フォーセリア研究室 LOG 021

フォーセリア研究室の2000年09月28日から2001年02月15日までのログです。


2001年02月15日:14時01分53秒
ファリファラ / 風来
       
 ファリスは封印伝説クリスタニアみたいなケースでは
 犠牲の大小によって物事を判断するのだろうか?
 混沌解放して多数の犠牲者を出すより消え行く小数の無実の人を助けるだろうか?
 よくある命題ですけど、
 「他人100人と友人1人、友人100人と他人1人、友人1人と他人1人、それぞれどちらを救うべきか?」
    
 多分どちらも承認すると思う。
 嘘だけに限ったことではないが、呉っちさんのおっしゃる通りファリスはその行為が
 本当に他者のために行われるのなら認める気がする。
 動機が大事。結果は二の次。
 …でも究極的には誰の行動も確かに自己が目的であり結果なんだよなあ…
 絶対神じゃないから仕方ないか…
 
      
 そういえば、ファラリスが信者を見放すことってあるのでしょうか?
 ファラリスからは見放さないけど信仰が失われたら加護はなくなるんでしょうかね?
 同様に教義のない職業神や地域神なども気になります。
2001年02月14日:23時48分32秒
ファリスファラリス / 尾翼・・・じゃなかった呉っち
個人的には風来さんの考え方を支持します。 でも・・・これって ガープスコクーンのダラディスとかのが近いような・・・
(あれは完全に革命の神ですから・・・) しかし・・・どちらも私のかきことは無関係な気がする(笑)
2001年02月14日:21時38分49秒
_・) みょ。 / ティルト
風来さんの方が正しいような気がしてきた・・・
 
2001年02月14日:17時22分24秒
ファリス&ファラリス2 / 風来

 ファリス:もっと不幸になるのはイヤだ。
      その為の法
 ファラリス:もっと幸せになりたい。
       その為の自由
                     
 大半の一般人、弱者は法を支持
 「ひえ〜、踏みにじられたらたまらんわ」
 富裕層など権力者、強者は自由を支持
 「もっと金が欲しいんじゃい、独占禁止法がなんぼのもんじゃ、ガハハハ」
 というのも有りかと。                                    
                     
 一般的にいって平等を求めるのは弱者の方でしょう。                            
                        
 幸・不幸を問わず、 
 保守的「今という瞬間(とき)が大事なのさ〜 明日のことはわからないから〜」か
 革新的「今を壊さなきゃ未来(あした)は来ないぜ!今日の価値観ぶっ壊せ〜!」か、
 ぐらいの違いだと思いますが。
                          
 いかがでしょうか?
2001年02月11日:22時13分34秒
ファリス&ファラリス / ティルト
 >ファリス・ファラリス(呉っちさんへ)
 
 ファリス:「今」のみんなの幸せを守りたい。
      その為の法
 ファラリス:「今」の自分の不幸を打破したい。
      その為の自由。
 
 王侯貴族等の「今、幸せ」な人達は法を支持
 悪党奴隷等の「今、不幸」な人達は自由を支持
 だと考えます。
 異論反論求みます。
 
 >神話時代(sellさんへ)
 神様は16レベル以上の巨人だと考えてます。
 (自由人の嘆き の堕とされし巨人 より。)
 だから、六大神以外の神は16〜20レベル
 だとしています・・・
 (六大神は「不明」にしてます。
  ホントは20レベルにしておきたいのですが。)
 ついでに、古竜も16〜20っぽいので、
 ちょうど良いかな?と。
 その中で最強のものが、神殺しの竜という称号を
 得ていたとしてますが・・・
 (19〜20レベルとしています。)
 (マスターによると思います。異論求みます。)
 
 ファラリスが魔神王(20レベル)を作ったとする
 説があるので、マイリーが、それに匹敵する
 アストランを作っても良いのではないでしょうか。
 (マイリーはジャカオとも縁のある存在のようですし。)
 
 それから、あの時代は、神(巨人)と人間の区別は
 「背が高い/低い」だけだと思うので、
 (つまり、アストランや魔神王と同程度の
  古代(11〜15)太古(16〜20)レベルなので)
 倒せてもいいのではないでしょうか。
2001年02月10日:17時41分29秒
ファリス教義研究その後の成果 / 呉っち
えー新しい発見を報告。

以前「悪法も法」という論点でもめたけれど、
少なくともファリスは「悪法」は法として認知しない
というのが正式なSNEサイドの見解らしい。
すなわちこれを私の所の「夜天秘笈」的に解説すると、

ファリスの神の法とは、

「集団(自治体ともいうが)の内部利害調節と、
相互の利益保護を目的とする。」
という法の原点に忠実な物であり、
1対1の個人の約束事の延長線にある物といえる。

また、この事から

「ファリスが認めない嘘の限度」
というのもある程度は予想がつく


(つまり、己の利益の為に約束を破るとか、
詐欺のたぐいが認められない・・・・・
というか、まだ原始的な法しか無かった頃に、
その民法的分野の補足を為すために作られた
そんな教義と考える事が出来るのだ。)

と、こんな感じですが、
みなさんはどう思われます?

2001年02月05日:19時32分30秒
なるほど / sell
あのアストランは、真正の竜族ではなく、
竜に似せて作られた魔獣というわけですね。
しかしあの時代の生物は、何レベルくらいでしょうね?
2001年02月03日:23時08分35秒
五つ首の竜アストランは / 皇
お久しぶりです、sellさん。 今回のドラマガに出てきたあの生物達は全て戦神マイリー が創造した物ということになっていますから、あの五つ首 の竜アストランは古竜じゃないと思います。基本的に竜族 は神の手を介して生まれた物ではありませんから。古竜は 太古種族で、基本的に神々と同じ生まれですよ。そこから 考えてもアストランは古代種族じゃないでしょうか。
2001年02月03日:17時51分47秒
神話時代? / sell
今月の魔法戦士リウイは、神話時代の情報として興味深かったです。
もちろん「本当の神話時代の描写」ではなく、「神話」 そのものなので、参考程度ですが。

神話時代にも国家があったようです。神話時代は神が直接統治してたと思ってたので、意外です。
それともあの時代の国王は、クリスタニアの族長みたいなもので、その上には神がいるのでしょうか?
神が武器を授けたというのは、肉体を持っていた時代ならではですね。

金色の獅子とか、双頭の鷲とかは最上位の古代種族でしょうか?
しかし五つ首の竜とは?神話時代の竜ならば、最低でも古竜でしょうが、個人的に首が複数とか
異形なのは竜王だけで、古竜以下は通常のドラゴン型だと思っているのですが。
かと言って、竜王に人間が勝てるでしょうか?
(あの時代の人間は、古代王国人より更に上位の種族なのでしょうが)
2001年02月01日:07時15分19秒
RE:クリスタニア関連 / もーりょ
再びもーりょです。たびたび済みません

竜王の飛翔は世界を越える:
たしかに有りそうですね。イメージも美しいし。
lieさんの発言から、竜王の体は物質界に束縛されているが、吐き出す炎が(魔法的に)結界を越えるというのも有りかなと思いました。
根拠はないのですが、神獣としての体は混沌界にあるようなので、レスフェーンは神代から体ごと混沌界に入れたのではないかと感じます。

ルーミスの結界
妖精界等がクリスタニア外とつながっていると、なぜ古代王国は妖精界や精霊界を通ってクリスタニアに侵入しなかったのだろうかという疑問が浮かんできますね。つながっていた方が、中立神の神聖魔法が使えるという立場からは有利なのですけど。
また、三界の結界や(夢幻界を区切る?)東西南北の門はルーミスが作ったとクリスタニア完全ガイドブックに書かれております。

オールギン:
lieさん:新しい大周期を始める際に開かれる会合にはすべての神獣が参加していたようなので、知ることができたと考えるのが自然かと。
なるほど。でも神獣の会合の時には誰かが呼びに行ってたりするとオールギンはやっぱり孤独な神獣になってしまいますね。(神聖魔法を使うときにオールギンがクリスタニアの中を知ることの出来たルートも使える、と言いたかったのですが、、、)

それでは、また。
2001年02月01日:07時10分04秒
RE:中立神の神聖魔法 / もーりょ
みなさんこんにちは、もーりょです。

神の声
octさん:もーりょさんの説だと神には自意識が無いパワーソースのように聞こえます。
言い得て妙です。まさにそのように考えています。なので、先の発言で「神獣が寝ているときしか使えないペナルティ」などというへんてこなことを言っていたわけです。
単なるパワーソースであるという根拠の一つとしてレイリアカーラが神聖魔法を使えていたことがあげられます。
もちろん通常使う時には、神が信者に力を分け与えるという認識で問題なく、見方を変えるとこうなるのではないかと邪推しているわけです。

Fall Downさんへ
全然気を悪くなどしてません。やはりそう取られてしまったか、私はまだまだ未熟だなと言う感じです。単にFall Downさんがどう考えているか知りたかったのでした。

「神聖魔法は使えなくとも頑なに信仰を続けている神官と信者の住んでいる山奥の隠れ里」
良いですね〜。実社会でもよくありそうな感じがちょっとしたりして。

新たな世界:
やっぱり別世界を別世界として創り出していくという作業はすごいです。私の場合、アレクラストにいるつもりがいつの間にか別世界にいるというのが普通でした(笑)。

オフィシャルについて:
私はオフィシャル的に中立神の魔法は「使えるが推奨しない」だと思っています。何せルールブックに載っているのですから。Q&Aでは理屈的には使えないと言っているだけですよね。

一つ中立神の神聖魔法の利用法として、東の果ての島に名前のない(八百万の)動物神の司祭がなぜかいるというのを考えてたりします。ひいては「忍法」までこれで解決したりして。(こりゃ完璧ハウスルールネタだ)

それでは、また。
2001年01月29日:00時52分16秒
Re:Re: 中立神の神聖魔法 / Fall Down
>もーりょさん
単にもっともらしい言い訳を付けて重箱の隅をつついただけです。気を悪くされたなら、すいませんでした。

>中立神の神聖魔法の使い手
…いるか、いないか、は必要を感じないからいないで片付けてますね、あまり良い姿勢ではありませんでしたね。
けど「いるとするならば」よりも「神聖魔法は使えなくとも頑なに信仰を続けている神官と信者の住んでいる山奥の隠れ里」の方にドラマ的魅力を突発的に感じてしまった。

>神話
記述は無いです。完璧に私の推測です。根拠としては、
「神殿の権威を守るため(ツッコマれたり変に利用されないために)外部には公表していない」
などと考えています。

>新たな世界
実際、私のところは終末巨人と始原の巨人の繰り返しの一つという設定です。
たいして大変じゃないですよ。別に新たな世界は劇的な変化を遂げなくてはならない訳でもないので、基本的に地図が違うだけで他はほとんど変わってません。
しかも地図は未完成、PCの移動にあわせてプレイヤーと相談しながら創っていってます。
(我ながらひどい話だ)
2001年01月28日:00時19分22秒
クリスタニア関連 / lie
>話が変わりますが、妖精界や精霊界にまでルーミスの結界は有ったのでしょうか?夢幻界には?

 ”ルーミスの結界”というのは、クリスタニアを物質界のほかの地域と隔絶する結界、でいいのではないでしょうか。
 なお、話は変わってしまうかもしれませんが、精霊界や妖精界を物質界から隔離していたのもルーミスの創った結界だったはずです。 夢幻界はよくわかりませんが。

>レスフェーンは夢幻界にいれば竜王からだって逃げられたと思うのに、なぜ神獣になんかなったのでしょう?

 分かりませんが、夢幻界へいけるのは精神だけで、肉体は物質界にとどまっているのではないかと推測します。
 その場合、物質界へ残してきた肉体が竜王に破壊されないように、神々の姿を捨てた、という理屈が成り立ちます。

>オールギンはクリスタニア内部の様子を知ることは出来ていたのだろうか?

 新しい大周期を始める際に開かれる会合にはすべての神獣が参加していたようなので、知ることができたと考えるのが自然かと。
2001年01月27日:21時44分13秒
Re:Re: 中立神の神聖魔法 / oct
   ども。
   中立神の神聖魔法は以前のlieさんの書き込みにある通りオフィシャルではなし、
  個人でやりたければどうぞというところなので無理なく冒険者が使えるようにするのは
  難しいでしょう。ですがシナリオのネタにならどうとでもなりますし。
   まあ、私の想像力では辺境の自立閉鎖型の集落を治める中立神の神官と変化をもたらす
  冒険者くらいしか出ませんが。
  
  神の声:
  もーりょさんの説だと神には自意識が無いパワーソースのように聞こえます。
  肉体を持たない神ならともかく神獣には当てはまらないのでは?
   
  神話:
  宗派どころか街単位でも異なっていると思います。
  
  ルーミスの結界:
  根性があればとおると言うのはありでしょう。しかし、バルバス以外は黙殺した
  わけですし、何らかのメリットが神獣に無ければ聞き流されて終わりでしょう。
  逆もいえるわけですが。
   
  夢幻界:
  神々が世界を区切ったときに精霊界、妖精界、物質界、夢幻界ができたの
  ですから竜王が物質界に縛られているとは限らない と思います。というより
  竜王の飛翔は世界を越えるというのはありそうだと思うんですけど。
   ま、異界に逃げただけで何とかなるのならルーミス にクリスタニアとフォーセリアを
  区切ってもらえばいいわけですから。
  
2001年01月27日:08時40分06秒
Re: 中立神の神聖魔法 / もーりょ
Fall Downさん、こんにちは。夢助さん、初めまして。「異端論者」のもーりょと申します。以後お見知り置きを。

まず、Fall Downさんは中立神の神聖魔法を使う者が全くいないとお考えでしょうか?「NPCをより魅力的に、かつより説得力のあるものにするため」とはちょっと思えない(笑)
もし、Fall Downさんのまわりで中立神の神聖魔法が使えない事を説明するなら、今までの議論で十分過ぎる位だと思います。また、全く使えないことを証明することはおそらく不可能です。最終的には「魔法」だからという超論理がありますから(笑)。

私は、中立神の神聖魔法が使える者がいることは前提としてそれに対する自然な説明が出来ないかなと思っていますです。まあ、ほとんどハウスルールですね

神の声:
私は、中立神の魔法を考えるとき神の声を、極端に言えば、信者が「むりやり神に同調して聞き出す」ものだと考えていますので、、、(しかし信者にはその自覚がなく、神から御声を賜ったと感じているのです。)

神話について:
神話が教団によって管理されていることはどこかで言われていましたでしょうか?
私の感覚では、場所によって細部が異なることを考えるとかなりいい加減に扱われていて、そこに細かい言及が入り込む余地がある気がしています。

ルーミスの結界:
確かに結界の種類が違うことはあり得ますね。
「漂流王位の気合と根性が無ければ思念を通す事はできない」としても面白いかも。中立神の司祭は全て漂流王並の潜在的力を持っているが、結界を乗り越えるのに疲れて力が出せていない、とか。まあ私はうまく同調すれば、結界は越えられると感じております。
話が変わりますが、妖精界や精霊界にまでルーミスの結界は有ったのでしょうか?夢幻界には?

レスフェーンとオールギン(とメルキシュ):
神聖魔法と関係ない話ですが、いくつか神獣について疑問が出てきますね。
レスフェーンは夢幻界にいれば竜王からだって逃げられたと思うのに、なぜ神獣になんかなったのでしょう?
オールギンはクリスタニア内部の様子を知ることは出来ていたのだろうか?知れなかったとしたらかなり寂しい事ですね。
メルキシュは確かに外部の様子を探っていそうな気もしますね。ただかなり偏屈な神さまみたいに思えるのでラーダが優勢な地域など見たくもない、とか思ってるかも。

新たな世界:
そ、そんなことをしたら、この研究室の意味が、、、
というのは冗談ですが、一度終末の巨人に飲み込まれた次の世界もしくは一つ前の世界(サードリア?)にするというのは有りかも知れませんね。(めちゃ大変そう)

またまたとんでもなく長くなってしまいました。読んで下さった方ありがとうございます。それでは、また。
2001年01月26日:00時34分12秒
Re: 中立神の神聖魔法 / Fall Down
どうも、しばらくぶりです。
少し、間が空いてしまいましたが、
もーりょ氏のNPCをより魅力的に、かつより説得力のあるものにするために、さらに反論を…
…って、ヒドイ言い訳だなぁ

>神獣の司祭にとっては神の声を通して教えのだいたいの概念はわかるでしょう。
私的には結界のある頃は外を知覚していない、もしくは興味を持っていない。
結界が無くなったからは世界を人間(従者)に任せており、基本的には口出しすらしない。
よって、神の声すら聞けないと私は判断します。

>自分とこの教義に似た創世神話の一部分を抜き出して、勝手に話を広げることは十分考えられます。
私は他の紙について教団としてはあまり多くをさかず、
「○○が××をした」
といった程度といったところでしょう。(2001年01月10日:00時24分25秒の私のカキコ参照)
それに教団としても他の神、しかも従属神に言及はしないだろうし、したくないでしょう。
それにそこまで詳しい神話は内部文書で外部にもれる事は少ないでしょう。

>ルーミスの結界について
三界の結界、…そうゆう結界だったのでは?(安直だなぁ)
精霊は物質界に影響を与えなくてはいけないため、透過性のある結界だったのでしょう。
クリスタニアの結界はそれこそ完全に遮断するための結界で、漂流王位の気合と根性が無ければ思念を通す事はできないでしょう。

>レスフェーンとオールギン
両者とも結界の外を知る事はできても、意識が(視線が)クリスタニアに向いているため、あまり知ろうとはしないでしょう。

しかし、上記の問題をスポポーンと解決する方法が!
新たな「フォーセリア(のような)」世界を創る。
ちなみに私はアレクラストが気に入らないのでコレをやっています。神獣はまだいませんが…
2001年01月25日:00時31分25秒
中立神の魔法 / 夢助
みなさん。はじめまして。 ずっと見てるだけだったのですがちょっと思いついたので書き込んでみます。 中立神の魔法を使えない一因としてルーミスの結界をお考えのようですが、一応結界外にいる神獣もいるので 神獣達が外の世界のことを全く知らないとするのも不自然なんじゃないでしょうか? レスフェーンとかオールギンです。 レスフェーンのハナシはアレクラスト(この場合ケイオスランドかな)でも伝わってるみたいですし。 メルキシュとかがレスフェーンから外の世界の情報を一生懸命聞いてそうな気もしますね(^^: なんか徒然と書いちゃいましたけど とりあえずお話の種になれば光栄です。 それでは
2001年01月18日:01時15分20秒
中立神の神聖魔法 / もーりょ
みなさんこんにちは、もーりょです。

みなさんの書込を見て思いついたことを書いていったら、また、長くなってしまいました。毎度読みにくくて済みません。

神獣の教えについて
確かに神獣の教えがはっきりしないと遊ぶ上では難しいかも知れませんね。でもまあクリスタニア小説等で有名な神獣だったらだいたい大丈夫のような気もします。言ってしまえば六大神だって似たような物のような気がしますが、、、
神獣の司祭にとっては神の声を通して教えのだいたいの概念はわかるでしょう。(間違った解釈はするかも知れませんが、、、またそれもシナリオのネタ、になるかな)

創世神話と教団について
Fall Downさん:
>恐らく、従属神としての働きがチョコッとでしょう。(前回のカキコ参照)
>創世神話は恐らく教団が管理していて、多かれ少なかれ都合のいいように改竄されているでしょう。

確かにその通りだと思います。
ただ、フォーセリアには沢山の(無名の)宗教団体があるとわたしには思えます。そのうちの一つが自分とこの教義に似た創世神話の一部分を抜き出して、勝手に話を広げることは十分考えられます。

ルーミスの結界について
案外簡単に強い思念は結界を越えていくのではないかと想像しています。
精霊語なんて、人間界-妖精界-精霊界の2つの結界を簡単に素通りして行くくらいですから。

lieさんの条件:
lieさんが出された条件に勝手に私の想像する神獣の神聖魔法のイメージを当てはめると、
> 1.中立神は、神獣になった時点で行使できる力に制限を受けているため、中立神を信仰しても光の神々のような神聖魔法は授けてもらえない。

ペナルティはあってよいと思います。

> 2.新王国歴520年代のアレクラスト大陸には中立神が神獣となったことは伝えられておらず、タレントの存在自体が知られていない。

私のイメージだと、信仰しているものが神獣であるとの認識は必要有りません。司祭の同調できるもので有ればよい、とのイメージです。
ちょっとはずれますが「名も無き狂気の神」の例からは少なくとも名前は必要有りませんよね。

> 3.新王国歴520年代の中立神たちはクリスタニア以外の場所にも人間が生きていることを知らず、アレクラスト大陸の信者の存在に気がついていない。

神獣が能動的に神聖魔法を与えるのではなく、司祭が勝手に力を引き出すというイメージなので、神獣が信者の存在に気付いている必要はありません。ただ力を引き出される神獣の方はそれを感じるでしょうから、そこに何らかのペナルティを設けても良いというのは前に述べたとおりです。
という感じになります。もちろん私の個人的なイメージです。

かくいう私もGMになってプレーヤーに上記のような理屈で「神獣の司祭をやりたい」などと言われてもそんな司祭は滅多にいない、と一蹴すると思います(処理が大変だから)。ただNPCとして出すにはいろんな設定が考えられて、かなり面白いのではないかと思います。

それでは、また。
2001年01月13日:15時56分40秒
中立神の神聖魔法は使用可能か / lie
 ↑オフィシャル的にはできないが、個人で遊ぶ分には制限してはいない、というのが会社側のスタンスのようです。
 使えるとする場合でも、それっぽい理由はやはりあったほうがいいでしょうから、オフィシャル的に使えない理由を推測してみます。
 1.中立神は、神獣になった時点で行使できる力に制限を受けているため、中立神を信仰しても光の神々のような神聖魔法は授けてもらえない。
 2.新王国歴520年代のアレクラスト大陸には中立神が神獣となったことは伝えられておらず、タレントの存在自体が知られていない。
 3.新王国歴520年代の中立神たちはクリスタニア以外の場所にも人間が生きていることを知らず、アレクラスト大陸の信者の存在に気がついていない。
 など。
 これらの条件をクリアする設定と、アレクラストを見捨てて逃げ出した神々を信仰するのに十分な理由が思いつくなら、タレントにせよ中立神聖魔法にせよ使用は可能でしょう。
 新王国暦800年以降に設定するやら、魔法王国時代に偶然アレクラストに召還されたビーストマスターの子孫に設定するやら、クリスタニア以外に人間がいることに気がついていたがフェネスに秘密にしていた神獣がいたことにするやら・・・。
 では、また。
2001年01月12日:01時11分06秒
RE:神獣の神聖魔法について / Fall Down
どうも、もーりょさん。
こちらとしては、強硬に使えないと主張するわけではないのですが、
思いついたので、一応、意見として反論のようなものを…

>1ルールブックに「フェネス」の名前がある
確か、この件に関してQ&Aでみました。
オフィシャルとしては認めていないが、個人レベルで行う分には自由、という主旨の回答でした。
けど、教えがハッキリしていないのがネックになりそうですね。

>アレクラストの人たちは中立神が南に逃げていったことをどれくらい知っているのでしょうか?
まず、誰も知らないでしょう。
クリスタニアの小説、始まりの冒険者と漂流伝説で誰も知らないと推測できます。
恐らく、中立神の認識度はアレクラストもロードスも大差ないでしょう。
知っているとすれば、前回のカキコのように、
「神殿にこもって古い文献を調べている神学者」でしょうね。

>創世神話で一定の役割を果たした神の話というのは伝わるでしょう。
恐らく、従属神としての働きがチョコッとでしょう。(前回のカキコ参照)
創世神話は恐らく教団が管理していて、多かれ少なかれ都合のいいように改竄されているでしょう。
それに、神々の存在が軽視されていた古代王国時代があったから、中立神にまで詳細に記録されてはいないでしょう。

>細かい話にこだわる人はいるでしょうから。
神話の細かい話にこだわる人が神学者なんてしているのでしょう。

>また、神獣には守護する事柄が決まっています。それに強い思いを抱くと言うことは十分考えられますよね。
中立神のほとんどが従属神でしょうから、抱いた思いは近場の主神の方に届いてしまうでしょう。
それ以前にルーミスの結界に阻まれますね。

>神獣は「世界に干渉できなくなった神」と違って、自由な意識を持っているので、同調されても、神聖魔法の使用を拒否するということは当然考えられます。
結界がなくなってからでも、神聖魔法の使用はできないと私は考えます。
神獣は「世界への干渉をやめた神」ですから(漂流伝説参照)

とりあえず、以上が「私の所で」中立神の魔法が使えない理由です。
あくまでも、私のところなのであまり気にしないで下さい。
2001年01月11日:12時15分52秒
RE:神獣の神聖魔法について / 鈴貴
 どうも もーりょさん。確かにサモン・サーバンツ表にのってますね。気がつきませんでした。これはもーりょさんの言うとうり使えるのかもしれません。おそらくは個人的な選択ルールとしての余地をつくってあるのでしょう。
 その方が確かに「バリエーションが広がって楽しい」ですからね。(ゲームは楽しいのが一番。)
2001年01月11日:08時06分14秒
神獣の神聖魔法について(RE:蛇神) / もーりょ
鈴貴さん、はじめまして。Fall Downさん、こんにちは

コメントありがとうございます。

私はやはり、非常に特殊ではありますが、神獣の神聖魔法は(アレクラストでも)使えると思います。
最大の理由は「その方がバリエーションが広がって楽しい」からなのですが(笑)、その他にもいくつか理由をあげてみたいと思います。

1ルールブックに「フェネス」の名前がある
べたなところから入りますが、完全版のルールブックには信仰されている神としてフェネスの名前が挙げられていて、しかもサモン・サーバンツ表まで用意されております。神獣であるフェネスの神聖魔法を使うことをルールが許していることが明らかです。他の神獣の神聖魔法を使うのも問題はないと考えます。

2神聖魔法の発動
一つ質問なのですが「神から(神自身の意志で)お声がかかること」が神聖魔法の前提条件でしょうか?
そうであると、以下の話が意味無しになるのですが、、、
私は「神の意識に触れられるほど神と同調できること」が神聖魔法の前提条件と思っています。
神の意識に触れられれば、神のお考えがわかる=神の声が聞こえるということですよね。
そして、同調した意識から信者が力を引き出しているというイメージです。
同じように神獣の意識と同調できれば、神獣から神聖魔法も引き出せると思うわけです。

3信者の有無
「神から(神自身の意志で)お声がかかること」が神聖魔法の前提条件でなければ、鈴貴さんの2通りのパターンのどちらでもアレクラストに神獣の信者が誕生します。

まず、アレクラストの人たちは中立神が南に逃げていったことをどれくらい知っているのでしょうか?
中立神たちは竜王から隠れながら逃げていったのですよね。それをアレクラストの人間が伝えることが出来ますでしょうか?
一方、創世神話で一定の役割を果たした神の話というのは伝わるでしょう。世界の成り立ちに矛盾が生じるでしょうから。そういう神話が伝われば、信者や教団が生まれても不思議はないように感じます。どこの世界でも細かい話にこだわる(私みたいな)人はいるでしょうから。大規模な教団は生まれないでしょうけれど。

また、神獣には守護する事柄が決まっています。それに強い思いを抱くと言うことは十分考えられますよね。

ただ、神獣は「世界に干渉できなくなった神」と違って、自由な意識を持っているので、同調されても、神聖魔法の使用を拒否するということは当然考えられます。私が考えたのは、神獣が無意識になるとき、すなわち、寝ているときしか神聖魔法は使えないというペナルティです。

それでは、また。
2001年01月10日:00時24分25秒
RE:蛇神について / Fall Down
新年、明けましておめでとうございます。
本年も昨年同様よろしくお願いします。
私もクリスタニアの神々の神聖魔法はアレクラストでは使えないと思います。
別な方向からのアプローチで理由をあげます。

自分達(アレクラストの住人)を見捨てて、どこかへ行ってしまった神々を、一体誰が信仰するのか?
いたとしても、鈴貴氏の説に基づく奇跡行使者の不在や
世俗的勢力争い等で信者は先細りする一方で、消滅
(誰しも現実的な御利益のあるほうに流れるものです。)
以上の理由によりアレクラストにはクリスタニアの神々を知らない可能性が高いです。
もし、知っている人間がいるとすれば、「神学者」でしょう。(プリースト/セージか?)
それでも、扱いはその他大勢の従属紳の1体でしょう。
話のあがったルーミスならファリスの従属紳でしょうかね、
「結界を司るルーミス、ファリスの命により三界を区切る」(前後に他の従属紳の働きが一行ずつ)
とかが、創世神話にあれば御の字ではないのでしょうか。
2001年01月07日:11時52分00秒
RE:蛇神について / 鈴貴
 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
 
 もーりょさんはじめまして。さっそくですが私はルーミスに限らずクリスタニアの神獣の神聖魔法はアレクラスト では使えないと思います。その理由として神聖魔法を使えるようになるにはまず神の声を聞かなければなりません。 それには2通りのパターンがあります。
 1 元々その神の信者であり修行中に神の声を聞く。
  これは羽根頭シリーズのドルティ等の場合です。
 2 そのかみの守護する事柄(幸運・戦いなど)について  強い思いや考えを抱く。これは羽根頭のライスやリウ  イシリーズの剣の姫ジェニ等の場合です。 どちらの場合にしろ見こみのありそうな奴に声をかけてやるといった感じです。つまり神から声がかからなかった人はどんなに信仰心が強くても魔法は使えません。
 さてそこでクリスタニアの神獣ですが、彼らの目的は 完成された世界を造るですから外界との接触はほとんどたっています。まして結界を作った当人のルーミスはなをさらです。バルバスが漂流王の叫びに答えたのが例外中の例外でしょう。それともうひとつアレクラストの人間はがルーミスという神を知らない可能性が高いと思います。各教団に伝わる創世神話に違いがあるということわそれぞれの信仰する神を中心に伝えているのでしょうから、中立神の名前までは詳しく述べてないのではないでしょうか。
 結論として、上記1の場合は信仰者自体がいない可能性がある。2の場合は、外界の者にh神が無視して声をかけない。結果として神聖魔法は使えないとなるのではないでしょうか。 追伸 偉そうな事を書きましたがゲームとしては楽しめるならありだと思います。
2001年01月06日:14時22分54秒
蛇神について / もーりょ
みなさまあけましておめでとうございます。
お久しぶりです。もーりょと申します。
本年もよろしくお願いします。

今年は蛇年と言うことで蛇の神さまルーミスについて考えてみました。
クリスタニア完全ガイドブックを見ると、、、
この神さまは結界を守護していて、人間界や妖精界や精霊界の区切りを作ったり、東西南北の四つの門を作ったりしました。また「竜王を召喚する者」という呼び名があり、無限、四大精霊、不変、も守護しています。
「竜王を召喚する者」という呼び名からは竜王たちを従わせる術を編み出したのもルーミスではないかと想像できます。
つまり、世界が成り立っているのもルーミスの結界のおかげだし、大戦で神々が竜王に滅ぼされる原因を作ったのも、ルーミスのせいだということになります。

これだけの神さまなので、たぶんアレクラストでもルーミスの教団がどこかにあるのではないかと思われます。フェネスよりか、何をした神さまなのかという具体的イメージがあり、「不変」などの分かりやすい教義もあって信仰が広まりやすい気がします。

プレイをする上でも特殊神聖魔法はクリスタニアのタレントか場合によっては竜語魔法(!)をいくつかコンバートすればよいだけなので作りやすいのでは無いかと思います。
ちなみに、神獣の神聖魔法がアレクラストで使えるかどうかは議論がありますが、私は使えると思っています。

以上、蛇の神さまルーミスについて考えてみました。それでは、また。

PS リプレイのプレイヤーについては、公にされた情報から部外者が「研究」するのは別によいのではないかと思いますがどうなのでしょうか?
2000年12月30日:13時08分15秒
私も反省 / 清水零壱
 考えてみたら、自分も過去にこの掲示板でリプレイ第二部のフィリアンのプレイヤーを勝手に推測するような真似をしていました。キャラクター相関についての考察の論拠として書いたものですし、直接的な書き方は避けたつもりではありますが。  
 言行不一致に偉そうなこと書いてしまったと、今更ながらに反省しております。
2000年12月30日:02時52分51秒
反省 / 鈴貴
 清水さんへ。確かにそうかもしれませんね。礼儀に反した質問だったかもしれません。とはいえセヴィーさん回答ありがとうございます。私としてはスイフリーが水野さんだと分かっただけで十分です。友人にも話したら大うけでした。残りのメンバーの正体はいつか正式発表があることを待つとします。

(sf:重複削除しました)


2000年12月30日:01時58分34秒
前項補足 / 清水零壱
 まだ「グループSNEが公にしていない人をばらす」前に、という意味です。  
 もしかしたら、私が鈴貴さんやセヴィーさんを非難しているように読めてしまうかもしれない気がしたので、一応補足(というより蛇足)。
2000年12月30日:01時50分56秒
RE:またまた質問 / 清水零壱
 リーダース・サーカス00年4月、作品の感想(2)によると“「プレイヤーが持ちキャラを書ける」のは現在では2人だけ”だそうなので、山本氏は参加していなかったでしょう。  
  
 ところで、リプレイのプレイヤーでグループSNEが公にしていない人をばらすのは「ルール違反」に近い行為のような気がします。これ以上この話題に深入りしない方がいいと思うのですが、いかがでしょうか?
2000年12月29日:03時22分07秒
RE:またまた質問 / セヴィー
水野氏はアーチーではなくスイフリーです。
山本氏は参加してたのかな?
2000年12月29日:02時53分33秒
またまた質問 / 鈴貴
 返答ありがとうございます。
 ところでドラゴンマガジンの今月号を見たら魔法戦士リウイがアニメ化だそうです。日程等は未定のようですが、賛美両論ありそうですね。個人的にはあの小説は好きですけど、アニメ化となるとどうでしょう?剣を使った戦闘シーンはアニメだと良い前例がないんですよね。それに予備知識が無い人が見たら世界設定についていけないんじゃないでしょうか。エンディング時にちょっとした設定の解説とか入れてくれるとソードワールドの知名度が上がって良いかも。とはいえ私は東北の宮城の者ですが我が県ではあまりアニメを放送してくれないのです。ビデオやDVDをまつしか無いかも。それと2001年にはドラマガ誌上でリプレイが復活するそうです。
 前振りが長くなりましたがリプレイに関して質問が有ります。(質問ばかりですいません。)リプレイ第三部を知り合いに貸したところスイフリーのプレイヤーはだれなのかときかれました。フィリスが柘植めぐみさんだとはわかるのですが。他の5人はSNEの誰なのでしょう。様々な情報から考えてスイフリーは山本氏、アーチーは水野氏だと思うのですけど。誰かごぞんじないでしょうか。この研究室の趣旨にそぐわない内容でもうしわけないです。

(sf:てきとうに改行入れました。改行のしかたについてなどは簡易掲示板利用マニュアルをご覧ください)


2000年12月25日:01時11分48秒
コールゴッド(超英雄ポイントによる抵抗) / 清水零壱
 ショーデルがヴァリス騎士団を石化した時、エト一人が生き残っていますので、これは可能だと思われます。  
 超英雄でも神様には勝てないとしたいのであれば、ショーデルが「ヴァリス騎士団を全滅させたまえ」と祈ったのをファラリスが字義通りに実行し、騎士でないエトだけが助かった、と解釈することも可能ですが。
2000年12月20日:23時04分31秒
コールゴッドに関して / K_Katayama
基本的には神が司る物に反しない限りは何でもありだと思いますよ。
特にNPCが使うのであれば、それこそ大抵のことは許されると思います。
ってゆーか、NPCが使う状態であればそれはイベントですから。

また、超英雄ポイントに関しては微妙な線でしょうね。
まあ、オーバー10Lvの人間しか使えないようなことであれば
対抗できてもいいとは思いますが。
2000年12月20日:11時32分53秒
コールゴッドについて / 鈴貴
 返答ありがとうございます。遠慮なく使います(笑)。ちなみにK.katayamaさん、元ネタに関してはそのとおり 石*面です(好きなんですよ)。
 でも実際の所、コールゴッドってどこまでできるんですかね?クリスタニアワールドガイドのシナリオの最後で大司祭が使ったときは標的になった者は消滅。運が悪かったとあきらめましょう、となってるし、ロードス島戦記7巻で ショーデルが使った時は迫るヴァリスの騎士団を石化させてます。しかし大ニースの時はピースの強力版といった程度でした。超英雄ポイントでも対抗できるかどうか分かりませんね。

(sf:依頼により重複削除しました)


2000年12月17日:23時15分37秒
祭器に関して / K_Katayama
それってもしかして、元ネタ、ディオですか?(^_^;;)>鈴貴さん
まあ、それはそれとしても、基本的にそのレベルのアイテムは
シナリオ単位でほいほい出すべきではなくて、キャンペーンのキーアイテム位には
間違いなくなるでしょうから、それであれば多少の無理は利かせてもいいと思います。

逆にPLに簡単に渡るようなアイテムであれば、あまり強くすると
後でGMが苦労しますからね。(^_^;;)

基本はPLとのバランスだと思いますよ。
2000年12月17日:21時28分16秒
RE:祭器について / 清水零壱
 ロードス島ワールドガイドに掲載されている追加データの、聖なる三武具それぞれの魔力付与者にご注目ください。  
 全部同じ人(“聖王の父”ディレスなる人物)です。  
 聖なる三武具が祭器だとすれば、これらは「一人の神官が三回コールゴッドに成功した」のでない限り「一回のコールゴッドで三つ同時に作られた」ことになります。(三武具が祭器だと明確に書いた設定は記憶にないので、古代語魔法で作られた可能性も否定し切れませんが、“聖王の父”という二つ名からして、祭器と考えた方が自然でしょう)  
 にわかには信じがたい話のような気がしますが、コールゴッドは、それだけ強力な呪文ということなのでしょう。
   
 乱用・多用さえつつしめば、祭器については、GMが使いこなせる限りどれほど強力でも問題はない(世界観を逸脱することはない)と考えてよいのではないでしょうか。
 むしろ、10レベル(超英雄であれば、それ以上)の神官を犠牲にして作られる品が、そこらのマジックアイテムと大差ないようでは、そちらの方が問題だ、と開き直るべきかもしれません。
2000年12月17日:13時36分43秒
祭器について / 鈴貴
 どうもはじめまして。最近このサイトに気づいたのですけどおもしろいですね。熱意が伝わってきます。早速私の疑問なんですけど、コールゴッドで作られた祭器は、どのくらいまで強力にして良いでしょう? データ化されている物としては、聖なる三武具・コズムキーパー・祝福の聖杯などがありますがどれもかなり強力であり,光の神の物です。 私の考えたアイテムは、仮面の形をしており、それをかぶって大量の血をかけると装着者をバンパイアに変える邪神の祭器です。PCが暗黒司祭にだまされて、それを遺跡から探しだしてきて正体に気づいての戦闘中に魔力が発動して変身、という展開を考えたのですけど強力(凶悪?)すぎるかもと思いました。どの位まで許されると思いますか?
2000年11月21日:22時58分51秒
決闘への横やりに対して / K_Katayama
私がGMだった場合の選択肢ですが。

1:
使った呪文がバルキリージャベリンだったということで、
バルキリーに「勇者の戦いを妨げる力は使えない。」
と宣言させて呪文の発動を止める。

メリット:
描写的に美しい

デメリット:
そんなのルールにないなどとシャーマンのプレイヤーが
文句を言ってくる可能性あり。
さらにはシャーマンが別の呪文を使い始めた時には
また別の対処を考える必要がある。

2:
問答無用で抵抗に成功させ、ダメージを最小限に抑える
ことによってこらえさせる。

メリット:
ルール的には正しく処理が可能

デメリット:
数値的に不自然にならないようにとっさに計算しなくてはならない。

3:
呪文を唱えようとしたシャーマンに対して割り込みで別のキャラから妨害が入って
呪文の発動をさせないようにする。

メリット:
描写的に不自然になりにくい。

デメリット:
とっさに割り込んできたキャラのデータを作らねばならない。(^_^;;)

まあ、どの選択を取るにしてもあくまでも一時しのぎにすぎませんので、
戦士のPCがそのシャーマンのPCを止める形でのロールプレイに持っていかないと
シナリオは崩壊するでしょう。(^_^;;)

ってゆーか、そこまでやってなお止めないようであれば、
私だったらその戦士に対してめっちゃ不名誉な噂が流れるようにし向けますけどね。

(sf:重複削除しました)


2000年11月21日:12時44分18秒
シナリオ:騎士との決闘 / シシトウ
自作のシナリオでGMをしているとき、


「国の秘宝を訳あって借りていくパーティの戦士に決闘を申し込む」

という状態になりました。
この騎士、実は戦士の父親で、戦士の決意のほどを知りたい
ということだったんです。

ところが、同行していたシャーマンのプレイヤーが


「面倒くさいから〈バルキリー・ジャベリン〉!」

しばらく思考停止してしまいました(TT)。
私のマスタリングやシナリオが稚拙だったんですかねぇ?
なんか、日本語が下手な文章ですいません。


《同じく追伸》
この手の話題はここでよろしいんですか?

(sf:特に小説やシナリオのネタバレでない場合には、プレイレポートや体験談などはソードワールド雑談所が良いかと思います)


2000年11月05日:01時14分07秒
【シナリオ:対虫戦(?)】プレイヤーをやってみて / 本吉
 どうも、白拳さんお久しぶりです。
 
 大昔の話になるんですが、「貴族の依頼でプレイヤーキャラが小さくなって捜し物をする」というシナリオ(名前忘れました)をやったことがありました。
 その時の敵が昆虫や動物ばかりだったんですよ。
 で、そう言う敵キャラってば精神点がおしなべて低いですよね。
 ・・・ハイ、思い出すのも気の毒な話でした。
 自キャラのシャーマンが放つ”シェイド”でアッサリ倒れる甲虫(のような)モンスターを前にしたGMは、もしかすると半泣きだったかもしれません。(笑)
 最後の敵も、しばらく傍観した後に”シェイド”をかけてトドメを刺した覚えがあります。
 (しばらく傍観してたのは、GMに少し気兼ねしたからです。結局、味方がヤバそうだったので使いましたが/苦笑)
 
 精神点が足りなくなるのでそうそう乱発できませんでしたが、いざとなれば切り札があるという安心感は心地よかったです。
 もしあの時に硬い敵が大量に出てきてたりすれば、きついシナリオだったのかもしれませんね。(冷汗)
 (余談ながら、その時もそんなに楽なシナリオじゃなかったような気が・・・何でだろう?)
 
 シャーマンやってた時の私は戦闘になるとチア・シャーマンになっていたので、敵に有効打が与えられるというのは本当に嬉しかったですよ〜。
 もー気分は秘密兵器でした。
 『先生、お願いします』
 『あ、どうれ〜、ちょいと畳んでやるぜい。ペペンペン(三味線)』
 ・・・とかまでは、やりませんでしたけどね。(笑)
 
 あれ?
 ここまで書いて気が付きました。
 もしかして、あの時はGMが私のキャラに活躍の場をくれたのかも?
 いつでも影が薄かったからなぁ・・・。(溜息)
 
 
 エ〜ット、本当は「プレイするキャラに応じて敵や障害を調節した方が良い」と結ぶつもりだったのですが、「シナリオの弱点を逆に利用してキャラの見せ場を作る」というのも有りですよね。(こじつけ)
 ・・・とかなんとか言っても、結局はキャラの活躍自慢になってますが(汗)
 
 それでは、雑談失礼しました。
 
 
 
 《追伸という名の言い訳》
 ネタバレの境界線がよく分からなかったもので、こちらで話を続けさせていただきました。
 掲示板に合わない話題ですが、どうか御容赦下さいませ。
2000年11月03日:13時40分56秒
【シナリオ;悪魔が闇に踊る街】GMしてみて / 白拳
 実にお久しぶりの白拳です。
 この間、「悪魔が闇に踊る街」を用いてのセッションを行なう機会がありまして、感想などをいくつか。
 まず時間管理がちと難しい。セッション時、PC達は手分けして調査を行なってましたので、どのグループが何時から何時までの間に何をしてたか正確に把握しきれてなかったような。何度もPLに確認しました。「PL用時間管理シート」みたいなのがいるかもしれません。(めんどくさいかな?)
 あと、最終ボスたる魔術師を、街から脱出する寸前に捕捉、最終戦となりましたが、PCの一人の3Lvシャーマンの「ミュート」が決まり、アイテムも魔法も使えないままタコ殴り(遠隔攻撃の嵐!)にされて捕らえられました。
 あとでPLの一人から、「あそこは`ミュート`が決まらなかった事にしたほうが戦闘が盛り上がったのでは」と言われ、そうかなあ、でも賽の目ごまかすの嫌いだしなあ、などと思いつつ聞いてました。
 色々考えさせられたセッションとなりました。
 さて皆様、他にこのシナリオをやってこんなことあったとか、そう言うのがあれば、ぜひ書きこんでください。では。
2000年10月24日:12時43分48秒
【世界の構造】だらだら続けてごめんなさい / ケイエス
 今さら言っても顰蹙を買いそうですけど、僕も世界は平面じゃないかと思ってます。
 実際のところ、世界は平らに設定されているだろうという前提のもと、わざと変な意見を言ってただけですから、べつに未練があるわけじゃないですよ。
 まあ、ほんのちょっとは信じてますけどね。9対1くらいで平面が正解でしょう。(だから立方体なんて珍妙なことも書いたりしましたし)
 というわけで、アムロさんの説のほうが遥かに真実に近いと思います。
 ただ、少し気になったのですが、アムロさんの説でも占星術が当たる理屈は不明ではないでしょうか。まあ、そんなものまで公式に設定してあるとは思いませんけどね(水晶占いやカード占いみたいに、なぜか分からないけど当たる、という感じで)。
 あと、整合性よりも楽しさや美しさを優先するというのは賛成です。もちろん「整合性がないほど良い」というわけじゃないですけど。
 最後になりましたが、反応が遅くてすみません。
2000年10月13日:20時48分32秒
【神獣の民でプリースト】 / セヴィー
>ちと質問をクリスタニアにおいて『神獣の民でプリースト』っているのですか?古の民とかダナーンのプリーストは確認できているのですが……
>もしかして、ルール的に、もしくは設定として「神獣の民はプリーストになれない」とか書いてます?
>クリスタニアのルールブック持っていないので誰か教えてください

ルール的にであれば、『クリスタニアRPG』の神獣の民のクラス制限として「ナイト、スカウト、プリーストを選択できない」とあります。
また、プリーストの種族制限にも「神獣の民(ダナーン王家)、リザードマン、バードマン、ミュルミドンは神獣に従っているので、プリーストにはなれない」とあります。

最終的にはGMの判断ですから。
納得のいく説明があって、それでGMと他のPCが認めれば、いてもいいと思いますよ。
2000年10月13日:20時09分54秒
クリスタニアにおいて『神獣の民でプリースト』っているのですか? / いろは
ちと質問を クリスタニアにおいて『神獣の民でプリースト』っているのですか? 古の民とかダナーンのプリーストは確認できているのですが…… もしかして、ルール的に、もしくは設定として「神獣の民はプリーストになれない」とか書いてます? クリスタニアのルールブック持っていないので誰か教えてください
2000年10月10日:19時24分02秒
【世界の構造】平面でもいいかも / アムロ
ケイエスさんはかなり「地球説」に未練がおありのようですので平面でもあまり問題ないという私の説を。

●私は「一夜のうちに見える星が回転する」という記述は見たことないです。
その前提で書き込みます。(ま、この設定なら別に回転してもいいのですが。)
以下のように考えると平面でも納得していただけるかと思うのですが。
(1)星は高さがバラバラに天井から吊られている(又は浮いている)
(2)星は大きさや光がマチマチである
(3)惑星がいてこれらの星座の間をうろちょろする。
地上で1000km移動すると、星の見える角度が変わるため全く異なる星座が見える・・・。
(高さ100〜1000kmにある星なら、山程度の高さではこれに触れませんし、角度も十分変わります)
ってのは駄目ですか?場合によると重なって見える星まで設定可能です。また吊ってある星を
大半は同じ高さであると設定すると、辺境に行くほど「大陸中央」で見られる星座からは
歪みが大きくなり、同じものとは見えなくなるとか・・・。

●占星術の存在は、「動く星」の位置で占えばいいので上の設定と矛盾しません。
星座はあくまで動く星を見つけるために使われ、動く星が今存在する方角と天空での位置が
分かればそこに寓意を見出すことは可能です。
●時差のあるなしとは日の出と日没の時間が異なることですが
平面である世界では日の出と日没は同時刻であるため、時差がなくて当然です。
ですので星座を理由に無理に「アレクラスト地球説」をこじつけなくてもいいような
気がします。
●最後に、物事に整合性がない方がセージの雰囲気にぴったりの世界であると思います。
2000年10月04日:10時16分38秒
【クリスタニア】無粋な突っ込み / ケイエス
 注意。これは世界が平面だとして書いています。
 
 何年も前から思っていたのですが、クリスタニアの断崖の規模はどのくらいなんでしょうね。『漂流伝説クリスタニア』を読むと、断崖にできた道を半日(キャラの主観ですが)くらいかけて登ったようです。
 人が普通に平地を歩いたとして、一日で20キロは進めるでしょう。これは休憩時間も含んでいますから、それを除けば半日で20キロ進むことができると思います。
 仮にレイルズたちが半日で斜面を20キロ登ったとして、水平方向(クリスタニア側)に15キロ以上は入っているはずです。(高さはたぶん5キロ=5000メートルはあるような気がします)
 で、何が言いたいのかというと、小説のように少し歩いたくらいじゃ下の世界は見下ろせないだろう・・・ってそれだけなんです。本当にどうでもいいんですけど、なんか気になって。
 
 ついでに言わせてもらうと、ベルディア南部の東側に住んでいた人たちはかわいそうだと思います。断崖のせいで朝日がなかなか届きません。きっと、泣く泣く西に移住したことでしょうね。まあ、大きな目で見れば(大陸に対して)小さな段差だからあんまり問題ないのかもしれませんけど。
2000年10月04日:10時09分41秒
【世界の構造】いまさらですけど・・・ / ケイエス
 返事が遅れて申し訳ありません。学校の試験期間だったので・・・。再試で忙しくなる前に書いておきます。
 まとめてで失礼かもしれませんが、情報を提供してくださった皆様、はじめまして。そしてありがとうございます。
 
>本吉さん
:短編集『ふたりのラビリンス』のP57に出てきた
:「移送の扉を抜けた先では星の配列が変わっていた」という記述
 そうそう、僕の最大の根拠がじつはこれだったんです。あんまり自信がないから言及したくなかったんですけどね。
 星はむちゃくちゃ遠くにあるわけですから、平面な世界を多少(数千〜数万キロ)移動しても、ちがう星空が観測されることはないんじゃないかなと思います(詳しい方がいらっしゃるなら教えていただきたいですけど)。
 この小説からは次のことが分かると思います。
(1)毎晩、同じ場所では(ほぼ?)同じ星空が見える。
(2)遠く離れた場所では同じ時刻でもちがう星空が見える。
(3)これらのことをアレクラスト人は当然だと思っている。
 このうち(1)と(3)は置いておくとして、(2)は平面世界じゃ説明がつかないのでは、と思ったわけです。
 もっとも、フォーセリアが球体だとしても矛盾は出ますし、前提のたてかたも間違ってるかもしれませんね(星が意外と低い位置に浮かんでるとか・・・)。
 ここまで書いておいてなんですが、こういうことは、きっと説明はされずに謎のままなんでしょうね。
 
>もーりょさん
:星の配列が占星術として実際に運命を司る
 うーん、占星術・・・これは僕も気になってたんです。自分の考えが正しいとしたら、現実世界のそれと同じくらいにはデタラメのはずですし・・・。周期的な災害とかならともかく、突発的に起こる事件も予知できるみたいなんですよね。
 思い切って、「ただの偶然」とかどうでしょう。どうせ毎年のように事件は起こっているんですし。
 あるいは占星術と思わせておいてじつはチャネリングだったとか・・・。
 自分で信じていないせいか、ろくなこじつけができません。ごめんなさい。
 
>セヴィーさん
:#みーちゃん 「フォーセリアに"時差"はありますか?」
:#清松 基本的に四角い世界だったと思うけど?
:#水野 そうだね。時差はないと思うよ。
:−ドラゴンマガジン91年11月号のQ&Aより−
 やっぱりもっておられる方がいらっしゃったんですね・・・。僕は前の書き込みをした数日後(正確には9月16日)にたまたまDMのその号を古本屋で買って困ったんですけど(次の質問はアレクラストに傘はあるか、でしたね)。指摘がないなら黙っているつもりでした。
●ソード・ワールドの舞台はアレクラスト大陸である。(当時は)
●アレクラスト大陸は意外と小さいので時差がほとんどない。
●時差は気にしなくていい。
 自分でも説得力に欠ける気がしますけど、これしか思い付きません。
 ちなみに「時差はない」と断言されていたら、僕は完全に意見を撤回してたでしょうね。
2000年10月01日:23時41分51秒
RE:RE:ファラリスが信者を見放すとき / 鷹丸
反応ありがとうございます。
自分の場合

Aはそれでもプリースト能力を保持し続ける。しかし、第二部のボスとなった彼は、ファラリスに遣わされた勇者たちに粛清されるのであった。

B、ほったらかし。しかし、彼の場合精神的マゾヒストといったところで、マゾ担当の神がいたとしたらそのプリーストになっていたかも。
2000年09月30日:04時41分37秒
RE:ファラリスが信者を見放すとき / oct
   Aの場合ですが、前提となるファラリス復活が誰の命令かが鍵になります。
  親友が復活を望んだだけならまったく問題ありません。むしろ、正しい行いでしょう。
   ファラリスが復活を命じた場合、当然、破門されるでしょう。もっとも、
  この場合、ファラリスの扱いは世界を闇に染めようとする邪神でしょうから
  捕らえどころの無い神様としてではなく大魔王としてプレイすべきでしょう。
  ま、私なら直接の神託に従わない時点で信仰心なぞ持ってないと判断しますけど。
   逆に、捕らえどころが無い神様が復活を命じた場合、ファラリスが
  復活しなければならないほどの問題があると考えられます。この場合なら
  逆らってもいいかなと思います。その代わりその問題に自分達で立ち向か
  わなければならなくなりますが。そのほうがシナリオとしては面白いですがね。
   
   Bなのですが、私はこの例のキャラが奇跡が使えるほどの意思力をもつとは
  思えないのですが。はっきりいってBは回りの状況に流されているだけでしょう。
  また、この例はBの行動基準の問題で、ファラリスとはべつのはなしです。
  おそらく、闇司祭Bは遠からず「良いことをすることこそ正しい」ファリス
  えの信仰に目覚め、遣り甲斐と魂の充足を得ることでしょう。
   とはいうもののこれでは答えになっていないので、 私がBならば、
  面倒なほどの良いことをしなければならないような場所や事態はなるべく
  さけて生きていきます。それが難しい場合、自らの欲望に従い周りの環境
  を自分が納得できるように作り変えます。自分が良いことをしなくても
  ほかの人が先にやってくれるようにとか。
  
2000年09月30日:01時37分19秒
RE:ファラリスが信者を見放すとき(補足) / セヴィー
ちなみに、「信者の側が神を見失う」場合の判断はGM裁量です。
2000年09月30日:01時25分56秒
RE:ファラリスが信者を見放すとき / セヴィー
Aが見放されることはないと思います。
自分の欲望に従っているだけですから。
私がAであれば、ボスキャラを出し抜きつつファラリスを復活させますが(笑)。
それから1の1を読む限り、2人が親友ということに疑問を感じてしまいます(笑)。

Bの場合は「ホントは面倒でしたくない」ということですので、「良いことをやらない」のほうが強い欲望だと思いますが?
「寝覚めが悪い」という程度の理由が、より強い感情になるとも思えませんし。


私的な見解を述べさせてもらいますと。
神(光も闇も関係なく)から信者を見放すことは絶対にないと思います。
信者の側が神への信仰を失うのが先でしょうから。

ちなみに私の周りでは、神に見放されたプリースト・プレイヤーはいないです。
神を見放したことは何度かありますが(笑)。

ところで、神が信者を見放した例ってありましたでしょうか?
実際のプレイではなく、公式作品のことなのですが。
2000年09月30日:00時44分15秒
ファラリスが信者を見放すとき / 鷹丸
御久しゅう御座います。久しぶりの書き込みです。
  ファラリスの教義についてあれこれ議論されていますが。ソードワールドにはプリースト・プレイヤーの暴走に対するGMの対抗手段として破門(魔法能力の剥奪)という武器がありますが、
  
 ファラリスが信者を見放すということはあるのでしょうか。また、有るとしたらどんな時でしょうか?
  以前キャンペーンで2人のファラリス神官を出しました(当然NPC)。
1、「ファラリス復活を阻止しよう」というシナリオでボスキャラの親友でありファラリスの高僧でありながら
  1、このままミッションが成功したならボスキャラの立場が強まり、自分はその風下に立たなくてはなる。
  2、そもそもファラリスが復活したならば人間なんぞ相手にせず魔神などを重用するのではないか。
  との理由で部下を復活阻止の義勇軍に参加させプレイヤー立ちの援護をしてくれる神官A
2、良い事なんかホントは面倒でしたくないが、やらないと寝覚めが悪いので仕方なく良い事をやりつづけていく神官B
  
Aは、自分の欲望のためにファラリスに敵対する者。
Bは、自分の相反する二つの基準を比較し、より強い感情に従うもの(しかし、そのために一方で精神的抑圧も感じている)。

(sf:丸数字は環境依存のシステム外字ですので利用しないでください。数字で代用しました)


2000年09月28日:21時05分34秒
【アトンの移動速度】RE:無の砂漠の広さ(仮定)とアトンの移動方法(?) / セヴィー
>アトンが無の砂漠を脱出するのに10年間もかかるというのは、もしかしたら移動速度が遅いというだけではなくて、
>例えば、土の精霊としての特性が残っているから無の砂漠では休み休み動かないと消滅してしまうとか、
>そういったような特殊な事情があるからかもと思いました。

そう考えてみたことはあるのですが、精霊が休むのだろうかと思いまして。
ましてや、補給する栄養(精霊力)もありませんし。

>・・・時速5m足らず?わ、遅っ。
>(一応ノームの移動速度は10となっていますが・・・?)

移動速度は1ラウンド(10秒)に移動できる距離(m)ですから、
移動速度は1.38…cm!
秒速だと、1.38mm!
やはり、ミリ単位になるようですね(笑)。
2000年09月28日:20時34分49秒
フォーセリア研究室 LOG 020 / sf

 フォーセリア研究室 LOG 020として2000年07月18日から2000年09月28日までのログを切り出しました。



フォーセリア研究室ログ / TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先