ガープス・ルナルサーガ雑談所 LOG 004

ガープス・ルナルサーガ雑談所の1999年06月04日から1999年09月27日までのログです。


99年09月27日:01時59分51秒
ルナル世界で葬儀屋は成り立つか / 創
  始めまして、創と言います
 ルナルの世界で人間は双子の月を崇めているわけですが、それぞれの神によって葬儀のやり方にも違いが出ると思うのです。基本的には各神殿の高司祭や神官が執り行うのでしょうが、それでは今ひとつ派手になら無いのではないでしょうか。やっぱり人間身内の葬式は立派にしたいと思う人もいるのではないのでしょうか。(それとも小布施の額によって変わるのでしょうか。)
 そこで、葬儀の演出を執り行うことを専門の職業とするいわゆる葬儀屋という奴が成り立つのではないだろうかと思ったのですがどうでしょうか。
 無論バドッカのような人口の多そうなところに限られるでしょうが。
99年09月17日:13時19分42秒
幻覚 / 炎矢
良く考えたら、わざわざそんな面倒なことをしなくても直接的に幻覚で攻撃すればいいような?
>例
>炎の幻覚で火達磨
><物理障壁>の幻覚を作って中に水
>おまえはすでに死んでいる!体が崩れる
>ちなみに、<完璧幻覚>や<白昼夢>を想定しています
>他にもかっこいい幻覚の使いかたってありませんかね
99年09月15日:00時48分36秒
幻覚にも色々あるね / サンク
ご意見色々どうもありがとうございます。

>基本的に「術者の想像の及ばないものは再現できない」としています。
それは、ナイスアイデ〜アですね。そういえば、エフィもリプレイ第一巻で、サイクロプスを幻覚でつくってますね。
この場合「妄想」でネズミはしゃべるとか持ってたら、動物作成でつくったネズミはしゃべれるのかな?

関係ないけど、幻覚っていいですよね。私的に、精神操作系呪文の次に好きな系統の呪文です。
99年09月14日:14時09分05秒
幻覚の掟 / 匿名希・望

俺は基本的に「術者の想像の及ばないものは再現できない」としています。
幻覚で戦士やモンスターを作って戦わせるなら、術者自身が身をもって戦った相手ならOKとしてます。
但し、技能の限界は一律知力までにしてますけど。
完全な想像だけなら術者の能力値までですね。
99年09月14日:02時30分59秒
Re:知的幻覚(幻覚の限界) / サンク
次は、知的幻覚の場合

まず、注意する点
>知的幻覚のかかった幻覚は、術者と同じ知力になるという事
>術者と同じ知力で、独自の判断をするという事
>果たして、動物作成で作った知力7以下の動物幻覚は、術者と同じ知力になるとしゃべれるか
以上3点である。

>知的幻覚をかけられた幻覚はどこまでのことができるのか
術者の命令は、不可能なこと(従者に空を飛べとか、ネズミにしゃべろなど)でなければ、大抵やってくれる。
ただし、従者以外は戦闘系技能しかないが。ちなみに、可能性の低いこと(技能無し値での判定など)は、「ちょっと、難しいです」とか言ってくれる。
基本的に術者と同じ知力なので独自の判断は、そこそこの判断をしてくれる。

>たとえば、ネズミの幻覚にかけて、建物のなかを偵察させたとすること
ネズミは、頑張れるだけ頑張って帰ってくるでしょう。しかし、帰ってきてもしょせんはネズミ、しゃべれないので意味が無い。
まあ、道案内ぐらいならできるでしょう。でも、思考感知を使えばなんとかなるか。
知力は術者と同じなのでしゃべれることにしてもいいでしょう。(私的には、しゃべれない方がいいなぁ)(だって使い魔はしゃべるのに10cpかかるし・・・)

たぶんこれぐらいしかできない。独自の判断は、GMまかせだし。てきと〜だけど、ま、こんなところでしょう。どうですか、炎矢さん
99年09月13日:23時19分38秒
Re:完璧幻覚(幻覚の限界) / サンク
まず始めに、完壁幻覚の場合

攻撃側、幻覚戦士について

>完璧幻覚で作った戦士を戦わせる場合の命中判定はどうしたらいいんでしょうか?
ぜ〜たく言うと、術者の呪文技能レベルなんだけど・・・。
まあでも、どんな武器を使うかでも変わってきますよ。
ルール的な事を考えると、術者がどれだけ幻覚の使う武器に詳しいかが問題ですね。
いくら幻覚でも術者の能力以上の事はできないというのが正しそう。(ルール的に)

>またそのときのダメージは?
ダメージは、体力8のダメージで衝撃のみ(防護点は有効で、実質的ダメージ無し)ぐらいかな?(本当に攻撃を食らった訳じゃないし)
さすがに従者作成より強いと役立ちすぎだからなぁ。

>まあ、そこまでやったら不信されるでしようが
他にも殴られたら即座に不信とか色々制限がつくと思いますよ。

それでまとめて見ると、
>命中判定は、術者本人の武器技能レベル。
>ダメージは、体力8ぐらいで、衝撃のみ有効。
>攻撃が当たると+3程度で即座に不信等の幻覚に不利な判定をするとか

その他の選択ルールとして、エネルギー消費を二倍にすることでダメージありにしたり、
三倍で戦士作成並にしたりできる事にすると、バランスがよくなると思います。(たぶん)

攻撃される側について

>制作者が当たったといえば当たるし、
攻撃される側にして見れば、幻覚ではなく本物の戦士に攻撃されそうな時に戦士(幻覚)に対して
能動防御をしないなんて事は、無いと思いますんで回避可能でいいと思いますよ。

>一撃で真っ二つだといえばそうなると思うんですが
幻覚に対する触覚は、あくまでも幻覚に触る側の問題だから真っ二つにされたと思うかは、攻撃される側の心しだいだと思いますよ。

たぶんこれ以上のことは、幻覚の限界を超えてしまうと思いますね。(自分的に)
ちょっと長くなりましたね。いかがなもんでしょう?炎矢さん
99年09月13日:12時53分39秒
知的幻覚 / 炎矢
またまたシャストアの高司祭呪文の質問
>知的幻覚を書けられた幻覚にはどこまでのことができるか
>たとえば、ネズミの幻覚にかけて、建物のなかを偵察させたとすること
99年09月13日:11時55分56秒
完璧幻覚 / 炎矢
ところで、シャストアの高司祭呪文の完璧幻覚なんですが
>完璧幻覚で作った戦士を戦わせる場合の命中判定はどうしたらいいんでしょうか?
>またそのときのダメージは?
>私的には幻覚が使っている武器にもよるがあいても幻覚の範囲に入っていれば
>制作者が当たったと言えば当たるし、一撃で真っ二つだといえばそうなると思うんですが
>まあ、そこまでやったら不信されるでしようが
99年09月10日:00時16分59秒
盾として〜♪ / Blue&Blue
 贅沢言えば、ベーシック完訳版で(サイドバーで、曲がりなりにも)「盾へのダメージ」が出たんだから、バトルファン等の「盾として使える武器(一部調理器具・笑)」にも、対応させるデータが欲しかったですね(^^;
99年09月09日:15時41分20秒
バトルファン / 匿名希・望
>カルシファードのところで、ありもしない技能を前提にせにゃなりませんけどね・・・(^^;

ああ、せっかく黙っていたのに(笑)
多分カルシファードのを先に作った後しばらくして、バトルファンを改正したんでしょう。
チェック用の人員、そんなに少ないんかなあ。
とりあえず、《鷲扇》のみにして難易度を(並)にしましょう

>受動防御

しかし、今になって考えるとわかってて変えたのかも(^^;
実際、1点のままだとミディアムシールド持ってた方がお得だしなぁ。
99年09月08日:21時43分56秒
バトルファンのお話 / Blue&Blue
>でも、《バトルファン》と《ファン・ブロック》が一つになったのは評価。

しかし、それだとカルシファードのところで、ありもしない技能を前提にせにゃなりませんけどね・・・(^^;
99年09月07日:19時02分24秒
今頃入手 / 匿名希・望

いやJGCじゃ売り切れてたから(^^;
まあ、どうせギルドに行きゃ平積みされてると思って安心してたら案の定でした。

さてと、ざっと読んだ感想は「コンセプトはいいが完成度に難あり」ですか。
5点評価ならコンセプト5点、完成度3点、総合4点というところです。
もっと詳しい事はいずれ紫苑さんの所でレヴュー書きます。

・種さん
>維持のし放題

というか、文庫版の記述そのままなのでは?
特に「明記された」とは思いませんが。
#誤解を招くのは確かですけどね

>腕関節

でも上限が「柔道+2」になったのでそんな極悪な強さにはならんでしょう。
体力13で我慢強いキャラなら腕関節17LV相手でも平均1ターン1点です。

・神村さん
バトルファンの受動防御は単に古い版のデータが紛れ込んだだけでは?
#昔は2だった
こういう事があるから、最新のマスターデータをキッチリ管理しとかなイカンわけですが。
#こんな所が完成度で減点される理由なんですけどねえ・・・
でも、《バトルファン》と《ファン・ブロック》が一つになったのは評価。

あとこれから使う人はここにだけは絶対注意。
「基本セットの能力値修正は無視しろ!」
ちゅ〜か基本が「どの種族でも必要CPは人間と同じになる」である以上、修正後に差額を消費などという複雑怪奇なやり方より最初から無視した方がミスが無いです。
このコンセプトそのものは非常に評価してるんですけどね。
#昔グルグドゥ海洋種ウィザードに泣かされた方には解って頂けるでしょうか(笑)

99年09月05日:01時51分24秒
完全版買いましたが… / 種
皆様始めまして。種ともうします。
ルナル完全版買いましたが…個人的には結構びっくりしています。
友人と「大惨事だねぇ」といいあっておりますが。

一つはWizard。魔術武器を複数持った時の場合なのですが、
・二つ持てば集中不用の呪文は維持し放題
というのがきっちりと明記されております。いや、確かに今までもそういう記述だったのですが、私の周りでは「あれは何かの間違いだろう」という事で、通常
・複数の魔術武器を持っている場合、一つを超える一つ毎に"呪文一つの"維持が−1される
というハウスルールを使ってたです。つまり、3つ持ってても、維持による不利な修正の免除は2つまでで、呪文を3つ維持すれば−1のペナルティーはある、と。
しかし、今回きっちりと明記してありますし。…ううむ、恐ろしい。
某友人は「Wiz禁止にしようかなぁ」とまでぼやいてました。

もう一つはガヤンですな。
マーシャルアーツのルールを使わずに格闘動作が取れるのがなんともマーベラス。いらん動作とらず、腕関節一本に絞れるし。
まぁ、所詮数CPの節約程度なのですが。でも、数CPって大切ですよねぇ。

逆に、アルリアナが若干弱くなったのはよい事でわ。キックがあると無いとでは、根本からゲームが変わるくらいの差がありますから。

ま、システム的にマンチ追求するのもなんですが、「ルール的に可能である」というのはそれなりに危ない物なので、GMをやる自分としては、一応チェックする必要があるかなぁ、と。

ちょっとした余談ですが。
99年09月04日:15時09分28秒
完全版は70点くらい / 神村和希
 ルナル完全版、買いました。
 値段なんか気にせずレジへ直行(笑)
 
 カルシファードの追加データが多くて嬉しかったです。
 またキャラクターを作りたくなってしまった。
 
 新しい特殊武器が…「戦うコックさん」が作れてしまうのには笑った。
 あと、バトルファンの受動防御が変わったのはなぜなんでしょうね?
99年08月30日:10時43分51秒
足さばきルール / サンク
こんちは〜始めまして。完全版買うといいですね〜。
ミュルーンの足さばきが使い易くなった〜。やっと足でグレートソードが使えし、GMの許可があれば槍の達人になれるし、頭攻撃専門ミュルーンがさらに強くなった。
99年08月29日:21時08分45秒
完全版 / 楠本 耀
>初代の主役って、あの人が…結婚してたとは
小説を読むかぎり予想できる話ではありますが‥‥あの時点での実年齢を考えると‥‥タイムスリップって恐ろしい‥‥

私としては募集された設定をどこまで使われているかと言うところ。
早く買って来ようっと。


99年08月29日:14時02分51秒
完全版か・・・ / 神村和希
 ナーチャ信者のデータ、完全版に載ってるんですね。
 初代の主役って、あの人が…結婚してたとは。
 
 完全版、4600円は高いと思いつつ、たぶん9月中には買う事になると思います。見かけたら値段なんか気にせずにレジに直行…してると思いますので、ベーシック(4800円)のときがそうだったから…。
 
 来月中にTRPG関連で買う予定のものが合計二万円弱くらいです。少ないと思う人もいるかもしれませんが、僕のおこづかいだとこれが限界なんですよね。
 どうにかならないかなあ…。
 
99年08月29日:00時32分15秒
完全版入手 / caine
 ルナル完全版を入手いたしました。それでは、ネタばれにならない程度の紹介をば


 まあ、内容的には、これまで雑誌(コンプRPG、ゲームクエスト)、文庫本5冊、小説、リプレイに分散していたデータと、追加設定をまとめたものになっていますね。


 データ的には、まあ、何ヶ所かにカットアンドペーストで作ったという後...つまり、完訳版で変わったはずの訳語などが、昔のベーシック文庫版のまんま一文字一句変わっていないものがあったりして、ちょっと...うーん、楽をしたのかなぁ、と思えるところがあります。


 新データとしては、待望のナーチャ神のデータと、GMの許可がなければPCにできない氏族としてシグリード、あとシャストア信者はリポストとイニシャル刻みができるようになっています。あと、既存のデータにしても、中には基本セットの特徴の構成やCPが変わったものもありますね。


 設定とか世界の紹介に関しては、年代が進んだ分新しいものが随所に出ています。グダラスの5王国にしても、国家体制が変わったものもあったり、某初代主役にいつのまにか配偶者(最初見たときは目を疑ったが、考えてみれば納得できる人)ができていたりして驚かせてくれます。


 あと、本書の目玉はカルシファードの設定が掲載された点ですね。各種剣術流派や信仰の社会的立場などが解説されています。


 まあ、ルナルのファンなら買っても無駄になるような本ではありません。特に設定面の新しい記述は読んでいても面白いですし、すぐにゲームに反映させることも可能だと思います。ただ、どうしても少々割高感は感じちゃいますね。


99年08月24日:10時23分00秒
完全版のお値段 / ロラン

始めまして。

ところで、今月末発売予定のルナル完全版のお値段、4,600円だそうです...(SNEホームページの情報より)

ソードワールドやベーシック完訳版なんかから、安くはないだろうなぁ、とは思ってましたけど、ソフトカバーでこれは正直驚きました...

今月買えないよ〜(涙)...。

ps:手に入れられた方って、おられますか?


99年07月16日:12時16分17秒
[能力値修正]:どっちかというと未訳雑談所の話題 / 匿名希・望

確かCompendium(1か2かは忘れた)の異種族セットを(GMが)作る時の指針で、
「能力値修正が有利すぎるようなら、能力値に最低これだけ消費しなければならない、という事にしてもいい」
と書いてあるのを読んだ事がありますよ。

caineさんの訳で
99年07月15日:01時55分23秒
完全版 / 楠本 耀
>発売延期
富士見書房の作業の遅延が原因のようです‥‥
99年07月14日:21時11分13秒
[能力値修正]え、そうなんですか?(汗 / 紫苑
しおんです。

私もcaineさんと同じように思っていました(汗
うーむ、種族基本セットに含まれる場合は後から修正するのではないのかな・・・・?

ただ、証拠がある以上なんとも言えませんねぇ・・・・
キャラシーの誤植とかでもないでしょうし・・・・これも日本オリジナルですか?だとすると少々納得いかないですね。

#私がとやかく言ってなんとかなることでもないですが(苦笑
#もし日本オリジナルではないとしたら・・・・大ピンチだぞ、俺(^^;
99年07月14日:19時13分01秒
完全版のこと / 匿名希・望
>発売延期

ひょっとしてもう初稿があがってるこの時期にオレが、
「異種族の能力値修正は 『一般に人間より高い(低い)傾向があります。必要CPは人間と同じです』 にした方がスッキリする」
とか、他にも色々提案しまくったせいだろうか・・・・(^^;?
#んなわきゃないか(苦笑)

まあJGCに間に合ってくれればそれでいいんですが。

>サリカ信者のボーナス技能に『交渉』(現・裏社会)が入ったままとは思えませんしね。
 
俺は必ずしも縁が無いとは思いません。
少なくともスラムで慈善活動するなら、トラブルを避けるためにも必要ですし。
#まあ《外交》で代用は可能ですが
それにむしろ「人と交われ」という教義からいけば裏社会の人間とだって付き合えなきゃね(笑)

それよりむしろ、《バトルファン》と《ファン・ブロック》は一つにまとめて欲しいです。
99年07月14日:18時44分23秒
ルナル完全版が8月下旬に / 建.
グループSNEホームページ新刊案内によると、8月まで伸びちゃったみたいです。残念。
99年07月13日:10時31分29秒
能力値修正のことと異種族のこと / 神村和希
 えーと、caineさん、能力値修正の変更の理由、実は僕も気になっています。たぶんルナルが完全版になるにあたって、今までのルールだと異種族が有利すぎると思われたから変更したのでしょう。
 異種族の有利さ、というか得意点というのを能力値意外の所でだしたかったんじゃないですか。
 異種族のこと意外にも変更点はあると思いますよ。きっと。
 サリカ信者のボーナス技能に『交渉』(現・裏社会)が入ったままとは思えませんしね。
  
99年07月12日:21時01分14秒
能力値修正 / Caine
本当だ...35CPになってる...
なんでこんな事するんだろう、
こっちの方が分かりやすいって思ったのかなぁ...。
どうして変更するのかさっぱり分からない...。
99年07月12日:15時46分23秒
謝罪:匿名希・望さま / Z・Z
 申し訳ございません。
 先の
 99年07月12日:15時28分53秒
 地位の証明とソードブレイカー(ちゃちゃ) / Z・Z
 をこちらに投稿した際、あなたのとうこうを消してしまいました。
 まったく原因が不明の為、sfさんにも復旧をお願いたしましたが、
 謹んでお詫びさせて頂きます。
99年07月12日:15時28分53秒
地位の証明とソードブレイカー(ちゃちゃ) / Z・Z
 こちらでは、はじめまして。Z・Zと言います。
 
>どうも、警察手帳程度の信用度はありそうです。
 
 警察手帳みたいに、こっちに向けられると結構嫌ですね(笑)。
 
 「怪しい者ではありません!私はガヤン神殿の者です!(ちゃきっ)」
 「判ったから、聞き込みの時に剣を抜くなぁ!!」
99年07月12日:15時19分01秒
ReRe:異種族の能力値修正 / 神村和希
 caineさん、たしか完全版で新しくなったルールです。
 富士見書房からでたリプレイ(時の狂気編)のドムスのキャラクターシート見て下さい。35cpになっていると思います(体力14)。これについてはSNEも今月か先月あたりのQ&Aで回答していました。
 よく見ると異種族の必要cpまで違っています。完全版がでるまで異種族のキャラを作るのは控えた方がいいかもしれませんね。当然今までのサプリメントに載っていた異種族キャラの大半は要修正でしょうね。
99年07月12日:14時39分51秒
地位の証明とソードブレイカーの価値(Q&Aより) / 匿名希・望
そういえばリーダーズサーカスでこんな回答が載ってました。
>Q:ソードブレイカーが高すぎます。
>神官の特殊武器一割引の特典をもってしても財産が標準だと、ヘビーレザーも買うことができません。
>それとも、純粋な武器の価格ではなくて身分証明の品も兼ねているのでしょうか?

>A.そうです。ソードブレーカーを持っていれば、それなりの信頼をしてもらえます。
>冒険でお金を貯め、それなりの名声を得てから手に入れるものと考えています。

どうも、警察手帳程度の信用度はありそうです。

あと、神官・高司祭の証明ですが、神官・高司祭でないと使えない呪文を使ってみせればOKでしょう。

若くして高位にあるってことは、大抵、高い魔法の素質があるか、功績をあげて高い名声を得ているかのどっちかです。

#ローリー君はやや例外っぽいがその分舐められてます


99年07月12日:12時42分35秒
Re:異種族の能力値修正 / caine
>「すでに10cp払った状態」と考えるのが正しいようですね。

...え? そうでしたっけ?
各種サプリメントや小説についてくるキャラクターシートを見る限り、そうわなっていない気がするのですが...

俺の思い違いかなぁ
でもSNEのQ&Aでもそうなっていた(能力値を上下させた後で修正する)気がするんだけど...。
しかしそうだとすると今制作しているルナルキャラクターテンプレートも修正せねばならぬ(汗)。


99年07月12日:12時12分07秒
異種族の能力値修正のこと、ルナル編 / 神村和希
 えーと、ガープス雑談所の方で種族の能力値修正のことが書いてありましたが、ルナルの場合は「すでに10cp払った状態」と考えるのが正しいようですね。
 つまり、体力+1のドワーフが体力14にするためには35cp必要だということです。完全版での一番大きな変更点かもしれませんね。
99年07月11日:21時28分30秒
Re:神殿からの使命、信者レベルのこと、特殊武器のこと / 楠本 耀
>自分が神官(or高司祭)と証明するには何を示せばいいのでしょうか
確か、そのあとソードブレイカーを抜いて神官であると証明しようとした事を
考えると、「ガヤンではソードブレイカーを持っていること」が神官、高司祭で
ある事の証明なんでしょう。
その辺りを言及してないのは、友野兄ぃの怠慢なのか紙面の(文庫の)量の都
合なのかは解りませんがね。

あと、個人的には最近の神官、高司祭の低年齢化には閉口してます。


99年07月11日:19時21分10秒
神殿からの使命、信者レベルのこと、特殊武器のこと / 神村和希
 ルナルを実際にプレイするときに「神殿からの使命」のルールを使っている人っているのかな?
 僕の場合実際にルナルをプレイした事は無いんですけど、あの「神殿からの使命」って具体的な内容が書いてありませんよね。ガヤンとタマットだと与えられる使命はぜんぜん違うだろうし、ペローマ神殿が信者に戦いを要求するような使命を出すとは思えないし。まともにサイコロ振ってたら大変な事になりそうですね。
 あと、ルナルで言うところの「信仰のあり方」とか「神の教えの実践」というのは未だに良くわかりませんよね。確か友野先生も「ルナルでの信仰とか、神殿での儀式とかまだちゃんと説明してないなー」と言ってましたし。
 「信仰のあり方」について皆さんはどんな考えをお持ちですか。
 あと、ルナルでは神官や高司祭になるのに特に年齢制限とか無いんですよね。ローシャなんか12歳で高司祭だし、ワイルなんか姉につられて入信したのに神官だし。実力主義といってもその「実力」の基準も良くわからない。 そうそう、18歳のアンディが神官と名乗ったときには「そんな若い神官がいるはずない」って言われているんですけど、ルナルの場合、自分が神官(or高司祭)と証明するには何を示せばいいのでしょうか。特に若すぎる神官や高司祭の場合、自分から言っても信用されないような気がするんですよね。
 特殊武器の質向上は『それなりの功績を挙げた者』のみですか、そもそも特殊武器の質の向上なんて考えた事も無かったです(笑)。シャストアのマントについては考えたことあるんですけど、僕の場合は神官以上なら壮マハノチのマントを買える、という所です。1CP=500ムーナのルールができたから、これでやっとキャラ作成時からソードブレイカーやフェイントソードが持てるようになりましたね。そう言えばキャラ作成時のアンディって所持金が足りないですね。
 PS最近気になるのはヤんが小説(ジェネレーションF)で神官になれるかどうか(爆)。たぶん、無理だろうな―。
99年07月10日:22時53分16秒
最高品質の武器 / 楠本 耀
えーと、基本的にドワーフの技術ならば最高品質の物を作ることが可能です。

<金属純化>の使用は、また別の場合(フツーの剣を後から強化するとか)でしょうから
上乗せして計算する必要はないでしょう。
もっとも、GMが「その店にある最高品質の武器は<金属浄化>を使っているから高いよ」
なんて言ったらそれはそれですが。

あと、各神殿における特殊武器の質向上ですが、これはそれなりの値段を払えば購入できる
ものではないです。
そもそも、基本の特殊武器も『それなりの功績を挙げた者』にしか与えられないものとされ
ているのは小説などを見ても解ることです。
よって、高品質の特殊武器を持つのは、何らかの使命を果たした際に与えると言うのが一番
考えられる状況でしょう。


99年07月10日:12時33分03秒
ルナル意外の世界の場合ですが、家のこと / 神村和希
 家の維持費についてですが、ルナルではなく別のファンタジー世界でのことなのですが、確かロードス島RPGのルールブックに「家に住む場合でも、維持費がかかるので生活費は(借家に住んでる人と)同じです」とありました。
 ルナルの場合でも基本的にこの考え方でいいんじゃないかと思います。家に住むことによる有利な点が特になければ、持ち家でも借家でも構わないと思いますよ。
 あと、ルナルなどのファンタジー世界の場合、宿に一泊するのにどのぐらいかかるんでしょう。ルールにはこういうことが書いてないのでわからないんですよね。まあルナルなら5〜10ムーナくらいかなーと思うんですけどリプレイでは2ムーナで泊まれてたので。
 宿代が食事代より安いのはどうかなー、と思ったもので、書いてみました。
 最高品質の武器のことなんですけGAMEMASTERさんの言うように金属純化の魔化の値段も上乗せすると何か凄く高くなっちゃいそうなんですけど、これは加えるべきなのかどうか、ちょっと僕ではわからないので、どなたかご意見お願いします。
99年07月10日:12時00分28秒
マジックアイテムの価格 / 樫ノ木 智

「自分で作れるものの金銭的価格は0である」との意見がありますが、それは確かに正論でしょう。
ただ、必ずしも作れるものではないですし、それを作るのにはかなり時間がかかります。さらに言えば、それを作っている間にもそのPCは生活をしているわけで、生活費を稼ぐために仕事をしなければなりません。つまり、作ったアイテムを手放さないと生活費にはならないケースがほとんどなのです。
ですから、いくら作れても、それを作っている時間から逆算すると、自分の手元に残せるものには限りがあると思うわけです。

あと、もうひとつは、その《魔化》の魔法を覚え、実際に使えるようになったのはいつか?、も考慮に入れる必要があると思います。キャラクター作成終了時の《魔化》レベルが15レベルの場合、15歳から使えるようになったとまでしか言えないでしょう。
つまり、前提条件の魔法と《魔化》、それからかけようとする魔法に費やしたCPの合計の2分の1年は絶対に魔化の行えない期間です。それに加えて、上記の通り、《魔化》のレベルが必要レベルに達する年齢も考慮に入れなければなりません。
これらを計算に入れれば、おのずと魔化をしている時間が分かります。これから逆算して魔化を行うことの出きる期間をPCに伝えるべきでしょう。その結果、PCがかけようとしていた魔化のエネルギー点よりも期間のほうが短ければ、その魔化はまだ途中かけであるとするのです。
逆に、期間が足りていればその魔化が成功していたかをロールさせましょう。そのロールが成功していれば、品物(これはお金で買うべきでしょう)に魔化をかけることに成功しているとみなします。失敗ならば、またやり直すかどうかを聞けば良いでしょう・・・まだ期間が残っていればですが。

#計算が面倒だと思ったら、「所持金の8割は生活に使う」と言うのを使って、[(現在の年齢−15)×360×20%]エネルギー分の期間があるとすれば良いと思います。
 ほとんどないと思われますが(^^;)
99年07月10日:11時36分26秒
家の値段とCPの関係 / 樫ノ木 智

神村和希さんが「一般の人の月収は約800」と書かれたので、あれ?と思いベーシックを見比べたら、旧版と完訳版では収入が違うんですね。
以前は500$だったのが、今は800$ですもんね。

#それはそれとして、家の値段が日本円にして一億円と言うのは高いですね。
 まぁ、都心の一戸建てとすれば妥当以上の値段になりますが・・・。


それから、前に家を持つことは不可能だとか、CPを払う必要があるのでは?、と言う意見が出てましたが、「自分の持家がある」「家の維持費がかかる」でトントン(0CP)でも良いのでは?
維持費はずっと払う必要がある(家がボロボロになってその機能を果たさなくても良いのなら別ですが…)のだし、CP的には問題ないと思われます。
それぞれの区分けが難しいのですが、一般人の家ならばそれぞれ5CPと-5CP程度かな?
もっとも、これはその家が自分のものであるキャラクターにかかるものだと思っています。親の家に同居、他人の家に居候の場合にはCPは必要ないでしょう。もしかしたら、お金を取られるかもしれませんが(^^;)
99年07月09日:00時44分46秒
最高品質の武器 / 楠本 耀
最高品質の武器に関してですが、普通入手しようとしても大きな街(バドッカと
かセイレンとかですね)でないと手に入らなかったような気が‥‥
それに、品質の良いナイフがサーベルよりダメージが大きくても不自然じゃないですよ
リーチの差はあるので、それがネックでしょう。

>ルナル完全版には、 ナーチャのデータが 載るものと
載ります! 友野兄ぃが明言してましたんで、載らなかったら抗議ですね。

#私なんか、採用されたキャラ三人が行方不明だし‥‥ダイハンはともかく‥‥


99年07月07日:12時51分49秒
家の値段と孤児のはなし / 神村和希
 ベーシックの職業表を見ると、一般の人の月収は約800、一年で10000位、家をたてるには100000。約10年分の収入が必要。
 現代の日本より家の値段が高いっていうのも不思議ですね。
 まあ、ルナルの経済観念は現代の日本とはだいぶ違うでしょうけど。
 孤児の技能の事ですけど、神殿で育ったといっても普通に暮らしている人とそんなに違いはないと思いますよ。
 それよりルナル(というか中世レベルの世界で)の一般仁がもっている技能ってなんでしょうか。
 妖魔の世界なんかだと、いまの自分たちの暮らしている所が舞台なんでわかりやすいんですけど。
99年07月07日:00時33分08秒
Re:神殿の孤児vs一般人 / caine
お久しぶりのcaineです。
いましがた青嵐記の4巻読み終えました。
いつもながら、あーいう設定が公式に出る可能性は薄いのかなぁ、となんだか悲しくなります。

本題。
まあ、神殿にかかわる技能にCPを突っ込める理由にはなると思います。
でも、ゲーム的な特典はないと思いますよ。
#むしろそういう子の場合、「財産」や「地位」などで、
#不利な特徴をもらってしまうことの方が多いと思います


99年07月06日:17時24分29秒
神殿に引き取られた孤児と一般の人って、違うのかな? / 緋竜昇天
どうも、こんにちわ。初書きの娘です。キャラクターの背景を考えて気付いたんですけど、神殿に引き取られた孤児の方が、神殿での教育に関わる技能を取り易いってことはないのかな?確かルナル外伝のフラウちゃんも、結構いい技能を初期段階で持ってたし、なじみやすいということも考えた方がいいのかなぁ。あんまり深く考える問題でもないですけどね(^^)。これは個人の問題ですよね、スミマセン(^^;)。
99年07月05日:16時39分42秒
家のお値段 / 匿名希・望

為政者の手の届かぬ山奥で《大工》技能使ってログハウス作るんなら土地代も材料費もタダですね(笑)

基本的に価格表の価格というものは自分で直接何もせず金を払うだけで手に入れる場合の価格ですから。
#まあ自分で技能持ってなくても、《大工》持ってるドワーフの【仲間】でもいいけど家建ててる間の生活費程度は(その間仕事してないんだから)払ってあげよう

土地代については政治形態によって私有か公有か変わるんで、一般論は言えませんけど。

大体ルナルだったら、(神様によるけど)神殿が信者向けの長屋なんか作ってんじゃないの?
長屋だったら共有財産は【(私有)財産】とは別に扱うべきでしょう。
99年07月05日:10時01分43秒
ここ最近の話題に関して / GAMEMASTER
 再び口を挟ませてもらいます。
 
>・・・え? 金銭的に0? じゃあ、作成時にCPも払わず、たくさんマジックアイテムもっていいの? 違うでしょ? 魔化エネルギーから必要CPを計算して払わせるべきだと思うけど。
 
 ・・・別に持っていても構わないと思いますが。但し、自分で実際に製作出来るアイテムに限って。
 《魔化》能力のあるキャラクターでも能力のないキャラクターと同様のルールでアイテム所持を決定するのは適切でしょうか? 《魔化》(前提:「魔法の素質2」+異なる10系統から各1種)とアイテムに封じる呪文それぞれを15レベル以上で修得する必要があるのですから、《魔化》能力を獲得するために必要なCPの消費は決して少ないものではありません。
 
 そういったところでは、匿名希・望さんと全く同意見ですね。
 
>・・・ところでルナルの388ページの装備価格表みるとね、一軒家が「最低で100000ムーナ」とか書いてるんだ。財産が「富裕」でも家持てないことになっちゃう。ルナルでは一般市民は一軒家を持てないらしい。
 
>城壁に囲まれた、宅地にできる土地が限られた都市に新築はよっぽどじゃないとムリでしょうね。まあ、その前に建築資材の大量生産、建築技術の革新による作業簡易化などが為されていないのに「一般市民が新築一戸建てを持つ」というほうが不自然でしょうが。
 
>一般市民はそうかもしれませんがこのルールだと議長さんの書かれた通り家の値段が10万ムーナですよ?
>50CPも払って富豪になっても初期財産の全てを使って何の家財道具もない最低の一軒家しかもてません。
 
 ・・・こちらは「収入」のルールと共に「生活費」のルールも導入しているため、前述の店を構えているキャラクターの住宅費は「店舗つき住宅」の200,000ムーナを1巡り100ムーナの40年ローン(笑)で支払ってもらうことにしています。
 初期財産の8割が定住のために使用されていると考える場合、その8割分の「日常生活」というものを実際のプレイ中で生かさないことにはやはり「理不尽」とみなされてしまうことでしょう。
 
>「金持ちの道楽」、「ちょっとした旅行気分」等で、死の危険がある冒険の旅に出るでしょうか?確かに金儲け以外の目的で冒険に出る人はいるでしょうが、あまりこういった理由で旅に出る人はいないと思います。たとえルナルでも。
 
 後、「富裕な家庭で育つも親に反発し、自分の自由に使える財産を根こそぎ抱えて家を飛び出した」とか・・・
 あ、これに関してはどこかで見た「一時的な財産」で処理する方が適切でしょうかね。その「財産」を維持出来るとは限りませんから。
 
>最上質の大型ナイフって、サーベルより強いんですよね、ルナルで「マン=ゴーシュ」技能が使えるのはシャストア信者だけなんですけど、ほとんど同じ値段で(100ムーナの違いです)。受け率は同じ(3分の2)で、ダメージ、重量、武器の強度(最上質の武器は壊れません)のどれひとつとっても、ナイフの方が強いって、なんかちょっと。
>まあ、どうでもいいことなんですけど、どなたかご意見お願いします。
 
 最高品質(価格20倍「以上」)の武器など滅多やたらと手に入るものではありません。当然1件ごとの注文生産ですし(信仰独自の武器でも割引など認められるとは思えません)、特にルナルではジェスタ高司祭の《金属純化》を経る必要があるはずですから。
 ・・・すると、《金属純化》の魔化の代金も上乗せされるということですか。
 
 またしても長々と口を挟むことになって失礼しました。
 
 もう時間がないようでございますね。では、これにて退散させてもらいましょう。
99年07月05日:01時13分11秒
冒険に出る日を夢見て…(元手のない冒険者) / YAN
 
 どうも、このボードに書き込むのは久し振りのYANです。
 
> 議長さんWROTE 
> 金がないからいっかく千金を夢見て冒険に出んでしょう?
 
 一攫千金を夢見ながらも、冒険に出る元手を稼ぐため、額に汗しながら働く兼業冒険者…
 というのも、なかなか燃えるシチュエーションではないでしょうか?
 (でもって、仕事が終ったら、裏手で剣の素振りをしたり等、訓練にも余念が無い、とか☆)
 
 実際のプレイでも時間に余裕があれば、「平和だが退屈な毎日」をしばらくプレイしてみれば、  
 冒険に出た後の非日常性が強調されて、イイ感じかも。
 
 まあ、普通はなかなか、そこまでの時間的余裕はないでしょうね(;^^)。GMの対策としては、
 
 1. 十分なお金が貯まるまで時間を進める
 
    早回しで時間を進める。歳はとっちゃいますけどネ。
 
 2. 冒険前に、お金を融通してあげる
 
    貸付金や、依頼の前金を渡して、準備金にしてもらう。
    この際、現物支給のほうが良いかも。
 
 3. 200ムーナ分の装備でも解決できるレベルの冒険を用意する 
 
   で、その報酬で、装備を整えてもらう。もちろん、現物支給もアリ。
 
 こんな感じで如何でしょ?
99年07月04日:15時08分43秒
ルナル完全版について・・・・ / るるるー
え〜っと、 今度出るルナル完全版には、 ナーチャのデータが 載るものと思っていたのですが・・・ 知っている方がいたら、教えて下さい(^^;
99年07月04日:04時39分07秒
初期装備 / 涼
はじめまして涼といいます

>ルナルでは一般市民は一軒家を持てないらしい。
>城壁に囲まれた、宅地にできる土地が限られた都市に
>新築はよっぽどじゃないとムリでしょうね。まあ、その
>前に建築資材の大量生産、建築技術の革新による作業簡
>易化などが為されていないのに「一般市民が新築一戸建
>てを持つ」というほうが不自然でしょうが。

一般市民はそうかもしれませんがこのルールだと議長さんの書かれた通り家の値段が10万ムーナですよ?
50CPも払って富豪になっても初期財産の全てを使って 何の家財道具もない最低の一軒家しかもてません。

それはやはり理不尽なのでこの家の値段や、最初の 所持金の2割しか使えないルールは無視したほうが
いいのではないでしょうか。 武装した「戦士、兵士、ガヤン&ジェスタの神官」は全員流れ者って言うのはちょっと・・・
99年07月03日:23時21分16秒
休日冒険者こそ正道?(笑)とその他数本 / Blue&Blue
 >定住者の装備云々
 うーん、ルールに厳密に行くなら、そうですね、やっぱりここは原点に戻って「こんぼう」か「どうのつるぎ」と「ぬののふく」から始めましょうか(笑)
 でも、「『こんぼう』『ひのきのぼう』『ダガー』『ぬののふく』なジェネレーション」って・・・意外といけるかな?(笑)


 >物品の金銭的価値は流動的なものです。この手の制限は少なくとも現金として流通可能な物、
 >つまり大体の人間にとって安定した需要があり価格が変動しにくい物のみに適用した方が公正
 >と思います。
 「大変だあぁぁぁぁ!マジックアイテム相場が暴落したあぁぁぁぁ!!」
 「ちくしょう、どこぞの魔術師団が首回らなくなって大量に市場に流しやがったか!!」
 「ああっ、今度は武器市場も連動して市場が崩れるぅぅぅ!!」(笑)

 >ルナルでは一般市民は一軒家を持てないらしい。
 城壁に囲まれた、宅地にできる土地が限られた都市に新築はよっぽどじゃないとムリでしょうね。まあ、その前に建築資材の大量生産、建築技術の革新による作業簡易化などが為されていないのに「一般市民が新築一戸建てを持つ」というほうが不自然でしょうが。
99年07月03日:12時52分37秒
一軒家 / ソリトン
そういえばヤンとリカは借家でしたな
妖魔夜行では家は財産とは別にcp消費してましたね。それを参考にして「地位レベル」や「財産レベル」で、どんな家をもっているか決めると言うのはどうでしょう?。 まあ、妖魔と同じように、別途cp消費でもいいでしょうが
(大きな家に住んでる没落貧乏貴族とかを再現するのにはこっちの方がいい))
99年07月03日:12時21分45秒
「マン=ゴーシュ」と「フェンシング」 / 神村和希
 最上質の大型ナイフって、サーベルより強いんですよね、ルナルで「マン=ゴーシュ」技能が使えるのはシャストア信者だけなんですけど、ほとんど同じ値段で(100ムーナの違いです)。受け率は同じ(3分の2)で、ダメージ、重量、武器の強度(最上質の武器は壊れません)のどれひとつとっても、ナイフの方が強いって、なんかちょっと。
 まあ、どうでもいいことなんですけど、どなたかご意見お願いします。
99年07月03日:12時06分26秒
ルナルの定住者の冒険装備 / 神村和希
 題名の通りです。ジェネレーションのキャラ(ヤン達)は定住しているのに、1000ムーナの所持金ほとんど使って装備を買ってます。これってまずいんじゃないでしょうか。
 そうそう、魔化エネルギー20につき1cp(ですよね)って、500(1cp払って得れる財産)割る25(魔化エネルギー1点あたりの価格)=20と、ルールを考えている人がきめたんでしょうね。
 「売れば儲かるアイテム」については、持ち主の手から離れないようになっているっていうのはどうですか?
99年07月02日:22時28分48秒
れす:「価値」というもの / 議長
>誰も金を払おうとしなければマジックアイテムの「価値」は金銭的には0です。
 
 ・・・え? 金銭的に0? じゃあ、作成時にCPも払わず、たくさんマジックアイテムもっていいの? 違うでしょ? 魔化エネルギーから必要CPを計算して払わせるべきだと思うけど。
 
>ここはルナルです
 あーいや、確かに(爆)。でもルナルでも一般市民はチェインメイルとか持ったら家無くなるけど。
 
 ・・・ところでルナルの388ページの装備価格表みるとね、一軒家が「最低で100000ムーナ」とか書いてるんだ。財産が「富裕」でも家持てないことになっちゃう。ルナルでは一般市民は一軒家を持てないらしい。
99年07月02日:20時23分34秒
「価値」というもの / 匿名希・望
>まあしかし、「赤貧」なままで「売れば儲かるアイテムをいくつも持っている」のはまずいといえばまずいでしょうね。

売らせなきゃいいと思います。
誰も金を払おうとしなければマジックアイテムの「価値」は金銭的には0です。

>「CPを払わせる」のが妥当でしょう。もしない場合は「これから冒険で獲得するCPはすべて財産レベルの充当にあてる、これをしない場合は財産の没収」ぐらいの猶予があってもいいと思います。

物品の金銭的価値は流動的なものです。この手の制限は少なくとも現金として流通可能な物、つまり大体の人間にとって安定した需要があり価格が変動しにくい物のみに適用した方が公正と思います。
#あるいは価格を暴落させるとか、売ろうとしたら持ち逃げされたとか、贋金つかまされたとか(笑)
99年07月02日:02時51分24秒
re:それは思い込みでは? / 長瀬篤史
ここにははじめて書きこませてもらいます。以後よろしく。気になる話題なので書き込みさせてください。
 
 >>金がないからいっかく千金を夢見て冒険に出んでしょう?
>まあまあ。それもあると思いますが、それだけではないでしょう?
>「金持ちの道楽」とか「ちょっとした旅行気分で」なんてのもあるんじゃないでしょうかね。
 
 「金持ちの道楽」、「ちょっとした旅行気分」等で、死の危険がある冒険の旅に出るでしょうか?確かに金儲け以外の目的で冒険に出る人はいるでしょうが、あまりこういった理由で旅に出る人はいないと思います。たとえルナルでも。
 
 >>実際の中世世界に冒険者などいませんよ
>そうですね。でも、一つ忘れないで頂きたい。
>ここはルナルです(笑)
 
 確かに。ここはルナルの掲示板なので、現行の話題はあまり沿わないと思います。実際の中世の話はあまり関係ないはずです。このままの話題を続ける限り、全般の方が適当かと。
 
 >すいません、どこに”リセットされる”という記述があるか具体的に挙げていただけませんか?
>僕の「完訳版ベーシック」には見当たらないのです(^^;
 
 ガープスベーシック完訳版なら、P21のコラム「冒険で大金を手に入れたら」の中に
 
 もし貧しいキャラクターが大金を手に入れたら(あるいは「どん底」のキャラクターが仕事を得たら)、冒険で獲得したCPを使って財産レベルのCPを「買い戻す」必要があります。
 
 と記載されています。「リセット」しなければいけない、とは書かれていませんので、取り上げる必要は無いと思いますが、次からの冒険で得たCPは、相応しい財産レベルを買い戻すまでは自動的に消費される、で良いと思います。
 #基本的にBlue&Blueさんの意見と同じですね。
 
 なんだか初めてで、しかもいきなりこの様な偉そうな意見を書きこんでしまい申し訳ありません。反論していただければ幸いです。
99年07月02日:00時10分49秒
それは思い込みでは? / Blue&Blue
>金がないからいっかく千金を夢見て冒険に出るんでしょう?
まあまあ。それもあると思いますが、それだけではないでしょう?
「金持ちの道楽」とか「ちょっとした旅行気分で」なんてのもあるんじゃないでしょうかね。

>実際の中世世界に冒険者などいませんよ
そうですね。でも、一つ忘れないで頂きたい。
ここはルナルです(笑)


>どん底のPCがどんなに金を稼いでも、財産レベル上昇分のCPを払わなければ、次回のシナリオ時にリセットされる。これが財産ルール。

すいません、どこに”リセットされる”という記述があるか具体的に挙げていただけませんか?
僕の「完訳版ベーシック」には見当たらないのですが(^^;
>君金持ちだからCP払ってっ言いたい。
少なくとも、言う権利はあると思いますよ。ああ、その前にあなたは「狭量/貧乏なくせに高価なマジックアイテムを持ってるヤツ」を付けましょうね・・・あ?「嫉妬」のほうがいいかな?(笑)

まあしかし、「赤貧」なままで「売れば儲かるアイテムをいくつも持っている」のはまずいといえばまずいでしょうね。
「CPを払わせる」のが妥当でしょう。もしない場合は「これから冒険で獲得するCPはすべて財産レベルの充当にあてる、これをしない場合は財産の没収」ぐらいの猶予があってもいいと思います。
99年07月02日:00時10分25秒
財産と装備品 / Anonymous

>例えば親の形見で今のところ立派な装備を持っているが、収入の道は断たれている、というようなキャラクターをやりたい、という場合で、なおかつそれをGMが認めた場合、ルールにはないので

存在します。Compendium1 p.17 Sidebarをご覧下さい。財産レベルを低くしてCPで装備を購入すればそのようなキャラクターを表現することができます。

>ところで、CPでマジックアイテムが買えるルールはCompendium 1 の何ページにあるのでしょうか。私がちょっと見た範囲では見つからなかったのですが。

このルールも同じところにあります。

いわゆる「流れ者/冒険者」タイプのPCは、定職に就いていないので財産レベルは「どん底」でしょう。装備品は全てCPで購入することになります。なおGURPSにおいて「家財道具」の定義は「冒険に役立たないもの」です。個人的には、低いTLのPCは高い財産レベルは不向きだと考えます。

>GM「・・・冒険に出る気ある?」

なんでRPGをやっているのか理解できませんが、こういう場合は「巻き込み型」の導入をおすすめします。

>どん底のPCがどんなに金を稼いでも、財産レベル上昇分のCPを払わなければ、次回のシナリオ時にリセットされる。

私も同様の考えです。最近ではNOVAの考えを取り入れました。CPを払って装備を「常備化」しなければ、次のシナリオにはどこかへ行ってしまうというハウスルールです。毎回PCは自分の財産に応じた金額の装備品を買い直すか、CPを払って「常備化」した装備を使って冒険を行うことになります。


99年07月01日:23時56分30秒
初期所持金について / 彬兄
 たしか、ベーシックに住所不定無職な冒険者は財産全部装備につぎ込んで よいって感じのルールありませんでしたっけ?持ち歩いてるものが全財産、って設定なわけ。

 ただし、ルナルでは住所不定無職な冒険者はやりずらいので実質200ムーナで 装備そろえる事になりそうですね。しかし、それだとライトレザーすら着れない。死ねっていってるのと同義(笑)
99年07月01日:22時48分47秒
CPシステムと財産ルール / 議長
どん底のPCがどんなに金を稼いでも、財産レベル上昇分のCPを払わなければ、次回のシナリオ時にリセットされる。これが財産ルール。金運と言った方がいいかも。
  自分より貧乏な奴が高価な魔法のアイテムをたくさん持つのは許せないな。君金持ちだからCP払ってっ言いたい。
99年07月01日:19時06分04秒
モノとカネ / 匿名希・望


・混沌太郎さん
>所持金が1000というのは、それが現金であるのか品物であるのかを問わず、合計1000ムーナの財産(動産)をゲーム開始時に持つということであって、
>魔化をしたかったらシナリオ(通常は両立不可能です)ないしキャンペーン(こちらは両立可能です)と並行してやるしかありません。

でも物品の価格はキャラクターによって違うものでしょう。
「魔化」を習得しているキャラにとってはマジックアイテムはその程度(実費分)の価値しかないということです。
そういった制限はキャラクターが自分で作ったマジックアイテムを勝手に売り捌いて財産レベルに見合わない金を稼ごうとした時に初めて適用するべきだと思います。
99年07月01日:14時55分49秒
まねー・まねー / 議長
>冒険以外の本業と副業両方で使う道具 衣服とかのことですかね?

>(ゲーム内時間2年経過)

>GM「・・・冒険に出る気ある?」 理解。でも、金がないからいっかく千金を夢見て冒険に出るんでしょう? 実際の中世世界に冒険者などいませんよ。農民じゃなく農奴だし。 中世からルネサンスの文明レベルって・・・あの、ルネサンスのほうが昔では・・・?
99年07月01日:11時25分03秒
「必要物資は免除、ただし領収書を提示のこと」(笑) / Blue&Blue
>ベーシックの財産のルールに、冒険に使えるお金は、所持金の2割ほどまでと明確に書かれている。特に
>休日冒険者、おまえらホントに家財道具あるのか? 今度やる私のキャラも装備は200ムーナだ。


 「仕事に使う道具を副業(冒険)に使う場合」はどうでしょうかね?
 家財道具って言ってもつまり「定住に必要な道具」なわけですから、そこで冒険以外の本業と副業両方で使う道具なんかはこれの対象にはならないと思いますが。

ま、厳密に適用するなら
GM「さあ、シナリオを始めるぞ。君たちのキャラはどうするね?」
プレイヤー「4巡り真面目に働きます」
(ゲーム内時間4巡り経過)
GM「まっとうに働いたので収入があるよ。さあ次は?」
プレイヤー「もっと溜めたいので働きます」
(ゲーム内時間2年経過)
GM「・・・冒険に出る気ある?」
プレイヤー「だったら最初から金をくれよ」
ということになりかねん気もしますがね(笑)
99年07月01日:00時26分15秒
お金に関して / 議長
ベーシックの財産のルールに、冒険に使えるお金は、所持金の2割ほどまでと明確に書かれている。特に休日冒険者、おまえらホントに家財道具あるのか? 今度やる私のキャラも装備は200ムーナだ。
99年07月01日:00時12分50秒
初期装備の魔化について / 混沌太郎
突然割って入るようですが失礼はご容赦のほどを。

ルナルは魔法使いの数が結構多そうなので、私がGMをやる場合は受動防御+1、防護点+1は標準装備です。当然敵もそうです。店でも売ってます。

それはそれとして、装備はやはりお金で買ったほうがシンプルで良いと思います。つまり、CPでお金を買って、その資金で装備を買う、という流れに一本化した方が自然かと。

また、CPのルールは、開始時のキャラクターについて、差異を持たせながら公平さを保つ、というのがそもそものコンセプトですから、CPを費やしてキャラクターを作成した後に、ゲーム内で時間が経過したことにして魔化を行うのは不適切です。所持金が1000というのは、それが現金であるのか品物であるのかを問わず、合計1000ムーナの財産(動産)をゲーム開始時に持つということであって、魔化をしたかったらシナリオ(通常は両立不可能です)ないしキャンペーン(こちらは両立可能です)と並行してやるしかありません。
キャンペーンの冒頭で魔化をする? それはキャラメイクの続きとみなすべきでしょう。
魔化の技術を持っているのにアイテムを持っていないのは不自然だ、と思う人もいるかもしれませんが、それはそんなキャラクターを作った人に理由を考える義務があります(まあそんなに難しくはないですね)。

なお、財産に関するGURPSのCPルールは、開始時の所持金と標準的労働時間、及び選択可能な職種を関連付けていますが、この関連付け通りでないキャラクター、例えば親の形見で今のところ立派な装備を持っているが、収入の道は断たれている、というようなキャラクターをやりたい、という場合で、なおかつそれをGMが認めた場合、ルールにはないのでGMはCPコストを決定してあげる必要があります(通常と変わらず、というのもありでしょう。単発シナリオとか。PC間で公平であればキャンペーンごとに取り決めが違っても問題ありません)。

ところで、CPでマジックアイテムが買えるルールはCompendium 1 の何ページにあるのでしょうか。私がちょっと見た範囲では見つからなかったのですが。
>「魔化エネルギー20毎に1CP。ふさわしいアイテムに魔化されているなら、魔化されたアイテムにも金は必要なし」
>田中・R・権三郎 様/99年06月27日:03時54分20秒
99年06月30日:10時43分30秒
ここ最近の話題に関して / GAMEMASTER
 口を挟ませてもらいます。
 
>これは財産として買う場合なので、自分で作る場合はタダ(実費のみ)でいいでしょう。
>魔化呪文を覚える為に既にCPを消費してるんですから、わざわざCPを消費するのは不合理です。
>ただし、エネルギー1点ごとに一日の時間がかかる事をお忘れなく。
>#確実な魔化の場合
>「高齢」にしたくなければウィザード一人につき25ムーナの日当を払ってもらいましょう。
 
 こちらでも、自分で《魔化》が可能な場合は材料費のみを支払わせました。その代わり、自分1人で「ゆっくり確実に」魔化したものとして年齢を加算しました。
 グループSNEはこれと異なる処理を提唱していたようですが・・・自分で作る能力があるのになぜわざわざ作れない場合と同様に金やCPを費やす必要があるのかということで。
 その代わり、この方法だと人間より寿命が長い種族(エルファなど)からのウィザードが非常に有利になります。そのあたりに気をつけるべきでしょうね。
 
>たぶんこういう娘は師匠が外に出させないでしょう
 
 なぜかウィザードには戦闘的な方が多いのですよね・・・ウィザードにはウィザードにしか出来ないことがあるというのに、なぜそれをさておいて魔法を使えなくても出来そうなことをわざわざ魔法でやってのけようとするのでしょう?
 魔法を、魔法でしか出来ないことのために使ってみせてこその「魔術師の誇り」だとこちらでは思うのですが。
 
>>装備の代金をCPで払えるというルールによって、なんか”快適”、”富裕”の特徴が空しくなっちゃいますなあ。
>まあ、GURPSではキャラが必ずしも「冒険者」とは限りませんから、日々の収入の方が重要な場合もあります。
 
 こちらでは現在キャンペーンを行っていますが、ちゃんと毎回始めにキャラクターの収入を(2巡り単位で)判定させています。
 〈調理〉を20レベルで修得して「職工頭(技術系技能20レベル必要)」として飲食店を経営している(しかも他のキャラクター2人を店員として雇って給料も自分の収入から支払っています)方もいますし、《魔化》を修得しているウィザードの方もちゃんと「魔化屋」を営業しています・・・この2人に関しては「儲かる職業」ですから「財産」はその収入に相応しく「快適」です。
 「生活費と収入」のルールを使用するのであれば、「財産」は結構重要であることが行ってみて初めてわかりました。労働時間にも関わりますしね。
 
 いきなり現れて長々と口を挟んで失礼しました。
 
 もう時間がないようでございますね。では、これにて退散させてもらいましょう。
99年06月30日:10時19分31秒
質問:第1回 / GAMEMASTER
 お初にお目にかかります・・・この場では。
 先程も「GURPS雑談所(全般)」に質問を掲示した「GAMEMASTER」と申します。
 それでは早速。
 
 1:「バトル・ファン」は手投げ武器としても使用出来ますが、その際に使用する技能は?
 〈バトル・ファン〉技能でも投げる際に使用出来るのでしょうか? それとも、やはり〈武器投げ/バトル・ファン〉技能が適切ですか?
 
 2:ルナルという世界では信仰によって肉体は変化するようですが・・・「人間」から「ドワーフ」へは、どのようにすれば変化するのでしょうね?
 あー愚問。
 
 3:これ以降は忘れてしまいました(笑)。
 思い出したら「第2回」として掲示させてもらいます。
 
 もう時間がないようでございますね。では、これにて退散させてもらいましょう。
99年06月28日:16時02分00秒
財産と装備 / 匿名希・望
>装備の代金をCPで払えるというルールによって、なんか”快適”、”富裕”の特徴が空しくなっちゃいますなあ。
まあ、GURPSではキャラが必ずしも「冒険者」とは限りませんから、日々の収入の方が重要な場合もあります。
「妖魔夜行」なんかはソッチ系ですね。

なんか「ルナル完全版」ではCPによる初期装備と余分の現金のルールを統合して、
「1CPにつきその財産レベルの半分の金」が手に入るみたいですが。
99年06月27日:15時58分09秒
今後ともよろしく / 議長
レスどうもです封さん
 
>装備の代金をCPで払えるというルールによって、なんか”快適”、”富裕”の特徴が空しくなっちゃいますなあ。
同感同感! 何のための財産ルールかなぁと思ってしまう。まあ、200CPとかでやるならいいかも知れないが。
 
>たぶんこういう娘は師匠が外に出させないでしょう
 ははは、そうですね(笑)。デザインしたときは「これで行こう!」などと思ったものですが(笑)。
 しかしウィザードは全呪文を使えるため他人の見せ場を奪いやすい種族です。やはりNPC専用にした方が・・・
99年06月27日:15時36分39秒
Re:こんなこいるかな? / 封
どうも初めまして、封といいます。今後ともよろしく。
 議長さんへ いやあ、たぶんこういう娘は師匠が外に出させないでしょう(笑
 相手がゴーレムだったりしたら意味ないし、それにこういう単式戦闘タイプがいると周りがしらけやすくなるし。こんなのより精霊作成などの技能レベルが低くても多目的に使える呪文のが強いし便利。
 #”透明”から”死の手”とか好きな人多いね。でも俺的には”脱水”とかより”肉を石”の方が必殺なので使いやすいと思うんだけど。あと”火炎噴射”with”鉄の腕”。組つき、後退待機を駆使すれば戦士系には絶対負けない。
 技能レベル制限は今は亡きコンプRPGでは、その系統の呪文数と同じCPだけひとつの呪文に費やせるとかやってたと思います。
  P.S.装備の代金をCPで払えるというルールによって、なんか”快適”、”富裕”の特徴が空しくなっちゃいますなあ。
99年06月27日:03時59分56秒
Re:オリジナルルールに追加 / 田中・R・権三郎
 すいません。コンペンディウム1とは、(しっていらっしゃるとは思いますが)ガープスのサプリメントの一つで、膨大な量の追加特徴・技能・ルールのおさめられた本です。未訳ですが、どうやら「もはや基本セット」といえる程のサプリメントのようです。
 コンペンディウムのことを知らない方を無視した発言でした。お詫び申し上げます。
 それでは。
99年06月27日:03時54分20秒
Re:オリジナルルール / 田中・R・権三郎
 皆さん初めまして。田中・R・権三郎といいます。以後宜しくお願いいたします。
 さて、いきなりですが、コンペンディウム1(だったと思います)に、「魔化エネルギー20毎に1CP。ふさわしいアイテムに魔化されているなら、魔化されたアイテムにも金は必要なし」と書いてあったと思います。
 匿名希さんはまさにドンピシャですね。これがゲーマーのあるべき姿(^^;
 それでは。挨拶もそこそこでご無礼甚だしいのですが、さようなら。
99年06月26日:17時34分00秒
こんなこいるかな? / 議長
名前:ダリア・エンブルミーズ 100CP
 ウィザード、女、19歳(外見)、162センチ、48キロ。
  体力:8 敏捷力:9 知力:15 生命力:8
  特徴:ウィザード基本セット、魔法の素質3レベル、容貌/超美形、美声。魔 術師の誇り、誠実、朴訥、正直。癖5個(プレイヤーが決める)。
  技能:錬丹術13、古代神聖語12、天使召喚16、天使封印16、※考古学 14、※神秘学15、商人13、調理14、地域知識(出身地)14。
  呪文:水探知、水浄化、水作成、水破壊、水変化、脱水23。念動17、浮揚 22。光、持続光、閃光、闇、闇操作、ぼやけ、透明21。体力賦与、体力回 復。特に記載がない限り16レベル。
  装備:指輪(魔術武器、ブーメル封印)、治癒のエリクサ20個。
  解説:まず「透明」(3点消費)になり、敵の手の届かないところに「浮揚」
(消費無し)して「脱水」(2d−2までなら消費無し)と念じ続けましょう
。敵さんは勝手にひからびてくれます。全て無言で行うところがミソです。ウィザードは遅かれ早かれこのようなマンチ技を修得するため、何らかの制限をかけるのが賢明でしょう。
99年06月26日:12時11分25秒
容姿について / 和希
炎矢さんへ、異種族の外見についてですが、僕はエルファとドワーフについてはコクーンと同じ用にかんがえてますよ。つまり、「外見の反応修正・好色や性的魅力にひっかかるかどうか」は、人間とエルファ・人間とドワーフはありだけど、エルファとドワーフはなしということでどうでしょう。 もちろん異種族の異性にくどかれた(性的魅力)ときは抵抗にプラス5、くどきたくなるかどうか(好色)の意志判定もプラス5、というところでしょうか。 あとの種族は僕にもよくわかりません、ニーと(カタカナにならない)はかわいいと思うけど。
99年06月25日:17時46分42秒
Reオリジナルルール / 匿名希・望
>PCが最初からマジックアイテムを持っている場合魔化にかかるエネルギーの1/100のcpとエネルギーと同じだけのお金を払う

CPとお金の二本立てというのは面倒なので一本化した方が良いと思います。
ある程度必要エネルギーが高いアイテムならエネルギー1点につき25ムーナですから、1CPにつき500ムーナのルールなら20点につき1CPが大体の目安ですね。

これは財産として買う場合なので、自分で作る場合はタダ(実費のみ)でいいでしょう。
魔化呪文を覚える為に既にCPを消費してるんですから、わざわざCPを消費するのは不合理です。
ただし、エネルギー1点ごとに一日の時間がかかる事をお忘れなく。
#確実な魔化の場合
「高齢」にしたくなければウィザード一人につき25ムーナの日当を払ってもらいましょう。
99年06月25日:11時57分46秒
オリジナルルール / 炎矢
前回の質問ですがこんなのを考えてみました
>PCが最初からマジックアイテムを持っている場合魔化にかかるエネルギーの1/100のcpとエネルギーと同じだけのお金を払う
>問題は<強化>の魔化が50点でできることですね、このルールだとわずか05cpで防御力が+1になってしまいます
>意見をください
99年06月04日:14時19分45秒
ガープス・ルナルサーガ雑談所 LOG 003 / sf
 ガープス・ルナルサーガ雑談所 LOG 003として1998年12月07日から1999年06月04日までのログを切り出しました

ガープス・ルナルサーガ雑談所ログ / TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先