簡易掲示板の活用法 LOG 024

簡易掲示板の活用法の2002年02月09日から2002年02月20日までのログです。


2002年02月20日:16時21分49秒
re: 警告の濫用と個人批判について / anonymous

>>おりふ氏の言い方を借りれば、「おりふ氏のために指摘してあげた」のですから、
>>逆に「おりふ氏擁護派」と言って欲しいくらいです。
>つまり、anonymous氏はおりふ氏がフクチ氏擁護派であると考えておられるようですが、いかがでしょうか?

この「 〜氏のため → 〜氏擁護派 」というのは強調のための論理短縮であり、おりふ氏がその通りであるとは考えておりません。

しかし、なにゆえ派閥(=誰の擁護派か)を問題視しているのでしょう?

それに、「警告の濫用」とは何を指しているのでしょうか?
2002年02月20日:08時28分47秒
警告の濫用と個人批判について / 匿名希望
おおわ氏へ
 >こういうことなら、
 >・当のフクチさんなりメーカーさんに直接メール、郵便、あるいは訪問して伝える
 >・自分でホームページを立ち上げ、広く一般に意見を求める
 >という方法が良いのではないでしょうか?
 
 掲示板で起こった問題はできるだけ同一掲示板内で解決するのが望ましいと思われますが。
 フクチさんはあくまでこの掲示板を見ている人に対して書き込みを行っていたわけですし。
 >「場」の雰囲気を損ねた事に対して、謝意を表明しておられます。
 >結果的に場の雰囲気が暫く重くなり、申し訳ありませんでした。
 >ただ、それでも人格を著しく貶められるような覚えはありませんし、複数の方からご理解頂けた様なので、私個人の身勝手な
 >解釈でもないようだと一安心しています。
 フクチさん自身のとった行動に対する謝意と反省が見られないのですが。
 >そもそも、「たかがネット上の掲示板の書き込みのみ」を もって、
 >個人の人格を把握もしくは否定できる事自体が、 私には理解できませんが。
 誰に対して言われた言葉なのかよくわかりませんが。
 anonymous氏へ
>おりふ氏の言い方を借りれば、「おりふ氏のために指摘してあげた」のですから、
 >逆に「おりふ氏擁護派」と言って欲しいくらいです。
 つまり、anonymous氏はおりふ氏がフクチ氏擁護派であると考えておられるようですが、いかがでしょうか?
 そのanonymous氏がこれ以上何か書着込み必要性は感じられませんが、いかがでしょうか。
2002年02月19日:01時25分29秒
気になる点(警告の適用、停止の提言、個人批判について) / anonymous
>おりふ 殿へ
いくつか気になる点がありますので、差し支えなければ意見を聞かせて下さい。

−−
>>他人を非難するために利用してはいけない
>問題点の明示が非難に見えるのは自覚しておりましたが非難をしていたわけではありません。
>無責任な言動を「それはこのような理由から無責任な言動とされる」と判りやすく明示したもので、無責任である事自体を非難しているわけではないのです。

1)事実に反する主張1。以下において、理由の明示だけでなく無責任である事自体を追及(非難)している。
2001年12月29日:11時17分03秒 より良い未来の為に / おりふ
私が求めてきたものは、「他人に責任を求めるのならば、自分も責任をとれ」というものであって、


>>人格非難は誹謗中傷にあたり禁止である
>人間として最低限度の事ができていないという事を判りやすく教えてあげているだけで、それを非難しているわけでも責めている訳でもありません。あくまで直して欲しいと願っているのです。

2)事実に反する主張2。以下において、教えているだけではなく個人の人間性(≒人格)を責めている。
2001年12月22日:10時39分25秒 この件は不毛か? / おりふ
私は彼の言葉尻を捕えているのではなく、人間性そのものを問い質しているつもりです。


>>相手を折伏することが親切であるなどと考えるべきでない
>これについては異論があります。問題点を修正する事は良い事だと思いますので、個人的には推奨したいところです。

3)論点のすり替え。「相手を折伏すること」は「問題点を修正する事」ではない。

>>警告を他人事だと考えず、自分は正しいと思いこまない
>とりあえず、この警告を私に宛てたものであるという前提で書き込みます。
>自分のやり方が正しくは無いであろうという事は、何度も明示していますし、誤りの指摘も求めています。
>他によりマシな手段が見つからなかったため、現行の手段を使用したものです。

4)詭弁。「(手段が妥当でないと)自覚していること」「誤りの指摘を求めていること」「他に手段がないこと」により、「現行手段を“使用すること”」を正当化しようとしている。

……以上4点により、「警告が当てはまらない」という主張は妥当ではないように思えます。

−−
>「再三の停止の提言」に関する話ですが、 ……中略…… 私に誤りがあればそれを直し、書き込みを止めるべき正当な理由が示された場合に、それを止めるべきでしょう。
>あからさまな誤解に関しては補足説明をしておこうという事であって、 ……中略…… 自分の行ないが正当でない事も理解していますので。

自分の行ない(書き込み)が正当でない事を理解しておきながらそれを止めないということは、以下のいずれかに該当していると考えられるのですが、いかがでしょうか?

仮定1)実は、「書き込みを止めるべき正当な理由」があっても書き込みを止めるつもりはない。(他に手段がないから?)
仮定2)実は、「正当でない行ない」を「書き込みを止めるべき正当な理由」だとは考えていない。
仮定3)実は、自分の行ないが「正当でない」とは考えていない。

−−
>それと、これはこの掲示板を使用してみての御願いなのですが、
>問題点を相手に伝えるために批判に読める文章が必要だという事は、管理者様も御理解頂けた事と思います。

「問題点を相手に伝えるために批判に読める文章が必要だ」とは限らないのでは?
そもそも「個人(人格・人間性)の批判」と「書き込み(主張・論法・手法・姿勢、等々)の批判」は別物なのですし。
また、「その問題点が相手の人格(人間性)を対象としたものであれば、それはここ(TRPG.NET)の掲示板群で取り上げるべき話題ではない」ということは、利用マニュアルや各掲示板の冒頭記述、警告等を読めばわかることだと思いますが。

ですから、私には「個人批判と誤解されうる内容の禁止」を削除する必要性は感じられません。

(sf:タグ修正)


2002年02月18日:18時54分56秒
謝罪について。 / おおわ

すでにフクチ氏ご本人は、WB-FREE  2002年01月07日:02時09分52秒 の書き込みにおいて、
(すいません、リンクの張り方がわからないので各自探してください。)
自身の書き込みについての意図と、
「場」の雰囲気を損ねた事に対して、謝意を表明しておられます。

これ以上、「掲示板上において」、謝罪をする必要は無いと思われますが、いかがでしょう?

そもそも、「たかがネット上の掲示板の書き込みのみ」を もって、
個人の人格を把握もしくは否定できる事自体が、
私には理解できませんが。
2002年02月18日:11時32分21秒
re: おりふ氏擁護派? / anonymous

>先ずはおりふさんの書きこみのどこが掲示板の趣旨に合ってないのかをおりふさんに示すべきじゃないの?

私は既に、おりふ氏あてに、氏の書き込みの問題点を示しています。
それらに対しては、氏から逐次意見をいただいており、それはすなわち私の提示内容が氏に理解(認識)されているということだと思いますが。
これ以上、私に何を氏に示せ(示すべき)と言われるのでしょうか?

なお私が挙げた問題点は、主に書き込みの「目的や姿勢」についてですので、「どこ」というのが「(書き込み文章の)記述部分」を指すのであれば、対象外になるでしょう。
けれども、そのような限定(記述だけを対象とすること)が必要とは思えませんが。

−−
>まあこれについては ……中略…… おりふさんの書きこみが掲示板の趣旨と違うって言うんなら、
>おりふさんの「メーカーサイドの ……中略…… 問題が発生するでしょう」って言葉を否定できないとだめだろ。

何故、その「言葉」を否定できないと「だめ」なのでしょうか?

おりふ氏の書き込みは、このように続きます。

>また、当面の目的を「掲示板における、メーカー側の誤った書き込みに対して正当な対応を求める」としております。
>(ここでいう「正当な対応」とは説明・反論・謝罪等を指します)
>これは全て「掲示板を活用する事に関する話」だと思いますが、いかがでしょう。

この目的(というか「求める」姿勢そのもの)が掲示板の趣旨に合っていないと思えるのですが。

上記と重複しますが、ここで検討する対象は「言葉」だけではないと思いますけど?

−−
>それと確信犯的にやってる(そう見えたんですよね)ってんなら、おりふさんは分かってるってことなんだから、それこそ警告する意味ないじゃん。
……中略……
>発言の意味が通らないよ。

明示的に警告することの意味は、当人に対してだけのものではないでしょう。
対象例を特定することで、その他の利用者に向けても、より明確に警告内容を示せると思いますが。

−−
>おりふ氏擁護派とか言い出さなきゃ無視してもよかったんだけどね。

この点については、誤解を招く表現をしてしまったことをお詫びします。
先の書き込みの要点は、「私はフクチ氏擁護派ではない」ということです。
それを強調する意味で、かつ、匿名希望氏に判り易いように、との考えから、おりふ氏の言い方を借りたつもりでしたが不適当だったようです。
大変失礼しました。
2002年02月18日:02時47分26秒
問題点の指摘と代案提案 / YAN
 
 おりふさん、初めまして。宜しくお願いします。
   
> 責任ある立場の人間が〜(中略)〜間違いを見つけた場合
> 「それは間違い」と教える事は悪い事なのでしょうか?

 
 ええと、まず、本当に「理不尽」「間違い」なのかの検討は必要だと思いますよ。
 感情的に受け入れ難くても、理性的に受け止めて正しい内容であれば、受け入れるべきだと思います。
 
 もし、一部強権的なところがあったとしても、要は「自分がそれを聞いてどう参考にするか」が大事だと思いますよ。
 
 
 それで、おりふさんの一連の投稿の問題点ですが、
  
> また、当面の目的を「掲示板における、メーカー側の誤った
> 書き込みに対して正当な対応を求める」としております。
> すいません。私は特にフクチさんを責めている訳では無く、
> 責任の自覚を促しているだけなのです。

 
 こういうことなら、
 ・当のフクチさんなりメーカーさんに直接メール、郵便、あるいは訪問して伝える
 ・自分でホームページを立ち上げ、広く一般に意見を求める

 という方法が良いのではないでしょうか?
 
> 本人が直接読まなくても、肉親や友人など彼に注意
> できる人間が読んでくれる事も期待していますし。

 
 とのことですが、メールなどで直接訴えるのに比べると、その可能性はあまりにも低い。
 一方、全く無関係の人々を巻き込む割合は大きくなります。
 
 例えるなら、ある個人への訴えを行うために、公共施設の会議室に上がり込んで、勝手に延々と演説しているようなものです。
 
 いくらフクチさんへ/メーカーさんへの申し出が正しくても、やっている手段が正しくない/有効でないのでは意味がありません。
 
 要は、「場所」を間違えているわけですから、「ここへの書きこみ」をやめて、しかるべき場所=フクチさんやメーカーさんへのメール、あるいは自分のホームページで話を続ければ、少なくともここで非難をされることはないと思いますよ。
 
 …と、この意見はすでに前ログのS・Aさんの意見で出されているのですね。で、それに対するおりふさんのレスは…
 
> メールでのやりとりに関しては可能であればやりたいのですが、実は私の
> ネット環境が整備されておらず、またメールアドレスも持っておりません。

 
 とのことですけど…いや、それなら、その環境整備を最優先しましょうよ〜。
 
 メールについては、フリーメールというものもありますから、直ぐにでも取得できますし。
 
 いずれにせよ、環境が整っていないから…というのはあくまでおりふさん個人の問題なのですから、それを理由に公共の場を使って(管理者も、他の利用者も望んでいないのに)議論を続けるのはよいことではなく、だからこそ皆さんから批判を受けているのだと思いますよ〜。
 
 結論としては、直接フクチさん/メーカーさんに訴える手段はメール、広く一般に意見を請いたいのであれば自分のホームページを立ち上げるべきであって、この掲示板を使うべきではない、というのが私の意見です。
2002年02月18日:00時14分44秒
ふぁぁぁ………… / ねこしっぽ 〜
…………
2002年02月17日:20時20分11秒
Re:みなさんへのお願い / おりふ
>みなさん、私からのお願いです。他人の非を責めるのはもう十分です。
>おりふさんはフクチさんを、みなさん(sfさん含む)はおりふさんを、匿名希望さんはsfさんを、過去の事はきれいさっぱり忘れてお互いに許しあいましょう。
 
 ええと……
 すいません。私は特にフクチさんを責めている訳では無く、 責任の自覚を促しているだけなのです。
 それと、反省も謝罪もしていない人間を許すのは、少々抵抗がありますし、問題の解決にはならないように思います。
 また同じ事を繰り返されても困りますし。
 私の非を責められる事についてですが、こちらは解りやすく示していただければ特に問題はありません。
 
>私がもし、おりふさんなら「悲しくて」「辛い」気持ちでい続けなければならないと思うのです。「ずっと、許されない。」ストレスは並々ならぬものでしょう。
 
 私は気にしていません。どちらかと言えば楽しんでいます。(いや、本当に)
 実を言えば、フクチさんの発言ですら笠見様に宛てた2つ以外は、さほど気にしていないのです。
 
 警告にフクチさんの名が無かった件につきましては、特に私宛ての書き込みというものは無い(私と匿名希望様を同一人物視されての書き込みはありましたが)ようですので、個々の書き込みに対してコメントは致しませんが、管理者様の警告が「私に宛てたものであったとしても、私にはあまり意味を為さない警告なので、誤解だけ解いてしまえば、後は特に気にしていない」という事を前提条件に加えた上で、書き込みして頂ける事を望みます。
2002年02月17日:20時16分02秒
今週は流れが早いですね / おりふ
 一番下にあります警告が私に対するものであるという前提で話を進めますので、あの警告が私と無関係でしたら、この書き込みは意味を為しませんので無視されるか、削除をお願いします。
 他の方から誤解を受ける事自体は特に問題視しておりませんでしたが、相手が管理者様という事であれば洒落になりませんので、補足を致します。
 
他人を非難するために利用してはいけない
 問題点の明示が非難に見えるのは自覚しておりましたが非難をしていたわけではありません。
 無責任な言動を「それはこのような理由から無責任な言動とされる」と判りやすく明示したもので、無責任である事自体を非難しているわけではないのです。
 
人格非難は誹謗中傷にあたり禁止である
 人間として最低限度の事ができていないという事を判りやすく教えてあげているだけで、それを非難しているわけでも責めている訳でもありません。あくまで直して欲しいと願っているのです。
 また、それ以上の人格に関する問題点の話は、未だ書き込みを行なっておりません。(行なう予定もありません)
 
他人の意見感情を代弁してはいけない
 私が他人の感情を代弁した事は無いはずです。
 恐らくは笠見様の事を言いたいのだろうと思いますが、この件で笠見様が謝罪を求めているかどうか(当人の感情)は関係無い、と明示しておりますし、考慮もしておりません。
 
 ※これに関しては、他の人の書き込みに対する補足などもできなくなる恐れがありますので、この掲示板群には不適切でしょう。(まあ、他の掲示板での書き込みなども見る限り、どのみち守られないと思いますが)
 
相手を折伏することが親切であるなどと考えるべきでない
 これについては異論があります。問題点を修正する事は良い事だと思いますので、個人的には推奨したいところです。
 もっとも、相手が一般利用者であればここまでやる必要は無いと思いますし、やるつもりもありません。
 今回は相手が相手だったので、修正は必須と判断しました。(状況から考えても、本件は例外中の例外でしょう)
 
警告を他人事だと考えず、自分は正しいと思いこまない
 とりあえず、この警告を私に宛てたものであるという前提で書き込みます。
 自分のやり方が正しくは無いであろうという事は、何度も明示していますし、誤りの指摘も求めています。
 他によりマシな手段が見つからなかったため、現行の手段を使用したものです。
 
 
 という事で、下の警告はあまり私には当てはまっていないようです。一応、4番目の件が私に該当しているようですが、本件を通常の案件と同列に見るべきでは無いというのが私の認識です。
 私の問題点という事では、示されているものではなく、もっと別のものがあります。それも複数。
 反面教師あるいは他山の石にする場合、そちらを問題視して頂けると良いと思います。
 書き込みの削除に関しては、どのようにされても一向に構いません。私の目的はあくまで相手に伝える事ですから、伝わってしまえば書き込み内容は意味をなさなくなります。
 その場合、目的完了後は「対象の問題点が晒されているだけ」になってしまいますので、相手の心情を考えても、あまり気持ちの良いものではありません。
 ですが、これらを見本として使用されるとの事ですので、扱いを一任致します。存分に御使用下さい。
 
 ただ、今回の私の書き込みは
 ・相手が責任ある立場である事
 ・相手が自分の責任を自覚していない事
 ・相手が他人に対して責任を求めている事
 これらの条件を全て満たす事が必要という、ある種のスーパーレアケース対応ですので、今後の掲示板の利用に関して、あまり参考にはならないように思います。
 また、このような事が再発するかというと、恐らくは起こり得ないと思います。(起こっても困りますが)
 
 「再三の停止の提言」に関する話ですが、誤解や認識の違いを基に「書き込みを止めろ」と言われた場合、私がすべき事は書き込みを止める事ではなく、誤解を解く、あるいは認識の差を埋める事であろうと思います(今回の書き込みの目的もこれです)し、私に誤りがあればそれを直し、書き込みを止めるべき正当な理由が示された場合に、それを止めるべきでしょう。
 あからさまな誤解に関しては補足説明をしておこうという事であって、特に自己正当化をするつもりはありません。自分の問題点に関しては(あまり指摘されませんが)だいたい自覚できておりますし、自分の行ないが正当でない事も理解していますので。
 尚、一番下の警告や停止の提言については、私の意図に対する誤解が前提条件になっているようですが、見なかった事にしても構いませんので、修正する必要はありません。
 というか、変に改竄しますとその後の書き込みとの話が繋がらなくなりますので。
 また、私としてはフクチさんの問題を修正するための手段が知りたいので「書き込みをしない」では解決にはならないと思います。本人が直接読まなくても、肉親や友人など彼に注意できる人間が読んでくれる事も期待していますし。
 実は先週(厳密には先々週)の書き込みでこの件は終わるだろうと思っていたのですが、なかなか収束しないものですね。まあ、色々な考えが出るのは良い事だと思います。(ちなみに、私はこの案件を終わらせる気が満々で、1月12日を最後にフクチさんへの書き込みは行なっていません)
 ただ、私が興味を持っているのは「ああいった状況において、どのような対応を採れば良いか」という事についてでしたが、これも手段が無いのかも知れませんね。(ここは建設的な話し合いをするための掲示板であるはずですので、「どうすれば良いか」というテーマも場に相応しいものであると思っています)
 
 それと、これはこの掲示板を使用してみての御願いなのですが、問題点を相手に伝えるために批判に読める文章が必要だという事は、管理者様も御理解頂けた事と思います。
 そこで、この掲示板の制限になっております「個人批判と誤解されうる内容の禁止」を削除願えませんでしょうか。(批判の禁止はそのままで良いと思います)
 御自身の警告を批判であると御考えでしたら、御一考を御願い致します。
 
 最後に私から質問です。
 責任ある立場の人間が、他人に責任を求めながら、自らの責任を果たそうとしない事を、どう思われますか?
 責任ある立場の人間が、理不尽な発言を繰り返し、問題点を指摘されながら、それを無視し続ける姿勢をどのように御感じですか?
 そういった書き込みを見かけた場合、その発言をさせた者は、どのように対応すれば良いのでしょうか?
 間違いを見つけた場合「それは間違い」と教える事は悪い事なのでしょうか?
 管理側の望む指針があるのでしたら、それを御教え頂ければ尊重致します。(代案が示されませんと、こちらとしましても、対応のしようがありませんので)
 宜しく御願いいたします。
2002年02月17日:15時19分55秒
おりふ氏擁護派?(掲示板の趣旨とおりふ氏の発言) / H-A-H

Re:レスの付け方について / おりふ (2002年01月26日:10時51分33秒)
>私に問題点があるのならば、今後のためにもお伺いしたかったのですが。
>意見や感想もそうですが、特に「私に誤りは無いか」という事が最大の関心事になっております。

「誤り」について (re: Re:レスの付け方について) / anonymous (2002年01月29日:11時58分02秒)
>「人間的な問題点の修正」を目的としたこと自体が「誤り」です。
>いくら正論でも、その掲示板の設置目的・利用目的に沿わない書き込みは無視されても仕方ないでしょう。
>掲示板を活用するにあたっては、その目的・テーマに沿って書き込むという姿勢が必要なのではないでしょうか。

Re:「誤り」について / おりふ (2002年02月02日:11時24分11秒)
>この掲示板の冒頭に注視して頂きたいのですが、「建設的提案を行なうためにご利用ください。」という一文があります。
>「メーカーサイドの人間の意識改革(人間性の問題の修正)を行なう」は建設的な考えであると私は思っております。
>私が行なっているのは、提案ではなく実施ですが、問題点の修正が建設的な行為である事は疑いないでしょう。(いくらなんでも提案して終わり、という事は無いと思います)

掲示板利用について考える / anonymous (2002年02月04日:01時52分50秒)
>その前にこう書かれています。 「ここは掲示板を活用することについて話す場所であり、……」
>「メーカーサイドの人間の意識改革を行なう」ことが「掲示板を活用すること」であるとはとても考えられません。

Re:掲示板利用について考える / おりふ (2002年02月09日:11時02分32秒)
>メーカーサイドの人間がこの掲示板群に書き込みをするのであれば、その意識をマトモなものにしておかないと、問題が発生するでしょう。今回はその良い例です。
>また、当面の目的を「掲示板における、メーカー側の誤った書き込みに対して正当な対応を求める」としております。
>これは全て「掲示板を活用する事に関する話」だと思いますが、いかがでしょう。

ここでこの2人の話は終わってるけど、そのあと匿名さん(この人って匿名希望さんと同一人物なの?)に

個人名記載について / anonymous (2002年02月14日:20時44分59秒)
>特にここ(USAGE)では、掲示板の趣旨に合わないと思われる書き込みを確信犯的に続けていたのはおりふ氏だけです。

つってるよね。
先ずはおりふさんの書きこみのどこが掲示板の趣旨に合ってないのかをおりふさんに示すべきじゃないの?
まあこれについてはsfさんの警告?にある「全面的に掲示板の趣旨を勘違いした上に」ってやつもそうなんだけど、おりふさんの書きこみが掲示板の趣旨と違うって言うんなら、おりふさんの「メーカーサイドの人間がこの掲示板群に書き込みをするのであれば、その意識をマトモなものにしておかないと、問題が発生するでしょう」って言葉を否定できないとだめだろ。現にこの掲示板群で問題は起きてるんだから。
それと確信犯的にやってる(そう見えたんですよね)ってんなら、おりふさんは分かってるってことなんだから、それこそ警告する意味ないじゃん。
天然でやってる全く気付いてない連中に忠告するのが筋ってもんじゃないの?分かってる人間に注意して、分かってない連中を野放しにすることにどんな意味があるの?発言の意味が通らないよ。
おりふ氏擁護派とか言い出さなきゃ無視してもよかったんだけどね。
2002年02月17日:07時51分32秒
みなさんへのお願い / ナナシの者
ここの掲示板では初めまして、以前、別のH.NでTRPG−NETに投稿をさせてもらっていましたが、個人的事情で違うハンドルネームを使わせてください。H.Nをころころ変える事は削除条件を満たしていますが、これを最後の書き込みと致しますのでお許しください。もちろん、削除されても文句は言いません。
 
 私はブラックジョークさんの意見に賛成です。
 
 例え自分が正しく、相手が間違っていても、相手が批判・非難されて「辛さ」「苦しさ」「悲しさ」を感じる事に違いなんてありません。そこから「怒り」「反感」が生まれる事にも
 「正しい言葉」と「相手を説得できる言葉」は違います。理の正義をもって他人を圧する様に折伏しようとしても、多くの場合失敗するでしょう。それは相手が理屈ではなく、感情で反発しているからです。
 「本当の真心と思いやりのこもった言葉」こそ、相手を説得できるものと、信じます。
 
 「今、他人の非を責めておかなければ、将来に禍根を残す。」
 これはとても正しいでしょう。私自身もそう思います。反論なんてありません。
 ですが、何時いかなる時でも正しい事は一つとは限らないのではないでしょうか、時には「他人の非を責めず許す。」という事も正義だと思います。
 「情けは人のためならず。」
 といいます。他人の非を許す事が、自分や相手の現在・将来の為になることもあるんじゃないでしょうか
 
 みなさん、私からのお願いです。他人の非を責めるのはもう十分です。
 おりふさんはフクチさんを、みなさん(sfさん含む)はおりふさんを、匿名希望さんはsfさんを、過去の事はきれいさっぱり忘れてお互いに許しあいましょう。
 
 管理人のsfさん、私は(というか、みんなきっと)他人から批判される痛みを理解しているつもりです。ですから、どうか今すぐでなくとも、いつかは反面教師のログを削除してあげてください。(元々そのつもりだったのかもしれませんが)、ご面倒でなければ私の投稿もついでに、勝手をいってすいません。
 あんな風に掲載され続けたら、私がもし、おりふさんなら「悲しくて」「辛い」気持ちでい続けなければならないと思うのです。「ずっと、許されない。」ストレスは並々ならぬものでしょう。
 そして、あの掲示を続ける事はTRPG−NETに益をもたらさないと感じるのです。
 「おりふさんが」ではなく「私が」辛い気持ちになるから、私の身勝手なお願いです。
2002年02月17日:03時28分16秒
どんなに正しくとも、根拠があろうとも、言ってはいけないこともある / ブラックジョーク
 2年ぶりですね。

 PCの故障、新年度に伴う忙しさや、規則の必然性、必要性などについての最勉強などをしていたため、かつての議論を放り出したままとなり、まことに申し訳ございませんm(__)m

 結論自体は、かなり前に出ていたのですが、話の話題も流れていたので、話す機会を失っていましたーー;


 12月頃に、フクチ氏とおりふ氏の論争がここに書き込まれているのが目に付きました。

そして、「またやっているな。」と言う感想とともに、おりふ氏が書き込みをしている趣旨(内容ではない)について、興味を持ちました。

 「根拠(少なくとも書き込みをしている当人はそう思っている)のある批判をしている。が、相手の尊厳や思想、価値観などへの配慮はなく、人格批判でもある。」


 昔、私が、規則の議論(相手方との感情的な対立に発展し、議論といえないと思うが)をする主原因となった部分です。

 これについて、いったいどういう対応をするのかとても興味があったのですが、いろいろな仲裁者も、根拠ある批判をしたせいで、見ての通り、おりふ氏が持論を固地し、態度を硬化させただけで、自体は何一つ解決しない状態になっています。

 さらには、おりふ氏の行動について、(書き込みをした本人は)根拠があるとして、おりふ氏の人格自体を批判する人も現れていますね。(2002年02月15日:05時42分54秒:つーか…… / 陽炎)




 前置きが長くなったがーー;


 根拠がある場合、非難しても良いのでしょうか?
 いきなり、極端な例ではありますが、「末期ガンで余命幾ばくもない人に、赤の他人または親しくない人、ましてや仲がよくない人から、『あんたは末期ガンでもう余名幾ばくもない』と言われたら」どうなるでしょうか?

 指摘を受け入れるでしょうか?むしろ逆上してしまうのではないでしょう。


 別にこのような極端な例を出すまでもなく、「今の現状」がそのままではないでしょうか?

 おりふ氏に対して根拠のある批判をしましたが、おりふ氏はそれによって、態度を硬化させたましたよね。事態は、進展するどころか、むしろ悪化してしまいました。


 この問題でここに書き込みをした人は、おりふ氏が非難したように、同じことをおりふ氏にしたのではないでしょうか?


 たとえ事実でも、正しくとも、

 言い方を注意しましょう。言うタイミング、場所、相手との関係も重要です。

 そして、たとえどうであろうとも、言ってはいけないこともあります。



 規則や決まり、自分が正しいこと思うことよりも、相手を思いやる心、相手の意見を尊重する気持ちの方が重要です。


 あの議論より、私が長い間考えて出た結論は、この一点につきます。


PS 今の彼を、これ以上追い立てても、害でこそあれ、益にはならないでしょう。

 そっとほっておくことはできませんか?

 それとも、彼が、非を認めるまで追い立てるのですか?
2002年02月16日:14時41分32秒
「擁護派」という認識について / anonymous

>2002年02月15日:00時20分26秒 / 匿名希望
>それに、擁護派はフクチさんの問題をまったくといっていいほど取り上げていません。
>「少ない」ではなく「まったくない」のが問題です。

>2002年02月16日:12時36分48秒 / 匿名希望
>>それに「まったく」に対する挙証責任も彼(匿名さん)には果たしてもらっていないんですよね。
>長くなるので題名だけ挙げておきます。
(一部略)
> 2002年01月29日:11時58分02秒 「誤り」について (re: Re:レスの付け方について) / anonymous
> 2002年01月29日:14時00分59秒 話題のクローズ / anonymous
> 2002年02月04日:01時52分50秒 掲示板利用について考える / anonymous
>誤解を招きかねない表現でした。 sfさん曰くの「反面教師」ログだけでこれです。

この2つの書き込み内容からすると、私を「(フクチ氏)擁護派」として見ているということでしょうか?
もしそうなら、それは誤解ですので認識を改めていただきたいと思います。
上記の私の書き込みの、どこにもフクチ氏を擁護した文はないはずです。
できれば該当文章を挙げていただけると良いのですが。

念のために言っておくと、「おりふ氏だけを指摘した(フクチ氏を指摘しなかった)こと」は理由にはなりませんので御注意下さい。
そもそも、おりふ氏から意見を求められ(下記参照)、それに応えただけなのですから。

>2002年01月20日:21時53分46秒 / おりふ
>いかがでしょう?他にも意見や疑問等ありましたら、書き込みください。
>できましたら書き方に関するものだけでなく、内容に関しても御意見を頂ければ幸いです。

>2002年01月26日:10時51分33秒 / おりふ
>私に問題点があるのならば、今後のためにもお伺いしたかったのですが。
>意見や感想もそうですが、特に「私に誤りは無いか」という事が最大の関心事になっております。

おりふ氏の言い方を借りれば、「おりふ氏のために指摘してあげた」のですから、逆に「おりふ氏擁護派」と言って欲しいくらいです。
2002年02月16日:13時24分42秒
同じ事を繰り返す人達 / とくめーきぼー
>匿名希望な人達へ
もう書き込まないと言ってる人間(フクチ氏)より、放っておくと何度でも同じ事を書き込みそうな人間(おりふ氏)に警告するのは当然かと思われ。

あと、当然分かってると思うけど「ここは掲示板を活用することについて話す場所であり、他人を非難するための場所ではありません。そのため「個人批判と誤解されうる内容」「提起された内容を個人批判であると解釈すること」を禁止します。現状否定・批判を目的とせず、建設的提案を行なうためにご利用ください。」ということなので、その辺を配慮してくらはい。


2002年02月16日:12時36分48秒
Re:挙証責任 / 匿名希望
>それに「まったく」に対する挙証責任も彼(匿名さん)には果たしてもらっていないんですよね。 長くなるので題名だけ挙げておきます。 TTBさんの場合は私と違って「ある」と仰られるのでそんなに場所を取らないでしょう。 2002年01月07日:01時42分41秒 戦うに値しない / フクチ 2002年01月13日:02時33分30秒 もうそろそろ…… / ルック ルックさん、失礼だと思いつつ書かなければいけない理由がわかりませんが。 2002年01月21日:13時53分34秒 Re.私はどうすれば良かったのか。私はどうすれば良いのか / S・A 2002年01月29日:11時58分02秒
「誤り」について (re: Re:レスの付け方について) / anonymous 2002年01月29日:14時00分59秒 話題のクローズ / anonymous 2002年01月29日:14時28分57秒 Re.話題のクローズ / S・A 2002年02月02日:16時46分57秒 解決法 / いとみみず 2002年02月04日:01時52分50秒 掲示板利用について考える / anonymous 2002年02月04日:12時24分29秒 解決法 補蛇足 / いとみみず
 誤解を招きかねない表現でした。 sfさん曰くの「反面教師」ログだけでこれです。
>えーと。食い違いってのがわからないです。
>今回のことの発端がどうであれ、結果としてルール違反とやらを他の方にもわかりやすく説明するには、質量ともある書き込み
 >をなさっておられた方を例示するが、適切な方法であると思います。
 >ここで他の人にみえるように書き込む必然性を見出すことができません。 他の人にみえるように書き込む必然性を見出すことができません と 例示するが、適切な方法であると思います。 は矛盾していると思いませんか?
片方は見えるように書いてもう片方は見えるように書かないということです。 どうしておりふさんとフクチさんではルールが違うのでしょうか?
>でもまあ、「世間一般」(これってビッグワードですよね)のルール(この場合は規範かな)が
>あなたのおっしゃるようなものかどうかはわかりません。匿名さんのお考えとも違うかもしれませんし。
 sfさんのルールが世間一般と同じであるということの説明をして頂きたいのですが。
 人を名指しで批判するにはそれなりの理由が必要なはずです。
>えーと。派閥の話を何故持ち出して二分化しようとするのかその意図が見えません。擁護派ってなんなのでしょう。
 過去ログにそのような言葉が使われていたのでわかりやすいよう使ったまでですが。
 別の言葉の方がよかったでしょうか?
>二分化しようとするのか
 
 今の所第三の派閥が出て来ませんから。
 
 >私は反則は止めてくださいって書いただけなんですけど。(;^^)
 どのルールに反しているのでしょうか?
 
2002年02月15日:09時09分35秒
挙証責任(Re:典型例と将来への不安 ) / TTB
こんにちは、TTBです。(^o^) どうも、初めまして (__)
 
>TTBさんが「見えた」と仰るのなら、その部分を抜き書きして頂きたいのですが。
 
 ああ、昨日の匿名さんとのやりとりの件ですか。
 まあ、私もログを拝見したのですが、「まったく」という一方的な状態ってのは見つかりませんでした。部分否定なのでこのくらいでよろしいでしょうか。それに「まったく」に対する挙証責任も彼(匿名さん)には果たしてもらっていないんですよね。

 >とは内容に食い違いが見られるのですが。
 
 えーと。食い違いってのがわからないです。(;^^) まあ、これも挙証責任が果たされてないんですけど。まあ、匿名さんのリプライによるのかな。
 

>ここを見ているのはsfさんやその常連さんだけではありません。
>ここをご覧になる可能性のある世間一般のルールから 外れていいというわけではありません。
 
 はい、一般論としては肯けます。でもまあ、「世間一般」(これってビッグワードですよね)のルール(この場合は規範かな)があなたのおっしゃるようなものかどうかはわかりません。匿名さんのお考えとも違うかもしれませんし。
 
>はい。個々のお名前は違っていても、フクチさん擁護派の書き込み量の合計は多く、影響も大きいものですから。
 
 えーと。派閥の話を何故持ち出して二分化しようとするのかその意図が見えません。擁護派ってなんなのでしょう。

>それに、擁護派はフクチさんの問題をまったくといっていいほど取り上げていません。
>「少ない」ではなく「まったくない」のが問題です。
 
 問題ですか。私にはそうたいした問題には見えませんし、まったくないという論拠も不明です。(?_?)

>こういう要望を全て聞き入れなければいけない理由が書いていないのですが。

 うーん。申し訳ありません何のことかわかりかねます。私は反則は止めてくださいって書いただけなんですけど。(;^^)
 
 また、「匿名さん」が書いてくれたらひょっとしたらわかるかもしれませんが。第三者が書いても意図が違っていることが多いですしね。

 では、失礼します。(__)
2002年02月15日:08時12分41秒
初めてですが、失礼します / TAKI
どうにも我慢ができずに書き込み失礼します。TRPG.NETへ初の書き込みですが。初めまして。 おりふさんと匿名さんは私の目にも同一人物に見えますので、その様に発言します。
 
文章が長くて何が言いたいのか判りにくいですね。
 箇条書きに、問題にしたいところだけ、たとえ足りないと思っても余計な言葉は一切追加せずに、書き出してもらえませんかね。
 曲解の名人のようですが、その様な方は自身の考えを伝えるのも不得手のようですね。 フクチさんの言動は問われなかった。 あなたの言動は問われた。 その差は内容ではなく、量だった。 それではいけないのですね。充分過ぎると思いますがね。
 
仏の顔も3度って言うじゃないですか。1回なら許せるけど沢山は許せないってあるでしょう。
2002年02月15日:05時42分54秒
つーか…… / 陽炎
どう見ても匿名希望=おりふだろ? 自分の書き込みが後から見たら厨房の独りよがりだからってわざわざHNを変えることもないと思うぞ?(藁
2002年02月15日:00時20分26秒
Re:典型例と将来への不安 / 匿名希望
>そうですか。わたしにはまったくとは見えませんでした。印象って異なるものですね。
 TTBさんが「見えた」と仰るのなら、その部分を抜き書きして頂きたいのですが。

 >今回のことの発端がどうであれ、結果としてルール違反とやらを他の方にもわかりやすく説明するには、質量ともある書き込み
 >をなさっておられた方を例示するが、適切な方法であると思います。
 >ここで他の人にみえるように書き込む必然性を見出すことができません。
 とは内容に食い違いが見られるのですが。
 >ここはsfさんのサイトであり、そこのル
ールに従っている限りここではOKだと思います。
 ここを見ているのはsfさんやその常連さんだけではありません。
 ここをご覧になる可能性のある世間一般のルールから 外れていいというわけではありません。
 >同じ罪であってもその影響の重大さや反復継続によって、罪の程度が異なることもありますよね。
 はい。個々のお名前は違っていても、フクチさん擁護派の書き込み量の合計は多く、影響も大きいものですから。
 それに、擁護派はフクチさんの問題をまったくといっていいほど取り上げていません。
 「少ない」ではなく「まったくない」のが問題です。
 >しかもそのようなことは先の
 >書き込みでは一度もふれられていません。じゃんけんで後出ししたようなものです。
 言ったとあったを書き間違えてしまいあらぬ誤解を与えてしまい、申し訳ありません。
 こういう要望を全て聞き入れなければいけない理由が書いていないのですが。

2002年02月14日:20時44分59秒
個人名記載について / anonymous

>2002年02月14日:18時28分33秒
>「誰も」の前に個人名をつける必然性はありましたか?
>先にルール違反をされた方の名前を出さなかったのも意図的でしょうか?

「個人名をつける必然性」の話(1行目)と、「相手の名前を出さなかった意図」の話(2行目)は別物でしょう。
結局は同じ原因に行き着いてしまうことなのかもしれませんが、同列に考えるのはいかがなものかと。

>2002年02月14日:08時55分40秒
>もう一人の主役、フクチさんの名前を抜かしているのは意図的でしょうか?

「個人名を出す必要性」を問うのであれば、「もう一人の主役」をことさら意識する必要は無いのでは?
名前が記載される候補としては、「もう一人の主役」だけでなく、その他の人々もいたのですから。

……で、
私は必然性は「あった」と考えています。
過去ログ023の切り出しコメントと、その次の書き込みを見比べれば一目瞭然です。
切り出しコメント中の指摘文では名前は明記されていません。
また、続く書き込みでは、その指摘が自分にあてはまるとは考えていない様子が読み取れます。
つまり、おりふ氏は、名前が明記されていなければ指摘されたことが認識できない人だと思われるのです。
だから今度は明記したのでしょう。

また、相手の名前を出さなかったのは「意図的だった」と思います。
特にここ(USAGE)では、掲示板の趣旨に合わないと思われる書き込みを確信犯的に続けていたのはおりふ氏だけです。
#少なくとも、私にはそのように見えました。
ですから、他の人達は対象外にされたのでしょう。
2002年02月14日:19時17分19秒
典型例と将来への不安(Re:管理人の発言の影響力) / TTB
再びTTBです。こんにちは。(^o^)

>まず最初にルール違反をされたフクチさんに対し、おりふさんがそのことを指摘しただけの話であり、フクチさんが違反をしていなければ今回の騒動はなかったように思 います。
 
 今回のことの発端がどうであれ、結果としてルール違反とやらを他の方にもわかりやすく説明するには、質量ともある書き込みをなさっておられた方を例示するが、適切な方法であると思います。
 
>そのおりふさんが指摘していたのがフクチさんのルール違反ですが。でしたら先にルール違反をされた方の名前を出すべきでしょう。
 
 だすべきかどうかは、書き込む人が決めることです。たまたま、管理人さんがここのルールに基づいて書き込みをしたのですから、そのことに関して他の人間がどうこう言ってもしかたがないと思います。 
 
>「誰も」の前に個人名をつける必然性はありましたか?  先にルール違反をされた方の名前を出さなかったのも意図的でしょうか?
 
 いやあ、わたしは超能力者ではないので、他の方のお考えまでは読めません。ただまあ、ここはsfさんのサイトであり、そこのルールに従っている限りここではOKだと思います。
 
>一利用者としての感想を書いたまでですが?
 
 はい、そのような感想でしたら、メールするなり、簡易掲示板についてに書いてくださるのが適切なのではないでしょうかと申しあげました。ここで他の人にみえるように書き込む必然性を見出すことができません。

>後半の違反については「まったく」ルールが使われた形跡がありませんが。
 
 そうですか。わたしにはまったくとは見えませんでした。印象って異なるものですね。

>それではどうしておりふさんとフクチさんに対する扱いが違うのでしょうか?
>同じことをしたのならなぜ扱いが同じでないのですか?
 
 同じことをしたら同じような罰をうけるものです。はい、確かに私もそう思います。ただ、私は、質や量の問題を重んじたのではないかと拝察します。同じ罪であってもその影響の重大さや反復継続によって、罪の程度が異なることもありますよね。
 
>それではTTBさんもいい状態でないことは認められるのですね。
 
 いいえ。そうではないです。現に見て書いてます。はい。先の文から何故これが導き出せるのか。少々論理展開にジャンピングがあるように思えてなりません。

>本人は見ていなくても知り合いの誰かやこれから知り合うであろう人たちも見る可能性があるのです。 はい。それは確かにそのとおりです。
>同じことを繰り返さないためにもなぜ今「見るに耐えない」書き込みがされるのか原因を探して解決策を考え将来につなげた方がいいとおもます。
 
 同じことをできるだけ繰り返さないためにルールはあるのです。それ以前にできうることは我々がそれに沿った書き込みを続けることではないでしょうか。私には現行、将来に対する問題が見当たりません。まあ、私にできるのはせいぜい先述のようなことを続けることくらいでしょうかね。
 
 私にも、あなたのお気持がわからないではないです。ただ、ここにはここのルールがあってそれを決めるのは sf さんであるということです。
 
>前にもこれと同じことを言われており、こちらに書かせて頂きましたが。
 
 これはさすがに勘弁してください。昨年のしかも他のハンドル名での書き込みではありませんか。しかもそのようなことは先の書き込みでは一度もふれられていません。じゃんけんで後出ししたようなものです。
 
 では、お邪魔しました。(__)
2002年02月14日:18時38分41秒
管理人の発言の影響力 / 匿名
>また、こういった内容は、sfさんにメールするなり、簡易掲示板について 等に書き込むだと思います。
 前にもこれと同じことを言われており、こちらに書かせて頂きましたが。
>2001年12月15日:05時54分47秒
>操兵のデザインについて / リーン
>本題に入る前に議論が拡散しそうなので一言。
>掲示板上での発言の責任の話題については、簡易掲示>板の活用法での議論が適当と思われます。
 http://www.trpg.net/rule/WARES/log/1/013.html
2002年02月14日:18時28分33秒
管理人の発言の影響力 / 匿名
 >はい、意図的だと思います。それは、おそらく私の名前も抜かしているのと同義だと思います。確かに違反はしたかもしれま
 >せんが、論われたからといって当事者にされたのではちと辛いかもしれませんね。
 まず最初にルール違反をされたフクチさんに対し、おりふさんがそのことを指摘しただけの話であり、フクチさんが違反をしていなければ今回の騒動はなかったように思います。
 >質、量ともにおりふさんを示す意図があったとは思います
 そのおりふさんが指摘していたのがフクチさんのルール違反ですが。
 でしたら先にルール違反をされた方の名前を出すべきでしょう。
 
 >他の人を含まない意図はなかったと思 います。また、印象は人によって異なるものです。
 「誰も」の前に個人名をつける必然性はありましたか?
 先にルール違反をされた方の名前を出さなかったのも意図的でしょうか?
 
 >(他人の意見感情を代弁してはいけない)
 一利用者としての感想を書いたまでですが?
 >「たまたま」おりふさんの書き込みが先述の質量の うえで相対的に多かったというだけでしょう。
 >皆に同じルールを適用した結果、「たまたま」おりふさんの書き込みが先述の質量の
 >うえで相対的に多かったというだけでしょう。
 
 後半の違反については「まったく」ルールが使われた形跡がありませんが。
 >相手が先に殴ったから殴り返していいとは思いません。それは理解
 >できます。
 それではどうしておりふさんとフクチさんに対する扱いが違うのでしょうか?
 同じことをしたのならなぜ扱いが同じでないのですか?
 
 >見るに耐えない書き込みの連続なら「見ない」という選択肢もあり
 >ます。それが出入り自由のBBSだと思います。
 それではTTBさんもいい状態でないことは認められるのですね。
 本人は見ていなくても知り合いの誰かやこれから知り合うであろう人たちも見る可能性があるのです。
 同じことを繰り返さないためにもなぜ今「見るに耐えない」書き込みがされるのか原因を探して解決策を考え将来につなげた方がいいとおもます。
 

2002年02月14日:10時25分50秒
直近の例とローカルルール(Re:個人名を出す必要性) / TTB
こんにちは、TTBです。(^o^)
>「誰も、行わない」の前になぜ「おりふさんはじめ、」をつける必要性が何なのかわかりません。
 
 うーん。私は単に例示だと思いましたが。同じログ内等近傍にあるものが参照しやすいからでしょう。
 
>もう一人の主役、フクチさんの名前を抜かしているのは意図的でしょうか?
 
 はい、意図的だと思います。それは、おそらく私の名前も抜かしているのと同義だと思います。確かに違反はしたかもしれませんが、論われたからといって当事者にされたのではちと辛いかもしれませんね。

>「おりふさんはじめ、」とありますが、こういう書き方では初めて見た人におりふさん一人が悪いという印象を与えてしまいます。
 
 質、量ともにおりふさんを示す意図があったとは思います(反復継続してますし)が、他の人を含まない意図はなかったと思います。また、印象は人によって異なるものです。他の方のご意見お考えまで代弁なさりたいお気持はありがたいと思いますが。誰でも書けるBBSでそこまでなさる必要はないのではないかと思います。(他人の意見感情を代弁してはいけない)
 
>すべてフクチさんが先に実践されたことですが、最初にそういう発言をしたフクチさんは作家だから許されて、おりふさんは作家でないから許さない。
 
 相手が先にやったことだから、許されていいわけがない。相手が先に殴ったから殴り返していいとは思いません。それは理解できます。ただまあ、それを作家どうこうとリンケージするのはいささか強引な論理展開かと思います。
 
>作家自身が人格批判をしたり嫌みを言ったりするのはいいとでも言うのでしょうか?
 
 肯定しているわけではないと思います。皆に同じルールを適用した結果、「たまたま」おりふさんの書き込みが先述の質量のうえで相対的に多かったというだけでしょう。
 
>sfさんによる発言以降その後の流れはおりふさんに批判的な方向に傾いたようです。
 
 そうですか。ではその傾向をどうやってリサーチされましたか。(他人の意見感情を代弁してはいけない)
 少なくとも私はそうは思えませんでした。
 
>他の掲示板の話をして恐縮ですが、

 他の掲示板には他のルールがあります。同様にここの掲示板にはここのルールがあります。他の掲示板の書き込みどうこうを挙げてここの掲示板に影響を与える必要はないと考えます。見るに耐えない書き込みの連続なら「見ない」という選択肢もあります。それが出入り自由のBBSだと思います。
 
 また、こういった内容は、sfさんにメールするなり、簡易掲示板について等に書き込むだと思います。
 
 では、失礼します。(__)
2002年02月14日:08時55分40秒
個人名を出す必要性 / 匿名
「誰も、行わない」の前になぜ「おりふさんはじめ、」をつける必要性が何なのかわかりません。 
 「おりふさんはじめ、」とありますが、こういう書き方では初めて見た人におりふさん一人が悪いという印象を与えてしまいます。
 もう一人の主役、フクチさんの名前を抜かしているのは意図的でしょうか?
 他人を非難するために利用してはいけない
 「複数の方から、自粛が勧告されている訳でしょう。 」
人格非難は誹謗中傷にあたり禁止である
 「無礼者」
他人の意見感情を代弁してはいけない
 「複数の方からご理解頂けた様なので、私個人の身勝手な解釈でもない」
相手を折伏することが親切であるなどと考えるべきでない
 「無礼者を相手にする余裕はもう無いので、好きなだけ吠えていれば良いでしょう。」
警告を他人事だと考えず、自分は正しいと思いこまない
 「分析や作品批評と人格攻撃は別にした上で、後者に関しての書き込みは止めよという事を言って いるのですよ。 」
 「曲解の果てに、「筋違い」まで仰るからには、きちんと責任をとられるのでしょうね?

 すべてフクチさんが先に実践されたことですが、最初にそういう発言をしたフクチさんは作家だから許されて、おりふさんは作家でないから許さない。
 作家と一般の人とはルールが違うというが不文律でしょうか>
 sfさんは「そこから敷衍して作者の人格を論難したり、嫌みを言ったりするのは、
 簡易掲示板利用マニュアルの削除要件である
 場を混乱させるのを目的として発言しないでくださいに
 抵触すると考えられます」
 と書いていましたが、作家自身が人格批判をしたり嫌みを言ったりするのはいいとでも言うのでしょうか?
 sfさんによる発言以降その後の流れはおりふさんに批判的な方向に傾いたようです。
 他の掲示板の話をして恐縮ですが、
 2chの マターリと「TRPG−NET」ウォッチングではさらに見るに耐えない書き込みの連続です。
 管理人の発言に対する影響力は大きいということをどうぞご理解下さい。
 
2002年02月14日:08時53分40秒
個人名を出す必要性 / 匿名
「誰も、行わない」の前になぜ「おりふさんはじめ、」をつける必要性が何なのかわかりません。 
 「おりふさんはじめ、」とありますが、こういう書き方では初めて見た人におりふさん一人が悪いという印象を与えてしまいます。
 もう一人の主役、フクチさんの名前を抜かしているのは意図的でしょうか?
 他人を非難するために利用してはいけない
 「複数の方から、自粛が勧告されている訳でしょう。 」
人格非難は誹謗中傷にあたり禁止である
 「無礼者」
他人の意見感情を代弁してはいけない
 「複数の方からご理解頂けた様なので、私個人の身勝手な解釈でもない」
相手を折伏することが親切であるなどと考えるべきでない
 「無礼者を相手にする余裕はもう無いので、好きなだけ吠えていれば良いでしょう。」
警告を他人事だと考えず、自分は正しいと思いこまない
 「分析や作品批評と人格攻撃は別にした上で、後者に関しての書き込みは止めよという事を言って いるのですよ。 」
 「曲解の果てに、「筋違い」まで仰るからには、きちんと責任をとられるのでしょうね?

 すべてフクチさんが先に実践されたことですが、最初にそういう発言をしたフクチさんは作家だから許されて、おりふさんは作家でないから許さない。
 作家と一般の人とはルールが違うというが不文律でしょうか>
 sfさんは「そこから敷衍して作者の人格を論難したり、嫌みを言ったりするのは、
 簡易掲示板利用マニュアルの削除要件である
 場を混乱させるのを目的として発言しないでくださいに
 抵触すると考えられます」
 と書いていましたが、作家自身が人格批判をしたり嫌みを言ったりするのはいいとでも言うのでしょうか?
 sfさんによる発言以降その後の流れはおりふさんに批判的な方向に傾いたようです。
 他の掲示板の話をして恐縮ですが、
 2chの マターリと「TRPG−NET」ウォッチングではさらに見るに耐えない書き込みの連続です。
 管理人の発言に対する影響力は大きいということをどうぞご理解下さい。
 
2002年02月10日:22時11分54秒
答えやすい質問の仕方とは? / nav
 掲示板等で質問する場合、なかなか回答が書きこまれないことがあったり、求めているものとは違うことであったりします。

 また、質問に答える側としても答えやすい質問と、そうでないものがあったりします。
 
 これにはさまざまな理由が考えられますが
 答えやすい質問を心がけることで、求めている答えを得やすくなるのではないでしょうか。
 
 さて、答えやすい質問とはどのようなものか。
 ひとつ守るべきことがあります。
 
 ○質問の内容がきちんと答えられる人に伝わること
 
 これが可能である限り、どのように書いても良いかと思われますが、やってあるとわかり易いと思われる項目を考えてみました。

 このような書き方をする場合、答え方もあるべきですが、ひとまず参考程度にどうぞ。
 
・質問は適切な場所に投稿する
 ルールの質問は適切な掲示板で行うべきです。
 ソードワールドのように掲示板が複数に分かれている場合は注意が必要です。
 
・質問のタイトルをわかりやすく
 「わかりません」といったタイトルよりも、「○○のルールについて疑問があります」と書くことで、答えられる人が質問を簡易掲示板・ゲストブックの新着情報から発見しやすくなります。
 
・質問の数は絞る
 一度の書きこみで多量の質問をあげると、質問のいくつかが埋もれてしまう危険があります。
 質問は1回にひとつずつ、答えを得てから次の質問を書きこんだほうがやり取りもしやすいでしょう。
 
・質問の対象を明確に
 たとえばルール運用についての質問なら、どのルールの記述に対してどのような疑問があるのかハッキリと書くべきです。
 また、どのページのどこに対して質問をしているのか、正確に書くことで答えが探しやすくなります。
 
・質問の内容を具体的に
 ルールであるならば、想定される運用とどのような問題が起きるのかを併記して質問した方が良いでしょう。
 また、抽象的なことを質問されても(例:TRPGとは何か)具体的な答えはまずでません
2002年02月10日:01時36分38秒
掲示板一般に望む投稿内容 / sf

 さて、批判ばかりでもなんなので、この掲示板本来の狙いに則した有意義な活動を刺激してみたいと思います。

 簡易掲示板利用マニュアル:望まれる投稿内容には、以下のような記載を追加してあります。

 簡易掲示板についてでのマニュアルの更新告知でも書きましたが、この項目は現在は仮設であり、簡易掲示板の活用法にて意見を募り、充実したいと考えています。というわけですので。みなさまなりの

 などについて、具体的なご意見がありましたら、書いてみていただければ幸いです。読みたくない・参加したくない事例についてではなく、読みたい・参加したい事例について、であることに注意してください。


2002年02月09日:23時50分26秒
みなさまへの警告 / sf

既に警告してありますように掲示板の活用法掲示板は、掲示板を活用することについて話す場所であり、他人を非難するための場所ではありません。 また人格非難を繰り返す(誹謗中傷)というのは、望ましからぬ行動でもともとの禁止事項にも引っかかります。

さらにいえば、自分自身の問題でもないのに、他人に成り代わって(勝手に決めつけた)正義を行おうとすること、それを自分だけが正しく相手にとっての親切であると考えて行動することは、場を荒らすためにもってこいの論外な行動です。

全面的に掲示板の趣旨を勘違いした上に、再三の停止の提言を無視して自己正当化を続けているため、当初はまとめて削除することを検討しました。 しかし「妥当でない利用方法についての反面教師の例」として有用であると判断したため、警告とともにログを掲載することにします。このような行動はおりふさんはじめ、二度と、誰も、行わないことを期待します。

箇条書きで書き直しますと。掲示板の健全な利用のためにも、以下のことを守るようにすべきである。そしてこのログではそれがまったく守られていない、ということです。

このログでは特に顕著ですが、他の掲示板でもよく見られる問題行動です。これまで警告されるたびに「ああ、他人のだれそれがやっている」などと考え発言しているのを見受けましたが、そうではなく「自分のあの発言は該当していたのではないか」と再考してください。


2002年02月09日:23時45分07秒
簡易掲示板の活用法 LOG 023 / sf

 簡易掲示板の活用法 LOG 023として2001年12月23日から2002年02月09日までのログを切り出しました。

 告知:2002年02月04日に簡易掲示板利用マニュアルを更新しました。簡易掲示板についてにて、修正点などの告知がしてあります。もし読んでいなければ「必ず」熟読ください



簡易掲示板の活用法ログ / TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先