簡易掲示板の活用法 LOG 023

簡易掲示板の活用法の2001年12月23日から2002年02月09日までのログです。


みなさまへの警告

既に警告してありますように掲示板の活用法掲示板は、掲示板を活用することについて話す場所であり、他人を非難するための場所ではありません。 また人格非難を繰り返す(誹謗中傷)というのは、望ましからぬ行動でもともとの禁止事項にも引っかかります。

さらにいえば、自分自身の問題でもないのに、他人に成り代わって(勝手に決めつけた)正義を行おうとすること、それを自分だけが正しく相手にとっての親切であると考えて行動することは、場を荒らすためにもってこいの論外な行動です。

全面的に掲示板の趣旨を勘違いした上に、再三の停止の提言を無視して自己正当化を続けているため、当初はまとめて削除することを検討しました。 しかし「妥当でない利用方法についての反面教師の例」として有用であると判断したため、警告とともにログを掲載することにします。このような行動はおりふさんはじめ、二度と、誰も、行わないことを期待します。

箇条書きで書き直しますと。掲示板の健全な利用のためにも、以下のことを守るようにすべきである。そしてこのログではそれがまったく守られていない、ということです。

このログでは特に顕著ですが、他の掲示板でもよく見られる問題行動です。これまで警告されるたびに「ああ、他人のだれそれがやっている」などと考え発言しているのを見受けましたが、そうではなく「自分のあの発言は該当していたのではないか」と再考してください。


このログを反面教師としてください


2002年02月09日:11時02分32秒
Re:掲示板利用について考える / おりふ
>anonymous様
 
>「メーカーサイドの人間の意識改革を行なう」ことが「掲示板を活用すること」であるとはとても考えられません。
 
 メーカーサイドの人間がこの掲示板群に書き込みをするのであれば、その意識をマトモなものにしておかないと、問題が発生するでしょう。今回はその良い例(というか悪い例)です。(書き込みをしなければ、マトモでなくても構わない、とは言いませんが)
 何しろ、一般の人間より発言の影響力があるのは疑い無いのですから。
 また、当面の目的を「掲示板における、メーカー側の誤った書き込みに対して正当な対応を求める」としております。(ここでいう「正当な対応」とは説明・反論・謝罪等を指します)
 これは全て「掲示板を活用する事に関する話」だと思いますが、いかがでしょう。
 あとは、誤り(問題点)の部分に気付いていない、というのであれば、抽出と明示をしてあげようという事です。
 そして、その問題点が目に余る状況だったので、メーカーサイドの人間の意識改革も行なうという最終目的が設定されました。
 御理解いただけますでしょうか。先週の書き込みは、説明不足だったようですね。申し訳ありません。やはり私の文章作成力で、簡潔に書き込もう、などと考えない方が良さそうです。
 とりあえず、この件の認識について残念に思われる必要はありません。むしろ安心して下さい。
 
>そういう意味で使用していたつもりですので、あなたの「クローズ」と違っていても気にしないで下さい。
 
 承知しました。誤解ではなく、確信的に使用されておられるのであれば、何も問題はありません。
 つまり、この件をウヤムヤにするなら私次第。解決するのであればフクチさん次第という事ですね。
 このanonymous様の認識は恐らく正しいと思います。
 私はこの件をウヤムヤにしようという意識が無かったので、そこまで考えが及びませんでした。
 
>正しい/正しくないに関わらず、話題を終わらせることはできます。
 
 確かにそれは可能だと私も思います。ただ、できるからといって、必ずしもしなければならないというものでもありません。少なくとも、この件は本人の為にも、正しく終わらせてあげたいと思っていました。
 
>話題を“正しく”終わらせることのみ追求し、結果、誤った利用を続けることになるのは不本意ではないのでしょうか?
 
 誤っているのであれば、間違い無く不本意でしょう。ですからこの現状に関しては非常に本意です。
 
>自分勝手な文句や愚痴の垂れ流しでも本人にとっては有益な場合がありますので
 
 自分勝手な文句ですか。「ガーヴスがカッコ悪い」とか、そういうヤツですかね?(笑)
 あまり有益じゃないですけど。
 
 それにしてもどんどん「掲示板に関する話」っぽくなってきましたね(最後のは冗談として)。
 良い感じです。この調子でガンガン行きましょう。
2002年02月09日:10時58分52秒
Re:この件を終了させる理由 / おりふ
>ソードマン様
 
>つまり、この件で誰が悪いか、などという話はみんなとっくに理解しているんです。
 
 あの人が悪い、という事に関しては疑い無いと思いますが、だからと言って私が正しいかというと、そうでも無いと思っております。情けない話で恐縮ですが。
 
>福地氏に対して書き込んでいると言うのであれば、完全に無益です。
 
 この件で、私に益が出る事を求めている訳ではありませんが、できればフクチさんに益があれば良いな、と思っておりました。
 
>あの人には文章の理解力が無さそうですから、いくら書き込んでも徒労に終わるでしょう。
 
 やはり駄目ですかね。最後の希望だけは捨てないようにと思っていたのですが。
 実は単なる現状否定、つまり代案なしで止めろというだけの意見を受け入れる事は無いだろうと思っていました。
 しかしこの部分を突付かれると、反論の余地が見つかりません。
 もっとも今現在、私が一連の書き込みで意図している事は皆様方が考えておられる事とは若干(?)異なっているんですが。(今はネタばらしを控えます。興醒めしますからね。でもひょっとしたら、気付いている人がいらっしゃるかもしれません)
2002年02月09日:10時57分05秒
Re:解決法 補蛇足 / おりふ
>いとみみず様
 
>たとえば、「あなたの矯正を行なってあげたい」といわれて、喜んで従う人はいないように思います。
 
 そうなのでしょうね。ですから、当初はそうと気付かれないような書き込みをしていたのです。
 忠言というものは耳に逆らうものと昔から言われているようですし。
 そういった言葉を受け入れられるかどうかというのは、基本的に本人の「器」に依りますから。
 まあ、これにつきましては、喜ぶ必要は無いでしょう。渋々であっても一向に構いません。(私は結構、嬉しかったりするんですが。自分が成長するのはいくつになっても純粋に嬉しいです)
 
>直接本人に手紙を出すなり、訴訟を起こすなり、いわゆる告発系HPを立ち上げるなりといった方法を考慮されてはいかがでしょうか。
 
 面白いアイデアであると思います。
 手紙に関しては、朝日ソノラマ関係で出せば、何とかなるかもしれません。タイムラグはBBSの比ではないでしょうが。そういった手紙は編集で止まるため、すぐには届けられない、という話をどこかで聞いた覚えがあります。速達……にしても意味は無いでしょうね(苦笑)。あるいは編集側の判断で破棄される、等といった事も考慮しなければなりません。(それほど、ヤバい内容になります)
 訴訟というのはいき過ぎだとは思いますが。
 私は彼の立場を貶めたいと思っている訳ではありません。また、そんな事をして彼の今後の仕事(の発注)に支障が出ても、困るでしょう。
 私はあくまで、彼のためにやっているつもりですので、彼の不利益になるような行為は慎みたいと思います。
 HPの立上げは告発系という形ではなく、発言から分析されるその精神性と人間性、という形で解説系のページを作ってみようかな、と思った事はありました。(電話線を引くのが先ですが)
 そのため、人格に関する考察に関しては、文書を破棄ではなく封印という形で保存しています。
 せっかくの御提案ですので、これはちょっと考え直してみましょう。
 
>当事者がいない以上、おりふさんにとってもほかの利用者にとっても無益ですし
 
 これに関しては、正直、何とも言えません。「逃げるつもりは無いので〜」という発言がありましたので、いつまた理不尽な発言が復活するのか、分からないからです。
 もっとも、あの人の発言がどれだけ信用できるかと言われると、確かに疑問もありますが。
 私に対して書き込みがあるとは思っておりませんが、他のファンの人達に対して、またオカシな書き込みをして自分の首を締めるのではないかと危惧しているのです。その場合、彼だけでなく他の利用者にとっても、無益どころか有害になります。
 ですから、直せるのであれば、彼の人間性を修正してあげたいのです。
2002年02月09日:10時55分08秒
Re:解決法 / おりふ
>いとみみず様
 
>憎しみで人を動かすことはできません。
 
 そう受け取られてしまいましたか。どうやらやりすぎたようですね。
 では、今週は(更に)パワーをセーブして書き込みましょう。
 
 私はあの人の姿勢に「怒り」を憶えても「憎しみ」を抱いた事はありません。(私はこんな事で人を憎んだりはしません。また憎むべき正当な理由もありません)
 というか私の場合は「これは許してはいけない」「この姿勢は非難されるべきである」というかなり理的な怒り方をしています。(感情だけで怒る事ができないんです)
 例えば、子供が悪い事をすれば親は怒ります。しかし親は子供を憎んでいる訳ではありませんよね。あくまで本人のために怒っているのです。
 「悪い事をすれば叱られる(辛い思いをする)」というのは当たり前の事だと思っています。そして「反省しなければ更に叱られる」のです。
 (12月15日の書き込みでも、対応に関する方向性の判断に迷っていましたので、精神的に不安定ではありましたが、感情論に走った事は一度も無いつもりでおります)
 
>そうすれば自ずと解決策が見えてくるものと思います。
 
 私は基本的に徹頭徹尾、冷静に思考をしていますし、書き込みのスパンが常に1週間ありますので、これ以上時間を置いたからといって別の解決策が(私に)見つけられる可能性は低いものと思います。
 既にこの件は始まって2ヶ月になりますので、考える時間は充分過ぎるほどありました。
 実は、他の解決策というものが無いのかもしれない、と思い始めています。まだ諦めたくはありませんが。
2002年02月04日:12時24分29秒
解決法 補蛇足 / いとみみず
 誤解を招きかねない表現でした。
 
 私が言いたかったのは、『他人のあやまちを指摘するには、文句の付け所のない正しい方法で行わなければならない』ということです。おりふさんとフクチさんのどちらがより正しくてどちらがより間違っているか、ということではありません。
 
 おりふさん自身、正しい方法の必要性を十分わかっていらっしゃるようですし、それでも 書かずにはいられないやりばのない憤りも十分にわかりますが、その憤りのために通常であれば説得力をもちうる意見も、不要ないさかいを招きかねないものとなっているように思います。
 
 たとえば、「あなたの矯正を行なってあげたい」といわれて、喜んで従う人はいないように思います。
 
 ですので、今回はしばらく時間を置いてみて、それでもフクチさんにプロ意識や道義的責任を自覚させなければならない、とお考えならば、直接本人に手紙を出すなり、訴訟を起こすなり、いわゆる告発系HPを立ち上げるなりといった方法を考慮されてはいかがでしょうか。
 
 ただこれ以上この掲示板上で解決策を模索する、というのは、当事者がいない以上、おりふさんにとってもほかの利用者にとっても無益ですし、それに掲示板上でのいさかいが掲示板上で解決されることもめったにないように思いますのでおやめになったほうがよろしいかと思います
 
 以上、自戒を込めて。
2002年02月04日:01時52分50秒
掲示板利用について考える / anonymous
>おりふ 殿へ

・「誤り」について
>>いくら正論でも、その掲示板の設置目的・利用目的に沿わない書き込みは無視されても仕方ないでしょう。
>それは考え過ぎでしょう(苦笑)。
>まずフクチさんの前回の書き込みを読み返せば分かるのですが、あの人はこの掲示板の趣旨や制限を知りません。

フクチ氏だけではなく、あなたの書き込みも設置目的・利用目的に合っていないのですが。
そこが理解されていないようで、とても残念です。

>>掲示板を活用するにあたっては、その目的・テーマに沿って書き込むという姿勢が必要なのではないでしょうか。
>この掲示板の冒頭に注視して頂きたいのですが、「建設的提案を行なうためにご利用ください。」という一文があります。
>「メーカーサイドの人間の意識改革(人間性の問題の修正)を行なう」は建設的な考えであると私は思っております。

その前にこう書かれています。
「ここは掲示板を活用することについて話す場所であり、・・・」

「メーカーサイドの人間の意識改革を行なう」ことが「掲示板を活用すること」であるとはとても考えられません。

>という事で、私はこの掲示板の趣旨に沿った対応を行なっているという認識でおります。

という事で、その認識も「誤り」であろうと思えます。

・「話題のクローズ」について
>「クローズする」というのは、ウヤムヤにしたまま問題を自然消滅させる、という意味ではありません。
>正しく終了させる、という意味で御考え下さい。

私やS・A氏など、「おりふ氏とフクチ氏」以外の利用者から見たら、問題が未解決だろうとも話題が永久凍結状態になれば「話題のクローズ」です。
そういう意味で使用していたつもりですので、あなたの「クローズ」と違っていても気にしないで下さい。
#一方が保留状態のつもりでも、相手が応答しないことが明白なら、それは永久凍結です。

>ですから、常にどうすれば正しく終わらせる事ができるのか、という事を考えております。

正しい/正しくないに関わらず、話題を終わらせることはできます。
話題を“正しく”終わらせることのみ追求し、結果、誤った利用を続けることになるのは不本意ではないのでしょうか?

−−−
>ソードマン 殿へ

差し出がましいようですが、聖刻についての言及はWB_FREEでお願いします。

>そして、福地氏に対して書き込んでいると言うのであれば、完全に無益です。

曰く「福地氏に対して」ではなく「福地氏のため」ですので、応答が無くても「無益ではない」と主張されるでしょう。
自分勝手な文句や愚痴の垂れ流しでも本人にとっては有益な場合がありますので、誰にとって無益かを考慮して指摘されると良かったのではないでしょうか。
2002年02月03日:20時53分39秒
この件を終了させる理由 / ソードマン
もういいでしょう。
この件は既に続ける理由を完全に失っています。

この掲示板を見ている人間に問題を提示するつもりなら、もう充分です。
おりふさんの書き込みに対して、やっている事ややり方を問題視した人間はいても、内容そのものに間違いがある、と言った人間はいないはずです。
つまり、この件で誰が悪いか、などという話はみんなとっくに理解しているんです。理解していない人間がいるとすれば、あの人ぐらいのものでしょう。

そして、福地氏に対して書き込んでいると言うのであれば、完全に無益です。
おりふさんも言った通り、あの人には文章の理解力が無さそうですから、いくら書き込んでも徒労に終わるでしょう。
あなたがどれだけ分かりやすい文章を連ねたとしてもです。
また下手な書きこみをして、余計な混乱を起こす可能性の方が高いですよ。

聖刻に関しては完全に萎えましたね。作り手があれでは。
イラストも小説も初期の頃のパワーを完全に失ってるし、うまいぐあいに全てに区切りが付いてるし、見切りを付けるには丁度良い頃合なのかな。WBには完全に先が無いし。
2002年02月02日:16時46分57秒
解決法 / いとみみず
>本当はもっと正しい手段であの人の矯正を行なってあげたい

なぜ、兄弟の目にあるちりをみながら、自分の目にある 梁を認めないのか。 自分の目には梁があるのに、どうして兄弟にむかって、 あなたの目からちりをとらせてください、と言えようか。
                    マタイ7.3-4

 憎しみで人を動かすことはできません。
 しばらくこの件から離れて気分の切り替えを図ってみては
 いかがでしょうか。
 そうすれば自ずと解決策が見えてくるものと思います。
2002年02月02日:11時27分06秒
Re.私はどうすれば良かったのか。 / おりふ
>S・A様
 
>お返事が遅くなってすみません。
 
 そのように言われますと恐縮してしまいます。なにしろ、私に至っては週イチでしか書き込みができませんので。
 対応が遅れる事につきましては、いつも心苦しく思っております。申し訳ありません。
 
>恐れ入りますが、このボードにおいて既に管理者のsf氏より返答がなされております。
 
 その返答は12月23日の話で、私がアドバイスを求めたのは12月29日です。その後において、何も指摘が無いのです。
 
>ご自分の論についての補足や説明はされても、一つとして受け入れたり、改めたりはしておられませんよね。
 
 ……ええっと、そのように受け取られると困ってしまうんですが。
 少なくとも、指摘を頂いた後は直接の非難は控えておりますし(非難に読める文面は残っているかもしれませんが)、ご指摘がありました文章の読みやすさにも、注意を払っております。
 とにかく、自分が間違っているのであれば、そこは直しますので御指摘をお願いします。私は、間違いを指摘されても理解しようとしないばかりか、開き直った挙句、捨て台詞を吐いてほったらかしにする、などといった恥知らずな真似はいたしません。(というか、やりたくでもできませんが)
 批判に読める文章になっている事に関しては、代替手段が見つかり次第そちらに移行するつもりでおります。
 意見に対しまして自身の考え方を補足している場合は、単に考え方の違いである、という認識でおりますので、基本的には自分の判断を優先させますがこれはご了承下さい。
 但し、その補足説明における私の考え方に誤りがあれば直しますので、意見や反論等は随時受け付けております(って週イチのレスじゃ、全然随時じゃ無いですね。すいません)。
 
>様々な指摘を受けた上で「確信犯的に」一連の書込みを継続されておられたのですから。
 
 私もできる事なら、こんな事は続けたくありません。ですから、皆様方にお伺いしたいのです。
 もっと別に手段は無いか、と。
 ルールを破りかねない発言をし、他人から非難を受ける覚悟をして、そこまでする価値があの人にあるのか?と言われると、非常に辛いものがありますが、相手に責任を求める以上、私が責任を放棄するのは、あの人と同レベルになる事を意味するでしょう。それはできませんし、なりたくもありません。てゆーか、人間的に絶対ヤです。
 ですから、本当はもっと正しい手段であの人の矯正を行なってあげたいのです。宜しければご協力下さい。(特にファンの方々には本件解決のアイデアの提示をお願いしたいと思います)
 
>すみやかに問題収束に 向かって頂ける事を切に願っております。
 
 これについてお伺いしたいのですが、どういった状態をもって問題が収束したと定義されておられるのでしょう?
 問題を解決させる方法は「フクチさんが自分の責任をはたす」以外に私には思い浮かばないのです。
 フクチさんがあの無責任状態のままでいる事を是と考えておられるわけでは無いのでしょう?
 それ以外の問題解決方法を御存知でしたら、今後、私がどのような対応を採れば良いか、という事も含めまして、お聞かせ願いますでしょうか。
 
 勝手を言って申し訳ありませんが、宜しく御願い致します。
2002年02月02日:11時24分11秒
Re:「誤り」について / おりふ
>anonymous様
 
>いくら正論でも、その掲示板の設置目的・利用目的に沿わない書き込みは無視されても仕方ないでしょう。
 
 それは考え過ぎでしょう(苦笑)。
 まずフクチさんの前回の書き込みを読み返せば分かるのですが、あの人はこの掲示板の趣旨や制限を知りません。
 該当個所を読んでいないのか、読んだけれども全く理解できなかったのかは分かりませんが。(あるいは知っていて、無視したのか)
 感情的な発言に終始して、まったく論理的な思考ができていませんので、「掲示板の趣旨と異なるから」などといったレベルの思考ができた(できる)とも思えません(それは過去二回の彼の書き込みを見れば明らかです)。そもそもそんな事を考えられたのであれば、前回の書き込みでそういった類の話があったはずですし。(但し後述しますが、この件は掲示板の趣旨からは外れていないものと考えています)
 まあ、自身の発言に関して責任をとる、というのはどの掲示板であっても関係無いものと思いますが、それは置いておいて。
 なぜフクチさんは向こうの掲示板における私の12月15日の発言を無視し続けているのでしょう?
 彼が他人の発言には責任を求めても、自身の発言については責任を果たすつもりがないからでしょう。
 単に無責任なのです。プロフェッショナルという立場であるにも関わらずです。
 そもそもテーマに沿わないから、悪い事をしても放置したままで構わないという思考ができる事自体が信じられません。もし本当にあの人がそんな事を考えているのであれば、強硬にその人間性を非難する必要があるでしょう。(って掲示板の制限に掛かりますね。困ったな)
 実際の所、フクチさんがこの件を無視しているのは、私が無礼だからだそうです。
 なぜ礼をもって接してもらえないのかが理解できないのでしょうね。本来、相手がデザイナーという立場であれば、当然、礼をもって扱われるべきはずなのですが。
 
>掲示板を活用するにあたっては、その目的・テーマに沿って書き込むという姿勢が必要なのではないでしょうか。
 
 この掲示板の冒頭に注視して頂きたいのですが、「建設的提案を行なうためにご利用ください。」という一文があります。
 「メーカーサイドの人間の意識改革(人間性の問題の修正)を行なう」は建設的な考えであると私は思っております。特にああいうウカツな人間がファンを傷つけかねない言動(正当な発言に対して理不尽なレスを返す)をするようでは、今後の業界の事を考えても放置するのは不適切だと思います。
 相手がプロでなければ強硬的な文面にする必要は無いという事は、既に明示しておりますが、プロの言葉というものはもっと重く、責任感のあるものでなくてはなりません。それを強硬に自覚させる必要があると私は考えます。
 (とはいえ私も以前、他の方から指摘されるまで、この掲示板の制限・趣旨に気付いていなかったのですが)
 私が行なっているのは、提案ではなく実施ですが、問題点の修正が建設的な行為である事は疑いないでしょう。(いくらなんでも提案して終わり、という事は無いと思います)
 という事で、私はこの掲示板の趣旨に沿った対応を行なっているという認識でおります。
 
 御意見を頂けた事を嬉しく思います。私としては、やはりこういった内容に関するものの方が有難いです。
 現状の問題点抽出に関しましては、私の問題点が残っているようでしたら、どんどん御指摘下さい。
 そちらがある程度までクリアされるようでしたら、今後どうすれば良いかにつきましても御意見を願いたいと思っております。厚かましいとは思いますが、宜しくお願い致します。
2002年02月02日:11時21分31秒
Re.話題のクローズ / おりふ
>フクチ氏が返答せず、おりふ氏も再び同様の発言を繰り返さないとすれば、そのまま話題はクローズするでしょう。
 
 「クローズする」というのは、ウヤムヤにしたまま問題を自然消滅させる、という意味ではありません。正しく終了させる、という意味で御考え下さい。
 また、「対応がフリーズ」しているというのは、これまでの事は言えますが次の展開には決して進めない、という意味です。足踏み状態(状態の固定)という意味ですね。(コンピュータ用語で使用されるフリーズとは若干、意味が異なっています)
 ですから、過去の発言の考察、補足説明、現状の分析、等は可能と考えております。
 それと、これも言葉足らずだったのですが、この件を終わりにするべきか、という内容に対しては私も「こんな話はトットと終わらせるべきである」と考えております。ですから、常にどうすれば正しく終わらせる事ができるのか、という事を考えております。
  宜しくご理解をお願い致します。言葉が足りなかった事につきましては御詫び致します。
2002年01月29日:14時28分57秒
Re.話題のクローズ / S・A

>anonymousさん

そうですね。おっしゃる通りかと思います。
「今後どうなるか」が誰に依存しているのか、を追求する必要は無いので先の投稿からその点は外して
頂けますと幸いです。お手数をかけしました。
2002年01月29日:14時00分59秒
話題のクローズ / anonymous
>S・A 殿へ

>2002年01月26日:10時43分36秒
>私の方は「責任を果たせ」でフリーズしたままですので、

おりふ氏は上記の通り発言しています。
フクチ氏が返答せず、おりふ氏も再び同様の発言を繰り返さないとすれば、そのまま話題はクローズするでしょう。

「今後どうなるか」が誰に依存しているのか、を追求する必要は無いと思いますが。
2002年01月29日:13時15分34秒
Re.私はどうすれば良かったのか。私はどうすれば良いのか / S・A

どうも。S・Aです。お返事が遅くなってすみません。

>おりふ様

>管理者様の御判断を仰ぐ件は、12月29日に管理者様宛てに、私のやり方が問題であればアドバイス等を頂けるよう
>書き込んでおりますが、今のところ何も無いため、現行方法を継続している次第です。

恐れ入りますが、このボードにおいて既に管理者のsf氏より返答がなされております。
現ログ始めの 2001年12月23日:02時19分05秒簡易掲示板の活用法 LOG 022 / sf において掲示板の規定を示して
おられますし、更に言えば他の方達からも同様の指摘が幾度もされています。
ですが、これらの指摘に対しご自分の論についての補足や説明はされても、一つとして受け入れたり、改めたりは
しておられませんよね。様々な指摘を受けた上で「確信犯的に」一連の書込みを継続されておられたのですから。
…この一点を改めて指摘させていただきます。

繰り返しになってしまい誠に恐れ入りますが、既にフクチさんはこの話題をクローズするという意思を
明示しておられますので、この件が今後どうなるかは、単純におりふさん次第だと思います。
これまで寄せられた多くのご意見及び、ご自分の投稿分を再度ご検討頂いた上で、すみやかに問題収束に
向かって頂ける事を切に願っております。以上、乱文につき失礼いたしました。
2002年01月29日:11時58分02秒
「誤り」について (re: Re:レスの付け方について) / anonymous

>意見や感想もそうですが、特に「私に誤りは無いか」という事が最大の関心事になっております。

では、一点だけ。

>2002年01月26日:10時48分05秒
>私の目的は、最終的には「人間的な問題点の修正」であり、・・・(以下略)

「人間的な問題点の修正」を目的としたこと自体が「誤り」です。
(これは個人の非難ではなく、掲示板群の利用姿勢について指摘したものです。)

ここ(TRPG.NET)の掲示板群の中で、上記の目的に該当するものはありません。
いくら正論でも、その掲示板の設置目的・利用目的に沿わない書き込みは無視されても仕方ないでしょう。
#この対応は、一般利用者・管理者どちらの場合も同様でしょうね。
掲示板を活用するにあたっては、その目的・テーマに沿って書き込むという姿勢が必要なのではないでしょうか。
2002年01月26日:10時51分33秒
Re:レスの付け方について / おりふ
>anonymous様
 
>全ての書き込み用文章が完成した後で掲示板に張りつける前に、「本当に必要なもの以外は貼り付けないようにする」などの配慮が欲しいところです。
 
 私にとって不要なものと相手にとって不要なものの切り分けについての判断基準をどう設定するか、という事になるでしょう。その基準をはっきりさせなければ、これは難しい事と思います。とりあえず、念の為に書いておこう、という事で書き込みをしています。不要であれば、無視して頂いて構いませんし。最大の問題は簡潔にした場合の相手の理解度なのです。
 とは言え、実の所、作成のみで書き込みをとりやめた(些細な問題点の指摘等の)文章も相当量、残っているのです。(人格に関するものとは別にです)
 
>読み手のことよりも書き手の都合を優先した。ということでしょうか。
>それでは読みづらくなるのも当然でしょうし、理解も得られにくいでしょう。
>今後は、読み手のことを考えて書き込む(貼り付ける)ように気を付けていただくと良いかと思います。
 
 基本はあくまで「読みやすく・判りやすく」ですので、読み手を無視しているつもりはありません(目的は意図を相手に伝える事ですから。本末転倒は避けたいところです)。自分としてはあのやり方の方が読みやすかろうと思っていたのですが、あくまで私がそう思っているだけですので。
 もともと理解しやすいような順序で文章を作る努力をしていますし、作成後に(基本はそのままでも)多少の入れ替えなどは行なっていたのですが、最終的に読み手にとって全然、読みやすくなかった、という事であれば別のやり方を模索します。先週の自分の書き込みを見返して、長文よりは読み易いと思っておりますが、これは個人の感性という事になるのでしょう。
 あるいは、先々週の私の書き込みは、別の掲示版の内容に関する話も入っていたため、あれだけ読んでも前後関係を理解できないかもしれません。ですから、読んでみて理解しづらいようであればそれらを無視して、最後のものだけ考えて欲しいと思い、ああいった書き方をしたものです。
 
>一連の書込み内容に関する私の意見・感想は、「個人批判と誤解されうる内容」になってしまいそうですので、この場では控えておきます。
 
 私は他の方々から批判(誤解されうるものではなく、直接の批判です)を受けても構わないのですが、掲示板の制限という事であればそれは致し方の無い事だと思います。私に問題点があるのならば、今後のためにもお伺いしたかったのですが。意見や感想もそうですが、特に「私に誤りは無いか」という事が最大の関心事になっております。
 
>#誤解無く説明したければ、もっと簡潔に表現しましょう。
>#「饒舌」は、「説明不足」とは逆の意味で誤解を招きます。
 
 簡潔にすると、今度は説明不足という事で、結局は誤解が生じます。説明過多である事によって、どのような誤解が生じるのでしょう?特にバックグラウンドの推察が苦手な人に対しては、詳細な説明が必要だと思っております。
 理解力というものには個人差があると思いますので、理解力のある人間には不要な説明も、理解力の無い人には必要になるだろうと思います。
 
 御意見有難うございました。また、お気を使わせて申し訳ありません。
 それでは掲示板の制限に掛からない程度で構いませんので、また何かありましたら宜しくお願い致します。
 読みやすさに関しては、今後も注意してまいります。
2002年01月26日:10時48分05秒
フクチさんに謝罪を求めている理由 / おりふ
 1月7日には「本人からの要望であれば素直に応じますが〜」という書き込みがありますので、自身が間違っているという自覚そのものはあるようです。問題は相手が求めなければ謝るつもりが無いという事でしょう。
 
 私の目的は、最終的には「人間的な問題点の修正」であり、短期的には「謝罪を求める」という事でしたが、この謝罪とは相手のために必要なのではなく、フクチさんのために必要なのです。
 私は12月22日の時点で既に、相手が謝罪を受け入れなくとも、謝罪そのものは必要である旨、記載しておりますが、つまり『過ちを犯した場合、非を認め謝罪するのが人としての正しいあり方』だと私は思うのです。相手が謝罪を求めているか、受け入れてくれるのか、そもそもこの掲示板を見ているのか、そういった事とは全く無関係にです。ですからフクチさんの悪い事をしても、相手が謝罪を求めなければ謝らなくてもよい、という考えは人間として間違いであろうと思います。
 
 「なすべき事をなさず、自分の責任から逃げ出す人間」と「自身の非を理解し、ちゃんと謝罪のできる人間」では、今後の人物評価において大きな差が生じると思うのです。
 このままではフクチさんはいつまで経っても前者のままであり続ける事になってしまいます。それは誰より、まずフクチさんの為になりません。私は彼に後者になって欲しいのです。ですから、相手のためにではなく、フクチさん自身の為に謝罪をして欲しかったのです。
 
 私はこの掲示板で、
 ・第三者から誤りの指摘があり、謝罪も求められているが、当人からは何もリアクションが無い
 ・当人から誤りの指摘があるが、謝罪は求めていない
 という2つのケースを設定し、「正しく対応せよ」という趣旨を非難に包んで明示しました。そしてその対応が誤りであったため「不正解。再対応を要す。ヒントはくれてやるし、どこを間違えたかも教えてやるから、もう一度良く考えろ」という趣旨の書き込みをしたわけですが、彼は結局、逃げ出してしまったのです。(ちなみに正解は「両者ならびに向こうとこちらの掲示板を見た全ての人に謝罪する」でした)
 
 ・自らの言動に責任を持つ
 ・他人に求める事は自分が率先して行なう
 ・間違いを素直に認める事ができる
 ・過ちを犯した場合は謝罪する
 私が求めてきた「人間としての最低限のライン」です。少なくとも、私の価値観ではあります。こんな事はできなくても構わない、とおっしゃる方は少ないと思いたいです。
 但し、BBSへの書き込みに関してまで責任を云々するのは、正直どうかと思います。今回は相手が責任あるべき立場であった事と、わざわざ他人に責任の行使を求めた事から、あえて強硬に責任を追及しました。
 BBSを用いた人格矯正というコンセプトそのものに無理があったのかもしれませんが、単に私の力不足かも知れません。プロのカウンセラーでは無いのだから、というのはただの言い訳でしょうね。
 
 道徳の授業みたくなってきたかな?
2002年01月26日:10時43分36秒
Re:私はどうすれば良かったのか / おりふ
>S・A様
 
 御意見有難うございます。どうしても当事者という立場に立ってしまうと、客観的な視点の維持が困難になりますので、第三者の意見を頂けるのは非常に嬉しく思います。
 
>意見を求められてもいない第三者が余計な口出しをするべきではなかったかと存じます。
 
 私が第三者かという事については、フクチさんにあのような発言をさせた原因の一端が私である以上、他人のフリをして無視する事は私にはできませんでした。そして、あれは本人のためにも、誰かが指摘してあげなくてはならないものだと私は思います。他のファンの人達がフクチさんの態度について何も指摘されないので、私がするしかありませんでしたし、元ファンとしても放っておけませんでした。
 (というか、この件はもともと意見・感想の求めに応じて書き込みをした当人とは私の事で、笠見様が第三者だったはずです)
 
>すでに片方の方は『話題の続行を求める事をしていない』
>相手の方は謝罪など求めてはいらっしゃいませんでしたし。
 
 私がフクチさんに謝罪を求めた理由につきましては、別に切り出しますので、そちらを御覧下さい。(長文になりすぎるのを避ける為の処置です。ご理解をお願いします)
 
>仮にメールでのやり取りであれば、他の方が指摘されたような問題点が発生しにくくなる
>「どうしても納得いかないという場合ならば、判断をお尋ねする」
 
 メールでのやりとりに関しては可能であればやりたいのですが、実は私のネット環境が整備されておらず、またメールアドレスも持っておりません。幸い、フクチさんの方から「リアルスペースで同じ事が言えるか」という書き込みを頂けたので、ならば直接会おうかと思っていたのです。
 管理者様の御判断を仰ぐ件は、12月29日に管理者様宛てに、私のやり方が問題であればアドバイス等を頂けるよう書き込んでおりますが、今のところ何も無いため、現行方法を継続している次第です。
 
>一連の書き込みには規定に反する箇所・以前より改善を求められている箇所が随所に見受けられました。
 
 問題の認識の為に指摘・明示が必要である以上、誤解を恐れていては一歩も前に進めないので、批判に読める恐れがあっても指摘を行なう、というやり方しか私にはできませんでした。他に手段を見つけられないのは私の責任ですので、他の方から誤解されるのも非難されるのも完全に覚悟の上です。
 別の手段についても模索しているのですが、未だに見つからないため、他の人の力(アイデア)を借りようとしたのです。
 
>既にフクチさんはこの話題をクローズするという意思を明示しておられますので、この件が今後どうなるかは、単純におりふさん次第だと思います。
 
 フクチさんの態度が示しているのは「問題のクローズ」ではなく「問題からのエスケープ」であろうと思います。必要なのは「問題の打ち切り」ではなく「問題の解決」で、それはこの場合「自身の責任を果たす事」に他なりません。
 私の方は「責任を果たせ」でフリーズしたままですので、フクチさんからの対応があればそれに応じて、無ければ永遠にこのまま、という事になるでしょう。ですから、この件がどうなるかは結局、フクチさん次第なのです。
 
 蛇足になりますが、これが「義憤」かと言われると、私には自信がありません。確かにフクチさんのために怒っているのですが、単純にあのやり方に腹が立ったというのも間違いありませんし、あるいは「プロとしてちゃんとして欲しい」という私のワガママなのかもしれません。
 また何かありましたら、御手数ですが宜しくお願い致します。有難うございました。
2002年01月21日:16時47分00秒
re: Re:レスの付け方について / anonymous
掲示板の用法について、以下の点が気になるところです。

>また私のやり方としては、全ての書き込み用文章が完成した後で、
>コピー&ペーストで掲示板に貼り付けています。

>ただ、あの前段階の書き込みも、・・・中略・・・
>本当に必要なものをピックアップして後から追加したというのが実際の経緯です。

全ての書き込み用文章が完成した後で掲示板に張りつける前に、「本当に必要なもの以外は貼り付けないようにする」などの配慮が欲しいところです。

>ですから、あの書き込みの順番はあくまで文章の作成順に貼り付けているわけです。

読み手のことよりも書き手の都合を優先した。ということでしょうか。
それでは読みづらくなるのも当然でしょうし、理解も得られにくいでしょう。
今後は、読み手のことを考えて書き込む(貼り付ける)ように気を付けていただくと良いかと思います。

−−−

>できましたら書き方に関するものだけでなく、内容に関しても御意見を頂ければ幸いです。

一連の書込み内容に関する私の意見・感想は、「個人批判と誤解されうる内容」になってしまいそうですので、この場では控えておきます。

#誤解無く説明したければ、もっと簡潔に表現しましょう。
#「饒舌」は、「説明不足」とは逆の意味で誤解を招きます。
2002年01月21日:13時53分34秒
Re.私はどうすれば良かったのか。私はどうすれば良いのか / S・A

はじめまして。S・Aと申します。
一応断っておくならば、WBは好きですが特にフクチさんのファンという事はありません。
おりふ様より全体向けに意見が求められておりましたので、僭越ながら書き込ませて頂きます。

>おりふ様

勢い「義憤」(この言葉は正確でないかもしれませんがご容赦下さい)に駆られての書き込みが続いて
いたように思いますが、そもそもが掲示板で意見を交換されたご当人同士の問題ですから、
それが一対一のやりとりである以上、意見を求められてもいない第三者が余計な口出しをするべきでは
なかったかと存じます。

この件の場合、すでに片方の方は『話題の続行を求める事をしていない』わけですから、尚更
ご当人の意思を尊重すべきだったかと思います。例え傍から見ていた人間が何を思おうとも、
それを無視する事は当人のお気持ちやお考えを軽視する行為に他なりません。
そもそも相手の方は謝罪など求めてはいらっしゃいませんでしたし。

様々な論旨をあげられていたようですが、他の皆様もご指摘されておりました通り、一連の書き込みは
この掲示板群にて進めるには色々と問題があったかと思われます。ここで幾つか代替案を提示させて頂きます。

「公の掲示板ではなく、直接やり取りできる手段を使う」この場合はメール等が妥当でしょう。
仮にメールでのやり取りであれば、他の方が指摘されたような問題点が発生しにくくなる為、意見交換
そのものがもっとスムーズに行なえたかと思います。

書き込み内容の是非をめぐる点についても言及があったかと思いますが、この掲示板群を管理されているのは
管理者であるsf氏です。である以上は「どうしても納得いかないという場合ならば、判断をお尋ねする」という
選択肢もあるかと思いますし、その上で裁可を仰ぐという事も出来たはずです。
少なくとも、こちらの掲示板群の利用法について我々が裁定権をもっていないのは確かなのですから。

以上のような方法であれば、少なくとも現在のような混乱は引き起こさずに済んだかと思います。

それと一点補足させて頂きますと、これも管理者様含め他の皆様が幾度も指摘されておられますが、
一連の書き込みには規定に反する箇所・以前より改善を求められている箇所が随所に見受けられました。
確信犯的にそうした書き込みをされているというような事でしたが、本来「ルールを遵守すべき」点である
以上、問題だったかと思います。理由については繰り返しになりますので割愛させて頂きますが、
今後どのような場所で意見を発信されるにしても、この点は改善された方がよいかと存じます。
宜しければご考慮頂けますと幸いです。

最後に、フクチさんの行動についてどのように思ったかですが、基本的には上記内容に準じます。

追記:
蛇足ながら、「この件を終わりにするべきか」という問題(?)ですが、既にフクチさんはこの話題を
クローズするという意思を明示しておられますので、この件が今後どうなるかは、単純におりふさん
次第だと思います。これまで寄せられた多くのご意見を再度ご検討頂いた上で、すみやかに問題収束に
向かって頂ける事を願っております。以上、乱文につき失礼いたしました。
2002年01月20日:22時00分52秒
Re:もうそろそろ…… / おりふ
>ルック様
 
>福地さんはもう反応しないと思いますよ。
 
 はい。実は私もそう思います。あとは、フクチさんのあのような行為がどういった意味合いを持ち、プロの採るべき手段として本当に正しいのか、という事を本人が理解できていれば、特に問題は無いでしょう。その上で確信犯として行なうのであれば私がとやかく言う事ではなく、本人の自覚だけの問題になります。
 フクチさんに対して求めているのは、私へのレスでは無くあくまで責任の自覚ですので。
 11月29日には「勝負したけりゃ受けて立つから〜」、12月16日には「別に逃げるつもりは無いので〜」という発言があるのですが。言行不一致もここまで徹底できれば、いっそ立派であろうと思います。(私には「勝負」という認識はありませんが)
 
>私ははっきり言いまして、あなたの書き込みの内容がよくわかりません
 
 これにつきましては、申し訳無いと言うしかありません。
 できるだけ判りやすくしたいとは思っているのですが、私の表現力では今の所これが精一杯です。
 確かに基本的にはフクチさんが話を理解できれば目的は果たせる訳ですが、他の人を置き去りにしている嫌いがあるかもしれません。
 あとは、話がこの掲示板内だけでクローズしていないというのも、原因であろうと思います。
 まあ、この一連の話につきましては、御興味の無い方は「どこかで何かがあったんだな」程度の認識で、それ以上は無視して頂いても構わないと思います。
 
>長くてなにが言いたいのか、さっぱりです。
 
 これにつきましても頭を下げるしかありません。
 基本的には各々の内容を独立させた形にして、関連性を薄めてはいるつもりなのですが。
 話が長くなり過ぎる傾向につきましては、自分でも理解できていますので、書き込みを「前提条件」「その他」と「本題」とに分けて、本題そのものはできるだけ簡潔にする方向で書き込んでおります。その上で、話を判りやすくできるよう、これからも努力します。
 ただ、簡潔にし過ぎてもバックグラウンド等を正しく理解できなくなる可能性が(特にあの人の場合は)高いので、どこまで説明するべきか、という事に関しては、常に頭を悩ませております。
 要件をまとめると言う事につきましては、話が散らばり過ぎて、まとめる事が困難であろうと判断したので、これに関しては、実は諦めています。その代替手段として話の切り分け・独立化を用い、その上で「必要な事案はこれだけ」という事を明示しているわけですね。
 ちなみに、私が最終的に言いたいのは先週の【本日の他の発言は無視して下さい。】にある3つの問題点について、だけなんです。
 
 先の「内容が分からない」という話とも絡みますが、一度過去の経緯をしっかりと纏め直した方が良いのかとも思いましたが、これも当然それなりの長さになってしまいますし、フクチさんの問題点をもう一度纏まった形で白日の元に晒す事になってしまいます。しかしそれは恐らくルック様の望まれる事では無いのでしょう。
 勿論、それでも構わないという事でありましたら、過去の経緯に関して私の方で纏める事に異存はありません。他にも私の書き込みの趣旨が分からないという方もいらっしゃるでしょう。
 
>毎回毎回、福地さんの書き込みに対して、言葉尻を捕らえては反応し、悦に入ってるとしか私には思えて仕方ないのです。
 
 これにつきましては、前にもどこかで書いていると思いますが、私は基本的にあの人の寝言・たわ言の類はどうでも良くて、その姿勢や人間性のみを問題にしています。ただ、恐らくは自身の発言や認識が根本的に間違っているという自覚はフクチさんには無いでしょうから(それがあればあのような書き込みにはならないはずです)、間違っている事を「教えてあげている」だけなのです。
 他人の発言の間違いの指摘など、しないで済むのであればそれに越した事はありません。ただプロの立場からの発言としては余りにも御粗末に過ぎるので、あれをあのまま放置するのも問題でしょうし、認識を間違えたまま(自分が正しいと思い込んだまま)でいるのは本人のためにもなりませんので、何かしらの指摘は必要であろうかと思います。他のどなたかが、もっと穏やかに指摘されるのであれば、それでも良いと思うのですが、そういったものも見られないので、私が指摘しているというのが実情です。
 ただ、認識に間違いの無い発言、というのが殆ど存在しないのはやはり問題ですね。実際には私が未だに指摘していない問題点というのも、相当数、残っているのです。
 指摘の文調が強硬である事につきましては確信犯です。「何やってんだ!しっかりしろ!」という叱咤なのです。(千尋の谷に突き落とした挙句、上から岩を投げつける感覚です。その上で「さあ上がって来い」と言っているのです。結局、上がってこれませんでしたが)もともと、不用意な発言に関する責任を云々したのは、あちらですし。
 ですから、決して喜んでやっているつもりはありませんし、それで悦に入る趣味も持ち合わせてはいません。幸いな事に。
 言ってる事とやってる事があまりにもデタラメなので、見ていて腹が立つという事は確かにありますが。
 
>あなたの書き込みを見て不快な気持ちになる人が確実にいますので。
 
 これは判ります。ファンの人達は特につらい事と思います。(本人のつらさは無視します。この程度の事に耐えられないならプロ失格です。そもそも自業自得ですし)
 私も昔はファンでしたから、その気持ちは(多少なりと)理解できるつもりです。
 だったらやめろよ、というツッコミもあろうかと思いますが、かと言ってあれを放置する訳にもいかないというのが正直な気持ちです。心の隅には「さてコレはどうしたものか?」というものが常にあるのですが、できれば「私はどうすれば良かったのか」という事に関しても御意見を頂ければ幸いです。
 
>私の書き込み自体、失礼だと思っていますが、もう我慢できなかったのでこうして書かせてもらいました。
 
 少なくとも、私に対して、という事であれば決して礼を失してはいないと思います。内容につきましても全て素直な意見であると思いますし、理不尽な点や理解できない意見もありません。「悦に入ってる」のくだりは、外からはそう見えるだろうという事を認識した上で、確信犯的に書き込みをしておりますので、これも問題ありません。
 また、こういった御意見を頂けると自分自身を見つめ直す契機にもなります。
 私は相手に発言の責任を求めたりはしませんので、無理に我慢なさらず、お気づきになられた事がありましたら気軽に書き込みください。
 
 最後に、恐らくこれが本題であろうと思いますが「この件を終わりにするべきか」という問題ですが、この話をクローズするための方法は既にフクチさんは知っているはずです。ところがフクチさんにはこの問題をクローズする意思が見られないように思うのです。
 私はフクチさんが自身の責任を果たしさえすれば、それ以上問うつもりは無いのですから。にも関わらずフクチさんは自身の責任から逃げ回ったまま理不尽な発言を繰り返し続け、今ではあの状況です。一方的な逃亡、という形での決着を望んでいるだけなのでしょうか。
 この件が今後どうなるかは単純にフクチさん次第だと思っております。正直、私にはあの人が何を考えているのか良く判りません。
 少なくとも私としては「いつまでも他人の世話、特に自覚の無いプロの世話などしていたくない」というのが本音ですので、早いところ自分の責任にケリをつけて欲しいのですが。無理なのでしょうか。フクチさんのあの行動についても、どのように御感じになられたのか、宜しければ聞かせて下さい。
 
 御意見有難うございました。また何かありましたら書き込みをお願いします。
2002年01月20日:21時53分46秒
Re:レスの付け方について / おりふ
>anonymus様
 
>同じ趣旨の書き込みは1つのレスにまとめてくれませんか。
 
 そうですね。ただ、一つにまとめると文章量が嵩み結局読みづらくなるという弊害がありまして。
 細かく分けて、それぞれの話を独立させた方が内容を理解しやすいかと思ったのですが、まずかったでしょうか。
 私としてはあちらの方が読みやすいと思うのですが。
 
>レスを分けてまで説明しなければならないほど、それぞれの「補足説明」の内容は重要なのですか?
 
 書き込みを分けた理由につきましては、単純に長文は読みづらいという理由だけで、内容毎に独立させたものです。また補足ではなく、一切関連性が無いためにレスを分けたものもあります。
 先週の【本日の他の発言は無視して下さい。】では、【まずは先週の補足】から【では当事者として対応しましょう】までの内容を集約しているわけではありません。前週の補足説明やどうでもいい話、解説&無視が可能な要望に関しましては、フクチさんの求めた「発言の責任」を果たす必要があったために書き込んではおりますが、これらの内容は最終的には私自身も無視しています。(【本日の他の発言は無視して下さい。】の中にはこれらの内容は一切、含まれておりません)
 ですから、重要度という意味では私自身、(無視が可能なほど)極端に低いものとして扱っています。
 
>もし誰かのレスがあなたの書き込みの間に入ったら、ますます混乱を招くことになるのですけど。
 
 基本的に書き込みは内容毎に独立させておりますので、間に他の書き込みが入っても大きな問題は発生しないようしたつもりです(入る内容にもよりますが)。また私のやり方としては、全ての書き込み用文章が完成した後で、コピー&ペーストで掲示板に貼り付けています。ですから、文章量に対して書き込みの時間そのものは非常に短い時間になるよう、工夫しているつもりです。
 それに、前回からの書き込み時間のスパンを見る限り、私の書き込みの間に他の人からの書き込みがある可能性は非常に低いものと判断しました。
 他にも手段としてはhrタグを使用するなどというものもある事はあるのですが、さて、そこまでする必要があるかというと、私にもちょっと判断が難しいところです。
 
>それに、混乱が予想できるのに、文書量が多い「補足説明」を先に書き込んでいるのは何故なんでしょう?
 
 「補足説明」として使用できる、という事で厳密には「前提条件の明確化」なんです。ですから本題の前に置いた訳ですね。要は「本丸は外堀を埋めてから」というのが私のやり方なのです。
 ただ、あの前段階の書き込みも、元々は本文として作成していたものだったのですが、文章を作成しているうちにあまりにも長くなり過ぎたため「これは読んでる人が混乱する」と判断し、内容毎に切り分け、本当に必要なものをピックアップして後から追加したというのが実際の経緯です。ですから、あの書き込みの順番はあくまで文章の作成順に貼り付けているわけです。
 また、掲示板を呼び出すと、まず上の方から表示されますので、先に目に付くのはそちらであるという判断もありました。
 
 いかがでしょう?他にも意見や疑問等ありましたら、書き込みください。このレスに関するものでも構いません。できる限りの対応をさせていただきます。
 できましたら書き方に関するものだけでなく、内容に関しても御意見を頂ければ幸いです。
2002年01月20日:21時49分42秒
私はどうすれば良かったのか。私はどうすれば良いのか / おりふ
 まずはこれまで御意見をくださいました方々に御礼申し上げます。
 私自身、現在のやり方について100%正しいと考えている訳ではありませんので、色々と御意見を頂けるのは非常に助かります。
 
 実の所、フクチさんの発言に関する問題は質・量とも色々ありすぎて、どうすれば良いやら散々悩んだのです。特に、初期段階の認識から大きな勘違いの跡が見られ、あのまま放置するのは誰よりもまず本人のためにならないだろうと思いました。(基本的に私はフクチさんのために一連の書き込みをしていたつもりです。強硬に出たのは、プロの自覚が見られなかったことから、それを促す目的がありました)
 発言の責任を果たすべきと常に書いてはおりますが、例えば向こうの12月16日とこちらの1月7日の寝言・たわ言に関しては、あくまで私に対するものなので、認識の間違いに関する指摘のみに留め、修正や撤回に関しては求めてはおりません。私に対するものに関しては(あからさまな侮辱も含め)基本的にどうでも良いのです。
 ただフクチさんの問題点を(全てではないにしても)大きく晒し、その上で自身の問題点を認め謝罪できるだけの人間性とプロとしての自覚を期待していたのですが、見事に期待外れでした。
 これが一般の人間であれば、勿論そんな大きな問題にするつもりはありません。
 ファンの人たちの私に対する感情というのは「言ってる事は理解できるが、やってる事は納得できない」あるいは「何もそこまでする必要は無いんじゃないか」というものであろうかと推察しています。(違っていたら済みません。というか、言ってる事も理解できない、と言われると、ひどくツラいものがあるんですが)
 
 一連の私の書き込みに関して、他にどの様な手段があったのか、という事は常々考えてはいるのですが、これまでの流れを発端から御覧になっていた方々、特に私のやり方に疑問を持っておられる方々で私に御意見を頂ける方は是非お伺いしたいのですが、あれだけの問題点を目にして、問題のトリガーという立場として、私は他にどのような手段を採る事ができたのか?という事につきまして、御意見を頂ければと思います。
 また、今後も(ありえないとは思いますが)フクチさんから認識の誤りが見られる書き込みがあった場合、私はどうすれば良いと御考えでしょう。完全に無視を決め込み、間違えたままにして放置しておく方が良いのでしょうか。それは本当に本人のためになるのでしょうか。宜しければ御意見をお聞かせ下さい。
 私がフクチさんの発言の問題点を指摘する事自体を問題視されておられる方もいらっしゃるかも知れませんが、根本的な問題はフクチさんの発言に誤りが多すぎる事ではないかと思うのです。少なくとも、それを指摘する事が間違いだとは思いたくないのですが。
 
 また可能であれば、フクチさんのファンの人達には、あのフクチさんの態度・姿勢についてどのように御感じになられたのかにつきましても、御意見を伺いたいと思っています。特に、私が先週あげた3つの問題点についてはどのように考えられたのでしょう?私は(数年前から)ファンでは無くなっているので、その辺がちょっと想像しづらくなっています。
 少なくとも私の価値観では、ああいった対応は無責任で恥知らずな行為としか見えないのです。発言に論理的な整合性が見られないのも気になります。
 一連の書き込みに関しては、実は「ファンの人達には見せたくない」という気持ちと「これはファンの人達にも考えて欲しい」という気持ちが混在しています。私の「アレは人間としてまずいだろう」という考えは、私がファンという立場から一歩離れた立場でいるからだろうとも思うのです。
 私は自分が100%正しいとは思ってはおりませんが、フクチさんが100%間違っているとは思っていますので。
 発言自体が理不尽である事もそうですが、笠見様に対して発言の責任を求めたのは、やり過ぎというよりも、むしろ正気の沙汰では無いように思えました。
 
 他にも発言内容を考察していきますと、人間としてまずい点なども色々と見えてくるものですから、本当は個人宛てに何とか注意してあげたいのですが。これらの内容は絶対に掲示板には記載できませんし。
 もっとも、これを掲示した場合、皆様からどのようなリアクションが返ってくるか全く興味が無い、と言えば嘘になります。「確かにこれはヒドい」となるか「その書き込みは完全にやり過ぎだ」となるか、恐らくは後者であろうとは思いますが。
 直接、話ができる日が来る事を祈ってはいるのですが、恐らく本人はその気にはならないでしょう。
 残念です。
2002年01月13日:02時33分30秒
もうそろそろ…… / ルック
>おりふ氏

もうそろそろこの件は終わりにしませんか?福地さんはもう反応しないと思いますよ。
私ははっきり言いまして、あなたの書き込みの内容がよくわかりません(おりふ氏はそれでもいいのかもしれません。福地さんだけに内容が伝われば。ですが、この場は複数の人が来て見てるので、そうもいきません。用件を伝えたいなら、もっとまとめて下さい)ただ、長くてなにが言いたいのか、さっぱりです。

毎回毎回、福地さんの書き込みに対して、言葉尻を捕らえては反応し、悦に入ってるとしか私には思えて仕方ないのです。
こう言えば怒られるかもしれません。でも、あなたの書き込みの内容を読んでると私はそう思ってしまうのです。この思いは私だけではないと思っています。

頼みますから、もうこのような書き込みは控えてもらいたいです。あなたの書き込みを見て不快な気持ちになる人が確実にいますので。

私の書き込み自体、失礼だと思っていますが、もう我慢できなかったのでこうして書かせてもらいました。(管理人様、私の書き込みが不適切だと判断しましたら、削除されてけっこうです。)

どうかご検討してください。おりふ氏がご自身で言っていますが、『せめて人間として最低限のラインぐらいはクリアしていきたいと、常にもがいているのです。 』のであれば、私はあなたを信じています。
2002年01月12日:15時46分37秒
レスの付け方について / anonymus
>おりふ 殿へ

同じ趣旨の書き込みは1つのレスにまとめてくれませんか。

例えば、(2002年01月12日:11時00分34秒)から(2002年01月12日:11時11分54秒)までの書き込みは、(2002年01月12日:11時14分38秒)に集約されているのですよね?
レスを分けてまで説明しなければならないほど、それぞれの「補足説明」の内容は重要なのですか?
文章量が多すぎて混乱を来す恐れがありますので、

もし誰かのレスがあなたの書き込みの間に入ったら、ますます混乱を招くことになるのですけど。
それに、混乱が予想できるのに、文書量が多い「補足説明」を先に書き込んでいるのは何故なんでしょう?
前の書き込みを後から補足するならわかりますが、前もって書き込んだものが「補足説明」だなんて、感覚を疑われますよ。
#表示順?日時を見ればどれが先か一目瞭然でしょ。順番に番号がつけられているわけでもないし。
2002年01月12日:11時16分24秒
おまけ。これは誰の発言でしょう? / おりふ
>ネット上の掲示板といえども、「公」であると言うコンセンサスが大勢を占めるからこそ、多くの掲示板で「公序良俗に反する書き込みを禁じます」という警告が採用されています。警告が無い掲示板も含めて、不特定多数の参加者が集う場所における発言、特に不用意な発言と言うものには自ずと責任が伴うと言うのが、全ての立場の者に等しく課せられた規範であると考えますが如何でしょう?
2002年01月12日:11時14分38秒
本日の他の発言は無視して下さい。 / おりふ
 文章量が多すぎて混乱を来す恐れがありますので、本当に必要な案件のみをピックアップします。
 私が本日書き込んだ他の内容につきましては無視して頂いて結構です。
 御興味を持たれた方、補足説明が必要な方のみ、そちらを御覧下さい。
 結局の所、問題点は以下の3点だけです。
 
 12月15日の私の書き込み(繰り返しの批判?について)を読んだ上で、フクチさんの12月11日と12月12日の書き込みが正当だと言えるのか?
 不当である事が理解できた場合、どう対処するのが正しいのか?
 他人に発言責任を求めながら自分の発言責任を果たそうとしないのは、責任ある立場の人間としてはたして正しいのか?
 
 謝罪に関しては実は必ずしも必要ではありません。
 自身の不当性が理解できた場合「謝罪する」必要があり、自身に不当性は無いというのであれば、私の指摘に対して正しく「反論する」必要があるのです。
 つまり「自身の発言の責任を取れば良い」だけなのです。
 「プロなのに無責任」だということ、「他人に責任を求めて自分の責任は果たさない」こと、共に問題ですが、これが重複している事が最大の問題なのです。
2002年01月12日:11時11分54秒
では当事者として対応しましょう / おりふ
>本人からの要望であれば素直に応じますが、第三者が出る幕ではないと存じます。
 
 12月9日の私の感想、意見に対する12月11日のレスは正当なものであると御考えなのでしょうか?
 私には明らかに身勝手な発言に読めます。
 身勝手な発言であるという理由に関しましては、既に書き込み済みですので、そちらを御覧下さい。
 
 修正するなり、撤回するなり、謝罪するなり、やる事はいくらでもありますね。
 撤回する場合は、管理者様に削除を求めるのではなく、掲示板上で撤回と謝罪の文言を書き込んでいただきましょう。
 これならば「本人」としての発言とみなして頂けると思いますが。
 ついでです。12月12日の発言は11日の発言の補足になっているようですので、こちらに関しても修正なり撤回なり謝罪なりをされると宜しいかと思います。
 では素直に応じていただきましょう。自身の発言の責任を果たすつもりがあるのならば。
2002年01月12日:11時10分28秒
発言の責任に関する話(問題点の抽出・指摘) / おりふ
 前回は直接言えないのであれば自身の責任は果たさない。
 今回は相手が無礼だから自身の責任は果たさない。
 理由になっていませんね。
 相手がどうあろうと、自身の責任は果たされるべきです。(少なくとも、それを他人に対して求めるつもりであるのならば。そしてプロであるのならば)
 こういった安易な論理のすり替え(にもなってないか)もそうですが、何かこう、自身の責任から逃れるためなら、なりふり構わない、という印象が強いのですが。
 そんなに自身の発言の責任をとりたくないのでしょうか?
 自分ができもしない事をなぜ他人に求めたりなさったのでしょう?
 御自身の現在の姿勢を恥ずかしいとは思わないのでしょうか?
 そもそも、問題点を指摘されて、本人からの指摘じゃないから無視する、という感性が私には理解できません。
 ここは公の掲示板です。見るのは当事者だけではありません。
 私の感想に対する貴方の身勝手なレスに反応して、第三者が現れた時にそれに対して理不尽な書き込みを行い発言の責任まで求めたのは、他でもない貴方ご自身ではなかったのですか?
 心を入れ替えた、というのであれば、別の所を入れ替えるべきです。
 このようになった原因は、貴方が第三者に対してレスをした事にあるのではなく、発言内容そのものにあるのです。
 それを理解してください。
 
 本当に自分の発言の責任というものを理解できているのでしょうか?
 貴方がそんなだから、人間性に関してまで話が及んでしまうんです。
 問題点に関しては、指摘されなければ気付かない。そうではありませんか?
 であれば尚の事、私はこういった指摘を止める事ができなくなります。
 非難された理由に限りませんが、「見つからない」と「存在しない」は一見すると現象としては類似しているように思われがちですが、その本質はまるで別のものです。(TRPGをやっている人間であれば、罠発見などで御馴染みですね)
 それに貴方の人格を著しく貶めたいのであれば、私はもっと違ったアプローチをします。
 
 客観的に見れば笠見様は貴方によって追い出されたものですが、御本人は自ら身を引いた、と思っておられるはずです。
 今更、あの人から謝れなどという書き込みがあるはずもありません。
 そもそも、ここを見ておられるかどうかすら分かりません。
 いくらなんでも、その程度の事には頭が回るはずです。
 あるいは、それを見込んでの前回の発言なのでしょうか?だとすれば問題です。
 (見ていないかもしれないから、謝る必要は無い、などと言いだしたりはしないでしょうね)
 いい加減にしましょう。
 問題から目を逸らし続けていても、何も解決はしないんですよ。
 
 (本掲示板においては、他人を非難する事はできません。
 ですから、これは非難をしているのではなく、あくまで問題点の抽出と提示を行なっているのです。
 勘違いなさらないように御注意ねがいます)
2002年01月12日:11時05分26秒
前提条件に対する補足説明については(今週の本題) / おりふ
 自分の発言の不備を、他人に補足してもらう?
 それがフクチさんの言う「自分の発言に対する責任」ですか?
 なぜ、自分で説明できないのでしょう?
 発言に不備があるというのであれば、自分の責任において自身で補足を行なうべきだと思うのですが。
 
 前提条件の細々とした所はどうでもいいという話は既にしていますね。
 自身の発言に責任を持つつもりがあるのならば、まず何よりも、本題の部分について答えなさい。
 前提条件で訊きたい事があるとすれば、同様のデザイン批判が重なった理由をちゃんと理解できているのかどうか、といった事ぐらいです。
 それが理解できていないと、根本的にどうにもなりませんので。
 もっとも、これが理解できているのであれば、違った対応になっているはずですので、そういった意味では未だに理解できていないのかもしれませんが。
 
 まず、12月15日の私の書き込み(繰り返しの批判?について)を読んだ後、もう一度御自身の12月11日と12月12日の書き込みを読み直して、あの内容が正しいものか確認してみて下さい。
 その上で、御自身がどうされるのが最も正しいのか、という事を良く考えて欲しいのです。
2002年01月12日:11時04分05秒
私への意見について(解説&無視が可能な要望) / おりふ
>「OKのはず」とか「私の判断」という物がここの場に相応しくないから複数の方から、自粛が勧告されている訳でしょう。
 
 これは認識に誤りがあります(毎度の事ですが)。
 私の発言がこの場に相応しくないと判断された方からの意見に対して、私はなぜそのような書き込みをしたのか、また私の判断はどういう根拠に依るものであるかという補足説明を行なっているのです。
 そこで出てきたのが「〜のはず」「私の判断」で、それには根拠を付随させています。(私は基本的に、根拠無しの判断は行なえません)
 自粛勧告が出たからこそ、そういった補足説明が必要になったのであって、判断が相応しくないから自粛勧告が出ているわけではありません。(順番が逆なのです)
 
 また、フクチさんのおっしゃる複数の方は、私の書き込みがこの場に相応しくないと考える根拠を示されておられます。
 例えば管理者様からは場の混乱を目的としていないかという理由で。
 鍼原様からはこの掲示板の制限に掛かるという理由で。
 BEE様からはこの場を大勢の人が見られるという理由で。
 そして私はそれぞれの意見に、自分の考えを示し対応してきました。今のところ、それに対する反論は返ってきていません。
 フクチさんの根拠は「他の人がそう思っているから」というもので明らかに自分の示す根拠ではありませんね。
 御自身で根拠を御示し下さい。できれば説得力のあるものを。
 
 私の書き込みに対する意見や質問などが掲示された場合には、しっかりと私の考えを補足として答えてきているつもりですし、これからも答えていきたいと思っています。
 その上で、その答えに納得できなかったり、問題点があるようであれば、それを指摘して頂きたいと思います。
 宜しくお願いします。
2002年01月12日:11時01分30秒
私自身について(どうでもいい話) / おりふ
 私の人間性など、大した物ではありません。そんな事はいちいち他人に指摘されるまでもなく、何十年も前に自覚している事です。
 点数をつけるのであれば、せいぜい赤点にならないようにするのが精一杯、といった所でしょう。
 だからこそ、せめて人間として最低限のラインぐらいはクリアしていきたいと、常にもがいているのです。
 ただし、私は自分の立場も弁えず他人に責任を求めながら自分の責任は果たそうとしない、などといった行為はできません。
 これはさすがにいくらなんでも。
 
 私の意見・判断というのは要するに、私自身にも自分の思考が正しいという確信を持てないでいるため、あくまで私ならばこう考える、という意味で使用しているものです。
 何が間違っているかは比較的容易に判るのですが、何が正しいのか、という事になりますと私自身も答えを捜し続けている状態です。
 ですから、私の考えについて「その考え方は誤りだ」というようなものがありましたら、是非とも御指摘頂きたいのです。
 自身の人間性を向上させる、というのが良きテーブルトーカーになる一番の早道だと思っておりますので。
 TRPGを行なう上で必要な、知識、技量、経験、ノウハウなどは、その後でも良いだろうというのが私の考えです。(これらが不要だとは言いません。あくまで優先順位の問題です)
2002年01月12日:11時00分34秒
まずは先週の補足(単なる補足説明) / おりふ
>また、戦う意思が無いのであれば、ちゃんと判るようにタップする必要があると思います。
 
 これにつきましては、その前の書き込みに対するレスという事でこういった書き込み内容になりましたが、私自身には「戦っている」という認識はありません。
 あくまで、相手の人間性の向上(プロフェッショナルとしての責任の自覚)を最終的な目的として、問題点の指摘を(非難を交えて)行なっているだけです。
 明らかに誤解を与える表現になっておりますので、これにつきましては御詫びして補足致します。
 
 相手に誤解を与えないように説明しようとするならば、やはり「饒舌」にならざるを得ないのでしょうね。
 真意を伝えるというのは、それほどに難しいものです。
2002年01月07日:01時42分41秒
戦うに値しない / フクチ
無礼者を相手にする余裕はもう無いので、好きなだけ吠えていれば良いでしょう。これを持って「タップ」と受け取るならどうぞご随意に。どの道「異種格闘技戦」でさえ無いですから。
私だけでなく、他の忠告者も含め、分析や作品批評と人格攻撃は別にした上で、後者に関しての書き込みは止めよという事を言っているのですよ。
「OKのはず」とか「私の判断」という物がここの場に相応しくないから複数の方から、自粛が勧告されている訳でしょう。
もう1人に方に謝れと仰るが、本人からの要望であれば素直に応じますが、第三者が出る幕ではないと存じます。
大体、「人間として最低限の」等と言う台詞を連呼する程の人格者とはお見受け出来かねますが?
2002年01月06日:19時35分07秒
さて、ではもうちょっと / おりふ
 いいんですよ。ミスをする事自体は。
 完璧な人間なんてものがこの世にいるなんて、思ってもいませんし。
 ただ、問題の指摘があった際には、補足説明を加えるなり、反論するなり、謝罪するなり、いくらでも対応のしようはあるの思うのです。
 捨て台詞にも読めるような書き込みをしたまま放置しておく、っていうのは人間としてどうなんでしょう?
 どうも、そういった姿勢が許せないんですね。私は。
 
 個人名を挙げての分析は、相手がプロである場合に限ってはOKのはずです。
 世の中にはそういった出版物もかなり出ていますから。
 それと場所に関しては、不特定多数が見る掲示板で誤った行為に及んだ以上は、その掲示板において指摘する必要がある、というのが私の判断です。
 しかし、この内容はとてもじゃないが書き込めない、という内容に関してはおっしゃる通り公開するつもりはありません。
 あくまで、このレベルまではセーフだろう、あるいは問題点の自覚のためにはここまでは必要だろうと(私が)判断したものに限って書き込みしています。
 
 直接会えば、状況が変わると言うのもおっしゃる通りだと思います。
 ですから、直接会って(ここには書き込めない)本音の部分をぶつけた後、相手が何を考えていたのか問い質したいのですが。
 難しいのかな?やっぱ。
 
 実はフクチさんの一連の発言に関しては、なぜああいう書き込みになったのかについても、ある程度、予想はできているんです。
 ただ直接本人から説明して欲しいんですね。
 (もっとも、あくまで予想でしかありませんから、間違っている可能性も大です)
 ミスを認め謝罪すれば(少なくとも私は)それ以上、問うつもりはありませんし。
 勿論、私に対してじゃありませんよ。
 というか、これは人間として必要最低限の行為だと私は思っているんですが。
 その程度の事もできないのであれば、残念ですが、私と彼の間に共通点は見つけられないでしょう。
 また、戦う意思が無いのであれば、ちゃんと判るようにタップする必要があると思います。
 少なくとも、自身の発言に責任を持つつもりであるならば。
 
 ちなみに私は、分析力も論理構築力もそんなに高いつもりはないんですが。
 私の周りにはオニのような人がゴロゴロいるもんで。
 (そういう連中に鍛えられたのかな?)
2001年12月30日:01時20分13秒
TPO / BEE
こんばんわ。BEEと申します。 一連の「饒舌な」書き込みを拝見させていただきました。 なかなか深い部分まで考察されていて、感心しています。
 
>文字による意思疎通の限界
 ご自身の主張は判る部分があります。私自身、掲示板による意見交換の中であまりに白熱しすぎたため、お互いに非難をし合って気まずい雰囲気になってしまった経験があるのです。
 しかしその等の本人と実際にあって会話をしてみると、全くそういったことにはなりませんでした。文字による意見交換だけでは、伝わらなかった口調や表情などの情報を受け取る事で、どういったニュアンスでその単語を使っているのか、知る事ができたからだと思います。
 最近話題の書き込みは充分な考察の上で書かれている事が覗えますが、お互い顔を見て会話をするような立場で書かれているように見受けられます。
 文字による意思疎通は全体の二割ほどしか内容は伝わらず、後の部分は読み手の想像力によって補足されているぐらいに思っていたほうが、良いのではないでしょうか。
 
>相応しい場所と、相応しい話題。
 いわゆる「饒舌な人」は人並みはずれた分析能力と、論理的に話を組み立てる能力をお持ちのようですが、残念ながら一つ苦手としている能力があります。
 それは今話題を展開している場が、どういった場所に設定されているかを認識する能力です。
 掲示板は不特定多数の人が見ることの可能な場ですから、個人名を挙げて「分析」をする事は避けるべきです。自分自身の納得を得たいのであれば、ノートにメモっておけば良いわけですし、個人に忠告をしたいのであれば、お互い一対一で意見交換が出来る手段で行なうべきです。
 不特定多数の人間が見る場でこうした行為を(しかも、確信犯で)おこなうのは、内容がどんなに立派であってもモラルに反した行為だと思います。
 
 既に戦う意志を無くした相手にさらに追い討ちをかけるようなやり方で、「より良い」未来は無いと思います。まずはお互いの共通点を探って、そこからどう発展させていくか。それが意思疎通の基本であり、未来を作る原点はないでしょうか。
2001年12月29日:11時17分03秒
より良い未来の為に / おりふ
 では掲示板の趣旨にしたがって、対応の検討をしてみましょう。
 とは言っても、今回は
 本来ならば責任あるべき立場の人間が、他人に対して責任の行使を求めながら、自分の責任は果たそうとしないどころか、己の責任を自覚してすらいない
 という、ちょっと常識的には考えられないケースなので、通常の対応とは異なった方法が必要になると考えています。
 
 正直なところ、今回の件に関しては私の立場上の問題からも、過去の過ちの清算を行わないうちに先に進むことには非常に抵抗があるのですが、とりあえず棚に上げておいて、まず何よりも一番大事なのが当人の立場と責任を自覚させる事でしょうか。
 
 しかしどうしたものでしょう。
 改善のためには、現状の分析と把握が必要になってくるわけですが、そのためには当人が問題点の内容を正しく理解する必要があります。
 ただ、これは自分で気付くのは困難でしょうから、誰かが指摘してやる必要がある訳です。
 そうなるとここで問題になるのは、誰がどのような手段で伝えるか、という事でして。
 ファンの人達では相手の立場に恐縮してしまって、問題点の指摘というのはなかなかに難しい事でしょう。
 それに、伝え方にも気を使わなくてはなりません。
 私が本音で話せれば状況は変わってくるのでしょうが、伝える内容に関しては、問題点の表明なので、どう頑張っても誹謗中傷に読めてしまうんですね。
 それでは、この掲示板では何もできなくなるわけですから、正直、手詰まりです。
 他者を介さない直接の伝達方法があれば、一気に解決するのでしょうが。
 (類似の現象が再発した場合、問題点をどのように相手に伝えるかは、私自身に対する今後の検討課題にします)
 
 せいぜいできる事といえば、当り障りの無い忠告ぐらいでしょうか。
 では、より良い未来の為に、私からのフクチさんへ。
 
 こういう言い方は失礼かも知れませんが、フクチさんには書き込みの意味を正しく読み解く力に欠けているように思われます。(これは非難ではなく分析です)
 まず、書き込みを読んだ時に「なぜそのような書き込みが行なわれたのか?」という事に思いをはせてみてください。
 でなければ、いつまで経っても、トンチンカンなレスを返し続ける事になってしまうでしょう。
 「これは誤解だ」「相手は間違っている」で思考がフリーズしては、その後の展開が発生しなくなります。
 「なぜ相手は誤解をしたのか」「なぜ相手は間違えたのか」というところからその原因を考え、その対策を検討していくと、より建設的な話し合いに発展できる事と思います。
 今後注意されるとよろしいでしょう。
 
 まあ、私自身への戒めでもあるのですが。
 
 それと、これは私のやり方なのですが、書き込みの推敲を行なう際に、それを読んだ人間がどのように受け止め、どんな反応を示すか、という事をある程度想定して行なうと、最初に作った文章と全く別のものができあがります。
 (ですから私の文章はある程度までは確信犯な訳です。とは言っても、想定外の反応が返ってくる事の方がどうしても多いのですけれども)
 書き込みに対して、その前後の状況を想定してみる、という事ですね。
 また、常に「本当に自分は正しいのだろうか?」という疑問を持っていると、相手の言葉が受け入れやすくなります。
 参考になると良いのですが。
 
 で、それはそれとして、過去の過ちの清算も忘れてはいけない訳ですが、こちらはどうしたものでしょう?
 私が求めてきたものは、「他人に責任を求めるのならば、自分も責任をとれ」というものであって、それ以外は人間性の非難も含めて、枝葉末節というか、どうでもいい話だったのですが。(解説文としては必要でしょうが)
 ここでいう「責任をとれ」というのは、「自分の理不尽な発言に関して相手に謝罪しろ」というものですね。
 確かにこれは建設的な意見などでは決してありませんが、これまでの問題を一旦クローズするためには必要な事だと思っています。
 過去を放置したまま未来に逃げるのは、あまり感心できません。
 
 御一考ください。
2001年12月29日:11時09分54秒
謝文 / おりふ
>鍼原様
 
 御教示有難うございました。
 これは完全にこちらの不注意でした。
 先週の書き込みには、個人批判になっている箇所が確かにありますね。
 本掲示板を御覧の皆様及び管理者様に御詫び申し上げます。
 先々週の書き込みが向こうの掲示板だったのは結果として正解でした。
 しかし、これは私の方向性と掲示板の制限が完全にバッティングしていますね。
 困りました。
 もっとも、個人批判はあくまで手段であって、私の最終的な目的というわけでは決して無いので、何とかできなくもありませんか。
 いや、難しいかな。
 
 それと最後に、鍼原様の他の掲示板での書き込み内容や深い考察を見ますに、私の考えが御身の参考になるようにはとても思えません(汗)。
2001年12月29日:11時07分24秒
管理者様へ。 / おりふ
 向こうの掲示板では、わざわざ御足労頂きまして、申し訳ありませんでした。
 
 前の掲示板では、特定個人を非難しているつもりはしっかりとあったのですが、場を荒らすつもりは全くありませんでした。
 場が混乱するかどうかなのですが、状況として考えられるのがファンが大量に乱入してくるケースですが、幸いこれは発生しませんでした。
 もっとも、これを未然に阻止するために、あそこまで徹底的に相手方の問題点を抽出したわけですが。
 あとは当人からの書き込み待ちですが、これについては私ができうる限りの対応をしたいと思っております。
 それ以外のケースに関しましては、相手方に理があれば謝罪し、非があれば論破する、というやり方で対応するつもりです。
 混乱を望んでいるわけではありませんが、色々な意見や考え方が出てくれることに関しては、むしろ推奨したいと思います。
 私一人の考えだけですと、どうしても限界がありますので。
 
 人格を論難といいますか、私としては人間性を問い質すというよりも、厳密にはメーカーサイドの人間として、デザイナーとして、そして何よりプロフェッショナルとしての当人の立場と責任の自覚を促したいのです。
 (人格に関する問題点の指摘に関しましては、現在も文章を封印中です)
 とりあえず、私の当面の目的としましては、一連の発言に対する笠見様への謝罪を求めるというものですが。
 また、この人間性への非難に関しましては、内容への反論がある場合は、それについても書き込みを推奨したいと思います。
 擁護する余地があるかどうかにつきましては、私自身も興味があります。
 
 ところで、今回私が問題にしたあの理不尽な対応に関しては、管理者様はどのように考えておられるのでしょう?
 あのあり方を放置するのは、やはり問題であろうと私は思うのですが。
 私は「理不尽な発言によって他人を追い出したまま謝罪もせずに放置している」というあの行為そのものを問題視しているのであって、人間性の部分はあくまでそれに付随した問題として扱っているつもりです。
 それに正直、今回のように特殊要件が大量に重なったりしない限りは、いくらなんでも相手の人間性まで非難する必要はないでしょうから。
 
 それと、私自身に対する発言に関しては、それがどのようなものであろうと一向に構いませんが、私の発言がトリガーになって、全くの第三者に被害が及ぶようであれば、これを看過しておく事は人間としてできませんし、それを看過するような人間でいたいとも思いません。
 こういった様々な状況を総合的に考慮する限り、私は相手に対して(もちろん手加減はしますが)責めるべきところは責めるつもりでおります。
 
 私のやり方がこの掲示板群のあり方にとって問題であるのでしたら、アドバイスなどを頂ければ幸いです。
 管理者様に御迷惑をおかけするのは、私にとって決して本意ではありませんので。
2001年12月23日:02時19分05秒
簡易掲示板の活用法 LOG 022 / sf

 簡易掲示板の活用法の過去ログを、a name づけして、簡易掲示板の活用法 LOG 022として2000年10月16日から2001年12月22日までのログを切り出しました。

 既に指摘もありましたように、当掲示板では明示的に以下のように規定してあります。

ここは掲示板を活用することについて話す場所であり、他人を非難するための場所ではありません。そのため「個人批判と誤解されうる内容」「提起された内容を個人批判であると解釈すること」を禁止します。現状否定・批判を目的とせず、建設的提案を行なうためにご利用ください。

 むろん"他人を非難するための場所"でないのは別にここに限ったことではありませんが。

 掲示板群をより有意義な場として活用するための、みなさまのノウハウや建設的提案をお待ちしております。



簡易掲示板の活用法ログ / TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先