トーキョーN◎VA雑談所 LOG 007

トーキョーN◎VA雑談所の1998年03月29日から1998年04月30日までのログです。


1998年04月30日:17時40分30秒
記憶分割一説 / よっしー

脳味噌に直にメスを入れて切り分けるならばともかく・・・
ニューラルネットワークとのアナロジーで言うならば出来ません。
切り分けるということは、まず記憶というものの最小単位を定義して、それぞれを区別するタグを設定しなければならないからです。膨大な量のデータベースに、なんらタグやヘッダがついていなければソートできないし、そもそもセルがなければソートという概念すら生まれないからです。
人間の記憶の最小単位とは何でしょう?また、仮にそれが明確になったとしても記憶のシーケンスを司っているのは如何なる物理量でしょう?
勿論、人間は『ある程度』系統立てて記憶を呼び覚ますことは出来ますが、その処理構造は脳生理学上、他の脳システムにとっては全く意味を為さないでしょう。ですからそういった試みを行う場合には、映像、音声などの伝達可能なメディアに射影しなければなりません。
つまり他者の記憶をグローバルなデータとして扱いたければ、記憶から引き出された映像なり音声を整理・解釈する作業を省略は出来ないのです。そうなるとそれは既に有機的なリレーションを失っていますから、人間の記憶の粗悪なコピーに過ぎません。


1998年04月29日:02時18分05秒
自壊式の「記憶」 / “サイバーサイコ”アビス
オリジナルのはるか意識の奥底に、電気的スクランブルのかかった「取り出すためには殺しながら細心の注意を払って取り出さないといけない」 情報を入れておくんですよ。
 面倒な話だな。記憶の分割だろうが移植だろうがどうにかなるだろうが(タタラなりマヤカシなりを頼りな!)、「自壊式の錠付き記憶」となると難しい。
マヤカシが「潜在意識」なり「無意識」なりにアクセスしたら「オリジナルが死ぬ」必要なく情報が引き出されちまうぜ?
どちらかというばそういうサイバーウェアを埋め込んだ方がいいかもしれねぇ。「意識の奥底に封じる」んじゃあなくて「まったく機械的に記憶している」方がマヤカシの干渉を気にしなくて済む。
んでもってそいつを埋め込んだユーザーの死亡と同時に内容が掻き消えちまうようなもの。それに加えてさらに「死に近付かなければ内容を取り出せない細工」を施さなきゃならないんだが…………


>どりぃ
 奴にはオリジナルの記憶なんざ微塵もない。性格だって似てはいるかも知れないが別モンだろうよ。
一卵性双生児同然だ。「まったく同じ構造の個体をコピーする」わけじゃあなくて「同じ個体を“始めから”作り直す」わけだからな。


1998年04月29日:02時02分14秒
重箱の隅を / “サイバーサイコ”アビス
〈ツバメ返し〉の説明の4行目には「攻撃をしかけ、相手がリアクションをとり対決になった場合……」と書いてある。
つまり、基本的に〈ツバメ返し〉は「攻撃に用いるためにしか使用できない」ということになる。

 同じ方法を用いて解釈をするならばカブトの〈ディフレクション〉も6行目の15文字目からは「また、〈射撃〉と組み合わせれば自分が撃った銃弾で相手の弾をはじきとばすことも可能だ」と書かれている。
ということは「銃弾でメレーの攻撃を受けることはできない」ということになる。

…………というルールブック莫迦な解釈をしてみた。

1998年04月28日:18時49分03秒
私的判断 / kazu
一応私の私的な見解でよければ
>人間の記憶の分解
 一応理論上は可能です。
 ただし、それぞれ分割される生命体の基本的生存能力に関することを入力するのと、分割された記憶の前後を操作することが重要ではないでしょうかね。
そうしないと、分割した生命体が生き延びることは難しいと思うよ。
 もっとも、バイオ倫理法に引っかかるような気がする。
追記 改行しないと読みにくいので、4月20日ぐらいのLOGから、改行の仕方を学んで、次から適度に改行して欲しい。
  
>白河氏へのRES
 結論から先に述べさせてもらいますが、できません。
理由は、ツバメ返しの件では、<うつせみ>の存在価値を消してしまうからです。
<ガン>+<ディフレクション>は、銃弾や蠅などの小さな物体にしか効果がないでしょう。
また、銃器で受ける場合は、<アームズ>になります。
  
1998年04月28日:13時00分00秒
教えて!知ってる人。 / 白河雅周
 相手の攻撃を受けるのに<※ツバメ返し>を組み合わせることは出来るんですか?できたとして、二撃目で反撃をすることは出来るのでしょうか?
 <射撃:ガン>+<※デフレクション>で相手の<メレー>攻撃を受けることは出来るんですか?
 以上の質問に統一的見解が存在していたなら、どうか教えて下さい。
1998年04月28日:12時38分28秒
誰かおせーてくらさい。 / 池 陽
人間の記憶を3分割して、A、B、Cの三人に分けることができると思いますか? クローン1体、ヒトの遺伝子持った虎(N◎VAの設定ではヒルコ二枚の獣人ですが)、 意識不明の重体のオリジナルの3体に。 まずひとり、クローンに人間として生きてけるだけの差し障りのない部分を、虎にオリ ジナルの人生記憶を、オリジナルのはるか意識の奥底に、電気的スクランブルのか かった「取り出すためには殺しながら細心の注意を払って取り出さないといけない」 情報を入れておくんですよ。(厄介だな殺しながら取り出すなんて(^^;) 何せどりぃちゃんがどんな羊だかが問題でして。奴はオリジナルの記憶を果たして持 っておるのでしょうか? んな事確かめた物好きがいるのでしょうか。 だれかMeにレスプリーヅ。
1998年04月28日:06時04分06秒
RE:購入レート / Karma
 あれなんだけどね。別に不動の数値なんて俺は考えちゃいないよ。
 書き方が悪かったかな?
 
 いまさら『作られた時代』のころの購入レートについて考える事が無意味だと考えたから、あのように書いたわけ。
 どのみち『現在』にだすんだったら≪タイムリー≫を使うしかないんじゃないかな?(苦笑)
 
1998年04月28日:01時05分13秒
購入レート・弁解 / “サイバーサイコ”アビス
購入レート、って『その時代』じゃなくて、『現在)での価格なんじゃないかなぁ?
だから、高いんじゃないだろうか?>巨神兵
『現在』ではあれはlostテックに近いし。
どうなんだろう?

 “作られた時点”って意味での『その時代』だ。
そいつが作られた時代では比較的ありふれた技術(=購入レートが低い)だったから大量生産が可能ではあるが、その技術が“失われた技術”と称される時代においちゃそいつは稀少で、高度な技術で作られている(=購入レートが高くなる)っつーことで、そいつを改造だとか解析する以前に修理することすらできなかったんじゃねぇの?
あくまでも『購入レート』ってもんは「その時代」に生きる「その時代の人間」の視点を中心にして決定される流動的な数値じゃねぇかな? と思うんだが。


 とりあえず「購入レートは現代を中心にして不動の数値」(と言っているモンだと俺は解釈した)と考えるアンタの根拠が聞きたい。

追:クロマクの〈ブラックマーケット〉でブツを捌くときの目標値が『購入レート』になるのも似た理由なんじゃねぇの?
稀少な情報、物品なんかはアシがつきやすいってな。


 …………しかし、バカねたから新ネタか? 笑えねぇ事態だ。


1998年04月28日:00時51分28秒
RE:ばかねた 訂正 / 大雅
 前の発言の<応急修理>は、<即席修理>のミスです。
・・・失礼しました。
1998年04月27日:16時22分04秒
N◎VAのキャンペーン / 嵐山 一人

 半年越しでキャンペーン(全5話)を終わらせました。
RLのミスなどでプレーヤーの皆様にご迷惑をおかけしました。
キャンペーンに関わってくださった皆様にこの場を借りて感謝申し上げます。

キャンペーンを通して思ったことは、
 「キャストのバランス取りの難しさ」
 これにつきます。

 神業、キー効果の威力が、あまりに強力なので、次のシナリオの伏線はおろか、
シナリオの前提すら覆される可能性があったので、次のシナリオに繋げるのに苦心しました。

 改めてブラックブックのシナリオは(賛否両論ありながらも)凄いと思いました。

P.S.
  それとも、私が下手なだけだったのか?
1998年04月27日:13時12分05秒
RE:ばかねた / 大雅
>そーすると、映画版『ナウシカ』で登場した巨神兵は、どっかのタタラが
>タイムリーで出したので、次のアクトまで持ち越せなかったのかねぇ。

 確かアレって、起動後すぐ自壊したよな・・・実は<応急修理>で、蹴って直してたんじゃないの(^^)
1998年04月27日:01時36分00秒
RE:バカネタ(購入レートについて) / Karma
 購入レート、って『その時代』じゃなくて、『現在)での価格なんじゃないかなぁ?
 だから、高いんじゃないだろうか?>巨神兵
 
 『現在』ではあれはlostテックに近いし。
 どうなんだろう?
1998年04月27日:00時56分24秒
RE:バカねた・追 / “サイバーサイコ”アビス
…………つーか、「購入レート」ってのはただ単に「価格」だけじゃあなくて、“その時代での技術レベルに対する”その装備の複雑さだとか、稀少度(稀少なものに対する知識ってのは得難いモンだろう?)なんかも表している数値じゃねぇかな。
だからタタラの〈合成〉なんかの目標値の基準になるんだろ?(まぁ、これはあるいは現実にも当てはまることかも知れねーが。「値引き」ってのそういうものの上に起こる現象だからな)

複雑な物品ほどそういった技能を使用したときの目標値が高くなるのはそんなわけがあるんじゃねーかな。

つーわけで、ひょっとしたらその「巨神兵」とかいうモンも、それを作った連中に取っちゃクルードな「購入レートの低い(=技術的に容易に創り出せるレベルの)」代物で、だから《タイムリー》を使う必要もなく簡単に作れるんじゃねぇの?

 だいたい、量産品だろ? アレは(苦笑)


1998年04月26日:04時09分06秒
RE:バカねた / “サイバーサイコ”アビス
そーすると、映画版『ナウシカ』で登場した巨神兵は、どっかのタタラがタイムリーで出したので、次のアクトまで持ち越せなかったのかねぇ。
 違うかい?(笑)
もっとも、ありゃドロイドのよーな気もするが(あれは生物じゃねぇよなぁ……。ナウシカは詳しくは知らねぇからなんとも言えねぇけど)。
「ニューロエイジ」でもねぇから目標値の算出もできねぇ。

 さもなきゃ、「RLがシナリオの一部として出したからそんなの関係ねぇ!」ってことも考えられるな(笑)
1998年04月26日:00時41分03秒
バカねた / 元木元
 そーすると、映画版『ナウシカ』で登場した巨神兵は、どっかのタタラがタイムリーで出したので、次のアクトまで持ち越せなかったのかねぇ。
1998年04月25日:02時50分04秒
「……THING」 / “サイバーサイコ”アビス
近頃ルールブックを見てないので記憶不明瞭なんですが,技能クリスタルって「基本技能」のみでしたっけ?一応それで判断したいと思うのですが.
 それじゃあ「居合い鞘」いらねぇじゃん(笑)


考えていたのは非戦闘系による戦闘系に対する仇討ちなどでの使用.もしくは,隻手あるいは無手の居合斬り(オプションパーツ必要).
 待て。N◎VAのスタイルのほとんどは戦闘系だぜ(^^;
ニューロエイジじゃ「死」は「生命活動の停止」だけを意味しない。肉体戦、精神戦、社会戦、アストラル、ウェブ…………、ほぼすべてのスタイルはこの中の最低一種類で戦えるようにできているんだぜ?
不利だと分かってて自分のフィールド以外で戦おうって方がおかしい。
天羅万象じゃねえんだからさぁ。俺が仇で、しかも「居合い鞘」が〈居合い〉を再現してくれるなら俺だってその「居合い鞘」を持つぜ?


1998年04月24日:21時42分54秒
RE:達成値100以上云々 / エメラル丼
あの〜・・・ 
 キー効果で作っちゃだめですか(自爆)
 
 久しぶりの書き込みで何言ってんだか俺(^^;
1998年04月24日:17時21分27秒
ナマモノウォーカー / “サイバーサイコ”アビス
「だれか達成値100以上を出せるタタラが何処にいるか教えてくれ〜!」

寸劇:
(カブトじゃなくて)アラシ:ダメです、博士! このウォーカーでは歯が立ちません!
タタラ博士:ふっふっふ。そんなこともあろうかとM○●Nから流れた技術を駆使して私が密かにヒルコと合成させたウォーカーを作っておいたのだ!!(《タイムリー》!)
アラシ:でも博士、アクトが終わったらこのウォーカーも消えてしまうのでしょう? なんで消えるんですか?
タタラ博士:(A)ケーブルなんてないからな。内部電源が切れたら充電もできないので廃棄処分だ。だからアクトが終わったら失われるのだよ。

 …………馬鹿だな、俺(苦笑)


1998年04月24日:16時51分29秒
/ ItaO
>「だれか達成値100以上を出せるタタラが何処にいるか教えてくれ〜!」

すんません、忘れてました(^^;)。
いつも突っ込まれるたびにしまったって思うんだけど次に書き込むときにはけろっと忘れてるんです。(学習能力0か?)


1998年04月24日:16時32分24秒
ツッコミ:汎用人型決戦兵器(^^) / 大雅
>人造人間某だったらウォーカーと巨大なヒルコを<合成>したりすればできそう
 
 ・・・これは、オレへの挑戦だな(^^) みんなオレが言いたい事は分ってるな、そうだ!
「だれか達成値100以上を出せるタタラが何処にいるか教えてくれ〜!」
 ・・・まあ、お約束という事で(^^) 大体、巨大ヒルコって購入レートいくらだ?
1998年04月24日:16時10分23秒
RE:居合鞘関連 to マツロウ氏 / 大雅
 まずはルール関連から、
 
>RE:チップで得られる技能
 ”オートマン”は一般技能のみ・・・しかも推奨スートのみだ。
 
>RE:準備
 普通の準備はメジャーアクションなのでアクションランクを「1消費する」、 マイナーアクションならアクションランクを「消費せず」に準備できる
・・・これ以上のメリットが要るかね?
 
 ・・・って、ここまで書いてきたが、ルールが第3版(7月発売予定)でメチャ変わるんだよな(^^;
 カット進行は大幅変更(かなり改良)されてるし、プロファイル(試作版)にゃ推奨スートなんて書いてなかった・・・だから上に書いてある事が、第3版でも通用するかは、かなり疑問なんだわ(^^;
 
 ではルール以外について
 
>RE:踏み込みの要・不要
 腰を入れにゃ、斬れんって(^^; 
 これは居合だけでなく他のどんな武道でも基礎中の基礎だってば・・・。
 
>RE:電力消費
 だ〜いじょうぶ、「IDA−10」のほうが絶対電力食うから(^^)。
1998年04月24日:12時40分05秒
鞘についての付記 / しーず
 >半開き式の鞘について
 某ロー○スに出てきた「魂砕き」のような奴ですね。ひねって刃を出して・・・って奴。 しかし、それは両刃の剣や、片刃であっても、F○7の某戦士の剣(最近、格ゲーに出てきた)ぐらいなものでしょう。
 居合いを名乗るからには、日本刀であるべきで、そうであるなら、筒状の鞘のほうがいいとおもうのですが・・・。
 
1998年04月24日:12時38分48秒
鞘についての付記 / しーず
 >半開き式の鞘について
 某ロー○スに出てきた「魂砕き」のような奴ですね。ひねって刃を出して・・・って奴。 しかし、それは両刃の剣や、片刃であっても、F○7の某戦士の剣(最近、格ゲーに出てきた)ぐらいなものでしょう。
 居合いを名乗るからには、日本刀であるべきで、王であるなら、筒状の鞘のほうがいいとおもうのですが・・・。
 
1998年04月24日:11時31分49秒
RE: いあい / マツロウ
アビス>「特殊技能」を「装備で再現」できるってのは感心できねぇなぁ

 近頃ルールブックを見てないので記憶不明瞭なんですが,技能クリスタルって「基本技能」のみでしたっけ?一応それで判断したいと思うのですが.考えていたのは非戦闘系による戦闘系に対する仇討ちなどでの使用.もしくは,隻手あるいは無手の居合斬り(オプションパーツ必要).

 それと書いてて気付かなかったんですが,レールガン式は電力をごっつ消費するんで…(某雨宮慶太映画みたいに1回使用する度にカートリッジを消費するみたいな事が必要に?)

 ちなみに「武器の準備がマイナーアクション」てN◎VAのルールで意味ありましたっけ?(「知覚技能」と組み合わせてのカブトの〈戦術〉に近い対応?)


1998年04月23日:16時49分03秒
ウォーカー / “サイバーサイコ”アビス
人造人間某だったらウォーカーと巨大なヒルコを<合成>したりすればできそう
 見事なバイオ倫理法違反だナ(笑)
でも、それってアラシ無しでも単独で動けそうだ(苦笑)
1998年04月23日:16時33分03秒
RE:いあい / “サイバーサイコ”アビス
それに,ルールでは居合は斬撃力に関わる技能ではなくて,相手に対して攻撃する際有利になるものですよね.
 それって、装備でカタナの特殊技能〈居合い〉を再現しようってことか…………?
俺はてっきり「武器の準備がマイナーアクション」程度かと思ってたぜ。
まったく個人的で、理屈的な根拠もないが、「特殊技能」を「装備で再現」できるってのは感心できねぇなぁ。
それとも、〈居合い〉を組み合わせて使用するときの演出かい?
1998年04月23日:15時44分43秒
ウォーカーのお話 / 白河雅周
 初めて書き込ませてもらいます。皆さんよろしくお願いします。
 ウォーカーを使った戦いといったら僕は個人的に、<※ドールファイト>で、ファイブスター(以下略)をやるのが好きです。
 しかし、<※ドールファイト>を持たない生粋のウォーカー乗りが、強くないと物足りないというのも確かです。
 とはいえ、<※ヒット&ウェイ><※ダメージコントロール><※ブロック>等をうまく組み合わせれば、何とかなると思うのですが…。
 あと、武装は射撃兵器主体でしょうね。当然ながら…。
1998年04月23日:11時36分19秒
RE: いあい / マツロウ
(no.6)「踏み込み」と「踏み止まる」の動作がないと決定的な打撃、しかも「居合い」にはならないのではないでしょうか?

 斬撃の衝撃力で「踏み止まる」ちうバランスの取りかたもあると思います.それに,ルールでは居合は斬撃力に関わる技能ではなくて,相手に対して攻撃する際有利になるものですよね.


1998年04月23日:09時19分25秒
Re:ウォーカーのお話 / ItaO
>みなさんは【ドールファイト】との組み合わせをどこまで認めてます?

体を使う一般技能や体を動かす特殊技能や白兵戦用の特殊技能はほぼ全てOKでしょう。でも、<とおし>や<点穴>のように相手に気を送り込むのや<ダーティインファイト>とかは、よほどうまい背景設定や演出がないとできないでしょう。


>【ドールファイト】+>ヴィークル:ウォーカー<+>メレー:ボディ<+【野生】+【再生】で「相手のウォーカーを食って再生」も許可します

ウォーカーが相手のウォーカーを食ってもパイロットが食ったわけじゃないような…。それに、<再生>は自分に対してやるもので<野生>は精神攻撃なので<ドールファイト>と組み合わせる必要はないと思います。でも純粋に演出として食うなら問題ないと思います。あ、でもそのウォーカーには『口』がついてたってことか?

ちなみに、<ドールファイト>は個人的には好きだけど、これのせいでアラシを2枚入れるのよりもアラシ-チャクラとかアラシ-カタナの方がウォーカーをうまく扱えてしまったりするのでちょっと複雑だったりしますが。


>ただし、その場合「これはウォーカーじゃなくて人造人間エ(以下略)」になってしまいますが

人造人間某だったらウォーカーと巨大なヒルコを<合成>したりすればできそう(最近の僕のネタこんなのばっか)。その場合は相手のウォーカー食ってもおかしくなさそうだし。


1998年04月23日:01時20分41秒
小ネタ / “サイバーサイコ”アビス
そいや、〈入魂〉なんかで六統十二元派バサラのフェイスを入れた場合は〈入魂〉したモノも対応する元力への耐性をえるのかね。
火炎魔人を呑んだ“炎を喰らう降魔刀”とかナ。
となると、メルティンマルキとか、アースシェイカーをアーマーに封じたら、アーマー値のボーナスが加算されるのか?

ちなみに俺は“冬の使者”だ(ウィンターエンジェル。似合わねぇとか言うな!(笑))。
アーマーに封じたら最高の防寒具になるのかぁ?(笑)
…………ま、〈入魂〉は俺にゃ関係ねーし、〈護符〉も持つつもりはねぇけどヨ。


1998年04月22日:21時23分15秒
べるせるく / せりざわ
>ベルセルクみたいのにはあったことがない
 
  なんかやってみたいな、そういうの。オプションには「斬裁剣」なんか似合いそうです。
1998年04月22日:17時05分36秒
いあい / no.6
ども、たまに拝見させてもらってるのですが、

>足腰をふんばる必要が無いので、より意表をつきやくなるはずだし。
>それじゃ武器に振り回されるぜ? 間合いを盗む動作にゃ接近も含まれる。上半身だけじゃ居合いはできねぇ。
>そいつはソフトのおかげで何とかなるはずだと思うんですが….

とのことですが、「踏み込み」と「踏み止まる」の動作がないと決定的な打撃、しかも「居合い」にはならないのではないでしょうか?中国拳法の「震疾歩(しんしっぽ、技名も字も違うかもしれないが)」と同じですな。ソフト云々ではなく、物理法則の問題だと思うのですが?

どうでしょうか?


1998年04月22日:12時05分44秒
Re: 居合鞘 / マツロウ
原代>コレの元ネタは“魔獣結社”の外法闘士の剣でしょう。
大雅>魔王ビョウドの部下ラスカルね(^^)。

 それ以前にも似た様なネタはあった気がするんですが,確かにその通りです.(でも売っちゃった)

大雅>そういや「開く鞘」ってのは、どうやって手に持つ気だったんだ?
原代>ですから、刀は腰に差さずに背中に背負うのだと思います。

 そうです.手には持たないで体のどこかに(はじき出しができる様に)固定します.


(よっしー)ポップアップ式の居合い鞘と、それに対応した居合い術が派生していると考えるのは全く無理のないことのように思えます。

 私もそう思います(笑).マルス・クーリゲ(機械の体を駆使する格闘技:「銃夢」より)とか.

 というか,「居合」という言葉は各派様々な意味合いで使われているみたいなんですが,元をたどれば(?)禅に行き着くんですか?(自分で聞いてりゃしょーもない)つまり,「居合式抜刀術」ってところだと思うんですよ.


(しーず)その場合、リニアレールガンのようにわざわざ打ち出さなくてもいいように思えるのですが・・・。

 誤解させるような書き方をしてましたが,リニアレールガン式の場合必ずしも柄の側を射出する必要は無いです.鞘を引いてもいいはずです.

マツロウ>足腰をふんばる必要が無いので、より意表をつきやくなるはずだし。
(アビス)それじゃ武器に振り回されるぜ? 間合いを盗む動作にゃ接近も含まれる。上半身だけじゃ居合いはできねぇ。

 そいつはソフトのおかげで何とかなるはずだと思うんですが….ちなみに,この場合の意表をつくってのは〈ブレイクダンス〉+(〈ゲーム〉|〈イカサマ〉)なイメージですね.


1998年04月22日:11時14分07秒
シンクロナス・ドライブ / マツロウ
1998/04/21 アビス氏 wrote:
>シンクロナ(ウ)ス・ドライブ
 〈伝心〉? 無意識アクセス?

 あいや,シンクロナ(シ|ウ)スDRAMのシンクロですんで,「同調」の意味です.スイッチ・オンで制御値消費して…のやつです.


1998年04月22日:02時19分37秒
RE:鞘 / 大雅
 ゲーム的にゃ、メジャーアクションでなくマイナーアクションで準備できる(こう書くとGURPSみたい:笑)・・・ってトコじゃねえの。
1998年04月22日:02時06分06秒
/ “サイバーサイコ”アビス
…………で?
ゲーム的にはどう扱うつもり?
1998年04月22日:01時50分39秒
居合−参式 / 大雅
>コレの元ネタは“魔獣結社”の外法闘士の剣でしょう。
 魔王ビョウドの部下ラスカルね(^^)。けど、あれってIANUSどころか千手観音が要りそうなんだが・・・。
 
>“ベルセルク”みたいなのには、まだお目にかかったこたぁないけどね。
 関西でもアニメ始まりましたね。平沢進氏のファンとしては嬉しい限りです(^^)。
 
>大雅くん居合やってたんだねぇ。知らんかったよ。
 あれ、言ってませんでしたっけ? 
1998年04月21日:18時59分08秒
RE:開く鞘 / 原代
>開く鞘
 コレの元ネタは“魔獣結社”の外法闘士の剣でしょう。
 ですから、刀は腰に差さずに背中に背負うのだと思います。
 NOVAじゃあ刀身が1メートル以上の剣を持ったヤツなんてザラだからねぇ。
 “ベルゼルク”みたいなのには、まだお目にかかったこたぁないけどね。
 
 >大雅くん居合いやってたんだねぇ。知らんかったよ。
1998年04月21日:18時11分06秒
RE:居合−弐 / 大雅
>マツロウ氏へ
 ざっくばらんに言うと、居合は斬撃の初速を稼ぐ為に「左手と鞘」で溜めをつくるんで射出はマズイんですよ(^^;
 そういや「開く鞘」ってのは、どうやって手に持つ気だったんだ?
>しーず氏へ
 ・・・柄を下にして「抜き」をやるってのは止めといたほうが良いですよ。
 理由(1):手の長さが足りん。
 理由(2):地面を斬っちまう。
 あと改行は「>」より「shift+space」のほうが見やすいです。
 
 ・・・あまり書くと師匠にどつかれるので、この辺で
1998年04月21日:13時25分56秒
体術とテックのおいしい関係 / よっしー
何か居合い用武器の現実性について盛り上がってますが・・・
当該の体術が既に完成されて、これ以上発展の余地が無いなら別ですが、居合い術と言えども、それぞれの時代に入手可能な武器によってマイナーチェンジするはずです。
また、この手の近未来SFを題材にした世界の場合、現行技術で不可能なテックを類推によって設定している以上、どれも五十歩百歩、絵空事には変わりません。
それではウォーカーなど、現実の技術者からは失笑を買ってしまいそうな代物が大手を振って闊歩している世界において、ポップアップ式の居合い鞘と、それに対応した居合い術が派生していると考えるのは全く無理のないことのように思えます。
逆に空想科学小説そのままであるNOVAリアリティにおいて現代の居合い術を四角四面に適用することにあまり意味を感じません。設定に関する理論的検証は、より世界観を深めるためのスパイスに過ぎないのですから、過度の味付けは風味を損ないます(^^)
1998年04月21日:10時21分41秒
感謝 / しーず
>嵐山様 ありがとうございます。さっそく試してみますですはい。
>居合鞘についての私的見解
>通常の居合いならそれでいいかもしれないが・・・私の好きな剣流である「野太刀自顕流」の場合はどーなるんでしょ。
>普段、「とんぼの構え」からの一撃が重く見られがちですが、ちゃんと居合いがあるのです。
>その名も「抜き」というのですが、この場合
>「刃を下にするよう押しひねり、腰を低くして踏み出し、下から上へと太刀を振り上げる」という、某サ○ライス○リッツの橘◇京の立ち強斬りによく似た技なのですが、その場合、よく考えてみると、その気になれば、柄を下にして刀を落とすようにして同様の効果が得られてしまうのです。
>その場合、リニアレールガンのようにわざわざ打ち出さなくてもいいように思えるのですが・・・。
>Res待ってます
1998年04月21日:03時30分33秒
それって…… / “サイバーサイコ”アビス
シンクロナ(ウ)ス・ドライブ
 〈伝心〉? 無意識アクセス?

それから、どちらも抜くのに足腰をふんばる必要が無いので、より意表をつきやくなるはずだし。…と苦しい反論をしてみましたが、所詮苦しい反論です。
 ああ。確かに苦しい(苦笑)
それじゃ武器に振り回されるぜ? 間合いを盗む動作にゃ接近も含まれる。上半身だけじゃ居合いはできねぇ。

1998年04月21日:02時36分24秒
苦しいアイデア第3弾 / マツロウ

シンクロナ(ウ)ス・ドライブ

 多分誰もが似たようなものを考えているとは思いますが〈呼吸〉を可能にするサイバーウェアです。〈呼吸〉は気の流れを読みますが、こっちは超絶的な感覚神経と機械の様に洗練された動作で肉体を支配する事で同様の事を行います(要IANUS)(気功のプログラムもあるはずだから気が読めないとは言えないけど)。
 副作用はアイデンティティ喪失の危険がある事。あと神経症に悩まされる可能性があるかも。要は肉体の一時的な(はずの)ロボット化。他人に乗っ取られたらヤバすぎ。


1998年04月21日:02時30分57秒
居合鞘 / マツロウ
1998/04/15 大雅氏 wrote:
>RE:居合鞘
 ・・・どっちもメチャ使いにくそうやね。
 理由は、実際に居合やってみりゃわかる。

 身体制御(運動って書きましたけど)のプログラムが付いてもですか?(つまり要IANUS…でもない?)。

 居合の経験・見物・資料には巡り合った事無くて、かろうじて漫画(最近じゃ『刃牙』)で見たとか、知人の頼りない説明を聞いたぐらいの知識からすると、

目的:相手に自分の間合いを見切らせずに斬る
動作:

  1. 柄先を相手に向けたまま普通に柄を握り、同時に鞘を掴む。
  2. そのまま両手で前方に押し出し、
  3. 刀を抜きつつ、鞘の側でもしごく様にして押し出して加速して、
  4. 刀が鞘から離れると同時に(叩き)斬っている

 てな感じなんですが、これを元に想像すると、電磁誘導で刀を射出するタイプでは、2、3の動作が楽になるんで、有効なんでは?と思うんですが…。(腕力によっては軌道の自由度が減るという副作用もあるでしょう)

 鞘が(縦に)開きになって刀を押し出すタイプは、びっくり仰天型というか、常識に囚われない斬りかかりができるので(苦しすぎ)〈ゲーム〉なんかと組み合わせれば…いや、身体制御プログラムにそのくらいは組み込まれていそう。

 それから、どちらも抜くのに足腰をふんばる必要が無いので、より意表をつきやくなるはずだし。…と苦しい反論をしてみましたが、所詮苦しい反論です。


1998年04月20日:16時56分07秒
ウォーカーのお話 / ありよし
「鋼鉄の魂」作者としてはウォーカーネタには事欠かない
みなさんは【ドールファイト】との組み合わせをどこまで認めてます?
ありよしはほぼOK

【ドールファイト】+>ヴィークル:ウォーカー<+>メレー:ボディ<+【野生】+【再生】で

「相手のウォーカーを食って再生」も許可します
ただし、その場合「これはウォーカーじゃなくて人造人間エ(以下略)」になってしまいますが

1998年04月20日:14時52分13秒
はじめまして / ありよし
はじめまして!
最近はN◎VAより「鋼鉄の魂」(過去ログ参照(笑))ばかりやっているありよしです。
またちょくちょく、口を出すかもしれませんが、よろしくお願いします。
ON書きなのでこれにて失礼

#昨年の夏コミで「鋼鉄の魂」をご購入された皆様には非常に感謝しております
1998年04月19日:03時44分19秒
あいやー / “ニューフェイス・アクションスター”李邪鬼
むぎゅう。なんだかスゴいトコロに来てしまたな・・。 身体一つで世の中渡てるボクには縁のない話ばっかりアルよ。
”幽霊リニア”と言えばうちのカントクの車は魔剣化したモンツァ 512だたアルなァ・・・。 それじゃ、再見!
1998年04月18日:02時13分08秒
わりぃ、ミスした / “サイバーサイコ”アビス
すまん。二度打ちしちまった。
1998年04月18日:02時11分56秒
RE:N◎VAのテクノロジーについて / “サイバーサイコ”アビス
人間の世界のテクノロジーの進化の速度は、社会の要望/その技術の難易度で、表されます。
つまり、必要ない物は開発されないわけです。

 だけじゃないぜ。そのテクが完成したことによって引き起こされる結果の「見通し」が良好なものならば開発はされる。
そもそもそいつはタタラどもとそのユーザーを中心とした理屈で、企業中心のN◎VAじゃ“投資”っていうさらなる要素が加わってくる。
“利益”が見込まれりゃエグゼクどもはタタラどもに開発のゴーサインを出すさ。こと、「人型」のヴィークルに関しちゃほとんど未開拓のジャンルだ。投資対象としちゃ魅力は十分あるだろうよ。
今は“ニューロエイジ”だぜ? “災厄”以前の臆病なエグゼクどもはもうどこにもいないんだからな。

下地となるテクノロジーはすでにあるんだ。ウォーカーを実用に耐えられるもんに組み上げられるテクを持ったタタラがいてもおかしくはないさ。

(sf:重複削除しました)


1998年04月17日:18時42分36秒
やらなきゃ、やらなきゃ。 / 池 陽
ええと、まずは訂正から。懸念通り文章が二つ入っちゃってました。 ありがちなミスってことで・・・目玉ほしいよう。(←しつこい。)
  うちの本棚には、MAGEがひとそろいはいってます。JGCまでにはルールだけでも、 といつも英和辞典を取り出しては見るのですが、・・・読めぬ。 ほんとに、これ以上ほっといたら、腐りそう・・・。
1998年04月17日:18時41分55秒
N◎VAのテクノロジーについて / kazu
>13日のアビス氏のテクノロジーの進化の話のレス
 人間の世界のテクノロジーの進化の速度は、
社会の要望/その技術の難易度
で、表されます。
 つまり、必要ない物は開発されないわけです。
例えば、1000km/hの自動車。誰も反応速度がついていかないでしょう。
1998年04月17日:18時28分27秒
ミスを訂正 / kazu
昨日の文章ですが、安全を2つ並べていますが、片方は安定の誤りです。
>しーず様
改行する際には、開業後にスペース二つでOKです。
それ以外の方法も、<簡易掲示板のマニュアル>かどこかで説明していますから、そちらを参考に使いやすい物を選んでください。
改行していない文章は、読みにくいです。
1998年04月17日:16時39分44秒
School−Intron(綴りはこれで良かったのかしら)・RE:ほしいサイバーウェア / 池 陽
とりあえず、目玉。 理由:現在視力0.1。眼鏡忘れると黒板みえんでちゅ。切実・・・。
・・・初めてアクセスして、ゆうことがこれかい。最早どうにもならんね・・・。 それでは、失礼しました。
1998年04月17日:16時38分31秒
School−Intron(綴りはこれで良かったのかしら)・RE:ほしいサイバーウェア / 池 陽
とりあえず、目玉。 理由:現在視力0.1。眼鏡忘れると黒板みえんでちゅ。切実・・・。
・・・初めてアクセスして、ゆうことがこれかい。最早どうにもならんね・・・。 それでは、失礼しました。
1998年04月17日:13時05分54秒
RE:神風アタック / 嵐山 一人

 ><ライディング・インファイト><チャージ><バーンナウト><ダイレクトロール>なんての
 >どうかね?(笑)突っ込んでそのまま一回転、ついでにパイルバンカーまでぶったてる。
 >……人間相手にやるわざじゃねぇな、間違いなく(笑)

 どうでもいい注釈:ただし、相手が普通の人間だったときに限る
       理由:だって、それを<斬裁剣>でぶっ壊す輩もいるし、
          それで攻撃しても傷つかない輩もいるんですから。N◎VAでは。

 >しーず様
 改行は改行したいところに「<BR>(半角)」するとよいです。
 なお、文字の大きさを変えたり、色を変えたりも出来ます(多分)。
 詳しくはHTMLの資料を見てください(無責任でごめん)。
 嵐山でした。
1998年04月17日:11時55分31秒
ニューーーーーーロ! / しーず
祝!スクールイントロン!ということで、今、学校からアクセスしています。いやー。うれしいねぇ。 >冷凍ゾンビ様 >・・・人間相手にやれる技じゃねぇな・・・ 現実ならそうでしょう。しかし、この災厄の街ならそれぐらいはやる人もいるでしょう。 しかし・・・運転しているカゼも、間違いなく「Aria ◎fZero」に突入するはず・・・・・・。 追伸。 だれか、俺にきれいな改行の仕方を教えてくれ
1998年04月17日:05時04分27秒
神風アタック / 冷凍ゾンビ
>ちなみにこれで<ライディングインファイト>をすると凶悪なことになりそうです。

ふ、<ライディング・インファイト><チャージ><バーンナウト><ダイレクトロール>なんてのどうかね?(笑)突っ込んでそのまま一回転、ついでにパイルバンカーまでぶったてる。……人間相手にやるわざじゃねぇな、間違いなく(笑)


1998年04月16日:21時17分14秒
欲しいサイバーウェア / kazu
サイバーウェアのうちIANUSの必要ない物はいくつあるのだろうか?
どれか一つというのは、少し無理があると思うが・・・・
私が欲しいのは、“ポケットロン”です。
使いやすい、多機能、ハイスピード(現在の速度と比べて)と三拍子そろっている上にコンパクト、安全(IANUSやトルクタップに比べて)、安全の3拍子すら兼ねそろえている。
そうでなければ、ブラックキューブのちっちゃい奴。問題は私に扱えるかどうか不安・・・
1998年04月16日:12時54分04秒
<無面目>ですよ / 嵐山 一人
wax様。
そこに立ち会わせていた者が言うのだから間違いない(苦笑)

 それにしても怖いですねぇ。<無面目>。
 これを使えば、顔に「ぶらっくはうんど」と書かれていても気づかれないし、
顔が無かろうが、目が4つあろうが、制御判定が必要なクラスの化け物だろうが
印象に残らないんですから。
1998年04月16日:12時33分28秒
プレ・サイバーウェア、ですか・・・ / wax
  サイバーイヤもありますよ。耳の蝸牛の中に渦巻き状に十数個電極を連ねたもの
 (当然それぞれ波長が異なる)を挿入し、聴覚神経に直接パルスを送り込むことで、
 脳内に音声を送り込む(よって鼓膜は使わず、外部のマイクがその代わりを果たす)、
 というものだったと思います。
  もーちょっと小さくなれば、イア・オブ・ザ・ドラゴンも夢ではない、かな?
 
  ちなみに幽霊リニアですが、車掌の設定は、平成9年9月9日の時点で決めていました。
 クグツ◎●=カゲ=バサラ(闇の王)で、変装+談判+元力:光学(負)+(あれ、特技
 の名前忘れてしまった。姿形の記憶を定かでなくするやつ)の組み合わせでアナウンスを
 するだけして影化で消えてしまう、というシャイなお方です(苦笑)。
1998年04月16日:02時41分59秒
プレ・サイバーウェア / “サイバーサイコ”アビス
サイバーアーム系なら現在もある。
 現在もあるサイバーウェアと言えば他にもサイバーアイがあるぜ。
とは言っても外部電源に頼らなくちゃいけねぇし、何よりデカイ。画像も荒い。
確か、後頭部に風穴開けて、そこにピンをインストールして、画像が見えるって奴。“MDLナウ”で聞いた話だ。
で、後頭部のジャックをカメラに接続げば見えるようになるわけだが、外見はワイヤ&ワイヤなんだよな。これ(笑)
ま、現時点でのサイバーウェアなんてそんなもんだろーけどな。

誰か、こいつをインストールしちゃってる奴がいたら俺に使い心地を教えてくれ(苦笑)


1998年04月16日:02時33分09秒
サイバーサイコの敵 / “サイバーサイコ”アビス
現実世界だろ? どれも整備できんから、いらねえ!
・・・特にIANUS系なんて恐くて、恐くて(^^;

 ふと、俺の嫌いなST☆Rを思い出しちまったぜ。
グレムリンに会ったときな。あれほどKRKが頼もしく見えたことはねぇな。
1998年04月15日:23時26分12秒
サイバーアーム / Tow
 サイバーアーム系なら現在もある。
 医療用の義手なんだけど、熱も感じられるんだな。
 ただし・・・バッテリーをやたら喰うらしい(^^;)
1998年04月15日:19時48分09秒
RE:サイバーウェア / 大雅
>現実世界でNOVAに登場するサイバーウェアの内、どれか一つを
>装備できるとしたら・・・みなさんは何を選びますか?(笑)
  現実世界だろ? どれも整備できんから、いらねえ!
 ・・・特にIANUS系なんて恐くて、恐くて(^^;
 
「脊髄の異常反射に陥ったソロを怖がる者など、どこにもいないのにな・・・
                              モーガン・ブラックハンド」
 
>RE:居合鞘
 ・・・どっちもメチャ使いにくそうやね。
 理由は、実際に居合やってみりゃわかる。
 
>RE:千手観音
 「人型でない」とか「隠しにくい」っていう以前に、4本腕にするのに「IANUS+ 千手観音+ベーシックフレーム(腕)×2」が必要な癖に、<八重垣>を持ってないと メリットが殆ど無い(戦闘時)って言うコストパフォーマンスの悪さが致命的だと思ふ。
 
1998年04月15日:17時36分36秒
サイバーウェア&ウォーカー新機軸 / ItaO
あう、ちょっと来なかった間にウォーカーの話題が一段落している。
 
>「もしサイバーウェアを一つだけ付けられるとしたら何が良い?」
 やっぱIANUSかなぁと思ったけど、あれはもしかしたら四六時中だれか(疑似人格だけど)に監視されてるような感じになってしまうのかもしれないので無難にアイ・オブ・ザ・タイガーにしときます。
 
 そういえばここでウォーカーの話題が熱かったころに小型ウォーカーの話題があったけどこんなのどうでしょう
 「『力道山』or『当世具足』と『WINDS』と『カウボーイシステム』を<合成>して超小型ウォーカー(というかパワードスーツ)の一丁上がり!」
 ついでにバイクも合成するとジリオンみたいなことができたりする…のか?ちなみにこれで<ライディングインファイト>をすると凶悪なことになりそうです。アーマー値が高くなりますから。(この戦法の原案:冷凍ゾンビ氏)
1998年04月15日:13時01分25秒
Re:サイバーウェア一つだけ / 嵐山 一人

>そういえば“千手観音”をくっつけてる奴にあんまり会ったことないな。やっぱり、
>「人型」から離れるのには抵抗感でもあるんだろうかね?

それもそうだけど、ふだん2本の手以外はずっと腕を組まなければいけない(隠すため)、
というのがその原因だと思う。(苦笑)

そういえば、私のキャストにも着けさせたことないなぁ。

あと、「人型」というと、ヒルコの<変態>の普及率はどのくらいなのだろう。
ヒルコ2枚以上で<変態>を付けなかったら化け物扱いですからね。
どうなのでしょうか?
1998年04月14日:16時55分23秒
サイバーウェア一つだけ / “サイバーサイコ”アビス
「もしサイバーウェアを一つだけ付けられるとしたら何が良い?」
 やっぱり、IANUSは便利だよなぁ。
だが「後頭部に千眼観音」というのもなにかと便利かもしれない。もしくはペン先にパンサー・ヴァリアント&パンサーとか(笑)
ピンク・ダイヤモンズの“ファイバーヘア”も「昼は仕事。夜は遊ぶ」高校生にはいいかもしれない。

 そういえば“千手観音”をくっつけてる奴にあんまり会ったことないな。やっぱり、「人型」から離れるのには抵抗感でもあるんだろうかね?
1998年04月14日:15時23分12秒
サイバーウェア / Karma
 久しぶりにここに来てみました。
 
 サイバーウェアですか・・・・・・・・
 IANUSかなぁ、やっぱり。便利だし。「アイ・オブ・ザ・タイガー」も捨て難い。
 でも趣味的には・・・・・・なんだろう?ワイヤ&ワイヤだな。入力のスピードが格段に変わるし。
 
 こんなとこですかね?
 やっぱ、ミートよりメタルだよねっ、みんな!
1998年04月14日:14時34分21秒
お詫び / しーず
まだ使い方に慣れていないようです。文章が見にくいけど、我慢してください。ごめんなさい。
1998年04月14日:14時33分11秒
またしてもRESっつーことで・・・ / しーず
>再び私の質問に答えてくださった皆様 ありがとうございます〜。再び参考にさせていただきますですはい。 特に、二度の「アビス」様。非常にありがたいお説教(と書いて{レス}と読む)をありがとうございました。 >WAX様 コンベンション行けなくてごめんなさい。 何せ今は大学四年生。就職活動を優先しなくてはいけないわけです。 その割に企業展の帰りに大須によっている私って一体・・・(コマッタモノダ) >欲しいサイバーウェア いくつもある。まずIANUSは必須でしょ。トロイからオーヴァードライブも超必要だし。朝の遅刻除けにIDA-10も欲しいし・・・・・・ でも、ウケ狙いでいくならギアの「クラッシャー」以外はない! 冗談半分でつまんだものが破壊される感覚は往年のギャグアニメ(ト○とジェ○ー)。 迂闊に彼女の肩に手も置けない・・・・・・。 >アストラル界とリニア 「幽霊列車」ですか・・・・・・あんまりオカルトには詳しくない私ですが、恐いですねー。 しかし、もっと恐いのは「リニアのはずなのに、突然汽笛が・・・振り返るとそこには真っ黒な煙を吐き出しつつこっちに駆け込んでくる蒸気機関車(C62-48ならなおよい)が・・・!」 なんてネタでしょーか。 RES待ってます。
1998年04月14日:12時59分49秒
サイバーウェア / wax
to 神楽ほむらさま
   やっぱプロテウスでしょう。IANUSに演神に変装機能のついた
  究極のサイバーウェア。これに神経加速装置(オーヴァードラ
  イヴとか)があれば何も恐いものはないはず(嘘。電脳乗っ取
  られたら終わりですが・・・)。なんか人格疑われそうだな・・・。
 
to 元木元さま
   ずいぶん遅れましたがプロテウスの名前の勘違いを指摘してい
  ただき、どうもありがとうございました。間違えて覚えていまし
  たゆえ・・・。
 
 
  しかししばらく来ない内にずいぶん話題が変わってますねー。
     
1998年04月14日:12時54分11秒
もしも夢が叶うなら / 嵐山 一人
神楽 ほむら様の発言のレスです。
 >「もしサイバーウェアを一つだけ付けられるとしたら何が良い?」

 もちろん、ワイア&ワイアでウェブへ現実逃避!
 はっ、しまった。現在日本にウェブは存在しない(涙)。

 と、すると、私はIANUSです。
 絶対起きる目覚まし時計が欲しいから(苦笑)
 後、「GAMES」とか「JGC」とか行っても2徹できるし。

 “サイバーサイコ”アビス様の発言のレスです。
 > どうにもN◎VAってテクノロジーが偏った進化をした果ての時代って気が
 > してならないんだよな。
「ドラえもん」の23世紀にゃぁ勝てませんよ。(苦笑)

お邪魔しました。嵐山でした。
1998年04月14日:11時54分18秒
サイバーウェア / マツロウ
 そりゃもちろんIANUS!ってのは反則っすかね?特に電脳とダイレクトにコネクトしてあらゆる快楽に浸るという退廃的な楽しみが何とも…(ヤバすぎ)

#現実の世界では欲しく無いけど「居合鞘」ってのはどうっすかね?電磁誘導(で刀を高速で射出する)方式と鞘が開きになって外せる(もしくは鞘が開く時の反動ではじき出す)ものがあって,それぞれ運動制御のためのソフトウェア付き.「これで素人のあなたもばっちり復讐をとげることができます.命の保証はできかねますが…」


1998年04月14日:11時39分09秒
砲弾ネタ / マツロウ
よっしー「自噴式でもない弾道弾である以上、発射直後の方が、遠方より確実に痛いです。空気の 粘性抵抗…」

 でもそれほど破壊力が減じるとは思えなひ…(苦しい抵抗(笑))

 それはともかく,んな城塞破壊兵器みたいなのが普通に手に入るわけがないっすよね.あるとしたら軍用で,それを持ち出す(あるいは持ち込む,でも)という事は国家に対して喧嘩を売ったてことに…(でも,ロケット砲弾って今まで売られていたような….わかった,隠密判定が厳しくなるんだ!入手ルートからも情報が洩れたりして(うひー)).


1998年04月14日:09時37分03秒
さいばあうえあ一丁 / ねこぱんち
 ほしいの> 性格変えるやつ(演神・・だったかな?) 
 理由  > NPCのバリエーションがふえるです!!
1998年04月14日:04時57分39秒
砲弾の種類と社邸(笑)の話 / 神楽 ほむら
 To マツロウさま
  はっはっは、数千kmってそんなバカな(大汗)
 はい、数千m/秒の間違いです(^^;;
 To 大雅さま
  はい、そうですね、ガバは45口径ですよね(^^;
 我ながら何書いているんだ私は〜(^^;;;;
 酒が入ったノリで書き込むとロクな事にならないって、教訓ですな(笑)
 あと、こんなお題を考えてみました。
 「もしサイバーウェアを一つだけ付けられるとしたら何が良い?」
  現実世界でNOVAに登場するサイバーウェアの内、どれか一つを
 装備できるとしたら・・・みなさんは何を選びますか?(笑)
 #すでに使用済みのネタならごめんなさい(笑)
1998年04月13日:15時47分55秒
リニアとアストラル あと、ウォーカー / “サイバーサイコ”アビス
“災厄”時にちょうど運行してた運の悪い電車ってのはあるはずだよな。
と、いうことはN◎VAアストラルみたいに、「死ぬ瞬間の感情が焼き付いた」電車っての、ありそうだよな。

「自らが死んだことを知らず、アストラルの世界をさまよい続ける電車」なんてなぁ。

ウォーカーがニューロエイジで実用化されている理由?
そりゃあ...実用化できるだけのテクノロジーが蓄積されているからに決まってるじゃん(笑)

 つーのも、どうにもN◎VAってテクノロジーが偏った進化をした果ての時代って気がしてならないんだよな。ま、個人的な意見だけど。
現実の延長という視野じゃわかんねぇようなテクノロジーでも開発されたんじゃねぇの?

 しかし、我ながら投げやりな意見だな(苦笑)


1998年04月13日:13時04分25秒
思わず・・・ / よっしー
ハジメマシテ

> でも「数千km/秒」ってまじっすか?「千」か「k」が抜ける気がするんですけど?(素人考え:だって
>1000km/秒でもマッハ3000近く???)

そっすね。このままじゃ亜光速。第3宇宙速度超えてるので、地球は愚か、太陽系から飛び出していっちゃいます(^^)。

ついでですが、自噴式でもない弾道弾である以上、発射直後の方が、遠方より確実に痛いです。空気の粘性抵抗がありますから。

突っ込んでしまいました。

1998年04月09日:20時38分13秒
Re: 砲弾の種類と舎弟(ぷぷっ)の話,衛星 / マツロウ
 すいません.私のAPFDSに関する記述は多分嘘入ってます.多分ほむらさんの記述が正しいでしょう.

 でも「数千km/秒」ってまじっすか?「千」か「k」が抜ける気がするんですけど?(素人考え:だって1000km/秒でもマッハ3000近く???)

 にしてもこんなに強い銃器が認められたりしたら,防御の仕方が大変すね.衛星へのアクセスって規制緩和(笑)されるんでしょうか?

 なんかチキンなネタばっかり書いてる気がしてきた(トホホ).


1998年04月09日:20時34分25秒
ところで・・・ / 大雅
>RES:RES:幽霊リニアのぼやき
 自分で言っといて何だが、
「実はリニアレールって、アストラル界にも存在するんだよ。」
 理由は簡単、”地鎮祭やってるから”・・・だから、馬鹿話な訳だ。
 
>ほむら氏へ
 ガバは普通は45口径の7+1発or8+1発なんで別に2ndの記述はおかしくないですよ。
 ・・・10mmが12発ってのは、ガバのフレームを変更してマグをダブルカラムにした物で、 ガバがベースではありますが別物(もしくはカスタム品)です。
 
1998年04月09日:18時48分09秒
RES / kazu
>RESアストラル界にはリニアレールがないので動けねー。
動けます。アストラル界では、認識したことが、現実の物になります。これが理由です。
もっとも、レールがないと走れないことを、リニアに認知させると走れなくなるのですが・・・
  
大雅さん、アビスさん、RESありがとうございます。参考にさせてもらいます。
1998年04月09日:03時55分49秒
砲弾の種類と射程の話 / 神楽 ほむら
  いや、でも徹甲弾って数千km/秒だから放物線を
 描くって事はないんじゃないかなぁ?
  あと、APFDSって有翼徹甲弾の一種でなかったっけ?
 モンロー効果で装甲ごと中の人間を焼き殺すのって
 HERT系だった記憶が・・・
  いや、まぁそれは良いとして、単一分子で編んだネットを
 射出するタマがあったら対人効果はバツグンですねぇ(笑)
  あと、ライデンの45calストッパーって11.25mmの
 くせに装弾数8発って言うのはなんか納得できませんよねぇ。
 実物のガバだって10mmが12発入るんですよ?どう考えたって
 レプリカって言うより粗悪なコピーとしか思えない(苦笑)
1998年04月09日:00時39分34秒
RE:無意識下の戦闘 / “サイバーサイコ”アビス
コミカルだな。

「飲み込まれるイメージがある」>>「飲み込まれると認識する」>>「だから呑まれた」
ってワケだな。
やっぱりその場合は「無意識下へのアクセス」の手順に従うんじゃねぇの?
さもなきゃ、「理性」か「感情」のユーフォリア/ダメージ・チャートを使うとか、メンタルダメージになっちまうとか。

 じゃなきゃあ「呑み込まれた結果どうなるか?」をプレイヤーに聞いて、その中から最も納得できる意見を採用する、ってテもある。


「アストラル界にゃリニアレールが無いので、動けねえ〜。」
 そういやぁ、どうなるんだろうな。
アストラル界じゃ物理法則は関係ないとはいうものの、リニアそのものはあくまでも〈結霊〉しただけで物理的な面とのつながりもあるはずなんだよなぁ。

そういえば、アストラル界側から魔剣で物理世界に干渉できたよな?
や…………ヤバイ(苦笑)


1998年04月08日:00時43分41秒
101匹ウォーカー大行進(笑) / 大雅
>kazu氏へのRES
 動員には目標値は無いよ、[動員技能の達成値]人だけ呼べるってルールだからね。・・・だから、元木さんが昔書込んだみたいに<動員:アラシ>を重ね取りすると、101匹ウォーカー大行進ってことになる(おひ)。
 
>魔剣化木刀の材料
 樫じゃ駄目かね? ドルイドの杖の材料でもあるし、現代では一番ポピュラーだよ(もちろん普通の木刀の話)。
 
>馬鹿話:魔剣についての馬鹿話
 その1:幽霊リニアのぼやき・・・
「アストラル界にゃリニアレールが無いので、動けねえ〜。」
 その2:魂の叫び
「俺はリニアの中でリニアに轢かれたくねえ〜!!」
 その3:そういや昔・・・
 そういや俺のキャストの<分心>に魔ペンで落書きされた事があったな〜(笑)。
 追記:彼は<分心>をトイレに流された事もある(^^;
 
>RES:製作者の趣味
 ・・・そっ、それだけは言っちゃなんねえだ(笑)。
 その一言、ちょっと核心突きすぎ(^^;
1998年04月07日:22時05分14秒
無意識下での戦いについて / kazu
大雅さんRESありがとうございます。ところで目標値はいくつなのだろう?
  
>無意識下での戦いについて
 この前のセッションで、無意識下で戦闘が起きたので、無意識は、アストラル界に属すると言う判断(その場の全員の意見の一致でした。)でアストラル戦闘を行いました。
その戦闘時に、<変化>で、パック〇ンに変身し、あるゲストを飲み込むことを、飲み込まれる側が認知してしまいました。
アストラル界では、認知されたことが現実になるので、飲み込まれてしまいました。
この場合は、食べた側の意識に、呑み込まれたと処理してよろしいのでしょうか?
次のアクトが始まるまでに、処理をすましておきたいのですが・・・
1998年04月07日:00時52分18秒
魔剣について・馬鹿話 / “サイバーサイコ”アビス
ふと、こんなことを思いついてみた。
安楽椅子(たしかあのぎこぎこ前後に揺れるやつ)を魔剣化して、アストラル界でその椅子に座る。
すると、こっち側の世界じゃ完璧なポルターガイストの完成だ!
…………それだけなんだけどな(苦笑)

同様にリニアを魔剣化しちまえば幽霊列車の完成だ。
突然、アストラルに行ったりして消息不明になる。

…………ふぅ、莫迦だな、俺って。


1998年04月07日:00時37分35秒
RE:魔剣の素材 / “サイバーサイコ”アビス
ふーむ。マヤカシは俺の好きなスタイルだ(笑)
つーわけでレス

「結霊」してしまえば、どれでも同じかもしれませんが・・・・・・・
「木刀を魔剣化するのに、最適な木材はいったい何でしょうか。」

 木刀を魔剣化? どこかで聞いたような話だな(笑)
まぁ、確かに〈結霊〉しちまえばなんだって魔剣に変わりねぇけど、逆に「なぜその木でなければいけないのか」を考えてみるといいぜ。
どんなもんだって魔剣になっちまう今のご時世、あえて特定の材質の木刀にこだわる理由を考えてみちゃどうだい?


…………ん? 具体的に魔剣化する木刀の材質はなにがいいかだって?
いや、N◎VAに住んでるとどうにも植物と馴染みが薄くてなってな。結論から言っちまえば、わかんねぇ(笑)

…………んー、血吸い桜のご神木かな。


1998年04月06日:20時54分13秒
ウォーカー VS 人, 射程 / マツロウ
>大雅さん,kazuさんレス感謝.

 とりあえず,〈フェイト〉〈レッガー〉〈バサラ〉のヤバイ興信所の人は逃げるか〈動員〉かコネか金で対処すべきとあきらめがつきました(何かズレた結論ですが).
>ほむらさんへ

 長射程の銃弾ていうか砲弾は放物線を描いてるから威力に差はあまりないのでは?と思います(これは〈天雷〉が必要になるんですかね?).それから,砲弾に関して言えば,APFDS弾などという物騒なものでは,装甲をぶち抜いたあげく,数千度の高温に溶けた金属を車内にまきちらして乗員を焼き殺します.その高温だけでも凶悪するぎる破壊力っす.

 他にも銃弾では聞きませんが,迫撃砲弾などでは,10年以上前に見た小林源文のマンガに,着弾時に弾けるように畳んでおく金属薄膜の「剣」みたいなもので周囲にあるものを切り刻みます(これなんかは〈斬〉だと思うのですが).もし砲弾の中に入っているのが単分子鞭のような材質のものだったとしたら?半径数十メートルはズタズタっす.

 でもこういうのに対処できてしまう非尋常さが醍醐味だと思うんですよ.(って結論が無い)


1998年04月06日:20時31分46秒
ウォーカー人型の必然性 / 原代
>制作者の趣味
 いや、まったく。
 行き着くところは結局ここでしょう。
 なんたって人型ですよ・・・ぷぷぷ
 きっとSCEBAIの岸田博士みたいな人がつくるんでしょうね。
 
 市街地ならフチコマのようなタイプの方が使いやすいんでしょうけどね。
 
1998年04月06日:15時48分00秒
皆さんへの感謝のRes / しーず
>私の質問に答えてくれた皆様。 ありがとうございます。・・・・・・でも結局「フェイト」って事で落ち着いてしまいました。 後、アビス様の意見も十分に心に響いてきました。感謝です。
>原代様 お尋ねの漫画は「将(ショウ)」です。友人も、「早く第二期シリーズを書いてほしい」と喚いていました。 さて、調子に乗って第3の質問にいきたいと思います。 まぁ、呪文なり彫り込んで「結霊」してしまえば、どれでも同じかもしれませんが・・・・・・・
「木刀を魔剣化するのに、最適な木材はいったい何でしょうか。」 私は、思わず、「桃の樹の心材」と思ってしまいますが、皆さんの意見を待ってます。
1998年04月06日:15時36分55秒
ふっか〜〜つ!! / 嵐山 一人
 「ここに来るのも久しぶりだな。」そう男がつぶやく。
 相変わらずの面々が見える。
 「よぉ。久しぶりじゃないか。しばらく見ないからてっきり誰かの臓器に
でもなってるんじゃないかと思ってたよ。」
 「まぁ、そうなった方が楽かもしれないがな。」

 という会話があったかどうかはともかく(苦笑)、復活しましたので
今後ともよろしくお願いします。

 今ウォーカーが熱いらしいので私も一言。
 ウォーカーに人型が存在する理由
 1、破壊等の工作するのに便利だから
   前に皆様が言った通り。私は知識がないので説明は前のログを。
   そうすると、ウォーカー開発当初の格闘戦武器はシャベルや
   ドリルだったりするのだろうか?(「ユニットC」はそうかもしれない)

 2、トレースしやすいから
   やはり自分のからだが蜘蛛になる、というのは違和感があると思う。
   よって慣らすために訓練が必要なのだが、人型にすれば期間が短くなる
   のは当たり前。戦争期ならなおさら訓練期を短くし、実戦に出す必要が
   あると思う。

 3、市場の問題
   軍用から離れ、市販化されるとなるとやはりデザインなども考えなければ
   ならない訳で、そう考えると「カクタス」よりも「大魔人」の方が売れる
   のではないか?(「災厄」前から人型ロボットに対する憧れは強いと思う)

 4、制作者の趣味(笑)
   こういうタタラがスーパーロボットなんかを作り出すのだろう。(苦笑)

 以上、独断と偏見に満ちたウォーカー論でした。
 長文お許し下さい。嵐山でした。
1998年04月06日:01時25分26秒
RE:ウォーカー&射程 / 大雅
>kazu氏へのRES(ウォーカー)
 ニューロでの乗っ取りはワシもようやってます。但し、この策、オフラインしているウォーカーにゃ普通は効かん事に注意(手は色々あるけどね)。
 また無人兵器じゃないので、ウォーカーのトループつ〜のは基本的に無いですが<動員:アラシ>を取れば、ほぼお求めの効果が得られます(笑)。
 
>ほむら氏へのRES
 そんなもんで納得できんくらい短いって(^^;
 ・・・射程がのびたら皆スナイパー? んな事ないやろ、今の射程でも使い切ってる奴は少ないから(笑)。
1998年04月05日:13時23分10秒
ウォーカーの話 / kazu
>対ウォーカーのRES
 大雅氏の指摘通り、生身の人間でも簡単にウォーカーを料理できる。
もっとも、私は、「ニューロを使ってウォーカーを乗っ取る」が一番スマートだと思います。
バサラの<閃止公>や<冬の使者>で、冷却装置を止めるのも楽しそう。
なにせ、ウォーカーキラーになっても有名になれそうにないから、正々堂々戦うのは面倒くさい。
  
>ウォーカー使用時の疑問点
1.ウォーカーのトループは存在するのか? 
 a.<動員>で呼べるのか?
 b.戦闘の処理は、普通のトループと変わらないのか?
2.ウォーカーは、N◎VAなどの都市部で使用できるのか?

(sf:<>を使って囲むと、まともなブラウザは自分の知らないタグと考えてその部分を表示しません。&lt;や&gt;を使用しますか、二バイト文字にしてください)


1998年04月05日:10時09分05秒
射程距離 / 神楽 ほむら
  銃の射程って、有効射程って考えれば戦車砲の射程も納得できませんかねぇ?
 すくなくとも4〜5km向こうの相手に当てたときの威力と100m程度の距離の相手に
 当てたときの威力が同じとは考えられないですから・・・
 つまりは射程外への射撃は威力がスペック通りに出ない。
 だから射程外。と言うことにしているとか・・・
 なにせ、ライフル一丁で戦車壊す人がごろごろしてますから、
 そうでもしないとみんながみんな狙撃手になってしまう(笑)
1998年04月05日:05時17分41秒
いつまで続く? ウォーカー / 大雅
>元木氏へのRES
 (1)についてですが、ご指摘の通りワイヤ&ワイヤ使ってりゃ関係ない話です(笑)。ちなみにロデオスーツだと気持ち悪さが倍増するので注意(おひ)!
 あと胸部・背面以外のコクピット位置についてですが、容積の問題から肥大化しても良い位置にしか作れないでしょう。つまり頭部に置くならSDタイプ、腰に置くなら相撲取り型になっても良いなら構わん訳ですが・・・首の強度や腰の可動範囲の問題が出るのは確かですね。
 
 (3)ですが、ワシは「機体中心軸上に重量物がくる為、背面にエンジン置くよりバランスが良くなる」って意味で書いたつもりだったんですが・・・(^^; 
 あと「運動性とバランス」の関係は「運動性と安定性(スタビリティ)」と言ったほうが正確ですね。
 
>マツロウ氏へのRES
 対ウォーカーねえ? ワシは手を思い付きすぎて困るが・・・まず対戦車戦での戦法ならほとんど効く。そのうえ速度も装甲もたいしたことねえから歩兵にとっちゃ比較的倒しやすい相手だぜ。
 ルール上でか? カゲの<ファインド・ウィークネス>でパイロットだけお陀仏ってのもあるし、イヌの<フリ−ズ>で止めてもいい等々・・・他にもいくらでも手はあるが、そんな策も無しに真っ正面から突っ込んでブッタ斬るカタナがN◎VAにゃゴロゴロしてそうだ(笑)。
 
 あと銃の射程の件やけど、多分その映画の銃はアンチマテリアル・ライフルの一種やと思う(最近の映画で射程を誇る実銃なら九分九厘間違いない)。ちなみにそいつの使用弾は12.7mm機関銃弾、N◎VAでいう”CAL.50”機関銃の弾や。・・・つまりN◎VAの銃の射程は元々メチャメチャ(戦車砲の射程が2kmしかない訳あるか!!)なんだな(^^; まあF.E.A.Rにゃ軍事オタクなんぞいくらでも転がってるはずなんで(笑)、「R」で改善される可能性は結構あるな。
1998年04月03日:20時11分41秒
対ウォーカー / マツロウ
 人って,どうやったらウォーカーに対抗できるんでしょ?単純に考えて,ワイア&ワイアで接続したうえに,〈呼吸〉だの使われたらもうお手上げな気がするんですけど?

#逃げるしかないのか(トホホ)

P.S
 映画「ジャッカル」では射程が3km以上ある銃っていうか機関銃(実在らしい?)が出てくるみたいなんですけど,次N◎VAにはどんな感じでこういうの取り入れられるんでしょか?


1998年04月01日:21時34分32秒
いやーギミックに凝り出すととまらんワ(笑) / 元木元
 しつこくウォーカーねた。
 
 
>(1)腰の回転軸から離れた位置にコクピットがあるので操縦感覚が掴みにくい。
 
 乗馬している感覚で考えれば、それほど問題にはならないでしょう。ウォーカーの背中におんぶされているような位置ですから。あとはマン・マシン・インターフェイスの性能向上ということで(笑)。どんなものでも操縦に慣れは必要です。
 それより、頭部にコクピットがある方が難儀しそうに思えます。なんと言っても機体の末端に位置するのために振動の振れ幅が大きくなります。長時間の作戦行動では操縦者への負担が大きくなるでしょうし、コケた時の遠心力や、被弾した場合の被害も大きくなります。
 腰に持ってくると、今度は腰関節を設置するスペースの問題が生じるのではないでしょうか? 戦闘用を前提にデザインされたウォーカーは人間のように内部骨格で機体を支持するわけにはいきません。どうしても外骨格構造でがっちりしたバーベットを作らないといけないはずです。そこに人間の入るスペースをもってくると、かなり腰が太い形状になるでしょうね。腰に関節を作らないのも選択肢ですが、そうなると上半身の自由度が減るので一長一短と言ったところでしょうか。
 まあ、だからと言って頭部や腰部に操縦席のあるデザインのウォーカーが皆無とは断言しません。操縦者の生存性にしても、もともとが人型形状のために装甲が頑丈な訳はありませんしね。人型で十分に頑丈な装甲が施せるなら、戦車はもっと安価にかつ頑丈にできるのは自明のこと。
>(2)給排気系のレイアウトがきつくなる(うまくやらんと色々と影響が出る)。
 
 これはごもっとも。でも技術的に解決できない問題ではないでしょう。色々と影響がでるでしょうが、少なくとも許容範囲内に納めることはできるはずです。
>(3)間違いなくエンジンが一番重いので、ウェイトバランスはアップ。
 
 もともと人型の機械ですから、動慣性歩行が問題なくできる程度のバランス保持機構ができているはずです。そのため、運動性を優先する機体ならばアッパーウェイトなデザインでも無理がないと考えました。
 そもそも現用の最新鋭ジェット戦闘機なんかは、もはやコンピュータの支援なしにはまともに飛ばない形状をしています。バランスの悪い機体は同時に運動性が良い機体でもあるからです……とトム=クランシーが書いてました(笑)。
 
1998年04月01日:21時19分23秒
下の下 / 大雅
 しまった! 突込まれそうな事書いちまった。まっ、いいか(^^;
 俺が言いたかったのは、ボトムズ方式はどうかなってコト。 
1998年04月01日:19時59分07秒
お久しぶりです / kazu
引っ越しの時、NTTの怠慢で10日も電話が使えなかった。
10日で、税金からウォーカーを経由してサイバーウェアになってしまった。
相変わらずサイクルが早いなあ。時代遅れの私見を少し
  
>税金
 NOVAの都市としてのメリットは、日本に通じているかもしれない期待とフリータックス。
アビス氏の指摘通り、最終敵に消費者が負担する方式(経済学の基本的な考え方です)
がベストと思います。
  
>ウォーカー
 容量のかかるパイロットを廃して、脳味噌かIANUSを積むのが一番。邪道ですな。
  
追記 3rdの制作者に厳しいことを注文したのは、よりよい物を欲しい購入者のわがまま
   です。期待してますので・・・
1998年04月01日:18時47分56秒
サイバーウェアに燃料電池 / 大雅
 普段は人工血液で筋肉を駆動し、電気がいる時は人工血液を燃料にして燃料電池ってのは駄目かね?
 
1998年04月01日:16時12分21秒
サイバーウェアの電源 / 元木元
 燃料電池とフライホイールはどうしても一定の形状と体積が必要になるのでサイバーウェアに応用するには制限が大きいのでは? もちろんヴィークルなんかは問題が少ないと思いますが。
 私がサイバーウェアの電力源としてコンデンサーに着目するのは、分子スケールのコンデンサーをたくさん作り、スポンジのような柔らかい素材の基盤にセットすれば、体腔内の間隙に押し込めると考えたのです。分子スケールの回路を作る技術はすでに20世紀現在確立されていますから、その延長線上で考えられる技術でしょう。
1998年04月01日:01時01分15秒
話題かみあってねえね・・・ワシら / 大雅
 わはははははっ、読み返したらワシらの話って全然かみあっとらんわ(^^;
 一部の条件が追加されてたり、抜けてたりする「自分の条件」でみんなRES書いとるから・・・ちなみにワシは、
「ウォーカーが小型化したときのレイアウト問題」
「サイバーウェア(特にパワードフレーム系)の動力源」
 について話しとりました(笑)。
1998年04月01日:00時13分18秒
おい / “サイバーサイコ”アビス
人体との親和性が心配だなぁ
 かなりいまさらな話だな(^^;
1998年03月31日:22時29分42秒
いや、それよりも / 早城菱人
人体との親和性が心配だなぁ>サイバーウェア
1998年03月31日:21時43分02秒
電力系統 / sf
 燃料電池が一番有望かも知れません。あと、大容量を一気に取り出すならフライホイールかと。
 ……この手の考証を汎用にやるなら、TRPGのためのSF設定の部屋が一番だと思いまする。
#丸数字は規格外文字なので使用禁止です。
1998年03月31日:18時34分55秒
RE:ニューロエイジのハードウェア / 大雅
 ・・・ワシの書きたい事の大半を書かれてしまった(^^; おそるべし情報局長!! とりあえず勝手に補足&ツッコミさせてもらいます。
 
>人型ウォーカーのレイアウト(胴:エンジン、背:コクピット)
 (1)腰の回転軸から離れた位置にコクピットがあるので操縦感覚が掴みにくい。
 (2)給排気系のレイアウトがきつくなる(うまくやらんと色々と影響が出る)。
 (3)間違いなくエンジンが一番重いので、ウェイトバランスはアップ。
  
>水素タービンエンジン
 水素はガソリンと比べ、体積比で負けてるが、質量比で勝っている・・・っていうより比重違いすぎ(笑)。
 
>サイバーウェアの動力源
 コンデンサよりバッテリーがベターでしょう。コンデンサはどっちかというと 「リーサルアームズ(内蔵武器)のように短時間に大電力 を消費するタイプのサイバーウェア」向けです。
(sf:丸数字を修正しました)
1998年03月31日:11時44分06秒
ニューロエイジのハードウェア / 元木元
  ■人型ウォーカーのレイアウト
 沙那王は胸の部分に相当する出っ張りにエンジンが収納されています。コクピットはその背後にあり、操縦者は背中にあるハッチから搭乗します。この配置はどうしても前面を敵に向ける事が多いため、乗員と敵の間に遮蔽物を設けるという発想から選択されました。
 現用の兵器では、イスラエルのメルカバ戦車が似たような配置を採用しています。
  ■水素タービンエンジン
 これは、工学関係を専攻していた人間から聞いた話ですが、内燃機関の燃料として考えた場合、ハイドロカーボン(炭化水素)系の燃料(要するにガソリン等)に比べて液体水素は、単位体積あたりのパワーが落ちるそうです。つまり、ガソリンエンジンの方がパワーが出るとか。
 ニューロエイジでは主要な油田地帯の多くが氷河の下に沈んだせいで、代替燃料として水素が普及したようです。そのため、ヴィークルの速度性能などは20世紀現在から見て、頭打ちのように思えるのでは。
  ■サイバーウェアの動力源
 これは現用技術の延長線上で考えるなら、電気系以外は考えられないでしょう。
 内燃機関はどうしても一定のスペースを必要とします。生化学系は上手く作ればコンパクトかつ高効率なものができますので候補に挙げておいてもよいと思います。しかしながら、ギアのSSK(超音波振動破砕機)のようなアイテムの動力は電気系の方が簡便な構造になるでしょう。
 電力源は高効率のコンデンサーが開発されているのではないかと考えています。素材はセラミック系か、傾斜組成素材あたり。現在でも自動巻式クォーツ時計が実用化されたのは、非常に高い効率のコンデンサー開発に成功したためとか。この技術の延長線上ではないでしょうか? そう考えるとリーサルアームズ(内蔵武器)のように短時間に大電力を消費するタイプのサイバーウェアは、外部電源からの急速充電機能を持っているでしょう。携帯電話を想起していただくとわかりやすいかもしれません(笑)。
 また、IANUSのような情報処理系のサイバーウェアは非常に低い電力で作動しますので、人体内部で電力を供給できると思います。さっき例に挙げた自動巻式クォーツ時計のように振動を電力に変えてもよいでしょうし、大動脈に血流で発電するマイクロダイナモをしかけても人体の負担はさほど重くはならないでしょう。
 しかし、生体電流は使えません。というのも、非常に電力が微弱かつ不安定だからです。もともと生体電流というのは、体内での化学反応で生ずる電位差を電気の単位で表現しているだけですので、デンキウナギやカモノハシのように電力を発生させる器官があるわけではないのです。アンプで増幅するにしても、アンプ用の電源が必要になります。それだったら、最初からその電源をサイバーウェアに接続すればよいのですから。また、生体電流をサイバーウェア用の電力として使えるようにした場合、体内の化学反応に重大な負担となるのではないでしょうか。
 蛇足ながら、“韋駄天 IDA-10”のロケット燃料は水素ではないかと考えています。ガソリンでは、どんなに圧縮しようとして圧力を加えても体積が変化しないからです。それに対して水素は、水素吸着合金に吸着させるなどの方法で体積を変化させられます。とりあえず、私は炭化水素系高分子素材に吸着させて、安定な形で体内に保存しているとしています。
 
1998年03月31日:05時54分22秒
悪い。 / “サイバーサイコ”アビス
つい、TABLEタグつかっちまった。
見づらくなってたらすまない。
1998年03月31日:05時53分30秒
ウォーカー / “サイバーサイコ”アビス
しかしバイクや自動車が水素ガスタービンな所を見ると、超電導バッテリーの類は(少なくとも一般的では)無さそうなんだよな。
 いやいや、実用化されてるからこそあの価格なんじゃねぇの?(笑)
フラッシュドライヴの価格を見れば分かるとおり、ハイコストらしい。
…………とか言ってて、自分でも納得いってねぇんだよな。この理屈(苦笑)


・・・はっ、そういや“韋駄天 IDA-10”の動力源って何なんだろう?
 人体電流をアンプ…………しても無理だな(^^;
そもそも小型ジェットに推進剤についても触れてねーし。
コンデンサーでもついてんのか?(笑)

>イワサキ情報処理局渉外担当部長、篁綾様よりメールが届いています<

ノーコメント。

1998年03月31日:04時18分29秒
わかりにくかったか・・・ / 大雅
>俺、アメコミ見ねぇからわかんねぇよ(苦笑)
 すまぬ、「スパイディ」ってのは「スパイダーマン」の愛称だ。アメコミは、同じ会社の作品同士なら互いに出演しあうから例に出したんだが・・・失敗(^^;
 
>ニューロエイジじゃ常温超伝導や核融合が実用化されてるあたり、
>小型化ってのもそう難しくない問題だろーよ。
 しかしバイクや自動車が水素ガスタービンな所を見ると、超電導バッテリーの類は(少なくとも一般的では)無さそうなんだよな。・・・はっ、そういや“韋駄天 IDA-10”の動力源って何なんだろう?
 
>尋常なテクノロジーじゃねぇぜ?(笑)
 あとIANUSもな。しかしヴィークルの性能は殆ど上がってないんだよな(笑)。ホンマ、一部だけ突出した技術レベルやな。
1998年03月31日:02時27分30秒
わかんねぇ(苦笑) あと、ウォーカー / “サイバーサイコ”アビス
しかしワシ個人としちゃ、「X−MEN」に端役で出ようが「スパイディ」にゃ糸出して欲しいんで、賛成しかねるがね(^^)
 俺、アメコミ見ねぇからわかんねぇよ(苦笑)
まぁ、言った通りあくまでも俺個人の意見だからな。ただ単にRLとしての「スタイル」が違ったってだけの話さ(苦笑)

ちなみに「災厄云々」は、本気やなく冗談やで(^^;
 それぐらいはわかってるさ。
ただ、一言言いたかっただけだ。気にしないでくれ。


・・・胸部(+頭部)にコクピット、バックパックにエンジンが妥当なところか?ウ〜ム(^^;
 オーラバトラーだな(笑)
俺も人型の搭乗型ロボットは好きだ。俺のサイバー好きの根幹にゃロボットの存在があるぐらいだからな(笑)
ニューロエイジじゃ常温超伝導や核融合が実用化されてるあたり、小型化ってのもそう難しくない問題だろーよ。

そいや、プロテウスや“韋駄天 IDA-10”を実用化できるんだったらじゅうぶんウォーカーを高アビリティで運用できるんじゃねーかな?
そもそも、人体を時速80kmで走らせた上に、垂直に12mも跳べるなんて尋常なテクノロジーじゃねぇぜ?(笑)


1998年03月31日:01時05分56秒
RE:「特別な人間」 / 大雅
 論旨は理解いたしました。>アビス氏
 しかしワシ個人としちゃ、「X−MEN」に端役で出ようが「スパイディ」にゃ糸出して欲しいんで、賛成しかねるがね(^^)
 
 ちなみに「災厄云々」は、本気やなく冗談やで(^^; ・・・分かっとるとは思うけど、一応念のため。
(sf:依頼により重複削除しました)
1998年03月31日:00時24分43秒
トマトジュースで割ったらブラッディ・マリー(ちと苦しいか) / 大雅
>なんか,かっちょイイから
 
 さんせ〜い(笑)、だから頭も腰も完全可動にしたいので全高7〜8mは欲しいな(いや胸部にコクピット置くとこれくらい要るの・・・メガゾーン23って例外はあるが)。
 ・・・しかしボトムズやウルフファングも捨て難いしな〜(結局マニア)。
 
 しかしサイズ下げると、コクピット&エンジンの配置について思案せにゃならんのよな。
 ・・・胸部(+頭部)にコクピット、バックパックにエンジンが妥当なところか?ウ〜ム(^^;
1998年03月30日:18時26分25秒
人型である理由 / 早城菱人
なんか,かっちょイイから
1998年03月30日:13時01分58秒
ウォーカ封神とか言ってみる / 元木元
>事実、他の理由がつかねぇ。
>うーん。格闘戦闘に優れるとか…………は、苦しいな。
 腕と高い砲身の位置を活かして戦車の上面装甲をブチ抜くというのが比較的マシなこじつけでは。戦車ってのは攻撃力・防御力・機動力のかねあいで、どうしても正面の装甲が一番厚く、上面や側面・底面の装甲は(相対的に)薄くなります。
 熱光学迷彩の発展で探知機器が捕捉しにくいステルス機体と高い運動性能で敵弾をかわしつつ、上面・側面を至近距離からの成形炸薬弾頭(距離に関係なく一定の厚さの装甲を貫通できる弾頭)で攻撃するのでしょう。起伏の激しい地形なら、その踏破性能や砲身を自由に動かせるマニピュレーターを活かしてアンブッシュ(待ち伏せ)攻撃もできるかもしれません。
 
 いや、まーこんなこと書いてるけど、苦しいこじつけであることは変わらないんです。人型だから、避弾経始(砲弾をはじくような装甲形状)は悪いし、前面投影面積は広い(それだけ探知されやすく敵の弾に当たりやすい)。二本足だから片方の足がつぶされるとそれだけで行動不能になる。関節が多いから、故障個所が多くなるし、整備も手間がかかる。総じてサバイバビリティ(生存性能)が低い。
 せめて全高4メートル程度で納まれば市街戦で家屋の陰に隠れて狙撃兵みたいな遅滞戦術とかできるんですけどね。『ボトムズ』のATとか『アップルシード』のランドメイド、『メタルヘッド』のコンバットシェルあたりが、ありそうなサイズでしょう。
 
 ミリタリーは詳しくないんで間違いがあるかもしれませんが、その時は遠慮なくつっこみをいれてやってくださいましまし。
 
 追伸
 ウォーカー制式装備の折り畳みスコップは円匙(えんぴ)と呼ぶと通(笑)かも。
 
1998年03月30日:02時15分03秒
「特別な人間」の定義 / “サイバーサイコ”アビス
ちょいと違う。
俺が言いたい「特別」ってのはあくまでも、プレイヤーとRLから見ての話だ(それを言えって? 悪いな)。
あくまでもニューロエイジを生きてる人間にとっちゃエキストラもキャストも差違はない…………んじゃねぇかと俺は思う。
ただほんの少し「一般人」よりは有能な程度だ。
つまり、そのアクトにまったく関わらないというのであれば、以前のアクトではキャストだったとしてもそのアクトではただのエキストラに過ぎないわけだ。

たとえば街中で大勢の人間が見ている前で二人の人間が白昼堂々殺し合いが起きたとしよう。
そして、そこにブラック・ハウンドが現れる、というシチュエーションを仮に立てる。

 んで、殺し合いをしている人間を中心にアクトが進むなら、そいつらがキャストと言うことになる。
そして、他の「大勢の人間」はエキストラ。ブラック・ハウンドどもはトループだ。

 んじゃ、ブラック・ハウンドがその殺し合いをした犯人を追う…………、つまり、ブラック・ハウンドの隊員の一人を中心にアクトを行うならそいつがキャストだ。
……と、なると同じブラック・ハウンドの同僚は(他にプレイヤーがいるなら)キャスト、もしくはゲスト。ただいるだけならトループ。そして犯人はゲストで「大勢の人間」はエキストラに過ぎない。
だが、その「大勢の人間」の中の一人がその事件に巻き込まれる、とかいうのならばそいつがキャストになる。


…………例を挙げといてなんだが、余計分かりづらいかもしれねぇ(苦笑)
ま、早い話が「事件によって発生する一連の出来事(アクトのこと。「物語」という言葉は使いたくネぇな。N◎VAにゃ似合わねぇし)の中心に置かれた人物」がキャストということになる、といいたいわけだ。
ドラマの主人公=キャスト。
「それまで普通の生活を送っていた人間が、突如事件に巻き込まれる」というシチュエーションがあるだろ?
「特殊技能」ってのはあくまでのその人間の「特技(苦笑)」程度の意味しか持たない(もしくはアクトそのものの演出のための)。
だいたい、「一部の特殊な人間のため」にウォーカーが使用されている、っていのはかなり考えづらいぜ?

“災厄”で目覚めるのは「六統十二元」以外のバサラどもと、マヤカシどもだけに限ったことだろうぜ。


1998年03月29日:13時14分01秒
LOG 006 / sf
 トーキョーN◎VA雑談所 LOG 006として1998年02月27日から1998年03月28日までのログを切りだしました。
1998年03月29日:13時09分44秒
こりずにウォーカー / 大雅
>つーことは、他のどんなヴィークルよりもユーザーの
>動きのトレースが直接的だからじゃねぇの?
 そりゃそうだ(^^)ワイヤ&ワイヤならともかくロデオスーツを使ってた日にゃ、操作性の差は一目瞭然やわ(笑)。
 2ndのp109にも
「人が乗る大きな人型ロボットのことを、人型二脚戦車と呼ぶ。これには
 普通WINDSが積んであり、操作にはカウボーイ機能を用いるが、通
 常のヴィークル用カウボーイと違って、熟練がいらない。それは、操作
 ソフトウェアの部分に、DOLの技術が使ってあるからである。」
 って書いてるしな。
 
>俺はN◎VAのキャストやゲストは基本的に「特別な人間」だから特
>殊技能が使えるんだと思うんだが…………。
 俺もそう思うけどな・・・N◎VA世界にゃ「特別な人間」が結構いるってのも事実や。何せ、その「特別な人間」を雇う相場がメチャ安いっ(爆笑:2ndのp172&261参照)!
 ・・・ってのはズルイ言い訳やな(苦笑)。実際のとこ、あれは他のサイバーパンク世界とN◎VA世界の差で、ウォーカー開発と関係しそうな点を、思い付くまま適当に書いただけやから、考証はキッチリしてないんよ(^^;
 ・・・けどアビスの旦那の言う「他の理由」にゃなるやろ。まあ、この理由やと行き着く先は「FSS」にしかならんけど(自爆)!!

トーキョーN◎VA雑談所ログ / TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先