雑談(FreeTalk) LOG 015

雑談(FreeTalk)の2005年09月07日から2005年09月08日までのログです。


2005年09月08日:15時17分01秒
失礼します。 / SUBARU
横槍をすることをお許しください。
まず、ヒヨコ戦艦さんは一体誰に向けてのレスであるのかがはっきりしませんので、ここでは建設的な内容は得られないのではないでしょうか。 著作権に関する自己見解の発表につきましては、該当する学会などに問い合わせてみては如何でしょうか。
また
>>(`θ´)b   ヒヨコ戦艦が何を言いたいか、各自で考えるがいいぞw(月爆 !!
今は公平な立場での議論中だと思われます。と、いうことは上記のお言葉は自分の意見表明の機会を放棄する、と受けとれるのですが。
(セッション中にゲームマスターが言うセリフとかなら、納得もいくんですけどね。)
2005年09月08日:15時10分00秒
告訴を考えている対象についてもう少し具体的にお願い致します。 / 不観樹露生
 
 ひよこ戦艦さんがそのような事例について告訴を検討しておられるということはわかりました。
 
 わたしがお尋ねしたいのは、
 1.ひよこ戦艦さんが「どの方が」著作権侵害を行ったと考えておられるのか。(つまり告訴するならば被告となる)
 2.どのような媒体でのどのような行為が(URLならば参照させていただきたいのですが)著作権侵害にて告訴しようと考えているかです。(つまり告訴するならば証拠物件となる)

 その内容について詳しくお話願えますでしょうか。
2005年09月08日:14時56分43秒
訴訟に発展する具体的な「 ヒヨコ造語への盗用 」ケース / by  ヒヨコ戦艦
http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=yamato_sinseihen&pn=2
226   訂正                                      ヒヨコ戦艦 - 2005/07/12 20:45 -
225   合体変形式 人型 霊学兵器 [ アステリオン ][ エクトリオン ]   ヒヨコ戦艦 - 2005/07/12 18:23 -
224   合体変形式人型 半生体兵器 [ Gバスター ][ Gフリーダム ]    ヒヨコ戦艦 - 2005/07/12 17:45 -


ヒヨコ戦艦が訴訟を辞さない具体的ケースとして、以下の [ ] 内の造語すべてを1著作物内に含む盗用事件には確実な告訴・提訴を行います。

オリハルコン工学 [ Orichaltics ][ オリハルティクス ]
エネルギー発生器 [ 生体炉 ]
エネルギー発生器官 [ シグ器官 ][ Sieg organ ]
エネルギー発生器 [ Orichaltic reactor ]
[ 霊学兵器 ]
[ 相転移剣 ]
搭乗操縦式ロボット名称 [ ECTORION ][ エクトリオン ]
搭乗操縦式ロボット名称 [ ELEMENCHYON ][ エレメキオ ]
搭乗操縦式ロボットが使用する剣の名称 [ TACHYON-CALIBUR ][ タキオンカリバー ][ タキオンキャリバー ]
搭乗操縦式ロボットが使用する剣の名称 [ Gramcalibur ][ グラムキャリバー ][ グラムカリバー ]
太古の4足歩行竜の古語正称 [ ドル・グーザ ]
竜の名称「 グーザ 」のアルファベット [ GODRZA ]



(`θ´)b   ヒヨコ戦艦が何を言いたいか、各自で考えるがいいぞw(月爆 !!

2005年09月08日:14時37分35秒
対応について / anonymouse
少々気になったのですが、

>ヒヨコ戦艦さん
>6.刑事事件・民事事件の事実報道を不法行為者の血縁者・知人・仕事先などに行い、≪ 永劫的に ≫ 再発の予防への協力を仰ぐ。
>7.刑事事件 ≪ 顔写真を載せる ≫ ・民事事件の事実報道として不法行為者の実名・居住地を記載した内容の報道WEBサイトを設置する。

この2点は当該行動が名誉毀損に該当するおそれがありますので、逆に刑事告訴されるかもしれませんよ。

あと、それから、

>(月爆

が、何の表現なのか未だにお答えいただけていないのですが・・・
2005年09月08日:13時40分20秒
『造語』の著作権 / 宮本 隆志
 えー、私は法律の専門家ではありません。なので間違っているかもしれませんが、もちろん責任は取りません。
 まず、仮に自分が法律問題に巻き込まれたら迷わず弁護士に相談するつもりです。ヒヨコ戦艦さんは、具体的にご自身の権利が侵害されている事実があるならば、弁護士にご相談されるのがいいと思います。

 で、ここからは私の考え(素人考えではありますが)。
 造語は著作権では守れないのではないかなぁ。最近だと「星の王子さま」の話などでも判るように、『題名それ自体に思想、感情が表現されているわけではないこと、著作物の内容そのものではないこと、あるいは題名のような短い言葉に著作権という独占権を与えることは、言葉による表現が不当に制約されてしまう』などなど、単なる造語は保護されないと思うのですよ。
 法律で造語を保護したいならば、商標登録しないと駄目なんではないだろうか。例えばShadowrunを出版したFASA社はMatrixとかを登録商標にしていました。
 具体的にどうやって登録するかは弁理士の人にでも相談するのがいいと思います。

2005年09月08日:13時21分56秒
具体的にどの方のどの記述を問題とされているのですか? / 不観樹露生
 最初は勧告から始め、最終的には民事および刑事訴訟までも視野に入れておられるとのことでよろしいですね。わかりました。

 では、質問1.の方ですが、具体的にはどの方がどの記述表現にてひよこ戦艦さんの著作権侵害を行ったと認識されておられるのでしょうか?
 個別事例を具体的に挙げていただきたいのです。
2005年09月08日:13時11分44秒
匿名性の消失損害も含めて賠償請求しますね / by  ヒヨコ戦艦
>2005年09月08日:12時11分01秒
>『造語』の著作権 / 不観樹露生
>著作権を侵害しているとお考えでしたら、その事を正式に告訴して裁判にされるおつもりはありますか?
>(著作権法違反は親告罪ですので権利所有者が訴え出ない限り裁判にはなりません)

(・θ・)  ヒヨコ戦艦です。
ヒヨコ戦艦や 士 (サムライ)制作メンバーが発表した著作物内の先行創作が成立する「 造語 」(以下は「 造語 」と略す)に対しては著作権利を主張します。
仮に、造語の無断使用が見受けられた場合は、最低限でも下記1〜7の対応を行います。
1.造語の無断使用者に「 造語著作者名と造語発表作品名 」の明示を呼びかける。
2.造語の無断使用(以下は「 不法行為 」と略す)者が呼び掛けに応じない場合は、刑事告訴を行う。
3.不法行為がWEB上で在る場合は、当該WEBサイト業者に削除を求める。
4.当該WEBサイトが削除に応じない場合は、当該WEB業者を告訴する。
5.告訴案件における被告に、訴訟費用、作品への被害総額、精神的苦痛への賠償、などを含めた損害額への民事損害賠償請求を行う。
6.刑事事件・民事事件の事実報道を不法行為者の血縁者・知人・仕事先などに行い、≪ 永劫的に ≫ 再発の予防への協力を仰ぐ。
7.刑事事件 ≪ 顔写真を載せる ≫ ・民事事件の事実報道として不法行為者の実名・居住地を記載した内容の報道WEBサイトを設置する。

(・θ・)  ヒヨコ戦艦や 士 (サムライ)メンバーの他作品との関わりは、下記を参照下さい。
また、ヒヨコ戦艦は真剣にSF大作「 スタートレック 」を越えうる作品の構築を目標としているので、著作物で発表される「 造語 」の保護には真剣に対処します。
ヒヨコ戦艦とは制作グループ名であり、匿名性を持ちますが、訴訟となれば匿名ではできません。
よって、訴訟に発展した結果、ヒヨコ戦艦の匿名性が失われた場合は、その損失に対する損害賠償請求を合わせて行います。

http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=yamato_sinseihen&pn=2
193    士(サムライ)は、日本の文学コンテンツを継承する    宇宙戦艦ヤマトの一般ユーザー - 2005/03/22 16:50 -
199    部分的には既に、スターウォーズより上を行ってる    のんき坊 - 2005/04/05 01:43 -

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835037&tid=c0keaa1aajgbd8a1aaa4dfa4sa4ja4k9ada4afeaa4a8a4bfa4a4a5ha5ta1aaa1aa&sid=1835037&mid=1192&thr=1091&cur=1091&dir=d
絶対時間の定義
時空間軸波動定理
熱力学第四法則 第1改訂版(SF作ってます
量子力学的霊性粒子 ( 霊子 = マナ )

2005年09月08日:12時11分01秒
『造語』の著作権 / 不観樹露生
 わたしはTRPG.NETにてかなり以前からwwwサイトを 作らせていただいているものです。
 今までの経緯はややながく煩雑ですので軽く流し読み程度読ませていただきました。
 その上で数点質問させていただきたいのですがよろしいですか?
 
 1.ひよこ戦艦さんは、どなたかが実際にひよこ戦艦さん御自身の著作権を侵害しているとお考えですか? もし侵害行為があるとお考えなのでしたらどの方がどの場所のどの表記にて侵害しているのか教えてください。(どの方が、という部分では@@一味という表記ではなく具体的個人名(ハンドルでも可)でお答えください)
 
 2.1にて著作権を侵害しているとお考えでしたら、その事を正式に告訴して裁判にされるおつもりはありますか?(著作権法違反は親告罪ですので権利所有者が訴え出ない限り裁判にはなりません)

2005年09月08日:12時01分26秒
それほど負担の大きい事を求められる訳でもないし / by  ヒヨコ戦艦
>2005年09月08日:11時15分13秒
>実際に試してみれば痛いほど判ることでしょうし。逃げるなよw / by  ヒヨコ戦艦
>正しい許諾取得の段取りを踏んで「 著作物の創作性が在る造語 」の改変無き使用を行い、
>「 著作物の創作性が在る着想 」を無断で盗用したりしない( 許諾を得れば問題無い )ように改めてくれれば問題無い話です。

(・θ・)  厳密には、それで正しいとは言えないにしろ、「 使用の程度によっては 」 1次著作者と1次著作者作品名を使用した全てのページに明記して、
「 使用に問題があるようでしたら明記の連絡先に一報下さい。連絡を受けたら即座に対応します。また、私が発表した作品に1次著作権を主張しません。 」と、
「 著作物の造語は創作した著作者の財物なので、造語を創作した著作者名と発表元著作物名を表示せずに使用する事を禁じる。 」これらを表示して使用する。
それだけでも、相当に良心的で、実際に着想や造語を創作した原作者と元作品名(造語・着想が最初に創作発表された著作物名)がページ毎に表示してあれば、
大概の法人やプロ作家、ヒヨコ戦艦はアマチュアですが同じく、造語や元作品の権利が守れらて居れば、同人レベルの規模に使用禁止とは言わないでしょう。
裁判が在った「 ポケットモンスターの無許可アダルト同人誌 」のような悪辣な行いをする者が、いくら上記の断り文を入れても、
原作者・版権元は許したり見逃したりはしませんでしょうが、それは、作品を生み出した側の消費エネルギーや利益を考えれば、
一般常識の在る人間なら容易に理解できる程度の内容ですよ(苦笑
自らをクリエイターとして身を置かず、あくまで作品のファンとして対象作品を利用する場合には、さらに(実質的な)使用許容範囲は広くなるのでしょう。

2005年09月08日:11時15分13秒
実際に試してみれば痛いほど判ることでしょうし。逃げるなよw / by  ヒヨコ戦艦
ここのサイト管理人 : 古谷 俊一 さんは、いまだに、及び腰で雲隠れ中w(嬉
少しは展開が見えてきた星野さん・斉藤梓さんは撤退ですかな?
あと何人、“ 著作権違反犯罪をも強行手段として認める意思 ” を持つ輩が出入りしているのでしょうか?
こちらに Link の在る方々 → http://www.trpg.net/user/ 著作物の保護・著作者の権利に対して 古谷 俊一 さんと同じ考えを持つ方々なのか確認に入りますか。
皆さんは何か勘違いしてるかも知れないので、予め断って措きますが、
皆さんは運が良く、恵まれた人々なんですよ。 具体的には、≪ 間違った法解釈で犯罪行為に手を染める前に軌道修正を行う機会を得た ≫ という点で。
他にも、古谷 俊一 さんと同じ間違った認識で活動しているサークルなどを御存知でしたら、判るように Link を貼っておいて下さい。
古谷 俊一 さんとの件が決着次第、移動します。 古谷 俊一 さんを支持する側とは、現在、ディズニー作品「 美女と野獣 」を改変して、
実地検証を行う方向で話が進んでいますね。 ヒヨコ戦艦から言わせれば此れ自体が “ 犯罪行為 ” なのですが、
古谷 俊一 さんを指示する側から言わせれば「 法的に問題が無い = 犯罪や裁判が成立しない 」との主張で、
「 美女と野獣 」実地司法検証には何の抵抗も呵責も存在しません。 あとは、古谷 俊一 さん / 星野さん / 斉藤梓さん が再登場するのを待つだけですw
本件については、明確な決着を必ず導き出させて頂きますので宜しく。。
要は、正しい「 引用 」方法を用いたり、正しい許諾取得の段取りを踏んで「 著作物の創作性が在る造語 」の改変無き使用を行い、
「 著作物の創作性が在る着想 」を無断で盗用したりしない( 許諾を得れば問題無い )ように改めてくれれば問題無い話です。

2005年09月08日:07時22分38秒
造語ゴロ(笑)(Re.Re.Re:創作造語は保護されないと文化庁が公式HPで。) / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
>星野さんへ
 どーもです。

星野さんWrote>私見ですが、今後保護対象になることも考えにくいですね。それっぽい造語を作っていけば自動的に保護されるなら、造語ゴロのような存在が生まれかねませんし。
 
 造語ゴロですか。アハハ。
 それは鬱陶しーですねー。
 
>「波動砲」も、アニメを見ていなければ「なにやらすごい攻撃っぽい」以上の感想を抱かないでしょう。
 
 そうですね。

 例えば「シンクロ率」は造語だから著作権の保護対象って言われたら、やっぱり困りますしね。
 「シンクロ率」なんて、リゾート地のCMとかに使ったって通じそうですし。
 
 でも「波動砲」が造語なら「シンクロ率」だって造語ですよね。そう考えないと一貫性ないと思うんですけど。もしかしたら、なんか工業用語とかであるのかな?<シンクロ率
 でもそれを言うなら、「波動」だって物理の用語ですしね。

 仮に「波動砲」と「シンクロ率」は違う、とするなら、どう定義したらいいのかも、想像つきません。
 
 要するにどっちも、名詞+名詞ですから。

---- 
 CMって言えば、コピー・ライターさんもクリエイターですから。
 宣伝コピーの造語を片っ端から著作権で保護されたら、凄く、鬱陶しーですよ、きっと。筒井康隆さんのブラックSFみたいな世の中になっちゃたりして(笑)。
2005年09月08日:06時37分53秒
造語(単語)は著作権保護の適用範囲外ですが / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
ヒヨコ戦艦さんWrote>[ 造語 ]を、ただ取り・横取りしても犯罪ではない と、発言している此処の参加者・利用者たちに対して、
>今後、継続的に被害を受ける[ 造語 ]発表者側のヒヨコ戦艦としては、明確な結論・決着をつける意志で警告・注意を行っている。

 
 あー、アタシも造語を流用しても、それだけでは盗作呼ばわりするのはバカげてる、と思ってますし。もちろん著作権法は適用されない、って公言してる1人ですけど。
 
 世界設定とプロットの両方を丸ごとパクった作品を公開したら、多分、盗作だろーとーとは考えてますので、著作権者の権利も充分に尊重してることになるでしょー。
#まー、裁判で争わなきゃ、白黒つかないんでしょーけどねー。世界設定とプロットの両方を丸ごとパクってたら、登場人物の固有名詞ごときが違ってても、多分盗作の疑い濃厚でしょうねー。

 さて、別に、著作権法は、クリエイターの人のためだけの法律ではないはずですので。
 自称を含めてクリエイターって類の人たちの権利だけを偏って尊重してるつもりもありませんが。
 
 もし、仮にあらゆる造語にまで著作権適用されるようになったら、インターネットの利用とか、面倒でしょうがなくなるでしょうし。なんだか言論統制みたいで嫌な世の中になりそーな気がするんで、想像するだに鬱陶しーですねー。
 
 前から指摘してるけど、ヒヨコ戦艦さんは、犯罪を構成すると主張する行為の条件を曖昧に拡大したままで、警告や注意をするのが癖みたいですねー。困ったものです。
 
ヒヨコ戦艦さんへ>前は示唆するだけに留めてましたので。ここで、お願いしますけど。
 あなたの主張する造語、あるいは創作造語でもいいですけどカテゴリーを定義してくださいな。
 造語と、そうではない単語の区別がはっきりつくようにしてください。

 「共産主義」は造語ですね? 「原理主義」は造語でしょうか? 「ネオ・コン」は略語ですけど造語ですか?
----
 
 と・こ・ろ・で
 ここ、雑談の場ですから、明確な結論なんて出ないと思いますよー。
 過去にも出たの見た事ないもん。
 
 決着ってなんのことはわかんないけど。多分、それも出ないと思うな。
2005年09月08日:01時28分14秒
奪われる物を持たない程度の連中ってのも居るしネ(誰とは言わないが) / by  ヒヨコ戦艦
2005年09月07日:02時04分31秒
ロボットを操縦する着想について / by  ヒヨコ戦艦

ヒヨコ戦艦が[ 霊則 ]との造語結果に至るまでには数々の候補が挙げられ、実に10年を越える期間での発酵の末に生み出したのですが、
物を創る事は、膨大なエネルギーを消費するものであり、また、著作者の死生観など、個性・人格を反映して創作されるものです。
これらを、何の努力も対価も支払わない者が横取りする。そのような行為がまかり通ると主張するならば、訴訟における判例の提示および、
新たな判例の更新を行って貰いたいと考えます。
人様の着想や造語を盗み続けてきた犯罪者には、作品を生み出す者の労力や時間エネルギーや覚悟が理解できないのでしょう(苦笑

我々ヒヨコ戦艦グループを含め、第三者クリエイターや著作者から、それら多くのエネルギーを掛けて生み出した[ 造語 ]を、
ただ取り・横取りしても犯罪ではない と、発言している此処の参加者・利用者たちに対して、
今後、継続的に被害を受ける[ 造語 ]発表者側のヒヨコ戦艦としては、明確な結論・決着をつける意志で警告・注意を行っている。

10年掛かって形が出来てきた内容を、横取りされて黙ってる奴が居るなどと考えているなら、己の周りに其の程度の者しか存在しなかったと知れ。
そして、己の周りの者以外の人種=真面目に創作と向き合う者たち の覚悟を再認識する事になるだろう。
2005年09月07日:23時26分11秒
[ ねこしっぽ 〜 ]さん、いらっしゃいよ♪  ヒヨコ戦艦の掲示板にw / by  ヒヨコ戦艦
>2005年09月07日:21時52分28秒
>ヒヨコかぁ・・・・ / ねこしっぽ 〜
>ねぇ、食べて良い? 食べて良い?

(^θ^)
おいで♪  おいで♪
遊んであげりゅ(piyo,piyo

230  ねこ?     2ちゃんねるスタッフ裏磐梯◆GtQOiJRCpgを丸呑みした ヒヨコ戦艦 - 2005/09/07 23:16 -
http://bbs.infoseek.co.jp/Board04?user=hiyokosenkan

ここのサイト管理人 : 古谷 俊一 さんは、いまだに、及び腰で雲隠れ中w(嬉
2005年09月07日:21時52分28秒
ヒヨコかぁ・・・・ / ねこしっぽ 〜
ねぇ、食べて良い? 食べて良い?
2005年09月07日:21時48分48秒
畳屋とか “ 氏 ” 使うんだけどw / by (・θ・)
>2005年09月07日:21時30分36秒
>ヒヨコ戦艦氏へ / 傍観者

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1015083960/


(^θ^)  ヒヨコ戦艦です。  上記からのお客さんですかな?  ところで君は “ 傍観 ” の語意を辞書で再確認しなさい(失笑

http://bbs.infoseek.co.jp/Board02?user=hiyokosenkan
2005年09月07日:21時30分36秒
ヒヨコ戦艦氏へ / 傍観者
そんなに文句があるなら、裁判にすればいいのでは?
よほどそのほうが建設的です
2005年09月07日:20時55分16秒
星野さんには焦りが見受けられますねw / by (・θ・)
>2005年09月07日:19時04分27秒
>消去法の論理的瑕疵について / 星野
>私なら、このQ&Aや著作権法の条文から、
>アイデアはすべて著作物ではない⇒よって創作上のアイデアも著作物ではない⇒ただし実用上のアイデアについては、特許法等の保護を受ける場合がある
>と解釈しますね。
>民事訴訟を起こし判決を勝ち取るのが、あなたの目的を確実に達成する方法だと思いますよ。

(・θ・)  ヒヨコ戦艦です。
ヒヨコ戦艦 : 創作上のアイデアは著作権法の保護対象であり、古谷 俊一 さんと同じ主張する人は「 著作権侵害の犯罪行為 」を行う可能性が在る 。
星野さん  : 創作上のアイデアは著作権法の保護対象ではないので、「 創作性の在る着想 」の無断流用は著作権法に抵触しない。

古谷 俊一 さんがメールで行ったのと同じ星野さんの主張「 創作上のアイデアは著作権法の保護対象ではなく流用が認められる 」について、
ヒヨコ戦艦も一部は同意します。
「 創作 」とは「 文章そのものの表現手法 」も含まれる “ 解釈が広い ” 語意です。
「 ロボットに登場して操縦する 」との「 創作上のアイデア 」は、2005年09月07日:02時04分31秒投稿のヒヨコ戦艦発言通り、
著作権保護が認められるかは訴訟結果によってしか判らないです。
なぜ、そういう判断に行き着いたのか、その理由は明白で、課題を提示した側が「 広く解釈できる抽象性が高い条件 」を設定して議論を進めているからです。
ヒヨコ戦艦は「 著作物の本質を構成する着想(英訳: idea )において創作的な内容 」に限り、文化庁の公文通り著作権法の保護を受けると主張します。
では、ここで議論を本題に戻しましょう。 ヒヨコ戦艦は、古谷 俊一 さんの発言に異議を述べているのです。 古谷さんの発言は下記の2つです。

古谷さん発言1.第三者著作物内の「 造語 」 を丸写しだが、着想・原案・粗筋は若干異なり、表現手法も類似しない条件の使用は適法。「 古谷氏造語主張 」

古谷さん発言2.第三者著作物内の着想・原案・粗筋と全く同一内容だが、表現手法が類似せず、造語も全く一致していない条件の使用は適法。「 古谷氏着想主張 」

  ※  今後は上記の「 古谷さん発言1〜2 」を「 古谷氏造語主張 」「 古谷氏着想主張 」と題名を付けて扱います。


ディズニー関連は実際に多くの裁判が生じており、関連企業の著作権保護意識が凄まじく高い作品ですから、「 美女と野獣 」を例示として用います。
課題は 古谷氏着想主張 = 第三者著作物内の着想・原案・粗筋と全く同一内容だが、表現手法が類似せず、造語も全く一致していない条件の使用は適法か? 」です

対象作品[ 美女と野獣 ( Disney 作品 )]http://www.disney.co.jp/
作品情報の資料 01.http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005ONLI/249-8582803-6881113
村に住む美しい娘ベルは、父の代わりに恐ろしき野獣の姿をした男の家に幽閉されるはめに。やがてベルの優しさに野獣のかたくなな心も和らいでいく。
実は誰かが野獣を愛してくれない限り、彼をはじめ家来たちの魔法はとけないのだが…。

作品情報の資料 02.http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=288
《魔法を解く鍵は、《真実の愛》のみ――。絶望の淵に立つ野獣に、奇跡は起こるのだろうか…?》
フランスの小さな田舎町に、ベルという美しく優しい娘が住んでいた。ハンサムで逞しい青年ガストンはベルの美しさに魅かれ、強引に心を射止めようとするが、粗野で傲慢なガストンをベルは好きになれなかった。 ある日、帰りの遅い父を心配して捜しに出たベルは、深い森の奥の大きな城にたどり着く。城の主は、恐ろしい姿をした野獣――父はこの城に迷い込み、囚われの身となっていた。恐ろしさに身がすくみながらも、ベルは病にかかった父の身代わりとなって城に残る決意をする。 野獣は、かつては美しい王子だったが、虚栄心が彼の心を曇らせてしまっていた。そんな彼に、みすぼらしい老婆が一輪のバラと引き換えに、一夜の宿を貸して欲しいと頼む。王子が冷たく断ると、老婆は美しい魔女に姿を変え、外見に惑わされ心を信じない王子を醜い野獣に変えてしまった。魔法のバラの花びらが全て散ってしまう前に、彼が心から人を愛し、そして人から愛されなければ、永遠に醜い野獣として生きるしかないのだ。彼に残されたのは、見たいものを写す魔法の鏡と、家財道具に変えられてしまった家来たち、そして深い絶望だけ…。 魔法のバラの生命もあとわずか。ベルの存在は魔法を解く最後のチャンスだった。だが、あの美しい娘がこんなに醜い自分を愛するわけがないではないか――苛立ちが彼に粗暴な振る舞いをさせ、ベルと野獣の間に愛が芽生えることなど、不可能に思われた。 好奇心の強いベルは、立ち入ることを禁じられている秘密の部屋のドアを開ける。そこには、あの魔法のバラが置かれていた。激怒した野獣は荒れ狂い、ベルは城の外へ飛び出す。森の中には、飢えた狼の群が――その時、野獣が駆けつけ、深い傷を負いながらも必死でベルを守り抜く。野獣から逃れる好機だったにもかかわらず、彼女は城に戻り、命の恩人である野獣の傷を手当てする。 二人の間に信頼の絆と、愛が芽生え始めていた。だが、ベルは父を忘れることができなかった。いまやベルを心から愛する野獣は、彼女の幸せを願い、魔法の鏡と共にベルを父のもとに戻してやる。 ベルと父との再会の喜びも束の間、町の人々は野獣を見たという父を病院に入れようとしていた。全ては、ベルを手に入れるためのガストンの陰謀で、結婚を承諾すれぱ助けてやるとベルを脅す。ベルは魔法の鏡を使って野獣の存在を証明するが、その恐ろしい姿に脅威を感じた町の人々は、ガストンに煽動されて野獣を倒すために城に押し寄せる。野獣を救うため、ベルもまた城に駆けつける――。 一方、ベルを失った野獣の魂は、もはや死んだも同然だった。魔法のバラに残る花びらは、あと一枚。果して、愛の奇跡は起こるのだろうか…?


>2005年09月07日:19時28分06秒
>Re.Re:創作造語は保護されないと文化庁が公式HPで。 / 星野
>なお、造語については既に論証したように

(・θ・) はて? どこに星野さんの論証が在りますか? きちんと当該文章を提示して下さい。
造語「 波動砲 」を創作した「 宇宙戦艦ヤマト 」は、原作者が不明瞭=造語の権利侵害を訴える者 が不明瞭です。
星野さんが正々堂々とした論戦を受ける気が在るのならば、この(被害者不在)問題点は無視しないでしょう。 現実の星野さんは御覧の通りですが。
波動砲の多作利用は、著作権法の保護能力とは関係なく、下記の論破の根拠1〜2によるものなので「 星野さんの論理は崩されている 」わけですしw

論破の根拠1.造語の権利侵害を訴える原作者(法人)が消滅(倒産)している。

論破の根拠2.著作権(版権)を持つ (株) 東北新社 には造語「 波動砲 」への盗用を禁じる意思が無い。

さて、ヒヨコ戦艦は、古谷 俊一 さんの主張である「 古谷氏造語主張 」「 古谷氏着想主張 」を “ 著作権違反犯罪をも手段として認める意思 ” と受け止め、
「 古谷氏造語主張 」「 古谷氏着想主張 」に賛同する星野さんを含めた人たちへ、改心に向けた説得を続けています。
しかし、判例・判決でしか従わないとの意向が示されれば、「 実際に裁判で確かめましょう。」と申し出る事に、何の不足も御座いません。
今後の展開は要注目ですよ!!  Watcher の方々!!   (´θ`)b
2005年09月07日:19時28分06秒
Re.Re:創作造語は保護されないと文化庁が公式HPで。 / 星野
>鍼原神無
 こんにちは。
 松本先生が「波動砲を勝手に使うのはけしからん」と発言したソースはありません。リンク先にある、
>「自分が描いたマンガの中で自分が苦労して編み出した言葉、いわば『創作造語』とでも言うべきものが簡単に盗用されてしまう」
>「というより、現在はそれの盗用を著作権法上防止する規制がないの江、盗用という意識すらない」
 がすべてです。
 波動砲に限定したのは勇み足ですが、まあ問題は無いかと思いました。キャッチーだし。
 
 なお、造語については既に論証したように、現行法上保護対象にありません。共産主義には、類稀なる情熱や希望、あるいは負の感情などさまざまな思想感情が含まれてます。しかしながら、「共産主義」という造語自体から、その内容をうかがい知るすべはありません。「波動砲」も、アニメを見ていなければ「なにやらすごい攻撃っぽい」以上の感想を抱かないでしょう。
 つまり、松本先生がどれほど心血を注いで考えた造語であっても、言葉そのものが短ければ、漢字の意味以上の表現とはいえないのです。
 私見ですが、今後保護対象になることも考えにくいですね。それっぽい造語を作っていけば自動的に保護されるなら、造語ゴロのような存在が生まれかねませんし。
2005年09月07日:19時20分08秒
皆さん、逃げ出しませんよねェ?  司法検証 / by (・θ・)
>2005年09月07日:02時58分59秒
>見つけました→『創作造語』について / by  ヒヨコ戦艦
>松本氏は「『創作造語』 〜( 中略 )〜 の盗用を著作権法上防止する規制がない」とも主張していた。
>(・θ・)  松本零士 先生の主張を全面的に支持します。
>[ 波動砲 ]の造語保護に関しては、(宇宙戦艦ヤマトの)原作者の存在が不明瞭である事が理由であり、
>著作権法が造語を保護対象にしていないと解釈するには適切な例示では在りません。
>むしろ機動戦士ガンダムの[ ミノフスキー粒子 ][ ニュータイプ ]や、
>スタートレックの[ クロノトン ][ ジェフリーチューブ ]を例に挙げた方が明瞭でしょう。

(・θ・)  ヒヨコ戦艦です。
上記のヒヨコ戦艦発言で訂正が在ります。
ヒヨコ戦艦は「 造語 」の著作権利保護には賛成ですが、著作権法には造語の著作権保護力が備わっていると考えますので、
その点は 松本零士 先生 とは異なりますので、「 全面的に支持 」ではありません。 よって此処に訂正を行います。

訂正前) 松本零士 先生の主張を全面的に支持します。

訂正後) 松本零士 先生の「 造語 」盗用を防止する制度を整備して欲しいとの主張を全面的に支持します。


松本零士 先生が現在ビックコミック系で不定期?連載中の銀河鉄道999続編に出てくる造語[ メタノイド ]についても、
機動戦士ガンダムの[ ミノフスキー粒子 ][ ニュータイプ ]や、スタートレックの[ クロノトン ][ ジェフリーチューブ ]などの造語についても、

「 造語 」が著作権法の保護対象にあるからこその 「 盗用が存在していない現実 」 が在ります。
そして、著作権法に抵触した[ 獣化兵 ]問題での結果は見ての通り → 2005年09月07日:02時14分53秒 獣化兵問題のソースを提示します / by ヒヨコ戦艦


「 造語 」の盗用が違法ではないとする人々は、「 機動戦士ガンダムの著作者=原作者 からの許諾を得ない=無断 」との限定条件下で、
「 ニュータイプ 」の科学者が「 ミノフスキー粒子 」を扱う宇宙艦を設計・運用する物語でも制作して、1次著作権の主張・宣言を行ってみましょう。
その作品を現実に、(株) BANDAI 系列に無断で収益を得る商業作品展開し(当然にガンダム版権元や (株) BANDAI 系列に一切の対価を支払わずに)、
被害作品陣営(被害者・法人)からの提訴・告訴に応じて応訴・反訴を行い、「 造語の流用は違法ではない 」と高らかに主張してみては如何でしょうか?
業界全体が注目する、興味深い裁判となる事でしょう。
ここに、「 実行して実際に司法=訴訟で検証・立証する 」との方向性も1つの結論として加えておくとしますかなw
サイト管理人: 古谷 俊一 さんは適法行為と主張しているので「 訴訟にすら為り得ない 」と述べ、ヒヨコ戦艦の提案に喜んで協力してくれる事でしょうw


>2005年09月07日:19時04分27秒
>消去法の論理的瑕疵について / 星野
>具体的にあなたのアイデアや造語を登用した人間に対して、民事訴訟を起こし判決を勝ち取るのが、あなたの目的を確実に達成する方法だと思いますよ。
2005年09月07日:19時04分27秒
消去法の論理的瑕疵について / 星野
>2005年09月07日:01時05分44秒
>文化庁の言う  アイデアの定義  について」


 アイデアは著作物ではない⇒しかるにここで言うアイデアとは実用上のものである⇒よって創作上のアイデアは著作物として保護の対象である という論法かな。
文化庁Q&A から確実にいえるのは、「少なくとも、実用上のアイデアは著作物ではない」ということだけで、ここから当然に「創作上のアイデアは著作物である」とは言えないと思いますよ。創作上のアイデアについては言及されて無いわけですから、「実用上のアイデアも創作上のアイデアも著作物ではない」可能性が排除できません。「理論、考案などのアイディア」と「など」で例示的列挙していますしね。 
 だいたい、消去法を使うなら「実用上のアイデアと創作上のアイデアのどちらかは、著作物ではない」という条件が必要かと思います。

 私なら、このQ&Aや著作権法の条文から、アイデアはすべて著作物ではない⇒よって創作上のアイデアも著作物ではない⇒ただし実用上のアイデアについては、特許法等の保護を受ける場合がある と解釈しますね。
 で。
 お互い法律の素人なわけですから、ここで解釈論を戦わせても無意味だと思います。具体的にあなたのアイデアや造語を登用した人間に対して、民事訴訟を起こし判決を勝ち取るのが、あなたの目的を確実に達成する方法だと思いますよ。
2005年09月07日:18時00分13秒
斎藤梓さんは、無理にヒヨコ戦艦へ話しかけなくていいですよ / by  ヒヨコ戦艦

斎藤梓さんへ


>2005年09月07日:17時24分28秒
>斎藤梓さん「 の発言を封殺する目的と思われ 」ている件について / by (・θ・)

(・θ・)  ヒヨコ戦艦です。
斎藤梓さんは、上記のヒヨコ戦艦からの質問に無理をして回答する義務は在りません。
また、ヒヨコ戦艦との議論が苦痛で在る場合は、同じく無理にヒヨコ戦艦との議論に参加する義務はありません。
今後もヒヨコ戦艦に向けてメーッセージ投稿や、メールを送る場合は、それらにより起こりうる事態は、
自己責任=斎藤梓さんが責任を負う  との状況下で行うものと司法上の解釈が為されます。


「 発言を封殺する目的 」などと、ヒヨコ戦艦の名誉を毀損し兼ねない投稿を行う斎藤梓さんに、
厳重なる注意と、再発の自主的防止を促します。
2005年09月07日:17時42分39秒
それで / anonymouse

>(月爆

って、何の表現なんでしょか?>ヒヨコ戦艦さん
最近はあまり使われていないようですけども。どうも気になってしまって。
2005年09月07日:17時24分28秒
斎藤梓さん「 の発言を封殺する目的と思われ 」ている件について / by (・θ・)
>2005年09月07日:16時22分59秒
>Re:斎藤梓さんに発言内容を確認します。 / 斎藤梓
>いえ。その解釈では困ります。
>ご自分の次の(私の発言を封殺する目的と思われる)発言に都合が良くなるような部分だけ抜き出した箇条書きに変換せずに、
>そのままの文章で解釈して下さい。


(・θ・)
斎藤梓さんの発言そのままを抜粋(≪ 消去法の ≫ との付加を除き)したダケですよ?
何を怯えていらっしゃるのでしょうか?   斎藤梓さんの発言を箇条書きしただけでw

斎藤梓さんの発言「 その解釈では困ります。 」
斎藤梓さんに質問1:「 その解釈 」とは、どの解釈を指しますか?
斎藤梓さんに質問2:「 困ります。 」とは、どのような結果により、どのような根拠を持って「 困る 」のでしょうか?
斎藤梓さんの発言「 私の発言を封殺する目的と思われる 」
斎藤梓さんに質問3:「 私の発言を封殺する目的と思われる 」と考えた根拠は何ですか?
斎藤梓さんに質問4:「 発言を封殺する 」とは、どのようにして行うのでしょうか、詳細な方法論を教えてくださいませんか?
斎藤梓さんに質問5:「 私の発言を封殺する目的と思われる 」との発言が、ヒヨコ戦艦に失礼であると考えませんでしたか?
斎藤梓さんの発言「 都合が良くなるような部分だけ抜き出した 」
斎藤梓さんに質問6:「 都合が良くなる 」との論理的根拠は何ですか?
斎藤梓さんに質問7:仮に「 都合が良くなる 」と仮定しても、発言責任は斎藤梓さんにあり、当該発言を引用したヒヨコ戦艦の行為に問題は在りますか?
斎藤梓さんの発言「 箇条書きに変換せずに、そのままの文章で解釈して下さい。 」
斎藤梓さんに質問8:「 箇条書きに変換せずに 」掲示板上の議論を行わなければならないルールが在るのですか?
斎藤梓さんに質問9:「 箇条書きに変換せずに 」引用するならよろしいわけでしょうか? 箇条書きとの文体がいけないわけですか?
斎藤梓さんに質問10:「 そのままの文章で解釈して下さい。 」とは引用を認めず、全文のコピペのみを認めるとの意思でよろしいですか?
斎藤梓さんに質問11:[ 斎藤梓さん発言1〜6 ]を総合して為された解釈と、「 のままの文章で解釈 」との間に違いが在りますか?
斎藤梓さんに質問12:上の斎藤梓さんに質問11で「 違いが在る 」と回答した場合は、その論理的根拠を具体的解析・説明を添えて教えて下さいませんか?
斎藤梓さんに質問13:要約・抜粋&引用は、他参加者も行ってますが、それも「 都合が良くなるような部分だけ抜き出した 」と言う考え良いですね?
斎藤梓さんに質問14:上の斎藤梓さんに質問13で「 良くない=NO 」と答えた場合は、ヒヨコ戦艦の行為と他参加者の行為の違いを比較論述願いませんか?



>2005年09月07日:16時06分43秒
>斎藤梓さんに発言内容を確認します。 / by (・θ・)
>(・θ・)  ヒヨコ戦艦です。
>斎藤梓さん発言1:「 (主観に基づく)解釈」は机上ですね。 」
>斎藤梓さん発言2:「 消去法は「自分に都合がよくなるように、消去する順番をコントロールする」事ができる方法です。 」
>斎藤梓さん発言3:「 ≪ 消去法の ≫ 解釈は、当該文章と同一、あるいは類似した消去順番を選択した場合には成立します 」
>斎藤梓さん発言4:「 ≪ 消去法の ≫ 消去する順番を入れ替えた場合にも必ず同一の解釈結果が出るとは言えない 」
>斎藤梓さん発言5:「 逃げ口上ではなく事実を述べておられるだけですから。 」
>斎藤梓さん発言6:「 成立していない解釈を「認めざるを得ない」絶対の事実とみなす事は甚だ困難である、と言わざるを得ません。 」
>斎藤梓さん発言に ≪ 消去法の ≫ との付加を行いましたが、斎藤梓さんの発言は上記[ 斎藤梓さん発言1〜6 ]との内容と解釈してよろしいですか?
>斎藤梓さんにお答え願いたい。
2005年09月07日:16時41分11秒
ヒヨコ戦艦消去法に問題在るなら具体的反論してね / by (・θ・)

(・θ・)  ヒヨコ戦艦です。

>消去する順番を入れ替えた場合にも必ず同一の解釈結果が出るとは言えない  by 斎藤梓さん
との論理は、≪ 消去途中の解釈内容に遡って論旨を組んだ解釈 ≫ には成立します。


    ≪ 消去途中の解釈内容に遡って論旨を組んだ解釈 ≫ を、ヒヨコ戦艦は行っていますか?


   具体的にヒヨコ戦艦の2005年09月07日:01時05分44秒投稿から該当文を抜粋する方法で説明願えますか。


合意の認識 :
「 消去する順番を入れ替えた場合にも必ず同一の解釈結果が出るとは言えない 」とする斎藤梓さんの論理は、
消去法の解釈が、消去要因を全て消去した結果として残った ≪ 消去し終えた解釈内容を用いて論旨を組んだ解釈 ≫ には成立しない。


上記の[ 合意の認識 ]について反論はございますか? 反論が無い場合は[ 合意の認識 ]として取り扱います。
[ 合意の認識 ]内容に反論が在る人は、実証を伴なった論旨にて反論を行って下さい。
つまり、≪ 消去し終えた解釈内容を用いて論旨を組んだ解釈 ≫ で、消去順序は異なる数パターンを相互比較することにより検証できるので、
このような具体的例示を持って検証・立証した上で、[ 合意の認識 ]について否定・反論を行って下さい。

ここのサイト管理人 : 古谷 俊一 さんは、いまだに、及び腰で出て来れないもようですなw(嬉
2005年09月07日:16時22分59秒
Re:斎藤梓さんに発言内容を確認します。 / 斎藤梓
>ヒヨコ戦艦さん

 いえ。その解釈では困ります。
 ご自分の次の(私の発言を封殺する目的と思われる)発言に都合が良くなるような部分だけ抜き出した箇条書きに変換せずに、そのままの文章で解釈して下さい。
2005年09月07日:16時06分43秒
斎藤梓さんに発言内容を確認します。 / by (・θ・)
>2005年09月07日:15時22分42秒
>「机上」について&消去法の落とし穴 / 斎藤梓
>では、検討してみましょう。
>>1.文化庁(公的機関)が著作権法(問題の核心)について述べた公示文(論理の根拠元は机上に非ず)であるため「 机上 」とは見做せない。
>「公示文」は机上ではなくとも、「公示文の(主観に基づく)解釈」は机上ですね。
>>2.2005年09月07日:01時05分44秒投稿:文化庁の言う「 アイデアの定義 」について / by ヒヨコ戦艦 は、消去法により「 主観の入る余地 」が無い。
>消去法は「自分に都合がよくなるように、消去する順番をコントロールする」事ができる方法です。
>「2005年09月07日:01時05分44秒投稿: 文化庁の言う「 アイデアの定義 」について」内における解釈は、当該文章と同一、
>あるいは類似した消去順番を選択した場合には成立しますが、消去する順番を入れ替えた場合にも必ず同一の解釈結果が出るとは言えないため、
>「消去法により「 主観の入る余地 」が無い」という主張は成り立っていません。
>>上記1〜2が成り立つため、「 机上 」「 主観 」との逃げ口上は通用しないわけです。
>上記の通り、1〜2は成り立っていません。逃げ口上ではなく事実を述べておられるだけですから。
>以上の点から、成立していない解釈を「認めざるを得ない」絶対の事実とみなす事は甚だ困難である、と言わざるを得ません。



(・θ・)  ヒヨコ戦艦です。
斎藤梓さん発言1:「 (主観に基づく)解釈」は机上ですね。 」
斎藤梓さん発言2:「 消去法は「自分に都合がよくなるように、消去する順番をコントロールする」事ができる方法です。 」
斎藤梓さん発言3:「 ≪ 消去法の ≫ 解釈は、当該文章と同一、あるいは類似した消去順番を選択した場合には成立します 」
斎藤梓さん発言4:「 ≪ 消去法の ≫ 消去する順番を入れ替えた場合にも必ず同一の解釈結果が出るとは言えない 」
斎藤梓さん発言5:「 逃げ口上ではなく事実を述べておられるだけですから。 」
斎藤梓さん発言6:「 成立していない解釈を「認めざるを得ない」絶対の事実とみなす事は甚だ困難である、と言わざるを得ません。 」

斎藤梓さん発言に ≪ 消去法の ≫ との付加を行いましたが、斎藤梓さんの発言は上記[ 斎藤梓さん発言1〜6 ]との内容と解釈してよろしいですか?
斎藤梓さんにお答え願いたい。
ここのサイト管理人 : 古谷 俊一 さんは、及び腰で出て来れないもようですなw

2005年09月07日:15時22分42秒
「机上」について&消去法の落とし穴 / 斎藤梓
>現時点で「 消去法による文化庁の著作権法公示文への解釈を崩せない=認めざるを得ない 」と言うことで結果が出たと見做すか否かという部分。

 では、検討してみましょう。


>1.文化庁(公的機関)が著作権法(問題の核心)について述べた公示文(論理の根拠元は机上に非ず)であるため、「 机上 」とは見做せない。

「公示文」は机上ではなくとも、「公示文の(主観に基づく)解釈」は机上ですね。


>2.2005年09月07日:01時05分44秒投稿: 文化庁の言う「 アイデアの定義 」について / by ヒヨコ戦艦 は、消去法により「 主観の入る余地 」が無い。

 消去法は「自分に都合がよくなるように、消去する順番をコントロールする」事ができる方法です。

 「2005年09月07日:01時05分44秒投稿: 文化庁の言う「 アイデアの定義 」について」内における解釈は、当該文章と同一、あるいは類似した消去順番を選択した場合には成立しますが、消去する順番を入れ替えた場合にも必ず同一の解釈結果が出るとは言えないため、「消去法により「 主観の入る余地 」が無い」という主張は成り立っていません。


>上記1〜2が成り立つため、「 机上 」「 主観 」との逃げ口上は通用しないわけです。

 上記の通り、1〜2は成り立っていません。逃げ口上ではなく事実を述べておられるだけですから。



 以上の点から、成立していない解釈を「認めざるを得ない」絶対の事実とみなす事は甚だ困難である、と言わざるを得ません。



#>ここでの ヒヨコ戦艦 vs 古谷 俊一 さんと仲間 論戦

#勘違いしないで頂きたいのですが、ここで発言している方々は「古谷俊一氏の仲間」という立場で書き込んでいるわけではありません。
#どちらかのサイドについて味方を援護(擁護)している、と言うのではなく、自分の意見を書いているのです。
#そこを理解して頂かないと「未発達な子供(非成人)のような」二元構造(ここには自分側と敵側しかいない)観に陥ると思われます。
2005年09月07日:14時38分12秒
Re:文化庁の言う  アイデアの定義  について / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
ヒヨコ戦艦さんWrote>鍼原神無さんは、ヒヨコ戦艦の文化庁記載「アイデア定義」への ≪ 消去法解釈 ≫ を覆す論理は出せないようだね。
 
 いや、それは違いますでしょ。出してはいますけど、ヒヨコ戦艦さんが個人のルールで、アタシの方で提示した論拠の検討すらしないできてるだけでわないですか。
 それもそちらの自由ですけど、アタシの方も、効果が期待できない説得を重ねることは、しませんですよ。
 
 「自己完結した著作権利意識」ですかぁ、、、その辺は、気をつけるようにしましょう。
 
 えーっとですね、ヒヨコ戦艦さんの「文化庁の言う  アイデアの定義  について」ですけど。消去法云々以前に、説得力皆無なんですよ。
 覆すも何も、机上の空論でしかありませんので。アタシは、ヒヨコ戦艦さんの個人的意見として承ってます。
 
 どんな風に説得力皆無かは、一応、説明はします。
 ただ、突っ込みどころ満載なので、逐一やるとダラダラ長くなります。
 今回は簡易版で済まさせてもらいましょう。
 
ヒヨコ戦艦さんWrote>(c)の条件によって、
>・「アイディア」が著作物から除かれます(アイディアを解説した「文章」は著作物になり得る)。

 
 普通、創作物において、アイディアが表現化されたもの(小説なら文章化されたもの)が作品って言われます。言い方は、アイディアを膨らませる、とか育てるとか料理するとか、人によっていろいろですけど。
 
 アイディアを解説した「文章」が著作物になり得るなら、アイディアを表現化した「文章」も著作物足り得るのも道理ですし。
 
 詭弁的な論理を排除すれば、「著作物から除外することができるアイディア」とは、「作品内容に無関係なアイディア」しか意味しません。
 そんなものが、著作権保護の検討対象にすらならないのも自明です。
 
 「アイディア自体は著作権の保護対象にならない」って言われるのは、別に、著作物の表現に含まれないから、って理由ではありません。
 表現される内容の構成要素にすぎないものは、構成要素単体としては保護対象にならない、って理由です。
 
----
 構成要素としては保護対象にならない、は要解説でしょうか?
 
 例えば「波動砲」って単語自体は保護対象になりません。
 「エネルギー充填120%」って句も保護対象にはなりません。
 
 「エネルギー充填率120%」なんて、それだけでは、栄養ドリンクのCMに使われてもおかしくない句にすぎません。
 
 ヒヨコ戦艦さんは、多分「エネルギー充填率120%」は、創作ではないけど、「波動砲」は創作だ、って拘り方をするでしょうけど。それは考え違いです。
 
 創作において作家が偉いのは、例えば、宇宙戦艦の舳先に波動砲の砲口を設定して、具体的な絵に仕立てて、「エネルギー充填率120%」って、セリフと共に砲撃する、みたいな、構成された表現を達成した場合に偉いわけです。
 「エネルギー充填率120%」って語句の語感がカッコイイなんてのは、それだけでは、著作権の保護対象足り得ないわけですね。
#この場合の「作家」がマンガ家さんを指すのか、アニメ会社の設定スタッフを指すのかは問いません。
 
 表現に活かされなかったアイディアなんて、はじめから保護の対象になるわけないですし。
 一方、表現の構成要素が単体で表現にならないのも自明です。
 
 上ふたつの命題は、両立します。
 
----
ヒヨコ戦艦さんWrote>新たに ≪ 創作 ≫ された数々の造語は、著作者の作品世界観を構築する上で ≪ 欠かす事の出来ない重要な要素 ≫ であり、
>同時に、著作者の ≪ 思想 ≫ をも内包しているのです。当然に著作権法の保護対象となります。

 
 ヒヨコ戦艦さんも挙げてますけど。著作物= 「思想又は感情を創作的に表現したものであつて、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するもの」 って定義は大前提です。
 
 ですから、
 ある造語について、作者が、いくら作品の世界観にとって重要で欠かせない設定用語だと思い込んだり、作品外で主張したりしたとしても、
 例えば「世界観の思想性」が、
 作中のセリフや地の文(映画ならナレーション)などを通した表現の型での「思想表現」が、不充分にしかなされていなければ、
 受け手(読者など)にとっては、ただの実現不充分だった作者の脳内プランにしかなりません。
 
 文化庁の定義からして、当然、フィクション類の作中で用いられた設定用語や造語が、作者の意図通りには「著作者の≪ 思想 ≫ 」をも内包している」とは、評価されないことも起こるわけです。
 
 でも、例えば、小説の類では、造語が表現された文章の内に納まっていれば、文章が作品の思想表現の一端を担ってるかぎりの範囲で、文章表現も、表現された内容=思想も丸ごとで保護対象になります。
 
 ヒヨコ戦艦さんの論旨が空論になってるのは、小説類の例で言うと、表現化された文章の構成要素ってレベルとは別に、断片的な設定用語や造語の類を単独の単語のままでも、著作権の保護範疇に納めようと無理してるからですし、単体から、思想が読み取れると強弁してるからですね。
 
----
 いくつかヒヨコ戦艦さんの論述を読んで察しがついたんですけど。
 ご本人に自覚があるのか無いの不明ですけど、作品について、なぜか一般とは逆視点からの発想が支配的になってるんですね。
 創作者の視点からのロジックに拘ってると言っていいのか、捕らわれてると言っていいのかが、判断に迷うところです。
 
 例えば、粗筋とかアイディア、あるいは内容と言ったら、制作課程から準備された創作者は知ってる粗筋、創作者が意図してるアイディア、創作者が狙った通りの内容って意味に偏ってます。
 作品の表現を通して読み取られる粗筋、アイディア、内容、って観点がすっぽり欠けた論旨にもなってます。これでは偏った論旨しかでてこないのも頷けます。
 
 だから、もしかしたら、無茶なロジックを主張してることにも、無自覚なのかもしれないとは思ってます。
 
----
 今回の要点を再整理すると、
 「作品に関るアイディア自体」、「プロット自体」、「個別の設定自体」のそれぞれが、著作権の保護対象にはならないって命題は、作品という表現形態に統合されていない個々のパーツ(要素)は、著作権の保護対象にはならないと、言い代え可能で。同義と言っていいはずです。
 
 作品の性質によっては、独自の世界設定(アイディア)群が、世界観の思想表現のレベルでも統合表現されてて、著作権で保護されるだろう事例もあるはずだ、ってことは否定しません。
 
 しかし、その場合でも個別の用語(単語)やアイディアは、やはり保護対象にはなりません。
 作家の力量を、纏め上げて表現する力で判断するのも、作品の内容を、纏め上げれた形態から評価するのも当然のことですしね。
 
----
 今回、投稿に書いた内容が法律用語ではどんなふうに表現されるものなのか、アタシにはよくわかりません。
 
 けれど、いくら法律用語をひねくり回したとえしても、例えば、ある著作物について「 『粗筋や創作の着想』を含まない部分」=「表現内容ではないもの」なんて空論が言われることはないだろう、と考えています。
 
 文章構成を組み替える言い換えをしてみると、どこが空論なのか、すっきりわかるはずです。
 
言い替え>「ある著作物の表現内容では無いもの」とは、「粗筋や創作の着想」を含まない部分を意味する。
 
 ある作品で、粗筋や創作の着想が表現された内容に含まれない、なんてわけないででしょう。
2005年09月07日:13時33分19秒
貴方たちの 「 論じる 」 とは、主観は却下と切り捨てるやり口? / (・θ・)
>2005年09月07日:11時28分38秒
>法律って / Phoenix (十一代目三遊亭夜遊)
>>> ヒヨコ戦艦の文化庁記載「アイデア定義」への ≪ 消去法解釈 ≫
>とのことですが。所詮はヒヨコ戦艦さんの「解釈」なので、それが実際の法廷でその通りに解釈されなければ、あくまでも机上の論理ですよね?
>そこんとこ、どうなんでしょう。


(・θ・)  ヒヨコ戦艦です。
まず、ここのサイト管理人 : 古谷 俊一 さんと、すべての利用者・参加者の皆さんに伺いたいのは、
現時点で「 消去法による文化庁の著作権法公示文への解釈を崩せない=認めざるを得ない 」と言うことで結果が出たと見做すか否かという部分。
消去法による文化庁の著作権法公示文への解釈 ≪ 2005年09月07日:01時05分44秒投稿: 文化庁の言う「 アイデアの定義 」について / by ヒヨコ戦艦 ≫ は、

1.文化庁(公的機関)が著作権法(問題の核心)について述べた公示文(論理の根拠元は机上に非ず)であるため、「 机上 」とは見做せない。

2.2005年09月07日:01時05分44秒投稿: 文化庁の言う「 アイデアの定義 」について / by ヒヨコ戦艦 は、消去法により「 主観の入る余地 」が無い。

上記1〜2が成り立つため、「 机上 」「 主観 」との逃げ口上は通用しないわけです。
ここでの ヒヨコ戦艦 vs 古谷 俊一 さんと仲間 論戦は、多くの人が Watch している事を念頭に入れた方が良いですねw
未発達な子供(非成人)のような言い逃れを、いい歳した大人が晒すようでは後々まで語り草にされてしまいますね。

2005年09月07日:11時28分45秒
簡易掲示板利用マニュアルについて / 斎藤梓
例えどのような経歴・身分の方であっても、この掲示板群に書き込むからには簡易掲示板利用マニュアルに従う必要があります。

2005年09月07日:11時28分38秒
法律って / Phoenix (十一代目三遊亭夜遊)
>> ヒヨコ戦艦の文化庁記載「アイデア定義」への ≪ 消去法解釈 ≫

とのことですが。 所詮はヒヨコ戦艦さんの「解釈」なので、それが実際の法廷でその通りに解釈されなければ、あくまでも机上の論理ですよね?
そこんとこ、どうなんでしょう。
2005年09月07日:10時31分26秒
番組の途中ですが / とーりすがり
 ヒヨコ艦隊のトップページ?
 http://tokyo.cool.ne.jp/hiyokosenkan-id/
 ネットウォッチ@2ch掲示板>ヒヨコ戦艦一味ヲチスレ9
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1125010751/l50
スルーしても良いのでは?

雑談(FreeTalk) ログ / TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先