初心者DMのキャンペーン顛末記(第6回)

案内

TRPG専門Web雑誌月刊TRPG.NETの記事です。

関連リンク

初心者DMのキャンペーン顛末記(第6回)


そうだ、トラップを作ろう

 前回はダンジョンといっても罠もロクにないシンプルなものでした。これは一部のプレイヤが不慣れで、という以上にDMが初心者だったため。なにせ戦闘ルールを確認するのに精一杯で、罠やアクション要素にまで手が回らなかったのです。

 というわけで、今回はローグに餌食になってもらう…もとい、活躍してもらうことをテーマにあれこれ趣向を凝らすことに決定。シナリオ的にも地下二層は邪悪な司祭が祭祀を守るために築いた場所ということにしていたので、いくらか手が混んでても問題なし。

まずは罠に関連するルールを確認

 そうと決まったら、まずはルールの確認をしなくては。

 さっそく『プレイヤーズハンドブック(PHB)』の「第4章:技能」にある〈捜索〉と〈装置無効化〉の項、『ダンジョンマスターズガイド(DMG)』の「第4章:冒険とシナリオ」の関連項目をチェックしにかかります。

≫[PHB:p69],[DMG:p105-118]

 しかし、困ったことに罠に関する情報は予想以上に乏しいものでした。種類はそこそこあるのですが、それをアレンジした場合にどの程度の脅威度(経験点)になるかを算出する基準が書かれていないのです。

 仕方が無いので、TRPG.NETが提供するIRCサーバにあるD&D専用チャンネル「#DnD」に入ってあれこれ質問します。すると、どうも英語サプリメントでは算出基準が描かれているとのこと。しかし、今回は「日本語環境」と銘打って遊んでいる手前利用できません。

TRPG.NET IRC情報

 仕方が無いので、穏当な罠を中心に設定することにしました。

# 尚、先ごろ日本語訳が出たDMGv3.5には、該当の基準が含まれています。3版でもうしばらく遊ぼうというDM諸兄も、とりあえず参考資料として購入してみてると良いでしょう。

『ダンジョンズ&ドラゴンズ日本語版 ダンジョン・マスターガイド 第3.5版』書誌情報

ベタ罠1:レリーフを潜った先にあるスイッチ

 ローグに活躍してもらうにはどうすれば良いか。一番簡単なのは「ローグに単独行動してもらう」ことでしょう。幸いにしてキャンペーンのパーティではローグだけが小型のクリーチャーなのです。

 「小型でなければ行動が激しく制限される」という状況を作れば、もうそこは彼の独壇場にならざるを得ません。ここはベタに「宗教的レリーフの一部が稼動し、狭い通路が奥に続いている」としておきます。

 で、スイッチは扉を開くと同時に、罠を起動するものにしておきましょう。罠の内容は、ローグの側とその他PCたちの側、両方にちょっとしたクリーチャを出現させる〔サモンモンスター3/怪物招来3〕あたりが適当かしら。

 狭い部屋の中、たった一人で魔狼(フィーンディッシュハイエナ)と対峙した時のローグが焦る顔を思い浮かべると、ついつい笑みが漏れてしまいます。

≫[PHB:p208]

ベタ罠2:ガーゴイルと類似した石像

 次は王道中の王道。「ガーゴイル」と「同じ形の石像」のセットです。どれが本当のガーゴイルか判らないというシンプルなものです。こうでもしないと妙な石像には端から矢を射掛けるのがプレイヤという人種ですからね。

 …かつては「中に致死ガスの詰まった石像」も使われたと聞きますが、今回はそこまではしません。なんせ手が込んだ罠は経験点がそれだけ高くなってしまいますからね!

ベタ罠3:溝と幻影と落とし穴

 最期は、見えない罠と見えている罠から成る二段構えの罠。

 ひとつは幅5フィートの溝に2フィート分の幻影の床を被せて「幅3フィートの溝」に見せかけるというもの。何も考えずに3フィート分のジャンプをすれば溝の中に落ちてしまうというトラップです。
 もっともこれは10フィート棒や〔ディテクト・マジック/魔法の感知〕で簡単に看破可能です。ちょっと慎重なプレイヤなら問題なく回避するでしょう……そこで油断したプレイヤを次の罠で引っ掛けようという算段なのです。

 ふたつめの罠は「着地地点の落とし穴」です。〈跳躍〉のルールによれば、溝を走り幅跳びで飛び越えるには、20フィート(4マス)の助走が必要になります。そして通路から走り出して飛び越えようとすれば、必ずあるマスへと着地します。そして、そこに落とし穴を設置するのです。

≫[PHB:p229,p70]

 これだけでは手緩いので、溝の向こう側に大型スケルトンでも配置しておきましょう。罠1と同じ要領で、飛び越えたPCを狙い撃ちにするのです。

その他の部屋

 罠ばかりでもなんですから、適当にモンスターも配置します。今回は迷宮の主がアンデッドということから、出てくるのはアンデッド中心にします。財宝をあまり出したくないということもありますが。

でき上がったダンジョン

 なんだかんだでこんな感じのダンジョンになりました。はてさて、どうなることやら。


a:入り口(階段)
b:広間
c:スイッチ部屋
罠1
d:拷問部屋
アリップ×1,中型ゾンビ×3
e:宝箱の間
ガーゴイル×1
f:深溝の部屋
大型スケルトン×2
g:安息の間
h:貯水池
オクトパス(3HD)×1
i:眷属の寝所
ヴァンパイアスポーン×1,グール×2
j:祭壇
秘密

さいごに

感想・執筆宣言は一行掲示板001もしくは irc.trpg.netの #openTRPG へどうぞ。

月刊TRPG.NET 2005年05月号

本記事の掲載月号のリスト

月刊TRPG.NET

TRPG専門Web雑誌


TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先 / Copyright(C) 1996,1998-2003 TRPG.NET All Rights Reserved. / 提供:電網工房・匠 / 検索 / サイト・マップ / 利用規約