ガープス妖魔夜行/百鬼夜翔雑談所 LOG 016

ガープス妖魔夜行/百鬼夜翔雑談所の2000年04月10日から2002年03月16日までのログです。


2002年03月16日:03時07分50秒
売ってない・・・ / 紅楼夢
実は受験生だったりした紅楼夢です。 
 
百鬼夜翔、売ってないです・・・ 
田舎だと注文しないかぎり手に入らないからな・・・
 
受験も終わったことだし、引越し先で買うとしますか・・・
2002年03月15日:22時30分36秒
ガープス百鬼夜翔 / JM
 私も購入しました。ちょっと読んだだけですが、全体的に好印象を受けました。
 特に最後のほうの選択ルール群や、ほかの世界でデータを使う方法について書いてあったのは、ガープスらしくて非常に好感が持てます。「GMが決めるべき」や「遊ぶ人たちの好みに合わせて」などと書いてあるのが多いですが、変に押し付けられるよりはずっと良いと思います。
 個人的には原書との整合性(防護点やHPの消費cpの違いなど)について公式な説明が書いてあったのが特に嬉しいです。かなり気になっていたので。
 しかし、妖力のところの楽しい表題が無くなってしまったのは少しさびしいです。
2002年03月15日:13時38分44秒
『ガープス・百鬼夜翔』購入リンク / sf

 『ガープス・百鬼夜翔』がTRPG.NETと販売仲介マージン契約しているオンライン書店でも注文できるようになっています。

 TRPG.NETよりCM : ガープス書籍情報には、オンライン書店ビーケーワン(7000円以上の注文は国内送料無料)、洋書販売のスカイソフト(7000円以上の注文or書店受取は国内送料無料)、ソフトウェアやDVD・CDも扱っているアマゾンコム(1500円以上の注文は国内送料無料)による購入リンクを整備しております。TRPG関連/有用書籍リストともども、機会がありましたら、ご活用くださいませ。


2002年03月15日:01時21分54秒
いつの間に〜 / NIG
 今日はNIGです。
 
 百鬼夜翔発売したのですか。うぅ、最近国内情勢に疎くていけません。
 具体的なデータなんかは、どのくらい変えられいるのでしょうか>すでに買った方。
 お金がないので、内容によっては、とか虫のいいことを考えてみたり。
 
 ボード名も変更するんでしょうか、やっぱり。
 とりあえず書いただけです。では。
2002年03月14日:19時25分09秒
ガープス百鬼夜翔発売開始 / しょうちゃん
 書泉にて、発売が開始しました。
 
 ■妖魔夜行からの主な変更点は
 ●妖術・妖力の基本・上級の分類
 ●同一系統の妖術・妖力の統一化(限定・増強で個性化)
 ●妖具(マジックアイテムみたいなもの)の作成
 ●妖怪ハンターが可能
 ●高速キャラ作成
  8種類の基本のパターンに、追加妖術・性格・技能・人間としての境遇・態度のユニットを選択追加しての作成
  10種類のテンプレートによる作成
  <赤い靴>のキャラクターの使用
 
 全体的に、妖魔夜行で、色々な本でバラバラになっていたデータを、統合・整理を行ったようです。
  
 アンパンマンが出来るようになりました(笑)
2002年03月11日:14時23分15秒
ガープス百鬼夜翔は14日発売予定 / sf

 ガープス百鬼夜翔は先行販売はとりやめになったものの、見本が展示されておりました。発売予定日は03月14日だそうです。新刊・近刊情報でも書きましたけどね。

 なんか目次見てると妖具制作ルールみたいなのがあったような気がします。既に告知されてましたがハンター制作ルールも。最近の富士見っぽい単純な流し込み型なので、レイアウト的な使いやすさはイマイチに見えました。


2002年03月11日:13時00分37秒
JGC WEST / AOI@仕事中
どなたか、JGC WESTでなにか「百鬼夜翔」に関する情報を仕入れた方はいらっしゃらないでしょうか?
特に発売日とか
2002年02月10日:06時37分24秒
百鬼夜翔やりません? / 猫ビーム
 初めまして、猫ビームと申します。
 今度発売される百鬼夜翔をオンラインセッションにてプレイするためにHPを立ち上げました。
  百鬼夜翔友の会(仮)
 
 PL様GM様を沢山募って好きなときにセッションに参加できるシステムにしようかと考えています。
 興味がおありでしたら是非どうぞ。
2002年02月05日:14時12分03秒
リプレイ / 倉本
 確かにいくつかの能力の必要CPが変更になってるみたいですね。
 限定や増強のパーセントも変更されてるみたいですね。
 高くなってるのもあれば安くなったのもある。
 あとぱっと見で気づいた変更点は増強や限定でのCPの端数が切り上げになったことと限定で最大−75%まで減少できるようになったことそれから妖術受けが精度レベルの三分の二になったことですかね。
 まあかなりよくなってるみたいなのでルールブックが出るのが楽しみですね。
2002年02月02日:14時01分15秒
百鬼夜翔リプレイを読んで / 月猫
下にも書いてある『ガープス・百鬼夜翔リプレイ 暗夜に迷える鬼よ』を店頭で見かけたので購入してみました。

従来の妖魔夜行のリプレイと小説版「百鬼夜翔」一巻目を見て、実は正直に言うとそれほど期待してなかったのですが、嬉しいことに内容は結構良かったと思います。
#買う価値はある…と私は感じました。

それと、巻末にちらっと不利な特徴に関するロールプレイについて二、三書かれてあったのですが、オフィシャルでこういってもらうと正直ほっとしました。

「不利な特徴がこうだから、このPCは事件に関われない」じゃなくて、性格設定を裏切らずにいかに物語を進行させるってコトは、ゲームとしては大切だと思いますし…。

で、巻末にあるキャラクターデータから推測すると、妖魔夜行->百鬼夜翔に改訂するにあたって、かなり変更点があるようです。従来では獲得CPが高すぎる…と感じられていた妖力が軒並み下がってるみたいです.
#鉤爪L2が下がったのは嬉しかったり…(笑)

その他結構変更点があったみたいですけれど、良い方に進んでるように見受けられました。これからの展開に期待できそうでよかったです。

2002年02月01日:10時35分31秒
『ガープス・百鬼夜翔リプレイ 暗夜に迷える鬼よ』購入リンク / sf

 『ガープス・百鬼夜翔リプレイ 暗夜に迷える鬼よ』がTRPG.NETと販売仲介マージン契約しているオンライン書店でも発売されました。

 オンライン書店ビーケーワン(7000円以上の注文は国内送料無料)とアマゾンコム本のストア(国内送料無料)による購入リンクを整備しております。TRPG関連/有用書籍リストともども、書籍を購入する機会がありましたら、ぜひご活用くださいませ。


2001年11月01日:23時41分43秒
相手が気絶しているのなら・・・・ / シャア専用コロ助
成功するまで何回でもチャレンジすれば良いだけの話だと言う説がありますが・・・
使用回数限定とかがあるんなら話は別ですけど。
2001年10月13日:18時30分33秒
RE:気絶中の精神抵抗 / 境
 うわぁ、ものすごい早いレスが帰ってた。
 是通さんありがとうございます。
 >可能にしておいた方がプレイヤー(マスターかな?)フレンドリィでしょう。
 可能と言うことですか。
 
 今回このようなことを聞いたのは、PCが敵役の妖怪から情報を引き出そうとしたのですが、
 有効な手段をPCが思いつかずに、妖術で操ってしまおうとしたのですが、
 意志の強さなどがあってできませんでした。
 そのときにとった行動が、袋にして気絶させて操ろうというモノで、
 結局は気絶せずに絶命してしまったというモノです。
2001年10月12日:14時12分46秒
RE:気絶中の精神抵抗 / 是通
 うわぁ、久しぶりの書き込みだ(驚嘆)。
 境さん、はじめまして。是通(ぜっつう)という者です。どうぞよろしく。
 
 さて、ご質問の件ですが、私見にて解答させて頂きます。
 
>気絶などで精神的抵抗が不可能な場合に生気奪取などの妖術の抵抗判定は必要でしょうか?
 
 まぁ、必要というか、可能にしておいた方がプレイヤー(マスターかな?)フレンドリィでしょう。
 
 《誘眠》辺りの妖術で意識を失った直後、能力値を問答無用で奪取されてリタイア、では
被害者があんまりにも可哀想です。
 仮にこれが有効だと次のシナリオとかで、このコンビネーションに特化したキャラクターに
逆襲されかねませんしね。
 
>また、そのような場合に妖術抵抗は受動防御として機能するのでしょうか?
 
 ん、受動防御?…ああ、抵抗へのボーナスの事を指して言っておられるのですね?
 これも「はたらいて良い」と思いますよ。
 (限定:起きている時だけ)とかでなければ(笑)。
2001年10月12日:13時40分27秒
気絶中の精神抵抗 / 境
 始めまして、境と言います
 慨出だったらすみませんが、気絶中の精神抵抗について聞きたいです。
 抵抗可能な精神系妖術の場合意志の強さ(弱さ)の影響をほとんど受けますが、
 気絶などで精神的抵抗が不可能な場合に生気奪取などの妖術の
 抵抗判定は必要でしょうか?
 また、そのような場合に妖術抵抗は受動防御として機能するのでしょうか?
 みなさまの意見をお聞きしたいです。
2001年09月29日:21時45分20秒
『妖魔夜行幻の巻』にリプレイ掲載 / sf

 妖魔夜行研究室でも紹介しました『妖魔夜行幻の巻』ですが、コンプRPGに掲載され単行本未収録だったリプレイが掲載されています。


2001年07月31日:00時01分05秒
多謝 / 紅楼夢
『戦慄のチェスゲーム』を駅前の図書館で発見。
マジかよ(^^;
ガ−プス関連のものはほとんどそろってた。
おそるべし図書館(^^;;
 
[ミニチュア]の妖術……おお、これなら封印みたいなことができますね。

絵かなんかにして美術館において、封じられた妖怪がじつは触れたものを金に変える能力をもっていて、そいつが過去に金に変えた『何か』の隠し場所を聞き出すために絵を盗んだが、しかし……

なんかこんなシナリオを思いつきました。
妖怪「怪盗ルパ○3世」とか作ってPCにやらせようかなぁ。

一番最後になってしまいましたが、お答えくださった皆サマ、どうもありがとうございます。
2001年07月27日:18時15分35秒
【妖怪の封印】ちっと無理じゃないかな? / 是通
 どうも、是通(ぜっつう)です。
 
>紅楼夢さん
 はじめまして。
 えぇと、妖怪の封印というのは、概ね『シナリオのネタ』としての色合いが濃く、
PC妖怪向けの能力には不適切であると思います。
 そもそも『封印』自体、「何らかの事情があって殺せない・殺すまでも無い」妖怪に
対する処置であって、死後の復活を阻む方法ではないかと。
 
 そもそも、死後の復活については、(けっこう)厳密にルールが定められているので、
復活してきた妖怪は【妖力:命】や、【高速蘇生(だっけな?)】を持っていたのではないかと。
 敵妖怪に【弱点:〜で攻撃されると死んでしまう】があれば、それで止めを刺す等、
戦い方などを考えられた方が、よろしいと思います。
 
#ま、マスター権限で「恐山に妖怪病院があると、水木しげる大先生も描かれておられただろう」
とか言われると、グゥの音も出ませんな。
##この件に関しては「ゲゲゲの鬼太郎」参照のこと(笑)。
 
 弱点を突いて殺す方法は…探知系妖術で探るとか、ですかね。
 裏技もあるにはあるけど、自粛。
#『戦慄のチェスゲーム』が必要なので、あんまり役に立たないと思います。
 『妖魔夜行』単体で可能な方は、マスターが目を剥いて怒りそうな技だし(苦笑)。
2001年07月27日:01時37分58秒
[ミニチュア]掲載場所 / 七瀬
紅楼夢さんはじめまして、七瀬と言います。以後お見知りおきを。


[ミニチュア]ですが、ご想像の通り「戦慄のチェスゲーム/P303」に掲載されています。
詳しい事は書けませんが、効果としては相手を縮小し、模型化する物です。増強次第では平面にしたり生物に効果を及ぼす事すら可能になります。
かなりの増強が必要ですが、通りすがりさんの言うように封印に用いるのもこれで十分です(ただし、NPCである事が推奨されます)。

それから、独自の妖術を作るのも良いですが、NPCのみの特例的な増強を作ってしまうのも手かと思われますよ。
金縛りを「範囲に影響」させて、(これもチェスゲームに載っている増強ですが)「結界」を組み合わせれば、問題は効果時間だけですし。
隠れ里やあるはずの無い家などの特殊空間を利用して理由をこじつけてみるのも手かも知れません
2001年07月26日:23時57分51秒
[ミニチュア]って…? / 紅楼夢
>通りすがりさん
 [ミニチュア]の妖術ってなんですか?
 もしかしてコンプRPGか『戦慄のチェスゲーム』にのってたりしませんか?
 どっちも持ってないです(^^;
 できたら何にのっているデータなのか教えてください。
2001年07月26日:19時40分43秒
Reはじめまして&質問 / 通りすがり
ええと、はじめまして。皆さんの書き込みは、いつも拝見させていただいていますが、私も書き込みははじめてです。 自分でやってみたことはないのですが、[ミニチュア]の妖術を使うというのはどうでしょうか?
2001年07月26日:01時18分46秒
はじめまして&質問 / 紅楼夢
はじめまして、紅楼夢と申します。妖魔夜行はあまりやったことがないのですが、ガ−プスのなかでは1番好きなシステムなのでこれからも書きこんでいきたいな〜と思ってます。
 
 さて質問なのですが、妖怪の復活を阻止するための「封印」ってどんなものなんですか? たしか神戸のネットワークに妖怪を封印する力をもった人柱の妖怪がいたと思うのですが… 
オリジナルの妖術かなにかを作ろうと思ってるのですが、うまくアイデアがまとまらないのです。
できればみなさんが普段どのように処理しているのか教えていただければ幸いです。
 
以前めちゃめちゃタチ悪い妖怪が次のセッションのときに復活されてまいったもんで(^^;
2001年06月30日:20時03分23秒
打撃反射・吸収について。 / ココナッツ
有り難う御座います♪大変に参考になりました♪
2001年06月25日:02時59分11秒
「打撃反射」・「打撃吸収」 / 月の焼夷弾
 ここでは始めまして。月の焼夷弾と申します。
>『攻撃反射・吸収について』
 正確には、それぞれ妖力の[打撃反射]と[打撃吸収]ですね。
 老婆心ですけど、こういう用語は「多分意味わかるだろ」とたかをくくらずに(まあ、実際見当はつくんですが)、きちんと確認してから書き込んだ方が良いですよ。ルールブックを読み返すだけで解ける疑問もありますし。
 
 ま、それはさておき。
 
>[打撃反射]
 どうやら、通常の能動防御が可能なようです。ただし、“反射される事を予測できているなら”という前置きがつきますが。
 反射を予測できていなかったなら不意打ちとなり、受動防御のみで防御判定を行う事になります(予測できていたかどうかの判断は、多少厳しめにしておいた方が良いでしょう)。
  
>[打撃吸収]
 一度限界までエネルギーを吸収したら、そこから転換したCPが失われるまで再度の吸収はできません。
 [打撃吸収]を完全に充填させた妖怪にさらにダメージを注ぎ込んでも防護点に弾かれる(もしくは限界を超えて吸収したせいで妖怪の体が破裂する)だけで、[打撃吸収]レベルに応じた限界を越えてダメージを吸収しておく事はどうしたって不可能なのです。
 例えば、満杯になったコップにさらにジュースを注ぎ込んでもこぼれるだけで、コップの容積の限界を越えてジュースを蓄えておく事はできないでしょう? 基本的にはそれと同じ事です。
2001年06月24日:19時09分28秒
『攻撃反射・吸収について』 / ココナッツ
質問なのですが『攻撃反射』で反射された攻撃や避ける ことが可能なのでしょうか? 後『攻撃吸収』についてなのですが最大値まで攻撃を吸収して、 次のターンまた攻撃を吸収するのは可能でしょうか? ≪例≫ 攻撃吸収5LVを持つ妖怪が30点のダメージを食らう。
(ここで最大値まで吸収したので防護点10の働きを吸収がする。)次のターンこの妖怪が30点のダメージを食らったとき 攻撃は吸収できるのか? お手数をおかけしますが回答お願いします。
2001年05月31日:19時07分15秒
ちょっとルール偏重な「ぬらりひょん」 / 是通
 お久しぶり、是通(ぜっつう)という者です。
 
>ぬらりひょん
 ちょっとルール偏重になりますが、<外交>と<言いくるめ>を
20レベルずつ取ると、会話による反応判定が+2ずつで+4、有利な特徴の【美声】や
【カリスマ】で、反応判定の修整値を+8まで持っていけば、通常の反応は『良い』以上に
あっさり届きます。
 
 後は有利な特徴の【共感】や、テレパシー系の妖術で怪しんでいる人間を言いくるめたり、
「なんだか判らないが、とにかく偉そう」な雰囲気で反論を封じてみるのが良いかと。
 
 ちなみにウチの所にいたぬらりひょんは、東京は下町の月島を根城にしている
「横丁のご隠居」でしたね。
 銀座をぶらぶらするのが趣味で、あの辺のデパートの地下の主任達が、
「オレの先輩がヒラの頃から、あの人はご隠居だった。
 俺たちが退職してからも、ご隠居なんだろう、きっと」
 と語られる、妙な爺です。
2001年05月22日:17時28分33秒
ぬらぬらひょん / おきた
 非常に久しぶりに書き込ませていただきます。
 
 >妖怪の姿は小さくて(人形という設定なのですが)、人間変身もできる、
 >というキャラは可能なのでしょうか?
 Dhiseaさんとしては、「縮小」ではその気になれば人間サイズの人形妖怪
 の姿が取れるのがすっきりしないので、納まりのいい解釈がほしいという
 ことでしょうか? 以下はそうの解釈の上での提案です。
 
 1.
 縮小のほうをいじるのではなく、他の妖力・妖術に目を向けるというのは
 いかがでしょうか?
 つまり妖怪時に体が小さいのは「縮小」の妖力で表現(そういえば、外見が
 変わる妖力には「妖怪時のみ」の限定が入らないと思いましたが、どうでした
 っけ? 手元に本が無いのです…)し、他の妖力・妖術に軒並み「妖怪の姿で縮
 小時のみ(−40%)」の限定をかける、というわけです。
 
 2.
 「器物変身」+「分身」で表現…あ、これはルール上無理があるかも。
 ルールブックを確認して出直します。
 
 >「誰も雇った覚えのないし正体は誰も知らないけど、何年も警備員として
 はたらいてるおじさん」
 これは、特徴の「身元」で表現できると思います。
 
 P.S Dhiseaさんて、ひょっとして「カッパ〜(後略)」のDhiseaさんでしょうか?
 違ったらごめんなさい。合ってたら4コマ新作楽しみです、てコトで。
 
(脱兎)
2001年05月11日:11時45分22秒
ぬらりひょんのこと。 / でゅー
始めまして。お邪魔させて頂きます。


>「店に堂々と入ってきても疑われないぬらりひょん」

  少しDhiseaさんの仰っている趣旨とは違いますが、私は1−3レベル前後の人払いで再現していました。自分の周りだけに人払いをかけて、周りが忙しくてもその空間だけは人が避けていく、と言った感じ。その方向を見ようとも考えない、とあるので見つかる心配も少ないと思います。


>「誰も雇った覚えのないし正体は誰も知らないけど、何年も警備員としてはたらいてるおじさん」とか、妖怪にも似合うと思うのですが。

 正規に働いている訳ではなく、大きな会社にこっそり紛れこんでいる、というのはどうでしょうか?書類上は存在しないけど、いるのが当たり前になっているので誰も疑問に思わない、みたいな。一度疑われるとまずいんですが(笑)それはそれでシナリオにネタになるかも。
銀目猫さんの仰る通り、軍の基地に入って好き勝手するような、シナリオに触れるような使い方をしない限り、ですけど……。

夜行完全版は年末予定みたいです。

2001年02月01日:07時26分01秒
「永久縮小/妖怪時のみ」? / 銀目猫
はじめに断っておきますが、ハウスルールについて具体的に論じるつもりはありません。バランスが適当かどうかの判断が付けられないので。

"はじめましてで、質問なのですが…" Dhisea wrote:
>(1)妖力(弱点)「永久縮小」は、人間変身できない、とあります。
>妖怪の姿は小さくて(人形という設定なのですが)、人間変身もできる、というキャラは可能なのでしょうか?

仰るとおり有利な縮小で作成可能です。

フェアリーなどは人前での行動が制限されるためにCPを獲得しています。人間変身でその制約を免れるのならば何を以て不利と成すのか、それを有利な縮小と比較して説明する必要があるでしょうね。
人間変身もできて小さくもなれる、という妖怪はSNEによって妖力:縮小のCPに応じた有利さを持っていると判断されています。その上でこれを無視するのは構いませんが、私からは回答不能です。

>ルールブックでは永久縮小持ちは人間変身不可、のようにみえますが、「永久縮小」を妖怪時のみに限定すればいいと思うのですがどうでしょうか。

「妖怪時のみ」の限定は、人間変身(及びそのバリエーション)ができない妖怪にとって何らデメリットをもたらすものではありません。永久縮小を持っている妖怪のこの限定は不適当では?

>ただこれは、本来は人間大だけれど、自分の意志で小さくなったり元の大きさでいることもできる、と思うのです。

これは解釈次第です。ガープスは数値がしっかりしている分描写については無頓着なところがありますから、極端な話何も特徴を取らずに小さいんだって主張する事も可能です。もちろん小さいことによる有利・不利も得られないんですが。
それにDhiseaさんの作りたい妖怪は、人間変身によって人間の大きさ(元の大きさ)になることもそれを解除して小さくなることも、自分の意志で決定できるのではないのですか? 何も問題ないように思います。

>「店に堂々と入ってきても疑われないぬらりひょん」とか、

これは透明の妖力で表現可能でしょう。リプレイでも妖怪武蔵が透明の妖力を使って街中をうろついていました。

>「誰も雇った覚えのないし正体は誰も知らないけど、何年も警備員としてはたらいてるおじさん」とか、妖怪にも似合うと思うのですが。

うーん。実際に働こうとすると履歴書やらシフト表やらの提出はしなきゃいけないので、こっちは記憶操作するしかないと思います。もしくはオリジナルの妖力・妖術を考案するか、ですね。
#軍の基地に入って好き勝手できる事がどのくらい有利なことか、よく考えてCPを設定すべきでしょう。この能力を使えばこの程度のことは出来ます。

(sf:丸数字は環境依存のシステム外字ですので利用しないでください。数字で代用しました)


2001年02月01日:02時44分14秒
はじめましてで、質問なのですが… / Dhisea
こんにちは、はじめての書き込みになります。
#妖魔夜行完全版って、いつ出るのかな…それとももう出てたりするのでしょうかね(汗

早速で、前々からの疑問があるのですが、誰か良い案をささやいいてくださいぃ〜

(1)妖力(弱点)「永久縮小」は、人間変身できない、とあります。
妖怪の姿は小さくて(人形という設定なのですが)、人間変身もできる、というキャラは可能なのでしょうか?
ルールブックでは永久縮小持ちは人間変身不可、のようにみえますが、「永久縮小」を妖怪時のみに限定すればいいと思うのですがどうでしょうか。

「妖怪伝奇」では、フェアリーやコロボックルなど永久縮小持ちは人間の姿を持っていませんね。

(わたしがキャラメイクをしたときは、さらに瞬間の増強をしていないと、巨大化で1レベル大きくなるのに1ターン必要というルールを応用して、「永久縮小」である妖怪時から人間変身する間は、レベル分時間がかかることにしましたが…>大きくなってくついでに変身するってかんじです。「ふしぎなメルモ」みたいに(笑)

それとも妖怪時のみに限定した「縮小」の妖力をとるべきでしょうか?これは、ずいぶんとCPコストがきついですね。
ただこれは、本来は人間大だけれど、自分の意志で小さくなったり元の大きさでいることもできる、と思うのです。 人間時のみの「巨大化」などは、人間変身できないってとこから違うだろうし…


(2)過去ログ14で「記憶操作の限定版自動発動」という話がちらっとでてきていましたね。
その時は「見た記憶がなんとなくない」(ですよね…)だったと思うのですが、

「あのおじいさんはいつから、どのようにここで働き始めたのだろう、誰もしらないけど誰も疑問に思わない」という一種の記憶操作は、新しい妖力:妖術でどうにか表現できないものでしょうか〜
いうなれば、頭のなかの人払い、かな?
何かのきっかけで「あの人の身元は怪しい」と思われない限り、普通に接しているだけでは怪しく思われない、という…(わかりにくいですね…(汗汗
精神操作では、記憶をひとつすりこませるだけでも1時間(でしたよね)、しかも前提妖術が多すぎるんですよね〜…。

「店に堂々と入ってきても疑われないぬらりひょん」とか、
「誰も雇った覚えのないし正体は誰も知らないけど、何年も警備員としてはたらいてるおじさん」とか、妖怪にも似合うと思うのですが。

ゲーム的には、知力マイナス威力レベルに成功しないと、 その人がそこにいることに不思議を疑問を感じない、というようなことをしたいのです。
ほとんど意味のないような、平和活動にしか使えない程度妖術のほうがいいような気もするので、自動的に常に働くけれど、緊張状態では無効(戦闘では使えない)、一度疑われたら無効、妖怪にも無効、てなものでしょうか。どうでしょう。 長文失礼しました。

(sf:丸数字は環境依存のシステム外字ですので利用しないでください。数字で代用しました)


2001年01月30日:21時59分50秒
百鬼夜翔についてもガープス妖魔夜行雑談所で / sf

 百鬼夜翔についてもガープス妖魔夜行雑談所をご活用くださいませ。

 ついでなので書誌情報と購入リンクをば。


2001年01月30日:21時50分34秒
つっこみ / 生方悠平
 五竜亭か(笑)。
 大好きだった(笑) でも、この話題を続けるわけにはいかんやろうなあ(笑)
 ところで、百鬼夜翔の話もここでええの?
 ルールが発売されたら移動とか?
 
@@@@
 「発売されないルールこそ、真のルールなんです!」
 「そういうわけにはいかんやろ」
2001年01月15日:09時59分21秒
阿呆な妖術 / 石水
|妖術の破術○○を破術する、その名も「○○破り破り!」

「《○○》や!」
−あなたが《○○》をかけると、《○○返し》がかかって
 いるることが分かります。
「えぇい小賢しいわ。《○○返し・破り》や!」
−《○○返し破り・封じ》がかかっているようです。
「ぬぬ(汗を拭きながら)、《○○返し破り封じ・解除》
 やろ、知っとるわ、ちょっと待ってや、知っとるんやか
 ら。」
2001年01月15日:05時03分43秒
はじめまして〜 / めけ
公認サイトさんなんですか?? めけは妖魔夜行の小説かいてます。 もう、ハウスルール(ファンタジー)はできているのですが・・・膨大な量のため・・・実行できないでいます。 http://www.tvk.zaq.ne.jp/efak800
2000年09月25日:07時57分26秒
私が考えた、阿呆な妖術 / 御子神総司
妖術感知を妖術感知のみを感知する様に限定した、その名も「妖術感知感知!」 妖術の破術○○を破術する、その名も「○○破り破り!」
2000年09月17日:11時09分35秒
短距離テレポート / 田中・R・権三郎
 初めまして(いや、一年半振りですが)、田中・R・権三郎と申します。
 短距離テレポートですが、組み付き抜けて構わないと、僕は思いますね。
 だって、テレポートだよ? 組み付かれたら出来ないテレポートって、なんだか、イメージ的に凄く情けなくないですか?妖魔は「イメージ重視」って言うんですから・・・
 ただ、組み付いてる奴と一緒にテレポートとかいうルールがあると、よりシネマティックで良いような気もします(笑)
 
 コンペ1にも、ありませんでしたね。チェックミスが無い限り。
 なんだか、高慢ちきな表現になってしまいました。すいません(−−;
 それでは。
2000年09月17日:00時51分54秒
短距離テレポート? / N-EXT
他の原書は未確認ですが、スーパーに関してはこの特徴は見つかりませんでした。

多分、サイオニクス系からもってきた……と思いますので、テレポート扱いでいいのではないでしょうかね。

まぁ、ただの「移動」扱いだとCP高すぎるし(使い方にもよるかな?)組み付きからの脱出も可能ではないでしょうかね?(瞬間の増強がなきゃ集中いるだろうし)


2000年08月29日:12時50分25秒
短距離瞬間転移について / 彬兄
組み付かれた場合ですか。できるとするのもできないとするのもなんか不自然な部分が残るような気がしますねぇ。GM強権を発動してシナリオの都合で判断する(笑)というのもあれなので、折衷案考えてみました。

瞬間の増強付ければ可能
だめかな?
2000年08月29日:04時28分44秒
短距離瞬間転移は「移動」か否か? / 佐藤宇育
 雑談所に書き込むないようかとも思ったのですが、とりあえずこちらに。
 「短距離瞬間転移」の妖力についての質問なのですが、これはあくまで「移動」の一形態なのでしょうか?

 といいますのも、先日とあるチャットにて、以下のような話題が出たのです。

 「組み付かれている最中には短距離瞬間転移はできない。なぜなら、組み付かれているときは移動できないからである」

 個人的には組み付かれている最中だろうとなんだろうとテレポートできると思うんですが、この説を出した方は
・瞬間転移が移動の妖力に分類されている
・瞬間転移後の攻撃が「大振り」である
・よって、瞬間転移であろうとも移動にかわりがない
・組み付かれている最中は移動できない、というルールがあり、これはあらゆる移動にあてはまる
・よって、組み付かれているときは瞬間転移もできない

 ・・・という論旨の元で移動できないことを強固に主張されています。確かに、ルール的にはそう取ることも可能のような気がします。
 みなさまはこの問題に対して、どういう解釈をするのがよいと思われますか? また、原書のスーパー等ではどのように解釈されているのでしょう?
 
2000年07月16日:02時09分31秒
論議募集! / 魔人
現在妖魔夜行トーナメント戦−魔神降臨−を行っている魔人と申します。 わたくしのページにて戦闘妖怪について話し合いたいなぁと思っています。 チャットや掲示板を用意しておりますので、お気軽に足をお運びになって下さい! http://www.edu.ipc.hiroshima-cu.ac.jp/~e32012/menu.html
2000年07月04日:00時22分06秒
ルールブックお譲りします / ともよ
 本棚の整理をしたら、ガープスベーシックと、妖魔夜行がダブってました。
 欲しい方いらしたらお譲りします。
 ただし!美品ではありませんので。
 e-mail:yomotto@mx3.ttcn.ne.jp
2000年06月02日:08時25分16秒
「妖魔夜行第一ステージ完結記念・ファン人気投票」についてのお知らせ / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
 先日新設された、小説などのネタバレOK掲示板「妖魔夜行研究室」にて、
 
 「妖魔夜行第一ステージ完結記念・ファン人気投票」を開始しました☆
 
 長編部門・短編部門・リプレイ部門の、ストーリー3部門と、
 カラーイラスト部門、モノクロイラスト部門、キャラクターイラスト部門の、イラスト3部門、
 都合6部門の投票です。投票期間は、2000年6月1日より3ヶ月、同年8月31日いっぱいまで。
 
 よろしければご参加ください☆
 
 部門わけについては、簡易長文投稿ログからたどれます「『妖魔夜行人気投票』部門別候補作リスト」にまとめました。
 投票の概要やルールについては、「[人気投票]要綱と投票ルール」 (「妖魔夜行研究室」,カンナ記,2000年05月31日:22時05分10秒)、をごらんください。
 
※投票自体や、投票へのご質問は、「妖魔夜行研究室」にお願いします。
2000年06月02日:01時32分37秒
やばいというよりひどいやい! / 本郷
>EYEさん  あっ…って、こりゃ反則
2000年05月30日:07時41分07秒
そう言うのは此処ではやばいですよ(^^; / ×
 >EYEさん
 小説のネタバレについての書き込みは、妖魔夜行/百鬼夜翔研究室へ書き込んで下さいね(^^;
 そう言う話題のために出来た掲示板なんですから(苦笑)。小説もまだ読んでいないのに、危うく見てしまうところでした(^^;>下記
2000年05月30日:00時58分38秒
あっ / EYE
 下記の空白は、背景と同色にしてあるテキストです。
マウスドラッグでのぞいてください。 ただしねたばれ。
2000年05月30日:00時55分27秒
茶々:戦慄のミレニアム(下) / EYE
 何となく思ったこと。
妖怪ファイル、パワーフェアリーの項。

「服を着ていると力がでない」

 ……バトルスキンパニック(爆)? <知ってる人少なそう
やっぱり、脱げば脱ぐほど強くなるのでしょうか(笑)

 っていうか、山本 氏はどうも最近自作に15禁指定つけたいように見える(笑)。

#傾向は昔からなのだろうけども、なんか最近暴走気味では?

2000年05月28日:02時47分50秒
妖魔夜行研究室を作成しました / sf

 妖魔夜行研究室を市販小説掲示板の階層に設置しました。

 小説妖魔夜行およびTRPGとしての妖魔夜行設定のネタバレ可の掲示板です。TRPGのゲームシステムについてやセッション準備・レポートその他は、ガープス妖魔夜行雑談所をご利用ください。


2000年05月27日:21時37分09秒
人間の姿での年齢(お礼、その他) / 清水零壱
 土星ぢんさん、丁寧な回答、ありがとうございました。お礼が遅くなった失礼をお詫びいたします。  
  
 自分の書き込みを読み直してみて、誤解を招きかねない表現をしていたことに気づきましたので、自己フォローを。  
「どちらでもかまわないようなことですが」の前に「ゲームをプレイする上では」という文を書き落としていました。キャラクターが年齢を取るほど(ゲーム内で)長期のキャンペーンを行う人は少数でしょうし、ルールとして定めてしまったら却って煩わしいだけかな、という気持ちがありましたもので。
2000年05月27日:01時00分14秒
戦慄のミレニアム(下)入手 / みはいる
 さっき読み終わりました。
 世界はあんまりかわんないみたいです。
 めでたし、めでたし。
2000年05月26日:23時37分46秒
妖魔完全版(仮)提案 / 難波霞月
やっぱり世界がどうなるかっちゅーのが気になりますよね。妖怪が世界の実権を握るのか、あるいは再び闇の生き物になるのか…まぁ私としては後者に期待をしていますがね。
強化して欲しい点は、やっぱり日常とかの指針が欲しいですねえ。人間社会に溶け込んで生きている以上、何らかの不都合(それこそ、下記の「容貌」も!)が発生するでしょうし。
今までが殺し合いのデータばっかりだったので、そろそろロールプレイを楽しむ方向になれば嬉しいですね(^^
2000年05月26日:08時00分23秒
妖魔夜行完全版(仮)強化案 / ×
 「戦慄のミレニアム(下)」の発売が迫りました。これが衝撃の予告編だ!!
 そして来年発売される妖魔夜行完全版(仮)は、「ミレニアム」以降の世界が舞台になるそうです。
 そこで、「完全版(仮)」で追加して欲しい所、また改訂する点についてお話ししませんか?
 追加ルールは勿論(アイテム作成ルールはお約束、小説でも出ていましたね?「闇より帰り来て」だったかな)、改訂する点(システム面、妖怪キャラ作成の際の指針強化)など何でも結構です。
2000年05月21日:21時18分20秒
Re:人間の姿での年齢 / 土星ぢん
はじめまして、清水さん。
>「人間変身」について、ルールブックには「特定の一種類の性別、
>年齢、容姿にしかなれないのです」とありますが、このうちの年齢
>について疑問があります。
 「人間変身」の本来の用途は『人の社会に紛れ込む』事にこそあります。そのためには必要に応じて周囲に溶け込める様な容貌に修正していく必要が必ず出てきます。
 例えば、未亜子さんや霧香さんなんかは1000年以上前の生まれなのに現代風の顔立ちをしていますよね? 生まれた頃に「超美形」の特徴を得ていてそのまんまずっとその顔で通しているのであれば『おたふく顔』になってしまうのは自明と思います。『おたふく顔』でCPは必要になるでしょうか?(「カリスマ」ならとれるかもしれんけど)
 つまり、「人間変身」にはある程度の修正能力があって、その範囲であれば、充分な時間をかけて少しずつ少しずつ外見を変えていくことが出来るのではないでしょうか? 北国系の顔の妖怪が南国に赴いてそこで10年程も暮らしたらすっかり南国系になって端からみると区別がつかなくなるくらいには。
 そのいい例が流くんです。彼はどう見ても外観年齢と実年齢とが一致しています。が、ルールに従うなら彼はせいぜい一桁台の姿しかとれません……さすがに無理があります(笑)。
 要はハーフ妖怪は「自分は人である」と思いこんでいるが故に人間の姿をいじる事が出来るけれども、「自分は妖怪である(=老いる生き物ではない)」と『思い定めてしまった』もの達はその思い込み故に人間の姿に対する愛着が薄くなり、結果として『どうでもいいや』と妥協してしまい、姿が固定されるのではないでしょうか。
 
 ここからは余談になりますが、湧ちゃんがやや成長が遅れているのは、湧ちゃん自身が『今のままじゃ三条院先輩と”おとなのつきあい”が出来ない、したくない』という思いが原因じゃないでしょうか(笑)? 『人間は歳とって成長するものだ!』という湧ちゃんの強固な思いこみが否応無しに人間の姿を成長させていきますが、『振られるのはヤだ、嫌われるのはヤだ!』という純真なオトメ心が歯止めをかけているのでしょう、きっと(笑)
 
 この場合、『山本先生が間違えた』というのが一番ありえそうではありますがね(笑)。
2000年05月21日:17時00分40秒
八王子→新宿→青山? / 清水零壱
 続けて書き込ませていただきます。  
 前の書き込みのために『悪夢ふたたび』を読み直していて気づいたのですが、p185で新宿西口上空を飛び去った「黒いもの」って以津真天なんでしょうか? 東京の地理は見当もつかないもので・・・  
  
 ところで、どなたか小説版の事件年表を作っているという方はいらっしゃいますか? 私も現在(身の程知らずにも)挑戦中で、ネタバレ有り掲示板が開設されたら投稿して、皆様のご意見をおうかがいしたいと思っているのですが。
2000年05月21日:16時45分16秒
人間の姿での年齢 / 清水零壱
 こちらの掲示板には、初めて書き込ませていただきます。以後、よろしくお願いいたします。  
  
 「人間変身」について、ルールブックには「特定の一種類の性別、年齢、容姿にしかなれないのです」とありますが、このうちの年齢について疑問があります。  
 先祖返りや半人半妖が、中高生くらいまで成長してから妖怪化した場合(具体的に言えば、女郎蜘蛛の穂月湧みたいなケース)では、妖怪として覚醒した時点で成長が止まるのでしょうか?  
 どちらでもかまわないようなことですが、『戦慄のミレニアム(上)』で湧が「十七歳くらいの少女」と描写されていたので、少し気になりまして。  
 『悪夢ふたたび』と『ロックンロール蜘蛛女VSハイテク・ミイラ』がリンクしているから、成長が止まったなら十六歳、止まっていないなら十八歳のはずですよね?(もしかして、わざと間を取ったのでしょうか?)
2000年05月20日:15時43分30秒
トーナメント戦 ‐魔神降臨‐ / キャンディーパンダ1号
妖魔夜行の戦闘好きなあなたへ... #突然ですが戦いオンリーのトーナメント戦をします。 #詳細は僕のメールアドレスまで住所と氏名を明記してくだ#さった方に手紙でお送りします。 #まだホームページ無いんですみません... #もちろんプライバシーは必ず責任を持ってお守りします。 #アドレスe32012@edu.ipc.hiroshima-cu.ac.jp
2000年05月09日:16時14分57秒
二つの限定の比率から考える(Re:質問です) / PALM-12
 「人間の時のみ動作が必要」という制限は、可能だと思います。
 
 CP消費に関しては、ボク的には−3% or −5%だと思います。
 たしか「妖怪の時のみ使用可能」が−30%で、これに「常に動作が必要」の−10%を考えて、−3%ですが、、計算が面倒臭ければ−5%にしときましょうって感じです(;^^)
#個人的にその場にいるPC全員が同じレギュレーションなら問題ないと思ってますし。
#もしかしたら、”「妖怪の時のみ使用可能」が−30%”って覚え間違いかもしれませんけど。。。
 
 ではでは
2000年05月09日:15時23分02秒
実際のペナルティーを考える(Re:質問です) / 匿名希・望
鍼原さんの方法ではCP消費が高くなると思うのなら、「人間の時のみ動作が必要」それ自体を一つの限定と考えるしかありませんね。

「常に動作が必要」より制限が緩いのですから、削減率は10%を下回るでしょう。
具体的な数字ならGMの判断基準に従って下さい。

俺なら−10%以下は計算が面倒くさいので認めない、と言うかも。(あるいは一律−5%)
2000年05月09日:09時01分42秒
人間時のみの制限(Re:質問です) / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
>アルパさん
 こんにちは。はじめまして☆
 
 「人間の時のみ動作が必要」の妖術ですね。ありだと思いますよ。
 
 ありだとは思いますが……、えーっと。
1.「人間時のみ使用可能で動作が必要(妖怪時は使用不能)」な妖術
2.「人間時には動作をしないと使用できない(妖怪時は随時使用可能)」な妖術
 
 、、、の2パターンがありますよね(?)。
 「2.」の方だと、CPの計算、ちょっとややこしくなりそうですね。
 スマートな処理ではないですけど、同じ妖術を、a「人間時のみ使用可能で動作が必要」と、b「妖怪時のみ使用可能」の、2種類取得するとCP消費明瞭になると思います。
2000年05月08日:22時31分21秒
質問です / アルパ
初めまして、アルパといいます
妖術の制限として
人間の時のみ動作が必要
という制限は可能なんでしょうか?

2000年05月08日:18時23分46秒
キャンペーンはじめました。 / ユイ
はじめまして。ふらふらとしていたらたどりつきました。 せっかくなので、なにか書き込みます。 題名の通りにキャンペーンを始めたのです。はじまったときからネットワークはばらばら、知力がばりばり高いのが二人、最初の1話目で獲得CPが最大50・最低10という…(シナリオの特徴で、こうなだけです。)GMは、大変そうです。 メンバーが、結構初対面という人がいたりなんだりしているので、たしかこれで2回はやったのでだんだんたがいになれてきたという感じです。 なんにしても、続きが楽しみです。 それでは。
2000年05月08日:04時48分58秒
Re:ネタバレについて / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
>ENTさんへ
 ご忠告どうもありがとうございます☆
 ひとつsfさんに申請してみましょう、と思います<ネタバレOK掲示板。
 
 ニーズの方はとりあえず、「ミレニアム」の下巻が刊行されればあるような気がしますです。
2000年05月06日:12時53分55秒
ネタバレについて(妖魔夜行とは直接関係がありませんが…) / ENT
お久しぶりです。ENTです。

妖魔夜行とは直接関係ない書き込みで申し訳ありませんが、気になったので…

ネタバレでの文字換えは機種によって表示される色が違うので、閲覧されている方の機種環境によって、そのまま見えてしまうこともあるようです。

例えば、鍼原神無さんの「ネタバレ防止文字色」は<FONT COLOR="#ffdead">で、
風雪虎さんのネタバレ防止文字色」は<font color="ffdddd">だと思うのですが、
私の機種の表示では、この語り部の掲示板の背景色は<BODY BGCOLOR="#FFFFF0">なので、
残念ながら、お二方の努力されているネタバレ防止が(私の環境では)機能していないのです。

まあ、私は、『戦慄のミレニアム(上)』は購読済なので実害はないのですが…

やっぱり、かのフォーセリア/ソードワールド/ロードスと同様、ネタバレ防止のために『妖魔夜行世界研究室(仮)』とかいう掲示板をもらったほうがいいのですかね(しかし需要があるかどうか…)


2000年05月06日:02時41分41秒
[戦慄のミレニアム]摩耶ちゃんの遊園地でのアレ(Re:ネタバレってのは) / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
ネタバレ注意!:投稿内容で、小説のネタバレしてる個所は、文字色・背景色、同色処理をしています。ネタバレしてもよいよ、って人だけ、カーソルドラッグして文字を反転させてください。

>風雪虎さんへ
 お化けワーゲンは、無事みたいですよ。『戦慄のミレニアム』上巻、P.234〜235をご覧あれ☆
 
 摩耶ちゃんの遊園地でのアレですねぇ。実写でも深夜枠ならOK☆(笑)。『世にも奇妙な物語』とか、TV版『エコエコ・アザラク』とか、あーゆー時間帯なら(笑)。
 
 ネタバレの期間については、特に相場ってほどのものはなかったと思います。特にこの掲示板ではこれまで意見が出たことはなかったと思います(だから意見がある人は、今が言うチャンスかも☆)。
 うーん、他の方のご意見も、お聞きしないといけないですけど。アタシは、個人的感覚では、次の1冊が刊行されたら多少のネタバレはよいような気がしていました。

 ただ、やっぱストーリーの根幹や、山場や、オチに関わるようなことを直接的に書いちゃうのは、いつであっても、マズイように思います。
#もし、アレだったら、管理人のsfさんにお願いして「ネタバレOK掲示板」を別に作っていただく、とかでしょうね。
 
 後、『戦慄のミレニアム』の場合、上下巻なので、もしかしたら、「下巻が刊行されたら一気に読もう」って思ってる人もいるかもしれません。
 なので、慎重に考えると、下巻の次の1冊が出るまではネタバレ注意期間、であるような気がします。
 
#こー、導入部とか、さわりだけ、書いて、「これこれのところが面白かった」とか「これこれが不満」とかゆーのは構わないと思うんですけど。
2000年05月05日:15時37分29秒
ネタバレってのは / 風雪虎

発売後、どのくらいで解禁になるもんなんでしょう? 相場みたいなものってありましたっけ。
#以下、ミレニアム上巻のネタバレ含みます(読む方は文字反転させてください)

>鍼原神無さん
 こんにちは。レスどうもです。
 記事を読んで(また今更のように)思い出したんですけど、
 「お化けワーゲン」も、うさぎの穴のあるビルの地下駐車場に停まってたような気が。
 無事だったのかなあ、無事ならいいなあ。


>アニメでなくって、特撮
 摩耶ちゃんがガラスの像にされるところとか、
 松五郎パパがかなたを庇って塩の塊にされるシーンとか
 (元素転換がらみばっかし ^^;)も、特撮にしたらかっこいい(泣ける)
 シーンになりそうな気がしません?
#でも実写だと、遊園地のアレはやばいような気が(笑)。


 ちなみに、
 稀文堂が炎上し、文ちゃんが炎の中に消えていくシーンは、
 日本一の文ちゃんファン(自称)の私には悲しすぎました。
 あの恐怖の白い本にも、戦慄のまるもじFAX(笑)にも、もうお目にかかれないなんて。
 ぜひとも2ndステージでは復活していただきたいものです。いやマジで。


#現在、
 燃えちゃった稀文堂の仮店舗(Web上)を作成中だったりします。

 近日開店……できるのか(笑)?

でわ。
2000年05月05日:07時42分05秒
Re:ミレニアム上巻を読み直して / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
ネタバレ注意!:ネタバレしてもよいよ、って人だけ、カーソルドラッグして文字を反転させてください。

>風雪虎さん
#こんにちは☆
 
 うん、そーそー☆
 アタシあの、〔以下ネタバレ回避の為文字・背景同色処理〕
 うさぎの穴が壊滅するシーンってすっごく、かっこよくて好きなんですよ〜☆
 
 ホラ、SNEのクリエイターさんがよく「もし・仮に『妖魔』を映像ドラマにするとしたらば、アニメでなくって、特撮」みたいに言ってるではないですか。 アタシ「そっかなー??」って思ってたんですけど。あの〔以下ネタバレ回避の為文字・背景同色処理〕
 うさぎの穴のあるフロアが現実世界に顕われちゃうシーン、かっこよくって。
 これは、特撮で観たい☆
 こー、防衛機構の秘密基地の所在が敵にばれて、総攻撃を受けてついにカモフラージュが剥がれてしまって、ってとこですよね☆

 
 うーん、かっこいいわ☆
 
 〔以下ネタバレ回避の為文字・背景同色処理〕
 そーいえば、壊滅と言えば、
 古書・希文堂の壊滅も壮絶で、読み応えありました☆

 
 やっぱ、第一ステージの最終話ってだけのことはある盛り上がりですよね☆〔以下ネタバレ回避の為文字・背景同色処理〕
 東京も壊滅しちゃうし。
 
 下巻大期待☆
2000年05月05日:01時44分31秒
ミレニアム上巻を読み直して / 風雪虎

 今更のように気付いたんですけど、
 うさぎの穴店内にある「お化けピアノ」も、
 あの様子じゃお亡くなりになってますよねぇ。
#誰も言及してなかったのがちょっと悲しい(--;)。
2000年04月21日:19時47分53秒
ミレニアム下巻の発売日が延期されたようです / ×

詳しくは、此処をご覧下さい
 まあ、色々見直すところがあるのでしょう。(ストーリー面、第二部の世界観の問題、そして「妖魔夜行完全版」への繋がり等々)
2000年04月19日:14時40分19秒
[信じる人の数と妖怪の強さ ]脱線・人の“想い”はいろいろで / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
 ふむふむ、いろいろなアプローチが出されてますね☆

 アタシの趣味(ルールの判断・解釈とかではなく:苦笑)だと……、
 「信じる人が多いようでも、詳しく見るとその信じている内容が各々で違う」場合、多重人格っぽい、妖怪が生まれたりするかも、って話だと好きなんですけど。
#大魔神みたいのとかー(笑)
#でも、まー強迫観念の設定と相性悪いかな(?)

 えー、もーこれはルール解釈とかそーゆーのではないです。
 ただ、『戦慄のミレニアム』の下巻には、そーゆーよーな事も期待……するのは無謀でしょうねー、予想ページ数とかからストーリー配分とか考えると。

 うーん。下巻どーなるんだろ(ドキドキ)。
2000年04月19日:00時01分52秒
[信じる人の数と妖怪の強さ ]ベクトル和算 / 彬兄
 信じる人の数がたくさんあったとしても、皆同じように信じているとは限りませんよね? 昔からある妖怪にしても、地方によっていろいろバリエーションがあったりするわけですし。
 ルールブックによれば、生命エネルギーといスカラー量に想いが加わることにより形を持つとあります。この形がベクトルに当たり、強さ(CP総計)がベクトルのスカラー量に相当すると考えると、強さは単純な足し算では量れません。想いの方向性が散乱しているといかにたくさんの人間の想いが集まったとしても強さ的には大したことがないということになりますよね。
 宗教がらみ妖怪の強みは、思想の統一が図られていることによって個々の想いの方向性の散乱が少ないと言うことではないでしょうか。

 こう仮定すると、一つの想いにより妖怪が生まれることがあるというのも多少納得いきませんか?
2000年04月18日:23時03分51秒
[信じる人の数と妖怪の強さ ]単純計算? / 混沌太郎
一人の人間の強い「想い」と、大勢の人々による微弱な「想い」の総計は、等価なのでしょうか。
だとしたら、ちょっとつまらないかな。

また、信じる人が多いようでも、詳しく見るとその信じている内容が各々で微妙に違うことは十分考えられます。
厳密に言えば、二人以上の人間が信じている妖怪などは存在しない、という見方も可能なのではないでしょうか。

本来独立した思考を持つ複数の人々の「想い」が単一個体の強さ/生命エネルギーに影響するとすれば、それらの「想い」が何らかのシンクロを起こしている、と解釈することになるでしょう。
「想い」が妖怪の誕生に影響を与えるのは明らかにされていますが、妖怪の誕生が人々の「想い」に影響することはあるのでしょうか。

ああ、すみません。本題と離れてしまいましたね。
取りとめがなくなってきたので、この辺にしておきます。
2000年04月18日:20時33分55秒
[信じる人の数と妖怪の強さ ]“想い”と“生命エネルギー” / 匿名希・望

何か疑問が発生したら基本にかえってみるということでもう一度ルールブックを読み直してみました。

(以下引用)
何百年もの間、多くの人々がそうした“想い”を強く抱き続けた結果、虚空に漂う生命エネルギーに形が与えられた。
(中略)愛情を注がれたものがすべて妖怪化するわけではないが、想いが強ければ強いほど、空中に漂っている生命エネルギーを引きつける力も強くなり、妖怪が生まれる確率は高くなる。

G文庫版、「ガープス・妖魔夜行」P20〜21

CPは、『妖魔夜行』の世界では、妖怪という超自然の存在を支えるエネルギーの総量と考えます。
(中略)未使用CPは、いまだ実体となっていない生命エネルギーをあらわしているのです。

同、P357

これらから妖怪の強さを考えると、・・・
一般則として“想い”の強さに比例するが直接的には“生命エネルギー”の量によって決まる。
従って人間の“想い”が無くなっても、結晶が成長するように自力で生命エネルギーを集めることで成長できるし、“想い”があればあったで“生命エネルギー”を定着させやすくなりやっぱり成長する。
大樹のセリフは“想い”が強くてもその場の“生命エネルギー”の量が足りなかったり不活性だったりすれば妖怪は誕生しないという事である。

・・・というような推測はできますね。
2000年04月15日:07時48分37秒
[信じる人の数と妖怪の強さ ]“想い”と妖怪の誕生(Re:復活との関係) / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
@匿名希・望さんWrote (「[信じる人の数と妖怪の強さ ]復活との関係」,当掲示板,2000年04月11日:19時44分32秒)
 >#つーか想いの強さなんてものが厳密に計測可能かどうかもわからんのだが
 
 ちょっと、「ミレニアムな妖怪の復活」についての話題からは離れてしまいますが。
 
 アタシが引用した投稿で、引用か所以外で匿名希・望さんが言ってられることはアタシも同感です。
 もちろん、引用させていただいたところも同感です。
 
 えーっと、ご存知と思いますけど、小説『真紅の闇』に次のような個所がありますよね。
 大樹は首をふった。
 「わかりませんよ、そんなこと。妖怪が生まれるのに決まった条件なんかないんだから。日本中の人間が信じたって生まれない時は生まれないし、たった一人のちょっとした思いこみからでも“産道”が近ければ生まれちゃうんだし」

友野翔、著,角川スニーカー文庫版、シェアード・ワールド・ノベルズ『妖魔夜行・真紅の闇』,P32〜33


 アバウトと言えばアバウトですし。アタシは基本的に小説の描写はTRPGの参考資料程度(優先されるのはルールの記述)、って意見なんですけど。
 でも、「信じる人の数と妖怪の強さ」の件は、ルールには見当たらないと思うので、小説のこの個所をある程度参考にしてよいと思います。
 これが、かなたとか、摩耶ちゃんのセリフだと、もっと信用できない(笑)と思うんですけど。
 まー、大樹クンのセリフですし。
 
 はい、「信じる人数が多いと強く生まれる(または復活する)か」とゆーと、これはまた別のお話だとはわかっています。
 
 実は、もんだいの小説の個所がどこだったか思い出せなくて気になっちゃって。ちょっと意地になって探してしまいました(苦笑)。
 それで投稿しちゃったとゆう割と意味なし投稿でした(汗)。
 
#復活については、マジメに考え込むと、復活時のCP処理はルールがあるから、死んだ時のCPがどれくらいだったか、とかも関わってきますしね。
2000年04月13日:11時53分38秒
心は、既に「セカンドステージ(仮)」へ行っております(苦笑) / ×
「妖魔夜行完全版」は、どうやら「ミレ二アム」後の世界が舞台になるようですね。

後書きでも語られていた「人間と妖怪の関係の変化」の度合いによって、プレイスタイルも変わってきそうです。
今は下巻発売を待つばかりですが、はてさてどうなることか。
2000年04月12日:21時02分27秒
[信じる人の数と妖怪の強さ ]復活と再生 / oct
  匿名希・望さんの意見がそれらしいですね。一応、自分で考えたのも再生するときに強くなるのだろうでした。
  ただ、それなら昔より弱くなる妖怪のほうが多いだろうとおもうと納得し切れなかったのですが。
   ちなみに、あと神に対するイメージにばらつきが多すぎるので、自我が発生していないのではないかとも
  思いましたが。ナイトフォッグみたいに。
2000年04月11日:19時44分32秒
[信じる人の数と妖怪の強さ ]復活との関係 / 匿名希・望

基本的に妖怪の生まれた時の強さがその時の想いの強さに比例して、生まれた後は経験によるというのはまず間違いない辺りでしょう。
#そうしないと、今は殆ど知られてない古来の妖怪があんなに強い理由が説明できない。

しかし妖怪には人の想いから復活するという特性があります。
一度死んでから復活すると性格の変化まで起こす場合もあります。
これを自我が弱体化したせいで、再び人間の想いの影響を受けていると解釈できないこともありません。
これは別にルールブックに書いてあることではないので単なる憶測ですが。

もう一つの説明として、復活のしやすさの問題があり、マイナーな妖怪は存在が一時的にせよ忘れられる可能性があるため、なかなか復活できず、結果としてメジャーな妖怪の方がすぐ復活して経験値を稼ぎやすいので強くなるという解釈もあります。

もちろん想いの影響を言うなら、「強い」と信じられている妖怪も人数や想いの強さ以上の能力を発揮できるはずですが。
#神はこの系統の強さの気がする

またウィルのような普遍的な感情の受け皿になってしまった例もあるので単純な「強さ」を想いの強さと直接対比するのは厳密さを欠く でしょう。
#つーか想いの強さなんてものが厳密に計測可能かどうかもわからんのだが
2000年04月10日:15時48分58秒
ガープス妖魔夜行雑談所 LOG 015 / sf

 ガープス妖魔夜行雑談所 LOG 015として1999年12月27日から2000年04月10日までのログを切り出しました。



ガープス妖魔夜行/百鬼夜翔雑談所ログ / TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先