ルーンクエスト雑談所 LOG 006

ルーンクエスト雑談所の1999年04月13日から1999年06月06日までのログです。


99年06月06日:18時06分34秒
『The Glorious ReAscent of Yelm』他 / 楽天丸

 巴投げさん,初めまして(^^). うわー,新宿YSでそんなものが売っていたのですか! 好き者がいるんですねぇ<仕入れの人に これらは,アヴァロンヒルのRQラインが停滞していた ときに,グレッグ・スタフォード氏が,グローランサ関 連の資料などを,ドラフトの形でChaosium社から出版し た物です.この3冊は主にダラ・ハッパ関連の神話と歴 史の設定集です.このシリーズには他に,海(東方諸島 とか)の設定を書いた『The Missing Lands』が出版さ れています. 詳しい内容は http://www.chaosium.com/wizards-attic/catalog-glor.shtml で見れます.
99年06月05日:16時08分17秒
何か怪しい本 / 巴投げ
初めまして、巴投げといいます。 早速質問で恐縮ですが、新宿のイエローサブマリンに
『The Glorious ReAscent of Yelm』、
『The Fortunate Succession』、
『The Entekosiad』 というのが各4000円で販売していますが、 これはどういうモノですか? どうぞよろしく御願いします。
99年05月30日:10時16分13秒
啓発:私のシナリオの場合 / 右京
せっかくなんで、私のシナリオの例も書いておきます。
あと、一つ前の私の発言、題名が変でしたね。<啓発のサマリについて>と、しておけばよかったです。

舞台はグリフィンアイランドです。
ちなみにオクレスを解放した後、また、オークの反撃があり、島中が戦乱に巻き込まれましたが、ようやく戦いが終わったという状況です。
オークとの戦争は終わりましたが、今度は人間同士の戦いが起こりそうになりました。
PCはある国の若い王が怪しいとにらんで、調べますがオークの寺院を探索後、生まれ変わったように有能になったことを知り、そこを調べました。その奥のいかにもやばそーなトンネルの中にストーム・カーンが突っ込んでいき、そこで啓発されました。(まさか、そんなやばい所に突っ込むとは思わなかった)
その時は気づきませんでしたが、後でその若い王(彼もそこで啓発された)と会見し「なにかを感じる」と、覚醒したことに気づいたのです。(笑)
で、別室に呼ばれ(PCもキャラも)そこで、実はこの戦争は混沌の陰謀(これまでのプレイでその片鱗は出てました)で、お互いの上層部にそれが食い込んでいて統制不能に陥っている。こちらが軍を引けばここぞとばかりに攻め込んでくるだろう。と、知らされます。
で、他のPCに「この王は戦いを望んではいない」と、伝えますが、肝心の所(啓発されたということ)をぼかさざるを得ないため、他のPCは
「なんで、その王はそんなことが分かったんだ?」
「なんで、今回いきなりそんなことを教えてくれたんだ?」
「それが何処まで信用できるんだ?」
と、怪しさ大爆発。(笑)

と、こんな感じでこの前のセッションが終わったわけです。ほんとはこの辺の真相はもっと後でバラそうと思っていたんですが。
あと、実はパーティ内の光の僕も実は啓発されています。(2%で啓発された)で、そのPC同士でも密談が・・・。

この前メールで聞いたらアーカットみたいに複数のカルトを渡り歩きたい、といってまして、手始めにその王のカルト、フィルシャーラに入りたいと言ってましたが、「他のPCに疑われるよ」と、言ったら悩んでました。

PS:啓発者っていうと私は[織田信長][坂本竜馬]辺りじゃないか、って思ってました。 アニメだと「もののけ姫」の[エボシ]とか[アシタカ]じゃないかと思います。
特にエボシは後半の猪退治で、自分の部下の上に地雷火をまいていても平然としていたり、シシ神退治に固執したり、まさしく啓発者の行動のような気がします。
99年05月30日:08時53分34秒
Re: 啓発されたキャラについて(2) / 右京
まと.さん、どうも、ありがとうございます。参考になりました。
横山潤さんのHPも見させてもらいましたが、「ナイサロールと啓発−啓発のサマリ」で、なんか、私の訳したのと一部違うとこがありました。省略した所や補足した所以外でもありました。
とは、言っても私の訳が違ってるかもしれませんが。
一応私が気になった所、2個所を上げておきます。他に訳した人の意見が聞きたいです。

4「ナイサロールの謎」 20行目からの 啓発の技能の説明
>この技能を伸ば方法は、「謎」に対して正しい答を見つけることだけです。

この文章はThe Path of Illuminationの原文にはなかったと思います。啓発技能は他人に教えることが出来ると後で書いてあるのでこれは間違いだと思います。(あくまでも独学では学べないということだと思います)

6 啓発に関するコラム の「故意ではない「啓発」はありうるのか」の所の9行目
>それでも、啓発を受けた者の多くは、自ら望んで研究と瞑想を行いそうなったのであって、・・・

ここでは、「一方、自ら進んで学び、瞑想しても、なおかつ啓発の道を見つけられない者も多く・・・」となっていて、いくら啓発技能を上げても啓発判定に成功しないと啓発されないというシステムを示していると思います。

ここまでのは、あくまでも私の個人的な訳が元になっています。ご了承ください。
99年05月30日:02時12分42秒
STの啓発者 / やぎ
スタートレックの啓発者には、ロミュラン人は入らないと思います。(^^

神知者=Q
啓発者=ヴァルカン人 ドミニオン
ロミュラン人は、祖先は同じだった様ですけど。
まだまだ蛮人といったところでしょうか?
で、地球人は?(^^
99年05月29日:15時35分17秒
Re: 啓発されたキャラについて(2) / まと.

 こんにちは、まと.です。
 
 《 右京様 wrote:》
>>そこで聞きたいんですが、誰か啓発されたキャラでプレイまたはマ
>>スターをされた方はいらっしゃいませんか?今度のプレイの参考に
>>したいんでその時の経験を教えてもらえるとうれしいです。
 
 前回の続きです。
 
【優秀トロウルキン】
【ルナー特殊工作員のラミア】
【神を捨てたストーム・ブル戦士】
 
 で、私が啓発キャラに(暫定的に)取っている指針ですけど、
 
  1:自分をコントロールする術(思考・行動の規準)を極めて個人的な内容にする。
  2:その内容を、現代人のものの考え方に近い様にする(それも極 端なのにするといいかんじ?)。
  3:そしてその内容の中に、どこか欠けている部分とか落とし穴と か決定的に矛盾する部分を入れておく(この部分がそのキャラにと っての啓発を方向づけるのかな?とか思っています)。
 
 で、どうしてこの様な指針を取っているのかといいますと‥‥‥ もののはずみです。いや別になんとなく。
 っというのは冗談で(けっこうマジだったりして)、横山潤さん のHPにある啓発についての詳しい記載を読みながらこんな感じか なあと思いながらやっているんですけど、常人なら発狂してしまう ほど革命的な哲学であるという啓発ですから、はっきりいって本質 的にRPGでは手におえない事象なんじゃないかと思います。
 いや、グローランサなら「もしや」があるかもしれないので断言 は避けますが、実際のゲームの場で扱う時は、数あるフレーバーの ひとつ(そう、中でもとびきり魅力的なそれ)としてサクっと割り 切って考えた方が楽しいのかもしれません。啓発を正しく描くのが ゲームの目的ではありませんし。
 
 ‥‥‥なんか、根拠に乏しい例ですみません。少しでも右京さん の参考になりましたら幸いです。
 あと、既にご存知とは思いますけど、横山潤さんのHPのアドレ スを念のため記しておきます。
 
  http://www.imasy.or.jp/~nysalor/rq/ill.html
 
 スタートレック・シリーズのヴァルカン人やロミュラン人なんか も啓発者っぽくて参考になるかも(あとネクストジェネレーション の“Q”とかも)。
 
 
>>おかげで、同じく啓発されているNPCとお互い感じあって理解し
>>あうことが出来て面白かったんです。(なんか、ニュータイプみた
>>い(笑))
 
 かっこいいなー。私もルナーキャンペーンとかでそういうのした いです。“啓発は殺し合いの道具じゃないんだー!”とか言って。
 
 
フワーレン・ダールシッパさまの信徒   まと.
                 1999.05.29.
          < DZB07143@nifty.ne.jp >
***********************
 
 
99年05月28日:23時16分03秒
病気と前脚攻撃のかなりテキトーな解釈 / ヒロキ
>質問1
 精霊による病は技能では治らないと思います。少なくとも、グローランサでは。
 チャラーナのカルト技能でも次回のロールが有利になる程度ですから。
 普通の病気も精霊戦闘では直らないでしょう<根拠無し(^-^;)
 そうゆぅ場合は植物知識あたりで薬草でも煎じてみるでわ。
#ストームブリンガーで植物知識と薬のチャートがあったような

>質問2
 特例で良いと思います。確か、虎の類とかも前脚で同時攻撃をしてきたと思うんで、多分、飛びかかりつつの攻撃をしてるんでしょう。
 ただ、それだけにそれぞれの攻撃が別の目標とかに行くとかなりイヤですが(-_-;)<除く密集時
99年05月28日:22時30分51秒
下記 / まと.
まと.です。 すみません、下記の書き込み、改行位置がめちゃくちゃになってしまいました。
99年05月28日:22時28分37秒
Re: 啓発されたキャラについて / まと.

 はじめまして、RQerのみなさま。初書き込みのまと.と申す者です。名古屋市に在住の中日ドラゴンズファンです。
 《 右京様 wrote:》 >>そこで聞きたいんですが、誰か啓発されたキャラでプレイまたはマ >>スターをされた方はいらっしゃいませんか? >>今度のプレイの参考にしたいんでその時の経験を教えてもらえると >>うれしいです。
 こんにちは、右京さん。レスが遅くてすみません。
 残念ながらPCの経験ではありませんけど(いつかは私もPCでやってみたい!)、マスターの時にやったNPCの例が少しありますのでご紹介いたします。
【優秀トロウルキン】
 謎の行商人から手に入れた虹色の卵というアイテムによって啓発された優秀トロウルキンが、ダゴーリ・インカースのトロウル支配から仲間を率いて脱走して、アローンの近くの洞窟に移り住んだはいいが食料に乏しく夜な夜な羊泥棒するというシナリオです。
 PCたちは連れ戻しに来たトロウルと共にトロウルキン軍団を何とかします。
 シナリオの都合で、変なアイテムを使って安易に啓発させちゃうって設定がすごいご都合的で泣けてきますね。(^_^;)
 トロウルキンの啓発リーダーは、知的な指導者として描きました。自他称も「私・あなた」で、口調も「です・ます」です。ですが、自分たちの自由と自立っていう理想に傾き過ぎて少々現実を見失いかけている思想家、という側面も強調して啓発という力に振り回されている感じを出しました。
 あと、「カルトの制約を無視する力」というのを拡大解釈して、陽光の中でもペナルティを受けないという能力をつけてみました。
【ルナー特殊工作員のラミア】
 『ジオ亭通信 #7』掲載の『エスロリアの秋』というシナリオに登場したキャラクターです。
 薄幸の姫君になりすましたルナー特殊工作員の啓発ラミアがオーランス貴族の屋敷に潜入して、貴族とPCを《愛の恍惚》で奴隷にして利用した挙げ句に同士討ちさせて殺してしまいます。
 この人、表は、若くて可愛くて清楚でけな気でどこか寂しげでといった様にもぅ完全ステロタイプのうるうるお姫さまなんですが、裏では、「きゃはは!なにこいつバカじゃん。キミもー死んでいいよー(はあと)」といった様にもぅ正に真性コギャル。目的のためには手段を選ばず、などとはまた異なる任務遂行にかこつけた邪悪な倒錯嗜好をこのギャップで描いて、思いっきりプレイヤーをハメてみました。
 ですが、実は啓発自体はあまり関係ないのかもしれません。ただ単にラミアがルナーに手を貸しているというだけの様な気もしないではないです(啓発特殊能力は別としても)。
【神を捨てたストーム・ブル戦士】 >>で、その啓発されたキャラがストーム・カーンなんですが、どうい >>う風にマスタリングするか、考えています。
 うわ〜よりによってストーム・ブルですか。(^_^;)
あっそういえば昔やったキャンペーンのマイキャラでそれにちょっと似た様な感じのがいましたよ。啓発とは違いますけど。
 自分の義兄が渾沌に犯されて失踪したり、それを始末しに故郷を出たせいで恋人を不幸にしてしまったり、渾沌の病から人々を救っていた治癒師のブルーを知らずに殺してしまったり、ガーゴイルと化した義兄の姿に恐怖したり、それでもルナーに生き甲斐を見出している義兄に感服したり、カルトから訴えられて裁判にかけられたり、ブル信徒から命を狙われるようになったり、ルナーのカルト等 から求人広告が舞い込むようになったり‥‥‥。
 まぁ、マスターのいわゆる「善き渾沌」攻め(責め‥の方が正しいかも)に見事にハメられまして、カルトを脱退してからは公然と「神は死んだのだよ」などと言ってはばからないあやしい人になって、神も渾沌も省みずに己の気持ちのままに剣を振り回すようになってしまいました。
 実をいうと、最初のうちストーム・ブル信徒って三国志の張飛みたいな多感な人たちだと思ってやっていたんですけど、シナリオが進むごとにカルトと折り合いがつかなくなっていきまして、ゆりかご河のストーム・カーンの記述の「殺戮機械である」っていうのを見てすべてがぶっ飛んでしまった!っという訳なんです。
 ‥‥‥こんなもので参考になるでしょうか?
 一旦終わりますね。続きはまた後日。
(ニコルソン版)フワーレン・ダールシッパさまの信徒 まと.
1999.05.28.
< DZB07143@nifty.ne.jp >
***********************
99年05月28日:14時17分48秒
グリフィン島日記R / NaOH
 ハードで為になる記事であふれるこの掲示板に帰ってきて良いモノか(約20秒くらい)迷いましたが・・・
 *** 
 お久しぶり、驚異の島、グリフィン島のトホホな冒険を皆さまへお届けする「グリフィン島日記」のお時間です。
 
 魔道士アースカスとのごたごたの後、一行はオクレス北のエルフの森の奥にある廃墟へ向かうことに。
 森の中でオーク(×5)と2頭のブルーが野営をしているのを発見。しかも縛られたエルフが転がされているではないか。
 
 オーランシー「前にもあったな、こんな事」
 GM「君、前世の記憶にこだわることなかれ」
 
 ユニットの初期配置の関係でイェルマリオンに2頭のブルーが襲いかかる。
 GM「ブルーのうち2頭に1頭は病原菌を媒介します」
 ブル「いやぁ、僕としては真っ先にブルーに殴りかかりたいんだけど、目の前のオークがそれを許してくれないんだ」
 フマクティ「ボクもそうなんだ。ほんと残念」
 イェルマリオン「貴様らー!!」
 
 混沌の諸相(6AP相当の皮、恐ろしい形相)付の2頭のブルーと奮戦イェルマリオン。パイクがうなる。
 ブルーの頭突きが頭部に命中!(このイェルマリオンはAPP上昇の加護に対する制約により頭部に装甲がない)
 
 イェルマリオン「(陽の天蓋寺院による検閲により削除)!!!」
 
 約一名の例外を除いてほぼ損害なしでオークどもに勝利。
 
 イェルマリオン「寒気がする・・・気が遠くなる・・・」(DEXとPOWが急速に消耗しつつある)
 
 この森のどこかにいるハズのエルフ達の助けを借りよう、しかしどうやって見つけるのだ、サールト迄持ちそうか、そうだこの”折れた小枝”とか言う助けてやったエルフに案内させよう、何、急いでオクレスに向かう事情があって部族の元に返るわけにはいかないだとコノヤロウ
 
 結局、皆で担いでサールトまで戻ることに。
 イェルマリオンの病気の治療と喪失した能力値の回復のためにチャーラナ・アローイ神殿にふんだくられる一行。
 実入りのない戦いと後始末のために肉体的にはOKでも金銭的に大出血となったのでした。
 
 ***
 
 GM「肉体が健やかであっても、財宝が手に入らないような冒険を続けさせるわけには行くまい」
 意訳「死人はおろか、手足の一本も飛ばないような冒険なんてつまんない。お宝でつってデッドリーな冒険に放り込んでやれ、イヒヒヒ」
 
 というわけで、シナリオ『ゴンドーのキャラバン』をプレイ。
 オーガの戦士やらジャカベアやらと混沌テイストあふれる登場人物、PC達を圧倒する頭数、”いい感じ”の呪文などがGMの理念(目論見)に合いそうだ。
 
 しかし、プレイ前に脅かしすぎたせいか、今までだれも取っていなかった神性魔術をとりまくり。
 いつの間にか<防護6>とか習得して防御も充実って感じだし。
 グリフィン2頭も追加したのにPCはほとんど無傷でキャラバンを粉砕してしまいやがって。
 
 フマクティ曰く「RQの戦闘は一見些細なダメージが元になって致命的な結果を生む。腕へのダメージ1ポイントはダムに開いた蟻の一穴だ。甘受すれば次のラウンドには全滅しているかもしれない」
        「故に、結果を見てGMが『ぬるい』と感じても、プレイヤーにとっては毎ラウンド『このラウンドで死ぬかもしれない』なのである」
 
 RQ的戦い方を身につけつつあるプレイヤー達と、たくましくなっていくPC達を見ていると、
 
 GM「プレイヤーとPCの成長を通してマスタリングというモノのやり甲斐に浸っている自分に気付く」
 意訳「PCがバンバン死ななくなってしまって何かモノ足り無さを感じてしまっている自分に気付く」
 
 財宝たんまり、けがは無し、投資(神性魔術のためのPOW)は大きかったが実入りも大きかった一行は、とりあえず戦利品を換金するため戦士の港へ向かう。
 
 教訓「プレイヤー三日あわざれば刮目して見よ」
 教訓(オフレコ)「手足の飛ぶのが日記の華」
 
 RQを愛する人に「イェルマリオの恩寵により特に制約無し」
 そうでない人に「制約をあと三個取ること」
 ***
 
 質問1
 病の精霊による病気は治療系の技能によって治療できるか、すなわち祈祷師によらずに治療できるか。
 またその逆のケース、病原菌による病気を祈祷師が治療系の技能を用いずに、精霊戦闘などの方法によって治療できるか。
 
 質問2
 ルールブックによると、グリフィンは両前足の爪を同時に使って攻撃するという。
 これは同一ストライクランク中に右前足と左前足による二回攻撃が出来る(非人間型生物であるための戦闘システム上の例外)と言うことなのか。
 あるいは、単に一回の爪の攻撃は両足によるモノだと見なす、ということなのか。
 
 ランカー・マイの知恵の光よ、讃えられてあれ。
99年05月23日:00時42分39秒
ハンガールーン / まさみ☆ほへー
 うん。呼び名というか意味合いが変わったらしいんです
 クラーシトってアンデッドとほとんど関係無いですからねぇ
99年05月21日:20時50分30秒
RE:アンデッド(飢え)のルーン / 右京
>まさみ☆ほへーさんへ
あれ?それって同じ形してますよ。多分、呼び方が変わっただけですね。私は不死のルーンって呼んでます。
99年05月21日:20時24分18秒
アンデッド(飢え)のルーン / まさみ☆ほへー
えーと、豊穣のルーンを90度回転させて真中に縦に一本、線を引いたやつです。
99年05月20日:19時45分06秒
Re:アンデッドについて / 右京
>まさみ☆ほへーさんへ
あ、そうなんですか。それってどんな形してるんですか?
ちなみに私の情報ネタは相当古いです。もはや、コピーで持ってるだけなんですが、むかーしのRPGマガジンで「グローランサの神々に登場した新しいルーン」
で、紹介されていたものが元です。(オフィシャルかどうかは定かではないが)
それではクラーシトが代表的な所有神になってました。
Lords of Terrorの方が新しいならそっちが正しいのでしょう。
99年05月18日:22時16分51秒
Re:アンデッドについて / まさみ☆ほへー
>>クラーシトとヴィーヴァモート(ドラゴンアトラスによる)が持ってます。
 えーと、Lords of TerrorによるとアンデッドのルーンはHunger(飢え)のルーンに変更になったんじゃなかったでしたっけ?  それとも、ぼくの知らないところでやっぱりアンデッドということになったのかなぁ。
 ちなみに、ドラゴンアトラスはオフィシャルなグローランサ設定ではないので気をつけた方がよいです。ヴィヴァモート信者はすべてヴァンパイアみたいなことが書いてあるし(^^; そんなんではヴァンパイアは生きて(笑)いけません(^^)
99年05月15日:12時28分46秒
啓発されたキャラについて / 右京
この前のゴールデンウィークにRQのキャンペーンの続きをやったんんですが、そのプレイで、ついにPCが啓発されました。それも2人ほぼ同じに。
おかげで、同じく啓発されているNPCとお互い感じあって理解しあうことが出来て面白かったんです。(なんか、ニュータイプみたい(笑))

で、その啓発されたキャラがストーム・カーンなんですが、どういう風にマスタリングするか、考えています。

そこで聞きたいんですが、誰か啓発されたキャラでプレイまたはマスターをされた方はいらっしゃいませんか?
今度のプレイの参考にしたいんでその時の経験を教えてもらえるとうれしいです。
99年05月14日:19時04分59秒
アンデッドについて / 右京
どうも、右京です。

私の勝手な考えなんですが、ヴィーヴァモートはユールマルと一緒に死のルーンの秘密をみたから、アンデッドを作れるようになったと思うのですが、どうでしょうか?

あと、アンデッドのルーン(不死のルーン)はRQ3にもあります。
クラーシトとヴィーヴァモート(ドラゴンアトラスによる)が持ってます。
99年05月13日:21時42分54秒
あれ? 赤の女神の仮面? / まさと
まりおんさん、ご返事ありがとうございます。
 
でも……。
 
ラーショラン、赤の女神の仮面、啓発の女神。
 
……あれ?
 
何だか、ヘンな方向へ話が進んできたなぁ。
ひょっとして、この話を突き詰めていくと、アンデットとは違う話になっちゃうのかなぁ。
この際、ラーショランは、無視するかなぁ。 
 
ところで、基本的な質問なんですが、ディレクティって、やっぱり、ヴィヴァモートの信者なんですか?
彼は、魔道師なんですよねぇ。
 
うーん、ヴィヴァモートのヴァンパイアもアンデットでなくて、コンストラクトだったりして(^^
99年05月12日:06時13分54秒
死して屍拾う者なし2 / まりおん
>1.アンデットを創造する方法は、世界観的にどこに属する方法なのか?

魔道、じゃないですかねえ。ほら、魔道士って魂無いし(笑)。
ゾラークのはコンストラクトであってアンデッドではないと。


 
99年05月12日:06時03分09秒
交易王 / まりおん
オフィシャルかは分かりませんが、マニリアの「交易王」(私は交易公と訳していましたが)は
マルキオンとイサリーズの同時信仰をしているみたいです(Tales のシナリオにはパトロンとし
てよく登場しています)
99年05月12日:05時52分27秒
ラーショラン / まりおん
ラーショラン(ラーショラナ)は赤の女神の仮面のひとつです。 啓発の女神さまであったはず。 信仰の発祥地はペランダ(カルマニア)地方です。
99年05月08日:11時04分06秒
ガークとラショーアン / まさと
 出江さん、久遠☆さん、ヒロキさん、Vampire.Sさん、ありがとうございます。
 
 むむ、当たり前といえば、当たり前ですが、ラショーアン(ん? 今、気付いたんですが、ラショーランなんですか?)は、イェルム神殿の方なんですねぇ。
 しかし、啓発、ですか……。
 もーちょっと情報があれば、その辺りを含めて面白そうなシナリオになりそうですけど、時間が足りないかなぁ。今回のキャンペーンそのものは、セッション3回分くらいしか時間をもらえないんで、あんまりでかい話は、難しいかも。
 えーと、インターネットで行けるところで、ガークとラショーアンについて日本語で読める記事はどっかにありますか?
 後は、ヴィヴァモート、か。
 昔、簡易ルーンクエストのドラゴン・アトラスとかゆーサプリメントに、ヴィヴァモートについて載っていた記憶があるんですが、アレはどっから引っ張ってきたモノなんですかねぇ?
 
 では、また。
 
99年05月07日:18時20分22秒
初書き込みで恐縮ですが / Vampire.S

初めて書き込みます、Vampire.S といいます。よろしくお願い 致します。

> ラショーラン

啓発との関連が噂される、主に太陽系の神性です。 ルナー、イェルム、東方の神殿に存在すると考えられ、それ ぞれの伝えている神話が異なっているので、はっきりとはわ かりません。サプリメント Drastor:lands of doom と、 Lords of Terror に掲載されている Path of the Illumination とい った感じの題名の(すみません、今これが手元にないので)記事 に、若干ながら掲載されていたとおもいます。

> 交易王

オフィシャルな記述中に見た記憶があるのですが、どの 記事だったかの確かな場所を思い出せませんが…。
交易王 = Trader Prince は、英語の豪商 = Merchant Prince との洒落が含まれていたはずです。

(sf:重複削除して改行を適当に入れました。簡易掲示板利用マニュアルもお読みくださいませ)


99年05月07日:02時01分28秒
ディレクティ / ヒロキ
 しかし、DPのユニット絵を見る限りでは顔は骸骨っぽい。
 でも指が骨かどうかは微妙なトコ
 
 昔ワタシがGMをやったヤツではアンデットにのみ憑依できるゴーストみたいな扱いでした。
 当時は「こんな、マンチな代物を出してもいいんだろうか?」等と思ってましたが、今、思い返すと全然弱過ぎです。
 
 
 んー、交易王は王子様ズでしたか。ありがとうございます。
99年05月06日:23時59分48秒
おおっ / 出江
>『彼は、今もそこに不死のヴァンパイアとして住んでいる。』

>とありますから(笑)
>ちゃんとオフィシャル上で、彼がヴァンパイアであるとのたまってくれてます(爆)
すっかり忘れ去ってたようです。 いや、申し訳ない(汗)
99年05月06日:23時37分44秒
デレクティは“ヴァンパイア”です!!(断言(笑)) / 久遠☆

どもっ☆ 久遠です。

ディレクティが、ヴァンパイアかどうか? ですか?
素直にヴァンパイアでしょう(笑)
理由は、サプリメント 「グローランサ」のジェナーテラ・ブックのP65のアップランド湿原の説明の項目に、

『彼は、今もそこに不死のヴァンパイアとして住んでいる。』

とありますから(笑)
ちゃんとオフィシャル上で、彼がヴァンパイアであるとのたまってくれてます(爆)

でわ☆でわ☆

           久遠(kuon@ma2.justnet.ne.jp)

(sf:重複削除しました。送信はダブルクリックしないようにしてくださいね)


99年05月06日:22時06分20秒
交易王とかディレクティとか / 出江
>マニリア〜ケタエラ間にいる都市支配者の「交易王」ってのは、イサリーズの同名の司祭とは別ものですよねぇ?

>どうも、興りはマルキオン系騎士みたいだし、たまたま、訳語が同じになっただけなんか?

マニリアの方の交易王は、"the Trader Princes"って表記ですね、参考までに。

Now a series of old chivalrous families,called the Trader Princes,
hold a chain of forts streching from Bastis to Esrolia.

("Genertela Book" Page 46/AH)



>4.ディレクティはヴァンパイアなの?

特に、ヴァンパイアだとのオフィシャルな記述は記憶にないです。
昔の、TACTICSかRPGマガジンのRQ関係の記事

(確か、ドラゴンパスのユニット紹介のモノクロ4パージくらいの記事)に
ヴァンパイアだと思うとのコメントが付いてたような記憶があります。
それ故じゃないでしょうか?
ディレクティ=ヴァンパイア説

99年05月06日:21時09分28秒
ラショーアンって、誰? / まさと
あ、聞きたい事は、題名で終わってしまった(^^;
 
よーするに……。
 
ガークくんは、ラショーアンくんと仲がよかったそーですが、ラショーアンって、誰ですか?
 
……という質問です。
  
しかし、なーんか、地味な悪党ですね、ガークって。
まだ、ざっとあの記事を読んだだけなんですが、何だ、ガークっていいヤツじゃん、とか思ってしまいました。
 
がんばれ、ガーク!
よし、今回のキャンペーンの主人公は、オマエだ!(^^;
99年05月06日:20時38分47秒
ガークの姿 / まさと
ガークの姿は、崇拝を捧げそうな者たちにとって最も感じのよい形で表される(グローランサ神名録 P8)。
 
なんじゃ、こりゃ?(^^;
 
駄目だ、こりゃ。
では、村瀬さんのページに行ってきまーす!(^^

RIZEさん、まさみ☆ほへーさん、ありがとうございました。
村瀬さんのページでネタを仕入れたら、また来ますので、よろしくお願いしますね。
99年05月06日:00時21分55秒
アンデットの神様って言えば… / RIZE
どうもRIZEです。

分かることだけ。

 

>2.じゃあ、アンデットの神って誰?

 神名録の範囲では、ガークと言う神様がいます。ゾンビになることで、永遠の生命を約束する神様だったりします。インターネット版でよければ、村瀬さんのページに翻訳された物がありますので、そちらをご覧下さい。

 それでは失礼します。
99年05月05日:23時57分26秒
レス.死して屍ひろうものなし / まさみ☆ほへー
 ぐろーらんさ的には、POWのないものがアンデッドという解釈でいいと思います。ぞらぞらが作るのはアンデッドじゃなくてただのコンストラクトだという話もありますが、フマクティにとっては所詮敵なので、大差はないかと(^^)
 で、まさとさんの質問に対するぼくなりの回答をば。
> 1.アンデットを創造する方法は、世界観的にどこに属する方法なのか?
 証拠をはっきり提示できるわけじゃないんですが、多少は混沌の影響を受けていた力だったような気がします。とはいえ、デスやダークネスにも関係ありそうですけどね。
> 2.じゃあ、アンデットの神って誰?
 RQ2ndではアンデッドのルーンというのがありました。豊穣を寝かせて真中に棒を引いたあれです。で、これをもっていたのがはっきりしているのはヴィヴァモートくらいです。ぞらぞらはもってません。しかしながら、3rdでアンデッドのルーンは飢えのルーンに変わってしまいました。そのため、はっきりとしなくなっています。まぁあいかわらずヴィヴァモートは大量にスケルトンやらゾンビやらを生産していそうではありますが。
 ぞらぞらに関しては死のルーンの力の側面ということなんじゃないのかなぁ。混沌の力を食いちぎって自分のものとしたのかもしれないけど
>3.ディレクティが湿原を作るきっかけになった、黄金部隊(確か、昔のタクティクスの増刊では、真黄金団)、って何?
 ワームの友邦帝国を滅ぼすべくダラハッパから送り出された太陽信仰民の軍隊です。プラックスのサンカウンティからも増援がだされてたみたい。
 第2期の終わり頃に、この部隊はドラゴンにこんがりと焼かれました(^^; こなへんのことはグローランサ入門ブック(だっけか?)の歴史のところにのってると思います
>4.ディレクティはヴァンパイアなの?
 ワームの友邦帝国の魔導師だったらしいという噂はありますが……果たしてヴァンパイア程度のものなのかどうか(笑) ぼくはリッチだと思ってます(笑)
> 5.結局、アンデット・シャチってデータどーなんの?
 てきとーでいいんでないですか? どうせ沼の上で接近戦して人間が勝てる相手ではないんだし(笑) 人間アンデッドの例をそのままシャチに当てはめてしまっても構わないと思います。
 問題はそんなことより、どうしてあんな山の中にシャチがいたか、というとこなんですが……(笑)
 こんなところで、なにかの参考になれば幸いです。
 
 で、ついでに下の方の交易王の話。
 あれ、ぼくも最初は不思議に思いましたが、別物のはずです。今は確認できないんですが、もとの言葉は違っていたんじゃなかったっけかな。
99年05月05日:14時44分17秒
アンデットの作り方2 / まさと
 久遠☆さん、ありがとうございます。
 
>でも、普通、アンデッドの作成には時間がかかりますので、マスターする場合は、ただ、出すだけで良いと思うのですが?
>何も、作る方法を考えなくっても(^^;
 
 いや、別に、考えるつもりはないです。
 私、自分で設定を考えたり、作ったりするのを、億劫に感じるマスターだもんで(^^;
 ただ、世界観的に、ルール的に、データ的にオフィシャルなそーゆー方法があるなら、それを知っておいた方が、ゲームマスターとしての私にとって楽なんです。単に、PCと敵対するモンスターとして、アンデットを出すだけなら、別に構いませんが、今回は、アップランド湿原が舞台なので、アンデットが、主題、の話になると思うんです。
 特に、さらわれた女性がヴァンパイアにさせられるのを防ぐ、とかゆーシナリオをやるときには(いや、別にそーゆー話をやるつもりはないんですが)(^^;
 
 例えば、狂えるフマクトの入信者に強姦されて自殺した少女の怨念が、彼女自身をアンデットにしたよ、では、ファー・ローズ・トゥ・ロードはできても、ルーン・クエストはできないですよね。
 いや、ユルセルームにフマクトはいませんが(^^
 
 では、ちょっと具体的な質問をば。
 
 1.アンデットを創造する方法は、世界観的にどこに属する方法なのか?
 
 グローランサ的な世界観をちょっと考えれば、やっぱ、暗黒(トロウル)、なのかなぁ、と思うんですが、前にも書きましたが、ゾラークゾラーンのアンデットは、本当のアンデットではないようですよね。
 やっぱ、混沌、なんですかね?
 ヴィヴァモートは、ヴァンパイアの神であって、アンデットの神ではないのかなぁ。
 
 2.じゃあ、アンデットの神って誰?
 
 サプリメントをひっくり返せば、どっかに載ってそうですが、エルジェネシスの箱をひっくり返すのとは、大きさと量が違うので、もし、確か、この本のあの辺りに載ってたよ、とか、ぽん、といえる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
 
 3.ディレクティが湿原を作るきっかけになった、黄金部隊(確か、昔のタクティクスの増刊では、真黄金団)、って何?
 
 昔は、ペローリアかどっかの軍隊かと思ってたんですが、よくわかんないや。
 いちおー、ドラゴン・パスのアップランド湿原の説明(ジェナーテラブック P65)には、何にも書いてないですよね。ひょっとして、グローランサブックに載ってるのかなぁ?
 詳しい記述とかありましたっけ?
 誰か、サルでも分かる第2期、とか書いてくれないかなぁ(--;
 
 4.ディレクティはヴァンパイアなの?
 
 目が赤くて、オールバックだったからヴァンパイアに違いないとどっかの冒険者がゆーておったそーなとかゆー曖昧な設定、なのか、ディレクティはヴァンパイアでーすとかゆー確固たる設定なのか……実は、かつてはディレクティのものだった腐った肉の塊にひそむ暗黒の精霊に過ぎなかったんだよぉ、とゆーオチはおっけーなんですかね。
 いや、そーゆーオチにはしませんが(^^
 
 5.結局、アンデット・シャチってデータどーなんの?
 
 上級ルールには、POWとINTの事しか書いてないよーな気がするんですが、そこ(上級ルール P86)にある、人間のゾンビの例、の修正のよーに能力値に倍数をかけていっちゃっていーんですかね?
 それとも、アンデット・シャチのデータとゆーのが、どっかにあるのかな?
  
 まぁ、思いつくままに、必要になりそーなネタを書き出してみました。基本的な質問ばかりで申し訳ございませんが、皆様のお知恵をお借りできれば、と思っております。直接答えていただけなくても、あのサプリメントのこの辺りにこーゆー記述があったけど、参考にしてみたら、とかでも大変ありがたいので、是非ともよろしくお願いします。
 
 では。
99年05月05日:01時33分36秒
ディレクティネタのキャンペーン(笑) / 久遠☆

デレクティネタのキャンペーンは去年やったなぁ(^^;
約2年かけて(^^)
ワームの友邦帝国時代にも行って、人間時代のデレクティにも会わせたりして(笑)
ネタとしては、「デレクティ」「アダマント」「友邦帝国時代にディレクティが作った実験体」「ディレクティがヴァンパイア化した理由」の組み合わせでした(笑)
詳しくは書かない(爆)
最終的には、ヒーロー・クェストにしたし(^^;

でわ☆でわ☆

         久遠(kuon@ma2.justnet.ne.jp)
99年05月05日:01時23分57秒
RQにおけるアンデッドの作り方 / 久遠☆

どもっ☆ 久遠です。

要するに基本は、死体に対して、「ゾンビ創造}「スケルトン創造」「グール創造」を儀式魔術(詳しいことは上級ルールブック参照)で行います。
ちなみに、「ヴァンパイア」の作り方は、魔導呪文を使う以外の方法は日本語のオフィシャルではありません(^^;
ヴィヴァモートに入れば「ヴァンパイア創造」がもらえますが(笑)
でも、ルーン階級ですね(^^;
でも、普通、アンデッドの作成には時間がかかりますので、マスターする場合は、ただ、出すだけで良いと思うのですが?
何も、作る方法を考えなくっても(^^;
あっ、でも、さらわれた女性に「ヴァンパイア創造」がかけられるのを防ぐというのは一つのシナリオネタにはなりますね(^^)

でわ☆でわ☆

           久遠(kuon@ma2.justnet.ne.jp)
99年05月05日:01時09分44秒
RQにおけるアンデッド分類のクリーチャー / 久遠☆

どもっ☆ 久遠です(^^)

RQにおいて、ゴーストは「死者の精霊」であって、アンデッドには入りません(^^; 精霊分類です(^^;
STARさんも言ってあるように、RQでは、アンデッドは、「POWの無い生物」です。ただし、一部例外もありますが(^^;
(POWのあるアンデッドや、POWのない通常生物も存在しますので(^^;)
ただし、レイスは、アンデッド分類されるようです。
STARさんが言われている物以外にも、“ラミア”“サキュバス<グローランサ>”“へリオン”
“マラ(シュラットorインキュバス)<ヴァイキング>ただし本来は悪夢の精霊”“ドウラグ<ヴァイキング>珍しいPOWを持つアンデッド”
“チョンチョン”がアンデッド分類されています。
ただ、ゴーストも、例外としてアンデッド分類する場合もあります。
“餓鬼”“亡霊”がそうです。 “ろくろっ首”“雪女”もかな(^^; ろくろっ首以外は全部POWもち(笑)
何故、漢字で表すかというと・・・・ナイショです(爆)


でわ☆でわ☆

               久遠(kuon@ma2.justnet.ne.jp)

(sf:重複削除しました)


99年05月05日:00時45分31秒
ゴーストは、アンデットではないらしい。 / まさと
 あ、なるほど。
 うーん、とゆーことは、アレは、精霊になるんですかねぇ。
 
 とりあえず、アップランド湿原にいると思われるアンデット・シャチとかの作り方とか……なんか、日本語で読めるアンデット関係のサプリメントとか翻訳の記事とか、どっかにあります?
 どーやら、マスターやるのが、3週間後になりそーなので、タイムリミットがぁ(^^;
99年05月04日:23時19分25秒
アンデッドって / STAR
ゴーストってアンデットじゃないと思うんですが。 だってPOWがありますから。なぜPOWがあるとアンデットではないと思うのかというと、基本ルールブックp84に不死の生物にはPOWがないと読みとれる部分があります。また、カルトブックp76のターンアンデットで例に挙げられている、スケルトン、ゾンビ、ミイラ、グール、ヴァンパイヤにはすべてPOWがありません。 ちなみにレイスもゴーストの一種と書かれていることから、アンデットではないと思うのですがいかがでしょう。
 
 どなたかここに列挙した以外のアンデットをご存知でしたら教えてください。
99年05月03日:11時16分48秒
アンデットの作り方 / まさと
 ファンタジーではメジャーなモンスターのアンデットですが、そーいえば、RQでは、ゴースト以外のアンデットをあんまり見た事がありません。ゾラークゾラーンのアンデットはどーやら、本物のアンデットではないよーですし。ルールブックを開いてみても、あまり詳しい事が載っていないような気がします。どなたか、RQのアンデットに詳しい方がいらっしゃいましたら、世界観とルールとデータの3つの側面から、アンデットの作り方をご教授願えませんでしょうか?
 あ、どのルールブックのどこに載ってるぞ、とゆーのだけでも結構です。
 
 では。
99年05月02日:18時13分33秒
沼地のアンデットとダック / まさと
えーと、今度、久しぶりにRQのマスターをする事になって、ネタを漁ろうと、グローランサ年代記をひっくり返してたんですが、そこにこんな記述がありました。
 
その後、信託によって、沼地のアンデットどもを封じ込めるのにダックが必要であることが判明した。(グローランサ年代記 P251)
 
今回、アップランド湿原を中心にしたキャンペーンを考えております。この記述の意味するところをご存知の方、意見と真相をお聞かせ願えないでしょうか?
それと、アップランド湿原とデイレクティの廃墟についての面白いネタがございましたら、ご一報を。
 
では。
99年04月29日:03時37分15秒
交易王 / ヒロキ
 マニリア〜ケタエラ間にいる都市支配者の「交易王」ってのは、イサリーズの同名の司祭とは別ものですよねぇ?
 どうも、興りはマルキオン系騎士みたいだし、たまたま、訳語が同じになっただけなんか?
99年04月26日:12時59分48秒
かまかま / しーちゃん
しーちゃんといいます。
 はじめての方はじめまして、そうでない方、こんにちは。
>あと、友人が抱いている疑問に、
>プラックスの書に掲載されている最低50%で受けが行える鎌を片手に持ち熱狂しているキャラクターに、
>マスターが50%の確率で受けを行ってもかまわないと言ったのですが、これって正しいのでしょうか?
 該当個所の翻訳担当として答えますが、
 あくまで50%の確率で〈受け〉を行える、というのが原文だったように記憶しているので、
 〈受け〉自体を行えない《熱狂》影響下では役に立たないはずです。
 今、出先なので確認してからもう一度書き込みします。
 だいたい原著者が結構いい加減で、
 あのシナリオフックの最後のダンジョンの内容がいまいちわかりにくいので聞いてみると、
 マスターの方で決めてくれと言われました。 そういうわけでマスターがいいと考えるならば、
〈受け〉ができてもいいと思います(私個人は強すぎると思いますが)。
99年04月20日:20時43分00秒
RE:代のころの恥ずかしい思い出(RE:保有ルーンレベルキャラ ) / 右京
> 久遠☆さんへ
すごいですね。しかし、こんなすごい書き込みがされちゃうと後の人がかきづらいかも。
私は「経験なし」「友達が・・・」とかが多いと思ってました。私の所では出来はじめるとどんどん出来ましたがそれまでは全然いませんでしたから。(司祭・侍祭は少しいた)そういう人の書き込みも見たいです。

英雄戦争の話になりますが、NPCの強い英雄を出すのも面白いけど、あえてプレイヤーにカルトの指揮をさせるのも面白いです。
別にねらってさせたわけではなく、グリフィンアイランドにストームカーンとかフマクトの剣がいなかったからなんだけど
「がーん。信者が死んでしまった!」「やはり俺が行かねばならぬか」
と自分で集めた数少ない信者だけにカルトの維持に苦労していてマスターは面白かったです。
結局自分たちが最強になってるんで(敵キャラ除く)自分がやったことがそのまま歴史を作るのがよかったです。(小さい島ですから)

結構気に入っているので、今でも延々と続いています。(プレイヤーが次のシナリオのネタを残してくれるし)
ユークレイアが最高司祭になったのがマスターとしては一番びっくりしました。(ちゃんと強くなりました)
99年04月20日:08時28分45秒
若さゆえの過ち in グローランサ / 宇津見
 お互い若かったんだなあ、あの頃は。こう、若く未熟な頃のキャンペーンを思い出すと、本当に恥ずかしい。ああ。
 で、少々はましになった今にキャンペーンをやろうとしても、機会がない。やっとこさ出そうな「Hero Wars」でキャンペーンをやりたいんだがなあ。
99年04月20日:02時50分05秒
RE:代のころの恥ずかしい思い出(RE:保有ルーンレベルキャラ ) / 久遠☆

どもっ☆ 久遠です。

To 宇津見

>>その上であの当時の久遠君を振り返っての、ルーンレベルキャラクターを作る秘結は「GMや他メンツの雄弁、詭弁、強弁」。あの頃のようなことは20代の私ももう二度とやらん。

・・・何か、とんでもない悪人呼ばわりされているような(^^;
完全否定はしないが(爆) とりあえず、自己フォローしておこう(笑)

>>以下のキャラのうち三体は私のところのキャンペーンのキャラのはず。

正確には4体だな。ユーレイリアの侍祭も含むし(^^)
手持ちのルーンレベルキャラの内、酷いの3人が、君のトコのキャラだよ(^^)
君のトコ以外でやったキャラは、それほど酷くはなかったぞ? 君のセッション、ハデだし(笑)いいじゃないか。まぁ、人のトコは言えないが(笑)
まぁ、一番上のキャラのことを言うのは止めよう。アレはGM、PL全員の暴走キャンペーンだったし(笑)
でも、4人中2人はヒーロークェスターだし、キャンペーン自体にヒーロークェストが含まれていたからいいじゃないか(^^)
グリフィン・アイランド・キャンペーンは厳密には違うかもしれないが、普通にプレイする場合を考えたら、ヒーロークェスト級のキャンペーンと言えなくもないし(^^)

まぁ、セッションにアーグラスとか、ハレックとか、ジャ・イールとか、ジャルドンとか、英雄様方が大量にでていたし(英雄戦争に入る前、ヒーロークェスターキャラ以外の前にも)アレだけハデなら、あのくらいの強さはいいんでないかい?(笑)

ついでに補足。 気づいてないかもしれないが、ジャスティスたち4代目パーティは実のトコのべセッション回数100回近いと言う事実を知ってるかい?(笑)
まぁ、全キャラが全てのセッションに参加したわけではないが、一人だいたい70〜80回のセッションをくぐり抜けているんだよ(^^)
それを考えたら、ジャスティスの強さ、ルーン階級は、不思議じゃなかろっ?
イヤ、それよりそれだけのセッションをしながら、ルーン階級にならなかった3人のほうが不思議な気がする(笑)
とはいえ、ならなかっただけで、実際は、通常のルーンレベルキャラを圧倒する強さは持っていたのだが・・・・
ひとえに、あくの強いPL&キャラが二人もいたことが、他の3人の影を薄くしたんだろうなぁ(^^;


しかし、気に入っているキャラ、と言う意味では別だが、気に入っているキャンペーン、と言う意味では君のトコのキャンペーンじゃなかったりする(笑)
一番、気に入っているキャンペーンはリスティスを使っていたときのヤツだな・・・
貴族のお嬢様+その幼なじみ、英雄になることを夢見る青年+そのキャラに恋する(笑)幼なじみ。
その4人が、西方セイフェルスターから、ドラゴンパスへ向かう。
地べたはってたセッション内容だったから、よけいに面白かった(笑)
しかし、普通やるかぁ? キャンペーンの初回に、見合い話って(笑)
おかげでうちのキャラは家出しました・・・
それもセイフェルスターからドラゴンパスへ(爆) すごい家出だ(笑)

今、振り返ってみれば、流石、瞬間最大セッション回数週8回はダテじゃなかったな(核爆)
もう、そんなヒマはないが(爆)

でわ☆でわ☆
99年04月19日:21時27分08秒
RE:魔術精霊と呪符(と魔精) / 右京
>ヒロキさんへ

おおなるほど、私も上級ルールがあればなあ、と思っていたけど、よく考えたら呪文関係の所はコピーしたのを忘れてました。と、いうわけで見直してみました。
以下の参照は全て上級P54です。

>「物体内に捕らわれている生物は・・・自身で魔術を行使しない限り外の世界を知覚できない」
呪文をかけたらだめじゃなくて、見えないからかけれなかったんですね。間違えてました。ついでに、

>「呪縛されている生物に呪文を投射する際には<魔法眼><霊視><第二の目>を用いないといけない」
となっているんで、こっちからかけるのも難しいですね。精霊が<第二の目>を知ってればいいのかも。

>この際抵抗ロールの必要なくかかるとしていた
「捕らわれの生物に使用する支配呪文は、ロールの必要なく自動的に成功する。」
と書かれています。

>魔精は呪文を使えるのでしょうか?
私も使えないと思っていたのですが、前のこともあるのでいろいろ見ていたら、「Shadows on the Boarderland」にでてくる、セッドのシャーマンの魔精のデータに
「Spirit Majic (90)」 と書かれてるじゃないですか!
と、いうことは使えるのかなあ。でも、「Drastor」では精霊呪文の%は書いてないなあ、でも100%超えてるからかもしれないし。
他のデータも見た方がいいかも。
99年04月19日:20時31分26秒
ファンブル呪文の最後の疑問 / T
結局のところ、ファンブル呪文は複合可なのでしょうか?
それとも、複合不可なのでしょうか?

ファンブル呪文に関してこれだけはどうしても知りたいのですが、実際のところはどうなのでしょうか?

99年04月19日:20時27分41秒
RE:魔術精霊と呪符(と魔精) / T
第3版のルールを少しかじっている程度の知識しか無いので、間違いや足りない部分があったらすみませんです。

上級ルールブックの儀式魔術のところに、呪縛してある精霊に支配系呪文を投射する場合は、抵抗ロールは必要無いとなっていますね。

呪文精霊、知力精霊、気の精霊は、知識やMPを使用者が利用しているだけなので、命令を与えているわけではないと思うのですが、
魔術精霊の場合、精霊に呪文投射という仕事をさせているので、支配系呪文無しで再使用して良いのだろうかと前から思っていました。

魔精の呪文使用能力に関しては、幾つか参考になる文章がありますね。
私自身、あまり詳しくないのですが。
上級ルールブックの祈祷師の幽体離脱のところに、

「祈祷師の肉体に対して魔精は呪文を投射することができますが、肉体を動かすことはできません。」
という一文があります。
魔精は、呪文を使用することができたとしても、本人を守るため以外に呪文を使用しないようですね。
魔精のINTは論理や知性に使用できないと書かれているので、
本人が魔精に指示を与えなくても、肉体に受けたダメージを治癒することはあるかもしれませんが、
勝手に<消沈>や<熱狂>状態を、これは本人の意思では無いと判断して<呪仏>したりしないと思います。
敵を判別して攻撃呪文を使用するとは思えませんし、そうでないと膨大なPOWを持つ魔精は、ゲームバランスを破壊すると思います。

ワッハの神聖呪文<固定INT化>の説明に、

「魔精は祈祷師の記憶のなかにある呪文をすべて使うことができる」(祈祷師が固定INT化の状態の場合)

TOMEさん(有名ですよね?)のHPにあった「RQ会議室FAQ」に、

Q44:魔精は呪文を唱えられますか?
A:唱えられないと言う記述はありませんし、RQ2では可能でした。

となっていました。

一つ前の質問に魔術精霊のことを書いていましたが、この記述を見ただけではどうも判断しづらいものがあったので、ここで答えが得られたらと思ったわけです。

99年04月19日:08時23分55秒
すみません / ヒロキ
 どうも、フォントタグが綴じてない模様。
 申し訳無いですが修正お願い致します。
99年04月19日:08時11分05秒
英雄戦争 / ヒロキ
で、3件下のルーンレベルまで行ったキャラ達は実は、基本セット&ドラゴンパスのみから始まったので当然、英雄戦争まっただなかから始まりました。

 DPのシナリオ3と4の間ぐらいの感じだったと思う。
 DPベースなのでハレックとアーグラスが親友だったり、そもそもルーンロードの概念が無かったので英雄がスゲェ弱ぇとか色々アレでしたが、何と言ってもD&Dの次に始めたシステムだったもんで、

「じゃぁルナー兵20名登場」
とかやって、(プレイヤ側NPCとして+5、それぞれに馬付き)
20分程経過してから、

「あの...撤退せんか?今なら追撃せんぞ」
「じゃぁ(切断された)腕を持って逃げるゾ」
とかやってました。
 (この間、5rdつまり一分)


 うーん、何だかなぁ。
 他にも、主神(風の神を兼ねる)がいつの間にかオーランスになってたり...
99年04月19日:07時52分29秒
魔術精霊と呪符(と魔精) / ヒロキ
 ウチでは魔術精霊に関しては支配系呪文を掛ける必要があるとしていました。

 この際抵抗ロールの必要なくかかるとしていた(根拠不明)んで、事前に支配系呪文さえ掛けておけば戦闘中でも(集中するだけのスキを作れれば)呪文を掛けさせる事はできました。また、呪文精霊を使う際に外に出す必要は無い、としていたと思います。

 ところが、今ルールブックをみると(上級ルールブックp.54)呪符物に物理的に捕らわれている生物と精神的に交信でき(これを禁じる条件がなければ)、生物が能力を行使するよう命令する事ができる。 捕らわれているあいだ、術者に知識や能力を提供する生物もいる(呪文精霊、知識精霊、気の精霊など)。とあるので、何か呪文無しでも命令出来ても良いような気がしてきました。

 個人的には近接戦闘しながら同時に呪文が出てくると便利すぎる気がしないでも無いですが。
 集中ロールぐらいはさせたいトコではあります。


>もしそうならルール的な問題以前にどうやって
>その精霊に命令を伝えているのかわかりません。
>精霊語でも使えるのでしょうか?

 精霊語って、日本語版の元になった3版が出た時点でオフィシャルな設定とされたものでは無いですよねぇ?(イヤ、自身無いケド)
 呪縛が自体が精霊を前提としている(同p.54 別世界の生物を地上界の特定の場所や物体の内部に封じ込める。)ので別に意志疎通出来ても問題は無いと思います。

 ところで、コレと似て異なる質問ですが、魔精は呪文を使えるのでしょうか?
 コレに関する記述が記憶にある限り何処にも見られません。
 ごくごく、個人的な意見だと同盟精霊の様に物理攻撃で死なない魔精が呪文を唱えられるのは嫌だったので認めてませんでしたが。
(ゆぅか、祈祷師プレイヤもその事を疑問にすら思わなかった。)
99年04月19日:07時21分37秒
十代のころの恥ずかしい思い出(RE:保有ルーンレベルキャラ ) / 宇津見
 どうも、久遠くんのGMをやっていた宇津見です。以下のキャラのうち三体は私のところのキャンペーンのキャラのはず。
 はあ、10代のあの頃は若かく愚かだった。
 その上であの当時の久遠君を振り返っての、ルーンレベルキャラクターを作る秘結は「GMや他メンツの雄弁、詭弁、強弁」。あの頃のようなことは20代の私ももう二度とやらん。
99年04月19日:01時13分59秒
保有ルーンレベルキャラ / 久遠☆

どもっ☆ 久遠です。

ルーンレベルキャラですか・・・・
友人の分も含めると、山のようにいます(爆)
まぁ、英雄戦争まっさだなかのキャンペーンもありましたので(^^;・・・・
とりあえず、友人の分まで含むと書ききれないので、自分の分のみ、書きます(笑)

◎“神殺し”アスラ(ヤーナファルターニルズの“剣”&赤の女神の入信者/ヒーロークェスター)
超弩級の反則キャラです(爆)
ほぼ全ての呪付魔術に精通し、自力で呪付物を増やしていくとんでもないキャラ。
こんなキャラが作れたのはひとえに、最初からルーンレベルキャラオンリーのシナリオのため。
当然、舞台はルナーでした。
最終的には、ヒーロークェスターになってます。
なお、こいつを使ったときのキャンペーンは、別名「マスター&PLともに“タガ”を外したマンチキンプレイの極み」と言われてます(苦笑)

◎“閃光の剣”ラフィアン(フマクトの“剣”/ヒーロークェスター)
元々はグリフィン・アイランド・キャンペーン用のキャラ。
どこぞのコミックの影響で、元・七母神の司祭だったりします(笑)
自力で、グレートソード攻撃が300%の大台に乗ったキャラ。(ヒーロー・クェストではなくノーマルプレイ内で)
自分で掘った墓穴&マスターからの数々の試練を自力で粉砕した結果、マスターから、
「そのキャラを使ったシナリオはもう作れないから、二度と使うな」
と宣言されてます(苦笑)

◎“蒼の雷”ジャスティス(オーランスの“風の王”兼“風の僕”)
単発シナリオ・キャンペーンで、ドラゴンパスからテシュノス、クラロレア、果てはヴォルメインまで旅する東方見聞録をやったキャラ。
サプリメント“サンカウンティ”を見た結果、ルーン王兼任侍祭をさせろとのたもうた結果、“風の王”兼“風の僕”と言う役職に就きました。
シナリオ中に、嫁さんを獲得するなど、保有キャラの中では一番幸せなキャラでしょう。
現在、英雄戦争のさなか、アーグラス王子の元でがんばっていると思います。(笑)
なお、単独で、<延長>を32も持っており、神性呪文の総ポイント数は150Pを越えるキャラでもあります(苦笑)

◎“雷帝”ディアル(オーランスの“嵐の声”)
ココに、少し書きましたね。 単独で、<雲海集中>58を持つキャラです。
このキャラを使うとハッタリが効いて面白かったです(笑)
まぁ、一人で空を曇天にさせたら、さぞや、敵もびっくりするでしょうよ(笑)
手持ちキャラの中では、もっとも、司祭らしい生活(プレイ)をした(させられている(笑))キャラです。

◎“風の娘”ローゼリィ(オーランスの“風の王”)
サーター → ルナー → サーター と言う旅をしたキャラ。
ルナー帝国内でカルトを隠すのに苦労したのを覚えています。
貴族(族長)出身者、サーター王国再興のため、ルナー帝国内の内偵を命じられ、仲間とともにルナーへ。
そのキャンペーンでは“風の王”になったワケではないのですが、その後、単発セッションを繰り返した結果、ルーンレベルキャラとなりました。

◎“白の乙女”リスティス(フマクトの“剣”)
セイフェルスター之貴族階級出身者。
親の進める結婚話から逃れるため、家出し、友人とともに、西方〜ドラゴンパスへ向かう、と言うキャンペーンで使用。
キャンペーン自体はドラゴンパスに着いた時点で終了しているので(番外編は数回やったが)キャンペーン内でルーンレベルになったわけではない。
上のローゼリィ同様、その後、単発セッションを繰り返すうちに、はれて、フマクトの“剣”となりました。

◎ラヴェンダー(ユーレイリアの侍祭)
上のジャスティスを使用していたパーティを使ってのキャンペーン内での3代目之キャラ。
他のキャラとの都合上、多少の底上げがあった上で作成したため、作成時にすでに侍祭となってます。
とはいえ、ユーレイリアの場合、簡単に侍祭になれるので、それほど、問題点はないだろう(苦笑)
キャンペーンの舞台は英雄戦争に突入したドラゴンパスから、無理矢理、西方へ移されてます。
手持ちのキャラには珍しく“字”を持ってないなぁ(^^;
もし、今、こいつを使ったら、「カウボーイ・ビバップ」のフェイに近いキャラとなるであろう(^^;

◎“光り輝く者”グリフィス(イェルマリオの“光の息子”)
固定されたPLでのセッションではなく、多人数のゲームサークル内で、作られ、そのゲームサークル内でRQセッションがある毎に使っていた結果、いつの間にかルーンレベルになっていたというキャラです。
太陽領出身ではなく、隣の国のグレイズランド出身者、後に陽の天蓋領へ。
厳密に言えば、どうも、グレイズランドにイェルマリオカルトは無いそうだ(苦笑)
何故か暗黒語会話/読み書きを持っているくせに、トロウルとはしゃべることが出来ない(制約)。(^^;
制約上、トロウルと、しゃべれないのに、聞かなくてもいい文句を聞いてしまい、反論できずに一人で唸っている(苦笑)
どうも、その様を観るのがマスターはお好きなようで(爆)

ルーンレベル級のキャラと言う意味では、まだまだいますが、ルーンレベルに達したのはこれでおしまいです。

でわ☆でわ☆
99年04月18日:23時58分33秒
ルーンレベル / ヒロキ
 ...無いなぁ...多分(^-^;)
 
 GMとしては、基本セットから能力値、経歴等無修正のキャラを月3−4回のペースで延々2年ほどやって漸く
 
 封建の農夫>祈祷師
 遊牧の狩人>風の王
 君主の商人>達人魔法使い
 って、トコでした。
 で、魔法使いだとやっぱ偏差値バカになっちゃいましたな。
 呪文は5つしか知らないし、技能も<時間>と<強度> が75%越えてる以外は11〜26%だし...このキャラに関しては使い魔の熊の爪4d6が一番強力なんじゃ無いだろうか?

 それ以後はそんな長期のキャンペーンは組めないんで、ルーンレベルが必要な際はプレロールドキャラの中から選ばせますが
99年04月18日:11時39分01秒
RE:司祭やルーンロードの扱い / 右京
どうも、右京です。
久遠☆さん、STARさん、ディアス・ダロさん、書き込みありがとうございました。遅くなってすいませんでした

> 久遠☆さんへ
>“英雄戦争”時代なら司祭級がうろうろしてもおかしくありませんし、

やっぱり、寺院がルナーに破壊されて野良司祭になってるんでしょうか。(笑)

>STARさんへ
>ただ技能制限をクリアしたからルーンロードになるというのは少なくともオフィシャルなグローランサ世界では間違った考えだと思います。

そうですね。でも、やっぱりなれるんならなりたいのが本音です。それでも、大地系とか内にこもるカルトでなると困りますね。

>ディアス・ダロさん へ
セッション間の問題とか強さの問題は何とでもなるんですけどね。私なんか風の王とか居ると安心ですけどね。とりあえず全滅の心配はないな、とか。(笑)

とりあえず、みんないろいろ苦労しているってわかりました、私だけじゃなかったんだなあ(笑)

そこで、アンケートみたいなんですが、
「ルーンレベルキャラの経験」について聞きたいと思います。あなたはどれくらい司祭やルーンロードを経験しましたか?(自分、友達含む)

ちなみに私の経験は
「アーナールダの侍祭」(自分はこれが最高)
「風の王」「嵐の声」「光の息子」「光の僕」「ストーム・カーン」「大いなる癒し手」「バービスター・ゴアの司祭」「フマクトの剣」「マスターコスの司祭」(以上 マスター・友達のキャラ経験)
です。
みんなの書き込みお待ちしています。



99年04月17日:14時37分47秒
魔術精霊の疑問 / 右京
もしかして、支配呪文無しで使ってるんですか?
もしそうならルール的な問題以前にどうやってその精霊に命令を伝えているのかわかりません。精霊語でも使えるのでしょうか?

何処に書いてあったかは忘れましたが、呪縛したままでは呪文を唱えることができなかったはず、気の精霊と知力精霊は使えますが。(誰か確認してほしい)
呪縛から解き放つと1回の使用で精霊が逃げてしまうので、普通は支配呪文を使います。
後、同盟精霊は呪縛されているわけではありません。宿っているのです。カルトブックP25とドラゴンアトラスP98を見るとよいでしょう。(POW上昇は5%というのが抜けてますが)


99年04月16日:22時48分15秒
RE:ファンブル呪文と鎌 / T
現在使用しているのは第3版のルールです。
たまに、サプリに載っている第2版のデータを使用するようですけど。

鎌の説明は、プラックスの書という同人誌(日本語版もあります)に載っていたものらしいです。
まぁ、1シナリオ使用したら持ち主に返す代物だったので、この先お目に掛かることはないのですが。
ただ、マスターの解釈だと、頭にちょんまげのようにくっつけているだけでも受けができてしまいかねないので、ここで質問してみたらと言うことになったのです。

ファンブル呪文に関しては、投射された後に霊視でMP量を確認したら、投射されている呪文のMP量が8ポイントほど増加していたので、複合したのであろうと言う結論に至りました。

魔術精霊の件は、シナリオを通してパーティーが手に入れた呪縛呪付の事です。
少なくとも、カルト精霊の類ではありません。
今までに、<防護><鋭刃><恐怖>等を記憶しているものがでてきました。
第3版の呪文投射ルールなので、MPさえ残っていれば物品に呪縛された同盟精霊のようにしようできているのが現状です。
しかも、精神結合していないので、非常に都合のいいものになっています。
上級ルールブックの儀式魔術のルール等を読む限り、私のところの魔術精霊の扱いには明らかに間違いがあると思うのですが、どう思われますか?

99年04月16日:21時10分03秒
re:ファンブル呪文と鎌 / 右京
RQの2版は知りませんが、RQ90にはセッドのカルトに[ファンブル]の呪文があります(1ラウンド)。それも、抵抗に失敗した相手をファンブルさせる呪文でした。RQの2版を元にしてるのかな?

鎌に関して
言葉遊びになってしまいますが、その鎌が「どんな状況でも最低50%で受けができる鎌」なら、そうでもおかしくないと思います。「どんな状況でも受けの成功率が最低50%ある鎌」なら受けはできないでしょう。受けを試みる事ができませんから。原文を見ないとわからないですね。

99年04月16日:19時00分07秒
re:ファンブル呪文と鎌 / ディアス・ダロ
 私の記憶が正しければ・・・
 トリックスターのファンブル呪文はRQの2版にありました。 
 ちなみに日本語版は英語の3版を元にしています。
 3版のカルトブックのトリックスターの呪文リストからは削られてますね。
  ファンブル呪文の内容はうろ覚えですけど、文字どおり技能ロールを結果をファンブルしたことにさせる呪文だったような気がします。
 
 鎌については、こうしたアイテムの場合、アイテムに明記してある場合があります。
 そうでない場合には、どちらとでもとれる。マスターがそういったのならそうだろう。というのが私の見解です。

 
 ちなみに呪文の強度が高い事は呪文を複合させている場合以外に、魔術防護系の呪文(盾、抵抗など)を抜くためにMPで増強している場合があるので「神性呪文の強度が高い=神性呪文を複合している」は常に正しいとは限りません。
 また、そちらのマスターが2版ルールを採用している場合、魔術防護系の呪文を抜くためにではなく、呪文に対する抵抗の成功率を引き下げるためにPOW現在値を追加して使用している事も考えられます。これは3版ではなくなった考え方です。
 
 3版では、MPの現在値同士で抵抗ロールを実施します。また、POW0でMPを持つのは通常のルールの範囲内ではアンデッドです。
 もちろん、半神という時点で通常のルールの枠からはみ出していますね。アイテムもそうですけど。
 その事自体は私は悪いとは思いません。もう少し説明してあげてもいいとは思いますが。
 
 Tさんのこの前の魔術精霊に関する質問は、もう少し状況を詳しく説明してほしいのです。祈祷師が支配している魔術精霊のことなのか、呪付している魔術精霊なのか、司祭か、魔道師かで考え方は異なるので。
99年04月16日:00時23分40秒
ファンブル呪文と鎌 / T
漠然とした質問で申し訳ないのですが。

つい最近のRQのセッションの最後の敵に、(霊視で確認したところ)POW*0のピエロとPOW*0のネズミがでてきました。
この方達は、何でもトリックスターの半神だそうなのですが、
ネズミの方が、カルトブックのトリックスターのところにも載っていないファンブル呪文(実際の名前を知りません)を
(霊視で確認したところ)強度8(つまり複合して)で投射してきました。
トリックスターって、ファンブル呪文があるのでしょうか?
そもそも、ファンブル呪文って性格にどのようなものなのでしょうか?

あと、友人が抱いている疑問に、
プラックスの書に掲載されている最低50%で受けが行える鎌を片手に持ち熱狂しているキャラクターに、
マスターが50%の確率で受けを行ってもかまわないと言ったのですが、これって正しいのでしょうか?


99年04月14日:07時55分17秒
チャリオットレースのルールだと / ムー
 FPが31だとして、乗ったはじめがマイナス11の場合。
 走り始めてからFPを20消費すると、それ以降はCONにダメージを受けてしまいます。
 1セグメントを2SRとすると、移動力11をこえるまで加速するのに1セグメント、移動力の2倍まで加速していってから10セグメントそのまま走るとFPはマイナス32になり、CONにダメージ1です。
 すると、253メートルで、もう命を削り始めているのです。
99年04月13日:21時01分56秒
re:走れないのでは? / 右京
走れないのでは?という疑問ですが、久遠☆さんの書き込みどうり
「疲労のマイナス分がSTR+CONに達すると意識を失う」というルールはヒーローズ誌で「急いで付け足した部分であり、十分な考慮がされていなかった。この部分は削除するように」と答えていたそうです。

と、いうことは疲労しても技能が低下するだけなので、ただ走るだけなら、いくら疲労しても関係ありません。ばんばん走ってください。(笑)(+に戻らないまま1日過ぎるとダメージを受けますが)

とはいえ、これではあんまりなので、私の所では

「基本FP−ENCから基本FP分(STR+CON)低下したらそれ以上FPの低下する行動はできない。」
「もし続けたければ、毎ラウンドCON*5に成功しなくてはいけない」
としていました。

例:基本FP25、ENC30のキャラの場合、初期FP−5です。
このキャラはFPが−30になったらそれ以上FPを必要とする行動はできなくなります。それ以上の行動にはCONロールに成功する必要があります。
99年04月13日:20時32分21秒
re:ダウト ・ルーンロードへの道 / 右京
私がマスターのグリフィン島のプレイでは前に述べた通り、シナリオという形の区切りがないので、適当なところでどんどん経験チェックをさせていきました。
1回の集まりで平均5回くらいしてました。(一回の集まりで10時間程度。もちろん合計でです。)それを10回以上やって(2年くらい)やっと、ストーム・カーンが誕生しました。経験チェック50回ぐらいですね。(最後の90%がなかなか上がらなかったようです。)
初期の武器技能は75/70くらいでした。
他の人の場合はどうなのかな?

99年04月13日:10時52分50秒
re:走れないのでは?再び / ディアス・ダロ
 はい、4本足の動物に関する騎乗時のFPに関しては修正されたけど、2本足では十分なFPが確保できなくて疲れますね。
 オフィシャルにはうまい手はないでしょう。少なくとも私は知らないです。
 アンオフィシャルになら健康優良か筋骨隆々の騎乗用オストリッチを設定したらいかがでしょうか。
99年04月13日:10時35分07秒
re:ダウト / ディアス・ダロ
 >繰り返すのは何十回? 経験チェックが付く技能は75%までしか鍛えられませんよ。普通その前にキャンペーンが終わったり、死んだりしますって。
 
 私のところでは経験チェックの結果、技能が向上することもありましたので、訓練のみによっては75%までしか向上しない技能を何十回もセッションを行わないでも90%に達しておりました。
99年04月13日:08時01分03秒
ルーンクエスト雑談所 LOG 005 / sf
 ルーンクエスト雑談所 LOG 005として1999年03月16日から1999年04月13日までのログを切り出しました。

ルーンクエスト雑談所ログ / TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先