今回は時間が迫っていたので省略したため「w」とさせていただきましたが・・・
Q5で「嘲笑」ってのはさすがに深読みしすぎかと・・・(苦笑)

2002年05月19日:19時21分32秒
Re:いくつかの疑問 / 新辞林
Q5だけさくっとお答えします。
 間違いではありません。
 「兄弟」には「両親または片親を同じくする間柄」という意味がありますから。「姉弟」というほうが、わかりやすいでしょうが、一種の当て字みたいなものでしょう。
 まぁ、一般的には「姉弟」と書くでしょうけどね。
 あと、「w」って、(笑)と同じような意味なんでしょうけど、なんとなく「嘲笑」っぽく感じるので、あんまり好きじゃないですね。個人的な意見でしょうけど。
2002年05月19日:16時24分34秒
いくつかの疑問 / かかせお
どうも、「ブルーローズ」のデータをちまちま作成しております。
「キャラクターシート」、「運命表(惑星解説、補足含む)」が終わり、経歴に移ろうかってところです。
一方で、ルールの方は20章に入りましたが。
で、いくつか疑問が。

Q1:「追加行動+1」の実行タイミングっていつ?
使用PCの順番にやっちゃっていいって事なんでしょうか?

Q2:「水星−魚座」の「暗殺者」の内容で、「ナイフ攻撃に限り、器用+格闘で判定できる」とありますが、
P.223の龍三合の追加ルールでは「彼らは短剣で暗殺を行う・・・(中略)・・・筋力ではなく、敏捷で判定することができる。」とあります。
果たしてどちらが正しいのか?それとも双方正しいのでしょうか?

Q3:P.138の「羅喉−獅子座」の「生体兵器」に、P.111の身体武器の「追加行動+1」がありませんが、記入落としでしょうか?

Q4:シャドウ・ウォーのセレスティアル・ゲートの装備品について、
P.236の「リーチ・フォー・スター・ベース」の項目にDc-XM33cクリッパーの説明で「200トン以上のペイロードを・・・」とありますが、
P.237では「20トン以上・・・」となっています。どちらが正しいのでしょう?

Q5:「スレッソン兄弟」って、「姉弟」の間違いでは?w

以上です。
2002年05月15日:21時01分31秒
Re:ありがとうございました / アキト

≫川さん

 疑問が解けてよかったですねー。

 ちなみに、活動力に対してダメージを与える攻撃もあるんで、そーゆーのの場合はヒットポイントのような使い方がされますね。


2002年05月15日:17時20分34秒
ありがとうございました / 川
 回答ありがとうございました。
 1:縁故のボーナス使用
 2:集中
 3:判定でサイコロの目を固定する
 4:天秤座の星座カードの能力を使う時に消費
 5:呪文などの特殊な能力を使う際に消費
 6:疲労により消費する
 ようするに、精神力か・・・。
 ・・・1・4・6しかつかってなかったな、あのマスター・・・。
 
2002年05月15日:07時04分58秒
活動力の使い道 / アキト
「縁故のボーナス使用」と「集中」でも使いますよ〜
2002年05月15日:04時15分40秒
繋がってましてw / かかせお
えっと、キャラ作成を友人にしてもらったときに見つけたんですが、P.136の、
金星の運命 『蟹座』のボーナス欄の表記、
『知性+3、警戒好きな技能+2』
っていうのは、
『知性+3、警戒、好きな技能+2』
でいいですよね?
2002年05月15日:00時52分48秒
活動力の使い道 / Yosh

一部のキャラクターは呪文などの特殊な能力を使う際に、コンピュータゲームのMPのような感じで必要になります。
ほかに、54ページの「判定でサイコロの目を固定する」や天秤座の星座カードの能力を使うときにも使います。
また、サンプルシナリオに「疲労により消費する」というのがありました。


2002年05月14日:23時40分08秒
はじめましてw / かかせお
大分基礎ルールの部分を読み終わった新米のかかせおですw

>川さん えーと・・・・教えてくれなかったって・・・・(苦笑)
使い道というのが正しいかはわかりませんが、僕個人としては、「スタミナ」の一種と考えています。
もしくは「気力」ですかねぇ。
主にルールを読んだ限りでは、ハードな行動に対する代償という位置づけのように考えられます。

「気合いの入った行動」をとる場合に「消耗」するのが行動力のようです。
魔術の行使(超能力など)、ハードな行動での「疲労」(過酷な状況・環境に対するエネルギーの消耗)・・・エトセトラ エトセトラ


>>アキヒトさん
以上でいかがでしょう?w
2002年05月14日:17時59分11秒
活動力の使い道って何? / 川
 はじめまして、川というものです。
 少し前にコンベでブルーローズをプレイしまして、ルールーを購入しました。
 で、そのときに、活動力が三十点のキャラだったのですが、マスターさんに使い道を聞いても教えてくれなかったんですよ。
 ルールを買ってきて自分で読んでみたんですが、いまいち、よくわかりませんでした。
 どなたか、教えていただけませんでしょうか?
2002年05月13日:01時43分54秒
どうもです / かかせお
>アキトさん ネットで検索した結果、「CR21」しか発見できなかったので、誤植と判断したわけですが、
一応「エラッタ」として認識しておきます。
現在システムに掲載されている銃器の画像データを集めてHTMLを作成中なのです。
残念ながら、いくつかが発見できずにいますが・・・・
2002年05月13日:00時23分21秒
RE:RE:便利サイト発見の報告 / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
 アキトくんが知らせてくれた、CIAのHP関連の最初の質問について
>地図とか改変して(日本語表記にするとか)、HPにアップしたりしてもいーんでしょうか。
 
 Thalionさんが書いてられるように要求(request)されてますね。

 リンク先の“Copyright Notice”と、慣例から判断すると後述のような場合には、問題なく地図などを改変してHPにアップできます。

 地図などの作成主体としてthe Central Intelligence Agency、他、のクレジットが付記されている場合と、著作権表記が付記されている場合の区別がポイントになります。
 
著作権表記が付記されていないものを日本語表記に翻訳する場合⇒ソース先も記し「〜を日本語訳」と付記(できれば英語表現も併記された方が好ましい)。同時に “Copyright Notice”に指示されたクレジット類を付記。
 
著作権表記が付記されていない地図類に改変を加える場合⇒ソース先も記し「〜を一部改変」と付記(できれば英語表現も併記された方が好ましい)。同時に “Copyright Notice”に指示されたクレジット類を付記。
※「改変」でも「整理」でも「参考に作製」でも、その辺は実状に併せて。
 
 一応、“Copyright Notice”の粗訳を――

 a copyright が付記されてないなら、the Central Intelligence Agency Web site にあるinformation は the public domainの内にあるし、Central Intelligence Agency'の許諾なく reproduceされたり, publishされたりその他の用途に使われてもよいです。

 Informationのソースとしてthe Central Intelligence Agencyと付記されることを要求します、それと、photo creditsやそれに類した写真家名とか著作者(製作者)名とかthe Central Intelligence Agency(などの付記されたクレジット類)も適宜付記されること(を要求します)。
 
 (ただし)photo, graphic,他のマテリアルに著作権表示が付記されている場合には、それらのoriginal sourceからコピー(を作製、使用する事の)許諾を得なくてはいけません。
 
 この copyright notice はthe Central Intelligence Agency Web site以外のWeb sitesにあるinformationには関与しません。
2002年05月12日:22時47分38秒
RE:RE:便利サイト発見の報告 / アキト

≫Thalionさん

>「Copyrightが示されていないものについては、パブリックドメインとして使って良い」「示されているものについては、それぞれ許可を得る必要がある」

 うーん、「パブリックドメイン」ってのが扱いがイマイチわかんないところなんですよ。アメリカの弁護士資格を持つMidori Mahl氏の記事や、@ITパブリックドメイン・ソフトウェアについての解説とかを見るに、

 みたいに理解してるんですけど……うーん、どうなんでしょーかね。


2002年05月11日:23時08分57秒
前ポストのタイトルをしくじりました / Thalion
すみませぬ。
2002年05月11日:23時07分45秒
RE:便利サイト発見の報告便利サイト発見の報告便利サイト発見の報告 / Thalion
「Copyrightが示されていないものについては、パブリックドメインとして使って良い」「示されているものについては、それぞれ許可を得る必要がある」

と書いてあるようですね。


2002年05月11日:08時49分19秒
[Q&A]A.エラッタ?(ヴェクターCR1について) / アキト

三度アキトです。

≫かかせおさん

>アサルトライフルの「ヴェクターCR1」って、「ヴェクターCR21」の間違いなんでは?

 SPECIAL-WARFARE.NETさんのサイト内にあるMilitary Date Baseを見てみたところ、「VEKTOR CR21 5.56mm」とありました。

 というわけで、どーやら誤植みたいですね。それと、ちょっと前にお話してた「イラストが足りない」の方も、上記サイトで(個人兵装の面は)なんとかなるんではないかと。


2002年05月11日:08時25分37秒
便利サイト発見の報告 / アキト

 アキトです。連続投稿で申し訳ございません。

 えーと、ふとしたことからCIAのHPにたどり着いたんですが、サイト内のCIA World Factbookというページが各国の地図とか基礎情報とか載ってて便利そうです(英語なのが玉に瑕ですが)。もし地図とか情報が欲しい人は見に行ってみるとよいかも。

 ところで、コピーライトについてを読むと、なにやら「パブリックドメインだからサイト内のものは自由に使って良いよ(原典を明記してくれればね)」と読めるんですけど……これってちょっとピンと来ないんですよね。

# 地図とか改変して(日本語表記にするとか)、HPにアップしたりしてもいーんでしょうか。もしそうだとさらに助かるんですけど…。


2002年05月11日:08時08分03秒
Re:GMお疲れ様でした / アキト

≫Leftさん

>GWにプレイヤーで参加したLeftです。先日は、ありがとうございました。
>久々に、手応えのあるセッションで、楽しかったです。キャラクターもボコボコにされて、思わず死にかかりましたし(笑)

 いやいや、こちらこそ実に楽しいセッションでした。なお、PCが死にそうになった点についてはいつものことなので気にしてはいけません。
 それに、ブルーローズのPCはしぶといですから、ホントに死ぬことはあまりないですよ……たぶん(笑)。

 ホント、ありがとーございました。

# 今回遊んだシナリオを洗練して次に備えつつ、新シナリオもこっそり構想中。また誰か遊んでくれないかしらん(笑)


2002年05月10日:18時11分49秒
GMお疲れ様でした / Left
GWにプレイヤーで参加したLeftです。
先日は、ありがとうございました。
 
久々に、手応えのあるセッションで、楽しかったです。
キャラクターもボコボコにされて、思わず死にかかりましたし(笑)
 
また、機会があったら遊びましょう。今度は、ボコボコにされないようにがんばります。
2002年05月10日:06時10分35秒
[Q&A]A.銃器ほかイラストの不足について / アキト

 ども、アキトです。

≫かかせおさん

>Q:銃器等々のイラストが不足だと思うのですが、皆さんはどうされています?

 主に使うものなんかは書かれてるんですが、やはりイラストが載ってないものがあるのは厳しいところがあります。特に、航空機やら車両なんかはほとんどイラストがないので難渋しております。

# 古本屋でちょうどハーキュリーズが特集されてる古い航空雑誌が売ってときは即購入してました(笑)

 ボクとしては国内および海外のサイトの関連サイトをめぐってなんとかしています(ボクが共同管理してるサイトのリンクページなんかはその成果です)。

 ……というあたりでどうでしょう?

# 何か便利なサイトとか雑誌とかご存知でしたら、教えてくださいね〜>みなさん


2002年05月08日:14時31分11秒
GWにGMしました〜 / アキト

 表題通り、GWに友人宅でGMしました。新しく作ったシナリオだったんですが、プレイヤーのみなさんには概ね好評だったようでひと安心。

 今回は「超推理」の運命を持ってるPCがいたんで、終盤にひとりだけ別の部屋に連れ出して「オーパーツの用法とメリット」だけ教えるという運用をとってみました(デメリットは教えず)。GM的にはやむを得ず(あるいは誘惑に負けて)PCがオーパーツを使用して、デメリットでひと波瀾が起きることを期待してたんですが、プレイヤーたちが頑張って独力でピンチを乗り越えてしまったので普通のエンディングに。

# ルールブックに具体的な効果が無いですし。他のGMのみなさんはどんな風に使ってるんでしょうかね?

 なにはともあれ、多いに楽しめました。また機会を作って遊びたいものです。ハイ。


2002年05月08日:05時26分24秒
エラッタ? / かかせお
アサルトライフルの「ヴェクターCR1」って、
「ヴェクターCR21」の間違いなんでは?

2002年05月06日:15時54分07秒
カードの汚れ対策 / Yosh

私の場合は、手間がかかりますがラミネート加工しました。
もうちょっと細かくいうと、まず元のカードをスキャニングし、次にカードの誤植を画像処理ソフトで修正し、カードの大きさを適当に調節してから印刷し、それをラミネート加工しました。
メリットとしては、汚れにくいことのほかに、データを残しておけば比較的簡単に作り直せることですかね。


2002年05月06日:02時56分02秒
追加 / かかせお
Q:銃器等々のイラストが不足だと思うのですが、皆さんはどうされています?
2002年05月06日:01時35分46秒
レスありがとうございます / かかせお
>>アキトさん レスありがとうございます。

「深淵」と同じなんですね・・・・(ボソッ)
今は、ルール読みながら『カード』の保護対策思案中です(苦笑)
カジュアル・プレイだとお菓子食べながらになってしまう事もあるので、オリジナルは汚したくない・・・・
でも、タロットサイズでスリーブもない(苦笑)

そこで、
Q:皆さんは「カード」の汚れ対策はどうしていますか?

PS:サプリよりもエラッタ集欲しいようぅ(爆)

2002年05月05日:22時23分59秒
[サプリメント]「開発中らしい」との記述 / アキト

 アキトです。

 広島のショップさんで通販も取り扱ってるプレイスペース広島さんのRPGページ内にある「お知らせ」で、

>それと、『ブルーローズ』のサプリメントの開発が進んでいる、という話も…??

 という話が出ていたようです(残念ながらもうその記述は閲覧できないみたいですが)。

 とりあえず、噂が真実でかつ発売日の延期無く出ることを祈ってます(笑)


2002年05月05日:22時05分06秒
Re:キャラ作成−運命の技能について / アキト

アキトです。

≫かかせおさん

どーも、はじめまして。入手おめでとうございます。

A1:金星の獅子座については、その通りだと思います。数値の表記がないものは技能値1と考えてます。ですから、+1や1と書かれてるのは表記の不統一でしょう(苦笑)

A2:はい。作成終了時に合計するんだと思います。

# それにしてもQ&A形式は書きやすくて助かります。気軽にこたえられますし。


2002年05月04日:06時37分04秒
キャラ作成−運命の技能について / かかせお
はじめまして。
ようやく「ブルーローズ」を入手した、かかせおと申します。
Q1:さて、お聞きしたいのは、キャラクター作成の際の「運命」の「ボーナス」項目のことなんですけれども。
技能で例えば、「金星−獅子座」ならば「地位3,格闘、軍事、運動」とありますが、
これは「地位の技能値3、格闘の技能値1、軍事の技能値1,運動の技能値1」と言うことで良いのでしょうか?
一方で、「水星−乙女座」には「魔術+1、<夢と希望>−2」という表記や
「金星−水瓶座」には「・・・、地位1、表現2」という表記もあるのですが・・・・
数字の表記がない場合は技能値が0なんでしょうか?

Q2:技能値も作成時に能力値と同じく合計するんですよね?
2002年04月24日:10時43分19秒
ご回答感謝:超能力者の「属性」 / Thalion
鍼原さん、アキトさん、ご回答ありがとうございました。ご意見に相違があるようですが、とりあえずまとめると:

Q1. 銃器 S&W357エアライトにある「□超軽量」カスタマイズの効果は?
A1. 今のところ不明でエラッタ待ち。■なのかも知れない(鍼原さん)。

Q2. 超能力者が得る元素属性とは?
A2. 明確な記述は見つからず、エラッタ待ち。現時点では以下のいずれかから選択するのが良いだろう:

となりました。

個人的には、Q1.の方はまぁ特に気にしなくてもいいのかな、と思いますんで、■として運用しようかと思います。Q2.がちょっと気になるんですが、今のところアキトさんの説を採用しとこうかと思います。


2002年04月23日:01時57分59秒
キャラクター作成時の元素属性 / アキト

アキトです。

≫Thalionさん

どもども〜。

>Q2:(中略)p.127「キャラクタ作成の手順」によると、「(06)魔術、呪術、超能力を得た場合に 限り、運命に従って元素属性を得る」とありますが、超能力者の元素属性ってどこかに書いてありますか?

 127頁の(06)は、特技としての魔術を獲得したキャラクター(月-牡羊座,月-水瓶座,羅喉-乙女座)が、ボーナス欄で得るものを指していると考えます。
 つまり、「(06)魔術、呪術、超能力を得た場合に 限り、運命に従って元素属性を得る」は「(06)魔術を得た場合に 限り、運命に従って元素属性を得る」の誤記と考え、ボクは超能力キャラが初期状態で元素属性を持たないものとします。

 これは、114頁左側で「魔術」と限定されていることからの判断です(127頁と重複して、魔術キャラが合計で4点獲得とは考えにくいですから)。

 また、これはJGCWESTやeb!CONなどで配布されたエラッタなどで、上記の特技としての魔術を持つキャラだけボーナス欄が修正されている(「好きな属性に合計2点」に揃えられてる)ことによっても補強されてるとおもいますが。

≫カンナさん

 というわけで、ボクの見解は微妙に違ってます(苦笑)。


2002年04月22日:19時18分22秒
A:超能力の「属性」 / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
>Thalionさんへ
 こんにちわ。
 
>「(06)魔術、呪術、超能力を得た場合に限り、運命に従って元素属性を得る」
 
 「運命の星座に応じた元素属性を得る」て意味です。
 p.124の下部の星座表に星座ごとの属性が記されているので、参照してください。

 例えば「不安定な超能力〔月・蠍座〕」なら、蠍座の属性=水を1得ますし。PCなら2つめの運命の属性も得ます(運命内容が「超能力」とかに関係なくても属性は得るはずです)。

 あと、運命の星座で得た属性は、経験点で成長させることもできます。(→p.144「元素族性」)
 
>S&W M340PDエアライトSc)に「□超軽量」
 あれ、わかんないですよね。
 ■なら、「■軽量」がEnc−1なので、「■超軽量」は−2とかかなぁ、と思うのですけど。□になってるので。わかんないですよね。
2002年04月22日:11時12分37秒
質問:銃器の「超軽量」、超能力の「属性」 / Thalion
最近ブルーローズを読み始めているThalionです。まだ余り読み込んでいないので見落としがありそうで不安なのですが…

Q1:先日のセッションで「富豪の令嬢」をプレイしたのですが、そのときに貰った装備の銃(S&W M340PDエアライトSc)に「□超軽量」というカスタマイズが含まれていました。これはどういう効果を持つものなのでしょうか?白い四角ってことは、シーンで一度だけ、って効果ですよね?

Q2:フルスクラッチでキャラメイクをしようと思い、とりあえずはキャリーこと「復讐に燃える超能力少女(発火能力者)」を作ることにしました。p.127「キャラクタ作成の手順」によると、「(06)魔術、呪術、超能力を得た場合に限り、運命に従って元素属性を得る」とありますが、超能力者の元素属性ってどこかに書いてありますか? 発火能力者って火属性とかありそうかなぁと思いまして。

以上、よろしくお願いします


2002年04月20日:21時40分25秒
シュープリームサンダー / Mist

 疑問。
 シュープリームのメンバーの必殺技って、やっぱりシュープリームサンダーなんでしょうか?

 なんと! それは調べねば -Dr.マロリー
 違うんじゃないかな。 -アルカード
 それって何? -妲妃
 よく判らん。が、メンバーの能力についてはノーコメント。 -シュープリーム

(ふと思いついたら、頭から離れなくなりまして……)
2002年04月15日:12時43分39秒
[エラッタ]eb! サイト内 / アキト

アキト@らごらご共同管理人(主犯)です。

Eb! analog geme newsでエラッタを見つけたので報告。

JGCWESTやeb!のコンベンションでもエラッタが配られていたようですが、どうやらその一部みたいです。

ちなみになぜなにBRはエラッタに対応してあります。


2002年04月12日:15時58分28秒
RE:MJ(マジェスティック) / アキト

≫こたくさん

> 「MJ マジェスティックコレクション」は名前の通り、宇宙人系のフィギュア付きチョコです。

教えていただきありがとうございます……といきたいんですが、webで検索かけたり近所のコンビニ見ても売ってませんでした(^^;

# 「チョコベーダー」というのは見かけたんですが。これなんでしょうか?

≫カンナさん

>100円のベーゴマを裏返しにしてMAP上に置いて「アダムスキー型UFOと思って」とマスタリングしたらチョイ受 けしました。

ベーゴマっすか。参考にさせてもらいます。が、それはそれで入手困難な気が(苦笑)


2002年04月10日:12時40分35秒
[小物]ベーゴマ / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
100円のベーゴマを裏返しにしてMAP上に置いて、アダムスキー型UFOと思って」とマスタリングしたらチョイ受けしました。
2002年04月10日:00時10分14秒
MJ(マジェスティック) / こたく
>>「MJ マジェスティックコレクション」
>こちらの方は知らなかったんで、どんな感じか教えてください〜。お願いします。
 「MJ マジェスティックコレクション」は名前の通り、宇宙人系のフィギュア付きチョコです。
 個人的には宇宙人6種中5種はどうでもよくて、グレイとアダムスキー型UFOが欲しくて買っています(笑)
2002年04月09日:19時32分20秒
[アンケート]ブルーローズ関連で欲しいものは? / アキト

 ども、アキトです。

 ボクはらごーな人々(らごらご)の共同管理人(しかも主犯格)でもあったりするんですが。
 そろそろコンテンツのネタが尽きてきて、困っています(笑)

# この場合のネタというのは「方向性のアイデア」ぐらいで。

# 「ひろげた風呂敷(リプレイ)をはやくたため」というのはとりあえず置いといてください(をぃ)

 ……自作キャラクターシートの方も他の人がやってますし。

 「こんなコンテンツが欲しい」とか、そーゆーのありませんかね?


2002年04月06日:02時05分35秒
Re:馬鹿っぽい小物 / アキト

≫こたくさん

こんにちわー。

>「コレクト倶楽部」を買い始めました。

コレクト倶楽部-古代文明編-は近所のコンビニに並び始めたのでボクも買ってしまいました。

出てきたのは「オルメカの巨石頭部像」でした。ルールブックにも収録されてる奴(p263)。素材に石が含まれてるのか、妙に重たい上にひんやりしててなかなか存在感があります。

今はこれでなんとかシナリオが作れないか、思案中です。どなたか良いアイデアありません?

>「MJ マジェスティックコレクション」

こちらの方は知らなかったんで、どんな感じか教えてください〜。お願いします。


2002年04月05日:00時57分58秒
馬鹿っぽい小物 / こたく
小道具として使えないかなー、と食玩の
「MJ マジェスティックコレクション」と
「コレクト倶楽部」を買い始めました。
どちらも一個300円なので結構懐に響きます(^^;
2002年03月29日:10時09分46秒
Re:続・初プレイの感想 / アキト

≫ゴローさん

>レスが遅くなりました

そうは思ってませんので、お気になさらず。それに、今回のボクのレスも決して迅速とは言えませんしね。

> と書いた部分の具体例ですが,武器の特殊機能に付いている四角い記号が白抜きであったり黒塗りで あったり,という点です.キャラシーにあらかじめ記入されているグロック26の「非金属」などがそうだったと 記憶しております.

なるほど。やはりそこはひっかかりやすいみたいですね。

じつはその点はJGCWESTで先行配布された「エラッタ」で「□非金属」で間違ってないと補足がされてるんですよ。あとこの掲示板でも関連する質疑応答がなされてたりします。

宣伝:それと、ブルーローズのルールブックでひっかかることがありましたら、ボクらのサイトのなぜなにBRというのを見てみるという手がありますです、ハイ。:宣伝終了


2002年03月29日:02時04分12秒
[マスタリング&セッション]ルールの段階的導入 / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
 ブルーローズ雑談所 LOG 003「段階的にルールを導入していく」てお話が出ているので、少し書いてみようと思います。
 アタシも「段階的にルールを導入していく」と楽に「ブルーローズ」に馴染んでいけると思うので賛成です。
 
「ブルーローズマスタリングTips」 (あずまさん記,ブルーローズ雑談所 LOG 003,2002年03月18日:21時26分24秒)
「Re:ブルーローズマスタリングTips」 (アキトくん記,ブルーローズ雑談所 LOG 003,2002年03月19日:18時34分40秒)
「Tipsの内容についてのお返事」 (あずまさん記,ブルーローズ雑談所 LOG 003,2002年03月20日:21時07分14秒)
 
 アタシが思うに、「ブルーローズ」のルールの段階的導入には2通りの攻め口があると思います。
a「キャラクターを制限する」
b「ルールを(マスタリングで)制限する」
 
a「キャラクターを制限する」
 「ブルーローズ」は、システムの中核部分はシンプルで、交渉だろうと、チェイスだろうと−4〜+4の段階判定で処理できますよね。場合によっては戦闘だって処理しちゃうこともできるはず、なんですけど。特技の類のスポットルールがすごく多いのは、ご存知の通り。
 表現悪くなるけどエレガントなルールではないですよね。
 アタシは、宇宙人やら、恐竜やら、天使やらゴチャゴチャでてくる錯綜した世界を表現するには、あってると思ってて(笑)。錯綜した感じは好きです。
 最近は、セッション前ブリーフィングのときに「クリスマスツリーみたいなルール――幹はしっかりしてるんだけど飾りが多い」とか、たとえ話をするようにしてます。
 
 なので、ルールの段階的導入には、まず、「特技類が減るように」キャラを制限してく方法があると思います。
 ルールブックに載ってるサンプルシナリオのように、アーキタイプを制限して遊ぶところからはじめると楽に馴染んでけると思います。
 シナリオの方もNPCを段階的に投入してくとよいと思うんですよね。やっぱり最初はシュープリーム。それからセレスティアル・ゲートはUFOで、龍三合って感じで。それから九姉妹も「風の呪文全て」って言うのは実は導入としてはよいステップになると思います。
 
 PCの方の個人的お勧めは、やはりサンプルチームの「冒険家」「学者の娘」「退役軍人」「ミステリアスな美女」。
 後、「酔いどれ探偵」が使い易いと思います。
 これにシナリオ傾向をみて「《剣》を継ぐ者」「一匹狼のジャーナリスト」「超人的武術家」「富豪の令嬢」「記憶を失った暗殺者」「試作品と呼ばれた男」あたりを入れていくといいと思います。候補PC6〜8人の内からPCを選んでもらうようなシナリオが組めるとよいように思ってます。
 
 「風の魔女」「感応者の少女」「仮面の巫女」あたりは、GMもプレイヤーもある程度慣れてから使うようにするとよいのではないでしょうか。
#個人的には「便利屋」と「感染者」は割りと使いづらいと思ってます(どうでしょう?)。
 
 コンヴェンション環境では、アーキタイプ推奨されてるわけですし。
 カジュアル環境でも、メンバーがルールに慣れてから、特技の関係が増えるキャラを入れてくとよいかと思います。
 
 後、こないだセッションしたときにプレイヤーさんと、「コンヴェンション環境でのブルーローズはシナリオの都合でPC候補が選ばれてても仕方ない面もあって。カジュアル環境だとPC決まってからシナリオ作ってくのが理想」みたいな話題が出ました。
 より具体的には、フルスクラッチでPC作った最初のセッションは、ルールブックに載ってる最初のセッションより軽いシナリオに。
 もしくは、フルスクラッチ・キャラメイクに続けては、謎のアイテムをゲットしてきた導入部だけをキャラメイクに続けてプレイして。超古代ミステリーに挑むあたりは後日後編としてプレイできるように仕組んでく。
 カジュアル環境でフルスクラッチ・キャラメイクをした最初のセッションだけは、そんなふうにするといいんじゃないかな、みたいな話が出てました。
 
 b「ルールを(マスタリングで)制限する」については、また、いずれ、投稿を分けて書きたいと思います。
 アタシもやっぱり、「Encルール」「縁故ルール」のあたりが段階導入だと思います。それから「リアル射程の戦闘はシネマティック射程に慣れてから」かな。
 ほかにも、ルール制限→段階的導入の狙い目はあるかな?
2002年03月26日:22時09分18秒
続・初プレイの感想 / ゴロー
>アキトさん
 レスが遅くなりました.
 
 前回の書き込みで
>一部データがキャラシーやアーキタイプ,ルールブックの表で食い違っていて
 と書いた部分の具体例ですが,武器の特殊機能に付いている四角い記号が白抜きであったり黒塗りであったり,という点です.キャラシーにあらかじめ記入されているグロック26の「非金属」などがそうだったと記憶しております.
2002年03月26日:00時00分14秒
ブルーローズ雑談所 LOG 003 / sf

 ブルーローズ雑談所 LOG 003として2002年02月17日から2002年03月25日までのログを切り出しました。

 TRPG.NETよりCM : オンライン書店ビーケーワン(7000円以上の注文は国内送料無料)、洋書販売のスカイソフト(7000円以上の注文or書店受取は国内送料無料)、ソフトウェアやDVD・CDも扱っているアマゾンコム(1500円以上の注文は国内送料無料)による購入リンクを整備しております。TRPG関連/有用書籍リストともども、機会がありましたら、ご活用くださいませ。


ブルーローズ雑談所ログ / TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先