ガープス・ルナルサーガ雑談所 LOG 010

ガープス・ルナルサーガ雑談所の2000年10月18日から2001年02月21日までのログです。


2001年02月21日:23時12分41秒
素質の限定:追加 / oct
   昼間に気づいたのですが、混沌太郎さんの言う通りですね。訂正する前に書き込まれ
  てしまった。
   あと、ルナルだと素質が無くても魔法が使えるので 差ほど困りませんねえ。「男性に
  は無効」だと高司祭より素質が影響を与える呪文数が遥かに多いのでCP減少は無しで
  良いでしょうね。「女性にのみ有効」で12/20/28くらいかな。おまけは知力判
  定で性別がわかるくらいですかね。
2001年02月21日:17時43分50秒
限定のかけ方 / “議長”
性別限定には大筋で賛成ですが、「男性には無効」と「女性にのみ有効」ではCP削減率に差を付けるべきですね。
2001年02月20日:23時28分53秒
RE:素質の限定 / K’s
 限定に関してですが、私はそういう限定でもOKだと思います。
 基本的には混沌太郎さんの意見と同じですが、
 《闇》《べたべた》等の呪文は効果対象は個人ではなくヘクスですので男女関係なく働くものと考えております。
 この呪文の効果を受けるのは、主に精神操作系、治癒系、肉体操作系などの呪文でしょう。
 逆にいうと「男性にのみ有効」の限定の場合これらの呪文以外は唱えられなくなるでしょうね。
2001年02月20日:22時39分43秒
素質の限定によって呪文の効果が変化するのはおかしい。 / 混沌太郎
>ガープスマジックの限定の項目
確かに、素質にそうした限定をかけることは可能ですが、それは呪文の内容を変化させるものなのでしょうか?
私は、そうではなくて、女性を対象に呪文をかけた時には「魔法の素質」による修正を受けることは出来ない、
という意味なのではないかと思います。

つまり、「女性には効果が無い」魔法の素質3、を持っている者が女性を対象に何らかの呪文をかけた場合には、
技能レベル+3の効果が得られなくなり、男性にその呪文をかける場合よりも3低いレベルでかけなくてはいけない、
という処理になるのではないでしょうか。

従って、効果範囲内に入った男性だけ動けなくする≪べたべた≫は、新呪文として設定されるべきものであると私は考えています。
2001年02月20日:18時51分38秒
素質の限定 / oct
   ガープスマジックの限定の項目に「女性には効果が無い」というものが挙げられているので
  ”男性のみ有効”も良いのではないかと。
   ただ、効果のほうは詰めとく必要があるでしょう。 呪文の対象が無生物の時には使えないの
  は当然として、発動後にも男性にしか効果が無いのかは決めておくべきです。
   ゲームに支障があるくらい厳しい制限であると個人的には思います。「女性には効果が無い」
  にして12/20/28ぐらいの節約が良いのでは無いでしょうか。
2001年02月20日:01時59分34秒
書き込みミス / 混沌太郎
すみません、さっきの一行目は引用です。">"を入れるのを忘れてしまいました。
2001年02月20日:01時54分42秒
Re: 素質の限定? / 混沌太郎
魔法の素質に関する限定としてなら、”男性のみ有効”でもいいと思います。
いや、それはダメでしょう。
「素質」が「男」とか「女」とかを直接対象にしているわけではありませんから。

「男性にしか有効でない」呪文群を用意して、「単系統の素質」と同様(単系統より緩やかな限定ですが)に処理すべきです。
この場合、物理効果を持つ呪文(精霊呪文とか、作成呪文とか)のような、「男性にしか効果がない」という特質とは
合わないものは修得可能呪文に含まれないことになります。

2001年02月20日:01時26分57秒
素質の限定? / Force
魔法の素質に関する限定としてなら、”男性のみ有効”でもいいと思います。(扱いは”昼だけの素質”とかのように…)  だから、Rajaさんの場合、女性個人には呪文の効果があまり無かったと考えますが、範囲呪文の影響は受けるでしょう。しかし、こうすると性別の無い物に対してはどうなることやら??(マスター次第かな?)
2001年02月19日:20時55分30秒
呪文の限定 / 混沌太郎
私は、呪文は「能力」ではなく「技能」なので、そもそも限定のルールを適用することは不適切なのではないかと思うのですが。
つまり、男性にしか効かない≪べたべた≫をかけたかったら、そういう効果の呪文がその世界で開発されていなければならない訳です。
そして普通の呪文として修得する。

オリジナル呪文として、消費エネルギー、準備時間、前提条件など新たに決める必要があるでしょう。
2001年02月19日:20時11分54秒
追伸:射撃呪文の場合 / Administrate Zero
 術者にかけるという形だったように覚えてますので、術者は女性のようですから(以下同文)
2001年02月19日:20時10分18秒
範囲にかけるわけですから / Administrate Zero
 男女はありません。よって、その呪文は"失敗した"事になります…って方が楽ですな。
2001年02月19日:19時02分35秒
限定は常に不利に / 石水
 限定である以上、それは限定の無い場合に比べて常に
不利に働きます。

Rajaさん|限定/男性にのみ有効
Rajaさん|このキャラクター(女)は、敵(男)に 「べたべた」
Rajaさん|かけてその上をとおって行こうとしたのですが

 そういう有利な使い方ができるのであれば、それは限
定ではありません。

Rajaさん|範囲魔法を使ったとき、この限定はどのように働く
Rajaさん|のでしょうか?

 この場合なら、効いて欲しい相手(敵)には、相手が
女だと効かないが、効いて欲しくない相手(味方)には
男女お構いなしに効いてしまう、とするべきでしょう。

 それだとおかしい、と思うのでしたら、味方の女性に
は効かないという有利さに対してCPを支払う必要があり
ます。
2001年02月19日:12時44分22秒
限定/男性にのみ有効 / Raja
はじめまして。Rajaと申します。 先日プレイした時にこの限定をつけたキャラクターがいた のですが、範囲魔法を使ったとき、この限定はどのように働くのでしょうか? このキャラクター(女)は、敵(男)に 「べたべた」かけてその上をとおって行こうとしたのですが…。
1:技能レベルはそのままか?
2:どのように効果を及ぼすか? の2点について教えてもらいたいのですが。ちなみに私は 技能レベルは、15→12、女は通行可。というようにしました。 こんな風にすると、じゃあ「闇」はどうなんだ、女には、闇に感じないのか?などいろいろ疑問が出てきました。後、「爆裂火球」の余波が本人や女に来たときとか…
是非教えてください。

2001年02月19日:10時50分09秒
コーウィン・熊の爪 / Lian
ベアクローは弱くない。少なくとも超ごろつきに勝てる。

超ごろつき:25CPで作られた雑魚キャラ
ST12DX12IQ8HT12、技能25CP
ナイフと格闘受けを駆使し組み付き飛びつき押え込みをねらう漢達
マンチ戦術を使うため実力(CP総計)以上に恐れられる。

まあ、主要技能16が標準の環境では弱いかも知れませんが。

とか言いつつ、ウィザードで牙ムササビを(動物作成で)量産しまくるのが今の夢。

(sf:重複削除しました)


2001年01月24日:03時34分05秒
ダイ・ブラックソーン(^_^;) / “議長”
ルナルでは、やたらウィザードをやりたがるPLにはご用心。マンチキンである可能性大。
マンチキンの治療にはコーウィン・ベアクローやダイ・ブラックソーンでプレイさせてあげなさい。弱いキャラでも楽しめるということを教えるのが肝心。ま、殆どは治療不可なんですが。

…そんな私はヴァンパイア・ハーフ(ST×2、AV+4、魅了の視線、幽体化、吸血の呪い、死に至る秘密)のナーチャ入信者を作っていて、いつか彼女でプレイするのを楽しみにしている(^_^;)。(当然、美形。美声もある)

>『容貌悪い委員会』
ロードスのウッド・チャックのように、タマット盗賊系は似合うと思いますよ。外見と格好良さは別物でしょう。
2001年01月23日:18時01分44秒
マンチキン補足 / がれっと
議長さんの補足〜。
要するに、
「自分のキャラクターがRPGにおいて数値として適用される面で有利になる行為を行い、更にそのキャラクターを使用して自分だけが最も活躍し、最も多くの金銭と経験値を手に入れて最強になり、更に周囲のプレイヤーに不満感を持たせることで「勝利」を確信する輩」のこと。

 更に、我儘で甘えんぼの事が多いようです。

 更に、もっとレヴェルの低い輩には、自分の無茶な選択にGMや周囲の連中があたふた対応してくれるのが嬉しくて仕方がない、というお方も
おられます。
 更にこれにヲタク趣味がミックスされますと最凶のプレイヤー、として私の分身と呼ばれること請け合いです(爆)
 良い子のみんなは、人を困らせるような事をしないでおきましょう。

>美形について
 美形は、周りが普通だから目立つんですよ。
 まわりが宝石だったらそれほど綺麗に見えない。
 ってなわけで、「容貌:悪い」委員会、結成しませんか(笑)
・・・ああっ、GMがいじめてくるっ!
   
 
2001年01月23日:00時11分06秒
性的魅力の容姿修正 / “議長”
是通さん>
それがベーシック完訳版では「不利な修正は2倍」としか書いていないのですよ。残念。
ところで、自分のキャラを美形美形と出張するのはど〜かと思うのです。自己満足にとどめておくのが良いかと
私も“超美形老化停止魔術師”作ったこと有りますよ♪

Dhiseaさん>
まず、『マンチキン翻訳(完成版)』を読みましょう。……解りましたか?
2001年01月22日:23時57分04秒
なるほど〜 / Dhisea
色々おもしろい意見ありがとうございました〜!

うーん、やっぱ女性のみ、見た目いいほうがいいっていう意見がでやすいのはアレ(やっぱ女性プレイヤー少ないしなー)ですけど…
美人だって、神官のいる確率くらいしかいないと思うんですけどね、あ、神官は見栄えがいいってことならその確率がそのまま美人確立にもいえるってことなのかっっ(笑

しっかし、Minimumさんの書き込みでマジック(文庫版ですけど)見直したら永遠整形ですら40消費でできるのですね…マジック存在するガープス世界は美人美形が通常なのかもしれませぬねw

ところで、前々から気になっていたのですが、マンチキンってどういう意味なんでしょう??過去ログにも、ちょくちょくでていてもたしか注釈はなかった気がするのですけど…
2001年01月22日:21時53分16秒
キャラの美醜について / 是通
 うちの友人曰く、
 「シティアドベンチャーで聞き込みする事を考えたら、反応判定は上げるに限る!」
 だからって、そいつのキャラが“美人”で“美声”な“高司祭”ばかりなのは、
ちとアレでナニですが(苦笑)。
 で、〈性的魅力〉技能で容貌の修正を2倍に…いやぁ、出会った異性が皆メロメロに(爆)。
 いや、ちゃんと使えるキャラなんですよ。呪文とか色々と。
 でもねぇ、バリエーションがねぇ…(嘆)
2001年01月22日:21時24分16秒
【茶々】キャラの美醜について / Minimum

 魔法には〔顔変え〕というのがありましたよね? そして〔顔変え〕は比較的簡単に魔化出来ます。
 普通の人が気軽に利用できるほど安いものじゃありませんけど、英雄候補生ほど恵まれていれば……。
  
 他には……それなりに見栄えが良くないと、双子の月神殿では出世出来ないという可能性も。
 そしてPCとして抜擢されるキャラは、大抵(不自然なほど)高い位についていますよね……。
 
PS
 そう言えば、魔法には〔老化停止〕なんていうのもあったような気が……。
2001年01月22日:00時07分33秒
【容貌のCP】 / K_Katayama
私も”議長”さんの意見に同感です。
やっぱり女性キャラを演じるのであれば醜いよりはかわいい方が見ていていいですし。

やっぱりマンチキンな技能取得はNPCに雑魚キャラにさせるのがグッドかと。(笑)
いや、冗談抜きに【性的不能】とかで-CP確保して、
その分を全部戦闘に一点集中させると25CP程度の雑魚でも
十分100CPのPCと渡り合えますから。(鬼)
2001年01月21日:19時46分49秒
【容貌レベル】 / “議長”
Dhisea氏>
別に良いのではないでしょうか。
彼女たちはその容貌のために5〜25cpもの代償を払っているのですから。
これは100cpのキャラにとっては大きな負担です。
しかもその効果は『マスターが、スクリーンの裏で振るダイスに影響を与える』という極めて頼りないものです。
ここまでゲーム的に不利な選択をしたプレイヤーにそんな追い打ちをかけるような発言はどうかと(^_^;)。

私としてはcp全てを戦闘或いは魔法に一点集中させたマンチキンなキャラよりは余程好感が持てますよ。

追記:私も女性キャラの場合は「魅力的」にするなぁ…
2001年01月21日:15時46分33秒
キャラも美醜について / Dhisea
はじめて書き込みさせていただきます。(過去ログよむのが大変だった(汗)

ところで、以前でティーンエイジャー高司祭問題がとりあげられていますが、それに近い問題(だと思う)として、ルナル(リプレイ)って『美女』が多すぎる気がします…。返して男たちはそうでもない!
やっぱりTRPGが男中心だからってのもあるんでしょうか、ちょっとやりすぎな気が…
わたしが知らないだけで、美醜のあるTRPGはみんなそうなんですかね(昔よくいたといわれるD&Dだったかなにかの、魅力18美女とか)。変なものを感じます。確かに華はありますけど。。。

ちなみに宝塚は私もわりと観るのですが、イラスト見る限りじゃそこまでヅカ(宝塚)よりじゃないような〜(笑
2001年01月18日:07時54分33秒
『カルシファード緋炎伝2 黒き焔の輝き』予約できます / sf

 『カルシファード緋炎伝2 黒き焔の輝き』をbk1より予約購入できます。

 bk1はTRPG.NETと仲介販売契約を行っているオンライン書店です。予約書籍があれば、送料が無料になります。


2001年01月05日:22時33分39秒
宝塚 / 宝塚の1ファン
ギーセン・ベルチェは男装の麗人です。宝塚ファンには好かれると思います。
2001年01月05日:04時57分46秒
RE:歪みについて / 永谷雄二
 こんにちは、みなさんのリーダー永谷雄二です。
 ルナルサーガ第2部(下)、78ページに
 
 パウ  どうして、こういう人たちって「自信過剰」ばっかなんだろう。
 マグラ 10CPもらえるからだよ(笑)。
 
 ミもフタもない意見ですが、私はこれが真実だと思います。さすがにSNEはガープスがよくわかっていると言えましょう。
 私も”愛着がわく”程度の設定は良いことだと思いますが、やりすぎると他人から「イタい」と思われるので注意が必要でしょう。
2001年01月04日:13時57分36秒
歪みについて / Force
はじめまして。私も混ぜて下さい。「なぜその不利な特徴を持っているのか?」と問われた時、そのキャラクターの裏設定(人物設定)を多少説明しています。ただ作った全てのキャラクターに対してではありませんし、キャンペーンで使いそうなキャラクターだけですが…。”そのほうが愛着がわく”ただそれだけです。(オフィシャル設定についてもです)参考として心理学の本とか読むのもおもしろいですよ。勉強になりますしね。ではまた。
2001年01月04日:01時44分01秒
RE:本質に歪みについて / 永谷雄二
 はじめまして、りーふさん。
 下のページは見させてもらいました。しかし私の見解ではガープスはわざわざ「精神的な特徴」という複雑きわまるものを、CPに換算することによって単純にしているので、それをわざわざ複雑に戻すと言うのもどうかと思います。
 私のガープスのキャラクターもいろいろ不利な特徴を持っていますが、何故持っているのかと問われると答えようがありません。特に作っみただけでゲームで実際に使っていないようなキャラクターはなおさらです。
2001年01月04日:00時19分58秒
本質に歪みについて / りーふ
 永谷雄二さん はじめまして
 人間の心理についてはこちらで聞いてみてはどうですか?
 精神分析や脳医学のページではないですが、
 心理学の考察があり参考になりますよ。
 私もいつも参考にさせてもらっています。
 
 http://www.bb.wakwak.com/~yosh/rpg/index.htm
2001年01月03日:20時16分28秒
ギーセン・ベルチェについて / 永谷雄二
 それでコンパニオンの「本質に歪みを抱いていた」というくだりですが、これは何のことはない、「単に生まれつき精神的に不利な特徴をもっていただけ」です。まず、「秘密/実は女性である」と「義務感/黄金の姫」は普通に考えても明らかに後天的なものです。しかし、「残忍」と「サディスト」は先天的なものでしょう。やや疑問なのは、「嫌な行動/小動物を殺すのが好き(−2)」と男の姿をしはじめたことです。これは成長過程で表れたのですが、元から持っていたものが成長したことで他からも確認できたということではないでしょうか。
 (今気づいたことですが、男装するだけでは「秘密」にはなりません。男として生活することで「秘密」になります。男装だけなら「強迫観念(−5)」かあるいはだだの「癖」でしょう。)
 
 ギーセン・ベルチェは不利な特徴が−45CPと普通のキャラクターよりは多いですが、たった5CPの違いです。我々のPCがほとんど先天的に−40CPも不利な特徴を持っていることを考えれば驚くには値しないことでしょう。後、「何故歪んだのか」という問題が残りますが、あまり深く考える必要はありません。我々のPCも同じ位「歪んでいる」ことは周知の事実ですが、我々PLは何故PCが「歪んだのか?」などとは誰も考えていないからです。みなさん数字と周りの反応のことしか考えないでしょう?
 
 ガープスというゲームで不利な特徴を得るのは、「使えるCPを増やすため」と「弱点のあるキャラクターを楽しむため」です。しかし、ゲーム中に得た不利な特徴(何故歪んだのかわかる特徴)は、単に「CP総計が減少する」だけなのは少し嫌ですね。
2001年01月03日:19時52分16秒
ギーセン・ベルチェ小説版に出てます / 永谷雄二
 こんにちは、みなさん。
 みなさんのリーダー、永谷雄二です。
 荒れかけているので書き込みたくなかったのですが、そういうわけにもいきそうにないので書き込みをさせてもらいます。
 
 まず件のギーセン・ベルチェですが現在の情報ではジルさんの言っていることでほぼ間違いありませんが、彼女は小説版にも登場しています。確実とはいいかねますが、ルナルサーガ5巻の42ページに登場している〈黄金の衛兵〉の隊長がおそらく彼女です。わかりやすく言うと黄金の姫を悪く言われて一瞬にしてキレた隊長さんです。
 名前こそ出ていませんが、美形で長い金髪で長身でそのうえ黄金の姫に義務感を持っているらしいこと(これくらいでキレるようでは「義務感」ではなく「熱狂」かもしれませんが)を考えればギーセン・ベルチェに間違いないでしょう。
2001年01月03日:19時27分05秒
【公式設定】新年早々から荒らすな / “議長”
>オリジナル設定
あんなもん、シナリオネタ程度に読むもんでしょう。

>黄金の衛兵
私のシナリオでは戦争後、自分たちのしてきたことの贖罪と汚名返上のためにムルマイルを護っている、という設定で出しました(上層部は行方不明ですが)。
橋の下の洞窟群に黒の月の種族が大量に住み着きはじめたんです(^_^;)。
ガノットVSギーセンもやるべきだったかも。

ところで公式設定といえば、シュラナート帝国時代は死霊系魔術が禁忌とされていなかったのでワイトがよく作られていた…とありますが、<ワイト作成>って<悪魔>呪文ですよね?
2001年01月03日:02時44分27秒
ギーセン・ベルチェについて / ジル
 横合いからになるのですが、せっかくの話題が消えてしまうのは残念なので、書き込みさせていただきます。
 
 ギーセン・ベルチェは、「ガープス・ルナル・コンパニオンズ」のp232に紹介されているキャラクターです。小説・リプレイには登場していません。
 スティニア戦争当時、秘密警察的存在だった<黄金の衛兵>隊の副官を務めていました。
 
 父親はガノット侯爵。「ガープスルナル完全版」のp129に記載されていますが、ガノット侯爵家は代々スティニア高地王国のガヤン最高司祭を勤めています。
 
 中空都市ムルマイルを領有しています。戦争時には陰謀によって、ガノット侯爵は幽閉され、領地は召し上げられていました。この陰謀に加担したのが、妾腹の娘であるギーセン・ベルチェです。
 
 彼女が父親を裏切った動機は、抱いていた禁断の愛を受け入れてもらえなかったためです。裏切りは、復讐だったのです。
 
 CP総計200を誇る強力なキャラクターです。残忍でサディスト、黄金の姫に義務感を持ち、女性であることを秘密にしています。
 
 趙美人である上に美声をもっており、反応修正は高いです。ガヤン高司祭でもあるので、ソードブレイカーを操ります。知力が高く魔法が得意です。
 
 さて、このギーセン・ベルチェをシナリオに使うとしたら、どんな役回りになるでしょうか。
 スティニア戦争前、戦争中、戦争後によって変わるでしょうが、じるならば、どの場合でも悪の組織の参謀の役回りを与えることになりそうです。
 
 ソーサラーでないので、魔法が得意と言っても、戦闘力はたかが知れています。戦闘に特化していたら、100CPキャラでもギーセンに勝つでしょう。
 
 ただ、「ガープス・ルナル・コンパニオンズ」で紹介されているキャラクターデータは、<異形>について触れられいません。しかし、後にその力を得ていたのとしても、ギーセンの能力と立場なら、不自然ではないと思います。そうなると、戦闘力は全くオリジナルでつくる事になるでしょう。
 
 彼女が歪んだ内面をシナリオに出すとすれば、やはり父親との対決においてでしょう。
 となると、戦争末期にガノット侯爵を救出するシナリオで、それを妨害する<黄金の衛兵>隊の副官として登場させる。
 
 もしくは、戦争後で、スティニアの建て直しに奔走するガノット侯爵と、戦争を生き延びたギーセンの謀略対決のシナリオ。このどちらかでしょう。
 
 彼女の内面を演出するには、後者の方が良さそうですね。謀略の内容を、彼女の深層心理を反映したものにすることで、プレイヤーに分かり易くそれを伝えれそうです。
 
 具体的に、彼女が何故歪んだかについては、やはり心理学の入門書でもひもといた方が良さそうです。手間がかかりますが、きっとその方がプレイヤーが楽しめるシナリオになると思えます。
 
 長文になりました。とりあえず、今夜はここまでで失礼します。
 
2001年01月03日:01時18分55秒
話題の振り方 / K_Katayama
まず、大前提として私はそのギーセン・ベルチェというキャラのことは覚えていません。
ルナル・サーガは一通り読んでいるので、見てはいるのでしょうが、
おそらく私の中ではただの一悪役にしか過ぎなかったのでしょう。

その上で、このキャラに対して情報交換をしたいという目的はわかりますし、
それはここの掲示板に振って構わない話題でしょう。
ただし、一般的に知られているとは思えないキャラに関して話題を振る以上、
ある程度以上の詳しい説明をした上で、どのようにシナリオソースとして
使って行くべきかの意見を求めるというのがここに出すのに適当な
話題の振り方なのではないでしょうか?

また、友野先生にオフィシャル設定を出せと要求するのは
少なくともここで出すべき話題ではないでしょう。

要求するのであればSNEのページの方で友野先生に直接要求すべきであり、
自分一人では難しいから協力を求めたいというのであれば、
それ相応の布教活動を先にして下さい。

後は、直接面識のない不特定多数の人間相手に読ませる文章である以上、
喧嘩腰になってしまっては話に応じようにも応じきれないと言わざるを得ません。

と、いうことでまずはもう一度きちんと整理し直してから
話題として提案しなおすことをオススメします。
2001年01月02日:20時45分36秒
無題 / 楠本 耀
>ここの掲示板って、そんなに懐がせまかったのですか?
こういう書き方は失礼ですよ。

>ふつう、ゲーム掲示板はマイナーなキャラでも書き込みがあります。
ふつう、というのはどういう普通ですか?
マイナーなものがあるからといっても、それが皆が楽しめるものでないならばするべきではありません。
それに、例えマイナーなキャラであったとしても、一人の思い込みからくるものではキチンとした議論にはならないものです。
そもそも「マイナーキャラ」と言っても度合いというものがあります。
懐の深さ広さではなく、皆が議論できるかどうか、公共性の問題です。
もう少し、パブリックな場に置ける発言、というものを自覚して頂きたい。
これ以降、この話題に関しては、私は切り上げます。
そんな喧嘩腰では議論にもならない。
2001年01月02日:19時54分09秒
掲示板って… / 戒莉
>一部の好事家の為の話しでは訳が違います。
  ふつう、ゲーム掲示板はマイナーなキャラでも書き込みがあります。
  ここの掲示板って、そんなに懐がせまかったのですか?
2001年01月02日:19時39分09秒
オフィシャル / 楠本 耀
>だまってても、設定がわいてくるのが一般的ですが、どうでしょうか?
友野兄ぃの場合は、結構ユーザーさんにお任せる事が多いですから‥‥特にカルシファードとか。

>この分野じたいマイナーだから、既に人が集まってるとこじゃないと来ないよ。
とは言えマイナーな中でも分類ってのがありますから。
その中で、皆が話題に出来ることと、一部の好事家の為の話しでは訳が違います。
いちばん良いのは、自分でサイトを作った際に、有名どころで宣伝することです。はい。
まぁ、友野兄ぃに色々やって欲しいのは山々なんですけど、あまり言い過ぎると‥‥あっ、冷たい視線が(ーー;)
2001年01月02日:19時27分42秒
楠本 耀さんへ / 戒莉
この業界の オフィシャルって、だまってても、設定がわいてくるのが一般的ですが、どうでしょうか?
 >自らがサイトを起ち上げて、そこで話しをするのが良いと思いますが。どうでしょう?
  そうしたいけど、この分野じたいマイナーだから、既に人が集まってるとこじゃないと来ないよ。
  それと、ルナルの世界については友野さんがトップの職人であることにかわりはないので、ユーザーとしては、できるだけいい作品(情報)が欲しいのは仕方のないことです。
2001年01月02日:19時05分26秒
とりあえずは / 楠本 耀
匿名氏、言い方に問題がありますので書くなら軟らかい表現にてお願いしますね。
戒莉氏、荒れかけているので、「ギーセン・ベルチェ」の話題は避けることをお奨めします。

それはそうと、以前話題になっていた「陰真光流、月雲等」に関してはオフィシャルの回答がありましたね。


2001年01月02日:19時01分26秒
やめなさいって / 楠本 耀
どっちも見苦しいからやめなさいって。
なんで、そう戒莉さんも喧嘩腰なんですか? それに、結局そうやって言い返しているようでは議論にはなりません。
それに、失礼ですけど相手を莫迦にしているのは、戒莉さんの方もですよ、他人から見ると。
他人の意見、批判は素直に聞きましょうよ。
匿名氏の言いたいことは重々にわかります。最近の友野兄ぃのリーダーズ・サーカスにおいての受け答えについては
SNEコンベンションにおいても言われていましたが、ずいぶんと閉口しているからですし。
つまり、皆がオフィシャルを頼りすぎて、自分たちで考えようとしない。自分たちで考えるべき(GMの裁量に関わる事など)を簡単に質問する。そう言うのが目立つからでしょう。
戒莉さんのやりたい事はわかります。しかし、その内容はここでやる事とは少々離れている気がします。
皆が、「ギーセン・ベルチェ」に興味を持っているかどうかというと、それは少数と言わざるを得ません。
そう言う場合にこそ、自らがサイトを起ち上げて、そこで話しをするのが良いと思いますが。どうでしょう?


#それにしても、雑談所、荒れてますな。


2001年01月02日:14時56分50秒
匿名さんへ / 戒莉
>あのさぁ
>はぁ‥‥
  人のこと見下ろしたような言葉先に使って…
  あんた、何様?
 >そもそも、そう言った事を書き込むのはマナーとして反則だよ。
  そっくりその言葉返します。
2001年01月02日:14時15分07秒
はぁ‥‥ / 匿名へ / 戒莉
>日本語わかってる?
>そもそも、そう言った事を書き込むのはマナーとして反則だよ。
  自分の周囲を「全体」のように言うのは間違ってないか?
 >なんでも、オフィシャルに情報を提供してもらわないといけ
 >ないなんて考え方は嫌いだね。
 情報提供者は1人でも多い方が考えが豊かになる。まさか君って、プロ作家並みの能力の持ち主でオフィシャル見るのがばかばかしいとか。すごいね。きみ、何て本出してるの?
 >君、不愉快だよ。
  はいはい、マナー違反だからそういう言葉は使わない。
2001年01月02日:14時01分22秒
はぁ‥‥ / 匿名
>それと、君の数少ない周囲のことを言われてもねぇ(笑)
日本語わかってる?
そもそも、そう言った事を書き込むのはマナーとして反則だよ。

> 他の人々と情報を交換することにより、自分の考えも豊かになっていく
だから、自分たちで考えることがそういうことじゃないのか?なんでも、オフィシャルに情報を提供してもらわないといけないなんて考え方は嫌いだね。
まぁ、友野さんが最近、リーダーズサーカスでブチ切れちゃっているのもわからないだろうけど。
結局、そうやって本来のTRPGのやり方を無視した行為、「自分で考えようとしない、それでいて他人をすぐに頼る無神経な態度」が目に余る。
ある程度、オフィシャルの情報が提供されれば、後は自分たちで考える。それが常識ってもんだろう。
君、不愉快だよ。
2001年01月02日:00時55分45秒
ギーセン・ベルチェの魅力について / 戒莉
彼女は妾腹の子どもだったが愛を受けて育った。しかし、その本質に歪みを抱いていた。
  歪みに対して彼女は自らの性格を歪ませるという形で応える。
  応えても父親は分かろうとしない。
  そして、悪循環。
  ついにたまっていたマグマが彼女の中から吹き出す、彼女なりに必死だっただけにキレたときも恐い。
  このプロセス」に共感するひとは多いのではなかろうか?
  彼女の声無き叫びが聞こえてきそうだ。
  ガノット侯爵が救出された後、彼女はどうなったのだろうか…
2001年01月01日:21時34分54秒
あのさぁ / 匿名さんへ / 戒莉
>こういのがいますよ。やりたければ、自分で考えてね ネタが提供されれば、次は、もっと奥深く考えたくなる。 私は、君のような浅いひとりよがりの考え方では満足できない。 他の人々と情報を交換することにより、自分の考えも豊かになっていく。 それに、最初に世界を作った人の意見も聞いてみたい。 彼には彼なりの意見がある。 細かい設定を聞くことによりもっと細かい設定を考える。 その楽しみを君は知らないようだね。 それと、君の数少ない周囲のことを言われてもねぇ(笑)
2001年01月01日:21時00分45秒
あのさぁ / 匿名
>情報が乏しすぎます。
自分で考えるべし。
それが、TRPGってモンでしょう?
何で、友野さんの負担をかけないといけないのか?
あくまでも、「こういのがいますよ。やりたければ、自分で考えてね」という事で提供されているのですから。

>女性ユーザー受けも良さそうな彼女
まったく受けがないですな、自分の周囲では。
2001年01月01日:20時20分34秒
屈折したヒロインギーセン・ベルチェ / 戒莉
彼女がなぜ、残忍なサディストになったのか?
なぜ、父親であるガノット侯爵に禁断の愛を抱くようになったのか?
なぜ、女性であることを隠すようになったのか?
彼女がそうなったのはなぜか?どういう経緯で育ったのか?
彼女は妾腹の子どもだったが愛を受けて育った。しかし、その本質に歪みを抱いていた。
どのように、歪んでいたのだろうか?
詳しく知りたいです。

2001年01月01日:19時37分32秒
ギーセン・ベルチェの小説・シナリオ集・リプレイ集を出してほしい / 戒莉
ガープス・ルナル・コンパニオンズp.232-233に出てくる彼女ですが、アンディやエフィより魅力的で共感が持て、女性ユーザー受けも良さそうな彼女。
情報が乏しすぎます。
早いとこ単行本を作って下さるように皆さんからもよろしくお頼み下さい。

(sf:重複削除しました。改行その他については簡易掲示板利用マニュアルをご覧ください)


2000年12月12日:20時31分39秒
【陰真闇流】柔術込みはやっぱなし? いや、そうとばかりも… / 混沌太郎
>“一見、陰真光流”ふうの技で倒して汚名を雪ぐ。
なるほど。ただ、事後処理だとやはり格好がつきにくいので、未然に防ぐ方が良いかもしれませんね。
“一見、陰真光流”風の技で敵を倒した後姿を消したりしたら、
「おい、ありゃ誰だったんだ?」ということになって、色々面倒くさそうですし。
まあ、陰真闇流を、光流と並び立つものではなく上級奥義であるとするならば、
光流の使い手としての表の顔の陰で、実は闇流の使い手だったりしても問題ないんですけど。

>サムライの専用技能に近接距離に近づけさせない技能が有るので、 ちょっと難しいんですよね。
逆に、だからこそ、相手が<間合い>を使うことができないような格闘動作を作るとか。

しかしまあ、表と裏で余りにスタイルが違いすぎるのも考えものか。
いやぁ、格好良さそうじゃん、とか思ったんですけどね(笑)。
2000年12月12日:18時10分27秒
【陰真闇流】<間合い>技能があるから組み打ち技はね… / 是通
>混沌太郎さん
>暗殺剣なら、桜花血散流(「おうかちぢりりゅう」?音読みだったら、「散血」と書くはず)がありますよね。
 む、「おうかけっさんりゅう」と読んでます、アレ(笑)。
 個人的に、アレはデータが公開されている為、プレイヤーが驚かないんで、
嫌なんですよ(笑)。
 それに、どっちかと言うと裏柳生みたいなイメージが陰真闇流に有るもんで。
 
 陰真光流の道場破りか何かして、御公儀の流派の地位を脅かすと、こっちから刺客が
やって来て、“一見、陰真光流”ふうの技で倒して汚名を雪ぐ。
 そんな感じなんですよ。
 
>それより、柔術な要素を取り入れてみるのはどうでしょう? 剣術と体術の複合格闘術というわけです。
 
 タイトルの通り、サムライの専用技能に近接距離に近づけさせない技能が有るので、
ちょっと難しいんですよね。
 いや、格好良いんですけどね、柔術(笑)。
2000年12月09日:01時26分28秒
【陰真闇流】Re: どんな流派にしています? / 混沌太郎
カルシファードではやったことないのですが。

>陰真闇流の設定
暗殺剣なら、桜花血散流(「おうかちぢりりゅう」?音読みだったら、「散血」と書くはず)がありますよね。

それより、柔術な要素を取り入れてみるのはどうでしょう? 剣術と体術の複合格闘術というわけです。
オリジナル格闘動作としては、切り付けながら組み付ける動作とか(うう、バランス取るの難しそう)。
2000年12月08日:20時04分32秒
【陰真闇流】どんな流派にしています? / 是通
 再び是通です。
 ちょいと話題は逸れますが、どなたか陰真闇流の設定をされた方は居りますか?
 
 いや、何となく好奇心だけの質問です。
 ちなみに、私がマスターの時はもろに暗殺剣のイメージです。
 オリジナルの格闘動作としては
 【群雲(むらくも)】(難)
 前提:刀(カルシファード・ブレード)上限:刀
 技能なし:刀−4
 
 とかく、『受け』『よけ』の達者なサムライを確実に仕留める為の技です。
 一見したところ、陰真光流の【月雲】のような技ですが、刀の切っ先が弧を描いてから
突き出すのではなく、突き出されるはずの刃が幾重にも月にかかる雲の様に揺れて襲い掛かります。
 通常のフェイントの後に、もう1度、フェイントの判定を行います。
 2度目のフェイントの時に、1回目の成功度が技能の修整値になります。
 この格闘動作を行うと、成功失敗に関わらず次のターンまで、能動防御は一切できません。
 
 等、とにかく「攻撃を当てる」事を念頭に置いた流派となっています。
 
2000年12月08日:02時07分47秒
陽がつく / HELL
 陽真光流・陽真闇流ですな。
 あるいは
 陰偽光流・陰偽闇流とか。(笑)
2000年12月08日:00時25分43秒
【陰真光流の読み】さらに勝手な推論 / KN
 言うまでもなく、新陰流(しんかげりゅう)というのもあります。
 ん、新陰(しんかげ)と陰真(かげしん)・・・、はまりすぎていて、逆にいやな気もします。さらに、「真」を後から付け加えるには、場所があまり美しくありません。かといって、元々が光流であれば、真光と陰光でもいいわけですし。
 起源がどこにあるかで、落としどころが決まりそうですね。ちょっぴり笑える・ニヤリとできるネタとして、「かげしんひかりりゅう」ではないかと思いますが。
 
 案外、対になる闇以外にも、陰旭光流とか陰曙光流・陰残光流という分派もあったりして。それとも、「陰」のつかない流派が対になるのかな?

(sf:依頼により重複削除しました)


2000年12月07日:21時05分19秒
【陰真光流の読み】勝手な推論 / 混沌太郎
「〜しんやみりゅう」と対になっているならば、「〜しんひかりりゅう」と読むべきではないでしょうか。
陰真光流・陰真闇流の存在(たとえ噂でも)を考えると、この名前は「陰」+「真〜」という構成であることがわかります。
こう言う場合、元は「陰流」という流派で、そこから派生したと考えるのが自然でしょう。
しかも、成立当初は「陰光流」「陰闇流」という名前であった可能性が高い。
でもって、「真」の字は「光」ではなく「流」を修飾してますので、この読みは「しん」である確率が高いですね。

問題は「陰」の読みですが…
「陰流/かげりゅう」という流派は実在していますので、
これに従うなら「かげ」ですし、逆にかぶるのを嫌うなら「いん」じゃないかと思います。
「おん」はないでしょう。(^_^; 「陰」一字の読みとしては通常使われてませんから。
#まあオフィシャルで「おん」と読むと言われればそうなりますが、その場合は喩え「おふ」と読むと言われてもオフィシャルが絶対ですから(笑)。

結論としては「かげしんひかりりゅう」または「いんしんひかりりゅう」であり、
語呂の良さなど諸々の要素を考えると、私としては圧倒的に前者を推しますね。

#うーん、理屈と膏薬はどこにでもくっつく(笑)。
2000年12月07日:16時36分57秒
【陰真光流】うちらの読み方 / 是通
 私らだと…“かげしんこうりゅう”って読んでいますな。
 対になると噂のは“かげしんやみりゅう”と。
2000年12月07日:14時20分37秒
読み方 / “議長”
“おんしんこうりゅう”でしょ。
2000年12月07日:12時47分01秒
読み方 / K's
 私のところでは「かげしんみつりゅう」って読んでました。
 なんとなく語感の良い読み方をしていましたがよく考えると変だな。音訓が入り混じっている(^^;
2000年12月05日:14時47分22秒
読み方 / 天色在人
自分達のとこでは「いんしんこうりゅう」、「つきぐも」って読んでます。
2000年11月05日:01時05分36秒
カルシファードの奇妙な冒険 / クロマク
お恥ずかしい質問なんですが、陰真光流、月雲等はなんと読むんでしょうか?
2000年11月04日:17時03分07秒
<悪魔>召喚儀式 / “議長”
ジル氏>
とりあえず、<悪魔>を3体ほど作ってみました。ガープス・ルナル・サンプルキャラです。
deha!
2000年10月25日:09時57分27秒
Re:ルナルは平面か / Lian
ルナルの裏には超能力な人が住んでいると言う企画があったような気が。
確かガープスルナルフロンティアだったかな?
2000年10月24日:12時57分34秒
Re:ルナルは平面か / クジャス
>ルナル惑星説を文字通り取ると、ルナルが太陽の周りを回っていることになりますが、何かそう判断する理由はありますか?
 
 球体=惑星と、安直に結び付けてしまったようです。ルナルが惑星であるという根拠は……特に思いつきません。失礼しました。
 
>私がマスターをするときは球体のルナルを中心に月や太陽を回しています。
 
 そのような扱いで、いいと思います。まあ、ルナルは自転しているのかとか、ルナルが、太陽や月の軌道の完全な中心に位置するのかとかいう問題は、考えないようにしておいたほうがいいかもしれないとは思いますが。
 
 あ、でも占星術とか星の位置を利用した航海術とかはどうなんでしょう。
2000年10月23日:23時52分31秒
余談 / 楠本 耀
>私の友人との間では「左目地区分神殿」は「七曲署」で通じています…
「西部署」とか「87分署」とか‥‥(後ろは違うな‥‥)
余談のみにて失礼!
2000年10月23日:20時27分25秒
ヤン・クレード、恐るべし! / 是通
 ここではお久しぶりの、是通(ぜっつう)です。
 意外と語られる事の無い(かなりアレな)真実を、ここに紹介しようと思います。
 
 お手元に「ルナル完全版」をお持ちの方。
 シナリオセクションの、後ろの方に書かれているシナリオをご覧下さい。
…え、これからやる所?それでは良い冒険を。
 貴方に月の導きがありますように。
 
 さて、ちょっとだけネタバレをお許し下さい。
 2本目のシナリオですが、時代背景は「ルナル・ジェネレーション1〜3」辺りが
ちょうど良い頃合と思われます。
 かの、ノイエ・シュナイトがまだ、悪ガキやってた頃合、というか彼が悪ガキを卒業する
切っ掛けになった事件だそうですから。(オフィシャルの歴史では、ね)
 
 その当時の、ヤンのサンプルデータ。そのソードブレイカーの技能レベルを見てください。
…ね、あの当時でこのレベルという事は、ルナル・サーガのバドッカ攻防戦やら、なんやらを経た
彼の「ジェネレーションF」当時の戦闘力って、想像すると、怖くありませんか?
 いや、マイナスCPを買い戻したりした、人間的な成長もありましょうが(笑)。
 
 全くの余談ですが、私の友人との間では「左目地区分神殿」は「七曲署」で通じています…
 え、古いって(笑)?
2000年10月23日:18時47分14秒
ヤンについて / 風棲
だいぶ前の話ですけど… ヤンが神官になれないのはある女盗賊(爆)の記録を紛失した清であると語ってましたが…
2000年10月23日:17時31分12秒
ルナルは平面か / JM
クロマク、クジャスさん初めまして 皆さん初めまして、JMといいます。

>クロマクさん
 私がマスターをやるときはルナルは球体として扱っています。
 理由はその方が、地球の事象をそのまま適用できて、楽だからです。
 特に大航海をやるなら、ルナルは丸くした方が楽だと思います。逆に平らにしてファンタジーな雰囲気を楽しむのも手ですが、難しいと思います。

>クジャスさん
 ルナル惑星説を文字通り取ると、ルナルが太陽の周りを回っていることになりますが、何かそう判断する理由はありますか?
 私がマスターをするときは球体のルナルを中心に月や太陽を回しています。
2000年10月23日:13時01分28秒
ルナル惑星説 / クジャス
>ルナルの大地は球状ではなく平面。水平線の有無の謎。
 
 結論から言うと、ルナル世界は球状だと思います。では、その根拠をいくつか。
 
 ・魔法などで容易にねじまげられるとはいえ、ルナルの基本的な物理法則は、私たちの地球とほぼ同じはずです。慣性の法則や重力などが、地球のものと同じように扱われる以上、もし世界が平らだと、地学的な物理現象の理由付けがややこしくなります。
 
 ・もし世界が平らだと、地平線および水平線が存在しないため、大気の状態によっては、はるか彼方まで見えるはずです。しかし、『ガープス・ルナル』のミュルーンの特徴である「望遠視覚」の説明で、「地平線のあたりまではっきり見え……」とあります。このほかにも、「地平線」という言葉はけっこう出ています。
 
 ・小説3巻の口絵で、もろに水平線が描かれています。
 
 ・完結篇上巻の口絵で、球体まるわかりの世界が描かれています。
 
 ・『ジェネレーション』シリーズの海のシーンで、沖に出た船が、じきに港から見えなくなるシーンがたくさんあります。
 
 ・世界創世神話で、<源初の創造神>が、平らな大地を創ったことになっています(文庫版で。完全版ではカットされているような……)が、神話が正しいとはかぎらないともされています。
 
 ・大地が平らなら、太陽や月がどのように回っているのか説明がつけにくいということがあります。
 
 
 こんなところでしょうか。でも、空を飛べない者にとっては、見える範囲は平らなんですから、特に大きな問題が出てこない限り(世界観にかかわることだとか)、別に平面だ球状だでいちいち論議することでもないとは思うのですが。
2000年10月21日:18時47分58秒
Re:真碧の軍団 / ジル
 帝国ガヤン神殿の改宗専門部隊「真碧の軍団」。
 帝国が領土を広げていた時代は、やることがたくさんあったでしょうけど、それが止まってからは、何してるんでしょうね。
 やっぱり、公安警察みたいな活動をしているのかな。
  
 組織の雰囲気は、「自分たちは正しい、だから他の意見なんで聞く必要はない!」、と断言するような連中の集まりを想像しています。
  
 K'sさんの言われる、スティニア高地王国の<黄金の衛兵>隊。
 それにリプレイ3部(上)に登場した、ファイニア低地王国の悪魔狩り専門部隊<真藍の鷹>。
 こいつらが参考になりそうですね。
2000年10月21日:14時38分09秒
Re:真碧の軍団 / K’s
 >しかし専門部隊がいる以上、それ以外の組織の空気・性格については、
 差別化を図ったほうが良いでしょう。
 
 そのとおりだと思います。
 私としてはムルマイルにいた黄金の姫の熱狂的信者集団
 (コンパニオンに記載があります)を想像しております。
2000年10月21日:12時11分46秒
真碧の軍団 / 混沌太郎
>文庫版にはない情報、完全版でしょうか。
文庫版のp322、完全版p133にそれぞれ載っています。
どちらも、具体的な内容にまでは全く触れられていませんが。
しかし専門部隊がいる以上、それ以外の組織の空気・性格については、差別化を図ったほうが良いでしょう。
2000年10月21日:07時20分19秒
そうそう / Re:【騎士の収入】と【魔法の耐性】
騎士の収入について>K’sさん、ジルさん、混沌太郎さん
詳しい解説どうもありがとうございます。お陰で帝国軍人の収入のイメージが出来ました。
しかし、ひるがえってゼクス共和国の場合は収入といえば工芸品や羊で現物支給、もしくはそれらを売った代金ってカンジですな。牧歌的。社会的な特徴:原始的(-5CPから-10CP)が似合いそう。

魔法の耐性について>K’sさん、Minimumさん、ジルさん
K’sさん、Minimumさんの解釈だとキャラクターも苦労が多いですね。そりゃ、周囲に反発して「高慢」にもなるわ。マジカルデバイドですか?(魔法格差。魔法が使えるものはますます栄え、魔法が使えないものはますます衰える。)
ジルさんの様な解釈だと、普段抑圧されていて、「俺の役割はみんなとは違うんだ、、」と一種孤高の戦士でしょうか。どちらにせよ、キャラクターにちょっと寂しげな側面が生まれつつある感じです。
キャラクター作成の際に「このキャラは魔法には向かないからどうせなら魔法の習得は止めよう。憶えるルールも減るし。じゃ、いっその事この『魔法の耐性』を、、」という流れで『魔法の耐性』を取ったのがこんな事に。「人には向き不向きがあるんだよ!」というスタンスでしたが、先日クリティカルで3倍ダメージを受けてちょっと後悔。ウィザードさんには苦労を懸けます。

>混沌太郎さん
改宗専門部隊「真碧の軍団」、、。文庫版にはない情報、完全版でしょうか。バドッカなど、他国に派遣されているときはやはり一時的に通常の軍隊編成からは外れているものと思っています。

>KNさん
帝国人の「狭量」について、レスを頂いたのに前の書き込みで名前が抜けていました。すみません。
2000年10月20日:12時03分42秒
【平面世界と水平線】 / K’s
 >ここで、問題なんですが、ルナルの世界は地球のように球状ではなく、平面ですよね。
 ということは、水平線が存在しないんでしょうか?

水平線・・・?考えたことありませんでした(^^;
やっぱり視力の限界まで見えるんでしょうねえ・・・
 
 
>私も勘違いしていた事ですが、魔法への抵抗のみに絞って考えるなら
 「魔法の耐性」のほうが「意志の強さ」よりも優れていますよ
 なるほど。どうもありがとうございました。
2000年10月20日:10時31分14秒
Re:【魔法の耐性】 / Minimum
 私も勘違いしていた事ですが、魔法への抵抗のみに絞って考えるなら「魔法の耐性」のほうが「意志の強さ」よりも優れていますよ。
 詳しくはLOG08、2000年08月21日:23時16分00秒の混沌太郎さんの書き込みを参照してください。
 
 後、魔法耐性とウィザードの件ですが…両者は全く正反対の性質であり、『種族』ではありませんでしたね。
 私が勘違いしていたようです。
2000年10月20日:03時17分00秒
平面世界と水平線 / クロマク
 始めまして、クロマクと申します。
 最近、ルナルでキャンペーンを開始しました。
 内容は、近く来たるべき大航海時代をメインにジャナストラ大陸、マーディール大陸への航路を開発する海洋冒険です。
 ここで、問題なんですが、ルナルの世界は地球のように球状ではなく、平面ですよね。ということは、水平線が存在しないんでしょうか?
 あと、海の端っこ(?)は存在するんでしょうか?
2000年10月19日:23時02分53秒
帝国騎士 / 混沌太郎
>現物支給
中世ヨーロッパの場合、初期は賦役(労働地代)と生産物地代(つまり現物)が領主の収入として一般的でした。
これが経済的利便性などによって貨幣地代に移行していくのは、恐らく12世紀くらいから始まっています。
自分の身分を(農奴から自由農へと)買い戻す、という形で行われたようです(支払いの終了がないので、完全に自由とは言えませんが)。
なお、そうして貨幣地代に移行した後農業技術が発達したので、結果的に農民の経済的地位の向上に役立ったと言う話があったりします。
また、貨幣地代への移行は、教会や修道院の領地の方が率先して行なっていたようです。
やはり、広大なネットワークを有していたため、その利便性をより欲していたせいでしょうか。

一方、江戸時代の日本は、文明レベルに関しては一部欠けてはいるものの4であると見なすべきでしょう。
また、古代ローマは文明レベル2であるとはされているものの、兵士の給料などは貨幣で支払われていたはずです。
要するに、収入が現金であるか否かは文明レベルだけで判断できるものではないということです。
問題なのは行政制度、即ち、封建制か否か、と言うことになります。

さてトルアドネス帝国に関しては、文庫版『ガープス・ルナル』p324に書かれているように中国をモデルとしているようです。
ですので、封建性ではなく、中央集権的な「帝国」式軍隊を持っていると考えられます。
これに関して、少なくとも初期段階では、青の月の神殿(特にガヤン)のネットワークを利用して集権的統治を維持したものと考えられます。
そして帝国のあの様子では、多分現在では行政システムと神殿は不可分のものになってしまっている可能性が高いですね。

ただし、ザノン王国も、「根がぼろぼろに腐って」いても強大な軍事力を維持していたようですので、
この地域には絶対君主を戴く集権的帝国の素地は既にあったようです。
ですから、既存の制度を利用した可能性もあります。 私は、制度は全て一新したような印象を持っていますが。

科挙制度はないようなので、それぞれの地位は世襲でしょうけれど(ああっ、でも九品中正とかやってそう)、
以上のようなことを考えると、行政と軍制はしっかり分けられているのではないでしょうか。
従って、俸給は現金の形で帝国から支給されていると考えるのが自然でしょう。

なお、帝国には幾つかの軍が存在しますが、「帝国騎士」(なんか近世ドイツみたいなんですけど)というからには、
3つあるという近衛軍に属しているという意味ですよね?
私は、全員「狭量」(建前上)なのは、改宗専門部隊「真碧の軍団」だけだと思うのですが。
2000年10月19日:20時35分59秒
騎士の収入・魔法の耐性 / ジル
 ふと数えてみると、ジルのこの書き込みで本日5件目。盛況ですね。いつも見に来ている者としては、うれしい限りです。
  
 騎士の収入についてなんですが、ルナルの文明レベルは3(一部で4)ですから、現金収入というのは考えにくいのではないかと。たぶん現物支給が原則だと思うのですが。
  
 現実世界の西洋の騎士についてはよく知りませんが、日本の武士の場合、明治維新までずっと現物支給でした。それを商人に売って、お金に換えていた訳です。
  
 付け加えるなら、江戸時代になると、身分の高い武士以外は領地を持っておらず、幕府ないし藩から支給されていました。
 たぶん、西洋の騎士も同じようなものだったのではないでしょうか。
  
 ですから、領地からの収入、帝国からの支給、どちらでもあり得ると思います。
   
 また、お金を送る(PCが受け取る)方法については、現金を直接持ち運びしなくてもいい仕組みが、すでにあってもおかしくないと思います。
  
 紫の諸島で発行されるムーナ貨幣が大陸中に流通し、バドッカは別の大陸とも交易しているほどですから、為替制度が発達していてもおかしくはないでしょう。
 そう考えれば、手形を用いての、実質的な送金が可能になります。
  
 帝国から送られてくるのは手形だけで、PCはそれを所定の金融業者(両替商)に持っていけば、現金を手に入れられると、まあそういう仕組みです。
  
 魔法の耐性については、ジルも割高感を持っています。今までに6人PCを作成しましたが、この特徴をとった事がないですから。
  
 魔法の耐性持ちのPCが、ルナルの社会通念から受ける不利益については、ルール上何もないはずです。
  
 魔法の素質を持っていても、ルール上は、社会通念から受ける利益は何もないですから。
 魔法の素質(15〜35CP)を持っていても、高司祭になるのに必要な15CPが、軽減される訳ではありません。
  
 そのため、魔法の耐性持ちのPCが不利益を受けるとしたら、それはハウスルールと言うことになります。そのPCのプレイヤーの了解が不可欠でしょうね。
  
 ジルの個人的感想としては、魔法の耐性があらゆる魔法に対して有効である以上、それほど忌避されるものとは思っていません(ルールに定められている不利益を被るのは当然です)。
  
 信仰する月の加護に縁遠くなるのは事実ですが、その信仰の最大の敵である、悪魔の力に対抗しやすいという事実もあります。
 神の敵に対抗する力を持つ者が、その神をあがめる者に忌避されるというのは、ヘンな気がします。
 特別扱いは避けられない、と言う意見にはジルも同意しますが。
  
>Minimumさん
 おせっかいかとも思いますが、勘違いなされているようですので、書き込みします。
  
 魔法の素質と魔法の耐性は同時に取得できません。
 ウィザードの種族しての基本セットに、魔法の素質が入っています。
 魔法の耐性を持つ者は、ウィザードではありません。別の種族です。
  
 不愉快に感じられたら、ごめんなさい。
  
 それでは、今晩はこれにて失礼。
2000年10月19日:17時05分15秒
【魔法の耐性】 / K’s
 >思われるでしょうね。そこまでいかなくても変な目で見られると思いますよ……
 マナが、魔法がありあふれている世界ですから
 
 確かにそうそうさんのキャラクターのように高い地位
 を持っている人間にはかなりの不利に働くかもしれませんね。
 前の書き込みで私が問題ないと書いたのはルナル世界の大多数を占めている
 農民などの冒険に関わることのない一般市民のことです。
 まあ、バドッカみたいにはの治療専門ウィザードがいる
 なんていうような大都市だと一般生活も不自由するかもしれませんが・・・
 
 
 >CPを払っているのにどうしてこんな仕打ちを……
 と思うかもしれませんが、だからこそ効果の割には
 2cp/Lvと安く済んでいる
 
 わたし的には費用対抗率はかなり悪いと思いますが・・・
 利点は魔法の耐性とまったく同じで不利に働くことのほとんどない意志の強さだと4CP/Lvですし。
2000年10月19日:15時11分44秒
Re:魔法の耐性 / Minimum

 >最後に、ルナルで魔法の耐性がある人って、「月の加護から見放された」とか思われるのか?ぶるぶる(持ってる)。
 
 思われるでしょうね。そこまでいかなくても変な目で見られると思いますよ……マナが、魔法がありあふれている世界ですからね。
 それに生活でも困るでしょう。そうですね、私が思いつく例としては……。
 まず、まともな治療が受けられません。<治癒>やエリクサが使えませんからね。TL3の原始的な医療技術に頼るしか…。
 それに魔法については誰よりも無能なので、双子の月神殿での出世は諦めるしかないです(ゲーム的にもメリットないですし)。
 魔法の耐性が遺伝するなら、それが理由で結婚相手に困るかもしれません。まず魔法エリートには相手にされないでしょう。
 他にも、何か魔法的な乗り物に乗れないとか、ガヤン神殿での取り調べがキツくなるとか、今流行のいじめにあうとか…悩みの種は尽きないでしょう。
 
 CPを払っているのにどうしてこんな仕打ちを……と思うかもしれませんが、だからこそ効果の割には2cp/Lvと安く済んでいる、と割り切りましょう。
 
 後ゲーム的には無いでしょうが、ウィザードに生まれたのに魔法の耐性があると悲惨ですね。体は虚弱で、魔法はからきし。
 そして一番悲惨なケースは、マジックユーザーが、何らかの理由で魔法の耐性を後天的に得てしまった場合……。
2000年10月19日:14時42分34秒
【射撃戦】ジルさんへの返答 / Minimum

 ええと、射撃戦の言い出しは私なのに、昨日はちょっと忙しくて返答出来ませんでした。
 ちょっと遅い気がしますが、返答しておきます。こんな意見の人もいるんだな〜ぐらいに考えてください。

 …ジルさんが射撃戦を敬遠するのは、もう好みの問題みたいですね。ジルさん個人のものか、ジルさんの周囲の人のものかは分かりませんが。
 でも、中には違う好み、違う考えの人もいる。それを知って欲しくて、以前のようなちょっと陰険な書き込みをさせてもらいました。
 …気を悪くしたのでしたら、謝ります。
 
 さて、ここからちょっと脱線しますが、書き込みから一方的な解釈からすると、ジルさんはちょっとサービス精神が過ぎる気がします。
 私はもうちょっと突き放して考えてもいいのでは、と思います。そのための「幸運」であり「常識」なんですから。
 あまりに甘すぎると、プレイヤーが真剣に考える必要がなくなっちゃいますよ。
 活劇がスカッと爽快なのは認めます…私もそういうのは嫌いじゃないです…けど、いつもそれだとマンネリになりますよね。
 ただ私は「愚かな判断ミスをした者は死んで当然」という感覚ですので、ジルさんの環境で受け入れられるかどうか分かりませんが…。
 
 ……ちなみにGMの手加減が読まれてしまった時に何が起こるのか、極端な例を上げておきます。
 私が防具を何にしようか真剣に悩んでいたとき、あるプレイヤーの方にこう忠告されたことがあります。
 「ああ、何着ていても同じだよ、どっちみち死なないんだから。出来るだけ軽いほうがいいよ。
 それどころか、下手に防護点が高い物着ていると見せしめに殴られるぞ……死なない程度にね」

 あと、余計なお世話かもしれませんが、オフィシャルの設定にあまりに遠慮するのもどうかと私は思いますよ。
 RPGとして売り出している以上、ルナル世界はオフィシャルキャラだけの物ではないのですから。

  PS
 建国帝のエピソードについてですが、その時不幸にも<祝福>などの防護が尽きていたのでは…? という予想が出来ますね。
 さらに臣下の中に、そのまま建国帝にいなくなって欲しいと思っていた者がいたとか…。
2000年10月19日:12時51分25秒
Re:魔法の耐性 / K’s
 >最後に、ルナルで魔法の耐性がある人って、「月の加護から見放された」とか思われるのか?ぶるぶる(持ってる)。
 そんなことは無いでしょう。そもそも魔法が使える人間だってかなり少ないわけですし。


 >そういえば帝国騎士の収入って帝国から現金払いなんでしょうか?
 やっぱり領地経営による収入でしょうねえ。
 でも国外で活動している騎士には大使館から必要経費の名目でお金をもらえるかもしれませんね。
2000年10月19日:09時28分51秒
Re:帝国人は皆「狭量」か? / そうそう
ジルさん、K’sさん御意見どうもありがとうございます。
個人的には赤の月信仰を認めていても構わないが、帝国内ではそのような「異端」は冷や飯を食らう、という感じですね。ゲームをする上で同じ卓のキャラクターの二人に一人が狭量の対象というのは私にはきついので今回は「典型的な帝国騎士」は止めておきます。(技能はランスや乗馬、社会系なども取得し典型的な騎士を考えていたのですが)
キャラクターの解釈は、青の月だけでなく人類全てに義務感を持っており、それを公言してはばからないため(高慢「自分は間違っていません!」)父親に帝国外に送り出された、といったところでしょうか。帝国ってば、緑の月信者(エルファ)に対しても狭量なのに、白き輪の月に対しては寛容(?)なところが「日和見やがって」。まぁ、エルファと敵対しても問題ないけどウィザードと敵対したらやっていけませんからね。

そういえば帝国騎士の収入って帝国から現金払いなんでしょうか?領地経営による収入なら「富裕」な私のキャラクターの収入はどうやってバドッカまで?現金輸送馬車?GMが巡りごとの収入と支出や時間の使い方(労働が何時間で寺院への奉仕が何時間、訓練が何時間、趣味が、、)も管理する人なので、職業が兵士の時はお金がどんどん減っていましたが晴れて騎士に就職。収入が4倍になって一転、豊かな生活になりました。

最後に、ルナルで魔法の耐性がある人って、「月の加護から見放された」とか思われるのか?ぶるぶる(持ってる)。
2000年10月18日:23時03分45秒
ガープス・ルナルサーガ雑談所 LOG 009 / sf

 ガープス・ルナルサーガ雑談所 LOG 009として2000年09月06日から2000年10月18日までのログを切り出しました。



ガープス・ルナルサーガ雑談所ログ / TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先