コンベンション雑談所 LOG 022

コンベンション雑談所の2002年03月15日から2002年06月13日までのログです。


2002年06月13日:19時35分23秒
無理矢理S=Wに関して / 是通
 ども、是通です。
 
 とどのつまり
「必ずしも、自分がプレイヤー参加したいゲームのGMが居るとは限らない。
 だからと言って、駄々をこねてはいけない。
 ましてや、希望するゲームのマスターを他人にやらせてまでプレイするのは論外である」
 
 という話なんでは?
 
>元主催者さん
 そう言うことですよね?
 
>stealthさん
 誤植だと思いますので一言だけ。
 STAFFの表記をSTUFFとされるのは、止めた方がよろしいと思います。
 後者の表記には、あまり良い意味を含みませんので。
 
 あと、「無理矢理ソードワールド(6月13日:11時46分投稿)」で書かれていた内容で質問があります。
 
>私がブレード&ワードのマスターの用意をして、プレイヤーの皆さんを待っていたのですが、他のテーブルは次々と始まっていくのに、なぜか私のテーブルには誰も座らず、壁の周りで数人が何かを待っていたかのようでした。
 
 このコンベンション、いわゆる「マスター紹介」等は無かったのでしょうか?
 それとも、直にマスターさんの下に参加者が集まって、三々五々にプレイをする形式だったのでしょうか?
 
 本題とは外れますが、個人的に気になったもので。
2002年06月13日:18時45分46秒
re: re:無理ヤリソードワールド / anonymouse

いや、「交代させられた」でもかまわないけど、それでも「ソードワールドのGMをするように強制させられた」のではないでしょ?
だから「ポイントがズレてる」と言っているんですよ。

そのコンベンションのゲーム決定方式やテーブル数にもよるのでしょうが、PLが一人もいないのにテーブルを占拠してるGMが居たとして、スタッフGMがそのテーブルを使おうと思ったら占拠GMに移動してもらうしかないでしょう。
件のPL希望者達が、運営進行上そうなるだろうことを期待してゲームにこだわったのだとすれば、それは彼らが運営方式をより巧く活用したということであり、それを責めることはできないと思いますけどね。

#だからといってどこでも同じ手が通用するとは限らないので、初心者の方々はくれぐれもマネをしないように。
2002年06月13日:15時55分37秒
re:無理ヤリソードワールド / きるぴー
>ポイントがズレてないですか?


「私に変わって」って書いてありますよ。
結局ソードワールドのマスターに交代させられたんでしょ。

2002年06月13日:15時46分16秒
re: 無理矢理ソードワールド / anonymouse
いやぁ、なかなか興味深い事例ですねぇ。

でも、これ、「GMを攻撃したり、(他のGMに)ソードワールドのGMをするように強制した」ものではなさそうなんですけど?
「自分の遊びたいゲームにこだわる(参加者)」という点で共通してるのかもしれませんが、結局、「参加者の要求に応じて主催者が卓を用意した」って話でしょ。
ポイントがズレてないですか?

>それを目撃すると士気が平均以上に下がってしまう事があることも附記しておきます。

下がらない場合もあることも附記しておきます。
モチベーションへの影響なんて人それぞれ。一方だけ挙げるのは作為的な誘導だと誤解されますよ?
stealth氏が「士気が平均以上に下がってしまう、特に「マイナー」と呼ばれる類いのマスター」の事例であるというのなら、附記の理由も理解できなくはないですが。

# “STUFF” “様”、マスター“様” ・・・ですか。(苦笑)
2002年06月13日:11時46分36秒
無理矢理ソードワールド / stealth
古庄様

>ちなみに余談ですが。「他のゲームのマスターを攻撃して無理やりソードワールドにさせる」ような事はあるのでしょう か?

10年程前、東京某所のコンベンションで似たことをやられたことがあります。
私がブレード&ワードのマスターの用意をして、プレイヤーの皆さんを待っていたのですが、他のテーブルは次々と始まっていくのに、なぜか私のテーブルには誰も座らず、壁の周りで数人が何かを待っていたかのようでした。
状況を見かねたSTUFF様が、立っている人にいろいろと話を聞いたところ、『ソードワールドが立たないから待っている』『ソードワールドじゃないあのマスターは邪魔だ』等と申していたことを私に伝えました。
私はソードワールドのマスターの経験が(現在でも)ありませんので、「面白いからどうですか?」と声を駆けてみたのですが、立っている皆様はソードワールドがやりたい一心らしく、結局私に変わってSTUFF様のソードワールドになったと言う経験があります。 参考というか私が書いた類似例

なお、「ソードワールドができないから帰る」人は個人の選択肢としてはあり得るとも思いますが、それ以外、特に「マイナー」と呼ばれる類いのマスター様の場合、それを目撃すると士気が平均以上に下がってしまう事があることも附記しておきます。
2002年06月13日:03時15分28秒
これから初めて〜を読んで / 古庄
元主催者さんの投稿を拝見しまして。
記述は非常に興味深いのですが、「なぜダメなのか」という記述がないために、所々不明瞭な部分があるように思われます。
また、その理由を推察すると、一部質問を入れてみたくなる個所も存在しましたので。
そういった内容をざっくりと記述してみたいかと思います。

> 特にソードワールドが遊べないからといって帰ったり、他のゲームのマスターを攻撃して無理やりソードワールドにさせるようなことはやめましょう。

「システムによらず、GMの紹介などで人柄で判断して遊ぶ相手を選びましょう」という主旨であるとするのなら良いと思うのですが。
翻って「気に入らない状況でも帰ってはいけない」というのであれば、それは如何なものか、と。どんな状況であれ、参加者は自らの意志で「不参加」を選択する自由が常に残されていると思うのですが。
ちなみに余談ですが。「他のゲームのマスターを攻撃して無理やりソードワールドにさせる」ような事はあるのでしょうか?
さほどコンベンション経験が長いわけではないので自分の世界観だけで語るのは恐縮の限りですが、今のところ実際にみたことがないので(恐らく経験による発言だと思われるので、目撃されたか、或いはそういった話を聞かれて、のことだとは思うのですが)。

> 昼食にラーメンなどの汁物を持ち込まないように指導しています。これは、残飯を急騰室などで捨てられると他の利用者に不快を与えることが懸念されているからです。
これについては、もう少し明確に「困る」自体があります。
端的にいうと「流しに残りの汁物を捨てる」ことで、パイプが詰まってしまうのです(ラーメンの残り汁など、結構固形物が残留しているものです)。
この「一点」を基準に、

・汁の一滴まで飲み干せばOK

・残りは便所(大便器)に捨てろ

・禁止
など、現実にはさまざまな規制がとられているように見受けられます。

> 残念ながら(プレイレヴェルを:補足として挿入:)本格的に向上させたいのならばコンヴェンションは適しません。
この発言の根拠がもうひとつ。というか、もう少し突っ込むと「本格的な向上」が何を示しているのかが比較的不鮮明で(プレイレヴェルも同様)。
コンベと比較される場合、恐らくは身内でのセッションになると思われるのですが。
身内でのセッションに比較して、コンベに参加している方があがるスキル、というものもまた存在すると愚考します。
この辺は「一長一短」といったものだと思われるのですが。

禁止事項としての
> ナンパ
これはよく友人と話をするのですが。端的にいうと私は「してもいい」派です。
ただし、ナンパを考えているのであれば、それなりの服装、話術、その他が確実に要求されます(どこに行っても一緒ですが)。
身もふたもなくいえば「いい男にならナンパされて悪い気はしない」人も多いのです(現場でのアンケートの結果)。翻ると「ブ男にナンパされるから不快になる」ともいえます :-P
んでもって、本当にうまいナンパ師は「色をこいたら嫌がりそうな相手は会話中に察して、引く」もんです(この辺は相手にもよるのですが。つまり「色気をトッピングとして"その場限りで"楽しめる」人と「そういうことに問答無用で拒絶反応を示す人」です。無論、「本気になる」という選択肢も残されてはいるのですが)。
ナンパしたいのなら、その程度の対女性向ナンパ術を身に付けましょう。無論、そういったスキルがない場合嫌がられますし、その場合「やめとけ」という話になるのですが。
とどのつまり、結論は「相手が不快になるのならやめとけ」です。私は「ナンパすること自体がいけない」訳ではない、と思っています。
ついでにもうひとつ。ナンパというものをどこまでとみなすか、ってのもあります。
私は「引っ掛けて酒でも飲んで温泉マーク」くらいまで行って初めてナンパと呼びますが(肘鉄を食らったにせよ、明らかにそこまでのルートを意識している場合、という意味合いで受け取ってください)。人によっては会話をしただけでナンパと断定された人もいますし。その辺も人それぞれ、ですよねぇ。

なにかつらつらと、雑感を上げてみました。
なにかご意見ご質問ご反論そのたありましたら、お気軽に。


2002年06月10日:18時37分19秒
これからの季節 / 是通
 コンベンションに行かれる方で、自分は比較的“汗かき”である、という人は対策を講じた方が、良いかもしれません。
 制汗スプレーの使用を心がけるのは良いことですが、人前での使用は傍で見ていて気持ちの良いものではない、とも言っておきます。
 
 いや、昨日のコンベンションで少し気になったもので、ね。
 
#しかし、今月で最も恐れるべきはWカップで浮かれる人々かも知れぬ(w。
2002年06月10日:11時54分37秒
re: つまるところ / anonymouse

>これも確認なのですが、「これから初めてコンヴェンションに行こうとする人たちへ」冒頭に、コンセプト(および想定読者)について記載があった方が良いだろうという話なんですよね?

と、私は考えています。
#記載が冒頭かどうかにはこだわりませんけど、その方がより良いでしょうね。

念のため。
原文には「初心者について」という記述がありますが、これは「コンベンションでの初心者の扱い/初心者側の対処法」の例を挙げているだけであり、「これから〜(改訂版)」そのものが対象としている(であろう)コンベンション初心者について言及したものではないでしょう。
2002年06月09日:11時22分04秒
つまるところ / アキト

 ども、アキトです。

≫ここしばらくの話

 これは確認なんですが「コンベンション初心者の方たちに(参考のため)読んでもらう案内文章」ないし「コンベンション初心者の方たちが慣れてないためにトラブルに巻き込まれないためのトラブル回避のための提言文章」をみんなでワイワイ話ながら書き上げよう、という話なんですよね?

≫是通さん、anonymouseさん、09さん

 これも確認なのですが、「これから初めてコンヴェンションに行こうとする人たちへ」冒頭に、コンセプト(および想定読者)について記載があった方が良いだろうという話なんですよね?

# ちがったらどーしよー(汗)

 だとしたら、コンセプトにはどんなもの良いでしょうかね。とりあえず、今んとこ思いついてるのを端からあげてみましょー(他にもあったら追加おねがいしますね)。

  1. TRPG初心者かつコンベンション初心者
  2. TRPGは遊んだことがあるがコンベンション初心者
  3. しばらくTRPGから離れていたがまた遊びたく思っていて、かつコンベンション初心者

# 掲示板だと書き込み頻度とかも違いますし、ボクはのーんびりお話していきたいと思ってます、ハイ。


2002年06月09日:01時00分22秒
【初心者マニュアル】(改定版)の対象者層・他 / anonymouse

>「イサー・ウェン・アー」とか、「狂宴都市」などの絶版マイナーゲームを、注釈なしに引き合いに出している段階で【初心者マニュアル】というコンセプトに反してないか?

これは、対象者層を「コンベンション初心者≒TRPG初心者」と想定していると考えた場合の御意見ですね。

でも、コンベンション初心者は必ずしもTRPG初心者ではないんですけど。
#一方、TRPG初心者がコンベンション初心者である割合はかなり高いと思いますが。
(改定版)で想定されていた対象者層(コンベンション初心者)が「≒TRPG初心者」なら、コンセプトに反しているということになるでしょう。
でもそんなことはどこにも書かれていません。
逆に、「≠TRPG初心者」という想定も書かれていませんので、是通氏の意見に同意できなくもありません。
これこそ、元主催者氏の想定がどういうものか明らかにならないと結論は出ないと思いますね。

>あくまで参考にすぎない

読む人が皆、そう考えてくれれば良いのですけど。

真面目に、几帳面に、文面通り受け取ってしまう人がいないわけでもありませんから、どういう風に読んで欲しいのか、くらいは書かれていて欲しかったですね。
2002年06月08日:17時26分10秒
【初心者マニュアル】(改訂版)に限って言えば / 是通
 「イサー・ウェン・アー」とか、「狂宴都市」などの絶版マイナーゲームを、注釈なしに引き合いに出している段階で【初心者マニュアル】というコンセプトに反してないか?
と、思ったり。
 
>此処を読まれている初心者の方へ
 居られましたら、質問・疑問などを書き込んでいただけると幸いです。
2002年06月08日:08時56分11秒
【初心者マニュアル】読む人次第でしょう / 09
読んで、こんなの常識だろという人もいるだろうし、なるほどこうしようという人もいるだろうし、そこは読む人によってさまざまでしょう。

校則や社規みたいに拘束力があるものを作れるわけでもないので、あくまで参考にすぎないというのが妥当な線ではないでしょうか。
2002年06月08日:00時29分36秒
re: マニュアルでも案内でもいっしょでは / anonymouse


別に呼び名を気にしてるわけではないんですが。

では、その「初心者が読むもの」は、何の為に存在するんですかね?
ぜひ読んでおいたほうが良いものなんでしょうか?
それとも、参考程度に目を通しておけば良いようなものなんでしょうか?

そういうことを言っているつもりだったのですけど、理解しにくかったですか?
2002年06月07日:23時34分18秒
マニュアルでも案内でもいっしょでは / 09
ようするに、コンベンション初心者が読むものでしょ。
2002年06月07日:21時45分16秒
案内なのかマニュアルなのか / anonymouse
どっちなんでしょうか?
#こればっかりは書いた本人でないと何とも言えませんが。

だから、「何を企図して書かれているのか」を気にしてるんですけど。
程度問題とはいえ、想定対象者層によっても内容は変わりますから、そういった点から明らかにしてくれると助かるんですけどね。
2002年06月07日:21時21分04秒
マニュアルとはそうしたもの / 09
>それよりも、全体的に「コンベンション未経験の人」を「社会生活そのものの経験が少ない人」と同質視しているように読み取れてしまうのが残念なところです。

コンベンション未経験者向けに限らず、マニュアルというのは、こんなこと書く必要がないんじゃないかというくらいまで書かないといけないものではないかと思います。その必要がないなら、もともとマニュアルなどいりません。

まあ、一般社会の常識まで全部盛り込む必要があるかというと、それは程度問題でしょうけど。
2002年06月07日:18時18分46秒
コンベンション初心者向けの案内として? / anonymouse

> 『前者』か『後者』の2択だからこそ、私は後者の意見に異論を唱えました。
> 主催者側の意見に関わらず、公共性の高い企業のゴミ箱には捨てて構わない。
>という意見は、キッパリと暴論だと思いますが如何?

ええ、そうですね。
ただまぁ、ゴミの項目に限らず元主催者氏の書き込みは選択肢が少なく例も極端だったりしますので暴論・極論に見えるのは仕方ないことなのかもしれません。
ですが、文中に挙げられた例でいえば、「公園の草むら、駅、池、自転車の篭、他人の家の塀の中」と「コンビニのゴミ箱」が比較対象ですから、それならまだ「コンビニのゴミ箱」の方がマシというものです。

それよりも、全体的に「コンベンション未経験の人」を「社会生活そのものの経験が少ない人」と同質視しているように読み取れてしまうのが残念なところです。
そもそも何を企図して書かれているのか不明ですし、一部の事象や表面しか捉えていなかったり主観が混ざっていたりと、元々論点がズレやすい文章構造だと思うのですよ。

ですから、読み手の方々には*それなりに*読むように心がけて欲しいと思いますね。
2002年06月06日:19時30分52秒
念のために言っておきます / 護身術経験者
>何かの不幸な要因により、あなたが肉体的損害を伴う攻撃の対象にされそうな場合、大声をあげたり、身近にあるもので身を守ることができます。椅子の足を相手に向け座る方を自分の体に強く引き付けることで視覚的にも防御ができます。
>相手が男性の場合はコカンをひざ蹴りする、もしくは陰嚢を手のひらで強く握ることで瞬時に無力化できます。 >いずれにしても、すぐに主催者に通告してください。

 
本気でこの人は言ってるんでしょうか?冗談だと思いたいです。

 もし、本当に危険な目にあいそうになったら、まずは大声で周囲に助けを求めてください。

 そして、全速力でその場から離れましょう。
 それが会場内ならすぐに主催者に言いましょう。

 だいたいの相手は大声を出された時点で逃げます。

 腕などを掴まれて動けない場合は、腕を思いっきり下か上に振り上げてください。
 これで、相手が武道経験者でもない限り振りほどけます。

 間違っても上記のように、相手を攻撃しようとしないでください。
 中途半端な攻撃は相手を怒らせるだけです。
 それに、相手が1人や素手とも限りません。

 まさか会場内でこのような事態が起こるとも思えませんが(汗)
 帰り道などでは十分注意しましょう。

 護身術の基本中の基本は「危険に近寄らないこと」です。
 明るい道を選んで、彼氏や他の女性メンバーと一緒に帰ると良いでしょう。

 「危険に近寄らない」ために「コンベンションに行かない」では本末転倒ですから(笑)

 この際、彼氏もTRPGに引きずりこんじゃいましょう。
 プレイヤーも増えて一石二鳥です(笑)
2002年06月05日:19時05分32秒
【昼食とゴミ】09さんの意見が正しいのかも知れん(苦笑) / 是通
 ども、是通です。
 
>anonymouseさん
 
 ん、また微妙にズレました?
 
>重要なのがゴミの問題です。ゴミの処理は現在「分別して捨てる」か「持ち帰る」のどちらかに二分されています。
>前者の場合、地域によって何をどう分別するかが大きく異なりますので、面倒でもきちんと分けて捨てましょう。
>後者の場合、できれば自宅まで持ち帰って処理するのが理想ですが、ゴミを持ち運ぶことに抵抗がある場合は、近くのコンビニなどで捨てても構いません。
 (元主催者さんの02年6月1日21時59分の「これから初めてコンヴェンションに行こうとする人たちへ(改訂版)」より転載)
 
 『前者』か『後者』の2択だからこそ、私は後者の意見に異論を唱えました。
 主催者側の意見に関わらず、公共性の高い企業のゴミ箱には捨てて構わない。
という意見は、キッパリと暴論だと思いますが如何?
 
#ま、本音としてはanonymouseさんの意見は、大変現実的で適切だと思います。
 
>09さん
 その通りですm(_ _)m。
 相変わらず、本筋そっちのけの会話でした。
2002年06月05日:18時21分59秒
【昼食とゴミ】コンベンション初心者向けの案内としては / 09
もともとは、コンベンション初心者向けの案内としてどういう内容にすべきかという話なので、

 1.コンベンションによっては、ゴミを持ち帰らなければならない場合がある
 2.その場合には、関係のない場所にすてるのはやめよう(RPGコンベンションの評判を落す)
 3.そのためには、外食する、ゴミの量が少なくなるようなものを選ぶ、容量に余裕がある鞄を持っていくなどの手段をとる

ぐらいの内容を盛り込むということでどうでしょう。
2002年06月05日:09時52分45秒
【昼食とゴミ】 re: コンビニへの対応 / anonymouse

>ですから、参加者の方に「どうして欲しいか」を訴えているワケで。

これは失礼。
ですが、一律に「キッチリ家までお持ち帰りする事」をお願いされてしまうのはいただけません。
それぞれ主催者の意向もありますので、「そのくらいの心構えを持って来て下さい」くらいのことでしょうか。
根本的には、「主催者が案内で言うことをよく聞きましょう」ということだろうと思うのですけどね。

いくら初参加とはいえ、「買った元のコンビニに捨てて下さい」という程度の案内には従って欲しいところです。

#ちなみに、例はデストロイヤーではありません。
2002年06月04日:18時49分33秒
【昼食とゴミ】コンビニへの対応 / 是通
 ども、是通です。前回の投稿、なんだか段落の区切りが微妙に変だ…(苦笑)
 
>anonymouseさん
 
>そのコンビニで買った物であれば、そのゴミをコンビニのゴミ箱に捨ててもかまわないのでは?
>もちろん、家から持ってきた弁当や飲み物のゴミは別です。
 
 まぁ買った商品のゴミを、そのコンビニのゴミ箱に捨てる分には問題は少ないかもしれません。
 ただ、会場の周辺に数種類のコンビニがあり、駅までの立地的な条件から、特定のコンビニにゴミが集中する場合もあり得ます。
 
  コンビニA――会場――コンビニB  
          |
          |          
        コンビニC
          |
          |
         最寄駅
  
#この場合、コンビニCに、ゴミが集中し易くなります。
 
 そして、何より晩御飯などを食べに行く場合、昼食のゴミを店内に持ち込みたくないばかりに、家から持ってきた弁当類のゴミをコンビニ等に投棄する参加者も、ゼロでは無いと考えます。
 
#「私一人ぐらい…」と誰も考え、実行に移さない。と保証はできません、残念な事に。
 
>これは、あらかじめ主催者がコンビニに話を通しておけば済む話です。
 
 む、それは論点がずれてます。
 私は「これから初めてコンヴェンションに行こうとする人たちへ(改訂版)」を下敷きにして、話をしています。
 ですから、参加者の方に「どうして欲しいか」を訴えているワケで。
 
#でも、有効な対処法なので、主催者の方々には一考して欲しい議題ではあります。
 
>これを実践している所がありますので、机上の空論でないことだけは附記しておきます。
 
 えーっと、グル−プ・デストロイヤーさんでしょうか?
 だとしたら、存じ上げております、ハイ(汗)。
 
>AOIさん
>なるほど、近くのコンビニにコンベの予定を伝えておけば
>当日、昼食買いに行ったら弁当の棚が空だった
>なんてことが回避できるようになるかもしれないなぁ
 
 どうやら、そうらしいですね。
 先にあげたデストロイヤーさんでも、近所のコンビニに開催予定を伝えてあると言う話を耳にしました。
2002年06月03日:23時39分49秒
コンビニ / AOI
なるほど、近くのコンビニにコンベの予定を伝えておけば
当日、昼食買いに行ったら弁当の棚が空だった
なんてことが回避できるようになるかもしれないなぁ
2002年06月03日:21時57分28秒
【昼食とゴミ】コンビニのゴミ箱 / anonymouse

>2002年06月02日:15時40分01秒
>会場近くのコンビニエンスストア、ならびに駅のホームなどのゴミ箱はこういった“家庭ゴミ”の類を捨てる場所ではありません。

そのコンビニで買った物であれば、そのゴミをコンビニのゴミ箱に捨ててもかまわないのでは?
もちろん、家から持ってきた弁当や飲み物のゴミは別です。

これは、あらかじめ主催者がコンビニに話を通しておけば済む話です。
日曜日の夕方だけゴミ箱が一杯になる謎も解けますし、あらかじめ仕入を多くしておくこともできるのですから、コンビニ側にとってもありがたいことでしょう。

#これを実践している所がありますので、机上の空論でないことだけは附記しておきます。
2002年06月03日:16時27分44秒
【コンベンションビギナー】RE:これから初めてコンヴェンションに行こうとする人たちへ(改訂版) / S・A

どうも、S・Aです。

>元主催者さん
先の書込みは改行して頂いたおかげで読みやすく、有意義な内容だとも思います。
ただ、ちょっと気になった点がいくつかありましたので、書き込ませて頂きます。

先の文章を一読しましたが、ドライブやツーリングに出る事を考えている若葉マークのドライバーに、
「当たり屋」や路上の傷害事件、迷惑ドライバーについての説明ばかりを詳細にしているような印象を受けました。
個々の例示においてもフォローが少ない為、注意喚起というよりは脅かしになってしまっているようで
とても残念に思います。
他にも、初心者には理解できない作品名やスラングのような言葉が特に説明もなく
多用されていることも初心者に対し、敷居の高さを感じさせてしまうのではないかと心配になりました。

・・・ちょっと言葉は悪いかもしれませんが、以上は僕の正直な印象です。どうもすみません。
2002年06月02日:22時38分09秒
不明なURLの残り / No666
元主催者さんが挙げられていたURLのなかで、まだ訂正されていないのは、以下の通りでした。

初心者対応TRPGサークル Infinity Limited
http://inflim.fc2web.com

隠密突撃隊出版局 The TRPG Website
http://member.nifty.ne.jp/onmitu/

TRPG黙示録
http://www2b.biglobe.ne.jp/~g3_net/CGI/diary/

蛇足ながら飲物について。
コンベンションで飲まれるものには炭酸や甘いものが避けられる傾向があります。
のどが乾くのと、気分が悪くなることもあるからです。
2002年06月02日:15時40分01秒
【昼食とゴミ】RE:これから初めてコンヴェンションに行こうとする人たちへ(改訂版) / 是通
 お久しぶりです、是通(ぜっつう)です。
 
 元主催者さんの02年6月1日21時59分の「これから初めてコンヴェンションに行こうとする人たちへ(改訂版)」を読んで少し気になった処を。
 
>昼食とゴミ
 (中略)
>重要なのがゴミの問題です。ゴミの処理は現在「分別して捨てる」か「持ち帰る」のどちらかに二分されています。
>前者の場合、地域によって何をどう分別するかが大きく異なりますので、面倒でもきちんと分けて捨てましょう。>後者の場合、できれば自宅まで持ち帰って処理するのが理想ですが、ゴミを持ち運ぶことに抵抗がある場合は、近くのコンビニなどで捨てても構いません。捨てる場所がないからといって、公園の草むら、駅、池、自転車の篭、他人の家の塀の中(ホームレスも含みます)などに捨てるのはやめましょう。
 
 ここの後半、
>後者の場合、できれば自宅まで持ち帰って処理するのが理想ですが、ゴミを持ち運ぶことに抵抗がある場合は、近くのコンビニなどで捨てても構いません。
 
 会場近くのコンビニエンスストア、ならびに駅のホームなどのゴミ箱はこういった“家庭ゴミ”の類を捨てる場所ではありません
 
 一人一人は少量でも、塵も積もれば何とやら。
 そういったコンビニや、周辺の駅から会場経由でサークルに苦情がきた例を知っています。
#第一、帰り道にそのお店の前を通ると、ゴミ箱からゴミがあふれて見苦しいのなんのって。
 参加者の方がゴミを持ち帰る際は、キッチリ家までお持ち帰りする事を一コンベンション参加者/主催者から皆様へお願い申し上げます。>ALL
2002年06月02日:14時42分11秒
RE:これから初めてコンヴェンションに行こうとする人たちへ(改訂版) / アキト

 アキトです。

≫元主催者さん

 改訂版の作成お疲れさまです。旧版の読みにくさが随分と改善されていて、非常に助かってます。内容もいくつか不備の点があるように思えますが、網羅的で参考になるかと思います。

 以下に、気がついた点や思いついた点を指摘したいと思います。

 と、ひとまずはこんなところで。


2002年06月02日:12時25分08秒
URL確認 / 死せる詩人
未知のURLのうち一つは僕のサイトですね。

Dead Poet Society http://home.highway.ne.jp/siseruwp/8

ではでわ
2002年06月02日:12時12分01秒
知っている分のURL / 数の子
 私の知っている分だけ。
 
 TRPGNEWS : http://www.trpg.net/TRPGNEWS/
 サッポロ的ソイ・ソースなフレーバー : http://www.trpg.net/user/SSSF/
 日本TRPGガイド : http://www.50mb.com/~trpg/
 SCOOPS RPG : http://www.scoopsrpg.com/ (今はこちらになってます)
 BADTRIP : http://www.gotta2.com/badtrip/
 trpg-fortune.com : http://homepage3.nifty.com/fortune/
 グループC.P.Uホームページ : http://village.infoweb.ne.jp/~groupcpu/
 Rise T-RPG辻道 : http://na.sakura.ne.jp/~saiki/rise/
 
 でもこちらは解りませんでした。誰か知っている方、フォローお願いします。
 http://infilm.fc2web.com/
 http://home2.highway.ne.jp/siseruwp/
 http://www2b.biglobe.ne.jp/-g3-net/cgi/diary/
2002年06月02日:09時09分27秒
URL確認のお願い / OTE
元主催者さんへ
以下のアドレスが、当方では見つかりません。ご確認をよろしくお願いします。
インターネットのアドレスは大文字、小文字が合ってないと接続できません。そのためではないかと思われます。よろしくおねがいします。
http://www.trpg.net/trpgnews/
http://www.trpg.net/user/sssf/
http://www.50mb.com/-trpg/
http://www01.linkclub.or.jp/-ben/scoops/
http://infilm.fc2web.com/
http://home2.highway.ne.jp/siseruwp/
http://www.gotta2.com/bdtrip/
http://homepage3.nifty.com/fortune/
http://village.infoweb.ne.jp/-gruopcpu/
http://na.sakura.na.jp/-saiki/rise/
http://www2b.biglobe.ne.jp/-g3-net/cgi/diary/

2002年06月01日:21時59分30秒
これから初めてコンヴェンションに行こうとする人たちへ(改訂版) / 元主催者

TRPGのコンヴェンションに始めていこうとする人は後を立ちません。またコンヴェンションでTRPGを始めようとする人も少なくありません。
かつて主催をしていた立場から、そういう人たちに参考になるような言葉を以前並べましたが、「大きなお世話」と評謀する人物に原型をととめない悪意ある改山が行われたり、また他の人物からのさまざまな意見もありましたので、ここでもう一度内容を整理してかいてみます。長くなりますが優しく書きますのでゆっくり読んでください。
なおこれらは主観ではなく客観です。客観にもいろいろあります。

コンヴェンションとは
ここでいうコンヴェンションとは、広く参加者を募っているTRPGの大会と考えてもらうと良いと思います。その形態にもいろいろありますが、ここでは一般的な「フリープレイ」を例にします。
フリープレイではプレ意やー、マスターともに色々なところから、老若難女海千山千と書いてもおかしくない人たちがやってきます。しかし「TRPGで遊ぶ」という一つの目的のために来ていますから恐がることはありません。
コンヴェンションにはいろいろな活用法があります。普段のナカマではない人間と遊ぶのは新鮮に移りますしなにかしらの収穫もあるでしょう。年齢性別性格信条のそれぞれ異なる人たちですから自分のプレイを試すにも十分です。
また遊んだことのないシステムを遊ぶのもおもしろいものです。それがあなたの目を変えるかも知れません。
コンヴェンションではセッションでしりあってて知人友人の関係が成立することも少なくありません。男女が交わって結婚することもあり、夫婦でコンヴェンションにくることも珍しいことではありません。将来は託児所つきの所もあるでしょう。

行く前にすること
コンヴェンションに行くためには小量の準備が必要です。「お出かけ」と同じもしくはより多量のほどです。その準備は「調べる」「揃える」ということです。
「調べる」
コンヴェンションの様々な情報を調べることで当日の混乱やミスを回避できます。インターねとや店先の開催告知などから大凡のことを調べることができます。
おもに次のことを調べてください。

セッションの前に
コンヴェンションの会場に入ると、人によっては異様な雰囲気に押されることがあります。その場合は深呼吸して進みましょう。特に女性は一斉に視線をもらうこともありますが接触してこない限りは無害です。
遊ぶゲームを選択する際は、自分の遊びたいゲームにこだわるのはやめましょう。コンヴェンションでは自分の遊びたいシステムがなかったり希望しても入れなかたりすることはよくあります。D&Dミスタラを希望してAD&Dダークサンになったり、シャドウランを希望して狂宴都市になったり、ソードワールドを希望してイサーウェンアーになることもあります。特にソードワールドが遊べないからといって帰ったり、他のゲームのマスターを攻撃して無理やりソードワールドにさせるようなことはやめましょう。
現在良く遊ばれているシステムは次の通りです。
ソードワールド
ファンタジーTRPGのなかでもっとも良く知られています。6面のさいころ2つだけで遊べます。
東京NOVA
サイバーに荒廃した未来の東京が舞台のゲームです。さいころではなくプレイングカードを使います。長く遊ばれているゲームですが現在入手不可能です。
ブレイドオブアルカナ
東京NOVAの姉妹品に近いゲームです。キャラクターが非常に強力で豪快な戦闘が楽しめます。10面のさいころを使います。
ダブルクロス」
伝染病に侵されてさまざまな能力をもった現代人を扱います。これも10面のさいころを使い、戦闘も凶暴です。
ナイトウィザ^ド
遊んだことがないのでわかりませんが、「世界は騙されている」がうたい文句だということです。
ただし、ソードワールド以外はルールの読みにくさや使いにくさで定評のある会社の作品ですから、事前に何等かの方法で流れをつかんでおく方がいいです。
テーブルについたら率先して挨拶すると良いでしょう。またコンヴェンションに来るのが始めてであることも告げるとそのための配慮0が期待できます。ルールをしらない場合は親切に教えてくれるでしょうが、中にはチャートだけ渡して放置プレイされることもありますから、解らないことは明確に聞きましょう。
主意の雰囲気にのまれることもありますから発言質問詰問の際には挙手をする明確な意思表示ことをおすすめします。緊張している場合は新呼吸や飲物などで落ち着ければ良好です。
またリプレイの類を読んでおくと遊び方の流れがわかりやすくなります。一部のゲームではリプレイを読んでいることがわかると侮蔑や攻撃の対象にするプレイヤーも存在しますが実害はありません。

昼食とゴミ
コンヴェンションでの昼食は、割とカルメになり傾向があるようです。これは食後の会話を阻害しない量にしておくための配慮とも満腹になって眠くならないようにとも受け取れ、一般にいうライトイールの類で済ませられることが多いようです。反面、プレ意ちゅにはさまざまなジャンクフードが消費されますからこれで十分でもあるようです。
多くのコンヴェンションでは、昼食にラーメンなどの汁物を持ち込まないように指導しています。これは、残飯を急騰室などで捨てられると他の利用者に不快を与えることが懸念されているからです。会場側から養成されていることもあります。
重要なのがゴミの問題です。ゴミの処理は現在「分別して捨てる」か「持ち帰る」のどちらかに二分されています。前者の場合、地域によって何をどう分別するかが大きく異なりますので、面倒でもきちんと分けて捨てましょう。後者の場合、できれば自宅まで持ち帰って処理するのが理想ですが、ゴミを持ち運ぶことに抵抗がある場合は、近くのコンビニなどで捨てても構いません。捨てる場所がないからといって、公園の草むら、駅、池、自転車の篭、他人の家の塀の中(ホームレスも含みます)などに捨てるのはやめましょう。

コンヴェンショんで目標をたてる
コンヴェンションで遊ぶ時に、自分に何か目標をたてるのは良いことです。

簡単でもいい目標をつけ達成をめざすことにより、プレイレヴェルの向上にもつながります。
残念ながら本格的に向上させたいのならばコンヴェンションは適しません。コンヴェンショんは時間が比較的短めであり、プレイ内容がどちらかといえば薄くなりがちです。特に、最近多数出ている「ロールプレイ指向」ゲームでは、「言った者勝ち」になりやすいため、自分のプレイが十分に発揮されないことも少なくありません。キャラクターの選択詞が多用になて目的が明確にされにくくなっていることもあります。

コミュニケーション
暴騰に書いたように、ほかの参加者とコミュニけーションを計るのもよいことです。緊張してやりにくい場合は、簡単な事項の挨拶や昨日みたものの話題などのあり振れたことから始めましょう。
中には、「プレイヤーのコミュニケーションはキャラクターノロールプレイを阻害する」と考えている人もいます。そういう人には無理に話をせずにそっとしておきましょう。
他愛ない会話の中でも、触れられると不快になる言葉もあります。個人の内面や身体的特徴に関することは避けた方が無難です。
コミュニケーションの過剰も嫌われます。

セッションが終わると、他の参加者に連絡先などの個人情報を交換したくなることもありますが、これはお勧めできません。他人に教えた個人情報はあなたが望む目的の他にも使われることが(極小数ですが)あるからです。個人情報を収集している団体に提供されたり、嫌がらせの手紙や魔法陣などの望ましくない結果を招くこともあります。
なお、差し出し人不明で受け取りたくない郵便物は、未開封であれば「受取拒否」と朱書きして投函することができます。
携帯伝歯をもっている参加者も多いですが、同様の理由で番号を無闇に人に教えるのはやめましょう。特に女性は携帯電話を絶対に他人に見せないことをお勧めします。とっさに奪われて個人情報を調べられたり、高額に使用されることが予想されます。

携帯電話補足:携帯電話は通話していない時でも、所在を知らせるための微弱な電波を発信しています。この携帯電波がペースメーカーや補聴器などの医療機器に悪影響を与えることが予想されています。またこの電波を生理的に受け付けられない人も希にいます。要望があったら電源を切ってあげましょう。

初心者について
ここでの「初心者」は「TRPG」「システム」「コンヴェンション」などのです。よくコンヴェンションは初心者を歓迎しているといわれますがすべてがそうではありません。また初心者のための対応をしていないところもたくさんあります。
キャンペーンでTRPGを遊び続けている人たちの中には、コンヴェンションで遊んでいる人たちのことをプレイレヴェルや地位教養などの面で低く見ていることもありますが、これはまったく意味がありません。同様にコンヴェンションにくる初心者にも憐びんが向けられることがあり、一部のプレ意やーには「カモ」扱いされてしまうこともあります。これも心配は無用です。「私はあなたの操り人形ではありません!」といってあげましょう。
早く遊びたいプレイヤーのなかには、キャラクター作成やルールの取得に孫ついている初心者に苛立ちを覚える参加者がいます。初心者の責任ではありませんから気にすることはありません。
他人お足を引っ張らない程度ですが自分のペースで進めばよく、回りのプレイヤーも助けてくれるでしょう。

諸注意
コンヴェンションでは、***自分がやられて不快になるようなこと***を他人にしないにしましょう。
汎用的には、

などがあります。
ルールの運用などで相違が生じた場合はマスターの指示にしたがってください。一部のルール部区ではルールとチャートで記述や数値が異なる場合もあります、その時も同様です。
コンヴェンションのルールやまんーが不明な時は主催者に聞きましょう。「業に入れば業に従え」「あなたの非常識私の常識」という言葉があります。特に、一般民間人としての巣きるが備わっていない学生には、普段遊んでいるような行動で迷惑があることが少なからずあります。
主催者の指示には必ずしたがってください。コンヴェンションの畝意に必要なことです。

トラブルが起きてしまったら
現在のコンヴェンションでは、トラブルが発生する状況はかなり少なくなっています。しかし、いざという時の簡単な対応を覚えておくと、万が一の時に役に立つでしょう。
コンヴェンションの参加に慣れていないと、些細なことでも不安でトラブルになりやすいと感じることもあります。異状ではなく正常です。不明不安は主催者に遠慮なくききましょう。
何かの不幸な要因により、あなたが肉体的損害を伴う攻撃の対象にされそうな場合、大声をあげたり、身近にあるもので身を守ることができます。椅子の足を相手に向け座る方を自分の体に強く引き付けることで視覚的にも防御ができます。
相手が男性の場合はコカンをひざ蹴りする、もしくは陰嚢を手のひらで強く握ることで瞬時に無力化できます。いずれにしても、すぐに主催者に通告してください。

主催者と参加者の関係について
主催者はコンヴェンションの畝意について最大級の責任を負っています。そのため、主催者は運営のために必要な様々な手段を行使しています。
繰り返しになりますが、***主催者の指示には必ず従ってください。***
不条理と感じた場合は、その点を主催者に訪ねれば親切に説明してくれるでしょう。
トラブルが参加者で発生した場合、主催者は運営維持のために参加者に退場を命じることもあります。暴行などの重大な被害が出た時には、原因者の情報を警察や近隣のサークルコンヴェンションに提供することもあります。
また、主催者はアンケートなどで参加者からの意見要望を求めています。無理にとはいいませんが、書けるところは書きましょう。よかった点と改善が望まれる点を同じ割合で書くと喜ばれます。
一方、主催者は当日のセッションの内容には一切の責任を負いません。「シナリオがつまらなかった」などの苦情は主催者ではなく、ゲームマスターに直接いいましょう。それがマスターのためです。

できる限りやさしく書きましたが、これからコンヴェンションに行こうと思う皆さんの一助となれば幸いです。

今回は以下を参考にしました。


2002年03月29日:19時24分07秒
【コンベンションビギナー】コミュニケーションに関連しての私見など / S・A

どうも、S・Aです。

>元主催者さん

先の書込みは改行のおかげで読みやすく、かつ有意義な内容だとも思います。
ただ、ちょっと補足をさせて下さい。

>コンヴェンショんの独特の雰囲気は、初めて来る人を萎縮させるのに十分な威容を持ちます。
>「TRPGする」唯一無二の目的が集中している閉鎖空間だからです。
>しかもほとんどの参加者は赤の他人ですから「何をされるかわからない」内面的恐怖が出ます。

そんなに怖いかなあ…?というのは僕があんまりにも慣れてしまったが故の事なのでしょう。
まあそんな僕も初めて行ったときには結構ドキドキしてました。…あの頃は青かったなあ。(苦笑)

そんな汚れてしまった人(笑)としては以下の読み替えを補足させて頂きます。

「コンベンション」=クラブ 「TRPGする」=音楽や踊り、お酒や雰囲気を楽しむ
「コンベンション」=碁会所 「TRPGする」=囲碁をする

例示のものはTRPGとは性格を異とするものですが、何でも初めての場所は緊張するでしょう。
程度の差こそあれ、別にコンベンションに限った話でもないかと思います。


>住所や氏名などの個人情報を交換する光景も良く見られます。
>しかしこれには注意してください。(後略)

まあ、いわゆる「人を見たら泥棒と思え」式のお話ですね。
普通そんな危なそうな人とは情報交換したりしないだろう、とは思いつつも最終的には
自己責任という事になってくるでしょうか。勿論常識レベルの注意は最低限必要とは思いますが。


>また、コミュニケーションを図ろうとする相手に対しては、
>過剰な接触を避けてください。(後略)

これもいわゆる「自分がやられて嫌な事は人にしない」というやつですね。
元主催者さんの出された事例は、どれもめちゃめちゃわかりやすいセクハラ行為=犯罪なので、
男女どちらであってもきちんと言うべき事は言い、必要ならスタッフに頼りましょう。

以上、不安に思われた方へ補足させて頂きますが、元主催者さんが例示されたような事例は
実際のところ殆ど無いと考えて頂いてよいでしょう。

別に元主催者さんがいたずらに不安を煽っているというわけではなく、老婆心からあえて
極端な事例を選んであげておられるのだと思います。(個人的には一連のアドバイスには多くの
例示に対しフォローがあまりないがために逆効果に見え、損しているように思いますが)

個人的には「可能性で言えば完全否定は出来ないし警戒した方がいいが、恐れすぎるのも問題」だと思います。

「電車にはチカンが出る事もある」のは否定できないけれど、それで電車に乗らないというのはちと早計かと。
チカン自体の数が僅かなのに対し、普通の人やチカンに対処してくれる人の方が遥かに多いわけですから。
それを理解した上で対策を考えたり、便利さや楽しさと危険性を秤にかけるのは全く正しいと思います。
2002年03月28日:20時39分29秒
コミュニけーションの方法例 / 元主催者
まず始めに前回の補足です。私が主催していたコンヴェンションでは主催側の人間に女性がいなかったため、「女性のための物資や方策」について具体的なものが出せません。優遇ということではありません。聞くところによると名古屋に主催者が全員女性というところがあるとのことでそこで聞くと明快でしょう。
今回は男女の別をないように書きます。

コンヴェンショんの独特の雰囲気は、初めて来る人を萎縮させるのに十分な威容を持ちます。「TRPGする」唯一無二の目的が集中している閉鎖空間だからです。しかもほとんどの参加者は赤の他人ですから「何をされるかわからない」内面的恐怖が出ます。
しかし他の参加者も主催者も人間です。口から出す言葉も、身振り手振りの肉体言語もほぼ通じるでしょう。
そこで、コミュニケーションとして最初に有効なのが「挨拶」です。目が会ったらでなくても良いです。
「おはようございます」
「おとなりよろしいでしょうか」
「しつれいいたします」
などの一般民間人の常識的挨拶があれば、そこから緊張をほぐす糸口が導き出せます。
セッションが始まる前には、率先して自己照会するのも良いでしょう。
「おはようございます。本日  県から参りました  と申します。本日はどうか宜しく尾長い致します」
「私がよく遊ぶシステムは      です。好きなクラスは  です・・・」
すでにはりはら氏が挙げられているように、発言、質問、詰問などの際には挙手されることを進めます。声だけでは通りにくいこともあるからです。ルールやシナリオの質問などは臆せず聞きましょう。
また、ゲームの時間外に時候や時事の問題を話にするのも有効です。これまでの自分のプレイの評価などを聞いてみても面白いでしょう。

セッション終了後、プレイヤーやマスターとの間で住所や氏名などの個人情報を交換する光景も良く見られます。しかしこれには注意してください。
あなたが他人に提供した個人情報は、***あなたが希望する目的だけに使用されるとは限りません***。あなたの予想外のさまざまな目的に使用されることがあります。
情報収集
名簿作成
(TRPGではない)サークルの勧誘
個人情報を求める組織への提供
見ず知らずの相手からの不快な郵便の送付(魔法陣、婚姻届、裏ビデオの案内その他)

また、コミュニケーションを図ろうとする相手に対しては、過剰な接触を避けてください。
相手の生手、生足、生首に触る
相手の身体的特徴の部分に触るもしくは発言する
「体に自信ある?」「一回いくらならOK?」
特に用もないのに異性に近寄ったり凝視する
特にセッションの後には、プレイヤー間で「仲間」のような意識が一時的に出現して、親しい間柄のように錯覚してしまいがちです。不必要な情報や接触は控えた方が得策です。
2002年03月26日:19時35分03秒
[コンベンションビギナー]セッション記録の勧め(Re:コンベンションにおける継続的な技術向上) / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
 ちょっと間が開いていますけど、S・Aさんの投稿「【コンベンションビギナー】コンベンションにおける継続的な技術向上」 (コンベンション雑談所 LOG 021,2002年03月08日:18時41分43秒)、を踏まえた投稿させてもらいます。
 
 アタシ個人の感じ方では「技術の向上」て言うの、ちょっと堅苦しいし大げさな気はするんですけど。
 それでは、TRPGも上手に遊べた方が楽しさの幅が広がるとは、経験上思います。
 その意味ではS・Aさんが先の投稿に書かれたことにも賛成してます。そうゆう観点から書いてみます。
 
 今日、遊んだセッションの記録を2、3日中につけるようにしましょう
#これは、アタシが自分で思いついたんでなくて、数年前ある人からアドヴァイスしてもらって、はじめてみたんですけど。続ければ効果はあると思います。
 
 大きく分けて、1「コンベンション名、コンベンション規模・タイプ、GM名、今日遊んだシステム、セッション卓構成などのデータ」。
2「セッションで遊ばれた物語の大筋」。
3「GMさんや他のプレイヤーさんのうまかったところ、気になったところ」を書いて、
 それから1〜3を踏まえて、自分のプレイのうまくいったところ、いかなかったところも書くとよいと思います。
 
 何度か書いてくと、段々、次に同じ様なことがあったら、あぁしよう、とかこうしようとか思いつくようになってくると思います。
 S・Aさんが提案されてる「テーマを決めてプレイする」のテーマも、セッション記録をつけてくと、いろいろ思いつくようになると思います。
 
 書くための材料ですけど。同卓のGMさん、プレイヤーさんにコメントを書いてもらうシートを用意しておいて、簡単に記入してもらうようにするとよいと思います。
 無理強いにならないように、「何でもいいので今日のセッションについてコメントお願いします」と頼んでみましょう。
 
 アタシは、以前は、専用の日記帳をコンヴェンションに持っていって寄せ書き形式でコメント書いてもらってたんですけど。少し前にやり方を変えました。
 寄せ書き帳は、気楽に書いてもらえるメリットがあるんですけど。どうしても帳面を廻すのに時間がかかるので。今はハガキサイズで「コメントをお願いします」の語挨拶をすり出したシート、実際にコメントを書いていただくシート、各1枚、計2枚を同卓のみなさんに配って、記入をお願いしています。(GMをするときはもう少しこったアンケート用紙のようなものも用意してますけど、プレイヤーとしてコメントを求めるときはこれくらい軽い感じでよいと思ってます)
 
 できれば、コンヴェンションから帰宅してその日の内にセッション記録つけたいところですけど。コンヴェンション後に赤提灯とかに行くとそうも行きません。
 できるだけ記憶が鮮明な2〜3日中に書くようにしたいものです。
 
 書いてもらったコメントと、「[コンヴェンションビギナー]ビギナーさんにできる事」 (カンナ記,コンベンション雑談所 LOG 021,2002年03月06日:06時52分49秒)、で書いたセッションのメモを材料にしてセッションのことをあれこれ思い出していけば、セッション記録、書けると思います。
2002年03月19日:19時28分58秒
Re.コンヴェンションに始めて行く人へのガイドについて / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
 >元主催者さんへ
 アタシも今回の「コンヴェンションに始めて行く人へのガイドについて」は見易く、文意も採り易かったと思います。
「コンヴェンションに始めて行く人へのガイドについて」 (元主催者さん記,当掲示板,2002年03月18日:19時20分45秒)

 書かれたことも、概ね賛同できます。
 今回の提言は、「ビギナー歓迎のポリシーに重点を置いている」「フリーコンヴェンション」の場合、理想的に目指すとよいこと、て主旨の提言と理解してよいですか?

 題名と、末尾の一文――
>以上すべての公開が可能であれば、始めて行く人への敷居が低減されるものでしょう
 ――から、「理想的に目指すとよいこと」て主旨の提言かと解釈してみました。
 
 確かにここまでできれば、TRPG自体の経験回数が少ない人でも、参加しようかな、て気になってくれる人も増えるかと思います。
 なかなか全てを提示できるコンヴェンションばかりでもないように思いますが、目指す方向や、主旨については概ね賛同できます。
 
 「女性のために用意している事柄や物資」については、どのようなものが想定されているか少し不明ですけど、アタシも概ね、S・Aさんと同様の感想を抱きました。
「【コンベンションビギナー】Re.コンヴェンションに始めて行く人へのガイドについて」 (S・Aさん記,当掲示板,2002年03月19日:16時17分51秒)
 
 それから、女性参加者を意識するならば、「会場が洋室か和室か」を明記した方がよいです。

 会場の作りが洋室か和室かは、パンツにするかスカートにするか、スカートにしてもどれくらいの丈のを履いてゆくか検討する、参考情報になります。和室作りの会場の場合は、必ず特記した方がよいでしょう。
 特にコンヴェンションに不慣れな人、TRPG自体に不慣れな人を意識するなら「和室会場にて、座卓を使いプレイします」とでも書いた方が、より親切かもしれません。
2002年03月19日:18時00分30秒
【コンベンションビギナー】Re:コンヴェンションに始めて行く人へのガイドについて / アキト

≫元主催者さん

示唆に富んでるかと思いますし、読みやすいです。参考にさせてもらいますね。ありがとーございます。


2002年03月19日:16時17分51秒
【コンベンションビギナー】Re.コンヴェンションに始めて行く人へのガイドについて / S・A

どうも、S・Aです。

>元主催者さん

先の書込みは改行して頂いたおかげで読みやすく、有意義な内容が誰の目にも読み取りやすいと思います。
ただ、ちょっと補足をさせて下さい。

>項目

「TRPGって何?の説明」(これは難しい)「コンベンションって何?の説明」の項目があると良いかと。

>参加者の平均的な老若男女

これは多分参考情報としてという事だと思いますが、コンベンションによっても結果に違いは出てくるにしても
『平均すると20代〜30代位の男性が多く、女性はあまりいない』という「当たり前」な結果が出るだけかと。(苦笑)

まあこれはあまり良い事でもないですが、それ程メジャーでない趣味の場合そう変わらない結果が出るとは思います。
比較的メジャーな趣味である囲碁や将棋でも同様に女性の割合は少ないですし。(まあ母数が大きく違いますが)

なので仮に(参加者の許可を得て)情報として提示するならば、平均化せず人数などの内訳を公開すればよいかと。

余談ですが、何処かのコンベンションでは小学生が来たとか、お爺さんと呼んでも差し支えない年齢の方が来たとか
いうような話もありますね。(あくまで伝聞です)僕個人は下は中学生、上は40代の方と卓を囲んだ事がある位ですが。
女性の参加者の方も数こそ少ないにせよ、よくお見かけします。中には主催をされているような方もいますね。

>女性のために用意している事柄や物資

これは微妙な所かと思いますが、「女性のために」というような事で特別に何かアナウンスする
必要はないかと。むしろそれが逆効果になる事が心配です。

元主催者さんの過去の書込みからすると、「環境的な要因から参加を遠慮する人達」に向けての
アナウンスの意図とは思いますが、ここで『事柄や物資』が何を想定してるのかが定かでないので、
すみませんがその点は割愛させて頂きます。

確かに女性の参加者が少ない(参加し辛い)という話は随分前からありますし、確かに憂慮するべき事では
ありますが「女性のために○○してます、します」とか言われても、悪い意味での特別扱いになる場合があります。

例えば女性だけ『参加費半額』『ドリンクサービス』にされたら、嫌な気になる方は男女問わずおられるでしょう。
ラッキー♪という人や気にしない人もいるとは思いますが、無用の反発を招くリスクの方が大きいように思えます。

逆の立場になって考えてみれば、あまりに特別扱いされたり変に気を使われてもやはり参加はし辛いでしょう。
それに、参加しやすくする為の環境整備は特に性別を意識する必要のないものが殆どですし。
「○○はしないで」(禁止)「○○して」(推奨)という諸注意事項はあまり男女を問いません。


以上の事から「性別に関係なく参加者同士が楽しく過ごせるようにする」のが本筋かと思います。
この点において参加者は基本的に平等であるべきなので。

『男性女性を問わず普通にTRPGを楽しく遊べる場所である事』が求められるコンベンション像なのではないかと。
2002年03月18日:19時20分45秒
コンヴェンションに始めて行く人へのガイドについて / 元主催者
多くのコンヴェンションでは、参加したことがない、あるいはTRPGその桃の経験が浅い人を歓迎する傾向にあることは以前書きました。そういう主催者にとって、新しい人たちはさまざまな意味の無限かも知れない将来を見せてくれると期待されているからです。
しかしそういうコンヴェンションのページをみていると、始めての人向けに用意されているもの、例案内、ゲームやシステムの傾向、スタッフが何人いるか、どんな用意をしているのか、などが貧弱であることが少なくないように思えます。
これはコンヴェンションのページだけではありません。コンヴェンションの開催を案内しているガイド的役割を果たすページでも同様です。さらに考えると広く使われているTRPGの案内ページのほとんどは、TRPGを知っている人向けのものです。
http://www.trpg.net/trpgnews/
http://www.uhwl.com/
http://www.rpg.ne.jp/
http://www1.linkclub.or.jp/ben/scoops/
http://www.rpgjapan.com/
http://www.50mb.com/trpg/
http://www2.freenet.jp/rpg/
などの広く知られているところでも、残念ですがTRPGを知らない人向けということはむずかしでしょう。コンヴェンション向けのものとなるとさらに少なくなります。情報の不足がコンヴェンションを恐がらせる一因だと思います。
どんなものを呈示すれば良いか考えました。
コンヴェンショんの名前
実際に会場を使用申請している団体名
最寄り駅
道筋
乗換駅までの所用時間と運賃
開催時間
あれば参加費
周辺の地図
昼食や買い出しなどの補給地点ガイド
どんあシステムがよくあるか
どんな傾向のセッションが多いか
参加者の平均的な老若男女
始めてくる人のために用意している事柄や物資
女性のために用意している事柄や物資
コンヴェンショんで推賞される行動集
特に覚えておいて欲しい事項や対処法など
以上すべての公開が可能であれば、始めて行く人への敷居が低減されるものでしょう。
2002年03月15日:23時42分39秒
コンベンション雑談所 LOG 021 / sf

 コンベンション雑談所 LOG 021として2002年03月04日から2002年03月15日までのログを切り出しました。

 TRPG.NETの情報の著作権告知/リンクについてでも書かれていますように、この掲示板も情報倉庫も、ルール別のページを作成されているかたのページから直接リンクしていただくことにより、共用の掲示板、共用のリンク集などとしてご活用いただけます。ご活用ください。



コンベンション雑談所ログ TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先