ソードワールド雑談所 LOG 045

ソードワールド雑談所の2003年12月03日から2004年01月06日までのログです。


2004年01月06日:14時35分04秒
ダブルヘッド / ミッキー
あ〜〜。昔、ドラマガで採用された投稿呪文にダブルヘッドというものがあってな。
 呪文を唱えると肩口からもう一つ頭が生えてきて、精神集中を肩代わりしてくれたり、攻撃しながら呪文を唱えたり(身振りの必要ないものなど)できるって言う呪文。
 ダークシュナイダーもやってたでしょ?
 あれは、呪文だけで行うのは無理で、かなりの儀式魔法と触媒が必要だったようですけど。
 同様に、魔獣創造魔法の中には、体の一部を頭にしたり、他の生物の頭を移植する呪文がある。
 
 で、この呪文には上級バージョンがあって、呪文名はトリプルヘッドというそうな。唱えると、頭が3つになります。
 
 さて、ドラゴンは、エルダー以上になると魔法が使えるようになる。15LVで古代語魔法10LVだ。
 ま、そこまでいかなくても、下位呪文のダブルヘッドくらいなら、12LVか13LVのエルダードラゴンなら唱えられるでしょう。
 攻撃回数+1、ブレスや咆哮などと同時に直接攻撃もしてくる強力ドラゴンの出来上がりです。
 
 結論:R&Rのリプレイでバブリーズに仕事を依頼したコーラルアスなら、余裕でトリプルヘッドを使えるでしょう。

 
2004年01月05日:22時23分45秒
Re:三つ首のドラゴン / 四号駆逐戦車
三つ首ドラゴンってことはヒドラとはちがうのでしょうか?
レッサー+2レベルで1ラウンドに噛み付き×3(もしくはブレス)くらいでどうですか?
バブリーズ以外では勝てないかも。
2004年01月05日:16時30分04秒
三つ首のドラゴン / 寺井
キングギドラの映画見てて、三つ首のドラゴンとかも格好いいと思いました。
SWで三つ首のドラゴンいたら何レベルくらいですかね?
2004年01月05日:00時26分47秒
ありがとう / 王子
Do you know? I see, tellを解読すると、
女神elを高位存在の視点とみなし、
私の目、Iとeyeを日本語のaiに置き換え、
tellのelをaiに置き換えてtail、尻尾としてみる。
ヘイムダルは世界樹ユグラドシルと同一視されるので、
これを世界の象徴、九頭竜の尻尾だとみなすと、
竜の尻尾が現れる時、世界は終わる、となる。
ちなみに9はアルファベットで数えるとIだ。
結果、Do you know ? I see tailと変換してみた。
「知ってますか?私は世界の終わりに出会う者です」

北欧神話的に考えれば巨人族の襲来が迫っている時、
ヘイムダルがギャラルホルンという角笛を鳴らし、
ラグナロク、神々の戦争が近い事を伝えるとされている。
ここ最近噂されている大地震で被災者が早期発見される為の笛、
香具師達が鳴らす無数の笛が実はギャラルホルンだという説もある。
巨人族は悪魔的宇宙人だという電波系サイトが一時期祭りだったが…。

(sf:ローマ数字を一文字であらわした文字は環境依存のシステム外字ですので利用しないでください。アルファベットで代用しました)


2004年01月04日:23時44分19秒
はがねのうた / 椎名ハガネ
私の名前を 御知りに成り度いのでせう でも今思ひ出せ無くて 哀しいのです 働く私に名附けて下さい 御呼びになつてだうぞ御好きな樣に 鉄で鉄さえも切る 私に 似合ひの名を
赤白い炎は 焼入れの合圖でせう 雪ふる山奥で生まれます 汗を拭ひて顏を上げて下さい ほらもうじき私もニエをつくります
変わらない切れ味を 貴方に 御屆けします
私が憧れて居るのは 人間なのです 泣いたり笑つたり出來る事が素敵 たつた今私の名が判りました 貴方が仰る通りの「鋼」です 美しい切れ味を 職人さんへ御屆けします 働きます 何も語らず
2004年01月03日:19時43分11秒
呪歌とは歌への感動である。 / ミッキー
人形さん>>呪歌そのものになんらかの効果があるとすれば、その旋律や雰囲気はそれに沿いそうですよね。
 
 え〜〜、ソードワールドの呪歌は、オルゴールのような魔力を持たないものですら効果を発揮しかねないほど『旋律』が主体です。
 逆に、ソーサラーマジックは『言葉』が主体です。
 呪歌は言葉(歌詞)によりより強力な効果のあるものがあったり、古代語魔法はある程度高度なものになるときちんと韻を踏んで詠唱しないと効果がなかったりと、どちらも旋律と歌詞の両方がそろってこそ本当に使えるのですが・・・(あ、古代語魔法は、身振りも含みます)
 
 また、古代語魔法は世界の理りに介入してマナから直接力への転換を行うのに対し、呪歌は歌への感動がその本質であり、異質な心を持つもの、心を持たぬものには効果がないことがしばしばあります。
 
 よって、呪歌は、それっぽい旋律なんだろう、というのは、間違っていないと思います。
 Q&Aでも、そんな発言が多々見られました。
2004年01月02日:21時54分36秒
Re:質問 / のりやま
あけましておめでとうございます。

>あさん
 表計算ソフトとか、ワープロソフトとかで自作するのは手です。
 私はエクセルで作って必要項目(数値)をリンクさせて、ある程度の計算を省く様にしました。
 でも、痒い所に手が届くとなると、マクロまで組み込まないとダメなんだろうなぁ…そこまでする必要は無いだろうし…ぶつぶつ…
2003年12月28日:22時41分43秒
Re:質問 / アキト

≫あさん

>ソードワールドRPGのキャラクターシートが 載っているサイトってありませんかね?

 「白紙キャラクターシートのデータファイル」とゆーことなんでしょうか。それとも「オリジナルリプレイ等で使用したキャラクターデータ集」とゆーことなんでしょうか。どちらかによって回答かわっちゃうんですけど。


2003年12月28日:16時50分17秒
質問 / あ
ソードワールドRPGのキャラクターシートが 載っているサイトってありませんかね?
2003年12月28日:12時47分54秒
覚えられそうだけれども・・・? / 人形
 呪歌そのものになんらかの効果があるとすれば、その旋律や雰囲気はそれに沿いそうですよね。
 ソングなら皆がテンポを合わせ易そうな旋律。
 ビブラートならまるで曇りガラスに爪立てるよーな高周波。
 ダンスだったらアップテンポ。

 けれど、この呪歌が、音楽によってなんらかの『力』に影響を及ぼす……そうですね、精霊魔法のような他の力に依存している場合、その旋律がまったく同じように聞こえても、その効果が変わってしまうかも。

 前者ならば聞いただけで真似をすることは、プロならばあまり難しくないかも。
 ですが後者ならば、例えプロでも難しいかもしれません。

 ……けど、口伝で伝えられて来た伝統芸能ってのは、一朝一夕で覚えられるもんじゃないし、もし真似できたとしても「所詮は上辺よ」って事になるのかな?
2003年12月26日:12時13分36秒
【BL関連】お遊びが過ぎてしまいましたね(笑) / 高直大樹
 是通さんの仰るように、本当にSWから離れてきました。でも大丈夫。流石にこれ以上語る気はないです(笑)
 普通にSWの話をしますですよ。
 ただ、ネット環境の都合で書き込み自体が出来なくなる可能性に戦々恐々なんですよねー(ああ、友人がSWを呑気にやってやがるのが死ぬほど恨めしい) 
2003年12月25日:21時36分24秒
【BL関連】話題移動の提案 / 是通
 ども、是通です。
 
>【BL関連】
 そろそろ、本気で『ソードワールドRPG』から本気で乖離して、
「ボクの考えた“萌えシチュエーション”コンテスト」になりかけている様なので、話題の移動を推奨します。
 
#ざっくばらんに言えば「どっか他所でやれ、どっか他所で!」
 
 とりあえず雑談(FreeTalk)辺りで、BLの話題で盛り上がるユートピアを探されえは如何か。
2003年12月25日:01時24分17秒
2重カキコ / オルセン
大変申し訳ございませんでした
 以後、気をつけます。
2003年12月25日:01時23分06秒
呪歌 / オルセン
>B・D
 初めまして。 呪歌は口伝のモノであっても、 あまり歌詞の内容は変わらないと思うので
 NPC側とPC側の間で若干の違いがあってもおかしく
 ないと思います。 発音なんかは特にそうなるでしょう、多分。
 けれど、相手が何の歌を歌ったのかは聞けばわかると思いますが、
 歌い始めは思わず抵抗しちゃうんじゃないかな?
2003年12月25日:01時22分57秒
呪歌 / オルセン
>B・D
 初めまして。 呪歌は口伝のモノであっても、 あまり歌詞の内容は変わらないと思うので
 NPC側とPC側の間で若干の違いがあってもおかしく
 ないと思います。 発音なんかは特にそうなるでしょう、多分。
 けれど、相手が何の歌を歌ったのかは聞けばわかると思いますが、
 歌い始めは思わず抵抗しちゃうんじゃないかな?
2003年12月25日:01時10分41秒
【呪歌】呪歌の区別 / B・D
解答ありがとうございます。
基本的にバードは口伝が多く、楽譜はあまり使わないってことかな。
では、それに派生して。
敵の使う呪歌って聞いただけでわかるものなんでしょうか?
効果が出ればわかるとおもうんですけど……
効果発揮まで4ターンかかる呪歌などの場合、普通の音楽と呪歌の区別がつくのかなと。
口伝だと同じモラルでも自分のモラルと敵のモラルでは曲が違ったー。とかありえそうなわけで。
このあたりはどーなんでしょうね?
2003年12月24日:22時04分51秒
BL関係のレス / 寺井
>男で自称BL好きは同人女にもてたいから話をあわせてるだけの輩も多いので、あまり信用できない。気をつけな。

そうゆう人は困りますよね。話を合わせるんじゃなくて、本当にBLを好きな人と
セッションやりたいものです。

>こうナイスミドルとかナイスオールドと少年の組み合わせとか

うわ〜〜〜それツボですっ!
どこぞのダンディな伯爵様のお小姓とかいいですよね♪
ご主人の趣味でメイド服とか着せられたりして(w

>自分は男だ〜!っていっているのに行動がもろ女だったりとか、

そうそうオカマではまた違いますしね。
本人は一生懸命男の子やってるんですけど、転んだ時についつい内股になっちゃったり、
足をケガしてお姫様だっこで運ばれたり、挙句の果ては戦闘中に戦士さんに抱き止められて
ドキドキしちゃったりするんですよね(爆)

>あとは・・・おへそ?

(悶絶死)
もうダメっす、セッションでそれやられたら妄想で頭が壊れそうです…

2003年12月24日:21時48分01秒
ケルトの詩人 / 主任科学者
>モリンフェンさん
自分の記憶ですと、ケルトの詩人は口伝で継承するけど、
物語が多すぎて覚えきれないので、名前と荒筋だけ覚えてあとはアドリブで話す、
といったことを本で読んだ気がします。
ですので、みんな話がごっちゃになっていて、どの伝承が正しいのか誰もわからないとかw
2003年12月24日:19時21分59秒
世紀末一子相伝バード / モリンフェン
うろ覚えなんですが、ケルト神話についての本かなにかで、
詩人はすべての伝承を口伝で継承すると記述されていたような覚えがあります。
古代ケルト民族においてバードの地位は非常に高 く、
戦場での恥を歌われないために首を差し出した王もいたとか。
現代のマスコミみたいなもんですな。
2003年12月24日:19時05分17秒
バードに必要な能力 / 月白カンナ
 バードが音程をつけるのは、記憶の助けのためじゃないのかと思います。(あとは客寄せ?)
 自分の体験や見聞、伝え聞いたり読んだりした伝説・伝承・ニュースなどを、内容的に正確に伝えるってのがバードに必要な能力だと思います。
 バードによって楽器が違いますし、発声できる音階も違うでしょうし、言語によって適しているリズムも違うでしょうから。

 現実世界のバードってどんな感じだったんでしょうか?
 私が聞いたことがあるのは、アイヌの伝承を伝える歌(アイヌには和人が伝えるまで文字はなかった)と琵琶法師が語る平家物語(琵琶法師は目が不自由なことが多いらしい)くらいです。どちらも書かれた譜面はありませんね。(あとは『ロードス島戦記』のビデオのバードか。)
 講釈師もある意味バードなんじゃないかな。

 だからといって楽譜がないわけではないとは思います。ただバードの範囲とは微妙に異なるというか、重なってはいるもののずれている気がします。
 ファリスの聖歌とかは精確な音を伝える必要があるでしょうから、譜面にあらわされているんじゃないかな。
 バードが基本的にソロ演奏であることを考えると、その譜面は自分(とその弟子)にさえ分かれば問題ないでしょう。それを誰にでも読めるようなかたちにするのは、よほど意欲的で研究心が高いバードか、自己顕示欲が高いバードだと思います。
 また譜面に書かれた内容を演奏するだけなら、もちろんバード技能でも(読み方さえ分かれば)可能でしょうが、音楽能力を統合した一般技能の方がより専門になるんじゃないかな。
2003年12月24日:17時51分52秒
読み方が口伝という手もあるかと / アキト

 アキトです。

 楽譜はあるが、地域や時代ごとにまちまちで、暗号に等しいというのも楽しいかもしれません。これの良い所は「失われた歌の復元」というシナリオ(キャンペーンかもしれない)が作れるってところだと思います。

# 雅楽とかもそうですが、いろんな楽器の楽譜を見るとなかなかに想像力が刺激されて楽しいです(ちっとも読めませんが)。


2003年12月24日:10時43分34秒
好きなBLパターン / 高直大樹
 こうナイスミドルとかナイスオールドと少年の組み合わせとか、自分は男だ〜!っていっているのに行動がもろ女だったりとか、あとは・・・おへそ?

 でもレズネタ(うあ)はやりませんねー。何故かと言うと品のない言葉で恐縮ですがレズは「エロい」と言う認識がありまして。その点、BLは「美しい」ですみますから。まあ、あくまで想像上の世界だからこそ言える事ですがね。
 この辺は、BLを好きな方だったら頷いてくれるところではないでしょうか(いや、違ってたらあれだけど)。
2003年12月24日:10時38分04秒
口伝・・・の方がかっこいいなあ / 高直大樹
 呪歌は口伝、ってなんかかっこいいなあ。こう、部族なんかの語り部の家に生まれた少年が、父親辺りに
「お前もついに十五になったか、では我が家に伝わる古い古い歌を教えてやろう・・・」
 と言われるのですよ。こう、なんかいいですね。好きです、そう言うネタは。アイディアが膨らみます。と言うかバードを持っている人は今にでも使える旅の目的ですよね。
2003年12月24日:01時45分29秒
BLねえ。 / 通りすがりのC
 ソードワールド雑談所 LOG 026
 の上から10番目は寺井か?文体が似ているが。
 
 BLは生理的に受け付けない人もいるから、やるときは周りの趣味も考えてな。
 
 あと、男で自称BL好きは同人女にもてたいから話をあわせてるだけの輩も多いので、あまり信用できない。気をつけな。
2003年12月23日:01時17分24秒
音符♪ / 主任科学者
>B・Dさん
口伝で良いと思います。
現実の歴史はしりませんけど、楽譜があったとしても、
音符を規定する方法が無いのではと思ってしまいました。
「どの音程が『ド』なの?」といったことがありえそうで。
耳で聞いて感性に合わせて作曲編曲しているほうがらしいきがします。
祭りのときに歌う曲を楽譜にしている村は無いかと。

ついでにバード技能での会話ですが、
旅人としてあちこち渡り歩くから会話ができるという面が本来の意図とは思いますが、
この他聞き取り(ヒヤリング)の意味もあるのかと思いいたりました。
発音を正しく聞き分けるのは楽士ならば簡単なのではないのかなぁ?
2003年12月22日:23時32分02秒
「追加生まれ表」など、必要ありません / 斎藤梓
>寺井さん
表題の通り。
通行人さんの言葉は「修正案に対する返事はないのですか?」と言う質問です。

これ以上バランスのまるで取れていない「超特殊生まれ表」は、必要ないのです。


#「ソードワールド雑談所」ですので、雑談のネタにならない妄想の垂れ流しは不要、です。
2003年12月22日:20時16分53秒
呪歌の伝授 / B・D
識字率の話からふと思いついたんですけど、バード技能って会話のみを習得って事になってますよね。
と言う事は、アレクラスト世界では歌関連は主に口伝やら実際に弾いて見せたりで伝わっているのでしょうか?
それとも一応楽譜があって最低限共通語は学んでるってことになってるのかな?
このあたりどうなんだろう?
一応、アドベンチャーでは楽譜っぽいものはありましたけど……

2003年12月22日:19時18分32秒
すいません / 寺井
>生まれ表については、お得意の放置プレイですか? そーですか

いろいろ興味ある話題が多くて、ついつい話を広げてしまってます(w
生まれ表の方も新しいの考え中なんで、しばらくお待ちくださいね(^-^)
2003年12月22日:08時04分27秒
寺井氏へ / 通行人
生まれ表については、お得意の放置プレイですか? そーですか
2003年12月22日:00時46分50秒
いいですよね♪ / 寺井
>高直大樹さん

レスありがとうございます(^_^)

>いや、私はれっきとした男ですがね?

自分も男ですよ。でも好きなもんは好きですよね〜♪
高直大樹さんはどういうシチュが好きですか?
自分は美形戦士さんとそれを追っかけてる少年、みたいのが好みですv

>その男のGMがBLネタを出してきた時のPLの驚く顔といったら

やっぱ、シナリオって意外性が大切ですよね(^-^)

>のってこないともどかしくてもどかしくて

プレイヤーさんにノッてもらえるシチュってどういうのかな〜?
導入部とか工夫しないといけませんよね。

ああ、でも書いてるとますますBLシナリオやりたくなってきた〜〜!!
何か考えて今度行くコンベンションに持ってこうかな(w

皆さんもBLなシナリオ考えたら教えてくださいね♪
2003年12月21日:13時02分26秒
Re:闇司祭が増える? / 斎藤梓
目覚める事も、無いとは言えないだろう……という程度ではないでしょうか。

#私の感覚では、マーファへの感謝祭とかマイリーへの戦勝奉納時に目覚める者の人数程度、と考えます。
2003年12月20日:17時14分36秒
闇司祭が増える? / オルセン
 狂気の神の特殊呪文に、
 ルナティックシードとルナティックダンス がありますよね。
 それにかかってしまった相手が狂気に浸っている間
 狂気の神に目覚めることはあるのだろうかと。
 なるならば、凄い速さで信者が増えてしまうわけで

 >寺井様&高直大樹様、 アルリアナの加護がありますように
2003年12月19日:14時46分52秒
BL、いいですね / 高直大樹
 なんと大好きなネタをピンポイントで責めてくるのか・・・いや、私はれっきとした男ですがね? その男のGMがBLネタを出してきた時のPLの驚く顔といったら、あれはもうGM冥利に尽きるというものです。
 ただPLを選ぶシナリオなので、事前にリサーチは怠らないことですね。のってこないともどかしくてもどかしくて
2003年12月19日:14時18分51秒
恋愛シナリオ / オルセン
>寺井様
 まきこまれる側としてはいい迷惑な 展開になってしまうことあるし、 人によっては、白けることもあるので、
 プレイしたくはナイですね。
 まぁ、悲恋物語は嫌いなんでね! という キャラで貴族間の恋愛問題に首突っ込む ヤツをやったことがあります。
 意外と面白いので、お勧めしておきます。
2003年12月19日:13時28分59秒
ウホッ!いい男! / モリンフェン

>寺井閣下
>自分のやったキャンペーンではGM、PL共に盛り上がりましたけど(^^;
ぶっちゃけ、それ嘘でしょ?
てゆうか、あんたの妄想で、実際にはプレイすらしたことすらないでしょ?
でなきゃ、某神代プレイでの醜態の説明がつかない。
2003年12月17日:18時15分20秒
なるほど / 寺井
確かにPCを恋愛関係に巻き込んでも、冷めてしまう場合もあるかもしれませんね。
自分のやったキャンペーンではGM、PL共に盛り上がりましたけど(^^;
(ちなみにSWではなくクリスタニアなんですが)
ただ愛憎劇のような事をシナリオのネタにする自体は、割と良くあるのじゃないかと思います。
下のシナリオ案もそういう線で考えました。
まあPCの一人が内偵のために神学生に扮して、寄宿舎に潜入。
そこで自分も巻き込まれてしまう、などというのも面白いかと思います(*^^*)
2003年12月17日:16時54分15秒
BLはしねっす(笑) / 人形
>ノーマルな恋愛関係、カップリングというのは多くのシナリオで題材として見受けられますが、 時には趣向を変えてボーイズラブあるいはやおい的シナリオはどうでしょうかと思います。 っていうか、他のシステムでやった事あるのですが(^_^;(PC×NPC)

 しないですねぇ(笑)
 同性愛だけでなく、恋愛関係自体をあまりやりません。
 その2人だけでゲームが進行してしまう可能性があり、まわりのPLがだらける場合があるからです。

 もちろん上手く馴染む例もあるのですが、おおむね失敗する場合が多いように私の経験では感じます。
2003年12月17日:16時37分41秒
面白さ / 高直大樹
 何故、SWがこれほどまで人気なのか。ちょっとだけ考えてみました。
 SWの人気の秘密、それは思うにルールの癖のなさではないでしょうか?確かにDDはファンタジーの王道といえるでしょうが、今の日本人の感覚から見るとかなり癖のあるルールなのではないでしょうか。

 皆様の返答に感謝が絶えません。上記の考えは実に平凡な結論ですが、それを実感とともに肉のあるものっするのは千の山を声、千の海をわたったとしても直果てしない道でしょう。この考えは、皆様のレスを見ている内にふっと心にしみるように浮かんできました。あなた方がいなかったら今、私の味わっている喜びはなかったでしょう。感謝します。本当にありがとう。
 
2003年12月17日:03時52分12秒
↓のカキコ読み難い・・・・ / マロン
タイトルのまんまです・・・読み難い・・・次回から書くときの改行に注意ですな
2003年12月17日:03時50分43秒
BLなシナリオのレス / マロン
皆さん、初めまして! HNマロンです。 ここを最近知ったのでカキコさせて頂きます。
>ボーイズラブあるいはやおい的シナリオはどうでしょうかと思います。
好きにやって下さいとしか言い様がないです≧(´▽`)≦アハハハ
いえ、私もGMをしていた時に、PLからの要望でレズした(PCは女性、しかしPLは男性)だとか、やおいたい(PCは少年、PLは腐女子)という要望があったので要望通り、タイプのNPCを出しました。
で、結果ですが、目当てのNPCに対してPCがアプローチしている時は、他のPLは非常に暇なんですよね。 もう勝手にやってくれと言う状態で、持ってきた漫画を読み始めたりして。なので、GMとPLの1対1以外ではやらない方が無難かと思います。特にGM対PLが1対2だと違うPLもそういう要望を持ち出してきて、結果としてそのプレイングは各PLのためのサービスタイムになってしまいます。最も、そのシーンさえ満足できれば、シナリオがつまらなくてもPLは文句を言わないのでシナリオ構成に自信が無い時は良いかもしれません(笑)
尚、GMが楽しめたケースもありました。それは登場させた担当の(ナニの)NPCを参加している複数のPL同士が奪い合う時です。まあ、奪い合うように仕組むのですが(笑)
参考になったかわかりませんが、私個人の見解としては、PCとNPCとのカップリングはPCの自己満足度を高めるだけなので、それをメインとせずメインストーリーとは別で、PLをストーリーにに感情移入させるための手段として使った方が良いかと思います。

2003年12月15日:19時07分13秒
SW面白さ。 / 人形
>何故SWは今でも人気なんでしょう?
 というより、他のゲームをみる機会が少ないので、結果以前からやっていたSWを煮詰めて行く。ということになってますね。

 TRPGというのは、そのシステムを覚え、そしてそれを知っているメンバーを集めなければならないゲームですので、新しいのが出たからそれに移動。とは簡単にはいかないゲームですし。

 そういうサークルに入っていれば「試しに」とできるかもしれませんが、社会人になるとそれも難しい。

 最近はネット(チャット等)で遊んでいますが、やっぱりSW辺りが一番良いです。小説など、手に入り易いイメージ材料が多いですから。
2003年12月15日:18時30分16秒
BLなシナリオ / 寺井
ノーマルな恋愛関係、カップリングというのは多くのシナリオで題材として見受けられますが、
時には趣向を変えてボーイズラブあるいはやおい的シナリオはどうでしょうかと思います。
っていうか、他のシステムでやった事あるのですが(^_^;(PC×NPC)
例えばこんなシナリオを考えてみました。

神官の見習いであるという少年から依頼を受ける冒険者。
神学校の同級生が自殺した、その真相を調べてほしいというわけです。
調べていくうちに、寄宿舎で起きた少年達の愛憎劇が浮かび上がってくるのです(*^^*)
表面は善人を装いながらけしからぬ欲望を抱く司祭とかも出てくるわけですね。

皆さんはBLなシナリオをやった事はありますか?
2003年12月15日:13時24分05秒
【SWの魅力?】 / KBN1215
 わたしが魅力を感じた「きっかけ」はプレイ人口が多かったことで、良いGM、良いプレイヤーに出会えたことです。10年以上前の話になりますが、わたしが出入りしていた(狭い)場の中で、どこへ顔を出しても遊べるルールはSWくらいでした。
 今では、他のゲームと比べての「好き」ですが、どこが優れているとか、劣っているとかいう観点は持っていません。「好き」だけです。
 強いて挙げれば、リプレイ集やノベルなどでイメージを広げられたことでしょうか。

 コンピュータゲームで、どれ程素晴らしいハードがあっても楽しいソフトがなければ無意味でしょう。テーブルトークでの「ソフト」は、各ゲームシステムなのかも知れませんが、ユーザー自身でもあると思うのです。
 わたしにとって、SWというハードで遊ぼうとした時に面白いソフト…プレイヤーやGMが見つかった、他のハードでは、あまり興味深いソフトがなかった…というのがSWに魅力を感じる点でした。
2003年12月14日:22時14分02秒
新しいSWがSWを越える(といいな) / おりふ
>何故SWは今でも人気なんでしょう?
 
 私自身は、あまり難しく考えていません。世界観や関連作品が好き。ゲームのシステムやバランスが気に入ってる。その程度です。
 
>(つまりSWを淘汰するSW以上の作品が生まれなければ)日本のTRPG界は死滅してしまう
 
 個人的には、6月のQ&Aにある「検討中の簡易ルールブック」に期待です。
 コイツがSWを淘汰すればいいって事ですな。(←それはSWが淘汰されるとは言わない)
 
 ところで、この簡易ルールブックというのは一体どんなもんなんでしょう?
 「こんな感じになる」という予想。「こういうものにして欲しい」という要望。逆に「こういうのだけは勘弁して」という逆要望。
 皆さんはどんなものをお持ちですか?
 
 何か情報は出ているのでしょうか。SNEはユーザーから意見を吸い上げているのでしょうか。その辺からして疑問ですが。
2003年12月13日:20時48分07秒
【能力とロールプレイ】:知力の場合 / D.Matsu
この手の運用話って最終的にはGM判断に任せるというのが基本な訳ですが……それはさておき。

謎解きに使う知力は「注意力」及び「知識量」であると私は思っています。
つまり高ければ高い程GMから情報を引き出しやすいと。
アイディアに関しては、素人考えがツボにはまるという事もありますし知力には依存しなくていいと思いますね。
これが高度な策略とかだとちょっと考えてしまうかもしれませんが……
2003年12月12日:20時48分44秒
SWの人気 / D.Matsu
私は、ノベルズ・リプレイが他に比べて多く出版されている為、親しみやすいという事があげられると思います。
実際、その辺の小さい本屋へ行ったところでルールブックまで置いているところは少なく、また雑誌も扱っているところはあまりありません。
目にする機会が他に比べて多いというのは、有利であるかと思います。
2003年12月12日:18時21分58秒
Re.そういえば / オルセン
>その人の言葉によれば、SWの人気がこのまま持続すれば(つまりSWを淘汰するSW以上の作品が生まれなければ)日本のTRPG界は死滅してしまう、という話

 なんと言うか、狭い視野をお持ちの方ですね。
 アルシャード、秘神大作戦、ゲヘナ、N◎VA 等々面白い物があると言うのに…

 本題ですが、SWが人気がある理由はルールが シンプルな割に置くが深いからだと思います。
 現に魔法の使い方や魅力的なモンスター達が 遊びの幅を広げてくれていますしね。
2003年12月12日:16時42分03秒
そういえば / 高直大樹
 初心者さんというくらいですから最近SWをはじめたのでしょうね。すごいなあ、未だに人気商品なんだなあ、SW。というところでそう言えばな話題です。
 以前見たネットの論考で「何故、SWが未だに人気なのか?」について批判的な意見をされている方がいました。アメリカでは未だにDDが人気ですが、彼に言わせるとそれはDDが日々新たな企画を打ち出し、斬新なアイディアでファンをつかんで離さないからだそうです。私から見れば、何故それほどまでDDを持ち上げるかの方が疑問でしたが、同時にSWの人気について答えられないもどかしさがありました。何故SWは今でも人気なんでしょう?
 その人の言葉によれば、SWの人気がこのまま持続すれば(つまりSWを淘汰するSW以上の作品が生まれなければ)日本のTRPG界は死滅してしまう、という話でしたが・・・そうなんでしょうか?
 怒りとかそういうのではなく、煮え切らない不安を覚えた高でした。
2003年12月12日:13時30分08秒
ども!! / 初心者
すごく参考になりました。 ありがとうございました
2003年12月12日:00時38分08秒
Re:教えて下さい / アキト

≫初心者さん

 どうもはじめまして。アキトといいます。

>始めまして TRPG初心者なんですけど戦闘について教えてほしいんですけど…戦闘で戦闘マップみたいなものが必要なんですか?魔法の範囲で5メートルと書いてあるものなどがあったので想像だけじゃぁ難しいと思ったんですけど‥どなたか教えて下さい

 ソードワールドRPGはヘクスマップを使用するルールはありません。ですが、それだけだと初心者さんのように「想像だけじゃ難しい」という場合が多いので、GMが紙に位置関係を書いたり、紙の上にポーン(チェスの駒のようなもの)やフィギュア(食玩のようなもの)を並べて視覚化することがあります。

 ボクもSWでGMをする際、重要な戦闘場面など位置関係が意味を持つような戦闘や、臨場感を出す際には紙にマジックで簡単な地形を書いたものにポーンを配置して遊んでますね。

 と、こんなところですが参考になりましたでしょうか。そーだったら幸いです。また疑問点などがあったら掲示板に書いてみてください。では、良きセッションを。


2003年12月11日:21時21分11秒
教えて下さい / 初心者
始めまして TRPG初心者なんですけど 戦闘について教えてほしいんですけど・・・ 戦闘で戦闘マップみたいなものが必要なんですか? 魔法の範囲で5メートルと書いてあるものなどが あったので想像だけじゃぁ難しいと思ったんですけど・・ どなたか教えて下さい
2003年12月10日:19時11分29秒
必要は発案の母(ちょっと違うか) / 月白カンナ
 マスターとして「プレイヤーの思いつきは却下したくない」という前提での合目的的な解釈ですが……。
 PCには命懸けの経験という裏打ちがあり、また「解決策」に対する要求もプレイヤーなんかよりよっぽど強いことから、プレイヤーが思いつくくらいの案はどんなに知力が低いPCでも思いついておかしくないと考えています。
2003年12月10日:15時32分48秒
能力値の定義 / 主任科学者
知力の解釈でいろいろ出てますが、
自分は『能力値は素質』『技能は努力』だと思います。
経験から得た反省で能力値を高める努力をすることもで来ますが、
それよりも自分にあった戦い型を考え工夫した結果がファーター技能だったりすると思います。
知力は知識の量と言う話も出ていますが、
知力は記憶力で知識は経験からセージ技能として得るものではないでしょうか?
素質があるので同じ勉強量をこなしても知力分の差が出ることもあるのではないかと思います。

それで知力によるロールプレイの問題ですが、
昔の記憶を思い出すようなこと、
「君は机の中に日記が入っていたのを思い出した。」
「彼が使っているのは襲撃者が使っていた剣と同じ物だ。」
と言った内容なら知力判定で教えても言いと思いますが、
直接解答に繋がるような判断はプレイヤー任せの方が言いと思います。
最初に答えを与えられているのに最後までわからないミステリー小説ってよくありますよね。
例え丸暗記出来ても答えを導くのは経験から得た知識だと思います。
2003年12月10日:15時10分19秒
知力とは全く関係ない話題で申し訳ないのですが / 高直大樹
 皆さんは完全版のバードによる収入をどう思っていますか?高すぎだとは思いませんでしょうか?魔晶石の値段をどう思っていますか?やはり高すぎだとは思いませんか?
前にこういう話題が出た事があるのならごめんなさい。一身上の都合につき、あまり長くネットをする事が出来ない環境にいるのです。
2003年12月10日:11時05分22秒
人それぞれの知力の定義 / たかみ
ええと、始めまして。たかみと申します。
皆様の「知力」についての書き込みを読んでいて思ったのが、『「知力」は何を指しているのか?』ということです。 ですから、その「知力」が指すものによっては、「知力相応のロールプレイ」の意味も変わってくるように思えます。

高直大樹さま
>私はSWにおける知力は知識量だと思っています。
オルセンさま
>自分は知力を理解力だと考えています。理解力が高いから、上手い(抵抗されにくい)魔法を使えると考えているからなんですが、どうでしょう?

やっぱり人それぞれみたいですし。 私は「知力」を「記憶力」だと考えます。
「記憶力」とすると、セージ技能の知名度判定(怪物判定だっけ?)での知識の有無に説明が付くのです。「知力」が高いほど、多くの知識を詰め込むことができる...でも、ちゃんと勉強しないと(セージとらないと)意味がない、と。
各キャラクターの生まれや経験などによって、知っていること知らないことがあるでしょうから、『知力高いけどわからない』『知力低いけど思いついた』の説明にもなるんです。
(というか、その方が楽なので...(−−; )

あ、なんか、高直大樹さまの「知識量」と大差ないですね...。
2003年12月10日:00時25分48秒
知力と思いつき / オルセン
いきなりですが、初めまして。 >通行認様
>この後、一応判定を振らせて適当なヒントをメールで与えた。 知力が高い低いに関わらず、何かを思いつくことはありますよね。ですから、判定させたのは正しいと思いますがそれは全PLにさせるべきだったのではないでしょうか?(PLが行き詰まっている場合なら特に)
自分は知力を理解力だと考えています。理解力が高いから、上手い(抵抗されにくい)魔法を使えると考えているからなんですが、どうでしょう?
2003年12月09日:23時07分30秒
知力について / もな・マターリ
斎藤梓さま >これ以上何か強制が必要なのでしょうか? やりたければやればよい、で終わる話題ですね。
自作した”天才○○”に見合った(気に入る)ロール プレイを強制する必要があるからに決まってるでしょ うね
通行認さま
>この後、一応判定を振らせて適当なヒントをメール で与えた。あの判断が正しかったのか間違っていたの か、正直今でも疑問ではある。

別に間違っていないと思いますPLはGMからしか情
報を得ることしかできないのでGMから見て簡単な事 にもなかなか気付くことができません。ヒントなどは GMが出しすぎと思うくらいでもPLには少ないくら いだと思います。
2003年12月09日:22時02分05秒
【データ上の知力とPLの知力その2】 / 通行認
昔、SWシナリオをプレイ中の話。ゲーム進行がやや行き詰った時の事。

PL「GM!俺のPCは知力が22あるので、何か名案を浮かぶか判定していいか?」
GM(俺)「・・・・・・(悩)」

実話。
この後、一応判定を振らせて適当なヒントをメールで与えた。あの判断が正しかったのか間違っていたのか、正直今でも疑問ではある。
2003年12月09日:21時27分46秒
【能力値とロールプレイ】 / KBN1215
 個人的な好みで言うなら、知力が低いPCを演じるのであれば「知識」が少ない、知力が高ければ「知識」が豊富であるとして演じるよう、心掛けています。
 PCがあるアイデアを「思い付いた」として、知力の低いPCなら「カンが閃いた」。知力が高ければ「過去に学んだことや経験を活かして名案をひねり出した」ように演じます。
 PCの低い知力に合わせ、思い付いた名案を握り潰す必要もないと思いますし、PCの知力が高いからと言って、常に素晴らしい戦略がPLの頭脳に浮かぶわけではありませんしね。
 筋力・敏捷度・器用度は、PL自身の肉体的能力とは異なって当然ですから数値的な情報を重視しているのだと、わたしは捉えています。技能による能力なども。
 
 PLの自由な発想が、ルールや常識による束縛を受けるのは、ゲームを成立させるのに必要な部分だと思いますが、数値だけに支配され、まったく無視され活かされないなら、わたしはコンピュータゲームで遊んでいたほうが良いな、と思います。
2003年12月09日:19時21分58秒
能力値とロールプレイ / 永遠のグリーナー
寺井氏の質問に対する私の答えですが「卓による」です
ルールブックに明記されていない以上、「知力に見合ったロールプレイをしなければならない」という事はないと思いますので。

「卓による」と書いたのは、GMがいくらロールプレイするよう望んだとしても、TRPG初心者やロールプレイが苦手な人相手では、そうもいかないからです。
もし能力値に見合ったロールプレイを行うべきとした場合、シナリオがストップする可能性があります。謎かけなんかの場合、知力が低いPCのPLしか答えが判らないとストップしちゃう可能性がありますよね。(そのPLが知力の低いPCを演じながら誘導できるとは限らないので)
そこでいきなり「冒険者レベル+知力の判定で謎かけが解ける」とか「他のPCが応えたことにする」という解決策を取られると、不公平だと言い出す人がいると思いますし。
なので「知力とロールプレイに関してはPL任せ」が無難だと思います。
私がGMのときは知力の高いPCのPLには望むのであればヒントやルールブックなどを与え、知力の低いPCのPLにはPLの能力だけで頑張ってもらっています。それをロールプレイでどう表現するかはPLに任せています。

それと余談ですが。
知力に見合ったロールプレイをするようGMが考えるならば、最初にアナウンスすべきでしょうね。
そのときは、他の能力値についても同様にロールプレイするよう言うべきかと思います。
2003年12月09日:15時21分53秒
知力について私の考え / 高直大樹
 私はSWにおける知力は知識量だと思っています。
 例えば、小説のサーラはとてもではないですが、高い知力とは言いがたいです。
 けれど彼は馬鹿なのではありません。単に無知なだけです。
 実際小説でもそのように描かれています。知識的なことには「それはなあに?」と質問しますが、純粋なアイディアや機転に於いては冒険者達に舌をまかせています。

 つまりいくら物を知っていても馬鹿は馬鹿なんです。
 この論理でないと、私は知力が高い時、馬鹿を演じられない(お馬鹿なキャラクターは大好きである)。
2003年12月09日:12時16分46秒
【データ上の知力とPLの知力】 / 通行認
PL「・・・と言う手段を用いれば山賊共を一網打尽にできると思う。どうだろう?」
GM「なるほど素晴らしい意見だ。で、君の知力は幾らかな?」
PL「5ですが何か?」
GM「君の知力ではその考えは浮かばない。知力相応の発言をしなさい」
PL「・・・・・・」

一応、実話。
2003年12月09日:03時39分57秒
SWのルールと知力の関係 / 斎藤梓
知力は魔力を算出するのに使われています。
初期会話・読文能力を決定するのにも使われています。
さらに、行動宣言の順番にも関係してきます。

これ以上何か強制が必要なのでしょうか?
やりたければやればよい、で終わる話題ですね。
2003年12月09日:03時07分13秒
知力についてのロールプレイ / もな・マターリ
とりあえずSWの範囲内での私の意見です(ロールプ レイ全般については他の掲示板及び・クロちゃんのRPG 見聞録(全1巻)・クロちゃんのRPG千夜一夜(1〜4 巻、未完)を参照して下さい

GMとしては基本的にPC<知力の場合は単純に考え る時間を増やし(頭の回転の速さ)ルールブックやワールドガイドの参照を許可したり(知識量)ヒントを 与える(知覚力)でPC>知力の時はその逆で対応し ています。

PCの場合PC<知力の時は自分で精一杯頭を使い
(これ重要)その後でGMにヒントを求め、PC>知力の時は頭のわるいロールプレイ(何もしないではない)をします。

あとGMとしては知力に関係なくロールプレイ(なり きりではない)しているPCにはゲームに協力してい ると判断して+の修正値を与えています。
2003年12月09日:01時40分12秒
知力についてのロールプレイ / oct
  これはGMの考え方次第です。
  しかしながら、高い分には構いませんが低い場合に、プレイヤーのアイデアを却下したり、
  頭が悪いなりのナイスアイデアのロールプレイを指示したりすることは、ゲームのテンポを
  損ないます。
  寺井氏が知力の低いキャラが知力が低いロールプレイをしないのはなんかおかしいと
  思ってしまうようであれば自分が気にならない程度までキャラの知力を引き上げてし
  まいましょう。
  また、プレイヤーが頭のわるいロールプレイをやりたいのなら見守ってあげ、頭が悪
  いことを理由に何も考えないようなら、注意してプレイヤーの頭を使うように促すべ
  きです。
 
  気になるんなら、人並みギリギリの知力は最初の段階で与えとけば大丈夫、ッてこと
  で。
2003年12月08日:23時33分01秒
知力についてのロールプレイ / 寺井
ハウスの方に書いていてちょっと思ったのですが、キャラメイキングで、非常に知力が高くなった、
あるいは低くなったキャラクターのロールプレイはどうしてますか?
いくら自分のキャラが知力20でもプレイヤーの頭の出来以上のロールプレイは困難ですし、
いくら知力が低いからといって、それに合わせて頭の悪い行動を演じないといけないのでしょうか?
こういうのはゲーム上の数値と割り切って、判定にのみ利用するもので、ロールプレイ
には影響させないのが無難でしょうか?
2003年12月07日:19時59分43秒
追記 / KoZ
>よりいっそう、ソードワールド以外をプレイされることをお薦めします。
 これは、ソードワールドをプレイするにしても、それ以外をプレイした上でソードワールドをプレイしたほうが、プレイング,マスタリング,シナリオ作成の幅も奥行きも広がることを意図しております。
2003年12月07日:12時00分35秒
寺井氏、お答えありがとうございました / 永遠のグリーナー
明確な題名が思いつかなかったので、お許しを(^^;

まずは寺井氏、お答えありがとうございます。
ただ、私の問いに対する明確なお答えはいただけなかったように感じました。
ご自身でSWにこだわってる理由が判らないのであれば、他のゲームをしてみてください。
確実に、寺井氏の求めるゲームがあると思いますので。

これにて寺井氏への質問に関する書き込みは辞めにしておきます。
最後に、SWとあまり関係ない話をしてしまったことを多くの読み手の方々にお詫び申し上げます。(ここでないと寺井氏に意見をいえないと判断したので)

2003年12月07日:01時19分59秒
あははははー♪ / つっこみさん
 送信者と題名を逆に書いてらー♪
 ばっかでー♪♪♪
 
2003年12月07日:01時17分40秒
つっこみさん / 【SWと言うシステム】ある人宛
 SWのシステムにこだわりがあるのか、
 それともアレクラスト(フォーセリア)と言う世界観にこだわりがあるのかが重要だと思うのー。
 
 後者なら世界観だけ使ってS=Fをするかアルシャードをすればいいのー。

 もし前者なんてふざけた事を言うなら「いってよしー♪」なのー。
 
 【だってね、SWはそう言う遊び方を前提にしていないゲームだから】
2003年12月06日:21時54分31秒
寺井氏へ / KoZ
 よりいっそう、ソードワールド以外をプレイされることをお薦めします。

 ソードワールドの判定システムは、かなり汎用性が高いですが、けっして万能ではありません。
 オフィシャルワールドであるアレクラスト大陸,フォーセリアに至っては、汎用性がそんなに高いわけでもありません。

 ソードワールドは(ルールおよび世界設定的に)良くも悪くも中庸に作られています。
 ソードワールドよりも、よりコミカルなストーリーに向いたシステム/ワールド、よりヒロイックなストーリーに向いたシステム/ワールド、よりダイナミックな戦闘が再現できるシステム/ワールド、等々、ソードワールドよりもその方面では優れたシステムというのは確かに存在するのです。


 ソードワールドのシステムおよび世界設定で、出来ること/出来ないこと,長所と欠点をそれぞれ認識した上で、それらを全部ひっくるめてソードワールドを愛されることを望みます。
2003年12月06日:18時37分43秒
ソードワールド / 寺井
当方中学生で最初に出会ったシステムがSWで、それ以来購入するのはSW関連商品、
プレイするのもSW、とにかくSWずくめのTRPG人生です。(w
何故SWにこだわるのかというより、自分にとってTRPG=SWといっても、
さして的外れではありません。
こういう人間は少ないんでしょうね。皆さんはこの掲示板に書き込んでおられるとはいえ、
さしてSWにのみこだわりを持っているわけではなく、いろいろなTRPGの
一つとして楽しんでおられるのかと推察します。
いや、自分もこの過剰な思い入れをもう少し立ち切れれば、幅が広がるのかな、
とは思ったりするのですが、なかなか離れがたいと言うか(^^;
SWの魅力にとりつかれると、因果なものですな(w
2003年12月06日:16時51分51秒
やはり擁護するわけではないですが / 高直大樹
 永遠のグリーナーさんの質問、特に2について答えるときは慎重に、よく考え、かつ正直に話してください。うまく言葉で表現できないなら、そういってください。自分でも理由がわからないならやはりそういってください。そして高のお節介がうざったかったらそういってください。
 多分、この質問の答え方次第であなたを見直す人や、あなたサイドに回ってくれる味方を得られるかもしれません。答え方次第では比較的同情的な(自称じゃないよ、他の方からそう言われたのよ)この高が敵に回るかもしれません。
 いや、相互理解とか云々言ってるわ理に過激な口ぶりですが。
2003年12月06日:10時41分02秒
寺井氏に質問よろしいでしょうか? / 永遠のグリーナー
 確か、去年のアイアンゴーレムの一件で目にかかったことがあると思います、永遠のグリーナーと申す者です。
 初めての方、以後お見知りを。そうでない方は、こんにちわ。
 
 それで早速、寺井氏に質問させてもらいたいのですが・・・。
 1.なぜ他のゲームで遊ばないのか?
 既に去年から多くの人が仰ってるとおり、寺井氏の望むべき冒険は、他のゲームで容易に実現できます。
 私が奨めるのは、「Seven=Fortoress Classic」ですかね。
 必殺技とか魔王とか、バンバン出てきますし、PCは寺井氏の望むべき英雄になりますから。
 
 2.どうして、そこまでSWにこだわるのか?
 1と少々かぶりますが、こちらの質問のほうが特にお答えいただきたいと思います。
 世界観が好きなのか?システムが好きなのか?
 私には何故、そこまで寺井氏がそこまでSWにこだわるのか判らないのです。
 必殺技や最強魔法、モンスターをすべる魔王の存在、レベル20とか30のモンスターデータ、魔法の科学の結晶たる生体兵器の天使、他えとせとら。
 既存の世界観を改変し、また既存のシステムのバランスを崩すようなデータ類・・・
 寺井氏は、何故そーまでしてSWにこだわるのでしょう?
 
 お答えいただけると嬉しい限りです。
2003年12月06日:08時47分27秒
Re:・寺井さんを擁護するわけではないけどさ / KoZ
>とりあえず寺井さんは人間の限界以上の結果を生み出し世界に影響を与える超10レベルルールの事を言っているのかと思います
 ならば、存在する公式ルールに、まずは従いましょう。

>GMとPLが納得すればどーでもいいのかと思います。
 もちろんですね。内輪でやるぶんには、文句は出て来ないでしょう。『こんなプレイをやりました』といった実際のプレイ報告だった場合でも興味深く読ませていただくかもしれません。
 ただ、私は寺井GMのプレイヤーではありません。私がGMしている場合にも、寺井氏の提言を取り入れるつもりはありません。

 私が寺井氏の提言するようなスーパーヒーロー物をマスタリングする場合には、(私がマスタリングできるRPGでは)It came from the Late,Late,Late Showスペオペヒーローズルール ザ ワールドを選択することでしょう。

2003年12月06日:02時51分46秒
ついでに誤解のないように / 罠師
ちなみに、振りなおし云々に関することですが…

変に行間を読まれたり、誤解されるとアレなので明言しておきますが・・・

私は振りなおしさせる、させないは各GMの判断でいいと思ってます。
ただ、下記リプレイではGMでない清松氏がそれを指示するのはどーかと・・・さらにあとがきでばらすのってどうよ・・・と
監修とは言え、そこまで口出すのは・・・
と思ったので「是非はともかく」と書いたまでです。

2003年12月06日:02時47分33秒
えーと・・・ / 罠師
少なくとも、公式リプレイに登場したPTですら、最初から英雄だったPTなんかいません。
ほぼ全員がその日暮らしの冒険者からスタートしてます。
死人だって出てますし、1ゾロだってでまくりです。
へっぽこーズ初期なんかは、失敗続きのいい例だと思いますよ?。
でも、あれはあれで楽しい、と思いますけどね、私は。


ついでにいえば、清松氏は上記のリプレイで、キャラメイクの際に、全能力値が高かったキャラを振りなおさせてます。面白くない、と言って。
この行為の是非はさておき・・・(^^;
ワールドとしてのSWは確かに、英雄を求めています。
しかし、ゲームとしてのSWは、英雄になる過程と、英雄になった後の過程の両方が用意されていると思います。
既に英雄であるキャラならともかく、やはり駆け出しのぺーぺーが何やっても成功するのは、それはゲームとしてどうかと思いますよ・・・
そういった意味も含めて、清松氏は振りなおしをさせたんじゃないかと思います。
その辺も考えると・・・やはし寺井さんの考えは、間違ってるとは言いませんが、適切ではないかと・・・
2003年12月05日:22時18分59秒
・寺井さんを擁護するわけではないけどさ / もな・マターリ
Kozさま
>同じことを他の何人の方が、何度も何度も何度も書かれていますが…
>寺井氏はソードワールド以外のシステムを選択されるべきでしょう。
>プレイヤーがここぞという時に、PCの行為判定が必ず成功することを実現化したルールシステムというのは、世の中にいくつもルール化されています。 しかしながら、ソードワールドは、そのようにはシステム化されておりません。

とりあえず寺井さんは人間の限界以上の結果を生み出し世界に影響を与える超10レベルルールの事を言っているのかと思います

SWは普通の世界を生きる普通の人間の冒険譚と「未だかつて辿り着いたもののいない場所(クリスタニア、混沌の地)」「誰も手に入れたもののない財宝(ファーラムの剣)」「人間の力の及ばない敵(魔神王、アトン)」 そういうのをやり遂げる冒険譚両方できるようになっているのでGMとPLが納得すればどーでもいいのかと思います。
2003年12月05日:17時35分26秒
だからさ / ふぅ
>そもそもその世界の「常識」「無理」は主役によって打破されるべきものであって、
>主役の活躍が世界に従属するのは本末転倒ではないでしょうか?
あんたはSWの主役じゃないんだってばさ。
2003年12月05日:12時57分49秒
寺井さんを擁護するわけではないけどさ / 高直大樹
 確かに寺井さんのSWは世間一般のSWのとらえ方とは違うように感じますが、それでもいいと思います。私は寺井さんはSWのルールを読み、その末、こういう考えになったのでは、と思います。つまり、PC>世界と言う考えを源に持っているのではなく、SWの世界観をこのように理解しているのでこういう考えなのだと言うことです(勿論、私がそう思っただけですから、そう決めてかかるのもどうかとは思いますが)。だからと言って高はその理解の仕方がいけないとは思いません。ルールをどのように理解するかはGMそれぞれですし、例えデザイナーが「これこれこういう風なルールなので、あなたの解釈は間違っている」と言ったとしてもそれでその人の解釈が間違っていると言うことにはならないと高は考えます。結局はシステムの捉え方の違いの問題ですし、私にはどのカキコを見ても皆が皆正しい意見を言っているようにしか見えないです。そろそろ本題からずれ、とげとげしい話題に移りつつ歩きもしますし、ここらで「お互い考え方が違うんだねえ」と相互理解してはいかがでしょうか。

 あ、

 言いわすれました。え〜と、「ここでは初めてですね。はじめまして高直大樹です」。うし、完璧な自己紹介だ。(別に何か含むことがあったり皮肉なわけではないのでご注意)
2003年12月05日:08時11分40秒
PC≦世界 / KoZ
同じことを他の何人の方が、何度も何度も何度も書かれていますが…

寺井氏はソードワールド以外のシステムを選択されるべきでしょう。

プレイヤーがここぞという時に、PCの行為判定が必ず成功することを実現化したルールシステムというのは、世の中にいくつもルール化されています。
しかしながら、ソードワールドは、そのようにはシステム化されておりません。
2003年12月04日:23時33分48秒
テーブルトークロールプレイングゲーム / つっこみさん
「正義だから必ず勝つべきだ」「努力したら必ず成功するべきだ」
というような我侭を、ゲームに持ち込んで楽しいでしょうか?
なんで遊戯の世界でまでそんな耽溺的な真似をしなくてはならないのか。
2003年12月04日:22時14分36秒
言行不一致甚だしい / 鯖
すごい敵をすごいNPCが倒す展開だとPCは英雄でも何でもないと思いますがどうでしょう寺井GM。
PCがGMの思い通りに動かないとゲームを投げるのでは冒険の成功率は著しく下がると思うのですがどうでしょう寺井GM
2003年12月04日:21時19分55秒
【PC>世界】 / 慶人
PCがルールに優越するのなら、TRPGよりもなりきりチャットが向いてると思いますよ。
まあ、やはり譲り合いとか思いやりとかの精神が必要ですから難しいかもしれませんが。
2003年12月04日:20時56分34秒
世界=PC / 花鳥風月
 SWは普通の世界を生きる普通の人間の冒険譚です。
 正義は勝つし努力は報われます
 しかし、人間の限界以上の結果は生まれないのではありませんか?
2003年12月04日:20時19分54秒
PC>世界 / 寺井
同じ事を書くようですが、「正義が勝つとは限らない」「努力が報われるとは限らない」
というような現実を、ファンタジーに持ち込んで楽しいでしょうか?
なんで想像の世界でまでそんな自虐的な真似をしなくてはならないのか。

そもそもその世界の「常識」「無理」は主役によって打破されるべきものであって、
主役の活躍が世界に従属するのは本末転倒ではないでしょうか?
「未だかつて辿り着いたもののいない場所」「誰も手に入れたもののない財宝」「人間の力の及ばない敵」
そういうのをやり遂げるのが主役でしょう。
主役が活躍するために世界があるのであって、その逆ではけしてないのです。
2003年12月04日:16時20分59秒
ロール&ロール3号 SW記事を(ざっと)読んで / アキト

 先日アークライトから出た『Role&Roll(ロール・アンド・ロール) Vol.3』を購入したのですが、バブリーズのリプレイとファリス信仰に関する記事が掲載されとりましたんで、一応ここに書いておきますです。


2003年12月04日:08時50分38秒
あんたすげぇ!いかしているぜ! / KoZ
 まぁ、できればもっと他に適当なルールシステム&世界観のRPGは世の中に存在するのだから、ソードワールド/フォーセリア以外でやってほしいものだが。

 1ゾロによる自動失敗などが存在する以上、どうやっても最後の最後で失敗してコケる可能性は、ルールシステム上、否定できないし、否定する気もない。
 世界征服を企んで一大組織をまとめあげる大魔王なんてものには、終末の巨人システムが動き出す世界なんで、そんなものは存在し難い。

 ケーキの有無や、バレンタインデー(日本的な)風習の有無くらいなら、フレーバーとして良いんですけどね。

2003年12月03日:23時40分08秒
【子宮回帰以下略】 / つっこみさん
 >早い話、寺井ちんは全能感が欲しいんでしょ?
  
 ちがうんだよー。
 寺井ちんは自分の意見を支持して「あんたすげぇ!いかしているぜ!」って言ってもらいたいだけなんだよー。
 だから否定意見でも「自分の都合の良い所」しか見ていないんだよー。
2003年12月03日:22時21分29秒
子宮回帰願望の虜 / モリンフェン
早い話、寺井ちんは全能感が欲しいんでしょ?
なんでもうまくいって、みんながボクチンを認めてくれる世界。
周囲にいるのはスピリチュアル・デス喰らったような忠実なメイドさんに『妹』。
あたかもギャルゲー世界のようなフォーセリア。
つーか、絶対勝てる出来レースなんかやってて楽しいですか?
あっしは虚勢された似非英雄なんかより、その日ぐらしのごろつきと大差ないくらいの冒険者の方が好きだな〜。
一発当てて派手に豪遊するか、血反吐に塗れて死ぬか。
2003年12月03日:13時28分13秒
ソードワールド雑談所 LOG 044 / sf

 ソードワールド雑談所 LOG 044として2003年11月19日から2003年12月03日までのログを切り出しました。

 CM:TRPG.NETを運営しております電網工房・匠では日刊TRPG総合メールニュース 語り部日報を発行しております。無料購読・リンク紹介・知り合いのかたへのお薦めなどしていただければ幸いです。

 ソードワールド書籍情報には、オンライン書店ビーケーワン(1500円以上の注文は国内送料無料)とソフトウェアやDVD・CDも扱っているアマゾンコム(1500円以上の注文は国内送料無料)による購入リンクを整備しております。機会がありましたら、ご活用くださいませ。



ソードワールド雑談所ログ / TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先