トーキョーN◎VA雑談所 LOG 053

トーキョーN◎VA雑談所の2000年01月26日から2000年01月30日までのログです。


2000年01月30日:14時18分56秒
数値面より、ロールプレイ的な面で差をつけては / YAN
 
 あれれ、STAR FIELDさんとは入れ違いになってましたね。
 そう、<アテンション>は組み合せ”なし”から、”<交渉>”に訂正されたんですよ。
 
 しかし、そうかぁ。組み合せが”なし”だと、単に「どんな技能とも組み合せられる」
 だけじゃなくて、単体で使えるんですよね。作り立てのキャストには重宝するかな?
 
 
「なんの苦労もしらねえでぬくぬく育った、幸せいっぱいの面が感にさわんだよ!」
 
 イイですね、コレ(笑)。いや、これはデメリットというより、<イノセント>を使って
 (わざと)失敗した時の演出に使えそうです。萌え〜☆ 
 
# カードを回すために、わざと失敗する(=失敗を演出)
# できるのも、N◎VAの特徴というか、ウリですよね  
 
 
 で、<アテンション>ですが、先に書いた「副次的効果」と、ロールプレイの面で、 
 <アテンション>の方が好み/または<イノセント>嫌いという場合もあるので、
 まったく「ダメじゃん」というほどではないと思います。
 
# それに、使い勝手はともかく、<誘惑><イノセント><アテンション>を
# 「精神戦」で使った時に限ってみれば、数値的な優劣は存在しないですよね?
 
 
 ですから、ここは数値的にいじくるより、ロールプレイの面で差別化を図るほうが
 しっくりくるのではないかと思います。(プレイヤーはもちろんですが、ルーラーも
 判定結果をそれらしく演出してあげれば、プレイヤーさんも喜んでくれるでしょう)
2000年01月30日:12時33分19秒
レベル上限 / MARS
 完全にハウスルールですが、レベル上限や高レベル技能に経験点ウェイトをかけてやれば完全下位と言われて
 いる技能も価値が出てくるでしょう。
 
 でも根本的には技能が「無駄」に多いと言うことでしょう。
 いくらか技能を統廃合すべきじゃないですかねぇ‥‥
2000年01月30日:12時03分51秒
訂正 / STAR FIELD
本当だ!
 交渉に訂正されてるじゃん。
 <アテンション>良いとこないね。
2000年01月30日:10時07分54秒
“完全下位技能”、なのでしょうか? / YAN
 
 ArtbasilさんWROTE  
> 〈アテンション〉が「有利」になるなら、同じような〈おしおき〉はなんで
> 「有利」にならないんだ?
> 〈おしおき〉に経験点つぎ込んできた人間に対して不公平じゃないか?
> 〈影の謀略〉が「有利」になるんだったら、同じような〈産業スパイ〉は
> なんで「有利」にならないんだ?
> 〈影の謀略〉が〈産業スパイ〉よりも2倍近く強力なのは不公平じゃないか?
> 〈イカサマ〉と〈居合い〉ではどうだ?
 
 <おしおき><産業スパイ>なども「有利」にするという「手もありますけど」
 そうすると確かに、他の特技と比べて強すぎる気もしますねー。
 
# 「有利」となると、<おしおき>5レベルで通常+5となるのが
# 一気に+10に跳ね上がるわけですよね?(確かに2倍強い)
 
 まぁ、スタイルが違えば、同じような特技であっても優劣があるのは当然ですが、
 現在、問題視されているのは、同じスタイル内の特技でも優劣が存在するという
 点ですよね。この辺りは、フレーバーによる微妙な違いを楽しむしかないかなぁ…。
 
 
 いちおう、今まで指摘のあった特技では、
 
 <大嫌い><誘惑>(マネキン)… 
 <大嫌い>はダメージに、<誘惑>は達成値にそれぞれのレベルを足す特技。 
 
 <黒い陰謀><根回し>(クロマク)… 
 <黒い陰謀>は差分値をダメージに追加、根回しは達成値にレベルを足す特技。
 
 <アテンション><イノセント>(ハイランダー)…
 <アテンション>には、自分や場所、物品に注目させるという福次効果がある。
 
 という違いはありますね。また、<アテンション>は誤植訂正前だと、組み合せが
 「なし」になっていましたから、元はそれを考慮してのバランスだったのかも。
 
# ていうか、組み合せ「なし」でも構わないような気が。
# まぁ、他には<アレンジ>位しかなさそうですけど… 
 
 あと、キャラ作成時には、技能レベルを4以上に上げることが出来ませんから、
 <イノセント>3LV+<アテンション>1LVで達成値+4、とかやりたい人も
 いるかもしれません(笑)。
 
# あ、トゥルーハイランダーなら両方+3で+6まで行きますな
 
 まぁ、基本はイメージの違いですよね。<アテンション>と<イノセント>で、
 <アテンション>のほうが(自分のキャストの)イメージに合うと考える場合も
 あるでしょうし、<誘惑>を使うことで、ハイランダーとしての<イノセント>な
 イメージを壊したくない(笑)、というケースもあるでしょうしね。
2000年01月30日:10時01分18秒
アテンションVSイノセント / STAR FIELD
確かにアテンションに比べてイノセントは使用できる範囲が広いです。
 でもアテンションにできて、イノセントにできないことだってあるのです。
 
 アテンションは組み合わせが“なし”なので、交渉を組み合わせる必要がない!ってことは、目標に話し掛ける必要もないので、やり方次第で隠れていれば、精神戦をしかけた事がばれない!(かもしれない)。
 相手が聴覚をカットしていても言葉のわかんない奴でも、全然OK!
 やっぱりやり方次第で、相手が認識できればどんなに距離が離れてもOK! 
 
 それに対してイノセントは、耳の悪い奴には聞かないし、眼の悪い奴にも聞かない。

  対決に負けると、
 「なんの苦労もしらねえでぬくぬく育った、幸せいっぱいの面が感にさわんだよ!」
 って感じで真っ先に殴られそうな気がする。
 と、かなり私的な意見も混じってますけど、どうでしょうか?
2000年01月30日:08時02分46秒
RE:達成値のインフレ対策(21で切り捨て) / YAN
  
 John DoeさんWROTE 
> 完全にハウスルールになりますが、プレアクトで
>「どれだけ達成値をあげても21以上は全部21ね」
> などと言ってしまうというのはどうでしょう
 
  最初に読んだ時には「ちょっと極端だなー」と思いましたけど、
 Nightgauntさんの意見と合わせて読んだら、割と使い勝手の
 良さそうなハウスルールに思えてきました。
 
 つまり、ルーラーが初心者で、強いキャストに対抗できるゲスト
 (の特技の組み合せ)を思いつかない時に有効な対処ですね。
 
 達成値が21で切り捨てだと(同点では防御側優先ですから)、
 割と無難なゲームバランスになりますし、その膠着状態を破る
 方法として、《神業》が残されているわけですしね。
 
 プレイヤーとしても、21で切られるとはいえ、いちおうは高い
 達成値を体験/披露することが出来ますから、それなりには
 爽快感も得られるでしょうし。
 
# ただ、基本値が高いとほとんどの判定で21が出ることに
# なりそうですから、結局はゲームバランス崩れそうですけど… 
 
 いずれにしても、プレイ前の打ち合わせは必要ということですね 
2000年01月30日:03時48分45秒
RE:達成値のインフレ対策 / John Doeさん / Nightgaunt
>完全にハウスルールになりますが、プレアクトで「どれだけ達成値をあげても21以上は全部21ね」などと言ってしまうというのはどうでしょう

インフレ時には強力なキャストに対抗するためにゲストも強力になっているので、「このゲスト絶対に倒せないじゃ〜ん」とか、「俺のキャストは神業じゃないとダメージ受けないよ〜ん」などということも発生してしまう場合もあるので、インフレ時に使用するより達成値21以上が5割くらいで発生するような状況で使用したほうがバランスが取れるのではないでしょうか
2000年01月30日:01時20分03秒
〈アテンション〉で「有利」はまずい。 / Artbasil
Hello, this is "Artbasil".

>“議長”
>と言うことで、<※カゲの謀略><※アテンション>等の“完全下位技能”の場合、
>専用の技能を使っていると言うことで、「有利」にするというのはどうでしょう?

 そりゃーまずいな。
 〈アテンション〉が「有利」になるなら、同じような〈おしおき〉はなんで「有利」にならないんだ?
 〈おしおき〉に経験点つぎ込んできた人間に対して不公平じゃないか?
 〈影の謀略〉が「有利」になるんだったら、同じような〈産業スパイ〉はなんで「有利」にならないんだ?
 〈影の謀略〉が〈産業スパイ〉よりも2倍近く強力なのは不公平じゃないか?
 〈イカサマ〉と〈居合い〉ではどうだ?

 不公平をなくそうとして追加したルールが新たな不公平をつくこともあるってことさ。

 ま、要は「弱い特技は取るな。」あるいは「弱いとわかって取れ。」ってことだな。

XYZ
2000年01月30日:00時58分41秒
<イノセント>による攻撃のイメージ / タイガ
 ども、タイガです。
 こちらに書くのはずいぶんと久々です。
 
>無垢な笑顔で精神戦ってなんだー!
 
 僕的にはニコッと笑いかけられた時に、「萌〜!(人名にあらず)」と叫んでしまったりするような感じだと思ってますが。
 はて? してみると特技の効果と言うものは、生で無くてもいいのだろうか?(ゲームやイラストを鑑みるに)
 こっから、社会戦に持っていかれたらそれはそれで恐いけど、したらマネキンが入りますな(^^;。
 AXSの「スキャンダラス・ブルー」のごとき状態かな?(紅白の時の歌詞しか知らないけど)
2000年01月30日:00時49分15秒
アドレスはそう簡単には手に入らないぜ。 / Artbasil
Hello, this is "Artbasil".

>TAKA
>に関して、うちらのあるRLは面白い解決法を取っていました。

 ルーラーとして、俺はそんなに困ってないな。
 〈社会:ウェブ〉で達成値30出そうが、40出そうが
 ルーラーが「イヤだ。アドレスはやらん。」って言ったらそれで終わりよ。
 
 (参照:ルールブックp.160 (2)〈社会〉を使用)

 XYZ

(sf:丸数字は環境依存のシステム外字ですから利用しないでください。(2)と修正しました)


2000年01月30日:00時33分47秒
〈大嫌い〉は / 匿名希望そのいち
 〈誘惑〉と違ってダメージを上げるんで、また違う技能ですな。
 ちなみに、〈誘惑〉は〈コネ〉に直接使える分、〈イノセント〉よりさらに偉かったりします(笑)。 
 “議長”さんの言われるように、こういう下位技能は「有利」になるというハウスルールもいいかもしれませんね。
 また、〈バンザイ〉や〈忠誠〉の「会社のために」はフレーバーではないと思われます。
 特に〈バンザイ〉は「任務遂行中、あるいは自分の仕える仕えるもののために行動している最中しか使用できない」と念入りに書いてあるので間違いないでしょう。
 
>「気合いによる威圧」 とか
 
 ルールp176に、表情や態度、映像や音楽でもいいだろうとあります。
 また、特殊技能にも〈幻覚〉や〈威圧〉、〈畏怖〉、〈咆哮〉がありますから、セリフでなくても問題ありません。
 まあ、N◎VAの場合、基本的に結果が同じなら演出は自由です。
 たとえば、バサラなら〈回避〉をしたときには、瞬間移動で避けたんだー(相対距離も変わらないし、舞台裏にも移動できないけど)と演出するだけならかまわないわけです。
2000年01月30日:00時20分41秒
ルーラーの自己紹介項目 / Artbasil
Hello, this is "Artbasil".

>匿名希望そのいち
>バランス感覚のお話
 いいね。三つのブレイクポイントの話。
 これで、ルーラーは自己紹介の時に言うことが2つ出来たな。
 ひとつは自分がゲーム性重視派、ストーリー重視派、キャラクター重視派のどれか。
 もうひとつは今回のシナリオのバランス(ブレイクポイント)がどれか。

 つまり、ブレイクポイント1は最高達成値21。
 ブレイクポイント2は達成値22〜30くらい。
 ブレイクポイント3は達成値31〜40くらいってこと。
 (判定で使うカードは絵札を基準ということにしよう。一番多いし。)

 ちなみに俺"Artbasil"はゲーム性重視派で、シナリオはブレイクポイント2が中心。
 だから、ブレイクポイント1のつもりでキャストを作られると困るんだよね。そのキャストが活躍できなくて。
 なお、キャストは経験点0〜20点くらいを想定してシナリオ作ってます。
 ま、ブレイクポイント2の範囲内だったら経験点なんてどうだっていいんだけどね。

 と、いうわけで、各ルーラー&プレイヤーは自分のスタンスがどれかをちゃんと自己観察することが大切だね。
 重要なのは、自分の考え方が唯一正しいなんて思わないことだ。
 いろいろな遊び方があるってことはトーキョーN◎VAというゲーム全体にとってはいいことなんだからな。

 XYZ
2000年01月30日:00時00分32秒
精神戦について / スケアクロウ
 >無垢な笑顔で精神戦ってなんだー!
 これを見て思い出した前からの疑問なんですが、精神戦での攻撃手段って台詞によるもの(悪口とか(笑))しかないんでしょうか?
 キャライメージ重視派の私としては、
 「気合いによる威圧」
 とか、
 「殺気を叩きつける」
 とか
 「言霊をぶつける(笑)」
 とか考えちゃうんですが。
 どうなんでしょう?
2000年01月29日:23時52分09秒
完全下位 / MARS
 いや‥‥《アテンション》で精神戦達成値上昇って言うのもわかりにくいですが‥‥
 そもそも達成値上昇系は不自然なものが多いですよねぇ‥‥イメージしにくいし‥‥
 少なくとも《影の謀略》よりも《根回し》のほうがイメージはしやすいです
2000年01月29日:23時10分46秒
完全下位技能救済策 / “議長”
<※ストリーム・マップ>でトロン戦な最近のここの論調だと
マネキンの<※大嫌い>は<※誘惑>の完全下位、
クロマクの<※カゲの謀略>は<※根回し>の完全下位、
ハイランダーの<※アテンション>は<※イノセント>の完全下位になってしまいませんか?
(RL:無垢な笑顔で精神戦ってなんだー!)
(PC:はぁ? とにかく達成値上がるんだろ?)
と言うことで、<※大嫌い><※カゲの謀略><※アテンション>等の“完全下位技能”の場合、
専用の技能を使っていると言うことで、「有利」にするというのはどうでしょう?

そういえば、クグツの<※忠誠>や<※バンザイ>の「会社のために」という部分はフレーバーですかね?
2000年01月28日:22時38分57秒
サイバー識別コンボ例 / ふぁるとれっく
以前N◎VA経験の浅いプレイヤーのキャストが〈メレー〉〈修羅〉〈元力:電磁(正)〉を取っていたのを見て、
「〈知覚〉+サイバー識別を組み合わせて相手のサイバーウェアが密集している箇所に電撃刀を叩き込む。ルーラーの許可が必要なほど強力だ!」
というコンボを勧めたのですが、結局使われませんでした。
個人的にはサイバー識別の『副作用なしで+5』というボーナス自体がそもそも大きすぎると思っています。〈知覚〉するだけに限っても、眼球一つのスペース、それも三つの機能の内の一つとしては高性能過ぎるのでは。
そういえば病院のMRI(磁気共鳴装置)の走査は一瞬で画像が出るのでしたっけ?
いえ、「サイバー識別は小型低出力だから、走査に1カット専念する必要がある。」とルーラーが決定したら、カット進行中に組み合わせて使える場面は相当限られてくると思ったもので。
2000年01月28日:21時06分23秒
達成値のインフレ対策 / John Doe
完全にハウスルールになりますが、プレアクトで「どれだけ達成値をあげても21以上は全部21ね」などと言ってしまうというのはどうでしょう

2000年01月28日:20時27分59秒
アドレスと制御値・電制 / TAKA
 
 ちょっち古い話ですが、
 
>Artbasil氏
>電制をいくら上げても、アドレス取得の目標値はキャラクター自身の制御値だからね〜。
>電制が使われるのはそのトロンに持ち主がいない場合のみだから、
>電制ばっか上げるのは無意味だよね。
 
 に関して、うちらのあるRLは面白い解決法を取っていました。
 それは、個人のアドレスに関してなのですが、
 
・個人のアドレスを探る時、DAK等の場合は、基本値はそのキャラクターの対応する制御値か、そのDAK等の電制の高い方。それに、更にIDランクによる修正を目標値に加え、それを最終目標値とする。
・(すいません、この項目うろ覚えですが)対決する際、リアクション側は適切な技能、もしくは相手が使用した〈社会〉技能により対決が可能。ただし、アクション側が〈セキュリティ〉を組み合わせていた場合、〈セキュリティ〉を組み合わせないと「対決できない」。
・IANUSに対しても同様に目標値は対応する制御値、もしくは電制の高い方を基本値とする(なので、たいていの場合、IANUSに対しては電制が基本値となるでしょう)。
・(直接アドレスとは関係ないですが関連項目として)目標が持ってない〈社会〉技能を使用して、相手の事を調べる事はできない(もちろん、アドレスも)。
 
 つーものです。あくまでもハウス・ルールの域を出ませんが、それぞれ、その人なりにどうしてそうなるのか、結構きちんとした整理がなされており、ワタクシめも自分がRLする時には拝借しようかと思っております、はい。
2000年01月28日:20時11分53秒
理想としては / MARS
 いろいろ経験して何とか壁を乗り越えようとしてがんばりルールをいじくり世界観を熟知していく。
 そして、ルーラーは乗り越えた先にさらに大きな目標を作る。
 そうして最終的にそのプレイヤーのキャストがNOVAで有名になっていればそれが理想かなぁ‥‥
 でもそれを行わせるにはキャンペーン性の薄さやモチベーションを持続させるのが難しいのが現実だと思うなぁ‥‥
 少なくともレボリューションは‥‥
2000年01月28日:20時02分49秒
バランス感覚のお話 / 匿名希望そのいち
 N◎VA・Rというゲームは、「達成値」で見ると、複数の部分にブレイクポイントがあって、そのどれでも適当にバランスのとれるゲームですからね。
 参考までに、よくある(と僕が思う)「達成値から見たバランス感覚」を書いてみますね。
 
 1、〜最高達成値21まで……達成値上昇アイテムをあまり使わず、達成値上昇技能をたいして上げていない場合のバランス。基本システムはこの範囲でできているので、最も素直に楽しめる。エースさえ出せばプロにも対抗できるため、肉体戦のしのぎ方やトロン戦対策をあらかじめ考えておく必要もない。
 
 2、〜最高達成値30まで……プロであれば、達成値上昇アイテムや特殊技能のコンボを決めることは当然とされるバランス。GXの導入でこの範囲のゲーム性がふくらんだため、数字が好きなプレイヤーはこのあたりで遊ぶ場合が多い。プロの本気には勝てないため、肉体戦のしのぎ方などをあらかじめキャストに施す必要がでてくる(トロン戦対策なども同様)。
 
 3、〜最高達成値40まで……2に加えて大量の経験点をつぎこんでいる、あるいは組み合わせなどの自由度がかなり高い、あるいはドラッグに走り出した(笑)状態。さすがに、使える特殊技能などが限られてくるし、キャストのバリエーションも減るが、「強くなった」という爽快感は高いため、好むプレイヤーも多い。少々の対策なんか施してもプロには勝てないため、逆にノーガードになってくる。
 
 4、最高達成値41以上……僕には分からない世界です(笑)。
 
 みたいな感じでしょうか。
 この違い自体には、あまり意味はありません。N◎VA・Rは妙に懐が深い(笑)ところがあるので、「1」〜「3」くらいなら、どれでもそれなりのバランスがとれてしまうからです。
 ただ、「3」の人が「1」の卓にまざったりすると、本人はマンチしているつもりじゃなくても非難の目を向けられたりします。
 そういう意味では、RLはどれくらいの達成値を期待しているか、ある程度先に述べておいた方がいいかもしれません。
 もちろん、入った人が察してくれれば最高なのですが、なかなか人間話さずに意志がつたわるものじゃないですから。
 
 また、これは達成値だけの話なんで、他にもその卓での「暗黙の禁じ手」とかは結構あると思います。
 そういうのは、プレアクトの間に話しておくのが無難でしょうね。
2000年01月28日:19時44分25秒
変な組み合わせは / TAKA
 
 結局、思い付いたもの勝ちです。「何だよ、そんな組み合わせありかよ」と言う時は、ルール上間違っていないのであれば(ここ重要)、発案者に敬意を表し、取りあえずその場は素直に認めてあげましょう(^^;。
 
 ただし、それに味を占めて、毎回同じ組み合わせを、演出も殆どしないとか、いつも同じ演出、と言うのはホントにただの「マンチ」である事が多いので、そう言う方々には自分と同じ組み合わせで「対決」を仕掛けられ、困ってもらえば良いのです(笑)。
2000年01月28日:17時17分22秒
ふと、考える / 是通
 じつは「トーキョーN◎VA−R」の展開って、かの「D&D(新和版)」みたいなモノではなかろうか?
 D&Dの「ベーシックセット」にあたる「基本ルールブック」が最初にあり、
 「エキスパートセット」と「トータルエクリプス」が遊びの幅を広げ、
 「コンパニオンセット」と「グランドクロス」が、新しい世界観と、
ソレに見合う高レベルキャラクターの為の追加装備などをフォローする、と。
 
 そう考えると、「R」の作成ルールで作ったばかりのキャラクターが、あらゆるアイテムが有る環境で
ソレ等を使いこなされる環境に適応しきれないのは、ある意味当然なのかも(苦笑)。
 
 コンベンションでも、仲間内でも必要なのは、話し合いと、譲り合いなんですなぁ。
2000年01月28日:16時03分51秒
バランスの「違い」を認識する事、及びコミュニケーションの大切さ / YAN
  
> 魔術師Aさん wrote:
> PLとRLの良心に頼ることが一番楽かと……。
 
 第百武蔵丸さんも書かれていますが、自分自身の良心は頼れても、
 他人に良心を期待するのはに難しい…というか、期待通りには
 いかないものだと思います。
 
 ただ、最初から期待するのではなく、ゲームバランス等の事情を
 説明して説得すれば、おそらく納得して、協力してくれるかと。
 そして今の議論は、キチンとした「説明」をする為にも役立つのでは 
 ないでしょうか。
 
 
 また実際には、良心/悪意といった問題ではなく、単にバランス
 感覚
の問題からトラブルが起きる場合もありますよね。
 
 例えば、最近の「ニューロと電制値」の問題でも、ニューロの能力と
 電制値の両方高いか、または両方低ければバランス取れますから、
 「いずれか」の条件でプレイしていれば問題ないわけですが…。
 
 そういう「バランスの違い」があることを認識せずに、自分の環境を
 「絶対」のものと考えていると、いざ違う環境の人と同じ卓を囲んだ
 場合にトラブルが起きてしまうわけです。
 
 ですから「バランス感覚/プレイスタイルの違い」を認識する事は
 大事ですし、それを認識した上でこそ、バランス取りの話し合いも
 出来るというものでしょう。
 
 
 その意味で言うと、この掲示板の議論は「バランス感覚等の違い」を
 認識するための、格好の材料とも考えられますよね。
 
# 「電制を上げられるなら、ニューロの達成値も高めでいいかな」とか
# 「ウチでは強いコンボ認めてないから、電制低めにしておくか」とか、
# 「そうか、電制高めにすれば、コンボ禁止しなくても大丈夫か」とか。
 
 というよりも、自分たちとは「違う」プレイスタイルがあるからこそ、
 議論も役に立つというものでしょう。大事なのは、「何処が違うのか」
 を見分け(あるいは質問して確認し)、その「違い」を組み合わせて、
 より多彩なプレイが出来るように、昇華/吸収していくことですよね。
 
2000年01月28日:13時48分29秒
Re:達成値どうのこうの… / 第百武蔵丸
魔術師Aさん wrote:
>PLとRLの良心に頼ることが一番楽かと……。
確かに一番楽かとは思いますが、それが信頼のできるようなものであれば、ここで話されているような問題は起らないようにも思えます。
達成値がどうのこうの言う人は、大抵自分のPCについては考えていても、RL(これ大事)や他のPL(PC)のことまで考えているかというと疑問です。
個人的には、気心(考え方)のしれた面子を募って、その面子全員で考えて結論を出していくのが一番平和的に行くのではないかと思います。
2000年01月28日:13時21分17秒
達成値どうのこうの… / 魔術士A
 PLとRLの良心に頼ることが一番楽かと……。
 いくら達成値で100出しても、200出してもゲームがつまらなくなったら意味ないですからね。
 自分の事だけではなく、他のプレイをする人のことを考えるととても達成値マンチなキャストはプレイできないと思いますが?如何でしょうか?
2000年01月28日:11時34分28秒
レッドエリア・スタンダード / ブラフマン

>ちなみにガッチャとサンダーボルトの修正は重ならないんじゃないだろうかと思うのは私だけでしょうか?

ルールブック表紙のイシュタルをご覧ください。
ガッチャ!+サンダーボルト+パンサーやっとります。
パンサーなんか分かりやすいようにコードで結線してるし。
もし達成値が累積しないなら表紙でこんな露骨なことさせないっすよ。
あれを見た当時、僕はガッチャ!+サンダーボルト+パンサーって
Rのカブトワリのレッドエリアスタンダードなのか! と思ったものです。

2000年01月28日:01時54分31秒
持ち込みキャストを調べるときのおすすめ / 匿名希望そのいち
 コンベンションでルーラーなんかをやるとき、一番楽な方法のひとつは
「最高で達成値どれだけ出る?」
 と先に聞いておくことですな。
 そのキャストを禁止するにしても、シナリオを調整するにしても、役立つと思います。
 特殊技能でも組み合わせでも使えるところが、提案者としては使いやすいと考えているのですが。
2000年01月28日:01時17分38秒
組み合わせ判定に便乗ネタ / dcz
サイバー修正値はいいんだ、「ダメ」って言えるから。
居合L10は「ダメ」って言えないから困る。実際、
「消費経験点は何点ですか?」と聞くより、
「居合/イカサマは何レベルですか?」って聞く方が重要だと思う。
2000年01月28日:00時54分00秒
あ、本当だ。ちぇっ…(爆)。 / tatuya
 >ただ、「判定を組み合わせると達成値が上がる根拠」は、エクリプスp90に「いろいろな修正を得る場合でも、それらをすべて合計し、達成値はひとつだけ求めよ」とばっちり書いてます(爆)。
 
 あ、本当だ。ちぇっ…(爆)。
 ただ、ここで挙げられている例示がマイナス修正であるのは、妙に示唆的ですな(笑)。
 
 まあ、みなさん、私の新説は、どうしても理不尽な組み合わせを却下するための補強証拠にでもお使いくださいませ。
2000年01月28日:00時22分09秒
RE:今までの組み合わせ論争のほとんどを灰塵に期すような発言 / 匿名希望そのいち
 いいんじゃないでせうか(笑)。
『新説』って言い切ってるわけだし。
 
 ただ、「判定を組み合わせると達成値が上がる根拠」は、エクリプスp90に「いろいろな修正を得る場合でも、それらをすべて合計し、達成値はひとつだけ求めよ」とばっちり書いてます(爆)。
 なので、ハウスルールとして使うのがグッドでせう。
 
 で、組みあわせで達成値が上がりすぎる話ですが……現行ルールではどうしようもないです。
 おそらくプレイアビリティを上げるため(組みあわせなどを制限したりすると、データが増える)、これによってバランスが壊れる事態は見て見ぬふりされてます。
 組みあわせた結果、達成値が上がっていくのを、「誰もが納得できる」ルールをもって制限したりはできないのです。
 困難な演出でも、得意な人はどうとでもできますしね。
 では、どうすればいいか。
「ルーラーが認めなければ」いいです。
 実際、組みあわせの制限はこれくらいですから、極端にゲームバランスを破壊すると思えば、ルーラーがとめるしかないわけです。
 要は、「ハウスルールじゃい」と開き直るわけですね。
 これまた僕の言うようなことじゃないですが(笑)、ルール的にはどうしようもない事態なんですから、各自ルーラーの問題としかなりようがありません。
 個々の例――たとえば話題のサイバー識別でいえば、ArtbasilさんやMARSさんのようにしてもいいですし、単に「攻撃や防御には使っちゃダメ」といってもいいです。
 ただ、そのとき、「バランス壊れないためのハウスルールだよ」とプレアクトの内に断っておくと、快適にゲームできるかと思います。
2000年01月28日:00時14分23秒
<社会:ウェブ>はどこまで組み合わせできるのだろう / 稚羽矢
組み合わせ判定に関しては、基本的にtatuyaさんの意見に賛成です。
<社会:ウェブ>+<ストーリームマップ>をトロン戦に組み合わせるのも、やはり達成値を上げるためだけなのでしょうね。 でも、なんとなく<ヴィジョナリー>や<スナーフアドレス>と組み合わせるのはいいような気がしてしまいます。やはり最後はルーラー判断なんですけど。むずかしいですね。
2000年01月28日:00時09分53秒
ありがとうございます。 / NAC
2020とN◎VAの関係について教えてくださった皆さん。
ありがとうございます。

結構、お勧めのシステムみたいですね。
皆さんの意見を参考に財布と相談して(笑)考慮してみます。

2000年01月27日:23時49分08秒
組み合わせ判定に異論あり / tatuya
 ><知覚>+<隠密>+<メレー>+<斬裁剣>+<完全奇襲>で、光学迷彩とサイバー識別で+10
 
 ま、こういう場合は、少しだけ、分析して考えてみましょう。
 
 これは、 1.光学迷彩(+5)で<隠密> 2.サイバー識別(+5)で<知覚> 3.<メレー>+<斬裁剣>+<完全奇襲>
 以上の組み合わせ判定で、隠れながら(1.)、サイバー識別しながら(2.)、サイバーパーツを斬る(3.)、ということを『一度に行う』というものです。
 
 まず、単純に考えられる話、サイバーパーツを認識したからといって、動く物体(人間)を見切って斬るのは難しいです。ですので、差し引き0と考えれば問題ない話です。
 
 まあ、ここまでは、従来この掲示板でも度々指摘されたことですが…重要なのは、ここから。ここからは私の完全な新説なのですが…
 
 判定を組み合わせると達成値が上がる根拠とは、『何処に書いてある」のでしょうか?
 考えてみれば、組み合わせ判定は、本来数回に渡って判定しなければならないことを一回判定するだけですますということのみで、もはやすごいことなのです。
 本来ならば、1.2.3.と、3アクションを要する行動を、1アクションで済ませられる。これだけですごいと思いませんか?
 ところが、従来の考え方では、組み合わせすると、1アクションですむだけでなく、それぞれの修正も受けられ、達成値まで上がってしまうのです。これは、3アクションかけるのと比べ、あまりに組み合わせ判定を優遇しすぎでしょう。
 
 ………と、いうわけで、tatuyaは今決めました(決意!!)。
 これからは単純に達成値を挙げることが目的の組み合わせ判定は全て却下します。組み合わせ判定の趣旨はあくまで、1アクションですますことであって、達成値を上げることではありません。例外は、<特技>など、組み合わせることで達成値を上げることを目的とした技能を使用する場合のみです。
 『有利』を目的とした組み合わせの場合(例えば<コネ>+<交渉>)は逆に、組み合わせていなくても、<コネ>の後<交渉>すれば、<交渉>分『有利』と考えることにします。普通に考えれば、手間暇掛けた分、有利になってしかるべきでしょう。もちろん、<隠密>の後、<メレー>で、<メレー>分『有利』もありです。
 
 ううむ、しかし、この宣言って、今までの組み合わせ論争のほとんどを灰塵に期すような発言だよなあ…
2000年01月27日:22時39分31秒
固定値 / MARS
 というか‥‥いっそ固定値にしてしまえば他とも整合性がとれるでしょう
 サイバーウェアの有無に関する《知覚》15〜20位で‥‥
2000年01月27日:22時32分43秒
サイバー識別で攻撃+5はヤバイ / Artbasil
Hello, this is "Artbasil".

”アイ・オブ・ザ・タイガー”のサイバー識別で攻撃判定(や防御判定)に+5というのはさすがにまずい。
イメージ・エンハンサと合わせると+7になっちまう。

そもそも装備によるプラス修正はせいぜい+1〜+2。
あるいは「有利」(レベル数が達成値に足される;打ち消される可能性あり)になるかだ。

そこに+7はまずいよ。技能7レベル分と同じだぜ!?

イメージ・エンハンサの+2はいいんだ。普通だ。しかし、サイバー識別の+5は異常だ。
何十点も経験点を消費しているプレイヤーに対して非常に不公平だ。
ここはルールブックp.122にあるルーラーによるルール補正権限を行使するときだ。

……と言う訳で、俺だったらサイバー識別はアクションランクを使わない(手札からの判定)と、しようと思う。
それに……敵に同じようなことされたくないだろ?

XYZ
2000年01月27日:22時26分11秒
修正 / MARS
 修正に関するハウスルールですが
 「違う装備及び別の手段で同じ目的の場合は累積する」
 というのはどうでしょうか?
 この場合、知覚と隠密は別の目的であるために累積はしないというとなるわけです。
 
 ちなみにガッチャとサンダーボルトの修正は重ならないんじゃないだろうかと思うのは私だけでしょうか?
 後‥‥遮蔽や障害の修正って攻撃者の判定にマイナス修正の方がいいと思うんですが‥‥
 どうでしょう?
2000年01月27日:20時33分50秒
嫌な判定+10 / STAR FIELD
どうも〜。
 なにやら、最後に付け足した事にいろいろご意見ありがとうございます。本人としてはこんなことになるとはちょっと予想外です。
 だもんで、説明不足がありましたが、TAKAさんの御意見がヒットしております。
 背後から忍び寄り、痛みを感じさせもせずにIANUSを奪い取り、そして闇に消えていく…
 てのもいいなぁと思っていましたが、なんせ+10なものですから汚すぎると思っていたのですが、確かにTAKAさんのおっしゃるとおり、蝙蝠があれば+5に落ちます。
 しかもはじめの一回だけなら、なんとかなるやも知れません。
 もし良ければ、実際どのようになったのか教えていただけませんか。実際にやっているのは見たこと無いんですよ。まだ…。
 
2000年01月27日:16時05分44秒
RE:シュミラクラム / “議長”
私がルーラーなら(ここ重要)、
IANUS付属のワイア&ワイアでイントロンしていたなら断線。
敵ニューロはアドレスを調べる必要がある。(<トレース>等を食らっていなければ追撃されない)
敵ニューロがIANUSのアドレスを知っていたならば、シュミラクラムは攻撃を1度防ぐだけ。
とします。さっさとフォートレスに駆け込みましょう。
2000年01月27日:14時52分18秒
サイバーパンク2020は / BLUE
都近在住の方でしたら、販売元のイエローサブマリンが在庫処分で安く売っているのですけどね(私はそれで買った口)。あそこは通販してるんでしたっけ?具体的なことはサイバーパンク2020の掲示板でした方が良いと思いますが。
 
>後方支援
スタイルを(重複ありとはいえ)3つ重ねて取る以上、カット進行で暇になることは大分避けられると思います。肉体戦には精神戦、トロン戦、場合によってはヴィークル戦までが重ねられるのですから多くのスタイルが参加できますよね。もちろん、カット進行で暇にならないようにキャストを作ることがある程度求められるというのは事実ですけど。
2000年01月27日:13時25分48秒
うーん、うちはアリアリですがね / TAKA
><知覚>+<隠密>+<メレー>+<斬裁剣>+<完全奇襲>で、光学迷彩とサイバー識別で+10ってやつ
 
 まあ、この組み合わせに限らず、「〈知覚〉にサイバー識別で+5して攻撃」ってのは、少なくとも最初の「1回」は有効です、うちのアクトでは(笑)。例え、サイバーサイコでリーサル・アームバリバリな奴にでも、神経系に何か付いてるか調べるのに使えるじゃあ〜りませんか。プレイヤーには全く分かりきっている事だとしても(爆)。
 ただ、ルーラーやその他プレイヤーは、苦笑しながら認める事も多いですが。演出が甘いとね(^^;。
 
 後、熱光学迷彩を〈隠密〉と組み合わせると言うのも、うちらでは昔は常識でしたが、グラ×クロ出てからは、気を付けないと、あっさりと打ち消される「諸刃の剣」になったんで、あんまり気にする事ないのでは?
 しつこいキャストには、〈瞬間適応〉で「蝙蝠」装備です、うん(^^)。
 
 で、両方組み合わせて+10と言うのも……あった気がするなあ、確か。別に問題もないと思うし、ルール上。
 
 「熱光学迷彩で〈隠密〉した状態から、相手の弱点になりそうなサイバーウェアをサイバー識別で〈知覚〉しつつ、そのサイバーウェアを〈斬裁剣〉で狙って、背後から〈完全奇襲〉して、〈メレー〉で斬り付ける」
 
 まあ、アリアリかなぁ。ついでに更に「有利」ゴリゴリ付けると良いかも。うん、やりすぎ(笑)。
 
 
 
 所で……「メレー」って、マイナーな言葉だったんですか?自分、すごいショック受けてます。RPGやってる人だったら常識的な言葉だと思ってたのに(^^;。
2000年01月27日:10時28分42秒
トロン関連 / 御門出雲
確かに、トロンでの情報収集において〈ストリームマップ〉や、その他のプログラムの為、やたら高い達成値を出される事があります。ここでの問題点は、情報収集の為に神業を使うと言う選択肢を忘れてしまう事が良くある事です。

『これとこれを組み合わせれば、達成値が上がる』

ということに重点を置きすぎて、神業の事を考えなくなるんですね。
その事を指摘するのもRLの役目なのかも知れませんが、皆から報酬点をかき集めて、必死になって達成値を上昇させようとしている姿を見ると、正直指摘する気もなくなります。(これは個人的な考えです。あまり良い事ではないのは分かっています)
それで結局、神業が余ってしまうと言う事になります。
むしろそこら辺を制限させた方が、神業のありがたみが分かるんじゃないかと思う今日この頃です。

>変な組み合わせ
それらしい表現があれば認めますけど、毎回同じ表現ってのは嫌ですね。
ついで、やたら一般技能を組み合わせて判定する場合が多いですが、その場合、どちらかの一般技能に対する判定で勝ってしまえば、両方消える事になると思います。対抗手段が増える事にもなるんですね。
つまり、<メレー>+<知覚>には、<隠密>、<回避>、<メレー>のどれかで対抗判定可能と考えられます。
2000年01月27日:00時43分13秒
RE:N◎VAと2020 / Prof.M
>後、2020はなんだかんだ言って絶版モノなので余裕があったら買っておくのがいいかも【個人的意見(笑)】
>N◎VAに限らずさまざまなサイバーパンクTRPGとかに影響をあたええましたから。

うみ。私なぞ,セッションの時,「サイバーパンクってどんなの? 何か良い資料ない?」と聞かれたら,

「『サイバーパンク2.0.2.0.』の基本ルールを読んでね〜」

と,紹介することが。

#いあ,実際あれの中に散りばめられたセリフやキャプション全部読めば,サイバーパンクの雰囲気とか,その世界に生きる人間の考え方とか大体掴めると思うよ。判定システム自体は手堅くまとめられた,ある意味面白みのないモノだけどね。


2000年01月27日:00時23分08秒
話が出たので / カゲ愛好同盟【ミラーSH∀DE】 盟主“紅影刃”
>熱光学迷彩とサイバー識別で+10

<隠密>をするときにサイバー識別は関係ないでしょう。
<知覚>をするのに熱光学迷彩の修正はちょっと……
ということで、+10は認めたくないですね。いくら、達成値が高くなるとはいえ。

カゲ愛好同盟【ミラーSH∀DE】としては
<知覚>+<メレー>+<完全奇襲>+<透過>
の組み合わせで壁の向こうに居る標的(サイバー化済)を攻撃するときに
サイバー識別の修正+5をつけても文句は出ないんじゃない?
と、言っておきます。
2000年01月27日:00時21分24秒
Re:教えてください。 / えんど
本当です。
正確には、2020のキャラがNOVAで有名になったわけです。
初期では類似点もありますが、もう別々のシステムと考えられた方がいいと思います。
2020自体は完全なメタルの世界で、戦闘ではサイバーを入れると有利というものではなく、サイバー無しで勝てたら奇跡の世界です。
お薦めはしますが、NOVAとはまったく違ったものと考えた方がいいと思います。
2000年01月27日:00時11分01秒
家内安全のれす / 特命
自宅でネット、仕事なので「商売繁盛」、ニューロだけの特権ですね。
2000年01月27日:00時09分40秒
N◎VAと2020 / Karma
 影響を与えたのは事実です。<N◎VAに
 N◎VAが「確立」する前はさまざまなシステムを使って思考錯誤したそうですから。
 (ここらへんのことはリプレイ:「振り向けば死」に収録)
 
 で、有名なキャラクターが出てきてるのも事実です。
 具体的に言うと夜叉、音羽南海子、メルトダウン、カッコウ、アマデウス、といったあたりでしょうか?
 
 で、ルール面で似ているか、と言うとこれについては「No」と言わざるをえません。
 2020はがちがちのサイバーパンクをやるゲームですので、N◎VAとは違いシネマスティックな要素は余りありません。
 (逆にそれが楽しい、って声はあるんだけどね(苦笑))
 
 
 後、2020はなんだかんだ言って絶版モノなので余裕があったら買っておくのがいいかも【個人的意見(笑)】
 N◎VAに限らずさまざまなサイバーパンクTRPGとかに影響をあたええましたから。
2000年01月27日:00時04分32秒
シュミラクラム / えんど
IANUSに増設メモリとシュミラクラムを入れます。
その上で、ニューロがIANUS破壊攻撃を仕掛けてきたとします。
シュミラクラムで防御したとすると、
1:ニューロが次に攻撃できるのはいつ?
2:IANUS自体の動作はどうなる?(特に電話)

2000年01月27日:00時00分39秒
教えてください。 / NAC
はじめまして、NACといいます。

みなさんに、お聞きしたいのですがN◎VAに大きい影響を与えたTRPGにサイバーパンク2020というものがあるらしいのですが、本当にそうなのでしょうか?
友人によると、RPGマガジンに掲載された2020のリプレイにN◎VAの有名なキャラクターが、何人か出てきているということですし(当然そのころは、まだN◎VA(ファースト)は発売されていません)、ルール的(神業)にも、似ているらしいです。

実は現在、ヤフーのオークションに「2020」が出ていてもしN◎VAに影響を与えたTRPGなら少し興味があるので、安ければ買うのを、考慮してみようかなと思いまして…。

2000年01月26日:23時56分41秒
おばかな技 / えんど
家内安全符をトロンにペタリ。
そして一言。

「ウェブは俺の庭だぜ!」(親指立てながら)

もちろん却下・・・
2000年01月26日:23時20分02秒
気に入らない組みあわせがあったら…… / 匿名希望そのいち
(自分がルーラーであれば)認めないのが一番ですよ。
 
<知覚>+<隠密>+<メレー>+<斬裁剣>+<完全奇襲>で、光学迷彩とサイバー識別で+10
 
 いままでのようなこと書いてる人間がいうのもなんなのですが(苦笑)、「僕がルーラーだったら」、どー見てもついでなサイバー識別のボーナスなんか認めるかぁ、と言います。
 あくまで、その解釈(この場合「認めない」)が、誰もに統一的な見解にはならないというだけのことです。
 当然ですが、多数派の解釈はありえますよ。
 ただ、「多数である」というのと「一般的な解釈」には差があるというわけですね。
2000年01月26日:22時34分46秒
一番つぶしが利くのは / 特命
「ミストレス」に一票もとい、が一番使い勝手がいいと思います。「応援」や「盾の乙女」で他人をこき使う、じゃなくて、他のキャストを後押しながら、主導権を握る。相手も、活躍したように見えるので、いいかも。って、僕はいつも使いっぱだけど・・・
2000年01月26日:22時26分48秒
RE:RE:〈社会:ウェブ〉 / STAR FIELD
解説ありがとうございます。>匿名希望そのいちさん 
 イメージが浮かびました。
 技能の組み合わせに関しては、よく考えるのですが、イメージが重要ですよね。やっぱり。
 ただ、イメージが鮮明に浮かぶんだけど、マンチ臭いのもあって、そんなのやっていいのかというのもあります。
 最近嫌だなって思ったのは、
 <知覚>+<隠密>+<メレー>+<斬裁剣>+<完全奇襲>で、光学迷彩とサイバー識別で+10ってやつ。
 こんなこと書くとカゲの同盟に消されのかなぁ。
2000年01月26日:22時16分57秒
一番つぶしの利くのは‥‥ / MARS
 クロマクかなぁ‥‥あとはニューロとか‥‥
 はっきり言って全く生身で表舞台にたたないけど(苦笑)
 ちなみに防御力ならクグツがトップかな?
2000年01月26日:22時09分58秒
MARSさんの「RE:RE:環境支配 」のれす / 特命
そういう場合は、「金で買収」しかないのは、エグゼクの悲しいサガかも・・・確かにそう考えると、戦闘系の方がつぶしが利くのかなあ?それに、戦闘系に社会戦の出番をとられるような後方支援キャストでは、頼りたくないなあ。
2000年01月26日:22時04分23秒
肉体戦の話など / いいだ
 カット進行で役立つ特技を一つも持っていないスタイルってエグゼクとトーキーぐらいです(ルールブック記載の特技のみで判断)。
 ダメージは増やせても達成値が上がらないフェイトとかは役立たないに入れるべきなのかもしれませんけど、「腕さえあれば」参加できないってことはないような。
#ニューロなんか〈ポルターガイスト〉で肉体戦闘から精神戦闘まで防げるですし。
 守らなければいけないのは邪魔ってのは、まあ確かにそう思えるかもしれませんが、物理的に硬すぎる敵とか出てきたときにはマネキンとかカリスマとかいるとありがたいかもですよ。

#で、初心者向けスタイルって話だと、ルーラーがどんなシナリオを用意しているかと、その初心者がこれまでどんな作品に接してきたかによってかなり違ってくると思うです。場合によっては戦闘系はお薦めしないぐらい。

以下余談
 組み合わせに関してですが、近頃「〈誘惑〉と〈イノセント〉がほぼ互換だとすると、〈アテンション〉って可哀相過ぎるなあ」と思う次第。
2000年01月26日:22時02分50秒
MARSさんの「変な組み合わせ 」のれす / 特命
毎回こればっかりでは困るけど、1回ぐらいはいいかも。でも、社内でやると「走るな!」って、怒られるかも・・・
2000年01月26日:22時02分16秒
RE:RE:環境支配 / MARS
 確かに他人の領分をぶんどったらだめですわなぁ‥‥(苦笑)
 専門家の方が確かですしね
 
 ただし、それがいない場合はがんばらないといけないわけで‥‥
 でもどうあがいてもエグゼグは肉体戦ではがんばれないんですよね‥‥
 (手段がないわけでもないかなぁ‥‥でも難しい‥‥)
2000年01月26日:21時57分41秒
チャットよりすごい / 特命
なんかすごくはやいけど、ここって掲示板だよね(確認)
2000年01月26日:21時56分01秒
変な組み合わせ / MARS
 「走り去る重役の車を追って「どうか!せめて企画書だけでも!!お願いします!!」と必死に呼びかけます。
 というわけで《猿飛》+《アスレチック》+《交渉》」
 というのは‥‥僕的にOK(笑)
2000年01月26日:21時55分44秒
MARSさんの「環境支配」のれす / 特命
ニューロで、相手の行動予定を盗み出したり、エグゼクやクロマクで後ろから手を回せば、一人の相手を5人ぐらいのキャストやゲストでたこ殴りにできるので、らくちん。それに、環境支配までカタナでやったら、ほかの人する事ないじゃん。 頭のないやつは、いつも使われる。あれ?いつも僕が言われてることだ(爆笑)
2000年01月26日:21時48分49秒
環境支配 / MARS
 ちなみに環境支配ってエグゼグやクロマクの特権じゃないんですよねぇ‥‥
 どことどこがどういう関係でって注意深く見ていくとカタナでも環境支配ってのはできたりします。
 《コネ》で知り合いの黒幕に情報を売り、《社会》でデマを流す‥‥
 で、薄くなった部分をぶん殴ると‥‥
 
 最後に必要なのはやっぱり腕力だと思うなぁ‥‥
2000年01月26日:21時35分24秒
なぜ肉体戦だけが問題なのか / MARS
 まず前置きとしてなぜ後方支援キャストが足手まといかと言えば、そこにいるだけで守らないといけない対象が
 増えるからです。
 銃撃戦のさなかに飛び込む(巻き込まれるじゃなくてですね)社長というのも変じゃないですか(苦笑)
 某核燃料炉融解氏じゃあるまいし‥‥(笑)
 
 で‥‥問題なのはリサーチは腕さえあればメイクアップのトゥルーカタナにでもできます。
 ところが社会戦に比べて1度の時間の長い肉体戦(及び精神戦等々)は限られたスタイルでなければ
 参加できません。
 そのほかにもいろいろ問題はありますが少なくとも社会戦に参加できないより肉体戦に参加できないことの方が
 暇になる時間は増えるのは事実です。
2000年01月26日:21時35分23秒
Re:ニューロの達成値上昇 / 是通
 過去完了形による宣言じゃなくて、ルーラーへの提案とか、技能の使用(仕様)をプレイヤーが発言し、
ルーラーからの疑問に回答する形なら、個人的には最高だと思いますよ。
 なんで、こう回りくどい事をするかと言えば、
 「出来ないとは書いていない、出来るとも書いていないけど」も、
 「そのプレイにおける、ルール適応の最終的な判断は、ルーラーが決定する」
以上は、お互い気持ち良く(笑)ルーラーにこちらの意図を汲み取ってもらう為に
表現を柔らかく、解りやすくする訳です。 
 
 いや、偶にいるんですよ。
 珍妙な組み合わせで有無を言わせずにカードを出し、勝手に達成値を算出して
勝ち誇るプレイヤーさんとかが(苦笑)。
 
 と言うわけで、是通ならMARSさんのアクションは認めると思います。
2000年01月26日:21時34分32秒
ニューロの達成値上昇 / 特命
ウェブショッピングならぬトロンショッピングなら、ハートの「売買」は、トロンの電脳値?それとも生命の能力値? また、盗聴が心配だからコネ判定の際、「セキュリティ」+「トロン」+「コネ」+「トレース」で行い、「氷解」+「ブレインウォッシュ」+「パンデモニウム」でセキュリティのボーナスを加えるのはありなのでしょうか?
2000年01月26日:21時19分45秒
ニューロの達成値上昇 / MARS
 たとえば、「事前にウェブ管理者に話を通してウォールの設定に手心を加えてもらいました。というわけで《根回し》+《交渉》+《セキュリティー》」
 というのはありかなぁ‥
2000年01月26日:20時59分48秒
トロン戦で<社会:ウェブ> / 是通
 それこそ、「セキュリティの薄い個所を探して攻撃」しているのでは?
とか思いました。
 
#「真っ当に攻略するには骨の折れるセキュリティだが、子会社からの定期報告のときには、
そのデータ量なんかから、チェックは少しだけおざなりになる…
 そこを狙ったのさ」
 とか、ね(笑)。
2000年01月26日:20時56分52秒
RE:〈社会:ウェブ〉の蛇足 / 匿名希望そのいち
 ちょっと追記してみますね。
 要は、「普通に〈アスレチック〉+〈メレー〉」でも、「トロン戦+〈社会:ウェブ〉」でも、「トロン戦+熱光学迷彩」でも(多分〈フリップ・フロップ〉要りますが)、「純粋にルール的」には駄目という理由がないというだけのことです。
 最後のは僕も認めたくないわけですが、この間にある格差とは「個人的な好み」でしかないのです。
 まあ、そういうルールだから仕方ないのですが、こうならざるをえない点をさして「曖昧なルール」といっているわけですね(ちなみに、これは曖昧だから「悪いルール」だという意味じゃありませんよ)。
 
 そして、ここまでの意見は、「だから、変な組み合わせでも認めなければならない」という意味じゃありません。
 ただ、なんらかの組みあわせを認めないということは、全員がとりあえず納得する「一般的な」ものではなく、実は「個人的な好み」によるものだということだけは念頭に置いた方が冷静に建設的に議論を進めやすいのではないか、ということです(もちろん、STAR FIELDさんは「個人的には」と書いていらっしゃいましたが)。
 
 以上、ちと弱気気味な匿名希望そのいちからの蛇足でした(笑)。
2000年01月26日:20時24分26秒
RE:〈社会:ウェブ〉 / 匿名希望そのいち
 そら、「あの手のプログラムの弱点構造を聞いたことがある」とか言うのでわ?
 似たような演出では、〈企業情報〉+〈社会:企業〉+〈製品知識〉で、チハヤの社員は「合法的」にピストルを上手く撃てます(こちらはSTAR FIELDさんのいう行動に関係ない技能とは、ゲーム的に異なりますが、演出的には同様となると思います)。
 ただ、それらをどの程度のルーラー諸氏が認めるかどうかは別問題です。
 下にも書きましたが、組みあわせルールはN◎VA・Rでは極めて曖昧なため、どれこれはダメと「一般的」に言い切るのは難しいです(もちろん、ルーラーが言うのは簡単です)。
 そのため、議論とするのには検討材料が少ないかもしれません。
 って同じこと何度も書いてどうするよ、俺(笑)。
2000年01月26日:20時02分04秒
社会:ウェブ / STAR FIELD
質問ですが、トロン戦において<社会:ウェブ>を組み合わせるというのは、どういう行為なんでしょうか?
 個人的にはその行動に関係のない技能を組み入れるのはどうかと思うのですが。
 
2000年01月26日:15時12分54秒
数字にこだわるとか / 匿名希望そのいち
 まあまあ、のんびりいきましょう。
 せっかく、YANさんが仲介してくれましたし、僕もゆっくりやりたいですよ。
 YANさんにはご迷惑をおかけしました。どうもありがとうございます。
 
 で、ニューロの話ですが、最後に注記してある通りです。
>こんな数字カチカチのプレイでなきゃ越えられないなんて嫌だ、という意見もあるかもしれませんが、おそらくそういうところでは防人+LLLがそもそも使われないでしょう(笑)。
 
 やりたいところなら、こういう対処法はいくらでもあるし、それはそれで面白いよ、ということです。
 その前の「防人+LLL」自体が、「ニューロはバランス壊れてるんじゃないか」という話だったので、「そうでもないですよ」という例として僕があげたものですから。
 N◎VAシステムは、達成値21を上限とすることで最高のバランスがとれるようになっていますが、それ以上のところでも案外奇妙なバランスがとれるようなデータになっています(システムじゃなくデータで無理矢理バランスをとっているところがありますが)。
 また、再三書いていますが、公的な場であり、またルーラーがいるわけではないので(笑)、ルールブックを規範として書いています。
 そのため、こういった意見になりますし、そういった次元でのバランスを話すことも、そう無意味ではないだろうと考えている次第です(そういう次元で遊びたい人もいるでしょうし、バランスについて語りたいなら、知っておいてしかるべき事柄ですから)。
 
 僕自身は……「ウェブ・シーク」「氷解」「パンデモニウム」はしますが(笑)、熱工学迷彩を着て<隠密>しながら<トロン>は認めてくれるルーラーが少数派でしょうからしませんねえ(これはN◎VAの組みあわせカテゴリールールに関ってくることなのですが、現時点では極めて曖昧なルールのため、こういう話になるのです)。
 また、実際にゲームする際には、達成値22〜23が上限くらいが、「ゲーム的」に好みです。
 ただ、ここで意見を述べるときには、なるべく好みを外して、一般的な(あるいは可能性的な)話をしようと心がけています。
 そういうことです。
 
2000年01月26日:15時10分18秒
トロン関連について / BLUE
ちょっと話がこじれているような気がします。
“議長”さんが自分で書いておられるようにことは個人の美学あるいはこだわりの領域に入っていますから、あまり攻撃的になられない方が良いと思います(御本人にその気が無くても、ちょっと攻撃的に読めてしまうのです)
「ウェブ・シーク」「氷解」「パンデモニウム」はどれもトロン用のものですから、組み合わせてトロン+セキュリティ+<社会:ウェブ>判定というのはかなり妥当だと思います。少なくとも熱工学迷彩で達成値+5というのとはかなり意味合いが違うと思うのです。
<ストリームマップ>による達成値上昇もルール的に「情報収集に限る」と明記されて無い以上あらゆる<社会:ウェブ>判定に効果があると思って構わないと思います。一般的にルールとして明記していない「フレーバー」的な記述をルールとして解釈することは個人的な意見によって判断に差が出易いので、共通見解としては不適当だと思います(「私はこういうふうなハウスルールで遊んでいる」「こう解釈して遊んでいるけど楽しい」といった意見ならまったく問題無いですが)

達成値の高騰が嫌ならばそれなりの対策(セキュリティソフトを重ねることは出来ない、とかそれこそ<ストリームマップ>は情報収集に限るとか)は立てられますが、あくまでルールに基づいた最大公約数的解釈ではなくハウスルールの領域であるわけで、そうであると思って使う方が良いのではないかと思います。ハウスルールにしろなんにしろ自分が楽しければ良いわけですし。逆に他人に押し付けるようなものでもないですから。
蛇足ながら熱工学迷彩で隠密+トロンといった演出上無理があるのでは、と思われるような組合せに関してはPLが自粛する良識を持つ、というのが最も良い解決策だと思うです。
2000年01月26日:14時47分37秒
できないとは書いてない、できるとも書いてないけど / “議長”
>匿名希望そのいち様は書きました。
また、〈ストリームマップ〉は情報収集や攻撃に関らず、〈社会:ウェブ〉の達成値 をあげます。
もちろん攻撃の際に〈社会:ウェブ〉を組みあわせていいかどうかはルーラーに よりますが、できないと言い切るほどのものでもないでしょう。


・・・・・・わたしがルーラーならできないと言い切るでしょうね。
匿名希望そのいち様がそんなまんちなひとだとはおもいませんでした。
攻撃の時にも「ウェブ・シーク」「氷解」「パンデモニウム」ですか?
熱工学迷彩を着て、<隠密>しながら<トロン>というのもありますね。
もちろん組み合わせの是非はルーラーによりますし、個人の“美学”の問題でしょうが。
(私は“美学”が厳しすぎて、自縛気味ですが)
2000年01月26日:13時09分58秒
のんびりいきましょう & 分かり難い用語について / YAN

> 匿名希望そのいちさんWROTE 
> まず「ブラックボール」程度(電能:8)を考えてみます。
> これに基本的なオプション、プログラムをつけてみます。
> 「DN5+」「ウェブ・シーク」「氷解」「パンデモニウム」……。
> 相手が電制で防御するなら、この時点でほぼ「有利」です。
 
 
> MARSさんWROTE  
> 誤解を与えかねないのでもう少しちゃんと書いてください
> あの文章では制御値の防御に対してはすべて有利ととられかねません

 
 うーん。匿名希望そのいちさんは前提条件を複数挙げられていますし、
 その上で、”ほぼ”「有利」と書かれているのですから、このまま読んで
  「制御値の防御に対してはすべて有利」とは、さすがに読めないのでわ。
 
 まぁ、確かに補足説明があった方が分かりやすかったとは思いますけど、
 それにしてもルールブックを読んで確認すれば十分事足りる内容ですし。
 この辺りは、読み手/書き手、双方の心配りが大切なのではないかと。
 
 確かに書き手が努力すれば、その何倍もの読み手が助かるわけですが、
 読み手にしてもアセってレスをする必要はないのですから、まずはじっくり
 文章を読んで検討し、調べられる部分はしっかり調べてから、レスをする
 なり、適切な質問をするような姿勢も必要だと思います。
 
 
 まぁ、とはいっても、実際のセッションでは、そういう調べるための時間は
 あまり無いですから、初心者のかたがおられる場合は、キチンと説明して
 おく必要がありますね。
 
 例えば、上で挙った「有利」という概念。「有利」という単語は、一般的に
 使われている上、通常の会話では「」の部分は発音されませんから(笑)、
 『N◎VAのルールでいうところの「有利」』をちゃんと説明しておかないと
 初心者はけっこう混乱するもんだと思います。 
 
# 私自身、最初は「<メレー>+<アスレチック>で「有利」だ」
# という会話を聞いても、単純に「組み合わせると有利なんだ」
# くらいにしか思っていませんでした(笑)。ただ、その後からも
# 「有利、有利」と繰り返されるので「?なんかおかしいな…」と
# 思って質問したおかげで事が判明したのでした。いやはや。 
 
 そこからすると、「メレー」などのように、通常では使わない用語よりも、
 一般的に使う用語でありながら、通常とは違う意味を持つ用語の方が、
 かえって先んじて気を配って説明しておくべき部分なのかもしれません。
 
# 考えてみれば、N◎VAもそういう単語多いですよね(;^^)
2000年01月26日:11時26分46秒
ヒマにならないために / ブラフマン
登場判定を説明する。
「出たくなったら、とりあえず理由とかおいといて 登場判定していいよ」という。
おいしいシーンに出れるし、舞台裏にいる間もちゃんと シーンを
見るようになる(どのタイミングで出るか考えているのでヒマにはならない)。

戦闘中何もできないなら、それは他人の見せ場と割り切る。
他人に見せ場を譲ることも大切だ。
ただ、それでふてくされるようなのはダメ。
ただ、初心者には戦闘系スタイルを1つはとっておくよう
勧めた方がいいかも知れない。
2000年01月26日:11時08分05秒
初めてのN◎VA / ブラフマン
初心者相手の場合、
1.世界観は「ブレードランナーとか、菊池秀行とか、 あんな感じ。」と、一言で説明。
それ以上は混乱するので言わない。

2.スタイルと神業を説明する。
「これはすごい技でねぇ。判定なしに人が殺せるんだ」とか。
んで、「とりあえず神業の使い時だけ考えてて」という。

3.スタイル決めたら「メイクアップ」で作らせる(ここ重要)。

4.基本的な判定方法だけ教える。
「制御値が目標値」とか。

5.後はやりながら必要になったら教えていく。 というのがBESTではないかと思われます。
2000年01月26日:05時46分53秒
N◎BA世界でのキャストの呼び名 / まっちゃん
 あ、もしかして一番乗りかな
 
 ログが流れちゃってるけど、YANさんの質問へのレスです
 ランナー(シャドウラン)とか冒険者(ファンタジー系)的な呼び名は無いんじゃないですかね
 強いて言うなら「プロ」なんでしょうけど、キャストの中には「プロ」じゃないのもいるでしょうし。(マネキン3枚とかだと、何のプロ? て感じだし)
 やっぱ、個々をスタイルで呼ぶのがそれらしくて良いんじゃないですか。
  
2000年01月26日:05時45分50秒
トーキョーN◎VA雑談所 LOG 052 / sf

 トーキョーN◎VA雑談所 LOG 052として2000年01月19日から2000年01月26日までのログを切り出しました。

 二月末まで、1999年に発行されたTRPG商品についての懸賞つき投票企画、かつオールタイムベスト投票の予備投票として1999年製品TRPG.NET大賞を開催しております。『グランドXクロス』もノミネートされておりますので、ぜひご参加ください。

 なお、20日時点での中間集計では『グランドXクロス』は『ブレイド・オブ・アルカナ』と同一票数で二位でした。N◎VARはオールタイムベストの予備投票でも健闘しております。オールタイムベストの予備投票は、ルールブック以外にも予備投票できますので、ご活用ください。2ndやカムイST☆Rなどにも票が入っておりました。



トーキョーN◎VA雑談所ログ / TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先