ソードワールド雑談所 LOG 020

ソードワールド雑談所の1999年04月21日から1999年09月13日までのログです。


1999年09月13日:13時39分40秒
上位種族/魔力の塔 / サーラ
 みゅ〜、体調崩してました〜。
>上位の話
「源初の巨人に近い」=「より魔法的な存在」ということ、人間の主観によるものだ、というお話でしたね。前者賛成です。
 後、私達が呼んでいるルールは「アレクラストの博物学」らしいですし。 
 で、その上位種(=より優れた(と人間が判断した)種族)が「始源の巨人に近い」ことは往々なのでしょうね。始祖に近い方が能力的に優れていると。力の質は別問題ですね。モンスター・レベル的に考えればいいのかな。
 あ、そうそう、ロードスは詳しくないので、ハイエルフについては、どうエルフを見ていたかは、小説などでは知らないのですけども。彼らは殆ど差の意識がないようだと、ワールドガイドかどこかには書かれていたように思います。
 
>魔力の塔
 再建しないことによって、力ある者が自分が台頭(でなくても、奴隷以外に魔力少ない奴までも使えて良い暮らし・支配欲満たす)できるとか考えたのかもしれないですねぇ。そういう人達が高位魔術師に多かったならば、絶対支配者である古代王国政府が弱体している時点で、わざわざ建設したくなかったかもしれませんね。
 
 もしかしたら、自分のことで手一杯だったのかもしれませんけど。「下級魔術師になんて構ってる暇があるかっ」とか言って。以上、全くの憶測ですが……。
1999年09月13日:13時25分38秒
魔力の塔が再建できなかった理由(長文) / 無神論者5号
はじめまして。ちょっと興味のある話題でしたので。

思うに、「現代人が発電所を一気に全部失ったとしたら、何週間で文明を再建できるか」という問題に似ていると思います。

>オーファン程度の国力があれば魔力の塔は現在の技術で十分再建できます。

国力としてはそうですが、技術的にはオーファンは古代王国の古文書を見ながら作ったわけですから、実のところ「設計図通りに作ってみたら確かに動く。でも、何で動くのか良く分からん」という、謎のハイパーテクノロジー状態になっている可能性は高いと思います。お考えになる以上に、高度な技術が使われていた可能性があります。

>カストゥールの国力は オーファンなどくらべものになりません。

魔力の塔崩壊前は間違いなくそうだったはずですが・・・。古代王国は第一次・第二次産業は奴隷労働力に、第二次の一部と第三次産業は魔力の塔に依存していた節があります。魔力の塔の崩壊、奴隷の反乱、さらに王を失った後の政治的混乱のトリプルパンチから王国は立ち直れなかったのではないでしょうか。

>古代王国が滅びるのには数年かかっています。

記憶が正しければ、それは最後の砦が陥落するまでに数年かかったというのでは。ロードス島戦記でカーラが回想しているような状況、つまり、魔力の塔なしで動けるゴーレムやら竜牙兵やらに守らせた砦に少数が立てこもり、蛮族に対抗している、という状態が終わった、ということのように思います。
その状況からでは、もはや復興は困難だったと思います。

実際には、「滅びるまで」というより「残党が駆逐されるまで」なのではないでしょうか。
記憶違いだったら大変申し訳ないのですが。

また、建造技術が一般的でなかった、という可能性もあります。
われわれ文明人は、毎日使っている文明の利器の構造などろくに知りません。
同様に、魔力の塔も、専任の魔力の塔技術者以外はその建造方法を知らなかった可能性があります。発電所の建造方法と同様です。十分な金属加工技術や建築技術(つまり、十分なソーサラー技能)があっても、魔力の塔の構造を理解していなければ、再建はできません。

実際には、発電所以上に状況は悪いのです。発電所は全世界に膨大な数が存在し、絶えずメンテナンスが必要です。当然、技術者も世代を超えて養成されつづけています。
しかし、魔力の塔は世界にただ一基。古代王国の他の物品から考えると、メンテナンスなしで半永久的に稼動できたということも十分ありえます。
このような状況では、わざわざ貴重な研究時間を削って魔力の塔の建造方法を学ぶ必要など無くなります。専任の技術者を大量に養成する必要も無いでしょう。せいぜい、設計図を保存しておけばたくさんです。
こんな状態が数百年、数千年と続いたある日・・・・・・というわけです。

最後に、原理上の理由もあるでしょう。魔力の塔は、世界からマナをかき集めて利用するシステムですから、複数基作ると出力が低下します(たぶん)。あまり一般人に建てられては困ります。ことによると、新しい魔力の塔を作った連中が反乱を起こすかも知れません。
そこで、一般人が設計図を閲覧することは禁じられることになります。しかしこれは、必要な知識の持ち主が減るばかりか、その設計図がどこにあるのかも一般人には分からなくなり、再建の困難さを増す結果を生んだはずです。

・・・とまあ、このように、大いに妄想を働かせてみたのですが、万一納得できる考察になっていれば幸いです。問題点等あればご指摘願います。
きんさんの、「魔力の塔なしで魔法を使えるような連中は、わざわざ魔力の塔を再建しようとはしなかった」
というのも説得力があるかと思います。カーラもなんだかサルバーンに馬鹿にされてましたし、ノーライフキングにとっては、邪魔者が弱体化して嬉しいぐらいだったかもしれません(いや、それとも、古代王国ではノーライフキングは市民権を得てたのかな?奴隷だけを餌にしていれば・・・)。
1999年09月13日:01時08分27秒
魔力の塔が再建されなかった理由 / きん

魔力の塔を必要としないものたちがそれを再建する必要性はなかったのではないでしょうか?

魔力の塔の力を借りなければならないものを見下していたり、自分の力以外のものを使うことを良しとしなかったり、他から力を借りることは自然ではないという理由で拒否したり…と理由はそれぞれあるでしょうが、そういう人々が他の魔術師のために魔力の塔を建設するとは思えないです。


1999年09月12日:23時24分58秒
魔力の塔 / HELL
これは最初魔王ENT陛下のRPG雑談の間に書いたことなのですが前々からの疑問だったのでここでもかきます。
 
 何故古代王国人は魔力の塔を再建しなかったのでしょうか?
 「剣の国の魔法戦士」を読めばわかるとうり オーファン程度の国力があれば魔力の塔は現在の技術で十分再建できます。 いくら王を失ったとは言えカストゥールの国力は オーファンなどくらべものになりません。 全世界を支配していたのですから。
 建設の時間も数週間ですむようです。 古代王国が滅びるのには数年かかっています。
 儀式の責任者も7レベル程度の魔術師一人ですむようです。 ほとんどの魔術師が魔力を失っていても カーラやノーライフキング達のように 魔力を残していたものものがいたはずです。
 以上の理由から魔力の塔が壊れてもすぐに再建できたと思うのですが。
1999年09月11日:00時14分22秒
ウィスプの行動 / セヴィー
はじめまして、セヴィーといいます。
魔獣や幻獣の話ではありませんが、ウィル・オー・ウィスプについての疑問があります。
狂えるウィスプには、沼地や森の奥に誘い込むタイプがありますが、フォーセリア的な解釈で何故あんな行動
を取るのか分かりません。うまい説明のつく方はいないでしょうか?
1999年09月09日:18時34分31秒
「アザービースト」は魔界生まれでしたか… / YAN
 
> アザービーストは夢幻界ではなく、魔界の生物です。
 
 フォローどうもです。
 
 ありゃー、小説「死せる神の島」に出てきたのは、どっちだったっけ(汗)。
 とりあえず根拠レスな意見なんで、異端のなセージの戯言ってことでヒトツ。
 
 いや、お騒がせ致しました。
1999年09月09日:18時14分30秒
細かい事ですが、、、 / sell
>夢幻界とは、フォーセリアとは次元を異にする異界で、「アザービースト」と呼ばれる魔獣が存在しています。
 
 アザービーストは夢幻界ではなく、魔界の生物です。
 夢幻界にも似たような、奇怪な生物がいるみたいですが、そちらには特に呼び名は無かったと思います。
 (個体名はありますが)
1999年09月09日:13時37分40秒
魔獣や幻獣の混沌性、補足 / YAN

> LEさんWROTE
 「魔獣や幻獣の一部は古代魔術師が創造したような記述がルールにはあります。
 
 あ、スミマセン。実は、過去の話題に、
 「魔獣・幻獣は古代王国期に作られたものばかりではなく、神話の時代に神が創造したものも存在する」
 という話が出ていまして、そこから「なんで神様はこんなヘンテコな種族を作ったんだ?」という疑問が
 提示されたので、その回答としての発言だったのです。
 
# 完全版のモンスターの分類の項(184ページ)には幻獣・魔獣の中でも
# ハーピー、ミノタウロス、ケンタウロスは「人間と前後して物質界の住人
# として神々に創造されたものです」という記述があります。
 
 よって、正確に書きますと、”(古代王国期以前に神によって作られた)魔獣や幻獣って、
 「名もなき狂気の神」が作ったのではないでしょうか。”という内容の発言だったわけです。
 いやー、紛らわしくて申し訳ない。
 
 
> 出鱈目に作った、という点に関しても個人的には納得ができないですね。
 
 ええと、「出鱈目」というのは、先の書き込みでちょっと触れた「夢幻界」からの連想です。
 夢幻界とは、フォーセリアとは次元を異にする異界で、「アザービースト」と呼ばれる魔獣が存在しています。
 アザービーストは、複数の動物を掛け合わせたような姿をしていますが、物質界に存在する魔獣ほど規則性がなく、
 生態系なども謎に包まれています。
 
 「物質界における動物を掛け合わせた姿」という点から(デーモンのいる魔界とは違って)、物質界となんらかの
 関わりがあると思われますし、その混沌性から「名もなき狂気の神」との関連性を思い付きました。
 
 そして、夢幻界に存在するアザービーストを「名もなき狂気の神」が作ったとしたら、古代王国期以前に存在した魔獣も、
 「名もなき狂気の神」が作り出した可能性もあるなぁ、と。
 
 で、まあ、ルールブックには「ハーピィ、ミノタウロス、ケンタウロス」しか書かれていませんが、グリフォンや、
 リュンクス、ユニコーン、ペガサスといった野生の幻獣も、神が創り出した可能性は高いと考えられます。
 
 一方、キメラ、スフィンクス、マンティコアといった魔獣は、明らかに古代王国期に作られたものでしょう。
 
 繁殖力に関しては、確かに野性化を危惧しての意味合いもあると思いますが、それ以外に、
 「無理な合成がたたっての(遺伝子劣化による?)繁殖力の低下」という理由もどこかに記述があったように思います。
1999年09月09日:10時14分26秒
RE:魔獣や幻獣の混沌性 / LE
お久しぶりです。
>思うのですが、魔獣や幻獣って、「名もなき狂気の神」が作ったのではないでしょうか。
>(カーディスがアンデッドを作ったのと同じように…)
>で、まあ、出鱈目に作ったので、繁殖力ほとんど無し。
 魔獣や幻獣の一部は古代魔術師が創造したような記述がルールにはあります。
 古代魔術師が創造した場合についてですが、
 繁殖力の点についてですが、もし繁殖力が通常の生物と同様であった場合、生態系に
 与える影響は半端なものではすまない、と思われます。
 ゴブリンはその個体の弱さ故に、人間よりも繁殖力がありますし、ドラゴンはその
 強さ故に繁殖力が低いのではないかと思います。
 
 魔獣の創造者は、これらが野生化した場合のことを考えて、あえて
 繁殖力をほとんど無いように創ったのではないのか?と考えています。
 
 出鱈目に作った、という点に関しても個人的には納得ができないですね。
 キメラを例に挙げると、合成されているのはライオンと黒羊がメインであったと、
 記憶しています。その特徴は、肉体的な強さと魔法能力にあります。
 肉体的な強さはライオンの部分を使い、魔法能力は黒羊の部分を使い
 (SWから少し離れますが、黒羊は古来より邪神との関わりが深いようです)
 その二つを合成させています。
 魔獣や幻獣を創造したのが、(邪)神、あるいは古代魔術師であるのかは、
 定かではありませんが、少なくとも出鱈目では無いと思います。
 (論理立てて考えるには難しい魔獣や幻獣も存在するのも事実ですが…)
1999年09月09日:00時38分23秒
魔獣 / lie
 魔獣も神々の時代にカーディスが創ったのではないでしょうか?
 クリスタニアで、眷属に対抗するために偽眷属がでてきたように、動物に対抗する偽動物、幻獣に対抗する偽幻獣として魔獣が作成された、と。
 でもそうすると暗黒魔法を使う魔獣はどうなるのだろう

  
 では、また。
1999年09月08日:18時24分55秒
魔獣や幻獣の混沌性 / YAN
 
 思うのですが、魔獣や幻獣って、「名もなき狂気の神」が作ったのではないでしょうか。
 (カーディスがアンデッドを作ったのと同じように…)
 
 で、まあ、出鱈目に作ったので、繁殖力ほとんど無し。
 一世代限りのやつはさっさと滅び、あるいは夢幻界に送られてしまった。
 
 一部の、迷宮や洞窟に隠れ住む魔獣や、見目麗しい幻獣だけが、御目こぼしを受けて残ったのではないでしょうか。
 
# 暗黒神であるにも関わらず、美しい幻獣を生み出せたのは、
# まさに「狂気」の神であるが故でしょう。時として狂気は、
# 芸術を生み出します(逆もまた然り)。
# まあ神自身は、どれも芸術品のつもりだったかもしれません(笑)
 
 しかし、そうすると、神の創った古代の魔獣とかいたかもしれないですね。
 
# 特にメデューサあたりは怪しい。
# 実はモデルとなる上位メデューサがいて、
# 古代王国人はそれを元に大量生産した? 
1999年09月08日:18時07分10秒
RE:SWにおける「上位種族」 / YAN

> 極丸刀史朗さんWROTE
> SWにおける上位種族って、結局「より魔法的な存在」なんでしょうか。
> それとも、前に書いた覚えがあるんですが「資源の巨人に近い」ことが
> 上位の条件なんでしょうか。

 
 うーん、基本的にその2つの条件は、イコールである気がしますねー。
 (つまり、「源初の巨人に近い」=「より魔法的な存在」ということ)
 
 そうでない場合で、「上位種族」と呼ばれるような存在を考えてみますと、
 
 1. 「源初の巨人に近い(古代種族である)」が、「魔法的なレベルは低い」
 2. 「魔法的なレベルは高い」が、「源初の巨人からは遠い(=新しい種族である)」
 3. 「源初の巨人から遠く」、「魔法レベルも低い」が、同系統の種族よりも、何らかの面で優れた部分を持つ
 
 1の場合、例えばゴブリンロードは上位種ではあるものの魔法能力は持っておらず、肉体能力に優れています。
 また、ひょっとしたら、「全長100Mを超えるが魔法は使えない古代の巨人」というのもいるかもしれません。
 (まあ、それらの場合は「魔法の力が肉体能力として発現している」という考え方も出来ますが)
 また、魔法能力でも肉体能力でもなく、知性/知識の面で同系統の種族を上回る存在もいるかもしれません。
 
 2の場合は、「上位種」っていうより、「珍種」とか「新種」とか「突然変異」とか呼ばれそうですね。
 
 3の場合は(先ほど1で挙げたように)、魔法でなく、肉体能力などで同系統の種族を圧倒する「新種」ってとこでしょうか。
  
 
 まあ、「上位」「下位」というのは、「幻獣」/「魔獣」の分け方のように、人間の主観による部分が大きいように思います。
 
 結局のところ、「現存する生物で、同系統の種族よりも優れた能力を持つ種」を「上位種」と「呼ぶ」のではないでしょうか。
1999年09月08日:12時20分04秒
ソードワールドでSF(そろそろ移動かな?) / YAN
 
> SWに銃器 
 
 SWのルールに銃器を導入すると、そのままだとダメージ強すぎてシオシオですよねー。よって、銃器のダメージを抑え(ていうか、先日書込んだように、銃器に対する防御力を強くする)、強すぎないか、まったく役に立たないようにすべきでしょうねー。
 
 必要筋力と打撃力(及び追加ダメージ)が比例しないのは、筋力の重要度が下がりまくりなので、「筋力」を「戦闘能力」に置き換えて、それと銃器のダメージが比例する形にしたらどうかな、と思ったのですが、それだと「能力値」っていうよりに「技能」っぽいですからね…。
 
# スターウォーズの「フォース」みたいな扱いで、そういう特殊な能力を持っている者をPCにする、って感じならオッケーかも。
 
 サブマシンガンとかは、「シャドウラン」みたいにダメージレベルが1段階上がる(回避しにくい/抵抗しにくい/ダメージがでかい)という扱いで良いと思います。
 
 ところで、そろそろソードワールド・ハウス設定掲示板に移動したほうが良いかな?
 (いや、無理に続けなくても良いとは思いますけど;^^)、なんかネタがあれば)
1999年09月07日:22時03分24秒
SWに銃器 / sell
 僕もSWで現代や近未来の冒険をやれるようにするアイデアをちょっと考えてたりします。
 でも確かに戦闘以外はかなり難しいですよね。そこで詰まってる所です。
 でも一応、銃器を導入するのはそれほど困難でもなさそうには思いますが。
 必要筋力と打撃力が比例せず、追加ダメージの基準も銃の打撃力、としてあとは普通の飛び道具と同様に処理すればいいのでは?
 ただ単発式の銃はそれでよくても、自動小銃とかサブマシンガンはどうすればいいのかが、問題ですが。 1ラウンドに5発も6発も撃てたら、強すぎますし。
 あとやはり打撃力がインフレしますね。
 一応次のような感じで考えているのですが。
 
 オートマチックピストル・サブマシンガン・・・打撃力15〜20
 
 大口径のピストル・・・20〜25
 
 ライフル銃・・・25〜30
 
 グレネードランチャー・対戦車ライフル・・・30
 
 携帯式のロケットランチャー・・・40
 
 でも人間の武器ならこうして、レーティング表の範囲にどうにか収められますが、
 戦車砲や対艦ミサイルが出てきたら、確実に50を突破しますね。
1999年09月02日:20時31分52秒
re:ソードワールドのルールをSFに流用 / 宇津見
 Scoopsの方でも書きましたけど、ソードワールドのシステムででSFをやろうとすとと、交渉系や、社会系のキャラクター能力やルールが無いのがつらいですね。というか、フォーセリアでさえ、こうしたことをやろうとすると苦労します。
 まあ、秘密基地に潜入して銃の打ち合いやハッキングをするだけというなら、問題はないでしょうけど....
1999年09月02日:10時08分07秒
ソードワールドのルールをSFに流用 / YAN
 
 「SWとSF」って書かれると、「Ster Wars」のほうを思い浮かべたりなんかしちゃったりして。
 
 オリジナルでSFっぽいRPGをやりたいんですが、ソードワールドのシステムって
> SFに流用できるでしょうか。

 
 「向いているか」っていうと「向いてない」でしょうけど、「できるか」ていうと出来ないことはないでしょうねー。
 (しかも、「SFRPG」じゃなくて「SFっぽい」RPGでOKということならば)

  
 一般行為判定については、技能の名前や内容を変えるとか(「鍵開け」→「電子ロック解除」)、
 新しいクラスを作って、SFにふさわしい技能を持たせるとか(コンピュータ関連、操縦関連、科学知識関連、工作関連)。
 
# とりあえず「技能レベル+能力値+2D6」でなんでもかんでもやっちゃえ。

  
 能力値も変えたほうがいいかなー。特に「筋力」ってSFじゃ(ていうかファンタジーほどには)使わないし。
 んー、「戦闘能力」。高いほど、ダメージの大きい火器が使える。…ダメっぽいナ。
 じゃあ、「SFっぽい」ってことで、銃の使えない世界にしちゃう。
 
☆ 「なんたら粒子」が開発された、あるいはもともと大気に漂っている。
   そのせいで、火薬/光線等を問わず、銃を使うと暴発しちゃう。弓矢はOK。
 
☆ PCは全員ESP能力保持者で、銃弾なんかはバリアで跳ね返しちゃう。
   バリアを打ち消せるのは、同じESP能力者による、接近戦攻撃のみ。
   いや、それじゃ飛び道具がなくてさみしいか。んー、バリアのせいで、
   銃の威力は接近戦と同じくらいに抑えられてしまう。これでOK。
 
# って、なんか「ダンシング ウィズ デビルス」とか、「エヴァゲリオン」っぽいな。まあ、いいや。 
 
 
 で、魔法は当然ESP。
 電子ロックをショートさせて開ける「アンロック」、物理ダメージを減らす「サイバリア」。
 テレパシーで嘘を見抜く「センスライ」。なんだ、けっこう出来るじゃん。
 
 神聖魔法は…えーい、SWだから「フォースの導き」とか、そういうやつで。
 精霊魔法は…えーい、あきらめちゃえ。 ていうか、効果だけ参考にして、概念を変えたらいいかも。
 (「サイレンス」は魔法封じの意味が大きいから、「ESPジャマー」にしちゃうとか)。
 
 
 こんな感じでいかがでしょ。(てけとーにやる分には、けっこう楽しいかも)
1999年09月02日:02時27分52秒
SWとSF? / 極丸刀史朗
清水三毛さんの書かれている「オリジナルでSFっぽいRPGをやりたいんですが、ソードワールドのシステムってSFに流用」というのは、システムはSWのままで、「剣と魔法」ではなく「銃と科学」が主役のオリジナルワールドでのプレイということでしょうか?

あまり、向いていないという気がします。戦闘以外のことをやれるようにするのが大変なんじゃないでしょうか。…と、言いますのも、私も昔、「宇宙でSW」といのを考えようとしたことがあるのですが(もっとも、SFではなく宇宙でファンタジーをやろうと考えたのです)戦闘以外のことをどうやってやればいいんだろうか、というところで考えるのが面倒になって、止めてしまったんですね(^^;


けれるげんさんの書かれておられるように、文庫版の汎用システムを使った方が、楽で、しかも上手く行くんじゃないでしょうか。(清水さんの意図は、安く手に入る文庫版で、パラダイスフリート以外のシステムがやりたいってゆーことですよね?)



>けれるげんさん

改行が上手くいっていない様子ですが、行頭にスペースを二つ入れるだけで改行できるようになりますので、試してみて下さい。

(あー…改行とか、リンクの張り方とかだけ纏めてリンクはればすむページを作ってHPに載せるつもりだったんだよなー…これもなるだけ急がないと…^^;)
1999年09月02日:01時50分59秒
SWにおける「上位種族」(RE:上位な人達のお話) / 極丸刀史朗
SWにおける上位種族って、結局「より魔法的な存在」なんでしょうか。それとも、前に書いた覚えがあるんですが「資源の巨人に近い」ことが上位の条件なんでしょうか。

ドラゴン、妖精、幻獣、…魔神はよく分かりませんが、「より古き種であること」「より魔法に近い存在であること」どちらが重要な要件なんでしょうね。


1999年09月01日:19時12分50秒
ソードワールドとSF / けるげれん
>ソードワールドのシステムってSFに流用できるんでしょうか こんにちわ けるげれんと申します。 突然ですが、それならルールの似ているマギウスを一部流用するのはどうでしょう エゥ゛アなんかも参考になるのでは
1999年08月30日:21時49分44秒
NPCのデータ / 清水三毛
leさん> ありがとうございます なるほど。NPC作製を楽しむ姿勢が必要なようですね。うーーん(^^;)

気が短いGMには向かないですねえ(笑)。
武器とかを変更するだけでも割と新鮮なんでしょうかね。 オリジナルでSFっぽいRPGをやりたいんですが、ソードワールドのシステムってSFに流用できるでしょうか。
1999年08月23日:22時02分28秒
Re:魔獣の繁殖に関する一考察 / アムロ
>しかし、ケンタウロスはともかく「異種交配によってのみ種を維持できる生物」というのは
>どういうコンセプトで創造されたのでしょうね?(神の考えることは人間の想像を超えている、と言ってしまえば
>それまでですが)もしかして、何らかの事故で一方の性が絶滅して(あるいは創造が中止になって)
>偶然存在した交配可能種との交配によってどうにか種が維持された...というようなことがあったのでしょうか。

これを見たとき柴田まさひろさん(漢字失念)のラブシンクロイドを思い出したのですが、 2つの現象がありうると思います。
[現象1]
元々一つの種であったものを改良してAとBという種をつくろうとした。Aは男女とも成功したがBは片方の性しか成功しなかった。AとBは元々同種族であるため交配可能である。(ハーピーがこれなら納得?)
[現象2]
ある種Cを作るときに、最初は男性は成功したが女性は成功しなかった。後にこのCと交配するが外見的には全く異なる女性Dを作った。ところがDから偶然にも男性体のDが生まれてしまい、こちらの方が世界に広まってしまった。(ミノタウロスの例)

という案はいかがですか?
1999年08月09日:02時58分34秒
魔獣の繁殖に関する一考察 / 青天 霹靂
 唐突に出現して失礼します。「ソードワールド完全版」はまだ持っていないのですが、旧版時代からちょっと考えていたネタに該当したので。
 
>99年08月08日:04時54分42秒
>RE;魔獣・幻獣 / ENT
>余談ですが
>フリア・ハーピーにはディーラ・ハーピーと違って呪歌の能力がないのに、
>鷲の雄を引っかけられるのか?
>さらにフォーセリアにはそんな悪趣味な雄鷲が多いのか?(笑)
>…というのは昔から私が感じている疑問です。
 
 思うに、フリア・ハーピーの容貌に関して一般に述べられている(あまり芳しくない)美的評価はあくまで人間の審美眼から見た場合の話で、鷲の目から見るとそれなりに訴求力があるのではないでしょうか?
 
#派生する可能性=フリア・ハーピーは(ディーラ・ハーピーが人間の女性に似て見えるのと同程度には)鷲の雌に似て見える。
#さらに派生する可能性=「人間と鷲の中間的な生物」が創造された際に、鷲の形質をより強く持った生物として成立したのがフリア・ハーピー、人間の形質をより強く持った生物として成立したのがディーラ・ハーピーである。
 
 また別の可能性としては、「特殊能力がない」というのはあくまで「人間に対する特殊能力がない」ということであって、鷲に対しては有効な何らかの特殊能力(一種のフェロモン、誘引効果のある超音波など)は保有している...という線も考えられます。
 
#しかし、ケンタウロスはともかく「異種交配によってのみ種を維持できる生物」というのはどういうコンセプトで創造されたのでしょうね?(神の考えることは人間の想像を超えている、と言ってしまえばそれまでですが)もしかして、何らかの事故で一方の性が絶滅して(あるいは創造が中止になって)偶然存在した交配可能種との交配によってどうにか種が維持された...というようなことがあったのでしょうか。
1999年08月08日:22時54分39秒
上位な人達のお話(冗談)。 / サーラ
 最近のお話はクリスタニアまで及ぶことが多くて、クリスタニアを勉強不足の私には少し難易度高め……。易しいお話でも挟ませて戴きますです。というか、既に冗談ですけど(^^;
 
 それは、非公認最強モンスター。その名も<上位グラスランナー>(笑)

 確か、どこかに「エルフにも上位種が存在するならドワーフにもあるかも?」といったSNEの方の記述があったですね。ドワーフももしかして精霊魔術が使えるかも?とかいった話だったような……。

 何にせよ、上位種には魔術が自由に使えたら良いな、と言う妄想(笑)で産まれたのがこの種です(いえ、妖魔夜行じゃないですけど〜)。

 と言うわけで、この上位ぐららん達は魔法が使えます。古代語魔法も使えるので、姿は消すし空は飛ぶし、たとえ火の中、水の中。
では、何故この種が今は居ないのでしょうか?……それは、悪戯が過ぎて神様の怒りを買ったからです(ああ、日本の神話状態)。多分、某スサノオのした「あまつつみ(罪)」は神をも恐れずやったことでしょう。

 ぐららん……何にしても、可愛いです。下村さんの描くぐららんは、結構真面目でひたむきで、特にお気に入り(^^)

 #こんな私のらぶPCは人妻ぐららんです(*^^*)
1999年08月08日:04時54分42秒
RE;魔獣・幻獣 / ENT
よくよく考えたら、これもモンスター情報というプレイヤーにとっての「ネタバレ発言」ですので
フォーセリア研究室に移った方がいいかもしれません(笑)。


(夢浦 忍さんwrote)
|完全版のモンスターの分類の項(184ページ)には
|幻獣・魔獣の中でもハーピー、ミノタウロス、
|ケンタウロスは「人間と前後して物質界の住人
|として神々に創造されたものです」
|という記述があるっすよ。

むむ、確かに該当個所を読み返すと断言されていますね(汗)。

それでは
(99年08月06日:23時56分16秒/RE:ミノタウロス語 / ENT wrote)の内、

|(おそらくは古代王国の魔術師につくられた)魔獣であり、

…という部分は取り消すとしましょう。

しかし、ケンタウロスやハーピーと同列に扱うのか…
考えてみるとフリア・ハーピーにも同じことが言えますね。

余談ですが
フリア・ハーピーにはディーラ・ハーピーと違って呪歌の能力がないのに、
鷲の雄を引っかけられるのか?
さらにフォーセリアにはそんな悪趣味な雄鷲が多いのか?(笑)

…というのは昔から私が感じている疑問です。

それではごきげんよう。


1999年08月08日:00時23分22秒
魔獣・幻獣 / 夢浦 忍
ENTさん
> アレクラスト・ミノタウロスが亜人や妖精(妖魔)でなく
> 魔獣である(増えそうにないし…)ことから公式設定との矛盾が大きいでしょう。

 完全版のモンスターの分類の項(184ページ)には幻獣・魔獣の中でも
ハーピー、ミノタウロス、ケンタウロスは「人間と前後して物質界の住人
として神々に創造されたものです」という記述があるっすよ。

1999年08月07日:23時22分49秒
RE:ミノタウロスの真実 / ENT(エント)
(夢浦さんwrote)
| 実はミノタウロスにはノーブル種が存在し、
|かつては高度な文明を築いていた。
|ミノタウロスが使っている言語はその名残なのだが、
|現在のアレクラストでは忘れられている、
|というのはどうでしょう。

うう、とてつもなく面白いのですが、
アレクラスト・ミノタウロスが亜人や妖精(妖魔)でなく
魔獣である(増えそうにないし…)ことから公式設定との矛盾が大きいでしょう。

それに、そもそもの出発点はミノタウロスしか使用しない独立言語がある理由(必要性)は?
という疑問ですから…

いや…でも面白い設定(?)なので、このままだと惜しいです。
後述のようにソードワールド・ハウス設定掲示板に載せた方がいいかもしれません。


|ひょんな事から上のような説を持論とする異端のセージと知り合った冒険 者。
|彼はミラルゴ東の忘却の湿原にいるという牛頭王を戴く部族を探しに 旅立つという。
|説の真偽はともかく、多額の報酬を約束された冒険者は彼の 護衛を引き受けるのだが…
|…という感じで漫遊記型キャンペーンシナリオの
|導入にも使えそうです。

うーん、興味深いですね(笑)。
クリスタニアの双角の部族(サータリアではなく試練の神獣モスコスの方)との関連性などが
予想されます。
こちらのミノタウロスは魔獣ではなく亜人らしいので…
(アレクラストにおける神獣/中立神論争再燃か?/笑)

ソードワールド・ハウス設定掲示板で話すと、反響があるかも…

それではごきげんよう。


1999年08月07日:21時02分19秒
ミノタウロスの真実 / 夢浦 忍
ENT氏
>それでは粋な解釈になるようにない知恵を絞って考察してみます(笑)

 それじゃあ私も。
 実はミノタウロスにはノーブル種が存在し、かつては高度な文明を築いて
いた。ミノタウロスが使っている言語はその名残なのだが、現在のアレクラ
ストでは忘れられている、というのはどうでしょう。

 ひょんな事から上のような説を持論とする異端のセージと知り合った冒険
者。彼はミラルゴ東の忘却の湿原にいるという牛頭王を戴く部族を探しに
旅立つという。説の真偽はともかく、多額の報酬を約束された冒険者は彼の
護衛を引き受けるのだが……という感じで漫遊記型キャンペーンシナリオの
導入にも使えそうです。
1999年08月06日:23時56分16秒
RE:ミノタウロス語 / ENT
(夢浦忍さんwrote)
|ミノタウロスって知能が「低い」上に群れを作らずに
|「単独」で暮らしてるわけだから、
|言語があっても無意味なような気がするんだけど。
|ミノタウロス以外でミノタウロス語を
|使ってる種族もいないみたいだし……

仰る通りですね(笑)。
それでは粋な解釈になるようにない知恵を絞って考察してみます(笑)

まず、ミノタウロスは
(おそらくは古代王国の魔術師につくられた)魔獣であり、地下迷宮に棲息しています。
(野生化して洞窟に住んでいる者もいるようですが)
これはミノタウロスが迷宮(正確にいうと古代王国人の重要施設)守護用に
作り出された魔獣であることを意味します。
よって、「機密保持の為」に専用の言語を強要されたのではないでしょうか?
主人である古代王国の魔術師の方はタング(古代語魔法:4レベル)の呪文で、
ミノタウロスとコミュニケーションはとれますし…

逆に、同様の目的で作り出された魔獣の中には
(下位古代語の代わりに)ミノタウロス語しか話せない[知られざる魔獣]もいるかもしれません。

(ミノタウロス語を取っているセージ/バードは少ないので、
変わった情況シナリオに工夫できるかもしれません/笑)

それではごきげんよう。


1999年08月06日:23時26分06秒
ミノタウロス語 / 夢浦 忍
 SW−RPG完全版の言語のルールを見ていて疑問に思ったんですけど、ミノ
タウロス語ってどういうシチュエーションで使われてるんでしょうか。

 ミノタウロスって知能が「低い」上に群れを作らずに「単独」で暮らしてるわ
けだから、言語があっても無意味なような気がするんだけど。ミノタウロス以外
でミノタウロス語を使ってる種族もいないみたいだし……
1999年08月04日:12時02分50秒
RE:PCルールで雑魚を 作っていますか? / LE
今日は、清水三毛さん。よろしくお願いします。
>いちいちPCルールで雑魚を作ってますか?
私の場合は、シナリオを作る際の楽しみの一つになっていますね。 既存のNPCデータですと、熟練者相手では見切られてしまい、戦闘における楽しさが減ってしまいますので、 同じ雑魚でも装備が異なる場合(傭兵団、山賊とか)に作成します。
これにより、雑魚にも弓等の飛び道具や、モール等の大型武器を装備させて、GM側としてはそれなりに楽しませてもらっています。
1999年07月30日:21時32分02秒
RE:魔法戦士と言えば・・・・ / LE
初めまして、皇さん。よろしくお願いします。
>何故ラヴェルナは“目立たない”と言うことを考慮するなら指輪やメダルの方がいいのに錫杖にしたんでしょうか?
私見になりますが、彼は魔術師よりも戦士たらんことを考えていると思われます。
発動体が指輪の場合、秘匿性には優れていますが、ともすると自分が魔術師であることを忘れてしまうことを懸念したためではないのでしょうか?
手に持っていれば、自分が魔術師であることは忘れることは、まずありえませんから…
1999年07月24日:02時38分55秒
ソードワールドとパラフリ / 清水三毛
疑問はもっともですね(^^;)
もー手当たり次第にうろついてるので、 すみません(^^;)
ソードワールドもけっこうプレイするので 書き込んだ次第。
でもGMはちょっと苦手。SFずきなので。
NPCのデータ管理も面倒で。 みなさん、いちいちPCルールで雑魚を
作ってますか?
1999年07月23日:22時58分29秒
re:魔法戦士と言えば・・・・ / oct
隠し武器と同じ扱いだからでは?
1999年07月23日:01時49分10秒
魔法戦士と言えば・・・・ / 皇
どうも始めまして。ここにカキコするのは初めてですね。 魔王ENT陛下のHPからやって来た皇(すめらぎ)と申します。以後よしなに。 魔法戦士と言えばリウイですが、彼に関して、ちょっと前々から疑問に思っていたことがあったので、是非皆さんの考えをお聞きかせ願いたいのです。
 それは、彼の持つ魔法の発動体のことです。彼は以前メイジ・スタッフを使っていたはずですが、ラヴェルナ導師に杖は目立つからロッド(錫杖)になさいと言われて彼の発動体は錫杖になったわけですが・・・何故ラヴェルナは“目立たない”と言うことを考慮するなら指輪やメダルの方がいいのに錫杖にしたんでしょうか? 湖岸の国を読んでて思い浮かんだんですが・・・見目麗しき、才媛たるラヴェルナ嬢が指輪のことを思いつかなかったとは考えにくいですし・・・。(彼女自身使っている発動体は指輪なんですよね)

以上拙い文で申し訳ありません。よろしければ、お答えお願いします。それでは。
1999年07月07日:17時07分44秒
こんな魔法戦士はいかがでしょう? / トリックスタ−?
 昔私が出会った魔法戦士(の設定)にこんなのがありました 
 戦士のAと魔法使いBがパ−ティ−を組んでいたのですがある冒険でBはAが間  違って作動させてしまったワナからAをかばい生死判定に失敗してしまいました   その後紆余曲折を経て(リザレクションで1ゾロとか)Aに残ったのはBを失った冒  険で得た莫大な財宝(から−8万ガメル)だけでした 一時はやけになっていたAで したが 他の冒険者(PC)の励ましもあり自分にできることを考え始めます その結 果Aのたどり着いた答えはBの残した指輪(発動体)を片手にBの研究(遺失呪文 の発見と普及)を自分が引き継ぐというものでした・・・
 こうして戦士5LVソ−サラ−2LV(学院に金をつんだ)の魔法戦士ができました   今見直してみると結構穴が ありますがこういった誰かの意志を継ぐためとか多少  稼げるようになったので子供の頃の夢を叶える(オレはシ−フじゃなく魔法使いに  なりたかったんだ!!)などといった 設定なら結構自然に できるのではないかと  思うのですが( シナリオにも組み込みやすいし)みなみなさんはどうおもわれます か?
1999年07月07日:14時44分54秒
書き込みは、適切な掲示板に〜 / YAN
 
 こんにちは、清水三毛さん。夏コミ出られるんですねー。
 
 ところで、コミケ関係の宣伝なら同人誌即売会雑談所というページがありますので、
 そちらに書き込んだ方が宣伝効果ありますよ。
 関係のあるボードを探すときは、簡易掲示板リストも参考にして下さいねー。
 
 ていうか、何故にソードワールドのボードで宣伝を?(;^^)
 せっかくですから、SW関係の話題も書き込んで下さいね>清水さん
1999年07月07日:02時31分16秒
パラダイスフリートRPGの本、夏コミでうるんです / 清水三毛
こちらではハジメマシテ。 夏コミでパラフリ本、うりまーす。SFずきはきて!! 詳細は空科傭兵団にて。 SFとTRPG、怪獣のサイト:空科傭兵団 みんな、かってね!! SFな絵と設定、それにオリジナルリプレイ 満載だよん!!!!!! 宣伝失礼いたしました(^^;)
1999年07月04日:23時52分03秒
RE:ハンドル名の混同について / YAN
 kirinさん、早速お返事頂いていたみたいで、有り難うございます。
 
 なるほど、メールアドレスの混同によるトラブルを経験された経緯から
 慎重になられていたのですね。納得。
 
 …しかし、Kirinさんと麒麟さん、既に相互リンクを張られていたとは(;^^)。
 でも、この位交流があった方が、かえって混同が防げるかもしれませんね。
(これをきっかけに、このボード諸共、盛り上がって行くと良いですねー☆)
 
 …おっと、ソードワールドとは直接関係の無い話になってしまいましたか(汗)。
 では、次回は…というか今度こそ、「魔法戦士」の話題を欠き込みたいと思いますー。
 (先々月、今日と、2回連続で魔法盗賊やりましたんで、その経験を生かしつつ…)
1999年07月03日:00時29分13秒
ハンドル名の混同について / Kirin
>YANさん
  >?何か問題が起きたのでしょうか?(通常なら、間違えられても「別の方ですよ」で済むと思うのですけど…)
 やっぱりねえ(苦笑い)
 私も,「今現在問題になっていないので,書かなくてもいいかな?」と思いました
 しかし,今回は麒麟さんがURLを公開していますので,麒麟さんのホームページやそこで公開しているメールアドレスで何らかの問題が起こっても,私はなかなか知る事ができません.
 よって,問題が起こる前に書いたしだいです.
 しかし,過剰な反応であった事は確かです.
 
 
  >差し支えなければ、事情をお教え頂けないでしょうか? (最近、ハンドル名の混同による問題が良く起きているようですので、参考までに…).
 確かにハンドル名を混同する問題は良く起こっていますね.しかし,偶然に同じような名前を付けてしまうのは仕方が無いことです.
 じゃあ,どうするかというと,見分けるために何らかの違いを付けないといけません.
 今回は,「Kirin」と「麒麟」で違うので見分ける事ができると思います.
 
 さて,私がなぜ過剰反応するかというと,私のメールアドレスとよく似たメールアドレスを持っている人がいて,その人のメールが私の所によく送られて来るのです.
 返信して,間違いメールである事を述べますが,お互い気まずい思いをします(少なくとも私はそうです).
 メールアドレスを変えればいいんですが,お互いに現在使用しているメールアドレスですから,簡単に変えれないんですよ.
 
 
  >また、Kirinさんが御自分のホームページをお持ちでしたら、せっかくですからURLを書いてみては如何でしょう?
 冒険者の宿Kirin http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5435/ です.
 麒麟さんと同じコミュニティですから間違えやすいですね.
 最近作り初めてまだ試行錯誤の最中です.内容も私自身が完全に納得していないので,こういう所に掲載するのは差し控えていました.
1999年07月02日:23時01分42秒
RE:まさか,間違わないと思いますが……(ハンドル名の混同について) / YAN
> Kirinさん
 
 どうも、おひさしぶりです。
 
> さて,99年07月01日:19時47分43秒に記入してある『麒麟』さんは,私ではありません.
> よって,そこに記されているURLも私のURLではありません.間違わないで下さい.

 
 ?何か問題が起きたのでしょうか?(通常なら、間違えられても「別の方ですよ」で済むと思うのですけど…)
 
 差し支えなければ、事情をお教え頂けないでしょうか?
 (最近、ハンドル名の混同による問題が良く起きているようですので、参考までに…)
 
 また、Kirinさんが御自分のホームページをお持ちでしたら、せっかくですからURLを書いてみては如何でしょう?
 そうすれば混同も防げますし、HP同士の交流も増えますしね☆
1999年07月02日:20時01分49秒
まさか,間違わないと思いますが…… / Kirin
 Kirinです.久しぶりに書きこみます.
 最後に書きこんだのは,1998年の11月頃です.
 
 さて,99年07月01日:19時47分43秒に記入してある『麒麟』さんは,私ではありません.
 よって,そこに記されているURLも私のURLではありません.間違わないで下さい.
1999年07月01日:19時47分43秒
こんにちわ! / 麒麟
初めまして麒麟ともうします。 ハーリー26号さん、3人プレイで2時間なら良いじゃないですか(笑)。 1人あたりの時間で行けば(喋っている時間)丁度言い時間だと思いますよ?。 まあ、初心者とプレイするときは、 親切なNPC、というか。 まあ、自分もプレイキャラを作ることをお勧めします。 では、あ、SWのページ作りましたんで、 もしよかったら移動の参考にして下さい。(笑) http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/8214
1999年06月30日:22時31分53秒
re 短すぎるプレイ時間 / lie
 ハーリー26号さん、初めまして。lie(ライ)と申します。
  
 > 遊びかたがよくわからない初心者には、どんな風に説明すればいいんでしょう?  
  
 TRPG初心者の友達とゲームをするときは
  
 説明編)
 「戦士は敵と戦え、盗賊は罠を探せ、魔法使いは魔法が使えるシーンを探せ(=自分の職業で出来ることを考えよ)」とアドバイスするのが良いと思います。
 こうするとプレイヤー1人1人に、”期待される行動、活躍の場”が明確に伝わるからです。
 反対に「キャラクターの性格を設定して、個性を演じてくれ」と注文したりすると、プレイヤーは”演技”の難しさや恥ずかしさから何も行動できなくなったりします(設定を奨めた段階で、「こんな○○なこと、僕にはできない」と去っていく人も出ます。/マジ)
  
 プレイスタイル編)
 「君たちは冒険者で、××を求めダンジョンに来ている」というのが基本にして王道だと思います。
 こうすると”(ゲーム内で)目指す目的が何なのか”が明確にプレイヤーに伝わります。
 反対に「君たちは冒険者だ。今は冒険者の店にいる。さあ、どうする?」といっても、TRPG初心者は何をして良いのか分からないでしょう。(慣れたプレイヤーなら何をすべきか簡単に分かるとしても、です。)
  
  
 > 2時間で終わってしまった(笑)。
  
 内容が分からないので何とも言えませんが、実ゲーム時間が2時間なら悪くないと思いますよ。
 僕も初めてTRPG(ソードワールド)をプレイしたときは、メンツが集まってから解散するまでが3時間だった気がします。(実ゲーム時間はやはり2時間程度?)
 他の人がどうなのかは知らないですが・・・。
1999年06月30日:21時35分16秒
SWのセッションを2時間で終わらせる方法 / まさと
 ハリー26号さん、お聞きしたい事があります。
 
 私、今度、ある事情で、SWのセッションを2時間で終わらせなくてはいけないんです。今回のハリー26号さんの場合は、ヒントを出しまくった、との事ですが、それは、通常のセッションだったらどのくらいかかるようなシナリオで、それに対して、どのようにヒントを出していかれたのでしょうか?
 また、戦闘をしたのであれば、どのくらい時間が掛かりましたでしょうか?
 
 よろしければ、お答えを。
 
 ちなみに、遊びかたがよくわからないとゆー初心者の方に対しては、説明、とゆー手段よりは、実践、の方が有効だと思います……申し訳程度の返答ですいません(^^;
 
 ではでは。
1999年06月30日:20時22分49秒
短すぎるプレイ時間 / ハリー26号
この前、TRPG初心者の友達を2人誘い、僕がGMをや ってSWをプレイしたんですが、なんと2時間で終わってし まった(笑)。PLが能動的に動いてくれなくて、僕がヒン トを出しまくったのでこんなことになってしまっただけど、 まだよく動きかた、と言うか遊びかたがよくわからない初心 者には、どんな風に説明すればいいんでしょう?

(sf:重複削除しました)


1999年06月27日:16時04分27秒
一行掲示板 ソードワールド LOG 001 / sf
 一行掲示板 ソードワールド LOG 001切り出ししまた。
1999年06月24日:12時36分55秒
既存のシナリオで、初心者向けのものは? / lie
 単発シナリオとしては、完全版シナリオ集1の最初のシ ナリオが面白かったです。
 冒険者の店で依頼を受けてダンジョンを探索するソード ワールドでの典型的なスタイルをとっていますし、村人や ボスの行動のガイドラインがハッキリ記されているので、 TRPG初心者のマスターも安心だと思います。
  
 キャンペーンとしては、ロードス島ワールドガイドのカ ノン開放のシナリオが面白いと思います。
 世界設定の関係上、全員に共通の目的が設定されている ため、プレイヤーが無意味な行動をとる可能性が低い点。
 キャンペーン全体のガイドラインが示されており、その 後のシナリオのネタに事欠かない点。
 など、マスタリングしやすいと思います。(←こちらは 実際にはこちらはプレイしていません。)
 マスターだけでなく、初心者のプレイヤーも行動しやす いという点でも優れていると思います。
1999年06月22日:21時26分01秒
RE:ソードワールドらしさ(その1.魔法装置) / YAN
 
> まさとさんWROTE
> 魔法装置。SWといえば、魔法装置。
 
 そうですね、確かに、魔法装置(しかもたいていは何故か暴走する;^^)は定番どころですねー。
 
 ちなみに私は格好つけて、「魔道機」などと呼んでおります。
 
 …ところで、その魔法装置を、どうやってシナリオに使いましょうか?(;^^)
1999年06月22日:21時01分40秒
ソードワールドらしさ / まさと
>SWっぽいシナリオの作り方に関しては、また何か思い付いたら書きますねー。
 
 魔法装置。SWといえば、魔法装置。
1999年06月22日:13時18分13秒
RE:初めてのGM(私の場合)&題名の付け方について / トリックスタ−?
どうもMackeyさんはじめまして
>皆さん初めての時どんなシナリオにしましたか?
 私のときは参加者の半分方が初心者ということもあったのでリプレイをすこし流用してプレイしましたが
 やはりダンジョンものでしたYANさんのおっしゃる理由で扱いやすくて良かったですよ また仲間内でやるのなら初めてなので・・とはじめに一  言いっておけばフォロ−を入れてもらえると思いますのでそう悩まずにまず楽しんでみるのが一番かと思います 
   PS
 YANさんたびたびのご教授ありがとうございます
 こんなもの(題名)でいいですよね?また何かあったら よろしくお願いします
1999年06月21日:23時15分55秒
RE:初めてのGM(初めてGMをする際に参考になるサイトの紹介) / YAN
 MacKeyさん、初めまして。よろしくお願いしますー。
 
> 初めてGMやります
 
 おおー、初マスターですか。初めての時って、何でもドキドキしますよねー。
 
 皆さん初めての時どんなシナリオにしましたか?
 
 オーソドックスなモンスター退治物です。ダンジョンを作って、罠とモンスターと宝物を配置して。
 
 ちなみに私の場合、本当の意味での初マスターはD&Dというシステムで、当時はシナリオと言えば
 ダンジョンシナリオだったので、その時は何の疑問もなくダンジョンシナリオを作っていたのですが。
 
 実際の所、ダンジョンシナリオというのは、PCの行動を制限できるので、初心者GMでも扱いやすい
 タイプのシナリオです。また、NPCの演技も、酒場のオヤジや依頼人くらいで済みますし。
 ただ、単調になりやすいので、広さはそこそこにして、ちょっとした謎なんかを入れたほうが
 盛り上がると思います。 (SWだったら、やっぱりゴブリン退治かな?)
 
 後シナリオどんなふうに作るんでしょうか?
 
 これって、一言でいうのはなかなか難しいんですが(汗)。
 ええと、じゃあ、シナリオ作りに役立つ資料のあるサイトをご紹介しますね。
 
 陽陰さんのTRPGのページ内の、シナリオ作成講座初級者のためのマスタリング講座
 
 ラウールさんの幻想電誌内の、ダンジョンシナリオ作成入門講座RPGシナリオ作成の道具箱
 
 初めてGMをされる方が読むなら、このお二方の講座が分かり易いと思います。
 
 SWっぽいシナリオの作り方に関しては、また何か思い付いたら書きますねー。
 
 あと、MacKeyさん自身が「こーいうのがやりたい!」というものがあったら、そこからシナリオを
 作って肉付けをしていく段階で、お手伝いが出来るかもしれません。
 (逆に、その方がお手伝いしやすいのですけど…まだそれ以前の段階で悩んでおられるのかな…?)
 
 PS.
 MacKeyさん、改行の仕方がよく分からなかったりしませんか?
 
 改行は、実画面で改行後、次の行頭に「2バイト(全角)スペース」か、
 「1バイト(半角)スペースを2個」入れるとできますよー。
 
 詳しくは、簡易掲示板利用マニュアルも見てくださいねー。
1999年06月21日:19時19分45秒
剣闘士ル−ファスに関する資料 & 題名の付け方について / YAN
 
 ”ルーファス”に関する記述があるのは、やはりアイテム・コレクション―ファンタジーRPGの武器・装備ぐらいのようですねー。
 海を渡ったあとの”彼”の業績に関しては、ロードス島戦記2ロードス島戦記4を読んで下さいねー。
 
 PS.
 
 ええと、ここでトリックスター?さんにお願いがあるのですけど…。
 このサイトには簡易掲示板・ゲストブックの新着情報という便利なリストがあって、
 良くこのサイトを利用する人は、まずこのリストを見て、どういう書き込みがあるかなー、と確認してから各ボードに飛んでいます。
 
 ですから、題名から内容が把握できるように、タイトルの付け方にも気をつけてもらえると助かりますー。
 (逆に、そのほうが色んな方が興味を持ってくれますしから、返事も返ってきやすいですしね☆)
 
 トリックスター?さんに限らず、この文章を読んだ方、宜しくお願いしますねー。
1999年06月21日:13時15分16秒
ありがとうございました / トリックスタ−?
Take-Dさんへ
 情報ありがとうございました早速さがして・・・
 その前に書店に注文してみます            持ってない事に気づきました(笑)
 届いたらさっそくさがしてみます
1999年06月21日:00時19分57秒
愉快なエルフの村 / 鷹丸
匿名希・望さんへ
 情報ありがとうございます。確認しました。
 いやあ、まったくおっかないエルフもいたもんだ。

 ターシャスの森といえばリウィも問題を起こしているはずだか、この部族でなくてよかったね。と
1999年06月20日:23時22分55秒
初めてのGM / MacKey
どーも初めまして 初めてGMやります。もちろんシナリオはソードですが・・・ 私がやるのは一ヶ月後なんですが、今からすっごくなやんでます。 皆さん初めての時どんなシナリオにしましたか? 誰か教えて下さい 後シナリオどんなふうに作るんでしょうか? その辺もよければ教えて下さい 是非お願いします メアド:mackeyz@geocities.co.jp
1999年06月19日:00時24分43秒
ル−ファスの資料・・・・? / Take-D
ども、久しぶりに書きこみます。

アイテム・コレクション にしか
まとまって載ってないんじゃなかったかな?(笑)
島に渡ってからの話は S.W の範疇からはずれるし・・・

以上 Take-D でした。
再見!
1999年06月18日:17時35分22秒
愉快なエルフの村 / 匿名希・望
>森を荒らした侵入者を刻んで肥料にしてしまう愉快な習慣を持つエルフの村が在った。
>と、記憶しているのだが、何というタイトルの本に乗っていたか、教えてください。

確か「自由人の嘆き」だったと思うけど。自由人の街道と巨人伝説がネタになってる長編。
少なくとも、その中に出てくるハーフエルフの女シャーマンが出会った事件だった事は確かです。
1999年06月18日:13時10分37秒
お礼ならびにお願い / トリックスタ−?
YANさん鷹丸さんどうもありがとうございました
 4月20日からいきなり5月12日にとんでいた
 ので見逃してしまったのだろうか?
 などとおもっていたもので
 まことにありがとうございました
 たびたび皆さんの教えを請いたいのですが
 剣匠ル−ファスついての資料はなににのって
 いるのでしょうか? 
 どなたかご教授ください
 PS
 YANさんわざわざどうもありがとうございました
 これでやっと改行できるようになると思います
1999年06月18日:00時22分14秒
RE:ネタを振った本人が書き込んでないのはアレですね(;^^) / 鷹丸
RE:ネタを振った本人が書き込んでないのはアレですね(;^^)
  
  魔法戦士ネタからアトンネタに話題を飛ばした者です。いやぁー、おいらにも言われているようで参ったねぇ。あれから「クリスタルドゥーム」の他にもボスキャラを探していたのだが、いつのまにか時間をワープしていてしまった。で、探していてふと疑問が浮かび、ついでに探していた事が在ったのだか。どうも、僕の家の押入れは異次元に通じているらしくどうしても資料が見つからない。
  
  皆さんのお知恵を借りたい。アレクトラスのどこかに森を荒らした侵入者を刻んで肥料にしてしまう愉快な習慣を持つエルフの村が在った。と、記憶しているのだが、何というタイトルの本に乗っていたか、教えてください。
1999年06月17日:18時34分59秒
RE:魔法戦士/盗賊については、いずこへ? & 改行について / YAN
 
 トリックスターさん、初めまして。宜しくお願いします。
> 4月頃の魔法戦士 の話題は、どうなったのでしょう か?
 
  うむー。ちょっと間が開いた隙に、下火になっちゃったみたいですねー。
# ていうか、ネタを振った本人が書き込んでないのはアレですね(;^^)
  いちおう、色々考えていることはあるんで、来週辺りにアップしてみます。
  乞うご期待〜。
 
 他の方も書き込んでねー。ルール面からのアプローチだけじゃなくって、
 ロールプレイ面からのアプローチもあると嬉しいなー。
 
 PS.
 トリックスタ−?さん、改行の仕方がよく分からなかったりしませんか?
 
 改行は、実画面で改行後、次の行頭に「2バイト(全角)スペース」か、
 「1バイト(半角)スペースを2個」入れるとできますよー。
 
 行と行の間に半角スペースが入ってるところからすると、パソコンの設定で
 半角スペースになってるのかな?詳しくは、簡易掲示板利用マニュアルも見てくださいねー。
1999年06月17日:18時23分28秒
下の書き込みの補足 / トリックスタ−?
すみません本来ならばこのような事を書き込むのはまずいかな?ともおもったのですが、SWだけでなくパソコンも 素人なものなので・・・ どうかよろしくお願いします
1999年06月17日:18時07分31秒
魔法戦士/盗賊については、いずこへ? / トリックスタ−?
どうも、初めましてトリックスタ−?ともうします。 ずっと過去ログを読んでいたのですが、4月頃の魔法戦士 の話題は、どうなったのでしょうか? 私の間違いかもしれませんが、いきなりアトンの話に 跳んでしまっているもので 。もしも、終わった話でしたらすみませんが、どなたかご教授ください
1999年05月15日:06時37分55秒
宣伝 / D
森の木陰亭 オンラインセッションやりましょう
1999年05月15日:01時51分32秒
神殺し四竜王の末路 / 魔王ENT
久しぶりに書き込むぞ。もう忘れられているかもしれぬが(笑)予がENTである。


(99年05月14日:15時21分30秒/ををっ!? / 暴走魔術師殿wrote)
|(これでENT陛下を引っ張り出せるな〜〜などと考えつつ・笑)

仮にも我が混沌魔術師団長の召喚ではあるので特別に応じよう(笑)。

ネタバレなので フォーセリア研究室
(99年05月15日:01時39分38秒/神殺し四神竜王の末路(原設定/非公式設定)/ENTwrote)を見よ。


1999年05月14日:15時21分30秒
ををっ!? / 暴走魔術師
なにやらここも久々に人が戻ってきたようなので私も書かせていただきやしょう。
忘れられたボスキャラ(?)邪龍王グラブロルド・プレイサー
折角転生したのに牛丼になってしまった彼。何処へ行ったやら。
ところで、皆様方。滅びた四竜王、古竜達の魂や力(マリーナは除く)はどーなったんでしょうか?
不勉強であまり知識が無いもんで(勝手な解釈(仮説)も持っているんですが)・・・・
皆さんの持っている情報、仮説の類をお聞きしたいのですがどうでしょう。

(これでENT陛下を引っ張り出せるな〜〜などと考えつつ・笑)
1999年05月13日:02時36分17秒
忘れ去られたボスキャラ / LE
ここへの書き込みは久しぶりです。 シナリオ集から引張ると…
女魔術師と××が合成してしまうやつとか、
×が呪われた傭兵に憑依し、復活するやつとか、
どれも失敗すると、世界が崩壊してしまうものばかりですね。
1999年05月13日:00時48分20秒
やっぱりアトンが強い / 鷹丸
あっ、返事がきている。やっぱりアトンの方に分があるかぁ。
て、いいだしっぺの俺がそう言っちゃしょうがないか。
でも、クリスタルドゥームみたいなもうミンナ忘れちゃってるんじゃないかってゆうようなボスキャラか゜無性に好きなんだよなあ。
そんなやつもっといないかなあ。
1999年05月12日:19時08分07秒
Reアトンとクリスタルドゥームはどちらが強い / sell
 うふふふふ。これは面白いネタが来ましたね(^^)
 僕もこれは考えた事はあるんですよ。
 僕の結論は「アトンwin」です。
 何故かって?僕がアトンびいきだから(爆)というのが 本当の所ですが、それだけでは誰も納得してもらえないので、ちょっと理屈を考えてみます。
 
 1.ドゥームが食べるのは「色の精霊力」だけだが、 アトンはあらゆる精霊力(精霊そのものも)を食べる。
 つまりアトンはドゥームの能力も包括して持っていると考えられる。
 
 2.ドゥームはビフロストの供給する精霊力で満足して、おとなしくなったが、アトンはフリーオンに満ちる膨大な精霊力を食らい尽くしても、なお際限なく成長し続けて、最終的には世界を飲み込もうとすらした。
 
 以上の2点から考えて、両雄が対決すれば、ドゥームはアトンの一部でしかない色の精霊力を吸うのがやっとなのに対し、アトンはドゥームそのものを吸収してしまうだろうと思います。
 
 >古代の魔術師たちをして滅ぼすメドの立てられなかった魔獣である。(アトンだって結果はともかく一応は滅ぼせると思ったのに)
 
 これは多分ドゥームが出現したのは、アレクラストから見れば地方でしかないアザーンだったから、
 危機が王国全体に波及しなかったんではないでしょうか?
 ドゥームだってファーラムの剣をくらえば死ぬと思いますよ。
 
1999年05月12日:00時42分12秒
アトンとクリスタルドゥームはどちらが強い / プロモーター鷹丸
 プロモーター鷹丸が送る夢の対決。
  アトンとクリスタルドゥームはどちらが強い
  アレクトラスに存在するもうひとつの危機「クリスタルドゥーム」もし両雄あいまみえれば?
  
  クリスタルドゥームは滅んだわけでも封印されたわけでもない、只お食事中に尽き休憩中なだけである。栄養付けてさらに成長してたりして。しかも、なんと言っても古代の魔術師たちをして滅ぼすメドの立てられなかった魔獣である。(アトンだって結果はともかく一応は滅ぼせると思ったのに)
  
  ともにデータのない両氏の対決、想像するしかないが皆さんの意見はいかが。
  
  もし、本当に戦うことなったらその前に世界は終わっているだろうなあ。
1999年04月21日:06時32分20秒
ソードワールド雑談所 LOG 019 / sf
 ソードワールド雑談所 LOG 019として1999年01月04日から1999年04月20日までのログを切り出しました。

ソードワールド雑談所ログ / TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先