トーキョーN◎VA雑談所 LOG 057

トーキョーN◎VA雑談所の2000年02月12日から2000年02月25日までのログです。


2000年02月25日:03時28分02秒
法遵守なIANUS2に対決!(冗談ver.) / ZOHN
今こそ<正当防衛>の出番なのであります!
2000年02月25日:01時40分36秒
RE: 抽象的質問 / いいだ

 すごい修正値のついた〈大逆転〉なので21の方が強いと見た。
#っていうのはナシですか?(笑)
2000年02月25日:00時17分28秒
早城菱人 / 抽象的質問追加(てへ)
達成値出したのはどっちもキャストとする。 使用された一般技能は同じものとする。
2000年02月25日:00時02分23秒
21or31 / Karma
 どっちも同じ。
 
 だって、リサーチフェイズでは基本的に関係無いしね。
 クライマックスの戦闘だとすると他の技能との絡みが出てくるし。
2000年02月24日:23時58分34秒
RE:抽象的質問 / 村雨
それは「世界が違います」(笑)
達成値31の方には達成値36の敵ゲストが現れるのです(笑)
(宋人の曰く「ドラゴンボール現象」)
2000年02月24日:23時05分52秒
IANUSと法遵守 / いいだ

 とゆーか、2版でのIANUSには法遵守は入ってないと明記されてますな。
 Rでは、バディには全て法律遵守プログラムが入っているように書いてあるけど、「違法なハッキングなどには使用できない」としか書いてないし。
#それに、タップ自体もバディ化できるようにも読めるので、法律遵守プログラムが入ってないバディの存在もそれなりに匂わされてはいます。

 てなわけで、何も問題ないでわ。
2000年02月24日:22時53分37秒
RE: 神業の存在 / いいだ

 御霊とかの非合法IANUSをタップ代わりにでもしてない限り《電脳神》では死なないでわ。アドレスさえ捉まれなきゃいいですし。
 ってのは置いとくとして。

 《電脳神》使ってくるゲストがいるってことは、その分肉体戦闘系ゲストは少ないはずなので《ファイト!》なり《プリーズ!》なりを使ってもらうってのが良いと思うです。
#即死系神業の数が従来通りで、しかも《電脳神》で殺しにかかるようなら、それは単なるヘボRLでわ。

 どうも、議長氏のプレイ環境ではニューロが酷い目にあっているっぽいのですが、ルールの責任ではないと思うです。やはり、こう、参加者間の話し合いでどうにかするしかないでわ。
2000年02月24日:22時40分07秒
面白い現象 / MARS
 GX導入後、社会的抹殺をされたキャストは消費経験点さえ支払えば別の地域で遊べるらしい‥‥‥
 ということは‥‥経験点さえ積めば再度登場できるという道理になるわけです。
 ここで、おもしろいなと感じたのは無名であればある(経験点が少ない)ほどほとぼりが冷めるのは早いと
 言う現象が生まれるわけです。
 
 まあ、それはおいといて‥‥神業については「神業を使うまでもない」場合は強力すぎますし「神業でしか勝てない」
 だとバランスがとれない(バリエーションが減じる)というジレンマを背負っていると僕は思っています。
 これを解決するにはある程度のランダム性を付け加える必要があるんじゃないかなと思うわけですが‥‥
 どうでしょうね?
 
 これまでの流れを見ると神業を支持する声が多いですが、みなさん盲目的に賞賛しすぎだと思います
 (また攻撃的なことをといわれそうですが‥‥)
 もう少し、広く神業の賛否を比較してみてはどうでしょう?
2000年02月24日:22時08分16秒
RES:カゲとIANUS / ブラックジョーク
三原則と、法遵守では、三原則が優先されます。
 つまり、相手を殺しても、犯人が自分と分からない場合は、殺人罪に問われることはないですよね。
 罪に問われなければ、登録者の生命自体に問題がないですので、登録者の命令に従います。(殺せるわけですね)

 しかし、三原則が法遵守に優先される場合、法律を守ることはあるのでしょうか?
 結局刑罰による、登録者の生命維持以外に止めるすべがないですからね。
 それとともに、NOVAの法律って、どうなっているのでしょう。
 違法ジャックが問答無用で死刑なのは、予想できるのですが・・・ 
2000年02月24日:21時50分24秒
カゲとIANUS / 蝠邑
つーか、「隠れる隠れない」以前に「他人を攻撃する」って違法行為だと思うんだけど(^_^;)

オレが言いたいのは理由付けや演出じゃなくて「ゲームのアイテム」としての効果ね。
2000年02月24日:21時34分55秒
消えた三原則と残った法遵守 / ブラックジョーク
この革命のさなかに、バディの規格が変わったかもしれませんね。
 しかし、三原則が無くなり、法遵守だけが残った場合、何かすごいことになりそうです。たぶん、三原則の記述を忘れたか、法遵守だけが残ったのでしょうか?
 もしくは、何かの組織が、三原則も法遵守もなくした上で、違法ハッキングだけできない法遵守プログラムをバディに埋め込んだのでしょうか?(ここから先は、デザイナーさんの領域ですね)

是通さんと蝠邑さんの疑問より
 カゲは、やばくなったら隠れますので、IANUS2でOKですね。
 「逃げずに隠れる。そして、見えないところから再度攻撃をする」これは、カゲの基本戦略のはずです。
 また、クグツは三原則の前に「社命遵守」が埋め込まれていますので、会社のためにはいくらでも悪いことができます(笑)命だっていくつでも捨てれます(爆笑)

いい子は「IANUS2」。悪いことをしたいアウトローは「BLAKK=IANUS系」が妥当かなあ。
2000年02月24日:21時16分29秒
RE:抽象的質問 / “議長”
達成値31。ただし差分値を乗っけること。
2000年02月24日:21時14分54秒
RE:RE:神業の存在 / “議長”
>《電脳神》による「死亡」に対しては《電脳神》じゃなくても対処できます
  チャイとネメシス以外防げませんが。ハイランダーは禁止なので実質チャイだけですか・・・。いや、フェニックスもあるかな。ガーディアンもそうだな。霧散も・・・。なるほど、理解しました(爆)
2000年02月24日:21時13分53秒
抽象的質問 / 早城菱人
達成値21と達成値31とではどっちが強いか?
2000年02月24日:15時20分20秒
Re:神業の存在 / 09
>ニューロは敵ゲストにニューロがいた場合、電脳神を敵の電脳神攻撃を打ち消すために残しておかなければならない。
 《電脳神》による「死亡」に対しては《電脳神》じゃなくても対処できますから、必ずしも残しておく必要はないでしょう。
2000年02月24日:14時40分26秒
神業の存在 / “議長”
ニューロは電脳神を情報収集の為に使うと(要するに、上手く使うと)、敵のニューロの電脳神攻撃によって死亡する。ゲストは情報収集のために神業を使うことなどあり得ないので、ニューロは敵ゲストにニューロがいた場合、電脳神を敵の電脳神攻撃を打ち消すために残しておかなければならない。死は敗北ではないとあるが、つぎこんだ経験点は1点すら還ってこない。つまり敗北だね。
2000年02月24日:12時29分16秒
Re:<神業>の存在 / 09
 まず、他の方もすでに書かれている通り、神業は強力ですが絶対ではありません。他の神業で取り消されたり、使い方が悪いと無駄に使ってしまうことにもなりかねません。たとえば、《真実》などは、誰に何を聞くかが非常に難しい問題です。
 N◎VAにおいて、神業を使わずに容易に解決できてしまうとしたら、シナリオかマスタリングが甘いような気がします。
2000年02月24日:12時27分11秒
消えたバディ三原則 / SIN_Snake
ざっとRのルールを見たのですが、どうも三原則についての記述が見当たりません。
R以降のバディ(INAUS含む)には、そもそも三原則プログラムが載っていないようです。

規格がINAUSからINAUS2にバージョンアップする際、何らかの陰謀とかがあったりして?
2000年02月24日:10時37分13秒
Re:登録者の生命維持 / 是通
 ブラックジョークさんwrote2月21日21時32分
 
>バディ三原則の一番「登録者の生命維持」についてですが、
 逃げるチャンスが十分ある場合に、絶対勝てない相手と対決している場合は、戦わずに逃げるのでしょうか?
>カブトの存在意義は、「登録者の生命維持」に思いっきり反していますが、もしIANUSを積んだカブトがいた場合、いざというときどっちに転ぶのでしょうか?
 それに、カブトの仕事を続けることができるのでしょうか?
(友人、親戚に毎日仕事を辞めるように頼まれるのは、そもそも嫌がらせかもしれない)
 「IANUS2のあるカブトは信頼するな」は、革命後の合い言葉?
 
 どうも、是通です。
 なんて言うか、カブトが大怪我等をした場合、IANUS2が自動的に
救急車を呼んだりするのではないかと(笑)。
 そりゃあ生命維持の為ですから、それぐらいはするでしょうが、
転職を勧めるような事までするのは拡大解釈かな、と。
 第一、この理屈で言ったらメイクアップデータのカゲなぞ遊べないし(爆)。
2000年02月24日:02時25分00秒
神業の使用法 / 樹神“たくぽん”拓夜
 僕もまだN◎VA歴は浅いですが……

《神業》って、トランプで言えば「切り札」ですよね。
 ローリスクハイリターンだからこそ、どこで使うかを悩むんじゃないでしょうか?
 自分のキャストが使えるのは三つだけですし、全てが便利な《神業》とも限りませんしね。

 僕らの場合は、敵対ゲストのスタイルを、リサーチフェイズのうちに<スタイル感知>や、相手が組み合わせてくる特技などから予測しておきます。
 そうすれば敵の《神業》が分かっているので……。
 まず、敵が《神業》を使わなければならない状況(大ダメージで《難攻不落》を使わせるとか)を、なんとかして作り出します(対決場所に地雷を仕掛けるとか)。
 そして、相手の《神業》を使い切らせて、自分の《神業》が打ち消されないのを確認してから、こっちの《神業》を叩き込みます。

 いかにして敵のスタイル(神業)を探るか?
 どんなタイミングで自分の切り札(神業)を使うか?
 これって、じゅうぶん苦心してる事になるわけですし、プレイヤーがちゃんと計算して使えば、バランスも雰囲気も壊すような事はない……というか、より緊張して盛り上がるプレイになると思います。
 まぁ、クライマックスの戦闘のみを想定した場合ですけどね。

 それ以外……たとえば情報収集でも、フェイトの《真実》だって、ただ使えばいいだけじゃないし、《電脳神》だって、タップした先のニューロが使って妨害してくるかもしれませんし……。
 ハイランダーの《天罰》なんて、万能であるが故に、使い所が難しいですね〜(惜しんで使い損ねる事も有るし(^^;)

 ルールブックにも、ルーラーの目的として「キャストに神業を使わせる事」ってのがあります。
 プレイヤーが使いどころを考えるだけでなく、ルーラーも、キャストにどこで《神業》を使わせるか、を考える必要があるでしょうね。
 まぁ、即死系《神業》に限れば、通常攻撃ではまず死なないような敵を出す、っていう感じですかね。

2000年02月24日:02時23分54秒
Re:<神業>の存在 / パキラ
ども、私なりの意見を。

神業は確かに宣言するだけで絶大な効果を発揮します。
しかし、使いどころを間違えると打ち消されてしまったり、望みどおりの効果を発揮してくれなかっり・・・。しかも、使用回数が決まっています。
そのため他の技能や思考を駆使して、きちんと発動してくれる条件を整え、取っておきの必殺技を放つ。
結局、神業が無いほかのゲームとやっていることは変わりないわけです。最後のかっこつけがあるかないかの違いだけで(笑)

また、神業を使って困難を乗り越えようと苦心すると言う事に関しては、これはこれで問題無いと思います。
なぜなら、N◎VAは“シネマティック”を歌っているゲームであり、映画やマンガのヒーローたちは、取っておきの場面で、必殺技を放つものですから(笑)
カッコつけるための演出として、神業はわりと優れているということです。

まあ、確かに安易に神業に頼る事によって、ひとつの事をやり遂げた後の達成感が鈍るのも確かです。
こんなときは、RLがその神業を打ち消してしまえば良いのですよ。きっと、次からは「今使って大丈夫かな?」と、PL達は悩み、いかに神業をうまく使うかと言う事を意識してくれると思います。
そうすれば、神業とは安易に成功をもたらすものではないと、理解してくれるのではないでしょうか?

長々と書いてしまいましたが、こんなところでしょうか。ちょっとでも参考になれば、幸いです。

#しかし、くどい文章だな(苦笑)>自分
2000年02月24日:01時36分17秒
RE:<神業>の存在 / 村雨
>本来ならば神業を使わずに、危機を乗り越えたり良い演出を行う事に苦心をし、
><神業>に頼らずに突破する事が賞賛に値するのではないのでしょうか?

私の周りにもそんな風潮がありますね。
そもそも経験点に執着の薄い連中ではあるのですが(笑)

自分の中ではN◎VAは「よりTV番組的なTRPG」として
位置付けられており、神業はいわば「水戸黄門の印籠」、
「ガオガイガーのヘルアンドヘブン」、
「金田一少年の犯人いじめ(笑)」といった、
 「視聴者にとっての」カタルシスをもたらすもの、と
意識して使わせ所に悩んでいます。
2000年02月24日:01時09分06秒
<神業>の存在 / Atoiri
今、一緒にN◎VARをやり始めた友達と議論していて、
その問題が<神業>の存在です。

神業はその存在が、ローリスクハイリターンであり、ゲームバランスを崩す要因になっている。
宣言するだけで行為が成功するなら、技能や思考を駆使して危機を抜ける行為が無意味になる、
また、巧く神業を使う事により経験点を与えるシステムになっており、
これにより、PC達は<神業>使って困難を越えようと苦心する。
本来ならば神業を使わずに、危機を乗り越えたり良い演出を行う事に苦心をし、
<神業>に頼らずに突破する事が賞賛に値するのではないのでしょうか?

以上の理由で<神業>の存在に疑問符を投げつけています。
生憎、僕らはN◎VA経験が足りないので経験の浅さから<神業>の使用に関して
間違った解釈をしているのかもしれません、
此処に来ている皆さんはプレイ中にどのように<神業>を使用しているのですか?
一般的な使用法や使用タイミングを知りたいです。

2000年02月24日:00時27分15秒
エクリプスもってます。が・・・・ / Atori
YANさん、サンクスでした。 エクリプスのエラッタに、確かに書いてありましたが、 MEGADYNEという見出しが「WINS」を指しているという事に気付きませんでした(涙) 自分が悪いのですけどね・・・・ちゃんと目を通そう(>_<
2000年02月23日:17時11分55秒
Beyond Seekerは…… / 匿名希望そのいち
 同時に“御霊”にも同じことが書いてありますね。
 こちらは「法律遵守プログラムが施されていないため、違法なハッキングにも使用可能である」とあります。
 どちらも「法律遵守プログラムがない」という原因は同じなのですから、単にBeyond Seekerの説明の方が舌ったらずなだけでは?
 
 もっとも、分かりにくいというのは同感です。
2000年02月23日:14時50分35秒
IKKYU様へ / ブラフマン
PL7人ですか?
鬼のようですね。
トランプ2セット使っても無くなりそうな雰囲気ですね。

ともあれ、RLをやってくれる人まで出たということで良かったです。
2000年02月23日:14時46分29秒
バディ! / ブラフマン
グラペケP172のBeyond Seekerの記述によると
「法律準拠システムを持たないバディは犯罪行為にも使用できる」
というようなことが書いてありますが...

つまり「法律準拠システムを持っている普通のバディは犯罪行為できない」
とも読めるので...

ぬう。解りにくい。
2000年02月23日:08時04分20秒
『速:4』じゃなくて、「電:4」です〜>WINS / YAN
 
 タイトル通りです(笑)>Atoriさん
 
 要は誤植ですねー。「トータルエクリプス」に誤植表が載ってるんですけど、
 まだお持ちではないのかな…?エラッタ以外にも役立つ内容満載なので、
 まだ購入されていなかったら、ぜひ手に入れましょう>トータルエクリプス
2000年02月23日:03時05分18秒
御報告にあがりました / IKKYU
 皆さんもうお忘れかも知れませんがLOG54の頭で初心者を混ぜたアクトについてお尋ねしたIKKYUです。つい先日セッションが終了したので御報告にあがりました。
 その前に・・・
 ブラフマン様 tatuya様 朋様 ブラックジョーク様 YAN様
 皆様レスを有難うございました。
 またLOG52に確かにほぼ同様の事例があがっていました。私の質問にたぶんに重複していた部分があり、同じような書き込みをしてしまったことにより不快な思いをされた方がいましたらこの場を借りてお詫びさせていただきます。
 LOG52での初心者関連の話題は参考とさせていただきました。有難うございました。
 話題を作っていらしたMARS様 NEMO様 Artbasil様にも厚く御礼申し上げます。
 シナリオは対立型で行いました。(PLが7人もいたので全員が一堂に会してばかりだとRLの手が回らないと判断したのです)
 結果はまあまあといったとこです。周囲の人間も対立型に関する抵抗もそれほどありませんでした。(けっこう付き合いが長い連中なので僕のやりたいこともわかっていたようです)
 ただ、件の初心者の人はちょっと・・・スタイル選択はフェイト◎ カゲ マヤカシ●で、同じスタイルを二枚にすることや、マヤカシが煩雑であること(私見ですが)を説明したのですが「まあとりあえずやってみる」というので強くは止めませんでした。 
 (幸い千早のエグゼクという設定のキャストがいたので、彼の子飼いという設定にして話に絡ませようとしました。コネも御堂真黄他でけっこういい感じだったのですが・・・)
  結論から言えばあまりにメモすることが多かったということでしょうか。特技の組み合わせや目標値、特技の効果、組み合わせ例は勿論アイテムの効果その他云々・・・説明不足という点でやはりRLの手落ちなのですが・・・最後のほうではモチベーションが低くなったのかチェザーレ(徹夜でもありましたし)となりかけてしまいました。
 ただ、他プレイヤーのフォローのおかげで何とか中ダレなしにアクトを終えることができ、当の本人も(心底からどうかは別ですが)「面白い」といってくれました。まあ、少しずつ覚えてもらえば何とかなりそうなので結構楽観的にやっていけそうです。RL志望者も一人出てきてくれました。うまいことやっていけそうです。
 長文失礼いたしました。 それでは
2000年02月23日:02時15分56秒
さらにQですが、 / Atori
パキラさん、Aサンキューでした。
また、Qができたので、皆様のお力を借りたいと思ってます。

Q:ヴィークルオプション「WINS」のデータにある、『速:4』ってどのようなデータでしょうか?
他のVOに『速』というデータが無く、ヴィークルの『速』とは関係が無さそうなために謎に陥ってます。
どなたか、ヘルププリーズ〜

2000年02月22日:20時02分03秒
やぬす2について / 田中
 
 IANUS2にはそこまでの強制力は無いと思うんですけど。
 じゃなかったら、N◎VAはもっと平和な街になっているのではないかと……(笑)
2000年02月22日:19時11分12秒
<斬裁剣>俺的結論 / 村雨
やはり「ヴィークル」「武器」「アーマー(衣服含む)」、
それと「金庫(笑)」をズバズバやるのが「デザイナー側の意図」かと(笑)
2000年02月22日:15時50分18秒
法遵守 / ブラフマン
>多分「ハッキングに使えないー」というだけでしょう。
ルールブックに書いているのはそれだけですし(p179サイドバー)、
それ以上に邪魔になるものなら、普通、書いているでしょう。

2ndとは違うゲームなんですよね。だから、2ndの時とは
IANUSの概念自体が違っている可能性がありますよね。
2000年02月22日:14時06分39秒
RE:バックファイアについて / 匿名希望そのいち
><フラッシュドライブ>や<縮地>で発生するバックファイアは意味が無いように思えます
 あ、本当だ(笑)。
 これは、パキラさんの言うように、次のカットに発生すると考えるのが無難でしょうね。
 多分、そういったミスでしょう。
 
>ウェットの相手でもなんでも、IANUSのあるべき場所、斬ればいいじゃないですか(笑
 
 N◎VAの戦闘ルールは、ひどく抽象的(コンピュータゲーム的)ですからね。
 部位狙いとかは存在しないので、ルール的なコマンド処理を先出しして、演出を後付けす るものなのです(エクリプスp90)。
 このため、〈徹し〉などでは直接大脳を狙うような宣言は「ルール的」にできないわけで す。ただ、〈斬裁剣〉は……現行のテキストを素直に読むと、「ルール的」にできてしまう ところに問題があって、こういう話になるわけです。
 
>IANUSの法遵守プログラム
 
 多分「ハッキングに使えないー」というだけでしょう。
 ルールブックに書いているのはそれだけですし(p179サイドバー)、それ以上に邪魔 になるものなら、普通、書いているでしょう。
2000年02月22日:05時48分30秒
Re:バックファイアについて / パキラ
どうもはじめまして、Atori Anjuさん。パキラと言います、どうぞよろしく。

私は、制御判定をした次のカットにバックファイヤが発生すると判断しています。
そうしないと、確かに意味がないですから(笑)
2000年02月22日:04時21分52秒
<斬裁剣> / 深夜猫
あ、こんばんはです

えーと・・・見てておもったんですけど・・・(笑

斬裁剣で、頭の中のIANUSや御腹の中のリターンが壊せるのなら・・・

ウェットの相手でもなんでも、IANUSのあるべき場所、斬ればいいじゃないですか(笑
わざわざ隠して剣や刀を用意しなくても、脳髄のあたりにワリバシ刺せば、ウェットでもサイバーでも終わり、では?(笑

<徹し>や<透過>で、IANUSに直接ダメージいくなら、すぐ上の大脳潰した方が早いじゃないですか?

そーゆーこと始めたら、きりがないとおもいますけど(笑

私は、ぐらXの記述はあんまり気にせずに、盾壊し&土木作業用(笑)にと、しか考えてないからかもしれませんが
2000年02月22日:03時19分48秒
バックファイアについて / Atori Anju
ども、はじめまして、つい最近、N◎VAレヴォを始めました。
それで、ルールブックを読んでも解らなかった点があり、ここで助言を頂こうと書き込みします。

<フラッシュドライブ>や<縮地>で発生するカット終了時のバックファイアですが、
カット中に発生したバックファイアはカット終了時に無くなると記述してあり、
このルールだと、<フラッシュドライブ>や<縮地>で発生するバックファイアは意味が無いように思えます。

しかし、この記述がデメリットとして受け取れるので、
なんらかのマイナス効果が発生するとも思っています。

(次のシーンに持ち越されるとか)

このバックファイアの詳しい意味を教えて頂きたいです。
2000年02月22日:00時06分42秒
ヒバナ特技 / ZOHN
 ヒバナネタで、もうちょっとひきます。追加特技ネタ第二段!

<弾丸の結界>
 組み合わせ:<ファイアアーム>
 目標値:なし
 対決:なし
 この技能と組み合わせた、<アスレチック>に対するリアクションは、手札から出すことができる。
 一回の<アスレチック>に一回だけ判定可能。ただし、そのカットは、自分からアクションが行えないので、
 そのカットの最初のアクション/リアクションの時に宣言し、すべてのプロットしたカードを横にすること。
 <弾丸の結界>は、対象にダメージを与える行動と組み合わせることはできない。
 

 これは、ZOHNが考えたマイナスタロット、「チャカ」用にと考えていた特技なんですが、
Artbasilセンセイの「ヒバナ」の方が、内容的にダンゼン優れていたので、コッチにと思いました(笑)
ま、要は、<自動防御>の<アスレチック>バージョンです。
でも、<弾丸の結界>張ったヒバナが中央に陣取ってると、相手をその場所に釘付けにできるんで、
援護される仲間としては大助かりと思うんです。
(ヒバナ本人は、<弾丸の結界>か、横にしたカードでリアクションか、しかできないんで少しツマンナイでしょうが…)
<自動防御>だと、こうはいかん。というわけッス。


 以下宣伝。ZOHNも、只今HP作成中です。
ヘンに凝ってしまってるんで、完成は2月末になりそうですけど、 出来たら遊びにきてやって下さい。
マイキャスト紹介や、「ヴェノム」「サイコ」など、オリジナル・マイナスタロット紹介なんかもあるんで…  
2000年02月21日:22時00分02秒
IANUSとか / 蝠邑

Revolutionだと、どーなんだろーか。
クグツやカゲだとBLAKK=IANUSよりISNUS2のほうを選ぶ場合が多いと思うんスが
「IANUS2は違法行為には一切使えん」って言われちゃうと辛いよね。


単純に「イントロンには使えない」ってだけの方が簡単でいーな(^^)
2000年02月21日:21時32分02秒
登録者の生命維持 / ブラックジョーク
バディ三原則の一番「登録者の生命維持」についてですが、
 逃げるチャンスが十分ある場合に、絶対勝てない相手と対決している場合は、戦わずに逃げるのでしょうか?

 また、仇を追いつめた時、命乞いをされたとします。
 仇の罪が、死に値しない場合、やっぱり殺せないのでしょうか?

 カブトの存在意義は、「登録者の生命維持」に思いっきり反していますが、もしIANUSを積んだカブトがいた場合、いざというときどっちに転ぶのでしょうか?
 それに、カブトの仕事を続けることができるのでしょうか?
(友人、親戚に毎日仕事を辞めるように頼まれるのは、そもそも嫌がらせかもしれない)
 「IANUS2のあるカブトは信頼するな」は、革命後の合い言葉?

 そのため、戦闘に特化しているBLAKK=IANUSは、三原則(当然法遵守なんてクソくらえだ。)をはずしているのでしょう。

 確か、ヒバナのイメージは、自分の身を敵の目前にさらし出す、自分のみを省みないスタイルのはずですから、BLAKK=IANUS以外の選択肢は、考えにくいと思っています。(それに、標準装備にBLAKK=IANUSと記述されている場合は、ブレイブハートや御霊を選ぶことができます。)

 イメージをそのまま散文にしましたので、かなりわかりにくいですが、IANUS2は、戦闘スタイルに合わないです。

おまけ クグツは、三原則の前に「社名の遵守」が入っていますので、IANUS2でOKです
2000年02月21日:21時13分01秒
バディの疑問 / ブラックジョーク
IANUSと違法ハッキングに回答していただいたみなさま、ご協力ありがとうございます。
 しかし、タップなどが取り上げられた状態で、よくマスターから尋ねられるのは事実です。
 「あのー、IANUS積んでませんが・・・」と答えていますので、それ以上議論が進まなかったですけど、やっぱり皆様の言うとおり、しないですよね。

ところで、3原則と法遵守を調べて気がつきましたが、なぜ違法ハッキングの命令と、法遵守を比べて、法遵守を優先するのでしょうか?
 実は、バディの第1登録者は、DAKニッポン説や、法遵守が、三原則に優先するようプログラミングされている可能性が考えられますね。
 もしかして、IANUSの三原則の上にニホ、、、いや、命惜しいのでやめます(爆笑)
2000年02月21日:21時04分41秒
法遵守プログラムの内容 / ブラックジョーク

 二一字以上の規定がありますので、完全抜粋できませんが、2ndには、このように記載されています。
2ndには、以下の3原則(登録者の生命維持、上記に反しない限り登録者の命令の実行、上記二即に反しない限りの自システムの維持)を完全に遵守する疑似人格プログラムがバディと記載されています。(抜粋要約しています。)
 そして、法遵守プログラムは、「バディ自身や登録者が、法律や企業協定などに反しないように、監視、阻止する機能。その場で適用される法律を素部に回線を通じて確認をとる。」と記載されています。(抜粋要約しています。)
 実は、この後で、法遵守より、三原則が優先されるとありますので、「何だ、無視していいじゃん」と思われる方もいますが、三原則の最初に「登録者の生命維持」とありますので、法執行により死刑になる命令は、その命令が実行されなくなります。
 例えば ヴィークルで歩行者天国を爆走して通行人をひき殺すとか、カメラの前で正当防衛以外の殺しを行う(レッドエリアおよび未登録市民はこの限りではありません。)
 正確には、友人を介してやめさせる、別の解決策を示すと言った間接的方法で止めに入り、これで解決されない場合に直接的な方法に出ます。

 実は、「違法者には罰則がつくため、登録者の生命維持にふれる可能性がある」で法遵守プログラムが、登録者の命令説明が付くのですが、これは、双方がルールを持っていませんと伝わりにくい所がありますので、この点からの切り出しはあきらめます。
 代わりに、登録者の生命維持の観点から述べようと思いますので、次の記述までお待ちください。
2000年02月21日:19時56分05秒
〈斬裁剣〉 / Arashi

 IANUSは装着部位が小脳で目視できなくとも、隠匿レートがある以上、
位置を〈知覚〉される可能性はあるですよ。内部だからと言っても、
チャクラ,カタナが
「〈知覚〉+〈メレー〉+〈斬裁剣〉に、演出のために更に〈徹し〉を組み合わせて肉体の内部に浸透させて云々、
もしくは〈遠当て〉を組み合わせて間にある肉体という障害物を無視して以下略」とか言ったり、
カゲ,カタナが
「〈知覚〉+〈メレー〉+〈斬裁剣〉+〈透過〉で、肉体と言う遮蔽物を擦り抜けて以下略」とか言ったり、
そんでもってこれらに
「目視できないなら〈知覚〉にアイオブザタイガーのサイバー識別使って小脳の辺りに見えるサイバーウェアを狙って以下略」
とか言われると、自分なら認めてしまいそうだったり(笑)

 なので、最近はArtbasilさんや匿名希望そのいちさんのように
解釈と言うか扱うと言うかした方がいいのかなぁ、とか個人的には思ったり思わなかったり。
どちらにしろ、プレアクト前に仕様をRLならPLに伝え、PLならRLに訊く方が良さそうな特技ですな。

#僕は〈斬裁剣〉が恐くてGX以降に作るキャストにはIANUSが入れられません(笑)
2000年02月21日:18時20分42秒
<斬裁剣>について、私なりに / 村雨
「IANUSの装着部位は小脳だ。だが小脳は当然頭の中なので目視できない。
IANUSに斬裁剣したいならまず頭かち割って小脳を引きずり出してからにしてくれ」
てのはドウデスカ(笑)
2000年02月21日:02時55分08秒
<斬裁剣>について / 樹神“たくぽん”拓夜
 はじめまして。
 議論を呼んでいる<斬裁剣>ですけど、やっぱりIANUSを 直接破壊できちゃんだとしたら、それは強すぎだと思い ますね。
 でもまぁ、仮にそれができるんだとしたら(故障/破壊 判定を要するとしても)、それだけサイバーウェアを 入れる事の危険性が高まる……ウェットが死ににくくなる って事にもなって良いのかもしれません(笑)
 判断に苦しむところでは有りますが、僕だったら外部に 出てないウェアは攻撃不可、ってのが妥当だと思います。
 まぁ、スロットは外から見えるだろうけど、スロットを 壊してもIANUSの機能には影響無さそうだし(笑)
 武器系の、明らかに外から見えるものなら壊しちゃって も(破壊/故障判定を要して)問題は無いような気が しますね。
2000年02月21日:02時41分20秒
私も寝る前にひとつ。 / 稚羽矢
<斬裁剣>も使い方次第じゃ怖いけど、<ブレークダウン>はどうやって使っても怖いと思う。完全義体の人はタタラが一枚でも入ってるキャラに気を付けましょう。(笑) ヒバナ良いですね。
2000年02月20日:13時23分29秒
れす:村雨さん / えんど
えんどがRLなら、認めちゃいますね。
ただし、「入れ替わることに気づかせない」ために隠密も要求します。
知覚やアスレチック等で妨害可能なので、 いーんじゃないですか?<おおざっぱ
2000年02月20日:10時36分51秒
自分の寝る前の疑問へのレス(笑) / 村雨
あ、〈派遣〉は登場判定に組み合わせる技能だ。 それじゃ一旦退場しないとダメだね…。
2000年02月20日:02時45分16秒
〈斬裁剣〉 / Artbasil
Hello, this is "Artbasil".

>匿名希望そのいち
>「すなわち目標値は制御値となる」と書かれているので、困っております。
 それは、「キャラクターを攻撃するってことはつまり、目標値は制御値ってことね。
 当たったら、いつもの通りダメージ判定ね。」という意味だから大丈夫なのでは。
 どうなんでしょうかね?

XYZ
2000年02月20日:02時36分02秒
法律遵守プログラムって何? / Artbasil
Hello, this is "Artbasil".

バディの「法律遵守プログラム」ってなんなんでしょうね。
ルールブックを読む限り、ただ単にハッキングに使えないってだけのように読み取れるなぁ。
特にそれ以外に「法律遵守プログラム」について書かれたものはないし。
(2ndでは詳しく書かれていたけどね。)

だからまあ、IANUSでハッキングはできないけども、
それを装着した人間がどんな違法行為をしてもいいんじゃないの?

XYZ

ps.ヒバナの選択装備は「IANUSからひとつ」です。
2000年02月20日:02時19分01秒
ヒバナ / Artbasil
Hello, this is "Artbasil".

>田中
>ヒバナ=ヒバナ◎ チャクラ●でウェットな“銃使い”を目指すのですよ。
>とゆーわけで現在“銃-士GUN-SAMURAI”なんてのをつくってたりするですよ。
 おお!いいね。使ってみようと思ってくれる人がいるとやりがいがあるよ。
 みんなにも、ぜひ、ヒバナを使ってほしい。
 また、気に入ったらFEARにメールやら、お便りやらを送ってくれ!
 ひょっとしたら採用されるかもしれないゾー。

>村雨
>個人的に「即死神業(カタナやカブトワリが、ではなく)」はあまり好きでないので、非常に魅力的です。
 うんうん。即死神業はRLにとっても結構きついところがあるからね。
 カリスマ、カブトワリ、カタナ=カタナなんていられたら、
 発狂するゲスト1人と、死体になるゲスト3人を用意しなきゃならないからね。

>dcz
>関係ないけど、ヒバナってカタカナで書くと
>月とキャベツを思い出してしまう
 なぜだー!

XYZ
2000年02月20日:02時05分53秒
寝る前に、ちょっとした疑問 / 村雨
仮に、カブキ入りクロマクとその《腹心》がいたとします。
クロマクが〈チェシャ猫〉+〈社会〉+〈派遣〉を使うことで、
1アクションで腹心と入れ替わるが如く退場できると思いますか?
(というか、皆さんがRLのときこう聞かれたらどう判断しますか?)

個人的には1つの判定で2つの効果は発生しない気がするのでアヤシイのですが、
ちょいとコレを使ったイカスキャストを思いついたので…
…《神出鬼没》を使え?ごもっとも…。
2000年02月20日:01時53分09秒
hibana / Artbasil
Hello, this is "Artbasil".

>YAN
>その辺、「ヒバナ」は数値的なバランスが良く取れてるなぁ、と思うのですが、
>逆にまとまりイイので、もう少し「アク」が欲しいような気がしました。
 おっと。俺は「数値」のバランスはとってないぜ。とってるのは「効果」のバランスだ。
 で、「アク」ねぇ。バランスのみでなく、そこまで求めるとは。人の欲求は果てしなきものよのぉ。ふぉふぉ。
 まあ、俺は他のスタイルと比べても遜色のないイマジネイティブなスタイルになったとは、思ってるケドね。

>じゃあ、ヒバナ「らしさ」っていうのは、なんだろう…?(後略)
 おお。なるほどねー。おもしろいなー。この発想はヒバナのイメージ作りに役立ちそうだ。Thank you!
 実は俺の持っているコンセプトはもっと簡単だ。
 鍛えられた集中力。
 「至近〜近」主体の戦闘(カブトワリは「遠〜超遠」)。
 拳銃やSMGを使う。
以上。簡単だね。
 なお、ヒバナは接近戦「も」できるスタイルです。

>ロシアンルーレットのような、運に身を任せる(ギャンブル性の強い)特技
>ヴィーグルやドロイドに搭載する兵器を、個人で使用出来るようにする特技
 ギャンブル性の強い特技ってのはすごくいいね。ただ、ギャンブルはやっぱカブキの領分だな。
 兵器はアラシか、砲手としてのカブトワリの領分だと思うので、やめたほうがいいかなー。やっぱ。

>MARS、ZOHN
>〈ロシアンルーレット〉
 考えてくれて、ありがとう!
 しかし、うーむ。これはちょっと多くの問題点があるなぁ。
 そのうち一つの問題点を挙げると、あまりにも失敗しやすいというところだね。

>朋
>〈電光石火〉
 おー。これも面白い特技だ。
 ただ、これを導入するとN◎VA全体のゲーム傾向が変わってしまう可能性がありうるな。
 むずかしいところだ。

XYZ

ps.ヒバナのスタイルのページを見てね。
2000年02月19日:02時07分54秒
IANUSでイントロン / 吟遊奇人
>ブラックジョークさん
そ、そんなに一般的だったのですか?「電脳能力値低い+メモリもない+法遵守プログラムにより能動的なイントロン不能+脳みそ直接敵にさらすなんて怖すぎ」と4拍子そろってるので僕はやりたくないっす(笑)。
あ、ひょっとしたらブラックジョークさんのおっしゃる「IANUSでハッキング」とは、「IANUSに含まれているワイア&ワイアを使って、普通のタップと結線し、そのタップを使ってイントロン」という意味でしょうか?それなら確かによくありますね。この場合、IANUSの法遵守プログラムは関係ないのでは?まあ、僕ならやっぱりパワー・サージとか怖くてやりませんけど。
あ、ふとこの関係で気づいたのですが、法遵守プログラムって、はずすことできるんですかね?リアルに考えると、現代でもコピーガード機能が埋め込まれたゲーム機のコピーガード機能をはずす人たちがいるので、できそうな気も…。でももし認めてしまうと、みんなメインフレームでイントロンしだすだろうから僕がRLなら認めませんが(笑)。
2000年02月19日:00時27分36秒
INAUSでハック / SIN_Snake
>INAUSでハッキングするニューロをよく見かける
そりゃきっと御霊っすよ、ミタマ(笑)。
「“御霊”相当の旧型INAUS」とかゆってさー。
2000年02月18日:22時48分41秒
IANUSでハッキング / “議長”
私のキャストはニューロですが、
IANUS付属のワイア&ワイアからタップを使うことはありますが(というか、これが普通)、
IANUS本体を使ってイントロンすることはありません。
法順従はあるし、電算低いし、オプション少ないし、プログラムも入らない。
さりげなくHP宣伝
2000年02月18日:22時12分40秒
IANUSでハッキング / KILLRAZOR
こっちじゃ全然見かけないけどIANUSでハッキングってそんなに見かける?
2000年02月18日:21時25分19秒
IANUSについて / ブラックジョーク
ヒバナのスタイルを見て一つ思ったこと
ビルドアップ・データの標準装備になぜIANUS2になっているのでしょうか?
 IANUS2はバディですので、法遵守プログラム(p179*3参照)が搭載されています。
 そのため、戦闘スタイルのカブト、カタナ、カブトワリは、すべてBLAKK=IANUS搭載になっていますね。
 たぶん、BLAKK=IANUSは、戦闘用に特化した際に、そのあたりを排除したと思っています。
 装備をBLAKK=IANUSに変更してはいかがでしょう。

 そういえば、P179*3に、「違法なハッキングに使用できない」とありますが、IANUSでハッキングするニューロをよく見かけるのは気のせいでしょうか?
2000年02月17日:22時56分36秒
ヒバナといえば / dcz
関係ないけど、ヒバナってカタカナで書くと
月とキャベツを思い出してしまう
2000年02月17日:22時45分19秒
ちょっとネタを / 朋
話になっているヒバナねたをちょっと思いついたので,
こんなのはいかが?

<電光石火>
組み合わせ:<ファイアアーム>
目標値:制御値
対決:回避
アクションランク順に関係なく,カットのはじめに射撃を行うことができる.
この行動は<天雷>や<胡蝶>の判定より先に行う.

<電光石火>中に<黒羽の矢>や<ピンホールショット>の様に連続して行動を行う場合,全てにこの特殊技能を組み合わせなければならない.
同じカットで<電光石火>を使用するものが複数いた場合はアクションランクの高い者から行動する.
また,この特技を使用した場合,1回につき1つそのカットの間バックファイアを受ける.

アクションランクを無視できるのはちょっと強すぎるかもしれませんが,
確実にカットの頭でアクションランクを消費した上でバックファイアを受けるので問題はないかも?
強すぎたら奥義にするしかありませんが.
2000年02月17日:00時20分17秒
re.<ロシアンルーレット> / ZOHN
 おひさしぶりです、皆様。就職活動等で最近フリーズでしたが、又ボチボチカキコさせていただきます。

><ロシアンルーレット>

 おおっ!俺こういうの大好きですよMARSさん!
 Artbasilセンセイ(敬意を表して)作の「ヒバナ」自体お気に入りなんですけど、
これで、よりギャンブル色が強くなってZOHN的にはますます「ヒバナ」が(ドハデで)いいカンジです。
 ただ、暴発ダメージは、N◎VA−Rルールに従うなら山引きダメージの方がいいかな、とか思います。
そこで、ZOHNなりの<ロシアンルーレット>マイナーチェンジ案を…

<ロシアンルーレット>

 組み合わせ:ファイヤーアーム
 目標値:制御値
 対決:回避
 限界を超えた早撃ち 使用できるのはリボルバーのみである。
 1アクションの消費で、最大で装填数だけ連続攻撃ができる。すべて山札から判定を行うこと。
 判定に失敗すると、その時点で連続攻撃は止まる。
 また、ファンブルすると暴発し、山札1枚分の肉体戦ダメージを無条件で受ける
 (特技や装備によって減少できない)。さらに、その銃器は「破壊」される。



 ほとんどMARSさんの意見そのままですね(苦笑)。でも、これがあると、山ほど拳銃を携帯して
<クイックドロー><ロシアンルーレット>でとっかえひっかえ撃ちまくるヒバナとか現れそうだなぁ。
2000年02月16日:22時13分57秒
【似非八重垣】受けは累積するのか? / MARS
 複数受けを行った場合受けは累積するんでしょうか?
 個人的にはどちらでもいいとは思うのですが‥‥
 どうもそれらしい記述がないわけで‥‥(見落としてますかね?)
 ただ、重ねられるとただでさえ弱いと言われているカブトがさらに立場が無くなりそうだなぁ‥‥ 
  
 >ヒバナ
 あ、ガンスミスがパンサーの変わりか‥‥
 見落としてましたね(^^;;
  
 追加技能としてこんなのどうですかねと言うことで
 
 《ロシアンルーレット》
 組み合わせ:ファイヤーアーム
 目標値:制御値
 対決:回避

 限界を超えた早撃ち 使用できるのはリボルバーのみである。
 アクションを1消費し、装填数だけ山札で判定を行いその回数だけ攻撃したことになる。
 絵札がでたり、判定に失敗した場合は暴発し、その回数だけダメージを受ける。
 なお暴発した銃器は使用できなくなる。
 
 つまり、《禅銃》の山札バージョンという感じで(笑)
2000年02月16日:21時43分51秒
ヒバナは / 村雨
カブキとかとも相性よさそうですね。
2000年02月16日:20時12分40秒
ヒバナのこと / 田中
 
 いろいろあってレッガーやめたですよ。
 ヒバナ=ヒバナ◎ チャクラ●でウェットな“銃使い”を目指すのですよ。
 ってゆーか、〈スロー・ビュー〉+〈縮地〉ってマジにスゲェですよ。
 “フラドラ(フラッシュドライブ)”なんざ目じゃねぇですよ。
 とゆーわけで現在“銃-士GUN-SAMURAI”なんてのをつくってたりするですよ。
2000年02月16日:18時20分26秒
カッコイイですね。『ヒバナ』 / 村雨
《活人弾》《ストップ・モーション》に憧れを感じます。
神業『脅威射撃』も趣があり、中々に使いでのある逸品に思いますね。
個人的に「即死神業(カタナやカブトワリが、ではなく)」はあまり好きでないので、非常に魅力的です。
2000年02月16日:14時41分15秒
RE:〈斬裁剣〉 / 匿名希望そのいち
 心情的には、Artbasilさんと同意見です(実際、僕がルーラーならそう扱います)。
 ですが、理性的には「サイバーウェアなどに対する攻撃はキャラクターに対するものとして扱う」の後、「すなわち目標値は制御値となる」と書かれているので、困っております。
 日本語として素直にとると、この「すなわち」のせいで、「目標値は制御値となる」効果しか浮かんでこないのですよね。
 
 このため、「使ったほうがいいハウスルール」としてArtbasilさんのいう意見を採用することはできるのですが、一般的に(ルールブックに厳密に)取り扱う話題としてはずれてくるのです。
 GF誌あたりで、エラッタでもでないかなあ。
 
>ヒバナ
 アクが欲しいな、というのはYANさんと同意見です。
 現時点では、(とくに特技について)数字感覚のあるマニアの新スタイルという枠を越えていないように思うので。
#厳しい言葉になっちゃってごめんなさい。
2000年02月16日:11時47分19秒
ヒバナの感想 / 田中
 
 ヒバナかっこいいですよ。
 とりあえずヒバナ● レッガー◎ チャクラを作ってみるですよ。
 <ファイアアーム>+<メレー>+<イカサマ>+<ダーティインファイト>+<神槍>
 で、相手の胸倉を掴んで足を撃つってだめですか?
2000年02月16日:07時34分49秒
ヒバナ感想(スタイルの印象と、特技追加希望〜) / YAN
 
 遅れ馳せながら、ヒバナの感想ですー。
 
> ArtbasilさんWROTE
「ヒバナ+なんか2枚」がありうるようになるのでバリエーションが純粋に2倍
 
 この辺り、バランスが難しいですよね。単に各スタイルの「イイトコ取り」だと
 便利すぎて不公平だし、かといって平凡なだけでは、使う意味が無くなるし。
 
 その辺、「ヒバナ」は数値的なバランスが良く取れてるなぁ、と思うのですが、
 逆にまとまりイイので、もう少し「アク」が欲しいような気がしました。 
 
 じゃあ、ヒバナ「らしさ」っていうのは、なんだろう…?というのを考えてみて、
 アレコレと連想している内に、以下のようなことを思い浮かべちゃいました。
 
 
☆ ヒバナは「自分の身を敵の目前にさらしての近距離戦」が身上である
 
  → 接近戦が得意なのに、接近戦武器ではなく銃を使う
  → 大胆不敵、強い自信、闘争本能、美学の追求
 
  銃を好む… 銃声、反動、硝煙の匂い、フェティズム、ストイック
   → 男のシンボル、発射、物理的接触のないコミュニケーション
 
  大胆不敵… 華々しさ、ギリギリの緊張感、絶対の自信、こだわり
   → 危うい強さ、刹那的、命のきらめき、のるかそるか、命知らず

 
 矛盾するような要素もありますが、元々が「銃で接近戦」という、ある意味で
 矛盾/二面性を持つスタイルのような気もしますし、そういう所もヒバナの
 魅力であるような気がします(個人的な好みも入っているでしょうケド(笑))。
 
# スタイル名のヒバナ=火花も、荒々しさと同時に、
# 儚く消え逝く厳粛な面をも併せ持っていますしね
 
 そこからすると、現時点で作られている特技は割とオーソドックスなものが
 揃っているので、他に少し、「危なっかしい/ヤバめの」特技を加えた方が
 カブトワリとの対比が出るし、カブトワリとヒバナを組み合わせた場合にも、
 特技のバリエーションや、ロールプレイの幅が増えて良いのではないかと。
 
 とりあえず、思い付くところでは…
 
 <呼吸>のように、肉を切らせて骨を断つ(やられたらやりかえす)特技
 <花吹雪>のように、弾をバラ撒くことで精神ダメージを与える特技
 <裏ルート>のように、表では取り扱わない銃器類を仕入れる為の特技

 
 あと、単なる思い付きで、具体的な内容は考えていないのですけど、 
 
 ロシアンルーレットのような、運に身を任せる(ギャンブル性の強い)特技
 ヴィーグルやドロイドに搭載する兵器を、個人で使用出来るようにする特技 

 
 なんてのは如何でしょう?特技、既に12個揃ってますけど、追加特技ということで…
2000年02月16日:01時57分38秒
〈斬裁剣〉 / Artbasil
Hello, this is "Artbasil".

〈斬裁剣〉についてだよーん。
みんな、なんか勘違いしていないかなぁ?

GXp.148には「〈斬裁剣〉による攻撃は、キャラクターに対するものとして扱う。」って書いてある。
キャラクターに対する攻撃ってのは、例の
「攻撃判定して制御値越えるか、対決に勝つかして当たったらダメージ判定する」ってゆー、アレのことだろ?

つまり、「〈斬裁剣〉でサイバーウェア狙って攻撃しても、そりゃタダの攻撃」ってことを言ってるんだろ?
で、ダメージ7の腕部損傷ならサイバーアームが壊れるのだし、21でIANUS破壊ってわけだ。
ウォーカーなんかだったらヴィークル戦ダメージだ。
そうじゃなきゃバランスぶっ壊れまくりだろ。

XYZ
2000年02月16日:01時46分57秒
ヒバナ感想 / 石頭
これは面白そうですね(^^;>ヒバナ
2000年02月16日:01時32分40秒
ヒバナ、マイナーチェンジ / Artbasil
Hello, this is "Artbasil".

>ブラフマン
>僕のお気に入りは〈ブラット・ストーム〉。
 おお!この特技のスバラしさがわかってくれたか!
 〈ブラット・ストーム〉が有効に使われたら、そりゃ―かっこいいだろう。
 〈スピード・ロード〉との組み合わせも忘れずに…。

>MARS
>銃使いが必ずパンサーを入れるというのも何となくやだったし‥‥
 そのための〈ガンスミス〉だ。この特技があればパンサーと互角だぞ!
 やっぱ、サイバー野郎には経験と技で対抗するもんだね!

>SIN_Snake
>神業《脅威射撃》がすっげーオモシロイです。
>特技も「こんなの欲しいよねえ」チックなのがあるし。
 ワーイ!ほめられたー!Thank you.一生懸命考えたかいがあるよ。

>えんど
><クイック・ドロー>に数値+副次効果があるように、<アタリ>にもつくのを希望
>重要器官に当ててるからバックファイアとか。
 むぅ。けっこう微妙だ。そうした場合の特技そのものの強さは問題ない。〈元力:水雲〉と大体同じだし。
 ただ、カブトワリに比べてヒバナが便利すぎるようになってしまうかもしれない。むずかしい…。

ヒバナのスタイルのページはマイナーチェンジしました。ヒバナを使ったキャストの例を追加。
URLも変わったので注意。昔のURLでは昔のしか見れません。
(知らない人に言うけど、ヒバナってのは俺が考えたスタイルのことね。
銃を使うキャラクターのヴァリエーションが少なすぎるのでつくった。)

XYZ
2000年02月16日:00時19分41秒
エセ八重垣 / 御座エ門
  >ちょっと違いますね。
  確かにそうでした、トータルエクリプスは読んでませんでしたので。
  
  皆様数々の御意見本当にありがとう御座いました。
  これからもちょくちょく来させてもらいますです。
2000年02月15日:23時58分12秒
ご挨拶 / 村雨
最近になってやっとここの存在を知った不埒者(笑)、秘密結社PF団参謀の村雨黒龍斎影光です(ここでは単に「村雨」で通そうと思います)。以後よしなに。
今過去ログをD◎VA〜っと(笑)読んで、やっと2000年に入ったところです。
一通り読んだらまた来ます。
秘密結社PF団のアジト(近日引越し予定ですが…)』
2000年02月15日:19時03分35秒
RE:結論:エセ八重垣は可能 / 匿名希望そのいち
 僕もしゃあしゃあと答えてはいますが、こういった〈二天一流〉の使い方は考えたことがなかったのでちょっと驚きです。
 もうRが出て二年になるのですが、まだ新しい特技の使用法が見つかるものなのですねえ。
 
 ただ、御座エ門さんの書込みにあった「一回のベースアクションに何回もリアクションをとって良いというのは、ルールブックp171に書かれているのでルール的には問題が無い」というのとはちょっと違いますけどね(〈二天一流〉が一人でひとつのアクションに複数リアクションできる特殊技能だから、というのが正確な理由ですね)。
2000年02月15日:17時38分04秒
結論:エセ八重垣は可能 / SIN_Snake
どーもミナサマ、僕の発言に丁寧に答えていただき感謝感謝!
やっぱし、ルール見ない答えはロクなものになりません(笑)。
2000年02月15日:16時31分07秒
〈二天一流〉でエセ八重垣 / 是通
 どうも是通です。
 タイトルの奴ですが、
 「一つの攻撃に対して、複数回【受け】を試みる事が出来る。
その時の、最も達成値の高い行動を採用し、対決に負けても、
その一番高い達成値で【受け】た武器の受け値をアーマー値に加える事が出来る」
 と、処理します。
2000年02月15日:16時22分36秒
Re:Rが見つからない / 是通
>kajiさん
 えーと東京の外れ(苦笑)は、大田区蒲田の本屋さんで一冊、発見致しました。
 
 JR/東急蒲田駅西口の、東急プラザアネックス4階の「栄松堂」さんに置いてありました。
 
 蛇足ながら、「R」のルールは書籍扱いですが、サプリメントの「トータルエクリプス」と
「グランドクロス」はゲーム扱いの為、この本屋さんには置いていません。…ややこしい(苦笑)。
2000年02月15日:14時55分49秒
やはり<二天一流>は八重垣の代わりに? / 吟遊奇人
う、一仕事終わってから書き込もうと思っていたらもうこんなにリアが(笑)


>最後の受けの受け値のみ有効

書き込んだ直後にしまったと思いました。何となくバランス的にこの方がいいと思ったのですが、よく考えてみるとこれこそルールブックには記述が無く、勝手な解釈でした。
やはり、匿名希望そのいちさんの解釈「<二天一流>で一つの攻撃に複数回リアクションをとれて、受け値を足せる」が妥当な解釈でしょうね。
しかし、攻撃できる機会を失っているとはいえ、やはり最終的には八重垣と同じ効果をもたらすので、3〜4レベルで組み合わせ続けられるかの不安が無くなっていれば、八重垣に比べて選択肢の多い特殊技能と言うことで非常に有利な特技ということになりますね。受け値を増やすことを目的としたリアクションなら達成値がどんなに低くてもかまわないので、クズカードを吐ける効果もありますし・・・。
2000年02月15日:14時45分16秒
言いたいことを的確に伝えるのは難しいッス。 / ブラフマン
>図らずもちょっと責めるような形になってしまったのでごめんなさい。

全然OKです。というか、僕の方に問題があったわけで。
2000年02月15日:14時33分16秒
もう訂正されていた(笑) / 匿名希望そのいち
 ここまで早く訂正されているとは思わなかったので、こちらにも書き込んでしまいました。
 図らずもちょっと責めるような形になってしまったのでごめんなさい。
 〈逆回り〉については、あれは「判定を可能にする特技」でも「達成値をあげる特殊技能」でもないので、その通りですね。
2000年02月15日:14時28分55秒
あ、「目標値:なし」自体は…… / 匿名希望そのいち
 僕の書込みにも書きましたが、エクリプスp91に「基本的に」とか「目安」とか書いてあるので、これだけで判断するとまずいです。
 たとえば、この「目標値:なし」で判断してくれという記述は、達成値をあげる特殊技能にもひっかかっているので、例にあがっている〈居合〉が(「目標値:なし」でないから)達成値をあげられないという矛盾が生じてしまいます。
 あくまで、「判定を可能にする特技」と「達成値をあげる特技」から判断するのが無難でしょう。
2000年02月15日:14時25分41秒
そのとおりでした。 / ブラフマン
>見分け方として、これらの技能はエラッタなどで基本的に「目標値:なし」になっているものが多いです(ただし、〈黒羽の矢〉〈フルファイア〉など見落としもあるのでこれだけで見分けてはいけません)。
 
そのいちさんの方が早く、そして的確な回答をなさっていらっしゃった(笑)
僕の「黒羽の矢」に対する解釈は少し悪意的なものが
あるので。さらに「目標値:なし」でも、〈逆回り〉等は、組み合わせて失敗すると
〈逆回り〉の効果も失敗扱いになる可能性が
あります(念のためッス)。
2000年02月15日:14時18分51秒
「目標値:なし」は組合わせて負けても効果を発揮! / ブラフマン
>1回目の〈二天一流〉の受けで失敗(対決に負けた)なら、〈二天一流〉はその効果を発揮しないのでは?

エクリプスでエラッタが出ていると思いましたが。

「目標値:なし」の技能は組合わせて負けても効果を発揮します。
〈二刀流〉〈二天一流〉〈禅銃〉は「目標値:なし」なので
対決に負けても効果は発揮されるはずです。
ただし〈黒羽の矢〉はエラッタが出ていないので
「目標値:さまざま」のままであり、
1つでも対決に負けると「全て失敗」という扱いになります。


2000年02月15日:14時16分52秒
対決に負けても効果を発揮する特技 / 匿名希望そのいち
 なんか、ルールのおさらいみたいになってきましたね(笑)
 
 一部の特技は、対決に負けても効果を発揮します(エクリプスp91)
 ふたつの種類がありますが、ひとつは〈ディフレクション〉〈二天一流〉〈マルチアクション〉など判定を可能にする特技、もうひとつは〈イカサマ〉など達成値をあげる特技です。
 見分け方として、これらの技能はエラッタなどで基本的に「目標値:なし」になっているものが多いです(ただし、〈黒羽の矢〉〈フルファイア〉など見落としもあるのでこれだけで見分けてはいけません)。
 
 これらの理由から、1回目の〈二天一流〉に失敗しても、効果は発揮されます。
2000年02月15日:14時03分43秒
Re:〈二天一流〉は複数回受けができます / SIN_Snake
あれ? ひょっとして、1回目の〈二天一流〉の受けで失敗(対決に負けた)なら、〈二天一流〉はその効果を発揮しないのでは?
2000年02月15日:13時48分07秒
〈二天一流〉は複数回受けができます / 匿名希望そのいち
「ひとつのアクションについて、ひとりのキャラクターがとれるリアクションは、基本的に一回だけである」(エクリプスp93)
 
 ですが、同時にサイドバーへ例外事項が書いてあります。「たとえば〈二刀流〉などの特殊技能を使えばひとりでリアクションを複数とることも可能である」(一部略)
 このことから、複数回受け自体にはなんの問題もないと思います。
 問題は、 吟遊奇人さんのおっしゃられるように「受け値を全部足した」ところなのですが……有効なのが最後のリアクションであるという記述のほうがないのですよ。
 たとえば、数人のキャラクターが誰かの攻撃を受けようとしたとき、このゲームでは「受け値」をすべて攻撃から引くのです。
 ここからすると、〈二天一流〉ではエセ八重垣は可能であるという結論にならざるを得ません。
 
 加えていうと、このエセ八重垣、あまり有効ではないとも思います。その分、攻撃できる機会を失っていますし、そもそも〈八重垣〉と違って延々スートをあわせる必要もあります(まあ奥義書でなければ普通4レベルにしますが)。
 結局のところ、「奥義」ですしね。
2000年02月15日:13時47分57秒
Re:えせ八重垣 / 御門出雲
私は、残念ながら出来ないと思います。

確か、一つのベースアクションに対して、一人が出来るリアクションは、一回だったように思います。
複数のリアクションを認めているのは、他の人が代わりに受けるなどの、別のキャストが行う場合だったような気が・・・
記憶が曖昧ですね。今度ちゃんと調べときましょう。
しかし、<二天一流>なら、一枚のカードで使える武器は一つですから、受けの値は結局各行動で使ったどれかひとつ分だけで、足しあわせは出来ないように思います。
2000年02月15日:13時47分22秒
Re:エセ八重垣(補足) / SIN_Snake
ちなみに、「一回のベースアクションに何回も〜」というのは、「一回のベースアクションには、(複数のキャラクターによる)複数回のリアクションが発生しうる」というカンジでは。
2000年02月15日:13時45分25秒
ヒバナ、良いです。 / ブラフマン
ヒバナ、いいですね。
僕のお気に入りは〈ブラット・ストーム〉。
25点払っても取りたいです。
全然倒せなかった「〈心頭滅却〉+〈居合い〉の“制御値受け”カタナトループ」や
「斬っても斬っても減らない〈獣の一族〉トループ」も一発だ!
さみしそうに《天変地異》でトループ1つ倒しているバサラを横目に使ってみたい・・・
2000年02月15日:13時43分09秒
Re:エセ八重垣 / SIN_Snake
>一回のベースアクションに何回もリアクションをとって良い
じつはこのルール、トータルエクリプス(p93)で補足されていたような記憶があります。
補足内容は、「ひとつのベースアクションには、ひとり1回しかリアクションできない」みたいな内容だったと思うのですが……
今TEが手元にないので、ちょっと確認はとってないです。

#TE持ってないのに何故ページ数が判るのかって? そりゃヒミツだ。

2人以上のキャラクターで受けたなら、受け値を足してもOKかと。
2000年02月15日:12時23分44秒
RE:えせ八重垣 / 吟遊奇人
いや、僕は一つの攻撃に複数回受けができても良いと思いますよ。

別にルールブックのどこにも複数回受けができないとは書いていなかったような・・・。(見落としじゃありませんように(笑))
ただ、この場合問題になるのは、「受け値を全部足した」というところですね。これはルールの根拠無い拡大解釈だと思います。手札に良いカードが回ってくるのを期待して<二天一流>で武器の本数回受けを行っても良いでしょう。ただし、その場合、最終的に有効になるのは最後の1回分の判定です。

なお、<自動防御>の際には、「一度の攻撃に対し一度しか受けを行えない」と明記されているので、無限受けはできないように配慮されてますね(笑)。
2000年02月15日:01時57分40秒
RE エセ八重垣 / まっちゃん
 間違いです。
 
 <二天一流>で複数のリアクションは問題無いと思いますが。
 一つの攻撃に対して、複数回の受けをすることは出来ません。
 もし、それが出来るのなら<自動防御>しているカブトは無限(スートが合う限り)に受けができますよね?
 一つの攻撃に対して複数のリアクションを取るときは、受けてダメージを軽減した後に<カバーリング>という風に別々の系列でなければならないはずです。
 <二天一流>で複数回の受けを行う場合は、それぞれ違う攻撃に対してでなくてはいけないんじゃないですか。
2000年02月15日:01時04分13秒
エセ八重垣!! / 御座エ門
  ちょいと皆さんの意見をお聞きしたい。
  
  この前のアクトで<ニ天一流>で一回の攻撃に何度もリアクションを取り、
  受け値を全部たすという「エセ八重垣」ともいうものをした人がいた。
  
  一回のベースアクションに何回もリアクションをとって良いというのは
  ルールブックp171に書かれているのでルール的には問題が無いのですが、
  皆さんどう思いますか?
2000年02月12日:17時23分47秒
お礼をかねて、再び宣伝を。 / カゲ養成機関【ミラーSH∀DE】紅影刃
>ブラックジョークさん
>追伸 「能ある鷹は爪隠す」
>紅影刃さん、カゲはこれでよろしいですよね。

切り出し後の返事になってしまいましたが、
好意的な解釈、ありがとうございます。
養成機関【ミラーSH∀DE】としてはそのうえで、
   「隠した爪を研ぎ澄ませ」
とばかりに、様々なワザが検討されております。
興味のある方は紅影刃までご連絡を。

 加盟者に対してはカゲというスタイルの新たなる有効な使い方を
提示させていただけるものと自負しております。

ブラックジョークさん、いかがでしょうか?
2000年02月12日:01時21分33秒
一番のりー / ナガセ
やってみたかったんです。すみません。
2000年02月12日:00時07分34秒
トーキョーN◎VA雑談所 LOG 056 / sf

 トーキョーN◎VA雑談所 LOG 056として2000年02月06日から2000年02月11日までのログを切り出しました。

 二月末まで、1999年に発行されたTRPG商品についての懸賞つき投票企画、かつオールタイムベスト投票の予備投票として1999年製品TRPG.NET大賞を開催しております。『グランドXクロス』もノミネートされておりますので、ぜひご参加ください。

 なお、01月31日時点での中間集計では『グランドXクロス』は3位でした。N◎VARはオールタイムベストの予備投票でも健闘しております。オールタイムベストの予備投票は、ルールブック以外にも予備投票できますので、ご活用ください。2ndやカムイST☆Rなどにも票が入っておりました。



トーキョーN◎VA雑談所ログ / TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先