トラベラー雑談所 LOG 004

トラベラー雑談所の2000年01月04日より2000年02月07日までのログです。


2000年02月07日:22時57分36秒
第5次辺境戦争、再び。。。 / 大臣
ご無沙汰しております。 また、第5次辺境戦争リプレイ版をお送りいたします。
 帝国暦1110年、人類は未だ戦乱の渦中にある。
「ジャンプアウト、カウント、5、4、3、2、1、0!」
「全艦に現在状況の報告、索敵を実施させろ。」第554帝国艦隊作戦参謀がオペレータに指示を出す声を聞きながら、ウイルヘルム・ウィーゼル中将は自席のハーネスを外して、立ち上がった。 彼は厳格で実直な指揮官としてスピンワードマーチ宙域に広く知られているが、中でも、戦闘指揮中は決して座らないと言う噂は全くの事実であった。
「情報参謀、索敵情報はメインモニタへ投影、艦隊とイフェイト主星、駐屯している友軍の情報伝達を密にしろ。中継機は必要なだけにしろ。」
「了解。」情報参謀は、最後の余計な一言と几帳面さが無ければ好い人なのだが、と思いつつコンソルに向かって指示を開始した。 メインモニタを正面に睨み付けながら「バイヤー大将の第543艦隊は寡敵であったか。不運はいつも私の物、幸運の女神は若者に微笑みたもうか。」と独言にしては余りに大きかったが、参謀達は何時もの事なので、視線すら合せなかった。
「敵艦隊、正面に20万t級戦艦120隻、巡洋艦440隻余、駆逐艦1800隻余、2−4方向に空母群と思われる集団、大型GGへの遷移軌道を加速中、詳細不明!」オペレータが大声で報告する。
「現在、友軍艦隊主力は、11−0方向にて接敵の為の加速開始、交戦可能距離まで30時間と推測、更に大型GGに機動部隊を配し、敵機動部隊の迎撃に対応しています。」
「囮や機雷といった小手先は通じなんだか。命令、我が艦隊は0−0方向へ全力加速、敵主力を挟撃する!」
「し、しかし、それでは、GGの機動部隊への援護が出来ません。幾らか戦力を割いて下さい。」作戦参謀が些かうろたえて、進言した。 それをウィーゼル中将は鋭い眼力で睨み付けて短く、「無用」と答えた。
「では、味方を見殺しにするのですか?かの戦力比は少なく見積っても1対2以上です。1時間と持つかどうか。」作戦参謀は尚も食い下がる。
「では、かの艦隊指揮官に云うてやれ、貴公の気が済んだら兵を引け、とな。」
「判りました。通信兵、宛イフェイト駐留艦隊、本文、GG固守の要なし。ああ、復唱はいらないぞ。」 それを聞いてからウィーゼル中将は参謀達に視線を巡らして、「さて、他に質問はあるかね。」と低い声でしかし、威風堂々と尋ねた。 その後、帝国艦隊とゾダーン連邦艦隊の間で取交された砲火は20万を超える人間を死に至らしめ、それに数倍する数の負傷者を生産し、数十兆Crを超える建造費を費やした艦船を完全破壊し、同時に100万人を超える戦争孤児と戦争未亡人、恋人や兄弟を喪失した者を量産した。 このような戦闘が辺境で行なわれている事を互いの中央政府高官や中央貴族は知っているのだろうか。 いや、知っているとしても、この戦争の勝利者は誰で何を得るのか、得る程の価値なのだろうか。 それを目の当たりにした星々は数億年前から光を放つのみ、であった。
2000年02月07日:13時53分23秒
最初の男(笑) / 龍太郎
 皆さん、やっぱり「最初の男」は忘れないものなんでしょうか(笑)
 ボクも最初にやった商船航宙士が思い出に残っています。
 当時、まだ中学生で、歳とったキャラやることにすごく抵抗があり、1期で作成を中断してしまい、すごく足手まといでした(笑)
 でも、26歳の女性キャラ(三等航宙士で上司。しかもプレイヤーのダイス運が良くて、けっこう技能を持っている優秀な人)に惚れているという設定で、なんだか「めぞん一刻」のようなトラベラーになり、それはそれで楽しかったなー・・・。
2000年02月07日:10時31分57秒
商船4等航宙士(笑) / 化夢宇留仁
化夢宇留仁はプレイヤーは数人しかやったことがないんですが、最初にやった(高校の時)のが、元商船4等航宙士だったので、思い入れがあります。 12年かかっても3等航宙士になれなくて(笑)、会社を辞めてしまいました。 なぜか筋力がC、技能が<段平-3>あって、その後は猟だん会社に入って、そのまたなぜか陸軍の戦闘アーマーと斬り合いをしたりしてました(笑)。
・・・おかしい。全然商船じゃない(笑)???
2000年02月06日:20時01分19秒
トラベラー職業人気投票開催 / masaki
 龍太郎さん、ナイRさん、拝見しました。やはり、海軍・海兵隊・陸軍・偵察局・商人の基本職種が人気があるようですね。
 私がレフリーをすると、メンバーに必ず海賊を選ぶ人が出てくるんだけど・・・。
 
 で、これを機会にひとつトラベラー人気職業コンテストをしたいと思います。締め切りは3月31日。
 対象はCT、MTとして、
 海軍・海兵隊・陸軍・偵察局・商人・その他・医師・官僚・外交官・ハンター・未開人・悪党・海賊・水兵・司法官・空軍・貴族・宇宙鉱夫・科学者の19種とします。(ドロイン人の独立階層ファンの方、今回は我慢してください)
 できれば、その職業に対する思い入れや思い出を添えてください。
2000年02月05日:02時02分11秒
私のところのパーティ / ナイR@TEP

 私のところの今のパーティは
 1.商船に進もうとして海兵隊に入ってしまったものの何とか船を入手した船長
 2.なぜかコンピュータスキルが異常に高い元医者(船医)
 3.優秀な医学スキルを持つもと偵察局員(航法担当)、なぜか変装していることが多い
 4.ごく普通?のエンジニア(偵察局員)、戦闘能力はわりと高かったような。
 5.どうやら戦場の事前偵察をメインにしていたと思われる(何せ<測量-4>の上に操船スキルつき(^^;)元海軍中佐(パイロット)

 の五人に、NPCとしてHMX-12(接客担当メイドロボット)がついてます。基本的には商船乗り
 で、貿易に精出してます。私はわりとPCに宇宙船を渡すことが多いので、自然とパーティ構
 成は宇宙船スキルを取れる部門というのがメインになります。多分に偏った構成なのは間違
 いないですけどそれ程問題が起きたことはないです。まぁ、現パーティについているHMX-12
 はマスコット兼トラブルメーカーですが(笑)。 
2000年02月04日:23時51分34秒
パーティー編成とシナリオについて / masaki
 私が最初にレフリーした時のパーティーは 
 1.操船技能の高い海賊 
 2.商人としては可もなく、不可もなくそこそこの技能 を持つ商人 
 3.どうしたらいいのかわからない未開人。
 という具合に全体のバランスを考えずに、ただ作ったパーティーでした。結局、戦闘で大苦戦し、捕虜によくなるパーティーでした。
 
 あとで考えれば、もっと各キャラクターの背景世界に関するシナリオやキャンペーンを組めば面白しろかったのだろうと思います。
 
 例えば、宇宙海賊の組織を元にしたシナリオにどうしたら、商人と未開人が絡めるのか。と考えて、未開人の部族を奴隷として売買している海賊組織に潜入して、組織の実態を明らかにすることを主眼としたシナリオなんかはどうでしょう。しかも、売買していたのは海賊PCの元友人で、奴隷売買の利益を基に力をつけており、パーティーへのパトロンはその友人に敵対する派閥・・・なんていうとちょっとハードボイルドなシナリオにもなりますね。
 
 まァ、パーティーに合わせてシナリオを作るのもいいですけど様様なシナリオにそこそこ対応できるパーティーというものを、もうちょっと皆さんに聞いてみたいなァ。
 
2000年02月03日:23時33分14秒
パーティー編成 / 龍太郎
 今のパーティーは・・・ 1.士官学校・飛行学校出なのに海軍入りそこなった商人 2.戦闘と治療(医科大卒)に長けた元陸軍大尉 3.技術技能と対人技能(情報部)に長けた元海軍少尉 4.貿易とスチュワード技能を持つ商人 5.花を添えるためのオマケの女の子(18歳技能ナシ)
 の5人パーティーでやっています。
 絶版ですが、初代の「スペオペヒーローズ」にパーティー論が書いてありました。
 熱血漢の主人公
 それを支援する肉体派 
 渋くクールな相棒
 頭脳派の博士
 守られるヒロイン
 など、スペオペ(トラベラーはSFだけど)ある程度パターンがあって、あとはその組み合わせだと(笑)
2000年02月03日:22時37分53秒
トラベラーでのオーソドックスなパーティー編成とは / masaki
 >でも、やっぱり普通のパーティーに一人だけというのは難しそうですね。
 
 という、文章を読んで思ったこと。
 皆さんはトラベラーのパーティー構成ってどうしてます?
 大体の冒険シナリオでも、戦闘シナリオでも、貿易シナリオでもそこそこ対応できるフレキシブルな構成です。
 私は4人ならば
 1.輸送機器の運用に長けた偵察局員か海軍軍人。
 2.戦闘技能に長けた陸軍軍人か、海兵隊員。
 3.対人技能に長けた偵察局員か、商人。
 4.医師やハンター、海賊など一癖あるスペシャリストか、道化。 
 これが一般的かなっと思うのですが皆さんのプレイしているパーティーの職業構成はどうなっているのでしょうか。 
 
 全くの余談 
 カウボーイビバップのチーム構成とクラッシャージョウのチーム編成も似ていることに気付きました。
 ジョウ=スパイク→主人公。若くて強くて万能。
 タロス=ジェット→でかい。ベテラン。渋い。
 アルフィン=フェイ→気の強い女性。ここ一番に強い。
 リッキー=エド→少年・少女
 ドンゴ(ロボット)=アイン(知能を高められた犬)→人ではないが、仲間という位置付け。
 以上、職業構成というよりもキャラ構成が似ている感じがするのですが、案外SF冒険ものとしてはオーソドックスな編成なのかもしれない。トラベラーでも参考にできるのでは。
 
2000年02月02日:11時45分59秒
空軍・水軍 / 龍太郎
 でも、やっぱり普通のパーティーに一人だけというのは難しそうですね。
 真空世界になんか行っちゃったら、何もできないですもんね(笑)
2000年02月01日:22時04分28秒
Re:水軍キャラクターの活躍は? / ナイR@TEP
> ところでこうした上級職業キャラクター作成ルールにはそのキャラクターが活躍できるシナリオはついているのですか。そういうものがあれば、イメージが膨ら
むんですけどね。
 えーと、水軍に関してはChallenge誌の61号にEqualizer Projectというシナリオが掲載されています(舞台はアラマンクスの一大陸です)。空軍のほうもCOACC
 にThe Eddum Campaignというシナリオが付属しています。どちらもわりとキャンペーン的なシナリオですのでやり方次第ですが長期間楽しめるのではないでし
 ょうか?まぁ、水軍の方は1歩間違えると生きて星を出られない可能性があるのが困り者かもしれません・・・後始末さえ間違えなければ大丈夫なんですけどね。
2000年01月31日:23時02分23秒
現代文明遺産/水軍キャラクターの活躍は? / masaki

 >龍太郎さん
 「カウボーイビバップ」をみてます。SF設定が生活感溢れる世界を織り成していて感激モノです。久々にハマッタ。
 で、その中でベータビデオデッキやスペースシャトルコロンビア号などが過去の遺産として出てきます。考古学的には立派な遺産でした。そこから考えると、AIBOなんかも57世紀には立派な御宝になるんでしょう。ロケットも遺産の価値アリですね。
 
 ナイRさん(と略していいものか)ありがとうございます。濡れ海軍は水軍の方がしっくりきますね。
 しかし、水軍キャラクターと空軍キャラクターいうのは宇宙空間での冒険ではつぶしの効かないキャラですね。一惑星上でのキャンペーンではいいでしょうけど・・・。
 それでなければ、水軍傭兵として水界度の高い惑星世界を渡り歩くのがいいですね。
 
 ところでこうした上級職業キャラクター作成ルールにはそのキャラクターが活躍できるシナリオはついているのですか。そういうものがあれば、イメージが膨らむんですけどね。
2000年01月30日:15時44分25秒
>われはロケット / 龍太郎
 3000年以上もひたすら飛び続け、地球から離れること数百光年。
 しかし、そこにはとっくに人類がジャンプ航法で到着していた。
 いったい、彼の孤独で永い宇宙旅行は何の為のものだったのか・・・。
 でも、これだけ時が経てば逆に、当時の地球を知る上での考古学的資料をずっと守り続けていたという見方もできますね。
2000年01月30日:02時29分40秒
WetNavyの兵科 / ナイR@TEP
お久しぶりですナイRです。

少し亀ですが、WetNavyの兵科は次のようになっています。

Surface・・・・・・海上科(?)です。TLに関係無く存在します。
Submersible・・・・潜水科です。TL5+でないと存在しません。TL12以上になるとこちらの方がメインになるようです。
Support・・・・・・補給科です。TLに関係無く存在します。
Medical・・・・・・医療科、TL3+で存在。
Naval Commandos・・特殊戦闘部隊です。TL6+で存在します。<水中戦闘>とかいうスキルを持ってたりします(^^;

この5つが基本で、それ以外に、以下の二つがある場合もあるようです。

Naval Aviation・・TL6+、水軍の航空隊です。やはりこれを出すからには空母機動部隊が出したいですね。
Naval Infantry・・TL6+、WetMarinesとも言われる、まぁ、現代でいう海兵隊ですか。

んで、じつは、小国分裂世界以外(帝国含む)では、水軍は陸軍の一部門として位置付けられているようです。帝国レベルの水軍所属だと Imperial Army Nautical Froceの所属と言うことになるようです。
2000年01月29日:23時49分15秒
re:>われはロケット / masaki
 龍太郎さん。 
 「われはロケット」を利用してこんなシナリオはどうでしょう。 
 PCたちは第二帝国の遺産探しを依頼される。パトロンは先祖代々彼の家に伝わる古文書を持っており、それを解析するとある空間座標と期日が示される。そして、期日どおり(当然、妨害を切りぬけた上で)その座標に行ってみると一隻の宇宙船が現れる。実に古びた船だ。それはウン世紀も前の非ジャンプ船である。パトロンの先祖はこの船のメインコンピュータのエンジニアだ。船はPCたちに接触を求めてくる。対応はブレイヤーの判断に任される。
 
2000年01月29日:15時19分49秒
>反物質の星を悪魔に見たて・・・ / 龍太郎
 「悪魔の星」ですね。
 そうして、反物質星から大量のエネルギーを取り出した人類は、人工ブラックホールの製作と、それを利用した超空間航法を開発するんですね。
 トラベラーの第2帝国の宇宙進出に、ボクはこの設定を使わせてもらってます。
 一番好きだった話は、超空間航法を採用した宇宙船が、50年前に送り出した無人探査船を追い抜いてしまう話「われはロケット」です。
2000年01月28日:22時12分55秒
re:>星野之宣 / masaki
 >「2001夜物語」とか大好きです。 
 私も大好きです。
 特に植物が特化して進化した「緑の星のオデッセイ」(同名の小説もありましたが)
 と反物質の星を悪魔に見たて、神学との絡みで物語を膨らました話(題名忘れた)はトラベラーでも即使える話しですよね。
2000年01月28日:08時12分18秒
>星野之宣 / 龍太郎
 SF漫画の巨匠ですよね。
 「2001夜物語」とか大好きです。
 ああいう異世界探検もののシナリオもやってみたいなあ、と思います。

(sf:重複削除しました)


2000年01月27日:20時25分06秒
名前のつづりをミスしました / masaki
 下の文章、自分の名前をミスしました。
2000年01月27日:20時23分26秒
異獣よ、お前は誰のために!! / massaki
 表題は「べムハンター・ソード」
 星野之宣著 スコラ漫画文庫の帯から。
 その中の、file3「母なる海の星」は、海洋世界の狩猟の参考書に最適。
 トラベラーのハンターの参考書としても最適。
 是非一読を
2000年01月26日:23時08分04秒
re:海洋冒険 / masaki
 海洋世界の冒険の基本は「深海の奥深くになにかが潜んでいる」というシチュエーションだと思います。
 宇宙船が潜んでいる。 
 秘密基地が潜んでいる。 
 巨大生物が潜んでいる。 
 神秘の風景 ex.きれいなさんご礁、林立する昆布
 神秘の遺跡⇒沖縄の海底遺跡、アトランティス
 宝船が沈んでいる。 
 海自体が知性体。
 などなど。
 
2000年01月26日:18時41分10秒
海洋冒険 / 龍太郎
 なんだかワクワクしますねぇ。
 子供の頃、海水浴とか行くとついハシャいでしまう(今でも?)タチでした。
>軌道上から水上都市に降り立ったPC一行は、人垣を見かける。数人の都市男達と精悍な海の男の喧嘩をしているのだ。その後、どちらかの助太刀に入り、陸(都市の人々)と人々と海の民との争いに巻き込まれていく・・・。 
 それ、シナリオ化したら面白そうですね。
 基本設定は思いっきり西部劇っぽいですけど、その舞台を変えただけで急に新鮮になるところが、トラベラーの醍醐味だと思います。
 
2000年01月26日:12時04分42秒
re: 真のストレフォン!? / phoenix

 「真のストレフォン」の正体は、前述の"Arival Vengeance"、"Survaival Margin"に出ていますし、 実は "GURPS:Traveller" にも、(ほのめかす形で)書いてあります。
 今、入手できる本に書いてある内容をバラすのもどうかと思いますので、ここでは伏せておきます。
 RPGマガジンの「皇帝データ」については、私は「ガセネタ」として扱いました。
 メガトラベラー世界において「真のストレフォンの正体」というのは、誰もが興味を持つ上に、 どの勢力が介入してきてもおかしくないというおいしい状況を設定できますので、 非常に使い勝手のよいネタでした。
 SNEがどこまできちんとGDWと連絡を取りながらやっていたのかは知りませんが、 このネタについては、「結局わからなかった」「実はガセネタだった」というオチにするのがお約束ですから、
「ガセネタ」扱いでいいと思います。
 TNEのRegeancy バックグラウンドで遊ぶ場合以外には、 正体がなんであろうとプレイする上で支障はありませんしね。

2000年01月26日:10時34分04秒
re:海洋世界の狩猟もの / ディアス・ダロ
 「その顔はあまたの扉、その口はあまたの灯」
 ロジャー・ゼラズニイ著
 (ハヤカワ文庫SF『伝道の書に捧げる薔薇』所収)
  を読みませう。絶対お勧め。
2000年01月25日:22時45分53秒
海洋世界の狩猟もの / masaki
 戦争もいいけど、海洋世界の狩猟はどうでしょう。 既述の「海洋世界の遊牧民」にも出てきていますが、海はやはり想像を絶するモビーディックな巨大生物がいて、それを狩るのはどうでしょう。当然、狩りの際にイルカのような乗用動物と意思を通わせながら飛び跳ねて。 
 遊牧民が伝統的な追いこみ方法で捕らえた獲物を、近代的な水上・海底都市に販売にくるという関係は様様な冒険のスタートとしてはよいシチュエーションだと思います。
 軌道上から水上都市に降り立ったPC一行は、人垣を見かける。数人の都市男達と精悍な海の男の喧嘩をしているのだ。その後、どちらかの助太刀に入り、陸(都市の人々)と人々と海の民との争いに巻き込まれていく・・・。 
 ちなみに海底牧場モノだったら、牧場を荒らし、家畜に被害を与える謎の生物を深海に追おう!
2000年01月25日:02時25分01秒
海洋世界の戦争 / 龍太郎
 どうも、こちらでは始めまして(笑)
 陸地の無い海洋世界がトラベラー宇宙にはありますんで、そういった世界の交通とか戦争を想像するのも楽しそうですよね。
 上陸も何も無く、ただ3次元の海洋のみの世界(笑)
 そういった場合、戦略目標は水上・海底都市とか海底資源とかになるんでしょうね。
2000年01月25日:02時25分00秒
海洋世界の戦争 / 龍太郎
 どうも、こちらでは始めまして(笑)
 陸地の無い海洋世界がトラベラー宇宙にはありますんで、そういった世界の交通とか戦争を想像するのも楽しそうですよね。
 上陸も何も無く、ただ3次元の海洋のみの世界(笑)
 そういった場合、戦略目標は水上・海底都市とか海底資源とかになるんでしょうね。
2000年01月24日:23時26分08秒
WetNavyについて / masaki
 ウルトラマンでちょっと話がずれましたが、ナイR@TEPさんの中間子砲搭載の潜水艦は面白いアイデアですね。軌道爆撃に対抗する防御兵器としてはなかなか効果的なのではないでしょうか。
 あとは、海兵隊の宇宙船がこっそりと水中に進入し、敵拠点付近で浮上、強襲上陸を敢行するのも面白いかも。気分はマッドアングラー隊です。
 まあ、それはさておき実際にメガトラベラーの水軍キャラ上級作成システムを見てみたいですね。どんな、兵種があるのかな。
2000年01月23日:21時01分44秒
ウルトラ世界をリアルに導入するための参考書 / masaki
 ところで、ウルトラセブンの話のもとは数年前にHJ社が出版した「U.W.W.(ウルトラウエポンワールドだったと思う)」という本でウルトラマンとウルトラセブン、帰ってきたウルトラマンに出てくる地球防衛組織のウルトラメカをなるべくリアルに設定しています。場合によっては、番組での設定の方をいじったりして辻褄を合わせているぐらい、メカの整合性に力を入れています。絶版だと思いますが、古本屋で見つけたら絶対に買いです。
 特にリアルなジェットビートル開発史などは、トラベラー世界にもありそうな話です。マックス号の話もイラスト入りでGOOD!。
2000年01月22日:20時52分20秒
トラベラー世界の水上船とドロイン星人の話 / masaki
 水上船というのは、技術が発展していくと潜水艦か、高速浮上船になっていくのが進化の流れのようです。潜水艦は水中という隠密性を利点とするし、浮上船はスピードが利点です。 
 近未来SFという見方で「メタルヘッド」を参考にすれば、「メタルヘッド世界」では水の浮力を利用する船はトラベラー同様、姿を消します。しかし、最後の世代の艦隊は衛星とリンクして、情報収集能力を極限まで高めます。そして、軽空母を中心に艦隊を編成するそうなのですがなるほど、納得いくものだなぁと思います。
 あと、高テクノロジーで水上船が残るとすれば、その星の文化や生活に船が密着している場合に生き残るのでしょうね。トラべラーシナリオ「海洋世界の遊牧民」などはその典型例と思います。
 閑話休題
 話は変わって「ウルトラセブン」の地球防衛軍の最新鋭艦「マックス号」は半潜水艦だそうです。ゴドラ星人にのっとられますが。TL10で消える最後の最新鋭艦の参考にはなるかと思います。 
 (と書いて思ったこと。 ○○星人って言う言い方をトラベラーに導入すれば、ゾダーン星人、ドロイン星人etc。しかし、違和感爆発ですね。)
 
 外宇宙宇宙船の潜水については、身を潜めるということで推奨してよいと思います。 
 海賊が海底に宇宙船を隠したりというシチュエーションはアリですね。
2000年01月22日:02時47分24秒
水上船の方が先に消えるようです / ナイR@TEP

 Referee's Companionの記述によると、TL=10で陸上および水上の輸送機器が統合され、TL=11で陸海空が統合され、TL=13で陸海空および軌道までの
 宇宙船(シャトル的なもの?)が統合されるようです。なんかCOACCの記述と食い違っているように見えますが、COACCで扱っている航空機は、近接軌道
 まであがれるものを含んでいる(空軍の管轄は惑星上空1/10直径分まで)ので、まぁ、つじつまはあっているのかな、と。(ちなみにCOACCはClose Orbit
 And Airspace Control Commandの略です。)

 そんなわけで、航空機よりも先に水上の方が先に区別が無くなるようですね。ただ、大規模輸送に関しては水上船のほうがコストメリットあると思うので完全
 に水上船が消えてしまうことはないと思います。

 ちなみに、宇宙船の潜水に関しては私はありだと思います。ただし、特別に耐圧設計になっているとかでない限り、水圧の関係上それ程深くは潜れない
 でしょう。個人的には中間子砲搭載の潜水艦は恐怖だと思う。何せ事実上攻撃を防ぎようがない(笑)、ミサイルなら、まだ、探知&迎撃のチャンスがあるだ
 けましですね。(まぁ、実際問題として、潜水艦にそんなもの積むかと言われると普通は積まないと思いますけど・・・。)
2000年01月22日:01時52分35秒
あ、言葉足らずでした。 / 化夢宇留仁
ごめんなさい。 水上線に関しては、軍とかじゃなくて、ただ水の上を移動する輸送機器全般のことです。 確かに軍では消滅してると思います(笑)。 その他情報ありがとうです! 探してみまーす。
2000年01月21日:22時39分51秒
やはり高TL世界では濡れ海軍は生き残らない / masaki
 今度は濡れ海軍の話。 
 私はTLが上がれば、反重力船のレベルが上がって、水面に浮かぶ船は却って非効率的ではないでしょうか。 
 だから、私は高テクノロジーの世界では、反重力船と潜水船が主な船舶になるでしょうと考えます。
2000年01月21日:22時24分02秒
デネブのイルカと銀河系漂流 / masaki
 真のストレフォンって、RPGマガジンで連載していた「皇帝データ」の話でわかるんですよね? 
 
 化夢宇留仁さん、「デネブのイルカ」はRPGマガジンNo.40(1993・8月号「海洋大冒険」)に出ています。また、No.44「やっぱり迷宮探検」にもラッキーが出てくる話がありますよ。(エイリアンの話が実はメインです)
2000年01月21日:01時44分43秒
真のストレフォン!? / 化夢宇留仁
って、結局ロボットだったんですか? ここで書いちゃまずいのかな? masakiさん、高いTLでも水上船は残るんではないでしょうか? 航空機と違って、安く作ろうと思えばとことん安く出来ますし。 遠距離航行用のものでも、現在のタンカーのような位置付けのものなら存在していてもおかしくないし。 あとTRAVELLERの外港宇宙船は潜水可能だと化夢宇留仁も思います。 なにしろガスジャイアントですくい取りなんかが出来るわけですし。 ところで「デネブのイルカ」が載っていたRPGマガジンは何号ですか? 後半つまらなくなって買ってなかったもので・・・ 今からでも買いそびれたTRAVELLER記事の載っている号を探したい!
2000年01月20日:23時23分05秒
トラベラーの濡れ海軍は高TL世界で生き残るのか / masaki
 ナイR@TEPさん、phoenixさん、ありがとうございました。
 続けて質問。  
 航空機という概念はTL13を越えるとなくなるとありますが、WetNavyはどうなのでしょう。水上艦艇なんていうもののほうが航空機よりも早く消えるのではないかとかんがえているのですが、おわかりの方教えて下さい。しかし、潜水艦というのはありそうですね。位置付けてとしては、隠密ミサイル砲台みたいなものでしょうけど。 
 ところで、トラベラーの宇宙船というのは潜水できるのですか。だれか、わかりませんか?「タイタニア」の3巻で宇宙戦艦同士が海底で戦うシーンがありますが、水上戦闘はなくなっても未来世界では潜水戦闘が残りそうだと思いますので。また、RPGマガジンの『デネブのイルカ』というリプレイで惑星防衛艦が水中から発進するシーンがあるのでありえるんでしょぅね。 
 P.S.
 そのリプレイに『ラッキー・ホラーショウ』という金澤尚子女史演ずるキャラクターが出てきますが、トーキョーN◎VAの同姓同名有名人キャストとの関係を考えると面白いですね。
  
 
 
 
2000年01月20日:13時53分33秒
re: MTの未訳サプリメント / phoenix

 死んだ子の歳を数えるような行為がよいかどうかはともかくとして、 ナイR@TEPさんのあげてくれた以外に、 Astrogator's Guide to the Diaspora Sector Arrival Vengeance があります。
 AGDSはタイトル通りにダイアスポラ宙域のデータ集です。 それほど面白くなかったような記憶があります。
 AVは、MT最後のシナリオです。これがなかなか大掛かりなシナリオでして、
分裂期の末期に、ノリス「大公」の命を受けた Arrival Vengeance 号が3年がかりで アスラン〜ダイベイ〜アナクシアス(マーガレット領)〜キャピタル(ルカン領)
〜ウズディキ(真のストレフォン領)と帝国一周の調査・外交任務に出かける ストーリーです。
# CTの「アザンティ・ハイ・ライトニング」のサプリメントをお持ちの方は、サプリメント中の
#同型艦リストを見てください。Arrival Vengeance の名前が見つかるはずです。
 30ページほどの薄い本でありながら、中身には9個のシナリオとエピローグが含まれており、 各シナリオには簡単な説明と流れが書いてあるだけなので、実際にプレイしようとすると 大変でした。恥ずかしながら、私は途中で挫折してしまいました。
# 「真のストレフォン」の正体が明らかになったのは、このシナリオです。
 両者とも現在では入手困難です。まあ、AVには歴史的価値があるかもしれませんが、 無理して入手するほどのことはないと思います。 
 あとは、形式的にはTNEのサプリメントという扱いになりますが、 Survival Margin は、TNEへの導入説明ということで、MT時代の歴史を総括しています。 この本なら、まだ手に入ると思います。

2000年01月20日:01時10分34秒
おすすめはWorld builder's Handbook / ナイR@TEP

  個人的にはWorld Builder's Handbookですかね。惑星探査の細かい手順もいいのですが、ここまでやるかと言いたくなるような惑星データ作成ルールが圧
 巻です。ただ、ずいぶん前に品切れしているらしいので今から入手するのは非常に困難ではないかと思います。GTのFirst Inがほぼそれに対応する内容に
 なっているらしい(宗教関連だけ無い?)のですが、ほとんど読んでないので判断できないです(爆)。

 それからCOACCでは残念ながら普通の航空機しかないです。可変翼まではありますけどヴァルキリーのような可変戦闘機はないですね。それから、航空機
 が航空機としての地位を保てるのはTL-12くらいまでで、TL-13以降になると完全に反重力機器に取って代わられます(と言うか統合されている)。実際
 TL-15の重戦闘機のデータがサンプルデータとして付属しているのですが、宇宙用の戦闘艇とまるで区別ないです。(形状にAF(完全流線型)がついてい
 るくらいで、それ以外はまったく差がないです。)
2000年01月19日:23時52分16秒
未訳サプリメントほしいですねぇ。 / 化夢宇留仁
phoenixさん、お答えくださってありがとうございます。 これでホームページでリプレイをアップするときの、言い訳が作れるようになりました(笑)。 なんかそういうのって、断片でもいいから情報があると、作りやすいんですよね。 で、MTの未訳サプリって、結構どれも面白そうですよね。 もうアメリカでも手に入りづらいんでしょうねぇ(泣)。
2000年01月19日:23時28分20秒
未訳のサプりのうち、面白いのはどれですか / masaki
 ナイR@TEPさん、早速のレスありがとうございました。実際、ナイR@TEPさんの感想で結構ですから、どれが一番翻訳する価値のあるサプリメントですか? 
 私的には空軍キャラや水軍キャラの上級作成ルールは惹かれるものがありますね。 
 また、COACCでは可変戦闘機、要するにバルキリ−のような変形モノはできるんでしょぅか。TL16の飛行機がどんなものだか知りたい、是非。
2000年01月18日:23時29分29秒
MTの未訳サプリメント / ナイR@TEP
MTで私の把握(所有)している分は

 ・Referee's Companion
  大規模戦闘ルールや星系内オペレーション等の拡張ルールセット、各種ホワイトマップ
  や、各言語(Vargr、Aslan、etc)のワードジェネレータつき。

 ・COACC
   空軍上級キャラ作成ルールおよび航空機作成ルール、WetNavyと合わせると水上機動部隊
   の設計が可能

 ・Fighting Ships of The ShatterdImperium
 戦艦や空母等の軍艦カタログです。
 
 ・Referee's Screen
   マスタースクリーン+シナリオ、装備品カードのセット。マスタースクリーンは
   3つ折り×2の構成。

 ・Assinment Vigilante
   Hard Time時代のDiaspora宙域を扱ったシナリオ

 以上GDW分

 ・Vilani&Vargr
 ・Solomani&Aslan
   異星人モジュールで、5冊予定されていたようなのですが3冊目以降
   発売されていないようです。扱っている種族はタイトルどおりです。

 ・World Builder's Handbook
   偵察局拡張モジュール、各惑星の詳細データ作成ルール(気候、習慣、
   信仰、etc)

 ・Starship Opeator's Manual
 宇宙船の操船マニュアル。A型自由貿易船のデッキプランと船内イラストつき(私はこれでMT世界の
 砲塔コントロールがトラックボールだと知った(^^;。)

 ・101 Vehickles 
   輸送機器マニュアル。これのみ未入手 

  以上、Digest Group Publications製

 ・デッキプラン集(SGS製)
  Lab Ship、Subsidized Merchant、Gazzele、、A2型、SDBとあり25mm
  スケールで結構大きい。3点セット+小艇のデッキプランつきのセット
  もあった

 またWetNavyという水上艦艇作成サプリメントがChallenge誌に3分割で掲載されています。水軍キャラ上級作
 成ルールもどこか(おそらくネット上)で見かけたような気がするけど覚えていないです。
 抜けはあるかもしれませんがほぼ全部押さえていると思います。CTの未訳は多すぎてわかりません(爆)
2000年01月18日:22時52分04秒
「焦熱面横断」と「デスステーション」 / masaki
 CTのことを書いていて、ふと昔のことを思い出しました。
 私が初めてレフリーした時のシナリオはタクティクス付属シナリオ「焦熱面横断」。ATVをそろりそろりと動かしていたことが懐かしい。 
 市販シナリオで、最も仲間受けがよかったのが「デス・ステーション」。ダンジョン式の舞台にホラーの雰囲気とSF風味をいれて「キャーキャー」言いながらプレイしているプレイヤーを見て, 
「してやったり」  と終わってから満足していました。 
 実際、今ならばもっとうまくレフリングする自信はありますが、上のような原体験が14年もこのゲームに関わることになる力になっているんだなァとしみじみ思ったわけです。 
 以上、独り言。
2000年01月18日:22時21分42秒
CTやMTの未訳サプリメントってどんなものがありましたっけ / masaki
 GTの和訳の話が出ていますが、そう言えばCTやMTの未訳サプリメントって何がありましたっけ。 
 たしか、CTでは「ストライカー」がよくタクティクスなどで話題に出ていましたよね。あと、シナリオが何点か例えば「ターサス」とかとか。 
 MTでは大気圏内の航空機ルールがあったと思うのです。 
 また、GDW以外に「砂漠の傭兵」のように他社製作のサプリがあったと思う。 
 以上のような未訳サプリ&シナリオを知っている方ダイジェストレビューで教えて下さい。
2000年01月16日:21時44分32秒
ゾダーン社会の今後について / masaki
 そうか、ゾダーン人の平均身長が高いのは低重力のためなんですね。となると、体格がよいからといって格闘に有利(=筋力値が高い)とはかぎらないわけですね。残念。 
 ># ゾダーン貴族は全員超能力者、というのはCTのころから変わらない設定だと思います。 
 となるとゾダーンの社会ではどんなに超能力評価が低くても貴族に生まれれば超能力訓練が受けれて、そこそこの能力になるということですね。 
 ならば、「ローゼンリッター」計画は亡命ソロマニ人ということで設定をしなおすか…。 
 そこで疑問。基本的にゾダーン社会は貴族階層−監督階層−労働者階層というピラミッド型の社会である。そして、超能力があれば労働階層からのジャンプアップもある。しかし、貴族⇒監督や監督⇒労働という回路はないわけだから、貴族階層は「不可逆的に増加する」ということなんでしょうか。もちろん、急激に貴族や監督が増えるということもないのでしょうが、長い目で見たら割合的に貴族や監察官が増えていくことになりますね。すると階層ピラミッドはスリム化していくことが懸念される。そのためにやはりゾダーンでは労働階層に「産めよ増やせよ!」政策をしている可能性は十分にありますね。なるほど。
2000年01月14日:19時59分03秒
GTでのゾダーン人 / phoenix

 GTのゾダーン人作成ルールは普通のキャラクター作成と変わりません。 選択範囲内の技能や特徴などをポイントを使って取るだけです。
 1点だけ特別ルールがあって、 低重力世界出身なので背が高い。通常ルールの身長+7” となっています。
 GTの "Alien Races 1" によると、 ゾダーン社会は Nobles,Intendants,Proles の3つの階層からなっています。 貴族階層、監督階層、労働階層とでも訳せばよいでしょうか。
 選挙権を持つのは、Nobles だけ。有能な Intendants は Nobles になれますが、 Proles と 上記2階層との格差は大きい。Nobles と Intendants は全員超能力者。 といったところが主な特徴でしょう。
 人口構成比的には、5.6%, 14.9%, 79% なのだそうです。(ちょっと100からずれてるな。)
 異なる階層間の結婚は違法となっています。均質性の高いゾダーン社会では 階層が違うだけでも相当な違和感があるのだろうと思われ、階層の異なる人には 恋愛感情なんかもあまり湧かないのでしょう。
# ゾダーン貴族は全員超能力者、というのはCTのころから変わらない設定だと思います。
#逃げ出すにしても、帝国ではなく他の国家の方が自然かと。 >masakiさん

2000年01月14日:17時25分51秒
re:核兵器って、帝国海軍も駄目なんですかね? / phoenix
> 私のキャンペーンで、PC達の乗っていた実験船に、実は核兵器を載せていた、
> という展開にしちゃってたんですが、軍関係でも駄目だとしたら、問題だな。 
> どうなんですかね、その辺。 


 帝国戦争規約は慣習法みたいなものですし、公式にはそのような法規の存在は認められていません。
(規則であることを認めたらそれを守らなければならないから。)
 どこのサプリメントだったか忘れましたが、帝国自体は核兵器を使用する権利を放棄していない、 と書かれていたと思います。
 現在の米軍みたいなもので、普段は核なんぞ使う必要はないというところでしょう。
 ですから、帝国軍艦なら核を持っていても取り締まられたりはしないと思いますが、 まあ、あまり見せびらかしたりするものではないでしょうね。

2000年01月13日:22時11分30秒
核兵器って、帝国海軍も駄目なんですかね? / 化夢宇留仁
私のキャンペーンで、PC達の乗っていた実験船に、実は核兵器を載せていた、という展開にしちゃってたんですが、軍関係でも駄目だとしたら、問題だな。 どうなんですかね、その辺。 同族意識の無い宇宙戦争に、非道も何も無いから軍はどんどん使っているものだと思ってたんですが・・・ 治安維持や習慣が理由だとしたら、やはり異星人相手には使うかな・・・? あ、関係ないんですけど、その実験船は所有権の半分はロザリオ・ロキンヴァー・フィンガーが持っているという設定でした(笑)。
2000年01月13日:17時17分45秒
核兵器(帝国戦争規約) / phoenix

 メガトラベラーの「帝国百科」の「帝国戦争規約」という項目に 核兵器に対する記述があります。
 核兵器の所持・使用は禁止、というもので、これに違反した場合は 帝国が直接介入してくる、つまり Imperial marine が降ってくるということです。
 原水爆程度に強力な武器は他にもありますから、軍事的・人道的理由というよりは、 治安維持や習慣などの面が大きいのだと思います。
# メガトラの時代には、かなり大量に核兵器が使われたようです。合掌。

2000年01月13日:00時14分18秒
人類を助けてくれたのは・・・ / すなふきん
人類はハイブ陣に救われたのですが、イラストの中に「頭に花咲いたトカゲ(ハイブ人のこと)に指揮されるブリッジクルー(人間)」というものがあり、めげたからです。
 敵対しなければ彼らはいい人(?)です。
2000年01月12日:22時48分20秒
ゾダーンの設定とローゼンリッター / masaki
 すなふきんさん、はじめまして。すなふきんさんがハイブ人恐怖症になったの由来はTNEの何ですか。よっぽど怖い目にあったのでしょうか。 
 
 さて、ゾダーン人で遊ぶためのヒント。 
 ゾダーン人を帝国内でPCとして使用するのは難しい。それは超能力を持つがゆえに帝国社会の不正に満ちた現状に耐えられないからだそうです。そこで、帝国内でゾダーン人をPCとして利用するために、こんな設定を考えてみました。 
 まず、ゾダーンの貴族であっても、いくら訓練したからといって超能力が発現するとは限らない。ゾダーン社会に居場所のなくなった超能力を持たないゾダーン貴族・監察官が帝国に亡命することは少なくない。そして、そんな亡命ゾダーン人の子弟達で構成される傭兵部隊があった。彼らは裏から帝国から経済援助を受ける一方で、帝国内の味方からも偏見の目で見られる立場にある。しかし、かれらはそんな偏見を吹き飛ばすだけの実力があった。もともとゾダーン人は身長2mを誇り体格的には優れた存在である。それに加えて白兵戦技術を磨きに磨き、敵からも味方から畏怖される存在となった。 
 そう、モデルは「ローゼンリッター」。傭兵部隊でプレイして、敵(ゾダーン)の中に兄弟がいた!とか、敵に寝返った前隊長がいたとか因縁あふれるエピソードが展開できるのではと思います。 
 ※そうだ、ゼッフル粒子のルールを考えなくては 
2000年01月12日:22時27分20秒
間違えた / ナイR@TEP
>Digest Gruop Pubrishing社製
上の個所は「Digest Group Publications社製」の間違いです。
2000年01月12日:21時54分16秒
ヴィラニやソロマニも / ナイR@TEP
実はヴィラニ人やソロマニ人の作成ルールも存在しています。未訳サプリメントで、Digest Gruop Pubrishing社製のもの ですがMTのころにでていました。
それぞれ、Vilani&Vargr、Solomani&Aslanと言うタイトルです。実はMTの未訳サプリメントって結構多いです。(と言うより訳されたのが少なすぎる) 空軍
サプリメント(航空機設計ルールつき(爆))とか、GTのFirst Inの前身にあたると思われるWorld Builder's Handbookとかいいサプリメントがいろいろあった
んですけどねぇ・・・。 
2000年01月12日:02時02分58秒
あっ、間違えた。 / すなふきん
そうですね。黄昏の峰へですね。すいません。  ここにドロイン人のルールがあります。チャーパーはいません(笑)
2000年01月11日:23時44分23秒
個人的にそれはそれでとても美しいタイトルだと思いますが。 / ありま

「ゴールド」でなく、「トワイライト」だったような気がしますです。
一応、余計とは思いますが、突っ込みました・・・。フォローしていただいたのに、すみません。
2000年01月11日:23時35分58秒
黄昏 / いんぱるす
黄昏の峰へは個人売買で購入するところで、実物はまだ見てないんです(汗)
ドロイン人の情報が載っていると聞いていたので期待しているところなんですけどね。(笑)
2000年01月11日:22時50分24秒
ドロイン人は『黄金の峰へ』・・・ / すなふきん
「黄金の峰へ」に作成ルールがあった気がしますが。ドロイン人は。 私はTNE以来、ハイブ人恐怖症です (T_T)
2000年01月11日:22時48分46秒
確か、ドロイン人も / ありま
はじめまして、ありまといいます。
ありまはよく知らないのですが、ドロイン人作成ルールもあるような気が・・・。
「トラベラーハンドブック」のリプレイにそんなPCが載っていたような気がします。
2000年01月11日:22時34分43秒
ダリアン!ソードワールド人! / いんぱるす
>いんぱるすさん、ゾダーン人だけでなく、ダリアン人やソードワールズ人作成ルールも手元にはありますよ。
むむ・・・サプリ出て欲しかった・・・(;_;)
あとはドロイン人も欲しいところですねー。(笑) ハイブやククリ人は何となく出しにくい気がするけど、コア、マッシリア宙域あたりでセッションするといるのかな?
2000年01月11日:22時15分09秒
データやルールを作る楽しみって・・・ / 化夢宇留仁
トラベラーの王道かもしれませんね。 それにしてもメニュー表はすごい! 思い付かなかった。 化夢宇留仁もいろいろ作りました。 ランダムが好きな化夢宇留仁はなんでもかんでもランダムで決定する傾向がありまして・・・ シナリオはもちろんのこと、シナリオ間の貿易船&クルーの収支、あとランダムソリテアトラベラーなんかも作りかけました(これはデータ量に圧倒されて挫折)。 また作りたくなってきたなぁ・・・(笑)。
2000年01月11日:20時55分44秒
Re:ジャーナルコーナーはたしかに面白い / masaki
 裁判ルールもそうですが、宇宙船なしで投機する方法や手術治療ルール、株価の上がり方なんかもありました。ほとんど使うことはないんですが、世界をそこまで作ろうとするフランクチャドウィックとマーク・ミラーの熱意に脱帽でした。 
 細かいものでいえば「研究基地ガンマ」についている潜水艦のパンフレット。まさに実物の潜水艦の販売カタログのようで(実物見たことないけど)洒落なんでしょうけど感心ししたものです。 
 逆に「われわれもそこまで作っていいんだ」ということで気がついたものも作りました。 
 私が作ったものは、パーティーの貿易船がジャンプ空間にいる一週間で客に出す料理のメニュー表。 
 「魔王子シリーズ」(早川文庫)や「美味しんぼ」を参考に楽しみながら作ったものです。他のメンバーには「意味がない」といわれつつも自己満足で作っていたのが懐かしい。 
 
 私の近所のまともなお店ではもうトラベラーシリーズはおいていません。田舎ですからね。
2000年01月10日:22時29分20秒
ジャーナルコーナーは確かに面白い。 / 化夢宇留仁
>少しでも早くアメリカの情報を知りたいというファンの願いと、それに答えようとする関係者の熱意の表れという気もします。
・・・まったくそう思います。 でもそれだけに、しょうもない記事も多かったですよね。 裁判のルールとか、無茶苦茶っぽかったような・・・(笑)。 ところで最近まともなお店でトラベラーシリーズを買った人って居るんですか? というかまだ置いてるところあるのかな・・・?
2000年01月10日:20時48分33秒
タクティクス誌のトラベラーへの熱意が懐かしい / masaki
 いんぱるすさん、ゾダーン人だけでなく、ダリアン人やソードワールズ人作成ルールも手元にはありますよ。
 
>しかし、なんで雑誌でやるんでしょうかね(笑)なんかのサプリメントで出してくれないと、結構困るのに(汗) 
 
 たしかに、サプリメントでククリー人やハイブ人もまとめて「エイリアンレイス」として出して欲しかったですけど。でも、逆に考えると当時(タクティクス誌が出ていた頃)少しでも早くアメリカの情報を知りたいというファンの願いと、それに答えようとする関係者の熱意の表れという気もします。古きよき時代ですね。
 やはり、昔のタクティクスの「トラベラージャーナルコーナー」は今読んでもおもしろいですから。
2000年01月10日:05時53分46秒
Re:CTとMTのゾダーン / いんぱるす
masakiさん、詳しいルールの説明ありがとうございます。
なるほど、資料に書いてあったゾダーン人の文章を上手くルール化しているんですね。
しかし、なんで雑誌でやるんでしょうかね(笑) なんかのサプリメントで出してくれないと、結構困るのに(汗)
2000年01月09日:22時41分54秒
CTとMTのゾダーン / masaki
 まつわいさん、はじめまして。こうして、TRAVELLERファンが続々と集まってくるのは嬉しい限りです。やはり、この雑談所は旅人の集まる旅篭のような感じなので御ゆっくり、お付き合いください。 
 さて、GTのゾダーン人作成はわかりませんが、CTでのゾダーン人作成ルールが手元にありますので、参考までにご紹介します。誰か、GTのゾダーン人作成がわかる人にそちらを紹介してもらって、比べてみましょう。 
 
 ※出典はタクティクス 
 
 まず、ゾダーン人は貴族(社会身分度B+)、監察官(社会身分度A),労働者(社会身分度9−)という世襲制の3つの階級に分かれていることを頭にいれておいてください。そして、特徴ポイントは普通に算出します。
 さらに超能力評価を決定し、9+ならば労働者階級出身でも自動的に監察官になります。(つまり、社会身分度をAに修正)
 そして、監察官・貴族は超能力訓練を受けることが可能です。(ちなみに超能力評価が8−の貴族と監察官は特に記述がありません。しかし、世襲制ということから超能力訓練はうけてかまわないのではないでしょうか。超能力の苦手な貴族というのもいるのかもしれない。) 
 その後は階級ごとに判定します。 
 労働者は帝国と同じ職業を選べますが絶対に任官されません。また、プライバシーはありませんので超能力で頭を探られることがあります。 
 監察官と貴族は偵察局、商船、その他部門には入れません。これはCTの基本6職業だけを踏まえての説明だと思うので、海軍・海兵隊・陸軍は可能だと考えるのが妥当だと思います。
 さらに監察官については、 
 1.教育度8−のキャラクターは自動的に8になる。
 2.活躍が著しければ貴族になることも可能である。ただし、その活躍の基準は明らかにされていません。 
 
 そして、ゾダーン人の貴族と監察官にはギャンブル・偽造・贈賄・交渉技能はとれません。とれるのは海軍情報部の訓練を受けたものだけです。 
 
 あと、労働者の名前は姓と名であるが、貴族・監察官は名だけである。とか、階級ごとのよくある名前とかもあります。
2000年01月09日:17時19分48秒
はじめまして / まつわい

はじめまして、まつわい と申します

検索エンジンから偶然このページを見つけました!!(感激!感激!) もはや絶滅(?)したとばかり思っていたTRAVELLERがまだこんなに話題になっているなんて感激です。
以前、持っていたTRAVELLERとMEGA TRAVELLERは引越しの際にドサクサにまぎれたようで紛失してしまい、それ以来話題などに触れる機会もなかったのですが、この掲示板を見る限りいろいろ続編が出ているみたいですね。 ここ最近TRPGを売っているような店はめっきり減ったように思えるのですが、皆さんはどこで購入されているのでしょう?
また、ぶしつけながらどの版がどういうものか、簡単な説明のあるページがあえば教えてください。

2000年の目標に「TRAVELLER復帰」を追加しなくては・・・
2000年01月09日:15時53分50秒
GTでのゾダーン / いんぱるす
NiKeさんの書き込みを見て思ったのですが、GTでのゾダーン人作成は、通常の人間(帝国市民など)と作成方法が違うのでしょうか?(振り分けられる数値など)
私の場合、MTやCTの上級ルールそのままで作ってるのですが、超能力部分の訓練過程などが変わるのかもしれませんね。
もしかすると、タクティクスや、私の持ってないセットなどに載っていたのかもしれませんが、良く分かりません。
2000年01月08日:22時36分45秒
笑い話 / すなふきん
GURPS Travellerに必須のGURPS Space 3rdを見てみると「テンプレートはGT見てくれ」と書いてあります。  それはさておきGURPSだと他のサプリメントなどを流用してトラベラーでは表現しにくかった小物を登場させるのが簡単になるので面白いのではないかと思います。
2000年01月08日:18時13分28秒
太古種族の謎 / 銅大
 GURPS TRAVELLERのP80〜81に、GM限定情報として 太古種族の真相について触れられています。
 量としては、それほど多くありません。また、かつてのトラベラーでやは りGMのみとして扱われていた情報と同じものです。
2000年01月08日:13時49分45秒
GTでは / いんぱるす
GTでは太古種族「始祖」の謎とかは発表されてるんですか?(ポケット宇宙の場所など) 発表されてたら、資料として欲しいかな(笑)
2000年01月07日:23時36分23秒
GTは触れてみたいです。 / 化夢宇留仁
いまだにホームページ(http://www.luice.or.jp/~kemkem/)でTRAVELLERを扱ってる化夢宇留仁なのですが、やってて思うのは、やはり過去の作品だということ。 今でも面白いのは当然だし、プレイする人がいれば現役なんですが、なかなかそうもいかず、どことなく過去形になってしまう・・・・・ そういう意味ではいろいろ問題もあるらしいですが、今のTRAVELLERであるガープスには触れてみたいですねぇ。 英語が読めれば何の問題もないんですが(笑)。
2000年01月07日:21時35分56秒
トラベラーは一家、CT・MT・TNE・T4・GTは皆兄弟 / masaki
 結局、ガープストラベラーはトラベラーファンのために、作られたルールのような気がします。 
 試しにガープス雑談所のLOGを見てもガープストラベラーはほとんど話題に上っていません。やはり、ベースにはトラベラーファンが居て、T4消滅以後も何とかその灯を消さないようにという狙いで、ガープスにその活動の場を移したようなものなのではないですか。だから、ルールは変わっても、やはりトラベラーなのだと感じています。
2000年01月07日:14時54分25秒
GT for CTers & MTers / phoenix

 CT&MT(つまりは、和訳されたトラベラーということでいいのかな?)の ファンの人でもGTに手を出す価値はあると思います。結局のところトラベラーで あることに違いはないですから。
 各サプリメントにしても、トラベラーの資産を継承しつつ、新しいものもきちんと 付け加えています。Far Trader の拡張貿易ルールとか、 First In の星系歴史&住民傾向表とか、Alien Races の追加群小種族とか。
 私自身も、今使っているシステムはMTで、背景世界はCT(帝国暦1105年)です。 GTは資料として使っています。
 GURPSについての知識はあった方がGTを(ほんの少しだけ)読みやすいですし、 GTをGURPSので遊ぶのなら、Basic と Compedium 1 は必須です。
 ですが、GURPS:Traveller だけ読むというのでも充分OKでしょう。
「読むのでアドバイスを」ということなら、出来るだけの手助けはしますよ。

2000年01月06日:19時44分31秒
Re:ニ等寝台を利用した「死亡の治療」 / masaki
 早速、ルールブックで確認しました。なるほど、ニ等寝台の使い道がしっかりとありましたね。それだけ、蘇生に関しての信頼度があがったということなんですね。 
 では、これをシナリオにするとすれば・・・ 
 1.「夏への扉」が出来る。でもタイムトラベルはどうしよう。帝国の研究基地では研究しているところもあるようですけど。 
 2.「クラッシャージョウ 映画版 虹色の地獄」が出来る。「(冷凍睡眠の)眠れる美女」の輸送依頼から物語は始まる・・・。 
 3.宇宙空間を救難信号を発しながら漂流中の「眠れる二人の破壊神(黒猫風破壊神付)」をPCが発見したところ・・・。 
 と、さっと思いついただけでネタありますね。
2000年01月06日:06時25分41秒
安定時の帝国 / いんぱるす
安定していた時代の帝国なら、臨検時に発見されてアウトになるんでしょうねー(笑)
分裂したメガトラベラーの世界なら・・・にやり ガンガンいけそうですね(笑) 宇宙船運用でフュージョンガン使えるってのは結構憧れではありますね。放射線損傷表は殆どつかったことないので・・・
ちなみに、私が話している場合、ほとんどCTルールが主体となっております(__)
2000年01月06日:02時33分37秒
Re:ヒュージョンガンは軍用? / ナイR@TEP
>ヒュージョンガンって一般にも売ってるのかな?私は軍用って事で扱ってました(笑)
>そーいや、ルールブックには制限なんか書いてないですもんね。核ミサイルはどーなんでしょう?さすがに一般売りはしてないですよね・・・(笑)

 普通に手に入るものではないでしょうけど、そこはそれやり方次第でどうにでもなりますよ(笑)。まぁ、見つかるとヤバイことになるでしょう
 から、ほんとに隠し玉として使うしかないでしょうけど・・・。(威力を考えるそのくらいの制限があっても妥当な範囲じゃないでしょうか?)
 核兵器は帝国内では所持しているだけでもまずいらしいです。(一説によると核分裂反応を利用しているものが(原子炉とかも含めて)アウトら
 しいです・・・。)
2000年01月05日:20時51分17秒
Re;トラベラーとGURPS / masaki
  Nikeさん、ありがとうございます。 
 なんか、まずはCTの旧サプリメントをGT版として一通り出そうというようなラインナップですね。しかし、一方で「Starports」(宇宙港ですかね)というようなタイトルにもそそられます。そうか「Uplift」 もあったのか。侮れないGURPS。というのが感想です。 
 それから、「亜SF的」というのは「Ultra‐tech」のことで、内容を知らなかったのでてっきり「ドラえもんの秘密道具」や「バルタン星人の宇宙船」のようなアイテムの出ている本かと思っていたので使った表現です。全然違うわけですね。失礼しました。 
 
 私はGTに手を出すチャンスを狙っています。しかし、私もいんぱるすさん同様、CT&MT派なので、GTは新しいサプリメントとして捉えています。世界観や細かいルールなんかをみたいなぁと思ってます。
2000年01月05日:16時51分27秒
GTかぁ・・・ / いんぱるす
GT・・・私は多分、一生手を出さないと思う・・・(笑)
どーしてもGURPSを好きになれないもので・・・(汗)
なんか、こう書くとGURPS派な人に敵視されそうですが、私は根っからのCT&MT派なもので・・・
トラベラーに触れてから10数年。システムが変わっちゃうと手を出しにくいです。<もう年だし 私は永遠にCT&MTをしていこうと思ってます。(笑)
それにしても、GURPSプレイヤーは多いですね。それだけ優れているシステムなんでしょうね。 でも覚えなければならないルールが多すぎるような気も・・・もう年なんですかねぇ・・・
2000年01月05日:04時00分48秒
トラベラーとGURPS / NiKe
 えー、はじめまして。
 トラベラーについては上っつらしか知らないのですが、GURPS絡みの話が出てきているようなのでちょこっと。(^^)
 (わわ、2ヶ月分だわ)

***

> 99年11月07日:21時50分14秒
> masakiさん、どうもありがとうございました / 混沌太郎

> ところで、GURPS Travellerでは、T4などの通常のTravellerのサプリメント類を併用することは推奨されているのでしょうか。

 うちの 「GURPS Traveller」 (第1版)をさっと見た限りでは特に推奨しているということはないようです。
 それと、サプリメントのラインナップを見てみると、トラベラーに必要なものはGURPSだけで一通り揃える方向のようですね。


> 99年11月29日:22時41分10秒
> Alien RacesってどんなAlienが・・・ / masaki

> ところで、GTのサプリメントっていくつあるんでしたっけ。

 これまでに発行された GURPS Travller のサプリメントは以下の通りです(2000年1月3日現在)。
#以前にphoenixさんが書かれた通り、全部で6冊ですね。

 なお、今後の予定として 「Starports」「Imperial Navy」 が挙がっています。


> 99年12月15日:22時38分13秒
> エイリアンに関する質問/ガープストラベラーとスペースについて / masaki

> 4.GTも欲しいのだけど、ガープスには以前から「ガープススペース」「ガープスウルトラテック」など亜SF的なサプリメントがあるが、トラベラーをガープスで行なうにあたって、必要なものなのでしょうか。

 「GURPS Traveller」 には 『GURPSのキャンペーンで本書を使用するには GURPS Basic Set、Compendium I、GURPS Space が必要です』 と書かれています。
 従って、「GURPS Space」はもちろん 「GURPS Compendium I」 も必要です。
 ただし、「GURPS Ultra-Tech」 については 『有用です』 ということで、必須ではありません。

#しかし 「亜SF的」 って、SFじゃないってこと?(^^;

> また、何が違って、どこが同じ(近い)ものなのですか。教えて下さい。

 「GURPS Space」 はGURPSで宇宙物をプレイするための汎用サプリメントです。
 汎用ですからこれ自体は特定の背景世界を持っていません。好きなキャンペーンを構築するためのツールなのです。
 この場合、「GURPS Space」 が基本ソフトで 「GURPS Traveller」 がアプリケーションであるとでも言えばよいでしょうか。

 「GURPS Ultra-Tech」 は様々な武器やガジェットのデータ集です。
 テックレベルは近未来から超科学にまで及びます。

 もう1つ、「GURPS Compendium I」 ですね。
 これは別にSF物ではなくて、キャラクタ作成の追加ルール/データ集です。
 英文でGURPSをプレイしていく場合、現在ではほぼ必須のサプリメントです。

 他に 「GURPS Compendium II」 ってのもあって、出来ればこれも持っておくに越したことはないんですが……GURPSメインでやっていくんじゃなきゃいらないかな。(^^;

***

 そうそう、最近出ていた話題で2等くじの話がありましたが、GURPS Traveller にも当然存在します。
 (賭けるのは2等船客じゃなくて船員って書いてありましたが……)
 「冷凍待機」は無かったんですが、多分 「Imperial Navy」 (未刊)に載るんじゃないかなあ。

 それと、ランダムにキャリアを決めていくお馴染みのキャラクタ作成のルールも実は存在しています。
 このオプションルールはPyramid 誌に掲載されています(ただし、読むためにはクレジットカードで年会費$15.00を払う必要があります)。

 あと、トラベラーとは関係ないけど、ついでに。

> 99年10月31日:23時30分25秒
> ガープストラベラーの日本語訳でないかなぁ / masaki

>  グループSENは日本語訳してくれないのでしょうか。と思って彼らのHPを覗いてみると、ガープスドルフィンのリプレイが出ていました。つまり、「知性化戦争」が出来る。

 残念ながら絶版ですが、 「GURPS Uplift」 は既に発行されています。(^^;
 準知的種族の作成ルールで1章取ってあるという、なかなかとんでもないサプリメントでした。


2000年01月05日:03時26分29秒
ヒュージョンガンは軍用? / いんぱるす
>えーと、余剰EPは10MW分ありますので、その範囲で武装するなら大丈夫です。(笑)
<< 中略 >>
>射程距離まで近づいてもらうのが難点かもしれませんけど、
>外すと後がないあたりもいい感じでしょう。
ヒュージョンガン・・・(汗)
商船に積むには必殺すぎる〜(笑)
ヒュージョンガンって一般にも売ってるのかな?私は軍用って事で扱ってました(笑)
そーいや、ルールブックには制限なんか書いてないですもんね。核ミサイルはどーなんでしょう?さすがに一般売りはしてないですよね・・・(笑)
2000年01月04日:23時17分50秒
二等寝台を利用した「死亡の治療」 / はしざき

メガトラベラーのプレイヤーズ・マニュアル P77 に「死亡の治療」として、低テクノロジー・レベルな場所で死亡したキャラクターを二等寝台でテクノロジー・レベルの高い場所に輸送し、治療する例が出ています。メガトラの二等寝台で死亡するのは、ほとんどこのシチュエーションだけじゃないかな。

あと、治療にかかる経費もこのあたりのページに出てますね。

P.S.
題名は「内容の概要が理解できるように」というルールがありますので、なるべくそのような題名をつけた方がいいかと思います。


2000年01月04日:22時52分59秒
ヤマトに波動砲な気分が味わえるかも / ナイR@TEP

>武装商船にしたら、確実にEP足りなくなりますね(笑)

 えーと、余剰EPは10MW分ありますので、その範囲で武装するなら大丈夫です。(笑)(ミサイルと散乱砂で連装砲塔2基+3連装2基が限度ですね。意外と
 強力かもしんない。)

>ジャンプ−3で月0.5MCr.はマジで安い方です。なかなか良い設計ですね。戦闘なんかおきたらEPひねり出すのに四苦八苦するキャラクター達の苦悩などを
>ロールする楽しみが・・・(爆)

  隠し玉でフュージョンガンあたりを1門装備すると波動砲な気分が味わえるかもしれません。何せ必要エネルギーが500MWと全パワープラント出力の50%
 を使用しますので、撃つとなると相当に行動の自由が制限されることは必定な上に同クラスの船あいてだとほぼ確実に致命的ダメージを与えられますから
 (笑)射程距離まで近づいてもらうのが難点かもしれませんけど、外すと後がないあたりもいい感じでしょう。

2000年01月04日:17時36分37秒
EPひねり出し〜(笑) / いんぱるす
>えーと、割引価格で84.8MCr、月々の支払いが大体50万Cr弱なんで意外に安いかもしれません(笑)。
>ジャンプは高いですけど、パワープラントにほとんど余裕がないです、
>何せパワープラント出力はA型自由貿易船と同じです(爆)。
あ、なるほど。だからEP不足になると書いていたわけですね
武装商船にしたら、確実にEP足りなくなりますね(笑)
ジャンプ−3で月0.5MCr.はマジで安い方です。なかなか良い設計ですね。戦闘なんかおきたらEPひねり出すのに四苦八苦するキャラクター達の苦悩などをロールする楽しみが・・・(爆)
2000年01月04日:15時00分38秒
こりゃりゃ!? / masaki
 速い!
 今回は三ヶ月かからずにLOGが切り出されている。 
 
 ところで昨日の筑紫哲也と立花隆と広末涼子の番組みましたぁ?遺伝子の話、マイクロマシンの話ともにすごかったですねぇ。技術はかけ足ですすんでいる。と実感しました。
2000年01月04日:02時07分33秒
ありゃりゃ!? / ナイR@TEP
しばらくこなかったら切り出されているとは・・・・

ちょいと遅いですが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

>>400t、Jump-3、1G、船荷180t強
>商船にしてはコリャまたジャンプが凄いですね。 金かかかってます(笑)

 えーと、割引価格で84.8MCr、月々の支払いが大体50万Cr弱なんで意外に安いかもしれません(笑)。ジャンプは高いですけど、パワー
 プラントにほとんど余裕がないです、何せパワープラント出力はA型自由貿易船と同じです(爆)。
2000年01月04日:01時27分12秒
お!? / いんぱるす
来てみたら・・・
ログが切り出されてる(笑)
ちょっとビックリ(爆)

2000年01月04日:00時08分49秒
トラベラー雑談所 LOG 003 / sf

トラベラー雑談所 LOG 003として1999年10月11日より2000年01月03日までのログを切り出しました。


トラベラー雑談所ログ / TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先