真・女神転生雑談所 LOG 002

真・女神転生雑談所の1997年08月08日から1998年07月21日までのログです。


1998年07月21日:10時12分43秒
それは破壊か合体か / MAT.N
残念ながら真・女神転生II(誕生篇)では合体ルールが無いのですが、仲魔を合体するときには、属性変動くらいあっても良いかもしれませんな。(あるいはシンクロチェックとか。シンクロしちゃうと「ピクシーうるうる攻撃」とかで合体できなくなってしまう)(笑)
1998年07月20日:02時15分37秒
パラレルなシリーズ群 / Radcliffe
すっかりご無沙汰してるうちに書き込みが増えている(^_^;)
あ、ども、MAT.Nさんよりご紹介のあった悪魔学概論のRadcliffeです。


>いっそ、「全部の要素が登場する世界」 を一つのパラレルワールドとして、新たに作っちゃえばいいワケだし。

TRPGではありませんが、の〜ざんたうんというページで、そういうコンセプトのリレー小説が展開されておりますので、読んでみられるのも一興かと。
あと、システム的な話ですが、今のシステムでペルソナをやろうとすると、確かに「ポゼッション」を使うのがいいと私も思います。ただ、現行ルールではMP消費がでかすぎてちとつらいかな、という感じもなくはないです(自分がマスターでやるなら、少しハウスルールを混ぜたい気はする)。プレイヤーとしては、ウケ狙いでいっぺんくらいやってみたい気はするが(笑)。
1998年07月18日:21時56分56秒
メアリ / 狂兵
アヤナミ
1998年07月18日:14時43分49秒
仲間? 仲魔? / マコ
 レス、ありがとうございますだにゃ (笑)。
 ううっ、ネコ語がカワイイです、ねこぱんちさん (笑)。
 
>始めは「ただの人形」だったメアリが、主人公達と関わる事にyぽりほんの少しずつ「変わって」ゆくという所が好きなのです。
 
 同感です。(^-^)
 だとすると、あーゆー四コマとかアンソロジーは読まない方がいいかも。(^.^A)
 「陰がある」 と言うより、「邪悪」 なんです (笑)。「ああっ、ヴィクトルさまが蔑まされているっ、もっと蔑んでぇーっ」 とか (笑)。
 ……変わり過ぎ。(-:-;)
 
>「ペルソナ」っていうゲームに込められている「寓意」が感じ取れるかってことのほうが大事ですにゃあ。
 
 うぅむ、つまり、「誰かの心の投影」 のダンジョンとか……シナリオの方、マスターの方での工夫とか……? む、難しそう。(-:-;)
 
>それに、自分は「仲魔」よりも「仲間」が好きなの。
 
 対等の立場で付き合える相手としての……ですか?(*.*;)9
 確かにメガテンって、「仲魔」 に感情移入しちゃって、「ほらほら、ケルベロス〜☆」 (笑) みたいなコトやってたら、いざ合体させる時とか何かためらっちゃいますよね。(-:-;)
 こーゆーの、TRPGの方のメガテンではどういう風に処理されてるんでしょう?
1998年07月18日:13時33分50秒
Re:メアリの質問etc / ねこぱんち◎;
 >初めまして。(^.^)/
 いえいえ、こちらこそ、どもですにゃ。
 >メアリ
 えーと、アンソロジーのほうは読んでいないので何ともいえませんが、、、。
 >「健気で陰がある女性がいい」 ってコト?(*.*;)9
 やや、それもないではにゃいですが・・。
 要するに、始めは「ただの人形」だったメアリが、主人公達と関わる事にyぽりほんの少しずつ「変わって」ゆくという所が好きなのです。
 同じグラフィックながらも、その語り口で違った表情に見えてくるのはきのせいかにゃあ・・。
 
 >ぺるそな
 個人的には、ルール的な事にはさほど頓着しませんが、「ペルソナ」っていうゲームに込められている「寓意」が感じ取れるかってことのほうが大事ですにゃあ。
 ペルソナの成長は、主人公達の心の成長でもあるわけですから・・。
 それに、自分は「仲魔」よりも「仲間」が好きなの。
1998年07月17日:10時46分34秒
ガーディアン・システムは / MAT.N
かつてログアウトの記事には載ったことがあります。ゼリーマンのデータとかもあって結構笑えました。
まあ無理矢理やるとしたらingramさんが書かれている通りに憑依召喚のルールでやると良いかも。
1998年07月16日:21時23分50秒
いったいなにが / ingram
いったいなにが、あったのだろう?
久しぶりに、といっても2日ほどあけただけですけど。
すごい量の書き込みですね。しかも、覚醒編が発売されるとは。
噂には聞いていたけど、本当にでるとは。

ちなみに、ペルソナごっこはメガテン2ではチャネリングで出来ると思います。
厳密には違いますけど、似たようなことは出来ます。(ポゼッションを使えば)
地元のキャンペーンでは、チャネリングでペルソナごっこをしてました。
……でも、オリジナルがかなり入っていたから(60%くらい)、厳格なマス
ターでは、出来ないかもしれませんね。
1998年07月16日:14時03分36秒
RE:ぺるそなetc(ねこぱんちさんへ、メアリの質問) / まこ
 ねこぱんちさん、初めまして。(^.^)/
 ずっと前から声を掛けてみたかったんですケド (だって、あまりにもカワイイ (笑))、この際、思い切って横やりなレス。(^.^A)
 
>真女神転成TRPGで「ペルソナ」ってできたの?
 
 システムは……えっと、ちょっと古いみたいですから、「ガーディアンシステム」 とか、「ペルソナーッ!!!」(笑) とかは無理なのではないでしょおか。(←あくまで、ボクは何も知らないで言ってます)
 ワールド的な面で、「やろうと思えばできる」 って話です。「じゃあ、ラストバイブルもできるんだな」 って言われたらオシマイな話 (爆)。
 
>ソウルハッカーズだったら・・・メアリさんがいいにゃあ(←だめだめ)。
 
 あの、メアリって、コミックアンソロジーとか四コマで、えらく邪悪な扱いされてるコトがありますよね。(-:-;)
 以前は 「これってひどいなぁ」 って思ってたんですケド、ファン心理では 「それがいい」 とか何とか……深淵好きなねこぱんちさんに質問、これってどーゆーコトですか (笑)。
 「健気で陰がある女性がいい」 ってコト?(*.*;)9
 それとも……う、何か怖い (笑)。
1998年07月16日:13時05分43秒
ぺるそなetc / ねこぱんち
 あにゃ?
 真女神転成TRPGで「ペルソナ」ってできたの?
 それだったら嬉しいにゃあ。
 「ペルソナ」は、シリーズの中でも特に異彩をはなった作品だけど、キャラクターたちがすごく個性的で大好き!
 やっぱり、少年少女冒険物だ〜!!
 
 ソウルハッカーズだったら・・・メアリさんがいいにゃあ(←だめだめ)。
 あと、ガンガンファンタジー掲載の「ペルソナ」の漫画面白いよ。
1998年07月16日:12時53分37秒
MAT.Nさん、それだっ!(笑) / まこ
 無理やり全部つなげちゃえ (笑)。
 いっそ、「全部の要素が登場する世界」 を一つのパラレルワールドとして、新たに作っちゃえばいいワケだし。(^.^;) (←実際に作る人の苦労も知らずによく言う (笑))
 それは、個人的にもぉ堪りません (笑)。
 
 ……スプーキーが死なない世界とかあったらいいなぁ (笑)。
 う、でもそうすると、イゴールとヴィクトルのどっちを選ぶか、って問題が (笑)。
1998年07月16日:12時39分50秒
コンシューマ女神転生の世界 / MAT.N
すでにでぶ猫さんから「パラレルワールドだよ」と出てますが、コンシューマ版では「遊び」でいくつかの作品が連携しています。例えば・・・

1.真・女神転生if中で八幡先生が「犬を連れた少年」(真・女神転生の主人公)を見てアームターミナルを作ろうと思い立つ。
2.ifでユミ、レイコ、チャーリー、アキラ全ルートを制覇すると最期にスティーブンが出てくる
3.ペルソナには「たまきちゃん」という名前でifの女主人公が出てくる
4.ペルソナで黒瓜君の叔父さんがデビルサマナーの舞台に住んでいるTシャツデカらしい。

こう考えますと「遠い筋」ながらソウルハッカーズから真・女神転生までは無理矢理つなげることも可能です。デビルサマナーでゴトウが逮捕されてしまうのをどうするかとかありますが(笑)
世紀末の戒厳令下東京を駆け抜けるキョウジとレイとか、ユミルートで帰還を果たした軽子坂高校の生徒と共闘するエルミンの生徒とか、結構面白そうではあります。(オザワ新宿で下働きしているスプーキー・・ちょっちイヤかも)
漫画「カーン」ではifの男主人公が戒厳令直前の東京でゴトウやらトールマンやらとやりあってました。基本ストーリーは大友の「アキラ」みたいですが、「カマっぽいオザワ」やら「セクシーダイナマイツなピクシー」が活躍します。しかし、あの展開だとゴトウが戒厳司令官になるとはチト思えないので、あれもまたパラレルワールドなんでしょう。
1998年07月16日:11時58分16秒
真・女神転生II(誕生篇)TRPGとは / MAT.N
真・女神転生 II(誕生篇)TRPGは最初の1作目が「ちょっと遊ぶのには難がある(電卓必須ゲーという話がある)」ルール体系だったので、ルールを簡略化してプレイアビリティをあげたシステムを朱鷺田さんがデザインしたものです。

背景世界は「東京戒厳令」を扱っていまして、コンシューマ真・女神転生の最初の部分を扱っています。(核ミサイル落ちる前ね)レベル的にいえば15レベル程度まで。(それ以前にたぶん限界がくるでしょう)
ただし、いくつかTRPGオリジナルの設定もしてあります。(地震起きるとか、クレハというあやしーインドな会社があるとか、名の定まらない魂がいるとか)
ログアウトというアスキーの雑誌がサポート記事を載せていましたが、ログアウトは休刊してしまいました(^^;

今度の8月末日にアスキーから出る(はず)の(覚醒編)は再びルールが一新される予定です。トーハのサイトにテスト版があったんですが、今はトーハのサイトは休止中よのぉ。(もう1カ所にもあるけど・・)朱鷺田さんによるテストプレイに参加したことがありますが、「PCを弱くしてバランス取りました」という感じです(笑)
こちらは対応レベルは1から60をうたってますので、核ミサイル後のカテドラル争奪戦も出来る(はず)です。
なお女神転生TPRGをやられるのでしたら、女神転生TRPGページガイド中のRadcliffeさんの「悪魔学概論」のサイトはお奨めです。
1998年07月16日:11時31分02秒
TRPGメガテンのサポート / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
>まこさんへ
>あの、サポートは停止してなくて、まだずっと続くんですよね?
 
 あむ、、、わかんないわ(困)。
 TRPGメガテンはアスキー社の「ログアウト」誌がサポートしてたのですよ。で、「2」の最初のルールブック(あぁッ、もぉややこしぃッ;苦笑)の刊行と前後して雑誌は休刊になっちゃったのだ。
 個人的には、今度、新サプリが出るのだって、関係者はものすごぉぉぉく、苦労したんでしょぉねぇ、って推測してますけど、、、。
 
 そぉですねぇ、サポートの続行は、今度の新サプリの売れ行きと、反響とに大きく左右されるのではないでしょぉか(←政治的に正しい答弁;苦笑)。
 
1998年07月16日:05時38分23秒
教えて下さいませ☆彡 / LACHESIS!
 えっと、トーハのHPってなくなっちゃったのでしょうか?
 検索してみて、開いてみたらエラーが出てたので★彡
 教えて下さいませ☆彡
1998年07月15日:23時58分49秒
RE:こんしゅうまメガテンシリーズ / まこ
 あ、でぶ猫さん、こんばんわ。(^-^)/
 で、パラレルワールドですか。成程、道理でこんがらがってるハズ (笑)。
 
 おにーちゃん帰って来たんで、聞いてみたんですケド……ウチのサークルにルールブックは、1、2、どっちもあるみたいです。
 でも、やり込んではいないみたいです。(-.-;)
 
 だけど、コンシューマ版なら魔人転生とかゲームボーイ版まで追っかけてるメガテン・フリークがいて、「メガテン、やらんかー、やらんかー」 って言い続けてるらしいんで、もはやこの人が頼り (笑)。
 ただ、ウチはほぼ全員がメガテン・フリークなんですケド (笑)。ならば、何故、TRPGでやらないっ (笑)。愛が足りないっ (笑)。
1998年07月15日:23時05分45秒
こんしゅうまメガテンシリーズ / でぶ猫
結構パラレルワールドだったりする。
 メガテン2 と 真メガテン1&2がパラレルワールドで、
 サマナーはまたそれと別のパラレルワールドだったりしますね。
(メガテン2で主人公と親友がすんでいた羽田のシェルター、真メガテンでは ミサイルの直撃受けて滅んでいるし、サマナーではゴトウ様が逮捕されたり、トールマン大使が 急死したりしてます)
 
 つまるとこ、パラレルワールドなんで、なんでもアリでよいのではないでしょうか(^^;
(とはいえ、TRPGのほうは真メガテン1を原作としてるので、それにそうのが無難とは思いますが・・・ なんせ原作ソフトがちと古すぎますね)
1998年07月15日:21時35分32秒
RE:ペルソナ&ソウルハッカーズ / まこ
>それは、『メガテン探偵コナン』(爆)ね!?
 
 「メガテン金田一」 かも (笑)。
 あうー、って言うか (笑)、ソウルハッカーズって 「サマナー」 って形で、「知っている人達の中に限って、一般化されてる」 じゃないですか。
 RPGマガジンにクトゥルフのマンガが載ってますケド、あれに似た感じですか?
 
 でも、鍼原さん。ウチってオフィシャルにこだわったプレイも大切にしてるようなんですが、オフィシャルをハズすと何処まで崩れるか分からないって傾向があるみたいなんです。(^.^A)
 
 NOVAを使って番長学園ノリ、男塾ノリまで突っ走った……って言うの、ボクは参加してないですケド、テープで聞いたコトがあります。
 あと、テープも残ってない大昔に、Bローズで戦隊モノとか、ストームブリンガーでピーターパン+新春隠し芸大会とか。(ワケ分かりません (笑))
 無茶苦茶やられそうで怖い。(^.^A)
 でも、何とか頼んでみますね。(^.^)
 
 PS.あの、サポートは停止してなくて、まだずっと続くんですよね?
1998年07月15日:19時49分50秒
ペルソナ&ソウルハッカーズ / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
>ペルソナみたいに学園もので、ソウルハッカーズみたいにプロフェッショナルで、って感じ
 
 あぁ、わかった! それは、『メガテン探偵コナン』(爆)ね!?
 い、いえ、そんな感じかしら? って思っちゃったのだ。
 きっと、できると思いますよ。わりと簡単に。
 もちろん東京に核ミサイルが落ちる前ですけど。あまり、その辺意識しなくっても遊べると思いますよ。TRPGのよいとこですよね。
1998年07月15日:19時30分22秒
RE:「メガテン(2)」とゲーム(ソフト)シリーズの対応は / まこ
 >にんげん社会の秩序はまだ保たれてて、悪魔のそんざいとかは、一部の人にしかしられてない、頃、ですわね。
 
 あ、そーゆーの好きです。クトゥルフもそんな感じですよね。(^.^)
 でも、ボクはメガテンシリーズの各ゲームの関係がどうなってるのかは詳しくないです。って言うか、よく分からないです。(*.*;)9
 要は、東京に核ミサイルが落ちる前? でも、それがペルソナやソウルハッカーズに対してどの辺りに位置付けられてるのか、って点に問題があるんでしょうか?
 ペルソナはちょっと昔っぽいし、ソウルハッカーズはちょっと未来っぽいし……でも、どっちも悪魔は一般には知られてなかったですよね。
 この辺、ボクには何が何だか……。(*.*;)9
 あうー、でもペルソナみたいに学園もので、ソウルハッカーズみたいにプロフェッショナルで、って感じのがやりたいです (笑)。
1998年07月15日:18時03分04秒
補足:「メガテン(2)」とゲーム(ソフト)シリーズの対応は、、 / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
>まこさんへ、
 ちょっとアイマイでわかりきくかったかしらね。
 え〜と、今売られてる「メガテン(2)」のルールは、ソフトのシリーズの「中心的」なヤツなんですけど、スケールが大きくなる前のあたりを遊ぶ用です。
 
 にんげん社会の秩序はまだ保たれてて、悪魔のそんざいとかは、一部の人にしかしられてない、頃、ですわね。
1998年07月15日:17時54分30秒
「メガテン(2)」とゲーム(ソフト)シリーズの対応は、、 / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
>まこさんへ
 アタシより詳しいかたがたくさんいらっしゃるので、ちょっと汗々なんですけれど(苦笑)。
 今販売されてる「メガテン(2)」は、<誕生編>ってことになってます。「中心的」なシリーズで、現代を舞台にしたヤツ、−−つまりゲームソフトの「真」ではないの、のそれも、出だしのほぉを遊ぶ用らしぃです。
 「ペルソナ」とか「ソウルハッカーズ」もやってできないことはないでしょぉけど、オリジナルの設定とかをしたほぉがよいのではないでしょぉか(←ちょっと自信ない;苦笑)。たぶん。
>TRPGメガテンファンのみなさま、ご意見はいかがでしょぉか??
 
 え〜と、発売されたころは、「3部作、とか5部作とかのルールを目指してる」的なことが言われてたよぉです。
 で、もぉすぐ、<覚醒編>(でしたっけ?)、続きのサプリが発売されるらしぃのですけれど……。←この辺は、ホントに、こちらのボードに書込まれてるみなさんのほぉがお詳しいはずです。
 
 アタシは、「メガテン(2)」で学園モノ遊ぶのが好きでした。PCがみんな高校生なの。
 ロウの高校生とかカオスの高校生とか入り交じるの。当時は『高速戦隊ターボレンジャー』(苦笑)つって遊んでたのですけど、、知らないですよねぇ、そんなの(笑)。今だったら『電磁戦隊メガレンジャー』つって遊びます(←バカ;笑)。
 でも、アタシの仲良しのGMさんは、シナリオにつまると、すぐあの辺からネタを持ってくるらしいんですけど(笑)。まぁ「メガテン」の場合は、ってお話だと思います。
1998年07月15日:17時23分08秒
TRPG FREEから場所変え (>鍼原さんへ) / まこ
 わーい、鍼原さんだ☆ (笑) 何か、鍼原さんにレス貰うと安心しちゃいます。(^.^)
 
 カタログで調べてみました、メガテン2振り。
 つまり、基本はD%ロールだけど、11とか99とかのゾロ目が出るとイベントが起こるんですね?
 D%ロールが成功してゾロ目だとクリティカル、逆に失敗してゾロ目だとファンブル……ああ、これって分かり易いっ。(‥;) まさに、「目が点」 になるぐらい分かり易いっ (笑)。
 
 あ、しかも十の位と一の位を引っ繰り返せたりするんだ。うぅむ、確かにこれって、「振ってて楽しいダイスロール」 って感じ。央華封神の面白さに似てるかも知れない。
 ……頼み込んでやって貰おう (笑)。
 
 ところでこれって、女神転生の中心的なシリーズのTRPGなんですか? って事は、スケールが大きかったりします?
 じゃなくて、プレステのペルソナとか、サターンのソウルハッカーズみたいなのもできます?
1998年06月24日:09時48分27秒
ある超人(レベル9)の日常 / ?? 支部長 ??
 1:
 
 仲間「MPちょーだい」
 超人「マカトラですか? それでは・・・うっ、大成功」
 GM「魔法の大成功は効果2倍、パワーヒットだ」
 超人「そんな・・・44(回した)」
 GM「それでは(仲間)にMP+44、(超人)はMP−49か」
 超人「だ、誰かMPを・・・」
 
 2:
 
 超人「サイコ・ソードを・・・うっ、47(また回した)」
 
 この威力47、修正+47の剣を振るった結果・・・
 
 超人「クリティカルですね。チャートは・・・痛打」
 GM「威力2倍だがイベント発生だ」
 
 仲間「・・・ちょっとー! 気絶しちゃったじゃなーい!」
 超人「痛打のイベントが残っていますが・・・うっ、今度は味方にクリティカル!」
 
 この後、味方を攻撃する痛打を重ねて・・・
 
 その戦闘における超人の戦果:
 敵:気絶2体
 味方:気絶2人、気絶未遂1人
 
 ・・・1はただの自爆だからまだ容赦出来るが、2のように味方を巻き込むのは容赦しがたいものがある。
 その後は主にPKで自爆することに終始していたが・・・
 超人になってなお「救いようのない男」である。
1998年06月22日:15時10分01秒
ボウリングの神様 / MAT.N
回答:1
ボウリングは九柱戯として11世紀ごろドイツの教会で始められた球技だそうで、ルターが九本ルールを作り、アメリカに輸入されて10ピンルールになったそうです。従ってボウリングの神様と言えばやはり禿・・あわわ、もとへ。Y.H.V.Hでは。

回答:2
全てストライクで300点になります。
1998年06月22日:14時05分24秒
意見募集 / ?? 支部長 ??
 パーティーがなぜかボーリングを行うことになり、特性値チェックを行わせたところ大成功。
 チャートを振った結果、「一瞬、神の領域に達した。ライトを1D6増やす」。
 そこで、
 質問1:
 ボーリングによって近づくことの出来たこの「神」は一体何者か?
 
 付記:それとは別にこのチェックで同じく大成功を出したキャラクターは、チャートによってスコアが425点となった。
 そこで、
 
 質問2:
 ボーリングの起こり得る最高得点は?
1998年06月09日:12時31分10秒
旧ルールでのキャンペーン / T-800
旧ルール(1のこと)で初めてやったキャンペーンはレベル1からでしたね。
しかもコンベンションにて(^^;;)

(すでに2ヶ月連続でやることが決定していたため出来た荒技)

初めての人と、初めてのゲーム。しかもキャンペーン!
結構燃えました!

キャラ作成も3時間で作成出来たし(チャートを大量に投入)、レベルが低いため出来ることが限られており、それはそれで面白かった。
全4話で覚醒者を出して、最終的にはPC同士の殴り合い。
1998年06月06日:07時16分12秒
30本もやれば…… / Radcliffe
多い方なのでは(^_^;)
私のプレイ環境ではメガテン(2のみ)のマスターをする人間が私を含めて3人しかいないこともあり、4〜50回もやったかな?という程度のような気がします。正確に数えてないので誤差は±20くらいあるかもしれませんが。(私自身のプレイ経験で言うと、発売前のテストプレイを含めれば、もう少し多いかもしれない)

それはそれとして、1がひどいかひどくないかについては感覚に個人差があるようで、これ以上は水掛け論になると思うのでやめにします。


1998年06月04日:14時49分20秒
1ってそんなにひどかったっけ? / Koba_K
1て、そんなにひどいシステムだとは思いませんけど。
まぁ、良く出来たシステムだとも言えませんが。それでも2と比べたら、五十歩百歩だと思いますが。
少なくとも、うちのサークルでは1の方がキャンペーンとして長く続いていました(2が発売されてからも)。
2もやってないわけではないのですが、すぐに改造してしまったので、2の元ルールでやったのはサークル全体で
20〜30本程度だった。
1998年05月31日:06時59分56秒
1でキャンペというだけで / Radcliffe
尊敬してしまいますな。ある意味。
何せ私はあの計算の面倒さとバグの多さにメゲて、1は封印してしまいましたから。
結局私は1のキャラが作れないまま終わってしまったし。

# 2になってもバグの多さは変わらなかったが、少なくともキャラは作れた。
1998年05月29日:01時19分24秒
むむ / でぶ猫
 なつかしいねぇ(^^;>でいびっど
 
 夜中に一人でマウスぐりぐりやってピクシーの姿をラムちゃん(古いなぁ)み たくして「かわいくなったぁ」とにやついてましたっけ。
1998年05月29日:01時02分01秒
旧版 / Anonymous
私のサークルでも旧版の方が大人気だ。
一応新版でもキャンペーンしたが、盛り上がりに欠けた。
メガテン旧版で行ったキャンペーンは、いまだに我がサークルの歴史に残る最高のものだ。
どうやったら旧版の怪しさと新版の簡便さを融合させることができるか、現在模索している。

1998年05月29日:00時36分08秒
アメリカンのハイテク・オタク / Radcliffe
以前、某氏がやったことのあるキャラで、 ハイテク(コンピュータ)を持つアメリカンで、 風貌はアメリカンの典型的オタクってのがいましたな。 ちなみにPC名は「でいびっど」。
こういうやつに限って魅力値だけは高く、 悪魔との交渉の時にはそれなりに成功するんですが、 なぜか人間相手に交渉しようとするとファンブルの連発という状況が発生し、 他のPCから「対悪魔専用魅力」と呼ばれてました。

いかん、これって単なるイロモノの例か?


1998年05月28日:20時15分07秒
『紅蓮の夜』は家にあったと思います / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
>MAT.N様
 今晩か、明日見直してみますわね。
1998年05月28日:19時32分05秒
真IIでヲタクというとハイテク(オカルト知識)かっ / MAT.N
紅蓮の夜というサプリメントがありまして、その中にPCテンプレートがかなりの数ならんでおります。そんな中、色物中の色物「ミーハーオカルト少女」というテンプレートが、まさに旧版で言うところのヲタクでありましょう。期待される役割は有馬さんが書かれているところにほぼ等しいです。

で、将来の指針は「技能をつまみぐいしてあちこちに首をつっこめるけど、役に立たないPCを目指す」かなんかになっていたような覚えが・・
1998年05月28日:11時09分30秒
「オタク」の期待される役割 / 有馬次郎
浅く広く取った技能、知識を駆使して何事にも首をつっこんで、成功したときには、それについての蘊蓄を周りに向かって語り始めるとかどうでしょう。
「君、こんなことも知らないのかね。これはだね・・・・・」
そうしてまわりのPCに
「だから、オタクはいやなんだ」
と嫌みを言われるもよし、あちこちに首をつっこみすぎてひどい目にあう、道化をやっても良いとは思います(ただし、死ぬような目にあっても死んではいけません)。
1998年05月28日:10時57分25秒
リクエスト:「オタク」の期待される役割は? / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
 ギャグネタでもいいですぅ(笑)。
 「オタク」がセッションを盛り上げるって貢献ができる(←必ずしもミッションクリアには貢献できなくてもいいですぅ)見せ場、シチュエーション、ってどんなのが、あるでしょ〜かぁ?
1998年05月28日:10時31分52秒
ハイテク(機械工学)の期待される役割 / MAT.N
「頑張りや、ウチのチビロボ達」

ただ、ちょっとスキルのレベルが高いのが難点。
1998年05月27日:19時59分30秒
ハイテク(外国語)のPCの期待される役割 / tomy
GP20になったときに某おぢさんがボタンを押さないよう説得する(爆)。
そのために各国大使館、第7艦隊、国防総省、情報局などにコネを作る。
1998年05月27日:14時05分28秒
メガテンPCの期待される役割 / MAT.N
プレイング研究室に書いていて思いついた、ヨタです。

ハイテクコンピューターは仲魔を使役し、電脳空間を駆け回って情報を収集したりする事が期待され、格闘家は戦闘時に悪魔と殴り合う事が期待されることでありましょう。うんうん、これは良い。

では、ハイテク(外国語)のPCの期待される役割とは何かっ。カルトマジック(タオ)の期待される役割とはっ。(タオに関しては”逃げる事”な気がしないでもない)(笑)

かつてハイテク(薬学)のPCをやっていて思ったのですが、「色物PCは”色物”であることを期待されているのであって、シナリオクリアに寄与する必要はないっ(言い切っていいのか?たぶん、いいんだろう)(笑)」のではないかなと。ただ色物ばかりだとDMが死にます。ですから、表だってお奨めしてしまうと・・・いいか、別に(笑)

色物って面白いんだ、これが。(いや、本当はハイテク(薬学)とか(外国語)ってサブスキルだと思うけどね。でもメインにしたPCが出来ちゃうんだから仕方ない)
1998年05月26日:01時53分10秒
そんなわけで、どうにかしてるわけです(笑)>ウチのほめぱげ / Radcliffe
》「買ったんだから、これはもう私のメガテンよ」

そのセリフ、確かこのボードに書いた覚えが(^_^;)
1998年05月25日:12時50分42秒
買ってしまう(^^; / MAT.N
そして「なんじゃ、こりゃ」と叫ぶのだった(笑)

出て欲しいものはでないしねー。(ログアウトでやっていたリプレイや追加ルールをまとめた奴とか)

まあ、ログアウト崩壊時の粋なゲーマーの台詞じゃありませんが、「買ったんだから、これはもう私のメガテンよ」とユーザーが自力でどーにかするしか無いかもしれません。
1998年05月22日:17時41分15秒
それでも、サプリは買ってしまった / 蕉
はじめまして、蕉と申します。 まぁ、普段はRadcliffeさんの悪魔学概論の会議室でたむろし ているので、初めてじゃない方もいますね。 しかし、メガテンをやっているとサプリが出たというだけで、 中身は確認せずに買ってしまいますね(笑) 皆さんはどうでしょうか?
1998年05月20日:19時27分10秒
なんと言ってもサポート誌が / MAT.N
つぶれたのが痛かったですな。出てきたサプリメントもなんか妙なものだったしなあ。
1998年05月19日:15時51分26秒
決してすたれてるわけではないと思いたい / Radcliffe
Koba_Kさん、こんにちは。Radcliffeと申します。
私も、割としぶとく(?)メガテンをプレイしている口だと自分では思っています。
まあ、たまたまこのボードでは話題が途切れていますが、私のホームページ 悪魔学概論会議室 では、まあそれなりに話題が続いていますので、興味がおありでしたらお越しください。
扱っているのは「真・女神転生 II TRPG 誕生篇」の話題のみですが。
1998年05月14日:17時59分30秒
書き込みがない / Koba_K
はじめまして、Koba_Kというものです

女神転生のボードがあるので覗いて見たら、書き込みが2月から無い。メガテンはすたれてしまった
のだろうか。まぁ、覚醒編もでないし、バランスはおせじにも良いとは言えないシステムですが、しか
し、私の所属しているサークルでは、いまだに生き残っています。といっても真・女神転生2PRGをそ
のままプレイはしていませんが。
私のサークルでは旧版の方が人気があったため、1と2を融合させたようなシステムを作成して遊ん
でいます。技能数も1.5倍ほどに増えすごいことになっています。ちなみに技能間のバランスをとろ
うという試みはすでに放棄されています。このバランスの無さがいい、という意見が多かったためです。
1998年02月10日:12時43分36秒
逆に低レベルだと間抜けだった。 / 蒼
 本気で何もでけん。
 20LVのキャラ作れといわれると楽しく作れるのだが、
 マスターはやる気が失せる。
1998年02月10日:12時40分21秒
旧版は40Lvまで動くから / T-800
メガテンの旧版...。
ルールは煩雑で、でも怪しい魅力はあった。
  良くも悪くも、シュミレーションゲームであった。

(鈴木さんらしいゲームではあったな)

実はあれ、20Lv以降からようやく動き出し、40Lv位まで思いっきり楽しめましたからね。(DMは死ぬ)
1998年02月09日:23時47分55秒
何故、みな旧版を求めるのか。 / 蒼
 最近、私の周りでメガテンの旧版がやりたいとの声を聞く。
 だが、マスターでやりたいという方はついぞ見かけない。
 マスターを避ける理由として考えられるのは
 ・チャートが見づらい。
 ・技能が細かく分かれている上、それぞれに特殊ルールが在る。
 ・敵の相性がこれまたややこしい。
 ・ターンの管理が鬱陶しい。
 ・ルールが細かい上、チャートが山のように在る。
 ・とにかく、計算が細かい
 ようするにデータが扱いづらいのだ。
 当時、マスター毎にサマリーとチャートを自作していたような気がする。

 だが、プレイヤーとしては魅力的な点も多々在った。
 ・とにかく腐れ怪しいPCが出来る。
 ・成長が早いのでLvUPの楽しみがある。
 ・連続攻撃が決まった時は爽快である。
 ・いつまでも尽きない、技能の山は魅力的。

 粗削りな魅力にあふれてはいたなあ。
 整理すると、さっぱりするんだが、今度はさっぱりし過ぎてなあ。
 困ったもんだ。
 ・・・・・・・・・マスターはもうやりたくないなあ。
 プレイヤーなら、喜んでやるんだが。
1998年01月29日:15時00分40秒
ホームページ / グループ夢風
珍・女神転生シリーズのホームページを作りました。 珍・女神転生とは真・女神転生IITRPG対応の同人誌です。 興味がある方はアクセスしてみて下さい(苦笑) 珍・女神転生わ〜るど ご笑覧あれ(苦笑)
1998年01月12日:13時30分23秒
メガテントレーディングカード / SIN
 をゲームショップで発見。これも時代の波なのかー!
 発行はアスペクトからで1パック10枚¥333。1箱は15パック入でした。
 主にデビルサマナー1の悪魔が登場している様です。
 ゲームも出来ますが、何かどっかで見たルールだなぁ。
1997年12月10日:16時06分22秒
国友の銃も / MAT.N
落とせませんな。
1997年12月10日:12時37分01秒
RE:銃器と神話 / T-800
このページでは、初UPとなります。
銃器でしたら、真Iに出てくる、「ピースメーカー」と「メギドファイヤー」がありますね。
1997年12月09日:14時59分38秒
RE:銃器と神話 / 蒼
 ここに書き込むのなんか久しぶりだ。
 神話と結びつけた銃って「孔雀王」ででてきませんでしたっけ。
  「ジークムントの破魔の銃」だったか?
 「霊的に等しい力を持つ武器ならば剣は銃にかなわん!」
 とかちと強引なことを言ってたような。
 あれはたしか、ジークムントの剣を鋳潰して作ったワルサーP38だとおもうけど。
 そうゆうのりで作れば神話と結びつけられるのかもしんない。
1997年12月09日:14時54分29秒
銃器と神話 / やまがた
神話と結び付くのはやっぱり、剣だからねぇ。 でもでも、今から1000年位経ったら、
「ゴルゴの使った13丁の銃器」とか(ちょっと歪んで)伝説になっているかも :-)

#未来ものだと松本零士の「戦士の銃」とかあるし。


1997年12月05日:16時17分37秒
たしかに銃器の描写に / MAT.N
こだわりを感じますな。>カーン
ただメガテンだと剣のほうが強いんじゃないかとかどうしても思ってしまうのですが(笑)
ああ、それで最後が剣なのか :)
1997年12月04日:11時39分45秒
カーン(梵字が書けたらいいのに) / やまがた
よーやく、カーンの3巻を見つけて買ってきました。(なぜか古本屋で(^^;)

このシリーズ、銃がかっこよく描けてるのがいいよね。
現代の暴力の象徴というか、誰でもが手にできる獣性というか。

他の人の作品だと、魔法の代替え手段という程度にしか描かれていないからねぇ。


1997年10月28日:11時16分54秒
メガテンの世界(漫画) / MAT.N
先日、「カーン」を2,3と買いまして。

これはifの男主人公とユミのその後という扱いなんですが、ゴトウとかオザワが出てきます。(ゴトウは一佐だけど。オザワがなんかカマっぽいぞ)
内容は・・・なんか大友の「アキラ」みたいなんだが。まあifのレイコ・ルートを見ればアキラでもいいような気がしますが、ごく個人的にはゴトウがタコなのが今一です(笑)
1997年10月23日:23時50分57秒
んで本題。 / 蒼
 あかん、知ってる知識は喋りたくなるオタクの血が暴走したわい。
 失礼、実はメガテン世界の流れという事で件名のみリストアップしてみましたんで。
 それに関する意見、解説などあったらメールくださいな。
 どうも一人でやってると今一つで
 http://www3.justnet.ne.jp/~sou.suzuki/megaten.htm
 めーるあどれすはHPにありますので。

 あ、前文、質問に全部答えてない。失礼。
 えーとカオス、ロウともに余裕でニュートラルだと思います。
 仙族を選ばれるのでしたらDr.李さんの方が御詳しいでしょうから(央華のデータを流用してみては?)
 とくにお勧めはないです。
1997年10月23日:23時37分42秒
補足なり。 / 蒼
 ヴァン神族ってなに?って感じだと思うのですが。
 簡単に言うと外来の神族でアース神族と敵対していた神族です。
 で、フレイ、フレイヤは講和の印として父ネヴェズとともに来たとあります。
 なお、そのときに代わりに送り出されたのは智慧の泉の番人ミーミルと長き足の神ヘーニルです。
 アース神族の一番えらい奴だと行って送ったのですがあっさりばれてヘーニルはミーミルの首を持って帰ってきました。
 えーと、フレイアが自由奔放、かつアース神族に魔術をもたらしたものとされています。
 二匹の猫に引かれた戦車(古代で言う)に乗って現れるとされており、また身に付けるとわしに変化するという魔法の衣も持っています。
 あと、人間の守護者トールについで人間に優しい神だとされています。また現在も生き残る唯一の神とも
 で、フレイはアールヴヘイム(妖精界)の支配者です。
 ひとりでに敵を倒す剣を所持していましたがとある事情により手放す羽目になり
 ラグナロックではムスペッル(炎の民)のスルトに対して牡鹿の角で立ち向かう事になり、死ぬ事となります。
 ネヴェズはヴァン神族の王です。
 特にこれといった逸話はありません。ラグナロクの際は一人ヴァナヘイム(ヴァン神族の地)へかえるとされています。
 で、オーディンは不和の神、魔術を極めしものにして戦乱の神であり神々の王でもあります。
 トールは有名ですね、雷鳴の化身であり、巨人族に唯一力で立ち向かえしもの、また一般の民衆の守護神でもあります。
 ヘイムダッルは白き神とも呼ばれ、ラグナロクの際ギャラルホルンを吹きて神々に知らせる神。
 そして九人の母より生まれ、大地と海と生け贄の血によって力を与えられしもの。
 またリーグと名乗ってアスガルズを回り、奴隷、農民、貴族の一族を生み出した神でもあります。
 ・・・・すみません、誰もそんなこと聞いてませんね。
 お勧めの本ですが「新紀元社から出ている「TruthInFantasyVI虚空の神々」がよいと思います。
 また一冊でメガテン関係の神族全ての知識を得たいのなら自由国民社からでている「世界の神話伝説」という本もあります。
1997年10月23日:23時35分47秒
補足なり。 / 蒼
 ヴァン神族ってなに?って感じだと思うのですが。
 簡単に言うと外来の神族でアース神族と敵対していた神族です。
 で、フレイ、フレイヤは講和の印として父ネヴェズとともに来たとあります。
 なお、そのときに代わりに送り出されたのは智慧の泉の番人ミーミルと長き足の神ヘーニルです。
 アース神族の一番えらい奴だと行って送ったのですがあっさりばれてヘーニルはミーミルの首を持って帰ってきました。
 えーと、フレイアが自由奔放、かつアース神族に魔術をもたらしたものとされています。
 二匹の猫に引かれた戦車(古代で言う)に乗って現れるとされており、また身に付けるとわしに変化するという魔法の衣も持っています。
 あと、人間の守護者トールについで人間に優しい神だとされています。また現在も生き残る唯一の神とも
 で、フレイはアールヴヘイム(妖精界)の支配者です。
 ひとりでに敵を倒す剣を所持していましたがとある事情により手放す羽目になり
 ラグナロックではムスペッル(炎の民)のスルトに対して牡鹿の角で立ち向かう事になり、死ぬ事となります。
 ネヴェズはヴァン神族の王です。
 特にこれといった逸話はありません。ラグナロクの際は一人ヴァナヘイム(ヴァン神族の地)へかえるとされています。
 で、オーディンは不和の神、魔術を極めしものにして戦乱の神であり神々の王でもあります。
 トールは有名ですね、雷鳴の化身であり、巨人族に唯一力で立ち向かえしもの、また一般の民衆の守護神でもあります。
 ヘイムダッルは白き神とも呼ばれ、ラグナロクの際ギャラルホルンを吹きて神々に知らせる神。
 そして九人の母より生まれ、大地と海と生け贄の血によって力を与えられしもの。
 またリーグと名乗ってアスガルズを回り、奴隷、農民、貴族の一族を生み出した神でもあります。
 ・・・・すみません、誰もそんなこと聞いてませんね。
 お勧めの本ですが「新紀元社から出ている「TruthInFantasyVI虚空の神々」がよいと思います。
 また一冊でメガテン関係の神族全ての知識を得たいのなら自由国民社からでている「世界の神話伝説」という本もあります。
1997年10月14日:06時50分02秒
はじめまして / いさむ
こんにちは〜。 フレイとフレイヤはアース神族じゃなくってヴァン神族ですよ。 アース神族はオーディンとかトールとかヘイムッダルです。 本は北欧神話の本にならなんでも載っています。
1997年10月13日:22時46分54秒
わーい / Dr.李
 ありがとうございます、蒼さん。
 
 結構出来るんですね。
 いろいろです。
 ・・・アース神族系の話が読める本って何かないですかね。
 フレイとフレイヤ位は知っていても、他は何も知らない気が・・・。
 
 仙族系ならばっちり何ですけどね。
 仙族系でいくかあ。
 ・・・でもロウフル12カオス15で大丈夫なんだろうか?
1997年10月09日:23時41分35秒
とりあえずリストアップ / 蒼
  魔界魔法は・・・治療系だったっけ。
  で、トリックか。
  技能は中立だから性格で決めていいような。
  いちおう挙げてみると
  治療とトリックということでイギリス民話系で妖精の一族(ダヌー神族)
  タオとか符術とって仙族。
  北欧神話なら雷神トールの従者シャールヴィ(罠なるもの)ということでアース神族
  パンとかニンフ、ドライアドの系統ならオリンポス神族。
  あ、狐とかの日本妖怪系で国津神とか。
  なんだ。なんでもできるわ。
1997年10月09日:22時00分52秒
相談の議 / Dr.李
 Dr.李です。
 いろいろ、おもしろそうなお話が読めて良いですね。
 なにせ、サイバーパンクな方向はほとんど無視してましたから。
 さて、この間マスター様から毒電波が飛んできて、「一応、覚醒したら神族何するか決めといて。」といわれました。
 ・・・私のキャラ、魔界魔法の使い手で、トリックなんですけど、堕天使系になるのでしょうか?
 何選んで良いのか分からないのが正直な感想なんですけどね。
 
 ちなみに、コンシューマーはペルソナしかやってませーん。
 
 うう、参考意見までに皆様の意見をお聞かせくだされば幸いです。
1997年10月09日:18時50分20秒
小説 / MAT.N
小説はなかなか豪快な展開で、黄泉とか太陽系の第10惑星か何かだったんじゃなかったっけ?悪魔が宇宙船で攻めてきたりしていて、「ををう」と思った覚えが。
エル・セイラムのほうでは都庁攻防戦でバール君やらブリトラが出ます。GP高すぎる気がしますが、「地域的にあがっちゃった」と考えればいいか(笑)
どちらも直接TRPGの世界設定に援用しようとすると大変だと思う。けど、新女神転生のアメリカ副大統領の設定あたりは気に入っているので、そのうち使いたいなと思ってます。
1997年10月09日:12時28分54秒
re:ワールドガイド / 蒼
そーいや、小説だとどうなっているんだろ。
ヨーロッパ・アメリカ蹂躪とかあったような気が・・・
はて、アニメージュ文庫版の女神転生まだあったかなあ。
たしか2のほうが世界を巻き込んだ話だったような。
あ、五島って真女神転生から出てきたんだっけ。
戒厳令の記述ってログアウトのやつ以外だとビームの漫画とか
あと・・・なんかあったっけ?
1997年10月09日:10時58分33秒
ワールドガイド / MAT.N
最近メガテンにハマってますので、いろいろ資料を集めてます。で、昔出た「サバイバル・ガイド」に大洪水までの概要が載ってまして、それなりに使えます。ヨーロッパは堕天使の軍団に蹂躙されるそうな。「をを、デビルマンみたいじゃん」と個人的には気に入っています。でもって、世界各地では内戦、地域紛争が多発します。これまたデビルマンみたいですが。こーして血を流すから悪魔が出てくるんだがな。でもって暴走した軍人が核攻撃をしてしまいます。核汚染されたヨーロッパで悪魔と戦いながらサバイバルするというTWILIGHT:2000みたいなメガテンも出来ますね

ただ誕生編とは微妙に違うのがナニですが(笑)

それと誕生編内部でもいくつか矛盾がありまして、例えば最初の封印が解かれた時に起きる地震なのですが、9/2、9月の満月の日、9月末と記述がバラバラです。これを逆手にとって封印が解かれる度に第一次、第二次、第三次の地震が起きるととらえ、そのたび毎に日常生活がドンドン壊れるという進行も出来るなと個人的には考えてますが。
しかし、オフィシャルで出たサプリメントやリプレイは何故かこうした東京戒厳令の設定を使ってないんですよね。たいてい「日常生活の裏で悪魔が・・」な進行で。
ログアウトのリプレイやサポートはそういう意味では「戒厳令」を扱っていて貴重だったんですが、休刊しちゃったしねえ。
1997年10月09日:08時05分24秒
めがてんしりーずわ / でぶ猫
 基本的にパラレルワールドですからねぇ。
 コンシューマの真・女神転生1、2と旧女神転生2はパラレルワールドですし、(真1 では、羽田のシェルターにミサイルが直撃して壊滅してる)
 すべてをおおいつくすのはむずかしいですが、真・女神転生1、2を基本 ラインとすることでよいのではないでしょうか?
 大破壊前を詳細に設定すればサマナーもできましょう。
 大破壊後はまず金剛神界といったところでしょうが、町の一部や学校そのものを魔界にふっとばして 漂流教室状態にするとかいろいろ手もあります。(これだと、ifもできる)
 そして現世においてはまず小沢の新宿支配を念入りに設定するだけでかなり 遊べそうです。
 ・・・まあ、しかし統一されたものがないのはつらいところですが
1997年10月09日:01時26分23秒
RE:舞台と世界観について / 蒼
  うにゅう。そのへんは判ってはいるのですが。
  でもねえ、厳しいのさ。
  一つの国の風俗(悪魔がどう絡むか?)、地理(大破壊後の)、商売、
  歴史(20〜30年間ぐらい?)からその展開、全部任せられるってのは。(東京だけでも)
  全部まとめるのは無理とはいっても欲しいねえ>世界設定。
 
  ・・・・・・・ひとつ、自分でつくるかね、資料揃えんといかんが。
1997年10月09日:01時00分32秒
舞台と世界観について / TOH公認DM局長 八幡
 真・女神転生IITRPG誕生篇の世界観は、あくまでもコンシューマ版の真・女神転生Iの世界観でGPが設定されています。
 ifの世界だと、学校が魔界に飲み込まれてしまうので、現世とは関係なく話を延々と続けることが出来ます。
 デビルサマナーの世界は、平崎市という架空の都市を舞台にしており、真・メガテンIとはパラレルワールド的な位置関係にあり、五島も陸将になってないし、クーデターは失敗するし、トールマンも確か病死するはず。歴史そのものがIとは違うのでGP20になっても別に核爆弾は落ちたりしません。今の世界で延々とキャンペーンを続けるにはこっちの方が良いかもしれません。
 TRPGの公式の世界観が何故わかりにくいかと言えば、そういった出版物が出ていないからなんですけど、ログアウ○の休刊に伴い、サプリメントや覚醒篇の開発がながらく止まってしまったこと、あとデザイナーの朱鷺田さんが喰う為に別な仕事を始めてしまったため、色々と手が回らなくなってしまったのです。覚醒篇でやるはずだったので、それに伴って明らかになるとは思いますが。
 ちなみに女神転生は版権が多数絡んでいますので、何かと時間がかかるようです。偽典はアスキーから出ていますが、アトラスや遊企画、シップスなど、TRPGだとこれに朱鷺田先生が絡むわけです。で、何が言いたいのかと言えば、ようはこれだけ会社が絡んでいると、その世界観も多様なので、DMは自分にあったコンシューマ版の資料(攻略本などに世界観が載っていることがままある)を入手して、それをプレイヤーに前もって宣言しておけばよいのではないでしょうか。
1997年10月08日:21時02分21秒
なんか・・・ / でぶ猫
 むかーし冗談でかいた「サイバーメガテン2.0.2.X.」ににてるな>GP20の世界。
 いや、どんな世界かというと、大破壊はなく、悪魔から守ってくれるサイバーメシア教会と 巨大企業が世界を牛耳り、サイバーメシア教会に入信し、ジャックをつけないものはサイバースペース から侵入する悪魔から守ってもらえないという状態のストリートを異能者(覚醒段階じゃなく、)である PCたちが走り抜けるというサイバーパンク+メガテンだったのだが・・・。
1997年10月08日:18時05分14秒
RE:GP20の日常 / 蒼
  >世界観
  これって考えてみたら結構重要なところなのかも。
  真女神転生の世界観ってコンシューマー版しかないもんだから
  TRPG版で公式の世界観(デザイナーサイドの考える)が
  今一つつかめないような気がします。
  DMが全てを決めるでも悪くはないですが
  個人で考えた世界はどうしてもボロがでます。(でない人もいますが)
  その辺の指針となるデータが制作側から提示されると良いのですが。(参考資料じゃなく)
  偽典の設定資料を編集するだけでもかなり使えるはずなんですが・・・・
  P.S.
  >サイバーメシア領とかはありそうでイヤすぎ(笑)
  ぎゃあ、先に言われたあ。次のシナリオ別のネタ考えなきゃ。
1997年10月08日:17時50分15秒
re: GP20の日常 / Radcliffe
サイバーメシア領とかはありそうでイヤすぎ(笑)


》「GP100になったら核が落ちるから」

ああ、確かにサマナーの世界観だと、そういう風に言いたくなるかも。
1997年10月08日:10時09分52秒
GP20な世界 / MAT.N
GP20の「日常生活社会」、考えてみるとおもしろそうです。
魔法が広く社会に普及し、高レベルの悪魔(と高レベルの人間)が社会の支配層になっている・・なおかつ近未来でサイバーというと、シャドウランとかTORGのサーコルドみたいな感じなのかも。ニフティの会議室でFATが昔書いてましたが。(メシア教会が勢力を持つとサイバーペイパシー)(笑)
メガコーポCEOがロキとか・・(ケルベロスが社長になっている警備会社とか。会社名はやっぱりケルベロス)
大都会の落とす影の中をガンプをもった悪魔召喚師が走る。なんか似合うぞ。
1997年10月07日:21時58分56秒
GP20のセッションについて / Dr.李
実は名前だけは存じ上げております、Radcliffeさん。
 
 ホームページの方も拝見させていただいてます。
 GP20ということで大きく認識に隔たりがあるようです。
 世界観は今からちょっと先、10年20年程度位未来でしょうか。
 基本的にSSのデビルサマナーの世界観を使用しているとマスターが言ってました。
 シナリオとしては、日常から非日常へ少しずつ変化していく過程の出来事です。
 で、私は一応治療系魔界魔法の使い手です。
 まあ、マスターは「GP100になったら核が落ちるから」といってましたので、GPの加算の仕方が違うのかもしれません。
 
 それでも、なんか魔法使いってつらいっす。
1997年10月07日:18時15分08秒
GP20のセッション? / Radcliffe
Dr.李さん、はじめまして。Radcliffe(らどくりふ)と申します。

さて、ここまでの皆さんの回答でだいたいはお分かりかと思いますが、 敢えて補足させてもらいますと、通常GP(ゲートパワー)が20以上に 達した場合、核ミサイルによる大破壊が発生し、<誕生篇>のセッションは 終わりとなります。システム自体が許容しているのが、そのあたりまでの レベルのPCってことです。

ただ、DMの考え方次第で、GPが20になってもシステムのサジェスチョンに 従わず、核ミサイルを落とさないまま話を進める場合もあるでしょう。私は 個人的に、そういうのもアリだと思ってます。何かと話を進めるのが難しくは なるでしょうが。

(まあちょっと考えてみて下さい。GP20を超えるということは、Lv20を 超える悪魔が頻繁に複数で出没し、さらには40レベルの悪魔(魔神ロキLv45なんて 言ったら、こりゃもうゴジラ並みです)が地上に降臨してくる世の中です。 こんな状態で、日常など有り得るでしょうか)

まあ、最初から異世界で物語を進めるとかいうのであれば、また話は別だと 思いますけどね。ところでDr.李さんの参加しているセッションというのは、 どんな舞台でどんなストーリーが進行しているのですか? よければ教えて ください。

なお宣伝で恐縮ですが、私は個人的に真・女神転生 II TRPG 誕生篇の普及を 目的として、悪魔学概論というページを構えていますので、 よろしければお越しください。
1997年10月06日:23時00分21秒
どうにかしませう。 / 蒼
>だって、今6レベルだよ。
  よくあることでござる。
  俺がやる時も5Lvぐらいでさっくりと20越えて困ったもんです。
  まあ、ふと気がつくと死んでいたなんて落ちはふつうやらんと思うので
  マスターが如何に屁理屈をつけるかながめていましょう。
  あ、「それはマボロシだ、俺にはそのページは見えん」つー手もあるな。
  あと戒厳令とかきっちりやったらやったで
  なにげに五島倒しちまうとか、トールマン瞬殺とかDM頭抱えまくりな展開になったりしてな。
  なににせよ困るのはDM、プレイヤーはにまにまと笑いながら眺めてましょー。
  って俺今度DMだ。
1997年10月06日:22時46分44秒
ということは? / Dr.李
それってうちのセッション終わってないか?
 だって、今6レベルだよ。
 どうすればええんじゃろ?
 まあ、マスターがそれで良しって言ってんならいいか。(いいかげん)
 
 返答ありがとうございます。
1997年10月06日:22時32分24秒
誕生篇のGP(ゲートパワー)について / TOH公認DM局長 八幡
少し誕生篇のGPについて解説します。 GPは悪魔による地上進行の状況を解説するため、異界と現実が どれほど結ばれやすくなっているかを示すポイントであるという 事が出来ます。キャンペーンの進行度を管理する為の物でもあり シナリオの強度やその地域の危険度を表現するための物でもあり ます。この値が高ければ高いほどやばいのです。
 キャンペーン開始時に普通は3から始まり、様々な要因で上下 します。ただしGPの最低値はPCのレベルより低くなることは ありません。
 東京における基本的なGPが20に達した場合、諸外国は日本 が悪魔に支配され、悪魔の地上侵略基地となったと判断します。 これにより東京に核ミサイルが発射され、キャンペーンの第一段 階<誕生篇>は終わりを告げます。
 誕生篇の中のGPは地域によって初期値が違うため、どの地域 を舞台に選ぶかで、演出の仕方が違ってきます。吉祥寺などは、 最初から戒厳令が発動していますし、池袋も初期値が8ですから かなり高い方にはいるでしょう。
 ただキャンペーンのGPが15を超えると東京全体に戒厳令が ひかれ、五島陸将やトールマンが派手に動き始めます。
 とまあ、大ざっぱにこんな感じですかね。詳しく知りたい方は ルールブックの後ろの方を読んでみて下さい。
1997年10月06日:05時35分29秒
間違えた。 / 蒼
  誰かに指摘される前に直しとこ
>メシア、カオス両教団の勢力拡大
  はい正しくは
  メシア、ガイア両教団の勢力拡大
  ですね。
  生活については
  「アキラ」な世界がトーキョーミレニアムで
  「北斗の拳」な世界が大破壊〜カテドラル建設までって感じかな。
  ・・・・・・・・・あ。
  ICBMが大破壊のきっかけだって書いて無かったね。
  てーことで誰かもちっと詳しくやってください。
  俺だとどうもうまくいかん。
1997年10月06日:00時19分42秒
ミサイル落ちるんです。 / 蒼
  ゲートパワー20に達した場合天からICBMが降ってきます。
  一説によればICBMの形を取った浄化の炎、神の鉄鎚だといううわさもあります
  早い話が誕生編はここで一区切りってことです。(真1だとトールマンがボタン押すんだが)

  PCはそれに対して
  1密かに建設されていたシェルターに隠れる。(偽典とか)
  2魔界へと逃げる。(金剛神界とか(コンシューマ版の真1))
  3どこかにテレポートする。(1か2だとおもうけど)
  4気合で生き延びる。(悪魔にでもなれば可能かも知れません)

  でその後、東京は
  核の冬からの復興>メシア、カオス両教団の勢力拡大>カテドラル建設>大洪水
  カテドラル崩壊(真1)>トーキョーミレニアム建設>ミレニアム崩壊(真2)
  と流れて行く事になります。
 要するに 北斗の拳の世界になるってほうがいいかな。
  あくまで俺的な考えだけど。
1997年10月05日:22時28分27秒
覚醒編 / Dr.李
 うーん、プロトタイプ覚醒編ってわけですね。
ひとつしつもーん。
今やってる女神転生のほうで、マスターがゲートパワーが20超えてるって言ってるんですけど、いまいちぴんときません。
分かってるヒトは「ああ、天使降臨ね。」とかいってるんですが、結局どんな風になってるんでしょう?
生活がごろっと変わっちゃってるんですか?
変な質問とは思わず、答えていただければうれしいです。
1997年10月05日:22時02分38秒
覚醒篇 / TOH公認DM局長 八幡
>まさとさん
 まだ開発段階で試作品ですから(笑)
 覚醒篇開発バージョンとでもいえばいいんでしょうかね。
1997年10月04日:14時38分30秒
聖書の暗号について情報求む。 / 渉
こんにちは、はじめて書き込みします。ここを見つけて嬉しかったですけど、やっぱりマニアックですね(笑)。
最近出版された「聖書の暗号」とかいう本(ちょっと自信無い・・・)を知っているかたは、どうか情報を下さい!探してるんです。
立ち読みしただけなんですけど、女神転生の世界の中(現実)で使えるネタがいっぱいあると思います。
1997年10月02日:22時12分37秒
覚醒篇 / まさと
 ・・・って銘打つんですか、あれ?
 
 なんか、別物だったよーな気がするんですが・・・(笑)
1997年10月02日:20時45分57秒
ありがとうございます / Dr.李
まさか、そこまで解答がえられるとは思いもよりませんでした。
 八幡さん、蒼さんありがとうございます。
 早速、いってきます。
1997年10月02日:00時50分43秒
覚醒篇について / TOH公認DM局長 八幡
覚醒篇の試作品現段階での最新バージョンをTOHのホームページで公開開始しました。 TOHホームページアドレス http://tea.timis.ac.jp/group/1995/sin-en/ddsdds.html  です。 画面上の位置はリンクより下になります。多くの方が遊んでレポートをしてくれることを望みます。レポートは下記のアドレスに送りつけて下さい。 TOH公認DM局  f.teller@ma3.justnet.ne.jp 質問等もここで受け付けます。またT∴O∴H∴の雑談所でも受け付けております。 覚醒篇は現段階ではアスキーが出す予定です。 (sf:消滅しています)
1997年10月01日:21時34分02秒
また痛い所を。 / 蒼
  厳しい質問ですなあ。
  出るんじゃないですか
  新版のテストプレイしてますし。
  たーだどこから出す事やら。
1997年10月01日:20時05分01秒
質問 / Dr.李
真・女神転生2のTRPGをやったんですが、 誕生編なんですよね。 覚醒編ってでないのかな?
1997年10月01日:00時37分45秒
開発スタッフについて / 八幡
真女神転生2TRPGの格闘技はK氏が作ったものを、 朱鷺田先生がディベロップしたので、格闘技の技の名前 などは両氏の趣味が少々入っているかもしれませんが、 原典はマンガ以外にあるみたいです。
1997年09月18日:10時35分38秒
格闘技の技 / MAT.N
これは例えば菩薩掌とか双龍脚ですな。

菩薩掌のほうは覚えがないのですが、双龍のほうは夢枕獏さんのほうが早いですから、こー、「オカルト・バイオレンスついでに格闘」ものが好きな人だったのかも。
さらに源流をたどるとわりと中国拳法に似た名前があります。
1997年09月16日:15時22分03秒
2の特技について / 吐煙鏡
 先日、2のルールブックを見ていて思ったんですけど講●社の「修●の門」におんなじような名前でおんなじような効果の 技がありました。
 時期的に言って、修●の門の方が早いんですけど、スタッフの中にファンでもいらっしゃるんでしょうか?
 うみゅ、謎だ(^^;
1997年09月01日:14時33分50秒
アラビアンナイト / 魔織
  蒼さん、Radcliffeさん。いろいろありがとうございます。
 
 >だれかアラビアンナイト系の神族に良い名前付けてくれないかなあ。
 
 確か、アラビアンナイトって、向こうの言葉で、「ライラ・ワ・ライラ」っていうような気がしました。
 だから、「ライラ神族」というのはどうでしょうか?
 (いや、まて。確か、ライラっていう大天使がいたな。ま、いっか)
1997年08月30日:21時57分26秒
ある程度割り切るしかないのでは? / Radcliffe
》あまり、突っ込んでもしゃあないか。

私も、そう思います。おっしゃるとおり、区別が曖昧な(解釈によって、どっちとも取れる) 神様って、結構多いですし。
実際、コンシューマで国津神に入ってるタケミナカタを、御左口神(みさぐちのかみ、即ち邪神ミシャグジさま) と同一視する考え方もあったりするほどですから。

まあ、ある程度指針になるものを念頭においた上で、 後はDM判断でバッサリ割り切って決めるのがよいのではないかと。
そういう意味では、魔織さんのページの神族分類は、たいへん参考になりますね。
1997年08月30日:18時15分07秒
神族の指針ってないかな。 / 蒼
  神族がどうのって言ってもズバッと断言できないものだからねえ。
  同じ神族でもいがみ合ったりするし、同じ神様がいくつもの神族にまたがってたりするし
  神話関係の本を見ても読めば読むほどこんがらかるし。
  あまり、突っ込んでもしゃあないか。
  深く考えても曖昧な分け方しかできないあくまはいることだし。
1997年08月29日:19時47分40秒
間違えました。 / 蒼
  すみません、ウートガルズとヨトゥンヘイムをごっちゃにしてました。
  正しくは囲いの外の地「ウートガルズ」にある巨人国「ヨトゥンヘイム」です。


  ついでに北欧神話の世界あげときます。
  中心の国「ミズガルズ」とその中に囲われしアース神族の砦「アースガルズ」

  次に囲いの外に広がる地「ウートガルズ」に在りしは、巨人国「ヨトゥンヘイム」

  世界蛇ヨルムンガンドの眠りし海洋「セー」、霧の国、死の国である「ニヴルヘイム」
  炎の民の国「ムスッペルヘイム」

  最後に何処かに在りし異世界、ヴァン神族の国「ヴァナヘイム」、光の妖精の国「アールヴヘイム」
  小人族ドヴェルクの住みし黒妖精の国「スヴァルトアールヴァヘイム」
  だいたいこの九つかな。
  ・・・・今度は本を見たから合っているはずです。
1997年08月29日:15時34分00秒
あくまで屁理屈だけど。 / 蒼
  アース、ウート、ヴァン神族のからみは確かに分けわかんなくなりますね。
  本によっては変わってたりするし。
  北欧神話の基本的なラインとして、囲いに囲まれた人間の国(ミズガルズ)があり、
  その中のさらに囲われた地が神々の国(アースガルズ)、人間の国の囲いの外が
  巨人国(ヨトゥンヘイム)、その他の異世界としてヴァン神族の国(ヴァナヘイム)、アーヴルヘイム
  ・・むっちゃ判りづらい。書き方変更。
  ヨトゥンヘイム【ミズガルズ(アースガルズ)ミズガルズ】ヨトゥンヘイム・・・異世界(ヴァナヘイムとか)
  で、ヨトゥンヘイムは囲いの外という意味らしいです。
  それで問題のイグドラシルですがアースガルズの中心に聳え立ち。
  とありまして、またアース神族であるヘイムダッルはイグドラシルの化身。
  という説もあります。ヴァン神族は基本的にスウェーデン、デンマーク系ですので
  考えに入れていません。
  魔織さん こんな所でいかがですか?

  追伸:だれかアラビアンナイト系の神族に良い名前付けてくれないかなあ。
  シェヘラザード神族じゃ語呂悪いし、アラビア神族ってのもいまひとつ。
  ルフとかこまるんだよなあ、イスラム教に関係ないんだもの。
1997年08月29日:13時51分13秒
神族について2 / 魔織
 北欧系の悪魔って、アース神族とかヴァン神族とか、ウート神族ってあって、何かに書いてない限り、区別が難しいのですわ、これが。
 ちなみに、これは、インド系にも言えます(私のHP、インド系はほとんど?になってると思います)。
 んで、イグドラシルについてですが、やはり、アース神族でいいんですかね。
 
>全てチェックしてませんがひょっとしてコンシューマ版全部ですか?
 
 一応、はい。マシンとか人とか、「旧約」「ペルソナ」の悪魔は除きましたが。
 ちなみに、「アヴェスタ神族(仮)」っていうのは、ペルシア系の悪魔です。
 名前の由来は、ゾロアスター教の聖典「アヴェスタ」です。「ペルシア神族」より、かっこいいでしょ? 
1997年08月29日:01時56分11秒
RE:神族について / 蒼
  はじめまして魔織さん、蒼です。
  なんか凄いリストですね、
  全てチェックしてませんがひょっとしてコンシューマ版全部ですか?

  ところでイグドラシルの神族が?になっていますが
  オーディンと同じアース神族で良いのではないでしょうか。 
1997年08月27日:15時44分36秒
神族について / 魔織
 はじめまして。魔織(まおり)と申します。
 コンシューマ版の悪魔の神族を綴ってみました。
 よかったらこちらをご覧下さい。
 
 ご意見、ご感想、御指摘等、お待ちしております。 (sf:消滅しています)
1997年08月23日:09時59分35秒
ありがとうございます / イーグル
レス、ありがとうございました。大変、参考になりました。今後ともよろしく・・・
1997年08月22日:23時05分20秒
第六天魔王 / 蒼
第六天魔王について


・欲界の王
・天魔の王
・正道を害し仏法を乱すもの
・人心を混乱させるもの
・善根、智慧を妨げるもの
  「欲界」とは仏法で言う三界の一つであり
  色欲、食欲など本能的な欲望の世界です。
  上は六欲天から中は人界の四大州、下は八大地獄に至ります。
  その中の六欲天の「第六天」に位置し、「天魔」を治めし魔の王
  それが第六天魔王です。
  仏法に仇なすもの、欲望の象徴として仏敵の象徴でもあります。

仏教用語については仏教の本を当たられてください。
辞典にもいくつか載っています。
  前の文改行失敗してます、読みにくくてすみません。
1997年08月22日:12時02分39秒
ええそうです / 蒼
>織田信長もそうよばれてましたよね 比叡山焼き討ち、石垣に地蔵を使ったなどの行為をおこなう
織田信長に対してつけられたとされています。
ただし、信長自らが名乗ったという説もあります。
1997年08月22日:07時24分49秒
たしか / でぶ猫
織田信長もそうよばれてましたよね>六天魔王
1997年08月22日:01時16分32秒
簡単に言っちゃうと / 蒼
  コンシューマのメガテンは知ってますよね。
  それに魔王マーラってでませんでしたか。
  あれが第六天魔王です。
  悟りを開くとき釈迦を誘惑したともされています。

  近日中にもう少し詳しく書いておきます。しばしおまちを。
1997年08月21日:10時47分11秒
質問ばかりで恐縮です・・・ / イーグル
今やってるキャンペーン終わりそうなので、次のネタを模索しているんです・・・。 第六天魔王信長とか、平将門公とかの(書いてるだけで祟られそうな気分)話を絡めたいと思ってるんですけど、第六天魔王って何なんでしょう? 後、将門公の愛人桔梗とか、公の娘滝夜叉姫についても知りたいんです。 誰か親切な方、教えてください(見返りないですけど・・・)。
1997年08月18日:00時38分39秒
re:チャネリングの守護霊 / 蒼
チャネリングはあまり高レベルを知らないのですけど、
マスターが許可する限り、いーんです。(笑)
どっかのマスタースクリーンにも
「ルールはマスターに従う」とありますし。

>某幽々○書の「聖光気の御方」
・・・・秋せ○らの方がいーなー。
1997年08月17日:07時56分11秒
チャネリングの守護霊 / イーグル
蒼さん、情報ありがとうございます。あれから何故かシナリオ4本も消化してしまったイ ーグルです。 ちょっと愚痴、友人Kよ、3日連続はきついぞ! えー、また質問なんですけど、チャネリング技能の守護霊って強いキャラでもいーんでしょうか? NPCで出したチャネリングのお姉ーちゃんの守護霊を、LV20鬼女郎(昔死んじゃった双子の姉って設定なんですけど)にしちゃったんですけど。 某幽々○書の「聖光気の御方」みたいに多重人格(おれたち7人で墓を掘るー)みたいなキャラにしたかったんです。 こーゆーのって良いんでしょうか?
1997年08月17日:07時09分05秒
前文について / 蒼
えーと、この下の文ですが酒飲んで酔ってたので
誤字、脱字、文章の乱れ等など多々ありますが
あんまり追求せんでください。
無礼な文で申し訳ない。
1997年08月17日:02時18分05秒
ついしん / 蒼
ふう、長話になってしもうたわい。
まとめる前にぶち切ってしまったがあれ以上書くと
悟りとは何かとかになってしまいそうでなあ
んなことはどうでもいいか。
ところで隔絶した環境ですけど
いきなり魔界にぶち込むという荒業がございますがいかがでしょう>まさとさん

あと魔界水滸伝ですけど巻が進むと日本に核が落ちたり、
クトゥルーに対抗する為に魔物が協力したり
結構ネタにつかえますよ。

・・・そーいや学校ごと魔界に飛ばす手もあったな。ifネタだが。
1997年08月17日:02時01分30秒
私的覚醒考 / 蒼
覚醒とは何であるか?
まずはルールからの引用から。
『彼らは自分の経てきた輪廻転生の中で獲得していた技能を「思い出し」て、 前世の通り使う事が出来るようになります。
同時に、輪廻転生の中で自分がどのような運命にあるのか、その一端を少しずつ理解していきます。』

輪廻の中で培ったものを「思い出す」ことによってPCは力を得ます。
ですがそれは一人分の人生を背負い込むことにもなります。(技術のみ思い出すのでは都合が良すぎます)
もう一つの自分を思い出す事により、考え方が一気に変わるかもしれません。
または自分の戦いに目的を見出す事ができるのか、それとも戦いに空しさを感じてしまうのか。

覚醒の後どうするかは置いといて、喩話を考えてみましょう。

人の力及ばぬ別次元、泡沫の夢を見る**それがあなたの実体です。
現在のあなたは**の意識の欠片に過ぎません、その肉体すら、意識の宿る入れ物でしかないのです。
ですが輪廻の記憶を取り戻し、精神を高める事により、実体に近い力を持つ事が可能になります。
さらに**の神、または悪魔としての記憶も少しずつ取り戻すでしょう。眠りから覚めていくのですから。
実体に近い力を持てば**が目覚め、あなたと同化する事により現世に降臨するかもしれませんが。
が、その前に、他の意識の欠片が自己を守る為の戦いを挑んだり。
**と敵対するモノ(同様に力に目覚めたか、憑いたか)、協力するモノも出てくるでしょう。
これらの因縁を避ける事は不可能と思われます、意識が消滅しない限りは。

覚醒をどう考えるかは個人によるべきですけど、あくまでも参考として。
1997年08月16日:10時34分36秒
Re.別の視点で考えると / まさと
 うーん、みんな考えることは一緒か。
 いや、今度のキャンペーンのオチはクトゥルフなんですけど・・・ここの掲示板って、それに参加してるプレイヤーもちょくちょく覗くんで、あんまり書くとバレちゃうから書けないんですけど。
 でも、クトゥルフの場合、メガテンには珍しい、意外な敵、なんですから(他の神族の場合、あぁ、そーゆーのもいたね、程度の驚きで終わってしまって、つまらない)、最初から正体を明かしとくと恥ずかしいじゃないですか。
 最初の言い訳として、メシアとガイアを仲良くさせる方法、となると・・・隔絶した環境、ですか。
 それ、この前、やっちゃったんです。
 しかも、二回も。
 一回目がPCたちが戦っていた場所は、実はコンピューター・ゲームのなかでした、ってオチで、二回目が実はPCたちは、コンピューター・ゲームのキャラクターでした、ってなオチでして・・・特に、二回目の方は、プレイヤーのやる気を削ぐ削ぐ。
 意外なオチというのは、なかなか難しいもので。
 
 あ、そーだ、蒼さんの覚醒についてのひとくさり、っての、是非ともお聞かせ願いたいんですが・・・どーも、覚醒ってよーするにどーゆー事なのか、中途半端に考えるようになっちゃって。
 私のシナリオだと、NPCとかの場合の覚醒って、自分たちの神族側の神々の力に目覚めさせるために、その神族に属する悪魔たちが、うながす、って傾向があったんですよ。
 毎回それじゃぁ、つまんないよなぁ、新しい展開が欲しいなぁって思いまして。
 でも、導師、っていうシステム的な決着がすでに用意されてるからなぁ。
 
 まかすこ、は2巻くらいまで読んで挫折しました。
 そーいや、グインのイラストレーターがかわりましたねぇ、50巻くらいから買うのやめちゃったけど、また買い始めようかなぁ。 
1997年08月15日:22時30分46秒
別の視点で考えると / 蒼
覚醒についてもうひとくさり書いておこうとおもったが
ありゃ、Radcliffeさんが奇麗にまとめられとる
問題を元に戻そう。
メシアとガイアの協力だが、
既存の小説などでは仲の悪い者同士が協力するには
個々のポリシーなどが意味を無くすほどの圧倒的な力に対処する為に仕方なくというパターンがあります。
メシアともガイアとも関係ない第三の勢力の台頭(クトゥルフとか)
隔絶した環境に閉じ込められるとか。
敵意〜共通の目的の為に一時的にせよ和解〜淡い友情という展開を期待した考えです。
・・・でも結局プレイヤーか。

参考は魔界水滸伝。
1997年08月15日:13時00分39秒
覚醒者の大事なもの / Radcliffe
それをテーマとしてつきつめて考えるのはさておき、ゲームとして進める事を考えるのであれば、それを考えるのは各PCを担当するプレイヤー自身の仕事では?
プレイヤーにまず考えさせて、それをDMがまとめあげてうまくシナリオにからめてあげることが必要なんじゃないかと思いますけどね。
1997年08月14日:22時50分55秒
それも覚醒の選択の一つでは / 蒼

メガテンの小説(アニメージュのやつ)では中島は他の人々を捨てて弓子を(でいいのか?)
助けています。後書きでは他の全てよりも一つを選ぶ、それも神の考え方。
そんなことが書いていました。
ただ、人の心を捨てず神の力に振り回されるプレイも選択肢の一つではあります。

と、書いておきながら俺はPC周辺の人物全部、転生にからませてしまう。卑怯者だな。
1997年08月13日:19時57分39秒
覚醒者のもっとも大切なもの / まさと
 ってなんなんでしょーね。
 昔、家族を守るために戦っていたPCが、覚醒者になった途端、なんだか、面倒だわ、とかぬかして、彼らを見捨てましたぜい。
 まぁ、前世や転生がらみでからんでくる、もっとも大切にしているもの、はそれなりに守ろうとしていましたが。
 うーん、覚醒に対する考え方がちょっと違うのかなぁ。
1997年08月13日:11時14分55秒
メシアとガイアがおててつないで / Radcliffe
……無理です(笑)

ではあまりに不親切なので、真面目に考えると、 お互いのもっとも大切にしているもの(親友、恋人、家族、あるいは自分自身の命?)が、 協力し合わないと壊されてしまう、という状況に両者を同時におく以外にはないんじゃないでしょうか。
もちろん、プレイヤーレベルでの協力的姿勢は必要だと思いますが。
(もっとも大切にしているものが「ポリシー」だと言われてしまうと、どうしようもないし)
1997年08月12日:21時41分00秒
メシア教徒と握手 / まさと
 えーと、メシア教徒と処刑ライダーを仲良く一緒に行動させるには、どーしたらいーでしょーかね。
 今のところ、シナリオをサイバーパンクのようにもってこーかとも考えているんですが、はたして、彼らの神族(あるいは、属性)的な思考方法を基準とした行動指針というものは、現実的な利害関係をも超越してるんでしょーか。
 うーん、どないしょ。
1997年08月09日:07時02分19秒
LOG 001 / sf
 真・女神転生雑談所 LOG 001に開設以来97年8月8日までのログを移動しました。
1997年08月09日:02時15分22秒
はて、資料が見つからぬ。 / 蒼

ありゃ?しばらく前に調べたんだが見つからん。
とりあえず、覚えてる分だけ。
四天王は卜部六郎季孝、坂田靭負金時、碓井荒次郎貞光、渡辺舎人綱
時代は平安京、藤原道長のあたり
なお、安部晴明もぎりぎり生きているはずです。
綱がつかった刀が髭切、頼光が膝丸だったか。(それぞれ試し切りで罪人の髭まで、膝まで切ったことから)
あとは「槍の貞光千首竜」ぐらいしかでてこん
酒天童子退治は有名だし。
役立たずの 蒼でした。
1997年08月08日:21時03分03秒
誰か教えて! / イーグル
土曜日からマスターやることになったんですけど。 源頼光と四天王(渡辺綱、坂田金時、碓井貞光、卜部秀武だったっけ?)の話やりたいんだけど、実は、全然ここらへんの話知らないんすよ。 誰かこいつらについての詳しい情報、至急お願いします。

真・女神転生雑談所ログ / TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先