ソードワールド雑談所 LOG 026

ソードワールド雑談所の2001年01月14日から2001年06月19日までのログです。


2001年06月19日:02時44分51秒
ファラリス司祭の悪事 / Fall Down
とりあえず、うら若き乙女をさらって生贄に…
…定番ですね。
まぁ、いくら我々の間でファラリスが正当化されたところで、信者は変わらないでしょう。
2001年06月18日:18時50分43秒
【ソード・ワールドRPG新展開!】カード版ソードワールド続報 / 彬兄
 ども、多分お久しぶりの彬兄です。

 グループSNEのHPかわら版に、ソードワールド新展開のリプレイ「進め! 未来の大英雄」についての記事が出ています。
 カードRPGの話についても触れられています。やはりTCGではなく、ソードワールドを遊ぶための初心者向け補助ツールという位置付けのようです。「実際に自分で使ってみて「ああ、マスタリングが楽になったな」って実感した。便利だよ、これ。」(清松氏談)とのことなので、結構期待してるんですが。

ネット上ではユーザーの反応って見ないんですけど、みんなどう思ってるんでしょう?


2001年06月13日:11時14分11秒
Re>Re:暗黒神に愛の手を / MAX野々原
はじめまして、なんかファラリスについて書いてありますね。
私は昔、オリジナルの教団じゃないですけど、
ファラリスサイドのキリスト的存在をデザインしたことならあります。 まあ当初は月並みに、ファリス側のキリスト的存在と対立する設定でした。 でも殺すの惜しくて、これまた月並みに善人化させたんですけど(笑)。

(sf:適切に改行されていないため手修正しました。簡易掲示板利用マニュアルもご覧ください)


2001年06月13日:01時05分08秒
Re:暗黒神に愛の手を / たいぞ
 まったくですな。特にメジャーどころであるファラリスとカーディスの立場の逆転は悲しいものがあります。
 てゆーか、草の根レベルでもその立場は失墜しかけている印象があります。「ただ漠然と悪い」ってーのはキャラ立ち悪いんすよね。
 
 つーわけでがんばれファラリスキャンペーン実施!!
 皆さんのオリジナルファラリス教団を教えてください!!
 そして、その多彩な悪だくみ(笑)を自慢し合おうじゃないか!!
2001年06月12日:16時53分15秒
reTRPGでカップリングを語る / かしわぶ
キャラ名書き忘れてました。
僕の持ちキャラは、リーファ君っていいました。
銀髪&長髪、もちろん凄いカワイイです♪
お相手はオルフィスさんって言うんですけど、 リーファ君は「オル」って呼んでました。
ビースト・マスターでもあるので、いっつも傷ついた
オルを、愛のこもった「リッキング・キュア」で癒してあげてました。
もちろん舐めるのは傷だけじゃないですけど(爆)
2001年06月09日:04時31分47秒
『新ソード・ワールドRPGリプレイ集1 進め! 未来の大英雄』予約情報 / sf

 TRPG.NETとアフィリティ契約(仲介して購入したらマージンが入る)をしているオンライン書店ビーケーワンで、06月25日発売予定のリプレイ『ソード・ワールド短編集 許されし偽り』を、『ソード・ワールド短編集 許されし偽り』購入リンクをたどって予約購入できます。発行後、宅急便にて配送されます。

 ソードワールド書籍情報にもオンライン書店ビーケーワンによる購入リンクを整備してあります。7000円以上or予約書籍追加で送料無料なので、機会がありましたらご活用ください。


2001年06月06日:23時35分22秒
【ソード・ワールドRPG新展開!】てーへんだてーへんだっ / アキト@あわてんぼ

 おやぶん、てーへんだっ

 総合ゲームニュースのゲームウッズ6月6日のニュースで、ソード・ワールドRPGの新展開について触れられてるんで。 そんでもってグループSNEのHPでも「ソード・ワールドRPG新展開!」だ言うじゃございやせんか!!

 JGCWESTのレポートで触れられていたもんが、どうやら夏には見られるようで。こいつぁ大事ですぜぃ


2001年06月06日:19時50分14秒
TRPGでカップリングを語る / アトン
かしわぶ 黙れ、消えろ
2001年06月03日:17時27分39秒
暗黒神に愛の手を / 賢者ソロン
 最近思うにSWにおける暗黒神って何か不幸だと思いません?
 1.変に正当化されて存在理由を失いつつある主神ファラリス
 2.「終末の巨人の眷属」の汚名を着せられ、一人割るものにされた破壊の女神カーディス
 3.PC/SFCでラスボスとして登場し、「死せる神の島」で小説デビューしながら、以来誰も取り上げてくれない海神ミルリーフ
 4.リプレイ5のイヤンバカン様以来、ギャグのネタと化した名も無き狂気の神
 5.SFCのサブシナリオに出ただけで、存在そのものを完全に無視されている形無き神ザタタ
 というわけで頑張れ暗黒神!五大神に負けるな!
2001年05月25日:23時41分56秒
TRPGでカップリングを語る / かしわぶ
皆さんはじめまして♪
前にクリスタニアやった時、僕のやった シャーマンの少年(17歳・銀狼の部族)が
GMが動かしてたかっこいい戦士のお兄さんと、 相思相愛でした(*^^*)
(僕キャラが受け/笑)
あとライバルの暗黒騎士の人に、小姓みたいな子が 付いていて、GMは違うって言うのですけど、
その二人の関係も疑っちゃいましたvvv
皆さんもセッションできたカップリングを語ってください
2001年05月25日:20時53分28秒
re:スケルトン〜 / たいぞ
 はじめまして。たいぞといいます。
 ゴーレムの類の回復は現行ルール範囲内では不可能でしょうね。
 
 ルールブックの範囲内ではバルキリージャベリンは必中です。(完全版P99右「この槍は、目標が術者の視界にさえ入っていれば、たとえ射線が通っていなくとも必ず命中します。」)
 エネルギーボルトなど他のダメージ系魔法はFAQがあったと思います。詳しくは記憶しておりません。
 それとは別に、戦闘時の戦士の動きですが、中世の騎士が鎧着てメイスもって戦ったとして、足をとめて殴り合ったら一撃で死にかねませんよ。(もちろん、現実的な話であって、英雄物語であるソードワールドに合うかどうかは別。)最近の研究によると、鎧って意外なほど俊敏に動けるようになってたそうですから、結構動きのあるものであったと思われます。もちろんそんな状況自体珍しかったと思われますが。
2001年05月25日:18時04分32秒
バルキリー・ジャベリン / 斎乃桜姫
 初めまして、斎乃桜姫(いつきのおうき)ともうします。以後よしなに。
 
 バルキリー・ジャベリンはルールブックに書いてあるとおり、視線さえ通っていれば障害物があっても必ず命中します。
 エネルギー・ボルトは清松氏は射線が通っていればあたる、としているようです(人の後ろからではダメだけど、ドワーフの後ろからなら認める、と言う回答がありました)。
 
 それでは。
2001年05月25日:00時16分34秒
スケルトン・ウォリアーの回復方法などの私見 / Fall Down
スケルトン・ウォリアー及びパペットゴーレム、ゴーレムの類の回復方法は無かったはず
古代王国期には存在していたかもしれない、と言う記述を見た記憶があります

あと、エネルギーボルトの話ですが、
志名波諸智氏の言っている事ももっともなのですが、
西洋の特に中世騎士のチャンバラの場合、
足を止めてガッツン、ガッツン殴りあう場合が多いはずです。
記憶が曖昧なのでそういった類の映画をビデオで見てみる事をお勧めします。
とりあえず、私の見解は味方に当たる可能性は無い、です。
2001年05月24日:19時04分23秒
スケルトン・ウォリアーの回復方法など / 西上 柾
 スケルトン・ウォリアーの回復方法、攻撃魔法の射線の問題など、共に過去「ソードワールドQ&A」において清松氏自身による回答があったと記憶しております。
 Q&Aブックに収録されているかどうかは定かではありませんが……。
 
 私の記憶では、スケルトン・ウォリアーについては何らかの方法で回復が可能、攻撃魔法は、視線さえ通っていれば必ず命中、という回答だったかと。
 透明なスピリット・ウォールを越えて敵を攻撃することも可能だ、という回答をどこかで読んだ記憶があるのですが……。暇があったら確認してみます。
2001年05月24日:18時29分42秒
re:スケルトン・ウォーリアの回復方法 / 志名波諸智
 
 こんにちは、志名波諸智です。
 
 ロイ様の質問に対し、愚考ながら、私がSWのセッションにおいてとっている考え方を以て回答とさせていただきたいと思います。
 
 
 1.スケルトン・ウォーリアのダメージ回復方法(オーク、ストーン含む)
 
 こうしたコンストラクト系モンスターの場合、ダメージ回復の方法は無い、と思われます。こうした存在は、生きている訳ではありませんから司祭の回復魔法の対象にもならないでしょうし、何かを摂取することもありませんから自然(?)治癒ということもないでしょう。
 あえて言えば、ロボット等と同様、修理する、ということが回復方法になるかも知れませんが、スケルトン・ウォーリアにせよオークにせよ何らかの機関によって動いている訳ではありませんから普通の手段ではそれも不可能と思われます。
 ルール中にも回復に関する記述はありませんし、そもそも、そのようなことが必要になる状況というのもあまり一般的なこととは思われません。
 どうしても必要なのであれば、ハウスルールとして、《修理》という遺失呪文でも設定してみては如何でしょうか?
 
 
 2.戦乙女の槍は、どのように目標物に到達するか?
 
 小説などの記述によれば、シャーマンの傍らに現れた戦乙女が光り輝く槍を投擲する、ようです。すなわち、シャーマンの傍に出現した光の槍が一直線に目標物めがけて飛んでいく、ということになるのでしょう。
 ということであれば、当然、シャーマンから目標物にかけては射線が通っている必要があるでしょうし、間に障害物があればその障害物に命中してしまう、ということになると思われます。
 
 
 3.敵に向かって、エネルギー・ボルトを撃った場合
 
 エネルギー・ボルトが味方の戦士に命中する確率は、各GMの判断次第でしょう。その接近戦および魔術師の位置などそれぞれの状況次第で変化するでしょうから。
 ただ、通常、接近戦というのは静止状態で斬り合うことは珍しいのではないでしょうか? これは、TVの時代劇などでチャンバラシーンを見ていただければイメージが湧くと思われるのですが、結構、戦闘中というのは移動したり立ち位置を入れ替えたりしているものと思われます(ボクシングとか柔道の試合とかでもそうですよね?)。
 とすると、魔術師が敵の真横に立っているからといって、確実に、射線が通っている、または、味方の戦士が射線を遮らない、という保証は殆ど無いと思われます。高度差があるなどの特殊な環境でない限り、私がGMであれば確率は均等割り、つまり敵味方1対1であればフィフティフィフティで味方にも命中する、という処理にすると思います。
 
 
 私の考えは以上です。
 無論、絶対の正解であるとは思いませんので、他の方々の意見も参考にしていただければ、と思います。
 
2001年05月24日:16時52分47秒
スケルトン・ウォーリアの回復方法 / ロイ
質問です。 スケルトン・ウォーリアがダメージを受けていた場合、 回復させるには、どうすればいいのか教えて下さい。 オークやストーンもです。 あと、戦乙女の槍は、 どのように目標物に到達するのですか? 最後に、ファイターが前線で、敵と接敵しているとき、 敵の真横から、敵に向かって、 エネルギー・ボルトを撃った場合、 味方に当たる確率を教えて下さい。お願いします。
2001年05月18日:22時35分16秒
『ソード・ワールド短編集 許されし偽り』予約情報 / sf

 TRPG.NETとアフィリティ契約(仲介して購入したらマージンが入る)をしているオンライン書店ビーケーワンで、06月20日発売予定の小説『ソード・ワールド短編集 許されし偽り』を、『ソード・ワールド短編集 許されし偽り』購入リンクをたどって予約購入できます。発行後、宅急便にて配送されます。

 ソードワールド書籍情報にもオンライン書店ビーケーワンによる購入リンクを整備してあります。7000円以上or予約書籍追加で送料無料なので、機会がありましたらご活用ください。


2001年05月18日:20時40分49秒
re:“フライト”の高度制限って…… / oct
   高度を上げすぎた場合、酸欠、冷気などで意識を失うとしたほうが良いでしょう。
  フォーセリアでも高山は寒くて酸素が薄いようですから。
   フライトで魔法は使えます。それどころか、落下中にフォーリングコントロールを
  使えば落ちずにすみます。
   ドラゴンブレスは”炎を吹く”特殊能力です。モンスターの特殊能力の項目を参照
  してください。
   バトルソングは種別が目標値、精神に変更ですね。
2001年05月18日:20時33分23秒
RE:“フライト”の高度制限って…… / セヴィー
>ドラゴンのブレス
ドラゴンの項目には記載されていませんが、その後の「モンスターの特殊能力の処理」に記載されています。
ダメージ魔法と同じく、「打撃力−10、クリティカル不可」になります。

>バトルソング
ルールが変わりました。「精神」魔法であるため、目標値さえ高ければ他の「精神」魔法およびそれに準じる
精神的な攻撃(ドラゴンの咆哮など)を無効化することが可能です。精神へのダメージは無効化できません。

>フライト中の魔法
よほどの強風でも吹かない限り姿勢が不安定になることはないはずですから、可能だと思います。
ただ、移動中は不可能でしょう。

>フライトで星界へ
はっきりしていることは誰一人それを確かめて成功した者はいない(確認されていない)ということです。
なぜ成功しないかは不明ですが、少なくともフライトだけでは行けないでしょう。
例えばクリスタニアの結界のように上空に「毒の雲」があるとかで。
また、フォーセリアには、すべての生物は自らの住む界に束縛されているため、異界から召喚されない限り、
自力で異界に行くことができないという法則があります。
星界もまた異界と考えられていますから、召喚されない限り行くことができないのかもしれません。
古代王国期には「火の星に呼ばれし者」という題の星界へと召喚された男の話があったそうですが、
誰も(SNEも)その内容は知らないそうです。
2001年05月18日:10時02分13秒
“フライト”の高度制限って…… / 対馬 拓海
>馬上での古代語魔法について
 みなさま、ありがとうございました。設定って、かなり 小出しにされているんですね。
 そういうのは完全版に収録してくれればよかったのに。 白いページあるんだから(笑)
 
 さて、新たな質問です。
 古代語魔術“フライト”で、1時間上昇を続けた場合、 どうなるんでしょうか? 時速50キロですから、高度 50キロ……!? って、空気あるのか!? 
 “メテオストライク”の呪文では、物質界の上には 星界があるとのことですし、そうすると行けるのかな、星界。
 
 関連で質問です。“フライト”で空中浮遊し、空中で 魔法を使うことはできるのでしょうか? 姿勢が安定 しないと、古代語ポーズはとれなさそうですし……。
 みなさま、どのように処理されていますか?
 
 もう一つ。ドラゴンのブレス攻撃って、抵抗に成功した 場合の記載がありませんが、これは成功するとダメージ なしということなのでしょうか? ご存じないですか。
 
 あと、完全版の“バトルソング”は、精神攻撃無効 の記載がありませんが、ルールが変わったのですか?
 
 質問が多くて申しわけありませんが、どなたかお教え ください。 
2001年05月18日:00時22分40秒
魔晶石の使用法 / セヴィー
小説(バブリーズリターン、ロードス島伝説など)では手に握って使用していますね。
ルールには何も書かれていませんが、魔力が常備化されて常に効果を発揮している品物ではないですし、
リュックに詰めているだけでは使う魔晶石(精神点の多いもの、少ないもの)を選ぶことはできないでしょうから、
やはり手に持つ必要があると思います。
2001年05月17日:01時26分01秒
魔晶石の制限 / K_Katayama
魔晶石に関しては、最大の制限として
「1回の呪文詠唱の際に使えるのは1個だけ、本人の精神力との併用も不可」
というのが完全版にルールとして明記されておりますね。

おかげで無茶なこともそうそうできなくなっております。
でも、
> 昔、リュックに魔晶石満載した空飛ぶバンパイアに爆撃されたということがありまして(爆)

この場合、バンパイアクラスともなると1点、2点の精神点でも結構痛い呪文唱えてきそうな。(^_^;;)
エネルギーボルトで各個撃破でもいいだろうし。
2001年05月17日:00時07分12秒
魔術師の制限 / MOO
<Falcionさん、生方さん

なるほど、結構制限軽かったんですね(^_^;)
うちらのGM環境での事で、誤解しておったようです。

ついでに、質問しますが、魔晶石の扱いはどうしてますか?
私らのところでは「手で持ってないとダメ」「最低限身に付けてなきゃダメ」の二つの案があります
昔、リュックに魔晶石満載した空飛ぶバンパイアに爆撃されたということがありまして(爆)
皆さんのテーブルでの扱いが知りたいところです

それでは。
2001年05月15日:10時57分07秒
馬上魔法 / 生方悠平
 馬の上でも魔法は使える、ただし、魔法をかけてから突撃するのが普通。馬を走らせながら魔法を使えるわけではない・・・・という解答がQ&Aに出てました。
 つまり、エンチャントやらスリープクラウドやらを先にかけといて、それから特効です。戦い始まったら魔法なんて使いません(笑)。
 Q&Aブックには収録されてないのかな?
 DM連載時にはあったんですが。
2001年05月15日:00時14分10秒
水と古代語魔法 / Falcion
MOOさん
>ひざまで水に浸かった状態ですでに使用できないという記述を読んだことがあります。

「ソードワールドRPG完全版ルールブック」のp151「水中戦闘」には、
「水が胸までの高さなら、行動の自由が制限されるので、命中および回避判定に-2のペナルティーを受けます。使用できる武器や魔法に制限はありません。
 とあります。水中で呪文が制限される理由は「声が出ないから」だけなようです。

 ただこれは「水中でも身振りができる」と言うだけの事であって、「下半身の身振りは要るのか」という質問には答えられるものではありません。念のため。
2001年05月15日:00時01分29秒
Re:古代語魔法の使用条件 / MOO
>対馬様、セヴィー様

馬上で古代語魔法は使用できないと思うのですがどうでしょうか?
ひざまで水に浸かった状態ですでに使用できないという記述を読んだことがあります。
今ちょっと完全版が手元にないんで具体的なページが言えないのがアレなんですが(^_^;)
馬上でもつかえるという記述があったら教えてください。
確か揺れる吊り橋の上なんかも不適切だったと思いますよ。
2001年05月13日:14時44分13秒
外道なGMはファラリス信者? / 賢者ソロン
 「GMよ、汝の崇拝する神は何か?」
 「ファラリスです・・・」
 「ルールには従わぬか?」
 「従いません。」
 「公式設定には従わぬか?」
 「従いません。」
 「では、何に従う?」
 「おのれの思いつき・・・」(^^;
 「よろしい、では汝のやりたいようにやるが良い!」
2001年05月12日:01時05分56秒
RE:古代語魔法の使用条件についてなど / セヴィー
>ところで、馬上で古代語魔法を使う魔法騎士団という設定があると聞きました(確かラムリアースなのですが)。

馬上での魔法の使用にはとくに制限がなかったはずですので、ラムリアースの魔法騎士でなくても使えると思います。(乗馬の判定は必要になるでしょうけど)
それから集中の妨げになるために馬を移動させながらの魔法の使用は不可能でしょう。(3メートル移動は可能)
ちなみにラムリアースの魔法騎士とよく似たアラニアの魔法戦士は、特別に訓練された軍馬を使っています。
特別に訓練された軍馬は、戦場でも落ち着いて止まっているため、魔法戦士は馬上で魔法を使うことが可能となっています。

>もし本当なら、古代語魔法発動に必要なポーズとは、ルール的には上半身の動きだけでよいということなのでしょうか?

精霊魔法の"ホールド"がかかっていても魔法に制限はありませんから、上半身の動きだけでよいと思います。
2001年05月11日:21時58分11秒
元気ないな〜 / 賢者ソロン
 さいきんSWって元気ないですね〜
 コンベンションでもあまり立たないし、サプリは出ないし、小説と言ったらせいぜい「リウイ」ぐらいだし。
 ちなみに私は「リウイ」は嫌いです。はっきり言ってキャラクターに魅力がない。
 「リウイ」書く暇があったら早く「羽根頭」の続き出してくれ〜。
 (もっともこれは作者よりも出版社の問題かも知れんけど。地味な「羽根頭」より見た目が派手な「リウイ」の方が読者受けしそうだから。)
2001年05月11日:13時36分20秒
古代語魔法の使用条件についてなど / 対馬 拓海
 なるほど、ファイター優位というのはほとんどすべて にわたってそうなのですね。勉強になりました。>西上さま
 ところで、馬上で古代語魔法を使う魔法騎士団という 設定があると聞きました(確かラムリアースなのですが)。
 もし本当なら、古代語魔法発動に必要なポーズとは、 ルール的には上半身の動きだけでよいということなの でしょうか? すでに語られた話かもしれませんが、 どなたかよろしければ教えてください。
2001年05月09日:12時22分20秒
RE:ファイターVSシーフ / 西上 柾
 概算ですが。
 
 比較対照のため、双方とも能力値オール14、レベルも同じとします。武装は、シーフ(ヘビーフレイル+ミスリルチェイン&強打)、ファイター(モール+ミスリルプレート)とします。
 
 シーフファイター
命中率0.443672840.913580247
ダメージ期待値12.571428579.542857143
ダメージ減少5.3333333336.5
ダメージ効率2.693727954 3.845737801

 
 最後の「ダメージ効率」が1ターンあたりの最終的なダメージ期待値です。本当はレーティング表を比べあって確率を計算するんですが、面倒なので期待値でやりました。
 というわけで期待値的にはファイターの方が優位です。強打の部分を色々入れ替えてみましたが、ファイター有利には変わりありませんでした。
 まー実際に戦闘するとなると、もっと違うデータになるんですが。一応、参考までに。
2001年05月09日:10時42分29秒
ファイターVSシーフ(品質のよい装備なら?) / 対馬 拓海
 初めまして。シーフ技能大好きな対馬と申します。
 ファイターVSシーフの話ですが、実感としては
「シーフ技能じゃ打撃力の強い相手と斬り合いたくない」 ってーのはありますね。防御力が弱くてバラバラにされて しまいますし。やはり鉄鎧の防御力は信頼できます。
 ただ、ソードワールドには「品質のいい装備」という ルールがありますよね? このルールは「本来より軽い」 武器を再現するルールですから、導入するとシーフ技能 により有利になるかと思います。
 「本来より品質が5良い2Hフレイル+高品質ミスリル チェイン」のシーフ(強打あり)と「品質が5良い装備+ 高品質ミスリルプレート」のファイターだったりしても、 やはりファイター有利なのでしょうか?
 普通はない状況かと思いますが……。
 数字に弱く、期待値の出し方がわからないので、 どなたか詳しい方が教えてくださると嬉しいです。
 よろしくお願いします。
2001年05月01日:23時13分50秒
リプレイ掲載万歳 / 生方悠平
 4月30日発売のドラゴンマガジンですがね。
 
 先月で終わったと思われていた(笑)「魔法戦士リウイ」が載ってたり、SWのリプレイが載ってたりしてなかなか注目度高し、です。
 もっとも、リプレイは「連載」のマークがないので2話だけの掲載かな? と思わせますが。
 以前誤報をやってしまったお詫びもかねて、ご報告まで。
 アンケートはがきの番号は23番をよろしく〜。
2001年05月01日:16時38分20秒
アトンのこと「謎は全て解けた!」 / 賢者ソロン
 やっと自分のマシンがネットアクセスできるようになったので(今まではネットカフェからアクセスしてたもんで)掲示板の過去ログダウンロードしました。
 おかげでこれまでわからなかったアトン及びファーラムの剣のことがやっと判明しました。(情報提供者のみなさんに感謝)さて、アトン封印シナリオでも考えるか・・・
 註:俺がGMやってるソードワールド世界にはリウイは存在しません。(^^;)
2001年04月30日:00時27分42秒
カード使うとどうなるの? / FRACTAS
先日、某ゲームショップのゲーム発売スケジュール表に「ソードワールドカードRPG」なるものが載っていました。
なんでも8月上旬に「魔法戦士リウイブースター」9月上旬に「同スターター」が出るそうです。
先のJGCWESTでも、テストプレイが行われたそうですが、これについてどなたか情報を持っている方、おりませんでしょうか?
2001年04月16日:19時17分12秒
まっ、こんなもんですか・・・ / 賢者ソロン
「魔法戦士リウイ」終わりましたねー。 感想は「まっ、こんなもんですか・・・」 リウイとアイラの関係にどう決着つけるかは多少は気になってたけど、こういう結末とはねー。 何か問題先送りした感じというか・・・ PS:「砂塵の国の魔法戦士」期待薄だなー(溜息)
2001年04月08日:00時23分29秒
ソードワールド書籍情報を整備 / sf

 ソードワールド書籍情報の書誌情報を網羅し、TRPG.NETとアフィリティ契約(仲介して購入したらマージンが入る)をしているオンライン書店ビーケーワンによる購入リンクを整備しました。 7000円以上or予約書籍追加で送料無料なので、機会がありましたらご活用ください。

 bk1で検索すると、ソードワールド関係はシナリオ8本以外は、確実に入手不能になったものは無いようで。70以上もあります。こんなに入手可能なのがあったとはびっくり。まあ注文すると取り寄せ不可だったりするものがある可能性はありますけどね。

 しかし、有用なシナリオ集が入手しにくいのは残念ですね。アメリカのものと比較しても安価だと思うんですが。


2001年04月06日:19時37分50秒
RE:魔力=マナ? まりょく? / セヴィー
「マナ」と読む場合には「マナ」と書いてあるか、ルビがふってあると思いますよ。
だから、それ以外は「まりょく」と読んで問題ないかと。
2001年04月06日:15時20分36秒
魔力=マナ? まりょく? / 風来
 ふと思ったのですが、ソードワールド関係での「魔力」という単語は
 全て「マナ」と読むのでしょうか?
 「精霊魔法○レベル 魔力○」などという以外は。
 例えば、私は呪文の詠唱を「万物の根源たる魔力(マナ)よ…」で通していましたが、
 「無限の魔力(まりょく)を供給する魔力(まりょく)の塔」とも読んでいました。
   
 「マナ」は物質的、「まりょく」はエネルギー的、として使い分けていたのですが、
 どうなんでしょう、これ。          
 
2001年04月05日:19時32分36秒
ソードワールド最大最後の敵 / 夢幻
ついに「無の砂漠」に眠る魔精霊アトンが復活した。 そして最高導師マナ・ライは決断した。禁断の間に封印された三つの水晶球を使い深きミルリーフを降臨させることを。勝った方が人類最大の敵になる・・・
(ロードスに渡って小ニースを扉にしてカーディスを降臨させるというのもあり) などと言う話にはならんでしょうな。 どうせリウイがファーラムの剣見つけてアトン倒すと言ったところでしょう。あーあ(溜息)。
2001年04月05日:18時57分23秒
行動順について / 夢幻
俺が知ってるGMはみんな、行動順が来た時に宣言させるようにしてます。だからスイフリー戦法は使えません。(完全版では使えなくなったか・・・) はっきり言って、最初に行動宣言させるのも面倒くさいしね。
2001年04月04日:20時30分29秒
実は気になるのは「最後」の方なのです / Stardust Crown
>sf さん
 実は、気になっていたのはむしろ「最後」という記述の方だったのです。つまり、もしもソードワールド「最後」の事件が起きてしまえば、ソードワールドでは二度と事件は起きなくなるはずですから。で、サポート体制の話題はこちらで話題にされていることが多いような印象がありましたので。まぎらわしい書き方ですみませんでした。

 さらに、ログを読んでみて、様々な知らなかった情報を得ることができました。やはり、色々な歴史があるのですね。確かに、「最大」についての詳しくはフォーセリア研究室の方にするべきでした。とにかく、フォローありがとうございました。
2001年04月01日:03時55分30秒
ソードワールド最大最後の事件 / sf
 まあ詳しくはフォーセリア研究室のほうが良いかも。そちらのログあたりを見ていただいたほうがいいと思いますが、アトンとの戦いということでしょうね。ドラマガ初期の連載で示された、最凶の敵とでもいうべきものです。
2001年03月30日:00時12分42秒
RE:がれっと / Fall Down
大体、なんとなく把握しました。
2001年03月29日:06時36分14秒
RE:Fall Down / がれっと
 あう、本当にすまんでござる。
 「痛い」=ouch! ではなく、「痛覚に作用する」という意味だったんですね。
 (↑そりゃそうだな、こんな所で口語使う奴いないもんな)
 私の言っているのは主観ですので、お気になさらぬように。
 それから、戦士の「マンチ」前に「和」が抜けてました。
 不毛なのであまりやりたくない(いや、「痛い」の意味を勘違いしたから煽ってみたんですよ…)のですが…
  masahiro-i@mx.cable-net.ne.jpに連絡をくれれば、返答します。あまりやると皆さんの迷惑になるので。
2001年03月28日:23時52分25秒
Re: おや?(笑) / Fall Down
>混沌太郎さん
言葉足らずな部分のフォロー多謝です。
たまに発生する敵を1Rで屠る攻撃よりも
確実に2Rで敵を1体屠る攻撃のほうが痛いという意味だったんです。

>がれっとさん
>ファイターはマンチのことが多い。
>シーフは設定マンチのことが多い。
当方、意味よりも言葉が先行した用語が『用誤』になるのを嫌って
『マンチ』と言う言葉を使わなくなって久しいのですが、
この場合の『マンチ』はなにを意味し、具体的にどんな事をしているのか説明していただければ幸いなのですが
2001年03月28日:19時36分59秒
クリティカル値−1 / oct
  シーフのほうが活躍できるときはがんばってもらえばいいがねと思います。それはそれとして
  シーフのクリティカル−1についてルール上特に記述は ありませんが、小説等から急所を狙ったり
  鎧の隙間をついたりすることによって得られるものと考えられます。
   実戦で何をしようが問題ないですが騎士団とか街中の喧嘩とか格闘技の試合であるとか試練や
  力試しで急所蹴り飛ばしたり目潰し仕掛けたりはやばくないですかね。
2001年03月28日:13時22分47秒
初めまして / Falcion
 今日は。GMやって四年くらいになるFalcionと言います。以後よろしくお願いします。

 ところで質問なのですが、「アドベンチャー」で随所に出てくる「ファリス・ファラリス」ってどういう遊びなんでしょう。
 小説か何かに描写があるなら教えて下さい。
 過去に同じ質問があったらごめんなさい。まだ読み切ってないもので。
2001年03月28日:12時34分54秒
Re: おや?(笑) / 混沌太郎
>主観論争は不毛なので、止めておきましょ。
いや、Fall Downさんの言ってるのは全然主観の話ではないと思いますが。
要するにラウンド当たり与えるダメージの最頻値は(最頻値「も」かな)ファイターの方が高い、という話でしょう。
2001年03月28日:02時36分30秒
おや?(笑) / がれっと
>Fall Downさん
 「シーフの方がコンスタントに痛い」と私は感じておりました。
 痛さの種別が違うと思いますが…
 ファイターはマンチのことが多い。
 シーフは設定マンチのことが多い。
 シーフやりたがる人は、自分の実力は中より上と自負している、
 あたりが原因かねぇ。
 とにかく、主観論争は不毛なので、止めておきましょ。
 
2001年03月28日:00時15分04秒
結論が出たようですが… / Fall Down
GMをしていて感じるのは
「ファイターの方がコンスタントに痛い」
です。

余談:
気のせいか戦闘のときはファイターの方がダイスの目がいいような…
2001年03月27日:22時40分18秒
魔法戦士リウイ / Stardust Crown
 連続投稿ですみません。
 ソーサラーの武器戦闘のことで、
「確かに、武器を持ち替えないまま杖を折ってしまったら、メリッサに『不本意です!!』と怒られそうだなぁ(笑)。」 と考えていたら思い出しました。
 『魔法戦士リウイ1』(著作:水野 良/富士見ファンタジア文庫)の後書き(1巻など)に、
「最終的には・・・(中略)・・・ソードワールド最大最後の事件へと突入していくわけですが、」
という記述がありますが、『最後』というのはどういうことですかね? まさか、サポート全体が・・・・・・ということでしょうか。(まあ、水野先生の執筆ペースを考えると、たいへん失礼ながら、かなり先の話にはなるとは思いますが・・・・・・。)
 ちなみに、テレビアニメも始まるそうですね。(不本意ながら、わたしは見れる環境にありません。)
2001年03月27日:19時47分02秒
結局は“ファイター”の固定観念かも / Stardust Crown
 なーるほど。
 強い敵相手には十分な武装でないと太刀打ちできないところにこそ、ファイターの活躍の舞台があるわけですね。また、ファイターが不十分な装備しか持てない状況は少ないようです。これに、アムロさんが示して下さった通り、打撃力がごく低い場合にはオプションの「体当たり」が極めて有用になることなどを考えると、武器戦闘でファイターが(シーフに対して)数値的に劣ることはまずないですね。

 すると、はじめに混沌太郎さんが指摘してくれましたが、本当の問題は、私の中にあった「同等の条件で武器戦闘を行う際には、あらゆる状況でファイター優位であってほしい」という固定観念だったみたいです。

 みなさん、たいへん参考になる意見ばかりありがとうございました。
2001年03月27日:11時43分05秒
うむ / シル(略)子
アムロさんの説明は説得力あるなぁ。

アムロさんの記事を読むまでに思ったこと。

あのくらいのプレイアビリティのルールということを考えると、
どこかにひずみは出てきてもおかしくはないんだよね。
それがどうしても嫌だったら、完全にスキル制のシステムを遊ぶしかない。
SWを遊ぶんだったら、そういう場面での矛盾はあきらめるしか無い、って感じかな。

基本的にはファイターのルールは完全武装したときの強さをベースにデザインしているはず。
だからフル装備同士で戦わせたときは、ファイターは当然100%の実力を出してシーフ以上に戦ってくれるよ。
そういう場面の有利さ重視でしょ。

2001年03月27日:05時42分23秒
シーフの弱点は / がれっと
 うーん。シーフの弱点ははっきり言うと
 「金属鎧を着れない」
 所にあるんだよね。
 それから、シーフだと、幾ら強くても誰も評価してくれないのではないだろうか?
 前近代の社会では、正々堂々、敵の急所をついたりせずガンガン戦うのが美徳だと思うけど。
 つー訳で私は戦士擁護
2001年03月27日:04時48分02秒
ファイター技能VSシーフ技能(長文) / アムロ
はじめまして、Stardust Crownさん。アムロと申します。 シーフ技能の大好きな者の立場として数値的な部分を 申し上げます。

●まず、同能力値の人間同士の素手戦闘に話題を絞ります。

(1)クリティカル値
打撃レート0(最悪に低い)では、Crit12と11のダメージ期待値差は僅か0.09です。
(打撃力1のフォークを持つほうがよっぽどダメージ期待値があがるくらい僅かです)
はっきり言って無視できます。

(2)戦闘オプション
素手の時に使用できるオプションでシーフが「体当たり」を使えない
というのは、大きいと考えます。攻撃回避共に−2のペナルティなので
ファイター攻撃成功44%→66%、
ファイター回避成功55%→75%
と変化します。
ファイターは体当たりを繰り返すことでダメージを与えつつ
このペナルティを維持できるでしょう。

シーフが同様のことを「脚払い」等で行う場合、「-2のペナ」
「ダメージを与えなければ無効」等の不利条件が多すぎます。

●次に、「限定された武器使用」の場合の有利/不利ですが、
これは、「想定されたシナリオがどちらの技能により有利な
状況を提供しているか」であると思います。
つまり、ダガー戦闘であれば、急所を突くシーフ攻撃が
有利であるのは否めませんが、
例えば牢屋から見張り一人を倒して脱出した直後に
武器の必要筋力が小さいと、誰が保証してくれるでしょう?
私がGMなら、筋力12の見張りには必要筋力12打撃力22のメイスを
持たせます(笑)。

参考までに
ダガーをもったファイターとシーフの戦闘期待値も掲載しておきましょう。
ファイターは打撃力0のCrit値12で期待値は1.71。<体当たり使用予定>
シーフは打撃力5のCrit値9で期待値は3.44。
もし初回に体当たりが成功してしまったら、次のラウンドの期待値は
ファイターが0.66×1.71=1.12を与え、
シーフが0.25×3.44=0.86を与える計算になり、差が0.26で、
まだファイター有利です。もちろん、
この打撃ロールが「防御力+冒険者レベル」を越えるかどうかが
ポイントになるので、一概にファイター有利とは言えませんが。

●さらに、
>〔例2〕筋力値20以上のソーサラーが武器戦闘をしたいとき
について。
ソーサラーが戦闘しなければいけない(しかも回避専念でなく)
状況とはどんな状況でしょうか?その状況で、下記のことを
考えてみていただきたく。

「1ラウンドかけて必要筋力20の両手フレイルに持ち換えて
敵を攻撃する」
「ソーサラースタッフのままで攻撃する」

どちらがより早く敵を倒せるでしょうか?
アムロは、前者の方が早いと思います。ソーサラーの武器は魔法です。
それを使わないのは、なんらかの理由で「使えない、使いたくない」
からです。だったらソーサラースタッフは今持たなくてもいいわけです。

●最後に(アムロの意見総括)
シーフは、総じて「相手が弱いとファイターより効率的に敵を倒せる」
であると思います。逆に相手が強いと手も脚も出す前にやられる、だと思います。
2001年03月27日:00時49分55秒
リプレイ / 生方悠平
 連続投稿すみません。SNEのページで、SWリプレイ集の新刊発売が告知されましたね。
 
 DM今月号の「SW旅の扉」のイラストの横にある「SNEではプレイ開始…」云々はこれのことだったみたいですね。
 これが売れればDM本誌リプレイ復活も目が出てきそうですね。
 みんなで買いましょう(笑)
2001年03月26日:23時09分11秒
ボスに対してだと…… / 生方悠平
 数値的な問題はないと思います。
 2〜3レベル上のモンスターやファイターに対したとき、ファイターとシーフの差ってのは致命的に出るはず。
 特殊な状況での戦闘ではシーフが多少有利でも、ボス敵にはファイターじゃなきゃ歯がたたないってのが普通。
 
 結局、「特殊な状況」ではシーフが強く、「ボス戦」ではファイターが圧倒的。で、「特殊な状況」と「ボス戦」のどっちが発生しやすいとか、どっちで活躍したいとかはGMやPLによる。
 ボクの場合は「ボス戦」の方がおきやすいから、時々ある「特殊な状況」で他のキャラに見せ場を譲るぐらいいいじゃん、って感じですか。
 ……ってことで、数値的にもおかしくないと思ってます。だいたい、シーフの攻撃や回避を下げたら戦闘時に何もできなくなるような。
2001年03月26日:20時21分34秒
ファイターが万能である必要はない / 混沌太郎
ファイター技能は、正面からのぶつかり合いに特化しているので、筋力一杯までの武装を出来るわけです。
特殊な状況下においてシーフ技能の方が有利になっても、何ら問題はないと思います。

Stardust Crownさんがあらゆる状況下において戦えるオールマイティーな戦士を想像しているとしたら、
それはファイター技能とシーフ技能を同時に伸ばしているファイターであると考えるべきです。
つまりStardust Crownさんが考えているような理想的な戦士はソードワールド世界では成長が遅く、
いち早く成長を遂げた戦士達は、概して不器用なのです。
…と、考えてみてはどうでしょう。
2001年03月26日:17時54分10秒
(SW)ファイター技能VSシーフ技能 / Stardust Crown
 はじめまして。Stardust Crown と申します。フォーセリアの世界観、ソードワールドRPGのシステム共に大好きなのですが、どうしても気になることがあります。
 それは・・・・・・、ファイターとシーフを比較した場合、ファイターがやや不利ではないかと思われることです。(もう話題になったことがあるかもしれませんが・・・・・・。) これは、ファイター技能とシーフ技能をいっしょに成長させることにほとんどメリットがないことからもわかるように思えます。(シーフとレンジャーも結構そうですが、ここには、まだ経験点の差というものがあります。)極端な例でいえば、次のような逆転現象があるわけです。

〔例1〕素手での殴り合い
 素手での殴り合いを考えてください。しかも普段着のときです。クロースと素手は、まずシーフ技能での戦闘を許すでしょう。が、すると、同レベルであれば、ファイターよりもシーフの方が(クリティカル値の分だけ)強いのです!
〔例2〕筋力値20以上のソーサラーが武器戦闘をしたいとき
 ソーサラースタッフ(最大必要筋力10)、ソフトレザーアーマー(最大必要筋力7)のもとでは、ファイター技能よりもシーフ技能で闘った方が強くなってしまいます!

 つまり、不十分な武装の場合(捕虜にされてからの脱出ミッションなども)、装備制限などでせっかくの筋力が発揮できないときに、ファイター技能よりもシーフ技能を取った方が「得」になってしまうのです。(筋力がごく低い場合、ファイターになるよりも、シーフになった方がずっと使えます。)また、ファイター技能の方がわずかに強いとしても、シーフは他にも実に様々な能力を有しています。ところが、ファイターにあってシーフにないものといえば、「体当たり」ぐらいです。
 やはり、同レベルのファイターとシーフの攻撃力・回避力が互角なのが最大の問題だと思うのです。ですから、装備品の筋力の制限による打撃力・防御力だけでなく、攻撃・回避でもファイターの方を強くした方が(シーフを弱くした方が)、バランス的によいのではないか、と考えたりするのですが・・・・・・。
 まあ、数値的な有利・不利だけが全てじゃない、と言われたりしますし、確かにそうなのですが。
 みなさんはどう思われますか?

 なお、(拡張的な意味をもつ)ハウスルールの話題というよりは、公式ルールへの疑問なので、ハウス設定の方ではなく、こちら(雑談所)に投稿させていただきました。
2001年03月06日:19時15分08秒
RE:ドラゴンマガジンのフォロー / セヴィー
どんなのか説明するよりも目次で調べてもらった方が早いです。
確か、「ソード・ワールド旅の扉」だったと思います。
2001年03月06日:17時43分16秒
RE:ドラゴンマガジンのフォロー / ハメッズ氏
今月号は未見ですが、先月は半ページくらいの小っさいコラムみたいな記事が載ってましたよ。
あれが新連載なんだと思いますがなにせここ何年もDMじたいを読んでなかったもんで...(--;
2001年03月06日:17時05分42秒
ドラゴンマガジンのフォロー / ベンジャミン
確か、記憶が正しければドラゴンマガジンでSWのフォローが再開されるとか言う記述を語り部日報(?)等で読んだ記憶があるのです。
取り敢えず、ドラゴンマガジンを読んだ限りそのような記事が見当たらないような気がするのですが、わたしの勘違いなのでしょうか?
2001年02月25日:19時10分54秒
行動発表の(ハウス)ルールと知力の反映について / 天空寺
>知力の低い順に処理していけば・・・
エルフ封じですね。(笑)モンスターの方が先に行動しちゃうので冒険者が泣くと思います。

状況によってルールを変えるというのも方法の一つですね。私のところでは戦闘ルールを幾つも覚えてくれないので出来ませんが・・・。
「順番が回ってきたときに行動宣言」のルールを使う際にはやはり知力の優劣をどうするか、がネックになってくるようですね。
私のところでは順番が回ってきたプレイヤーが敵の行動をたずねてきたら答えるようにしています。
ローブの男がスリープクラウドを唱えようとしていた時は・・・

例1ソーサラー技能を持たないキャラクターの場合
プレイヤーA「この人何やりそう?」
GM「んー・・・魔法かなぁ」
プレイヤーB「げげ、何の魔法?」
GM「さぁ?」
プレイヤーA「エネルギーボルト・・・かな?」

例2ソーサラー技能を持つキャラクターの場合
プレイヤーC「この人何やりそう?」
GM「スリープクラウドだろうと思うが・・・」
プレイヤーC「むぅ・・・じゃ、先にカウンターマジック。」

例3相手の方が知力が上の場合
プレイヤーD「この人何やりそう?」
GM「さぁ?」
プレイヤーD「ま、攻撃するしかないか・・・。」

こんな感じで使ってますね。
この方法を使うとグラスランナーに先制で対抗策を行われずにすみます。(笑)(グラスランナーは魔法系技能取れないので)
ちなみに行動宣言が先の正規ルールをDQ型(ドラゴンクエスト型)、ハウスルールをFF型(ファイナルファンタジー型)と呼んでたりします。
とりあえず私の所の実用例です。
2001年02月23日:00時18分45秒
Re: 行動発表のルール / Fall Down
文庫の頃は
知力の降順に発表
敏捷度の昇順で行動
だったから結構、煩雑だったんだよね。
2001年02月22日:23時25分06秒
Re: 行動発表のルール / ogre
>「順番が回ってきたときに行動宣言」のルールでやるのならば、 敏捷度の高い順に処理するのでなく、知力の低い順に処理していけば、頭の良い奴が柔軟に対応できるに事に出来ますかな? 斬新なアイディアだと思いますが、それだと敏捷力の意味がないようなきが 本来のシステムの大きなデメリットは無駄な行動による時間の浪費と、回復が間に合わなくて死にやすいことだト思います。 結局みなさんの言う通り、プレイヤーの同意さえあればどちらでも良いんですよねー。
2001年02月22日:01時52分35秒
Re: 行動発表のルール / MO
「順番が回ってきたときに行動宣言」のルールでやるのならば、
敏捷度の高い順に処理するのでなく、知力の低い順に処理していけば、頭の良い奴が柔軟に対応できるに事に出来ますかな?

簡単ですいませんが、ネタ出してことで。
2001年02月22日:01時18分55秒
返信:行動発表ルール / 麒麟麦酒
唐突に失礼します。
天空寺さんの意見に惹かれてちょっと一言挟ませてください。
確かにそういう形で戦闘ルールを改変する所は多々あるようです。それが必ずしも悪いわけではありませんし、納得済みなら問題ないとおもいます。
ただ、SW本来のシステム戦闘を100%生かしきるのならルールに沿う方が無難でしょう。
私はそういう場合、集団戦闘は改変したもので行い、ボス戦(シナリオの要になる戦闘)はルール通りで行います。
きちんと戦闘前に『この戦闘はこういうルールでやりますので御願いしますね。』とPLに断れば反対はされないものです、自信をもってPLに気圧されないようにやるのが正しいGMの資質の一つだと思います。

以上、私見ですが経験談選りの一言です。
2001年02月22日:00時41分31秒
Re: 行動発表のルール / 天空寺
はじめまして。
いつもはROMなんですが、興味を惹かれる話題だったので・・・。(笑)
私も正規のルールに従うのが筋だと思っていますが、私の所では「順番が回ってきたときに行動宣言」のルールを使っているので、こちらの感想などをご提供させて頂きます。

「順番が回ってきたときに行動宣言」のルール(以下ハウスルールといいます)は初心者のマスターやプレイヤーが居る場合は有効なのではないかと思います。
このハウスルールのメリット、デメリットは色々ありますが、主なメリットとしては、マスター側は「モンスターの行動管理が楽になる」、プレイヤー側は「無駄なく動けてローストレス」な点ではないかと認識しています。
正規のルールで行なうと、山賊10人とか出した時に誰が誰に攻撃するのか覚えるのは大変だし、移動結果によって攻撃の可否なども変わってくるしでうまく処理出来ない時がありますが、ハウスルールの方では、山賊の番が回ってきたときに考えればよく、マスターの負荷が少なくてすみます。
今までの経験ではこのハウスルールによってひどくゲームバランスが崩れた事はないです。(・・・と思っています(笑))

どちらが良いかは参加者の人と相談して決めれば良い事で、「何が何でもルール通り」でなくても良いと思います。
でも、ハウスルールを導入する際には参加者全員の合意を得てから導入するようにしましょうね。
2001年02月20日:00時28分42秒
Re: 行動発表のルール / Fall Down
私がマスターをしている場合は大抵ルール通りですね。
状況が変わって悩む人がたまにいるのでラウンドの最初に サクサク決めてもらっています。
別にコレで戦闘時間が長くなるわけでなく
全員が一度に考えて1人だけ長考しづらいようで、
むしろ、やや早くなるように思えますが…

コレでも、完全版で簡略化されたんですよねぇ
2001年02月19日:02時42分14秒
まぁ、ルールに従うのが筋でしょうねぇ。 / がれっと
やっぱり、ルールが金科玉条な訳ですよ。
 ただ、GMに対しルールの適用にケチをつける、というのは些か冒険な態度ですな。
 私だったら、「うるせぇ、俺がルールだ!」でケリをつけますが、愚痴ならともかく、ルールを適用するとダダをこねる、というのはちょっと・・・

 その人に注意した方がいいです。もしかすると・・・ですから、ね。
2001年02月18日:23時26分17秒
Re: 行動発表のルール / ogre
はじめまして 私もルールどうりやっています。 やっぱり、知能の分有利と言うのは反映させるべきだと思います。 また、魔法などは一瞬で唱えられるものじゃないじゃないですか。 1ターンかけて唱えるんなら頭に決めた方がよさそうだと思います。 時間もその場で考えることが減るので、慣れればスムーズになるくらいですよ。
2001年02月18日:19時25分14秒
Re: 行動発表のルール / Yosh

こちらには初めて書き込みます。

行動発表のルールですが、私はルール通りやっています。
多少手間が増えるのは確かですが、こうしないと敏捷度の高いキャラクターがむしろ損をするというケースがよくありますので。
「ラウンドの最後に行動するのは柔軟な対応をするため」というのはおそらく間違いでしょう。
様子見してから行動できるのがメリットなのではなく、たとえば武器に魔法をかけてもらってから攻撃ができるといった、順番が早いが故に損をするということを防ぐルールでしょうね。

まぁルールを曲げて、行動宣言を順番が回ってきたときにするやり方にもメリットがないわけではありませんね。
その方が楽ですから。
ただでさえ(実時間で)長々と戦闘が続きがちなゲームですしね。

どっちがいいかは、マスターの姿勢とシナリオ傾向によると思います。
特に変える理由がないなら、ルール通りでかまわないんじゃないでしょうか。


2001年02月18日:14時45分28秒
行動発表のルール / 通りすがりの初心者
始めまして。
 先日、初めてGMをやったのですが、プレイヤーの方と意見が分かれてしまいました。
 SWの戦闘には、“ラウンドの冒頭で行動発表”というルールがありますよね。
 ですから、それにしたがって処理しようとしたのですが、プレイヤーさんから
 「最初に行動を決めるよりも、行動順が回ってきたときに決める方が簡単」
 と言われてしまいました。
 
 また“行動をラウンドの最後まで遅らせる”時には、冒頭で、「ラウンドの最後で・・・をする」という宣言をしなければならないとルールにありますが
 これも「行動を遅らせるのは、柔軟な対応をするためだから、最初に行動を決めておかなければならないのは非合理的だ」
 と指摘されてしまいました。
 
 私としては、慣れていないのでルール通りにやるのがいいだろうと思っていました。
 そこで、お聞きしたいのですが、皆さんはこのルールをどう使っていらっしゃいますか?
 ルール通りにラウンドの冒頭で行動を決めているのか、それとも行動順の時に決めているのか。
 実際に使ってみて、どちらが便利なのか教えていただけると助かります。

(sf:重複削除しました)


2001年02月17日:21時42分31秒
「譲ってください」は、ありですか? / にしかわひろし
はじめまして。にしかわです。 いきなりで不躾ですが、この掲示板では「譲ってください」系の話はありでしょうか。 完全版対応のシナリオ集「悪魔が闇に踊る街」が、どこへ行っても手に入らないのです。定価程度で譲ってくれる方がおられましたら、レスを入れていただけると幸いです。 もし、この手の話題がNGであれば、申し訳ありませんがログを削除してください。

(sf:そればかりで埋めつくされなければ、ありです)


2001年01月27日:18時03分26秒
【宣伝】チャットでソ−ドワールド雑談しませんか? / 本吉
 再びこんにちは。
 チャットついでに、皆さんに宣伝です。
 ただいま、こちらの掲示板群の管理人sfさんが立てているIRCサーバー《irc.trpg.net》内にあるチャンネル《#SW》という所にも、チャット用のソードワ−ルド雑談所を設置してもらっています。
 (一応はキャラチャットやる予定で立ち上げてもらいました/笑)
 
 静かでとっても環境の良い場所です、はい。
 話が進むペースがここの掲示板より遅い時もあるくらいに・・・静かすぎ?(笑)
 といっても、私もまだ行き始めてそんなに経ってませんが。
 
 
 さあ、必要な物は幾ばくかの好奇心と「チャットをするためのアプリケーション(以下クライアントソフト)」だけです。
 Win98にはマイクロソフトチャットというクライアントソフトが入っていたと思います。
 もし無ければ、先にリンクしておいた『TRPG.NET IRC情報』のページから再度リンクで飛んでクライアントソフトをもらってきて(CHOCOAが良いとか)、あとは立ち上げてから、先ほど《》で囲んで書いたサーバー名とチャンネルと御自身のハンドルネームを半角文字で入力すれば、とりあえずは行けるハズです。
 メールアドレスや個人情報は適当で良いし、数字をいくつか入力するところは、特に変更した覚えはありません。
 【注:今回の場合、個人情報以外は全角文字で入力しないで下さい。半角文字でお願いします】
 
 私の場合、よく分からない内からぽちっと繋いで、あとはチャットで皆さんに直接聞きました。(優しい人達がたくさん居て良かったです/笑)
 なお、もし繋げなければ、『TRPG.NET IRC情報』から行ける『IRCセッション研究所』という掲示板で質問を受け付けてくれてます。
 IRCについて、これ以上の詳しい説明はそちらへお願いします。(逃げ)
 
 
 それから、私が《#SW》にいる時間は、金・土曜の深夜(少なくともテレホタイム以降)、あと、たまに平日でも居ます(こちらは不特定)。
 他にもこのチャンネルに来られる人が約2名ほどいますが、こちらは夜の十時くらいから数時間居るということです。
 
 といっても、上記の時間に必ず接続しているという保証はありません。(汗)
 それどころかチャットに繋いだまま寝ていることもありますし・・・。
 誰か居るのに反応がない時は、(テレホな人は)朝までそのまま待つか、後日改めて、ということでお願いします。(滝汗)
 もしかすると、他のことやってるだけかもしれないので、繋いでから数分ほど様子見て下さいね。
 
 そうそう、待ち合わせには一行掲示板 ソードワールドも使用できます。
 こちらも、キャラチャラや雑談が可能な、ふところの深い場所です。
 なんでも書き込んでやって下さい。
 
 
 それでは皆さん、ぜひ私達と一緒に暇な時間を過ごしましょう。(笑)
 お待ちしてます。
 
 
 p.s.
 同サーバーにある《#初心者》(この#も半角入力です)でしたら、もう少し人がいると思います。
 繋げたは良いけれども《#SW》に誰もいないという場合、そちらにも顔を出してみるのも良いかもしれません。
2001年01月25日:21時06分50秒
ソードワールドで遊ぶには / 本吉
 呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ〜ン。
 こんにちは。ソードワールド好きで、ソードよりはレティの方が好きな(うろ覚えな謎ネタ/苦笑)ホンキチです。
 どうぞ、今後ともよろしくお願いします。
 
 
 さて、きのぴーさんはソードワールドで遊びたいとのことでしたね。
 
 コンベンション等の人と生で対話するセッションに参加したいと言うのでしたら、もう一度こちらの掲示板に・・・いや、おおっぴらな場所でプライベートな情報公開は勘弁ってな場合は、そこらへんの無料メールから本吉メールへでも結構ですから、居住地(市や町を聞いてもおそらく私が分からないと思うので、県で充分です/笑)をお知らせいただけますか?
 時間を一〜二週間いただければ、私が持っている雑誌の中から県単位で近そうに思えるサークルの情報を、そちらと同じ手段で折り返しお伝えします。
 
 ただし、私の情報ソースはコンプRPG・RPGドラゴン(どちらも数年前の雑誌)くらいしか有りませんので、『月刊ドラゴンマガジン』(富士見書房)の読者ページ内にある『同士求む!!』コーナーに送ってみるという手を試された方が良いかも?
 私は既に定期的にドラマガを買っていないのですが、まだ使える手だと思います。
 
 
 そうそう、ついでに言っておきますと、現在ではネット上で行うTRPG(オンラインプレイとか言うそうです)もあります。
 オンラインプレイを行っているページ”も”大量に紹介してあるホームページがありますので、そちらで調べてみるのが良いと思います。
 紹介しているホームページは、こちらSWORD WORLD WORTH WORKSです。
 ざっと眺めてみて下さい。
 めまいがするくらい有りますね・・・さあ、頑張って探して下さい。(逃げ)
 いや、ホントに多すぎて、私もほとんど見てないんですよ〜。(泣)
 
 私が覗いたことがあるのはSWWWきままにホームページだけですが、どちらもそれぞれの楽しみ方があり見ていても楽しそうでした。
 (SWWWはメールアドレスと本名の登録が必要なので、ちょいと抵抗がある/笑)
 我慢できずに実際に遊んでみた『気ままにホームページ』には、今でもチョコチョコ遊びに行ってます。
 ええ、酒場はイイです。(謎な力説)
 
 
 さらには、IRCチャットで遊んでるところもあるそうなんですが、まだまださっぱり分かってないので御容赦を。
 TRPG.NET IRC情報を見れば、私が下手に説明するより良く分かると思います。
 IRCについて質問するための掲示板もそちらにあるので、いろいろ書き込んでみても良いですね。
 私もしばらくの間は定期的に覗くようにします。
 
 
 なんとも抜けの多い紹介ですが、とりあえずはここらで勘弁して下さい。(あ、もちろん、さらに質問があれば改めてお答えしますよ/微笑)
 ではでは、きのぴーさんにより良き出会いがあらんことをチャ・ザにお祈りいたしております。(笑)
 長文失礼しました。
2001年01月25日:02時32分46秒
ソード好きの方々へ / きのぴー
始めまして、ちらっとのぞいたけど、なかなか面白いね。TRPGなんて五年くらいやってないけどひさびさにやりたくなったよ。  仲間いないのだけど、どっかいいところないかなー? 
 
2001年01月14日:23時37分41秒
ソードワールド雑談所 LOG 025 / sf

 ソードワールド雑談所 LOG 025として2000年09月29日から2001年01月10日までのログを切り出しました。



ソードワールド雑談所ログ / TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先