ガープス・ルナルサーガ雑談所 LOG 003

ガープス・ルナルサーガ雑談所の1998年12月07日から1999年06月04日までのログです。


99年06月04日:12時57分35秒
エルファやドワーフの美形 / 炎矢
エルファやドワーフの美形や超美形は、人間 に対して反応修正がつくか?
>個人的にはエルファはそのまま有効だと思う(例 ジャングエルファのエルカ)
>ドワーフについては想像つかん
99年06月03日:19時16分31秒
開始時の魔法製品(Re:魔化) / 建.
炎矢さんはじめまして。ここにはガープスに詳しい人が他にたくさんいますのでいずれもっとよい答えがあると思いますが。

ウィザードに限らず、代金を払えば魔法製品は入手できると思います。(高いですけど)自作するにしても材料費がかかるので、ただで入手はだめでしょう。
ガープス完訳版にあったかどうか思い出せませんが、開始時の装備の代金をCPで払うというものがあります。 1CP消費ごとに標準財産の半分(ルナルは500ムーナ)分の装備を得られます。最大は30CP、15000ムーナまでのものなら最初からもてるわけです。

#ふと、空のパワーストーンを買って「パワーストーン」をかければ安くつく…と思ったけど、ルナルでは「龍」から作るから駄目か。残念。


99年06月03日:19時07分04秒
新たなる質問!! / るるるー(シヴァなんて大嫌い)
ハープボウについてみなさまどうも有り難うございました。 ところで新たなる質問なのですが、エルファやドワーフの美形(15cp)や超美形(25cp)は、人間に対しての修正は変化するのでしょうか?それともこれはGMが判断するモノなのでしょうか?
99年06月03日:17時49分03秒
魔化 / 炎矢
はじめまして
>質問です、ウィザードは自作できる場合最初から魔化した鎧やアイテム等を持っていてよいでしょうか?
99年05月26日:12時54分25秒
(SNEの)ハープボウの解答 / ソリトン
http://www.groupsne.co.jp/htm/htm/circus/circus9803/5gurps2.htm に書いてます。で、大方の予想通り武器として使う場合は音楽能力のボーナスは無しです
99年05月25日:18時19分15秒
Re:ハープボウ / caine
caineです。俺も昔ダダこねられた問題だなぁ

>質問でーす!! リャノ信者が使うハープボウって、
>音楽能力の特徴で技能値に修正って付くんですか?

楽器としてハープボウを使うときには付きます。
武器として使うときには付きません。
これは確かパイプの武器にも言えたような...
(記憶があやふや←誰か助けて)


99年05月25日:17時47分25秒
ハープボウ / るるるー
質問でーす!! リャノ信者が使うハープボウって、 音楽能力の特徴で技能値に修正って付くんですか? 友達がプレイの時に、音楽能力+10付けたリャノ信者を使っていて、ハープボウ技能がなんと23!!戦闘時にもその修正で使えると主張して、部位狙いのしほうだい(^^; 絶対戦闘の時は、付きませんよね!?
99年05月18日:17時00分52秒
ルナル完全版 / ソリトン
発売予定7月みたいですね。
まあ、その前に完訳板買うべきと言う説もありますが(笑)
99年05月15日:23時07分11秒
Re:ルナル完全版について / 楠本 耀
先日のガープス発売記念イベントでの友野さんの発言では

「完全版」一冊でキッチリとルナルが遊べるとのこと。
カルシファードのサポートまであるのですから、おそらく
追加されたエルファ種族や、青の月、赤の月のデータも
載るとは思います。
99年05月12日:14時47分37秒
ルナル完全版について / さかえたかし
SNEのページを見たところ、ルナル完全版の制作が遅れ気味とか。まあ、夏の
「あの」イベントまでには絶対出すと思うので、そんなに心配してませんが。ところで ルナルの完全版には、どんな追加データが載るのでしょうか?僕はデルバイの対の ナウビィや、ファウンの対のナーチャ、あとはエルファの氏族でセローハマ、シルグリ
ードなどがあればいいのですが(特にナーチャはデータが知りたい)
99年04月23日:19時25分50秒
掲示板!! / エビ金
初めまして!! ここの掲示板だいぶ前から見ているのですが・・・・ ルナルの話題が少なすぎませんか!? H・Mさんや、他の人も言っていますが、 もっと楽しく、様々な話題が 掲示されることを望みたいと思います。
99年04月23日:16時16分54秒
魔術武器と維持 / 匿名希・望


>2本魔術武器を持っていれば、2つ維持していても周りのプレイヤーにバレない

確か、ぺナルティーが減るのは「余分の一個につき」だったから、呪文1つまでだと思いますが。
それと、使い魔も魔術武器に入りますから注意が必要です。
99年04月22日:18時49分32秒
感謝>Re:魔術武器と維持 / 建.
>M・Hさん
 ご回答ありがとうございます。2本魔術武器を持っていれば、2つ維持していても周りのプレイヤーにバレない(笑)と。
 集中の必要な呪文ですが、こりゃ前者だと思います。
『「天使」に意思なし』とはいえ、一人一人別個の存在なので「よいしょ、よいしょ」とばかりに一つの魔法に3人がかりで維持を試みてるんでしょう。
 …ルナルってこういうイメージの世界だったっけ(汗)
99年04月20日:12時50分28秒
Re:魔術武器と維持ペナルティ / M・H
 えーと、私はルナルについてフォローした記事をそれほど読んでいるわけではないので、 ルナルのルール・ブックを読み返してのことなんですが・・・
 それで問題ないと思われますよ。きっと彼らは、
<天使>に呪文を持続させてもらってるんです。 集中が必要な呪文は、複雑なことが出来ない天使には ちと荷が重い作業なので、ペナルティが減るだけ・・・ ぐらいの解釈でよろしいのではないでしょうか。
 ただ、ここで自分でも疑問が沸いてきました。 実際上はほぼありえないとは思いますが、 四本の魔術武器を使用していた場合は、 集中が必要な魔法を使った後のペナルティが消えるのでしょうか。 それとも、あくまで呪文ひとつにつき魔術武器一本の 割合でのほうがいいのでしょうか。
(まあ、前者であまり問題は起こらないとは思いますが。 何せ、そのためには31ものレベルが必要になるのですから。 私なら、そこまで無駄にcpを消費したキャラクターを作りたくはないし、 マスターになってそんなキャラクターを見たら、 きっと、馬鹿馬鹿しさのあまり認めてしまうでしょう(笑)
 
 
 ps.匿名希・望さん
 ありがとうございました。 あのような、傲慢とも取れる意見を書いてしまったので、 もう少し激しい反論が帰ってくることも覚悟しておりました
(もっとも、よっぽど利にかなっていない限りは無視するか、 二度とここに現れないだけでしたけど)。 少しは私の言いたいことが判ってもらえたようで、うれしいです。
 ただ、私は議論を否定しているのではありません。
 普段の私は、議論が大好きです(笑)。 それは、他人と何らかのことを話し合うことによって、 打ち負かすのではなく、その人間のいいところも取り入れて、 自分の思考を昇華させていきたいからです。 そんな私が、なぜともすればあんな議論を否定するような 論旨で書いていたかというと、 ネット上でこのようなページを見るたびに、 最終的には感情論に走りがちだったからです。
 それは、議論ではありません。
 議論に負けがあるとしたら、それは他人の意見を
聞き入れるということではなく、 個人攻撃や感情論に走り出すという行為そのものです。 なぜなら、その瞬間に、その人間はもう 議題を放棄しているわけですから。 それはすなわち、自分の意見の放棄です。
(ちなみに、私は某生テレビは好きではありません。あの番組は、 他人の意見を打ち負かそうという人間の集まりでしかありませんから)
 TRPGのページで、そのようなことが平然と行われているのを見るのが悲しかったのです。
 私はTRPGが好きです。
 それは、複数の人間が、争い合うのではなく、話し合い、協力し合いながら ひとつの物事を達成させていくという稀有なゲームだからです。 そして、このページに顔を出している人はみな、 この考え方を理解してくれるものと思っております
(協力のくだりの話ですが)。
 みんな、TRPGという同じゲームを愛する仲間なのですから。
(ちょっとくさかったかな(笑)
99年04月19日:17時03分15秒
Q:魔術武器と維持ペナルティ / 建.
こんにちは。ルナルについてまだよく知らない所があるので質問したいのですが。…おじゃまですかね?(汗)
 
「ウィザードは魔術武器を持つことによって呪文を維持する際のペナルティが減る」
 (集中が必要ない呪文はペナルティなし、集中が必要な魔法は魔術武器一つごとにペナルティが1減る)
との事ですが、これは複数の呪文をかけたときはどうなるのでしょうか?これは集中が必要ない呪文使う限りペナルティがない…わけではないですよね?
「魔術武器」回まではノーペナで、それを超える呪文一つごとに−1が通常通りかかるということでしょうか。

「遅発」「連動」の呪文をうまく活用したいので。
「凍傷25」オンリーのウィザードなどには達せられない、クールで知的なプレイができるに違いない(虚勢)
 

(sf:重複削除しました)


99年04月19日:16時00分21秒
どうもすいません / 匿名希・望

M・Hさんはじめまして。

>もうちょっと、楽しくいきましょうよ。

言われたそばから「コレ」でどうもすいません。
#別に無視している訳ではないのですが。

> 他人に反論するのは、かっこいいことではありません。時として、他の人間には醜悪極まりない行為に映ります。

ただ、そう言ってしまうと議論も何もできなくなってしまうのでご容赦下さい。
99年04月19日:15時47分02秒
いいかげんにしなさい。 / 匿名希・望

lieさん、俺は別に誹謗中傷をやってる訳でも、個人攻撃に走っているわけでもありません。
単にゲームについて普段考えている意見を述べたという、只それだけの事です。

> いや、もういいです。
>(中略)
> ポリシーの無い不真面目で不誠実な人とテーマの無い話を話しても、引っ張りまわされた挙句、煙に巻かれるのが明らかですので、

俺の話が理解できなかったのなら別に構いません。
言い訳めいてますが、時間の無い中急いで書いているので、表現が至らない所もあるでしょうし。

しかし、俺が書いたのは単に「lieさんは俺の意見内容を理解してない。だからもう一度説明し直します」という「事実と主張」でしかありません。
べつに、「理解できないlieのやつはバカだ」と言ってる訳でもありません。

しかるに、「ポリシーの無い」だの「不真面目」だの「不誠実」だのとこっちの人品についてあげつらい、
あまつさえ一方的に質問をまくし立てておいてから、人がやっとの思いで無い時間をしぼって一つの質問に答えたら、2日もたたないうちから「私の疑問と指摘に答えようとしません」ですって?
#いいたかないですが、講義一つサボって書いてるんですよこの文章

これが、

> あなたは、自分がしたことが人にどんな影響を与えるか、もっと想像力を働かせた方がいいと思いますよ。

などと、偉そうに書く人間のやることですか?

「思い込みだけで話しています」だの「発言の趣旨を理解できていません」だの、そりゃこっちが言いたいセリフです。

>私の幸せの為に一方的に止めさせてもらいます。

どうぞ御自由に。
ただ、世の中の誰一人として、あなたが幸せになる為だけに存在している訳では無い事ぐらいは御心に留め置き下さいまし。
99年04月19日:02時54分01秒
初めましてでなんですが・・・ / M・H
 この掲示板は、いったい何なのでしょうか。私には、ガープスのルールをこねて回ってああでもない、こうでもないという、きっと最終的には当人たちにすら論旨があやふやになってしまう議論を繰り返すページにしか見えません。
 最近のlieさんと匿名希・望さんの議論は言うに及ばず、その前のフェリアを巡る議論のときも、その議題(当人たちにとってはそうでもないのかもしれませんが)からすらもどんどん外れ、まるで自分がガープスの全てを知っている、だから自分はこんなにも偉いのだ、と主張しあっているだけにしか見えないのです。
 このページは、「ガープス・ルナル」について語り合うはずの場所であり、決してあなた方の個人的なけなしあい(すみません、第三者の私の目にはそのようにしか映らないのです)の場ではない様に思うのですが。
 もうちょっと、楽しくいきましょうよ。
 こんな記述ばかりでは、私のように新しく来た人もちょっといやな気分になって帰っていってしまうような気がします。
 テーブルトークは、コミュニケーションゲームです。人と人が、楽しく語り合って物語を作っていくものです。何かあったらすぐに喧嘩腰でやりあうのではなく、もし他人がちょっと嫌なことを言っても、よっぽどのことでない限りは受け流す度量を身につけてください。
 他人に反論するのは、かっこいいことではありません。時として、他の人間には醜悪極まりない行為に映ります。 ガープスのルールでは、「名誉重視」は-5Cp以上の「不利な」特徴であることを忘れないでください。
 長い文になりましたが、これで失礼します。皆さん、もっと楽しくTRPGをしましょう。
99年04月16日:19時04分42秒
re 適当な場所 / lie
 ・匿名希・望さん
 
 >一旦やり直しましょう。
 
 いや、もういいです。
 あなたの主張・レスは
  1 、抽象化的で趣旨がわかりづらいです。
  1’、時として結論がありません。
  2 、一方的で論点が頻繁にずれます。
  2’、よく矛盾があります。
 あなた自身も
  1 、私の疑問と指摘に答えようとしません。
  1’、主張を”言い間違い”とか”一般論”だとごまかします。
  2 、傲慢な口調でストレスになります。
  2’、思い込みだけで話しています。
  3 、私の発言の趣旨を理解できていません。
  3’、真剣では有りません。
 ポリシーの無い不真面目で不誠実な人とテーマの無い話を話しても、引っ張りまわされた挙句、煙に巻かれるのが明らかですので、私の幸せの為に一方的に止めさせてもらいます。
 
 
 
 これまた一方的な、おまけ
 
 >(GURPSの問題点は)「ルールの隙を突いて異常に強力なキャラを作れるルールすべて」
 re 政治技能のみ高いI字型PCに、政治技能以外の技能が必要になる状況を与えられないマスタリングの問題だと思います。
    もちろん、匿名希・望さんは「全ての力はCPの上に平等」な事を知り「キャラクターが持った特徴にはCPに相当なデメリットを与える」賢明なマスターですから、あくまで一般論ですけど。
 
 では、さようなら。
99年04月16日:16時51分04秒
適当な場所 / 匿名希・望

いや、最初にシステムコンセプトの話をしていて、GURPSは例で出しただけなんで、
本気でやるのならむしろ“ルールを作成することについて”の方が適当ではないかと。

あと、誤解の無い様に書いておきますが、俺は飽くまで一般論として、

>ルールを厳密に適用したせいで、かえってシステムコンセプトが崩れるなら、ルールを変えるべきなんだと思う。

と書いているのであって、GURPSの、さらに何か特定のルールを念頭においてません。
あえて何か挙げるなら「ルールの隙を突いて異常に強力なキャラを作れるルール全て」です。

それと、

>>ここの主旨にはちょっと外れるけど、オレはRPGを「世界を動かす遊び」と思ってる。
>>そんでもってルールは「動かし方」、システムコンセプトは「世界を見る視点」とでも言ったら分かってもらえるかな?
>>#言うまでもないけど「世界」って言うのは個別のワールドじゃなくてもっと抽象的なものね。
> 
> ごめんなさい、抽象的すぎてさっぱりわかりません。
> この後の文章の方こそが本題であると考えられるので、この部分は無視する事とします。

え〜と、ここが理解してもらえんと話にならないのでもう一度、別の場所で詳しく書きます。
ちなみに理解してもらえてないせいで、後の文章が全部誤解されてますので一旦やり直しましょう。

ちょっと時間が無いのでまた来週
ついでに2月の日記の2/6〜7分の日記を先に読んで頂けると理解に役立つかもしれません
99年04月16日:03時14分56秒
re 失礼ですが・・・ / lie
 ・猫又さんへ
 失礼しました。確かにすでにここの内容にふさわしくない話題となっていますね。
 話を整理した後、妥当な掲示板(おそらくはGURPS雑談所)へ移ることとします。
 
 ・匿名希・望さんへ
 私は最初、ガープス・リプレイに求める要素について書き込みましたが、これは匿名希・望さんの言うようにSNEに直接メールを送った方が意味があると考えるようになりました。
 
 現在私が匿名希・望さんに聞きたい思っているのいるのは、
 >ルールを厳密に適用したせいで、かえってシステムコンセプトが崩れるなら、ルールを変えるべきなんだと思う。
 > GURPSの(オレから見た)システムコンセプトって「全ての力はCPの上に平等」って事なんだよね。
 (いずれも、99年04月14日:17時56分21秒”(無題)一人称、システムコンセプト、その他” 匿名希・望さんwroteより)
 の書き込みで匿名希・望さんのおっしゃっている、”変えるべきルールとは何か”、ということです。
 
 私は匿名希・望さんとは反対に、「GURPSはCPによってキャラクターのバランスをとっているのだから、CPの消費先に関連する判定、ルールは厳密に適用しなくてはいけない。」のではないかと考えているので、匿名希・望さんの言うルールが非常に気になるのです。
 この事を話し合うには、GURPS雑談所の方が適切であると考えますので、私としてはそちらで話を続けたいと思いますが、どうでしょうか?
99年04月15日:23時17分23秒
失礼ですが・・・ / 猫又
>lieさん 匿名希・望さんへ しばらく前からROMさせてもらってました。で、思ったのですが、 ルナル・サーガの雑談所で書くのには内容がふさわしくないように 思いませんか?
#どちらかというとシステム面はGURPS雑談所の方なのかな? 移動された方がよくないでしょうか?
#もし、本当に"話しあい"たいのなら、ですけど。
#でなかったら打ち切った方がいいと思います。 第三者が偉そうなこといって失礼しました。
99年04月15日:02時31分59秒
後の書き込み / lie
・匿名希・望さんへ
 前述の通り、残念ながら私には、あなたの書き込みの意味が理解困難です。
 だから「私があなたの書き込みの意味をどれくらい理解しているか確認していただくため、私なりに言い直してみます」ので、相互理解のためご協力下さい。
 
 
 >ここの主旨にはちょっと外れるけど、オレはRPGを「世界を動かす遊び」と思ってる。
 >そんでもってルールは「動かし方」、システムコンセプトは「世界を見る視点」とでも言ったら分かってもらえるかな?
 >#言うまでもないけど「世界」って言うのは個別のワールドじゃなくてもっと抽象的なものね。
 
 ごめんなさい、抽象的すぎてさっぱりわかりません。
 この後の文章の方こそが本題であると考えられるので、この部分は無視する事とします。
 この部分に非常に重要な意味があるのでしたら、もう一度別の言い方で、もっと具体的に書き込み直していただけませんか。
 
 
 >で、GURPSの(オレから見た)システムコンセプトって「全ての力はCPの上に平等」って事なんだよね。
 >だから大事なのは、そのキャラクターが持った特徴にはCPに相応のメリット、デメリットを与えるって事。
 
「GURPSではCP(=能力、特徴など)によってキャラクターのバランスをとっている。(あなたは)GURPSの最大の売りはCPシステムだと考える。だからGURPSでは特徴に関連する判定を厳密に行わなくてはいけない。」ということですね?
“CPに相当するメリット、デメリットを与える”を“特徴に関連する判定”としましたが、これは“特徴に関するルールの適用”と言ってもで良いですよね?”
 理解の仕方が違うと思われたら、“あなたは勘違いしている”と指摘して下さい。
 
 
 >例えば、我慢強くないのに生命力の半分以上のダメージを食らって朦朧としないのは、「我慢強さ」に10CPを払ったキャラに対して不平等だから、
 
「ルールの適用を間違えると、CPシステム(=あなたの考えるGURPS最大の売り、バランス管理システム)が破綻する。」という例を紹介しているのですよね?
 
 
 >ルールが正しいかどうか以前に、システムコンセプトから見て問題があるってことなんだよね。
 
「CPシステムを正常に機能させる為に、ルールは直接関係ない。あえていえばCPシステムを正常に機能させる妨げとなるルールもある。」ということでしょうか?
 そうだとすると、疑問を感じます。
 例えば前述の我慢強さの例の場合、「ルール適用を間違えたために、CPシステムが破綻した」わけです。つまり「CPシステムが正常に機能するには、ルールは厳密に働いていた方がいい」のではないでしょうか。
 私には「“>ルールが正しいかどうか以前”の状況ではCPシステムを語ることはできない」ように思えます。
 
 確認のために繰り返します。
 私は、「CPシステムを正常に機能させる為に、ルールは直接関係ない。あえていえばCPシステムを正常に機能させる妨げとなるルールがある。」というあなたの意見に対して、「ルール適用を間違えれば、本来そのルール適用時に有利/不利な特徴をとった意味(=CPシステムの意味)が消失し、反対にルールが厳密であればあるほどCPシステムは正常に働く。CPシステムはルールなしに語ることはできない。」という反論をしているのです。
 私の“理解”がおかしいのでしたら、“あなたは勘違いしている”と。理解はあっているが、反論が不適切であると考える場合は、“私は、そうは思わない”と指摘して下さい。
 
 
>そしてルールを厳密に適用したせいで、かえってシステムコンセプトが崩れるなら、ルールを変えるべきなんだと思う。
 
「CPシステムを正常に機能させる為に、ルールは直接関係ない。あえていえばCPシステムを正常に機能させる妨げとなるルールがある。」という前提を元に、「CPシステムを崩壊させるようなルールは変更すべきだ。」と主張されているのですね?
 そうである場合、私には「CPシステムを崩壊させるようなルール」の心当たりがありません。どういうルールがそれにあたるのか、具体的な考えをお聞かせ下さい。
 
 なお、私には具体例が浮かばないので「ルールを厳密に適用すればするほどCPシステム(あなたの考えるGURPSで最も重要な要素)は意味を持ち、その反対(CPシステムの崩壊)はありえない。よって、ルールは安易に変更、省略すべきではなく、なるべく厳密に適用すべきである。」という考えも変わりません。
 
 
 >だから結局、オレの言う「正しいルールに拘る必要はない」っていうのは「ルールはどうでもいい」って事じゃなくて、
 >「もしもシステムコンセプトに反するなら」っていう条件付きで言ってるだけなんだよ。
 
 「CPシステムを崩壊させるようなルールは必要ない。もちろんすべてのルールがCPシステムを台無しにしているわけではない。良いルールもたくさんあるし、そういったものは無視すべきではない。」ということですね?
 で、何度も言いますが、厳密に適用した結果、CPシステムを崩壊させるルールというのが思い浮かびません。具体的に指摘していただければ理解の助けになりますし、状況も想像しやすいくなるので、どういうルールがそれにあたるのかお聞かせ願いたいです。
 
 
 >大抵のルールはシステムコンセプトに基づいて作られてるんだから、不用意に間違って運用するべきじゃないのは当然の事なわけ。
 
「優れたゲームとは、売りがあり、それが生かされたゲームである。私はGURPSにおいてもっとも生かされるべきものはCPシステムであると考える。しかしGURPSにはCPシステムを台無しにするいくつかのルールがあり、現在のままでは最高のゲームとは言い難い。GURPSをよりよいゲームにする為に無視した方がよいルールは適用しない方がよい」と再度確認して見えるのですよね。
 具体例を教えていただいてからもう一度考えを述べたいと思います。ご協力をお願いします。
99年04月15日:00時19分34秒
re (無題)(以下略) / lie
・匿名希・望さんへ
 >別に人がどんな一人称使おうが意見の内容が変わる訳じゃなし、大きなお世話だと思うんですが。
 
 あなたは、自分がしたことが人にどんな影響を与えるか、もっと想像力を働かせた方がいいと思いますよ。
 
 >単にしばらく書き込んでなかったので自分の文体を忘れただけです。
 
 あなたは、自分のしたことが(以下省略)
 
 >#ああ、あと自分の意見を主張する時「私」より「オレ」の方が
 >#何となく、書きやすくてフランクな気がするっていうのはあるか
 
 一言。あなた自身の単なる思いこみではないかと思います。
 
 > だから「そういう観点で言うのならもっと重要な箇所があるだろう」
 という事を示すために色々(といっても2つだけど)ミスを指摘したのですが?
 lieさんの意見をハッキリした形にしようとするのがそんなに気に障りましたか?
 
 未だに私の書き込みの主旨を理解して頂けていないようですね。残念でなりません。
 
 >#あと、ルールブックよりもGMよりもリプレイを信じる、
 >#という人の方がおかしい気もするけどそれは別の話題だから言いません。
 
 ???“>むしろどの程度くずしてオッケーなのか判る方が良い。“???
 
 >#まあ「それに」より「それと」の方が適切だったとは思うけど
 
 これだけははっきり言っておきたいのですが、間違いを犯した場合、意図に反したものであっても、まずそのこと(この場合、自らのミスにより内容にゆがみがでてしまったこと)を反省、謝罪すべきではないでしょうか?
 
 >単に自分と違う意見を聞かされただけで全否定されたように思う人間の方がよっぽど排他的じゃないのかな?
 
 ものがいえません。
 
 >ここの主旨にはちょっと外れるけど、(中略)不用意に間違って運用するべきじゃないのは当然の事なわけ。
 
 残念ながら、意味がつかめませんでした。この部分に関してのみ現在はコメントを避け、後にレスさせて頂きたいと思います。
 
 >lieさんの
 >SNEのHPにちゃんとメール出した方がいいのですかね?
 を受けて言ってるんですから、当然直接言ってますよ。
 #ていうか、他にあの文をどう解釈しろと?
 
 ???わかりづらかったので確認させていただいたのですよ???
99年04月14日:17時56分21秒
(無題)一人称、システムコンセプト、その他 / 匿名希・望
・lieさん

別に人がどんな一人称使おうが意見の内容が変わる訳じゃなし、大きなお世話だと思うんですが。
単にしばらく書き込んでなかったので自分の文体を忘れただけです。
別に怒っとりゃしませんがな(今の方が不愉快)。
#ああ、あと自分の意見を主張する時「私」より「オレ」の方が
#何となく、書きやすくてフランクな気がするっていうのはあるか

> 私の書き込みは要は、プレイアビリティー上の理由にせよルール適用上のミスにせよ、>文章におこす段階で正規のルールを参照したり間違いを正したりすべきではないか、
>ということが言いたいのです。→実際にリプレイを参考にプレイする人がいるのですから。
> また私は、自らの”リプレイ観”を示し、どうして欲しいか、どうする必要があるのかを述べたつもりです。

だから「そういう観点で言うのならもっと重要な箇所があるだろう」
という事を示すために色々(といっても2つだけど)ミスを指摘したのですが?
lieさんの意見をハッキリした形にしようとするのがそんなに気に障りましたか?
#あと、ルールブックよりもGMよりもリプレイを信じる、
#という人の方がおかしい気もするけどそれは別の話題だから言いません。

冷静に読んで頂きたいのはこっちも同様です。

>>#それにこのルール自体がプレイアビリティを損なってる気がするのは俺だけだろうか
> 本当にそういう事情でこのルールを無視したのであれば”一文加えればすむこと”じゃないかなと思います。

”#”で欄外にしているのは、単にこのルール自体に関する個人的見解を言ってるからで、
別にリプレイがどうするべきかとは関係ありませんよ。
#まあ「それに」より「それと」の方が適切だったとは思うけど

>>これはオレのリプレイ観なんだけど、リプレイが正しいルールに拘る必要は無いと思う。
>>そんなのは、ルールブック見れば分るから、むしろどの程度くずしてオッケーなのか判る方が良い。
> こういう人もいるのたくさんいるのでしょうね。違う考えの人を排泄しなければもっといいのに。

たくさんいるかどうかは知らんが、わしゃあ自分の考えを述べただけで、排泄も排斥もした覚えはないよ。
単に自分と違う意見を聞かされただけで全否定されたように思う人間の方がよっぽど排他的じゃないのかな?

>できればあなたのシステムコンセプト感も聞かせて欲しいのですが。

ここの主旨にはちょっと外れるけど、オレはRPGを「世界を動かす遊び」と思ってる。
そんでもってルールは「動かし方」、システムコンセプトは「世界を見る視点」とでも言ったら分かってもらえるかな?
#言うまでもないけど「世界」って言うのは個別のワールドじゃなくてもっと抽象的なものね。

で、GURPSの(オレから見た)システムコンセプトって「全ての力はCPの上に平等」って事なんだよね。
だから大事なのは、そのキャラクターが持った特徴にはCPに相応のメリット、デメリットを与えるって事。

例えば、我慢強くないのに生命力の半分以上のダメージを食らって朦朧としないのは、「我慢強さ」に10CPを払ったキャラに対して不平等だから、
ルールが正しいかどうか以前に、システムコンセプトから見て問題があるってことなんだよね。

そしてルールを厳密に適用したせいで、かえってシステムコンセプトが崩れるなら、ルールを変えるべきなんだと思う。

だから結局、オレの言う「正しいルールに拘る必要はない」っていうのは「ルールはどうでもいい」って事じゃなくて、
「もしもシステムコンセプトに反するなら」っていう条件付きで言ってるだけなんだよ。
大抵のルールはシステムコンセプトに基づいて作られてるんだから、不用意に間違って運用するべきじゃないのは当然の事なわけ。

>できれば、SNEにメールを出すなりしてちゃんと意見を述べたのか、
>SNEとは無関係の掲示板などで避難しまくっただけなのか教えていただきたいです。

lieさんの
>SNEのHPにちゃんとメール出した方がいいのですかね?
を受けて言ってるんですから、当然直接言ってますよ。
#ていうか、他にあの文をどう解釈しろと?
99年04月13日:07時04分03秒
RE リプレイ関連/NiKeさん / lie
 ☆ヤシャとの遭遇
 >そんなに問題なのでしょうか? どうも単なる前座というか、簡単な障害として挿入した戦闘に過ぎないように見えるのですが。
 >ありふれた行為判定が失敗した時に即興で救済策を講じるのと大して変わらない
 
 確かにその通りだと思います。なんとなく報われないものを感じますが。
 
 
 ☆フェイント
 >>エラッタで「相手の攻撃がフェイントかどうかは分からない」とされたので、こんなことはありえません。
 >日本版・原書のどちらもそのような訂正はなされていないはずなのですが。
 
 すみません。エラッタって言うのが間違いでした。正確には”GURPS FAQ”のBS−11.05が
 Does the target of a feint know what happened and any margin of success?(フェイントされたターゲットはなにがおきたか/あるいは成功度がわかりますか?)
 で、その回答が
 Ideally, no. (”わからない”の方が良い)
 になっています。
 ”わからないのが理想だけれど・・・(処理がややこしければわかって良い)”と意訳するべきでしょうか。(嫌な意味にとらないで欲しいです。まじめな疑問なので。)
 
 ☆ <記憶力>
 >『<記憶力> の持ち主がどんなことでもIQ判定で思い出せる』 ということは必ずしも、<記憶力> を持たないキャラクタがIQ判定によって何かを思い出すことを禁じるものではないと考えますが、どうでしょうか。
 
 例えばGURPSに(あるいはTRPGに)不慣れな人とのプレイ時や、時々の特例処置としてならともかく、常にそれをすると<記憶力>の効果が薄まると私は考えます。
 リプレイの状況が特例処置かどうかはともかくとして、一言注釈を加えるのが理想(だった)ではないでしょうか。
 
 NiKeさん、わざわざありがとうございます。では、また。
99年04月13日:04時25分31秒
リプレイ(文庫)関連(>lieさん) / NiKe
 クレームのメールを送るのは良いことだと思います。ここを見ているとは限りませんからね。ですが、この内容ではあまり相手に通じないのではないかと思います。

☆ヤシャとの遭遇

 確かにこの処理は準備が甘いというか、いかにもその場しのぎですね。

 しかしそれがそんなに問題なのでしょうか? どうも単なる前座というか、簡単な障害として挿入した戦闘に過ぎないように見えるのですが。もしそうなら、不意打ちに失敗した時点で2匹に増やすのもどうってことはないでしょう。ありふれた行為判定が失敗した時に即興で救済策を講じるのと大して変わらないんですから。

 そりゃあ幻覚の看破で大成功してますが……lieさん御自身が書かれた通り、これは運だけのことですしね。ひょっとしたら友野GMは“運よりドラマ”と考えて、何ら問題を感じてはいないかもしれません。

 「プレイの実際の様子」ということで言えば、“こんな急場しのぎも必要ならするということを教える”という名目もありえますから、 『何が問題か』 をもっと上手く切り出さないとどうにもならないでしょう。

☆フェイント

>エラッタで「相手の攻撃がフェイントかどうかは分からない」とされたので、こんなことはありえません。

 日本版・原書のどちらもそのような訂正はなされていないはずなのですが。

☆ <記憶力>

 『<記憶力> の持ち主がどんなことでもIQ判定で思い出せる』 ということは必ずしも、<記憶力> を持たないキャラクタがIQ判定によって何かを思い出すことを禁じるものではないと考えますが、どうでしょうか。

***

 私はリプレイがルールを間違えるべきでは無いと考えていますので、間違った処理に対する指摘を行うこと自体は良いことだと思います。しかし指摘すべきところが違っていては、反省を促すどころか相手に軽視されるだけになりかねないとも思います。
 ついでに言えば「手抜き」などといった表現は控えた方がいいでしょうね。

99年04月13日:01時12分55秒
お詫びと訂正 / lie
 幼稚な書き込みをしてしまったことをお詫びします。
 削除依頼を出しましたが、恥ずかしいことだったと反省しております。→(99年04月12日:23時54分40秒匿名希・望に対して / lie)
 
 匿名希望さんへ
(99年04月12日:17時53分15秒ルナルリプレイ(文庫)について / 匿名希・望さん)をよんで
 普段「私」といっている方が、私の書き込みに対してのみ「オレ」という言葉を使ったのは、何か思うところがあってのことなのでしょうか。
 また、あなたの書き込みを読む限り、私の文章の意図するところを全く理解していないように思えます。
 
 私の書き込みは要は、プレイアビリティー上の理由にせよルール適用上のミスにせよ、文章におこす段階で正規のルールを参照したり間違いを正したりすべきではないか、ということが言いたいのです。→実際にリプレイを参考にプレイする人がいるのですから。
 
 また私は、自らの”リプレイ観”を示し、どうして欲しいか、どうする必要があるのかを述べたつもりです。あげあし取りをするつもりはありませんでした。
 それに対し匿名希・望さんが、思いつく限りのルール適用ミスを持ち出したのは、それこそがあげあし取りではないかと思います。
 
 私の文章も完全ではなく、感情を抑えられないところもあったかと思います。
 しかし、(匿名希・望さんがあの書き込みでどれほど傷ついたかはわかりませんが)決してあのようなレスを返されるほどのものではなかったと思っています。
 もう少し冷静に読んで頂けたらと思います。
99年04月13日:00時38分53秒
Re ルナルリプレイ(文庫)について (99年04月12日:17時53分15秒 匿名希・望さん) / lie
 >でもこいつって、未来視能力あるから分かると思うよ。
 とりあえず、データセクションにはそのような能力であるとは書いていないと思いますが?
 
 >#それにこのルール自体がプレイアビリティを損なってる気がするのは俺だけだろうか
 本当にそういう事情でこのルールを無視したのであれば”>一文加えればすむこと”じゃないかなと思います。
 
 >これはオレのリプレイ観なんだけど、リプレイが正しいルールに拘る必要は無いと思う。
 >そんなのは、ルールブック見れば分るから、むしろどの程度くずしてオッケーなのか判る方が良い。
 こういう人もいるのたくさんいるのでしょうね。違う考えの人を排泄しなければもっといいのに。
 
 >大事なのはルール自体じゃなくて、その根本にあるシステムコンセプトだと思うから。
 できればあなたのシステムコンセプト感も聞かせて欲しいのですが。
 
 例えば
 >あと、ヤシャの件は別に問題ないと思うけど。もう一体出すというのも立派な対策だよ。
 >そこでこだわって、戦闘バランスを崩す方がよっぽどマズイ。
 サイコロを振っても結果はあまり変わらない。ではサイコロを振る意味についてはどう考えていらっしゃるのでしょうか。
 また、ここでは運しか関係していないですが、もしプレイヤーが頭を使って危険を回避したとしても、「GMの考えるシナリオを崩す」と(シナリオの内外での操作により)無理矢理それを修正するのでしょうか?
 
 >文句言うのは別に構わんと思いますよ。
 >ルナル完全版も、「ハードカバーは絶対よせー!」って何度も文句たれたおかげ(か、どうかは分からんが)ソフトカバーになったし
 できれば、SNEにメールを出すなりしてちゃんと意見を述べたのか、SNEとは無関係の掲示板などで避難しまくっただけなのか教えていただきたいです。
 
 今後の参考にしたいので、よろしくお願いします。
99年04月12日:17時53分15秒
ルナルリプレイ(文庫)について / 匿名希・望
>>P98「どうせアンディークルツの攻撃を食らうのであれば、防御を捨てて全力攻撃(以下略)」
>  エラッタで「相手の攻撃がフェイントかどうかは分からない」とされたので、こんなことはありえません。

でもこいつって、未来視能力あるから分かると思うよ。
そういう事を言うなら、そもそも1ターン1秒のガープスでこんな長セリフ言う事自体が変だと思うから、
こんな些細な事は気にするだけ無駄という気がするけどね(笑)
#それにこのルール自体がプレイアビリティを損なってる気がするのは俺だけだろうか
#あとそのエラッタって、Rev前?後?、それで多分、いつ頃までのエラッタ入れてるか判ると思うけど

そんな事よりそのすぐ後のP100で、我慢強くないアンディが、生命力の半分以上のダメージを食らって朦朧状態にもなってない方がよっぽど問題のような。
それともまさか朦朧のルールも変わったのか?

あと、「反射神経」が「戦闘即応」になったのはちょっと痛し痒し。
能動防御+1がピンとこないんだよね。

それと「幸運」が判定失敗後に振り直し可能になってるのも見落としてますな。

でも、これはオレのリプレイ観なんだけど、リプレイが正しいルールに拘る必要は無いと思う。
そんなのは、ルールブック見れば分るから、むしろどの程度くずしてオッケーなのか判る方が良い。
大事なのはルール自体じゃなくて、その根本にあるシステムコンセプトだと思うから。

あと、ヤシャの件は別に問題ないと思うけど。 もう一体出すというのも立派な対策だよ。
そこでこだわって、戦闘バランスを崩す方がよっぽどマズイ。


まあ色々言ってますが、文句言うのは別に構わんと思いますよ。
オレもよそじゃ弁護に回る方が多いけど、逆に向こうに対しては文句ばっか言ってますから。
ルナル完全版も、「ハードカバーは絶対よせー!」って何度も文句たれたおかげ(か、どうかは分からんが)ソフトカバーになったし
99年04月11日:13時05分07秒
掲示板の意図とちょっとはずれますけど / lie
 >SNEの皆さんにもこれを御覧になってもらえば、後のリプレイ等の質も上がってくれるかもしれませんよ。
 田中・R・権三郎さん、暖かいお言葉ありがとうございます。
 
 ところでこうゆうのって、SNEのHPにちゃんとメール出した方がいいのですかね?
 一応商品を買っているのだから意見を言う権利はあるはず。(←個人的に買いもしないで文句だけ言うのは嫌なのです。)
99年04月10日:22時06分05秒
lieさんへ / 田中・R・権三郎
 誹謗かもしれませんが、別に気にすることは無いと思いますよ。
 SNEの皆さんにもこれを御覧になってもらえば、後のリプレイ等の質も上がってくれるかもしれませんよ。
 それでは! 
99年04月09日:04時25分30秒
前の書き込みのフォロー / lie
 前の書き込み(99年04月01日:17時27分24秒 単行本の方のルナル・リプレイは<完訳版>じゃないぞっと / Lie←私です。lieの打ち間違い。)は、抽象的過ぎて気分を害する人がいそうなので、フォローしときます。
 別に怒り狂って書き込んだわけではないのですが、変な書き込みには変わりがないので。(←言い訳)
 >リプレイとして完全には機能してないことは変わりない
 私は、リプレイとは 1、ゲームシステムの理解を助ける。 2、背景世界の理解を助ける。 3、その世界での典型的な冒険のパターンを紹介する。 4、TRPGのプレイの様子を実際的に説明する。 
 というものがまずあると思っています。
 この要素を守りつつ、おまけで読み物として楽しめるのが一番よいのではないでしょうか?(プロならそれくらいのことはやってほしいと思いますが。)
 2については、果していると認めます。3について言うなら、キャンペーンシナリオを意識しすぎたつまらないシナリオだと思うけど個人的に思います。自分でプレイする参考にもあまりならないし。
 4について、おかしいところ。
  >P77「GM(不意打ちできんと(中略)話にならん(中略))もう一体ヤシャが現れたぞ。」
  難易度の高い判定に成功したPCへの仕打ちがこれであるから笑える。だめマスターの見本のつもりなのだろうか?判定に成功されたときのことを考えていない未熟なマスタリングとも言える。
 1についておかしなところ
  >P98「どうせアンディークルツの攻撃を食らうのであれば、防御を捨てて全力攻撃(以下略)」
  エラッタで「相手の攻撃がフェイントかどうかは分からない」とされたので、こんなことはありえません。
  >P71「記憶力の特徴はないし(中略)知力で判定してみ」
  ルールを間違えています。
 これらは編集の段階でルールを確認して「ここは間違ってます。」と一文加えればすむことなのに、それをやらないのだから手抜きでしょう。
 とりあえず以上です。結局誹謗なのかな?
99年04月06日:15時54分34秒
ルナル・リプレイ(ドラマガ掲載)について / 角谷 卓央
初めまして、角谷と申します。通りすがったついでにひとつ。ドラマガに掲載されたリプレイ(タイトルは忘れましたが時間的には帝国から逃亡するとき、小説なら2巻、3巻の間くらいでしょうか)、リプレイの冒頭(だけ)がザ・スニーカー('93/冬)の特集にあった企画と似たようなシチュエーションで懐かしくなってしまいました。さすがに、舞台の様子等は全く違いますが。
99年04月01日:17時27分24秒
単行本の方のルナル・リプレイは<完訳版>じゃないぞっと / Lie
 ”ルナルサーガ<時の狂気編>”を読みましたが、この時点で複数のルール適用のミスを発見しました。その時々の特例措置でもなさそうです。
 このをリプレイを見る限りではガープス<完訳版>は後にでたエラッタには対応してなさそうです。友野氏の個人的なミスであるであることを心より祈ります。どちらにせよこの本がリプレイとして完全には機能してないことは変わりないし、SNEスタッフの能力に対する不信感も増してしまいましたが。
99年03月26日:23時17分52秒
Re:Re:ルナル・サーガ・リプレイ / 楠本 耀
> ルナルの完全版は5月予定ですけど、これもやっぱりハードカバー
あれっ?
ソフトカバーって書いてませんでしたっけ?
ニュースソースはSNEのページですが‥‥
99年03月26日:16時41分00秒
Re:ルナル・サーガ・リプレイ / ソリトン
僕も買いました。
新キャラ3人が女性な事について作為を感じます(←馬鹿(笑))が、
(アーデリアを新キャラと呼ぶべきではないかもしれないけど)
あと、ルナルの完全版は5月予定ですけど、これもやっぱりハードカバーで値段が高くなりそうで心配です
99年03月25日:21時37分27秒
Re:ルナル・サーガ・リプレイ(自己フォロー) / 楠本 耀
今日発売のリプレイがその裏第二部でした。
どうやら、キャラクターシートが原書の新しいほうに変わっているようで。
あといくつか技能や特徴の名称も変更になってました。
以上、報告終わり。
99年03月11日:19時14分02秒
ルナル・サーガ・リプレイ / 楠本(ガヤン神官)耀
>そういえば、どこか忘れましたけどいつか第二部時の
>アンディの話をのせたいとか言っていたように思いま
>す。
>小説等でも、まだ発表されていないようですし。
えっ、第二部の話は今月発売の「時の狂気篇」リプレイでは?
確か、そのように友野兄ぃからは聞いていますが。
99年03月03日:14時07分12秒
ルナル・サーガリプレイ / 水瀬 涼
最近ドラゴンマガジンにはTRPG関係の話が少なくなってきていたので喜ばしい限りです。

>#第2部の頃のアンディ君たちの話を書くというような記事があったのでそれではないかと。
ういえば、どこか忘れましたけどいつか第二部時のアンディの話をのせたいとか言っていたように思います。
小説等でも、まだ発表されていないようですし。
#常識的に考えてさすがに再録はないでしょう。
99年03月03日:13時44分18秒
Re:ドラマガ掲載事項「るなる・さ〜が・りぷれい」 / Hotspur

Hotspurです。

>「ルナル・サーガ・リプレイ」が掲載されると
>掲載されてました。

>……まさか 昔のコンプRPGのリプレイ再録じゃあるまいな?(笑)

ザ・スニーカーを見る限りでは *話は* 新しいものみたいですが…。
#第2部の頃のアンディ君たちの話を書くというような記事があったのでそれではないかと。
#脛なら再録をやりかねないような気もするけど…。

99年03月02日:17時20分24秒
ドラマガ掲載事項「るなる・さ〜が・りぷれい」 / Take-D
おひさしぶりの Take-D です。
もうすでに 知っておられる方も おられるでしょうが
今月のドラゴンマガジン(以下 DM)において
まずは DMの 5月号、6月号において

「ルナル・サーガ・リプレイ」が掲載されると
掲載されてました。

……まさか 昔のコンプRPGのリプレイ再録じゃあるまいな?(笑)

もっとも休眠してた計画が始動しはじめるのは 喜ばしいことですね。
98年12月21日:17時42分11秒
フェリアの武器に限らず。 / 匿名希・望

一番の原因は、そもそもガープスという「システム」での盾の効果がでかすぎることでしょう。
#あるいは盾を持ってないとすぐ死ぬ。

私は(白兵)戦闘に巻き込まれる危険が十分あれば、例え人間の盗賊でも盾を持たせます。
#正確には、技能を修得させます。

それとは別に、クティクティはともかく、セルティックは完全に「戦闘要員」です。
盾を持つのに、不自然な事はないでしょうし、隠密行動にだけ任務を限定するのは能力の無駄使いです。

あと、夜の隠密行動(普通はそうだが)では、盾を真っ黒に塗って、その裏に隠れる方が、
空中で発見される率は下がるような気がします。

>特注品で高額になるのは間違いないわな。

鎧と同じく重量3分の1、価格1.5倍でしょう。
特注のコストが材料費の低下を上回るようですね。
#もっとも「武具屋」技能があれば、自分で作るでしょうが。
98年12月21日:15時48分02秒
議論か否か?(Re:盾の不利益) / Hotspur

Hotspurです。引用の前後、改行位置の変更などが多々あります。

私は単に
>「フェリアでも、盾を持ちたい」

と考える理由がわからなかったので質問したのですが。

>自分の希望を述べただけであって、議論を始めたつもりはなかったのですが

一連の書きこみは

:推論+問題提起+質問(私)=>質問の解答+反論(熊神どん太氏)=>
:反論に対する確認+ルール上の質問(私)=>質問の解答と持論の明確化(熊神どん太氏)
#これであってるかな?
という流れを見る限り規模は小さくても議論というに値すると思うのは私だけでしょうか?

>「隠密云々」なんてことも、たいして考えていなかったし

揚げ足を取るようですが

>>そうなると、「小さくて飛べる」という、フェリアの利点を考えた場合、
>>パーティの偵察役というのが、適役かと思うのです

という昔の書き込みを見ると隠密行動を主体に考えていると読み取れるのですが。
#強行偵察が主体であれば別ですけど(^^;)。

>一連のそちらの書き込みの文体が、かなり馬鹿にしているように見受けられたのは、
>こちらの勘違いでしょうか?

私としては真面目に書いたつもりですがそう読めたということなら
謹んでお詫び申し上げます。
#ただ、所々冗談に紛らせての息抜きがあったことは事実です。
#これをさして馬鹿にしているととられるのは自分としては本位ではありませんが
#もしそうであった場合には平にご容赦を。

以上です。
98年12月19日:06時36分54秒
フェリアの盾 / みはいる
使うのはかまわんが、売ってないと思うぞ。そんなもん。
フェリア社会では「武器といったらホイーリングブレード」だから、

文化的に作り手がいないだろうし。
人間社会では需要はほとんどないし。
特注品で高額になるのは間違いないわな。

98年12月18日:21時47分16秒
Re:盾の不利益 / 熊神どん太
どうも、熊神どん太です。


>私の反論の趣旨は隠密行動での盾の使用は何か違うのではないかということであり、

(中略)

>つまりそもそもの議論から逃げているととってよろしいですか?


別にどう取っていただいてもかまいませんが、おおも
とをたどれば、僕としては、


「フェリアでも、盾を持ちたい」

という自分の希望を述べただけであって、議論を始め
たつもりはなかったのですが(「隠密云々」なんてこ
とも、たいして考えていなかったし)。
それに対する、一連のそちらの書き込みの文体が、か
なり馬鹿にしているように見受けられたのは、こちら
の勘違いでしょうか?
勘違いなら、お詫び申し上げます。
そういうこともあり、かなり意固地になり、他の方に
も不愉快な思いをさせてしまいまして、申し訳なく思
っております。

ただ、もう一度書きますけど、隠密行動中だろうが、
単独行動だろうが、集団行動だろうが、常に盾を持ち
たいというのは、個人的なポリシーであり、他人に勧
めたり、これが正しいと主張する気は、毛頭ありませ
ん。

それだけです。
98年12月18日:13時18分13秒
隠密行動と盾 他1本 / Blue&Blue
 機動力のある密偵なら、見つかった場合「逃亡する」と思いません?

 盾を持つということは「その場で一戦交える」ってことですよね?

 密偵が最優先することは「自分が得た情報を正確かつ迅速に持って帰る」ことだと思ってるのは僕だけでしょうか。
 ・・・まあ「機動力もあり、戦える」っていうキャラなのかもしれませんが


 それから、みなさんフェリアの「心の声」の存在を忘れてやしませんか?

 「空を飛ぶ」「小さい」と並び、「隠密行動に適した能力」だと思うのは僕ぐらいなのかなあ・・・?
98年12月18日:12時05分07秒
Re:隠密行動とフェリアと盾について / Hotspur

Hotspurです。

>隠密時は、『いかに見つかったときに生き延びるか』ではなく、
>いかに見つからないか
>を優先させるべきだと思います。

私はこちらの意見と同意見です。
#いや、こういう風に明確に意見を言ってなかったと思うので…。
#別に他意はないです(^^;)。
98年12月18日:11時55分11秒
Re:盾の不利益 / Hotspur

Hotspurです。

>こんなもんで、ご納得いただけましたでしょうか?

大体理解できた(と思います)。
それと、

>先の書き込みの中で、

>それに、隠密行動時以外にも、盾を使いたい状況なん
>て、嫌と言うほどありますし。

>は、

>それに、単独行動時以外にも、盾を使いたい状況なん
>て、嫌と言うほどありますし。

>に変更させていただきます。

という訂正をされるとそもそもの議論の意味が無くなると思うのですが?

私の反論の趣旨は隠密行動での盾の使用は何か違うのではないかということであり、
単独行動に対してはまた意見が異なってくるでしょう。
議論の焦点をずらして“盾を持つこともしょうがない“と
納得してもらいたいという意図があるということ、
つまりそもそもの議論から逃げているととってよろしいですか?
#違ったならすいません。ただ、あまりにも一方的な書き方でしたので
#私にはそう読み取れたということです。

以上です。
98年12月18日:11時48分14秒
隠密行動とフェリアと盾について / ソード
私のような新参者が口を出すのもどうかと思うのですが……

フェリアの隠密行動時の盾使用について、
少し私見を挟ませていただきます。

『フェリアと隠密行動』
これは、理にかなっている行為だと思います。
パーティ内にフェリアがいれば、当然でしょう。

『フェリアと盾』
持つ事に問題はないと思います。ただ、普段は背中に背負うのが普通ですが、
フェリアはそれが出来ません。(羽があるので)
常に手で持って歩くのは、冒険者としてはつらいように思います。
また、たしか『軽荷』以上だと、フェリアは飛べなくなるのでは?
鎧を着て盾をもつと、結構な重量になりそうです。

『隠密行動と盾』
あまり、有効とは思えません。
冒険者で、盾を持ったシーフは、あまり見かけない事からも、
隠密行動にはむかないものと考えます。
まず、潜入中に常に装備していると、片手が塞がってしまいます。
いちいち盾を床におけるとは限りません。
また、隠れるときに大きな荷物は、邪魔なだけでしょう。
隠密時は、『いかに見つかったときに生き延びるか』ではなく、
いかに見つからないか
を優先させるべきだと思います。

以上、私見でした。
98年12月18日:11時27分31秒
始めまして&シャストアマントの話 / ソード
始めまして、ソードと申します。
ルナルの雑談所に顔を出すのは初めてです。

シャストアマントの話
マントは、本来体の前面も覆っているものだと思うので、
特に問題なのでは?と思います。
ただ、戦闘中にはマントを肩より後ろに跳ね上げないと邪魔なので、
そうした場合、背面のみの方が適切でしょう。

ただし、ガープスの鎧は、基本的には全ての部位に通用するものなので、
背面、前面の区別をつけるなら、部分鎧のルールも使用すべきかと思います。

私としては、シャストアマントよりも、シールド・バトンやバトル・ファンの方が
強烈なので、バランスは取れていると思います。
98年12月18日:10時20分32秒
盾の不利益、追加 / ソリトン
忍び技能には荷重と同じだけのペナルティがつきます。
98年12月18日:00時56分21秒
これは盾と同じ扱い? / 式

疑問に思ったことを一つ。

盾の受動防御は、腕に付けていないと効果はなしですよね。
じゃあ、シャストアのマントはどうなんでしょうか。
マントだから、「盾」として使っていなければ(裾を持っていなければ)正面からの攻撃にはマントの受動防御(防護点も)は無効の様な気がします。
以前のセッションでマントを着てるだけの人がいたので、気になってしまいました。

その時のセッションでは、一応受動防御・防護点とも有効にしたんですが、どうでしょう?私的には受動防御・防護点共になしだと思うのですが。
98年12月17日:23時20分40秒
訂正:盾の不利益(Re:フェリアの武器) / 熊神どん太
先の書き込みの中で、

>それに、隠密行動時以外にも、盾を使いたい状況なん
>て、嫌と言うほどありますし。

は、

>それに、単独行動時以外にも、盾を使いたい状況なん
>て、嫌と言うほどありますし。

に変更させていただきます。
98年12月17日:23時15分05秒
盾の不利益(Re:フェリアの武器) / 熊神どん太
どうも、熊神どん太です。

えーと、前提条件がはっきりしないと、話が通じない
ので、質問への答えが前後しますが、ご了承下さい。

>#余計な荷物を持つということはそれなりに行動の妨げになると思いますが。
>#GURPSのルール上でどのような不利益があるかどうかは定かではないですけど。

盾を持った場合の不利益。

1.荷重にペナルティがかかる。
2.近接戦闘になると、邪魔になるので、受動防御値分、近接戦闘技能にペナルティがかかる。
3.(ラージシールドに限って)戦闘系技能に、−2のペナルティがかかる。

僕が知る限り、ルールに明記された不利益は以上です。
とくに、隠密活動の妨げになるようなことはないと思
います。
強いて言えば、体力がなかったら、移動力が落ちるこ
とぐらいでしょうか。
この問題も、セルティック種(甲虫)を選ぶなり、バ
ックラーやスモールシールドを使えば、問題ないと思
います(セルティック種は、人間と同等の筋力があり
ます)。

ということで、ルール的には問題無いと思われます
(言語版は知らんですが)。

気になるとすれば、狭いところに入れるか? などと
いう問題もありますが、そこらへんは、臨機応変に対
応すればいいかと思います(それこそ、魔法の援護を
受けるなり、偽装するなり)。

で、最初の質問への答えは、

そういうことも考えた上での盾持ちです。

となります。
それに、隠密行動時以外にも、盾を使いたい状況なん
て、嫌と言うほどありますし。

ただ、これらは、あくまでも僕自身のプレイスタイル
であって、「これが、正しい隠密行動のスタイルだ」
とのたまうつもりもありませんし、「フェリアにだっ
て、盾は必要だから、君も持ちなさい」などと、いら
んお節介を焼くつもりもありません。

こんなもんで、ご納得いただけましたでしょうか?
98年12月17日:09時59分15秒
Re:フェリアの武器 / Hotspur

Hotspurです。
重箱の隅をつつくみたいでいやなんですけどちょっと気になったもので。

>その他、いろいろな要因を考えた上、自分自身だけで、
>防御力を上げる方法を考えた結果が、「盾」なのです。

盾を所持することによって隠密行動が困難になるかも知れないということは十分に考慮されていますか?
#余計な荷物を持つということはそれなりに行動の妨げになると思いますが。
#GURPSのルール上でどのような不利益があるかどうかは定かではないですけど。
#それと参考までに私の書きこみはルールとかをあんまり考えていません。
#離れてから久しいですし、ルールの抜け道とかを見つけるのは知人に任せきりなもので(笑)。
#ですのでルール上不利益がないのなら、プレイ上の演出を考える場合を除いて
#私の意見は見当違いのことを言っていることになります。

以上です。
98年12月17日:09時15分40秒
Re:フェリアの武器(長文です。ごめんなさい) / 熊神どん太
どうも、熊神どん太です。
またまた、コメントが遅くなって、ごめんなさい。
注意して見てたつもりだったんですけど・・・


>考えてみると彼らって肉食でしたっけ?
>#どっちかって―と菜食のような気がして…。

公開されているのは、クティクティ種が、特殊な蜜、
セルティック種が、樹液というだけです。
他の種は、基準になっている虫と同じような食性だ
とすると、トンボや蜂は、肉食でしょうか。


>これは“狩り”というよりは“外敵の侵入に対して“と
>言い換えたほうがよかったかもしれません。
>#混乱させてすいませんm(__)m

了解しました。
狩りをするのがフェリアで、飛び道具は、主に狩りに
使う道具で、狩られる動物は、飛び道具は使わない。
ということですね。


>フェリアってどのぐらいのサイズでしたっけ?

40〜60センチとなってます。


で、以下の意見については、

>当然反論、異論は沢山あるでしょうからこういう考えもあるという程度に
>覚えておいてください。

とのことですので、細かなコメントは控えますが、2
点だけ間違いを訂正させていただきます。

1.盾を持つのは、戦闘をするためではありません。
あくまでも、敵から攻撃を受けたときに、防御できる
確率を上げたいだけです。
遮蔽物を利用して、攻撃を受けないようにするにして
も、限界があるでしょうし、建物のなかで偵察を行っ
ていた場合、廊下などを移動中に発見され、前後を挟
まれることも考えられます。そうなれば、飛び道具ど
ころか、剣の攻撃をかいくぐりつつ、逃げなければな
りません。そういう状況で、盾なしに無事に逃げる自
信は、僕にはありません。

2.事前に十分に考えられる状況に対して何ら対策を
練らないで作戦を遂行しようとして、その甘さが招い
た事態に対して泣き言を言ってるのではありません。
事前に、対策を練っているのです。
たしかに、言われるように、魔法による援護は有効な
手段ですが、常に得られるものとは限りません。
敵に捕まった仲間の魔術師を救出するために、偵察に
赴くこともあるでしょう。または、魔術師のPCが疲
弊していて、魔法を使えない。魔術師が、関連の呪文
を憶えていない。魔術師のプレイヤーが、協力を
拒む(ってことは、滅多にないでしょうが(^^;)。
少し考えただけで、これだけの難点が見つかります。
幸運にも、魔法の援護が受けられたとしても、建物の
中の見取り図を作成するための偵察などでは、非常に
長い時間を必要としますので、その間、呪文を維持で
きるかという問題もあります。
その他、いろいろな要因を考えた上、自分自身だけで、
防御力を上げる方法を考えた結果が、「盾」なのです。
防御する以外に、相手を無力化する(心の声を使う)
などの選択肢もありますが、集中に時間がかかるので
ちょっと役に立たないです。


えーと、他にも、少々気になるところ(見張りが飛び
道具を準備していない?)もありますが、かなりな長
文になってしまったので、それらは、次の機会にでも。

98年12月10日:12時24分05秒
黒の月の種族が改宗できるとは思えませんが / ソリトン
>別の月を信仰していれば、親がどうあれゴブリン以外の何かに
>変わっていくでしょうし、その場合には「黒の月」信者の
>生存権云々は無縁ですね。

黒の月の種族が他の月に改宗(?)できるんでしょうか?。 仮に出来たとして、他の種族に変化するのは数十年かかります。 改宗したことがばれれば変化する前に同族により抹殺されかねません。
また変化しきる前に人間に遭遇したとして「改宗した」と言っても「命が惜しくて下手な嘘をついている」と しか思われないでしょう。他の種族に変化するまでの間は余計に苛酷な状況に追いやられるのがオチでしょう。
98年12月10日:11時05分38秒
Re:フェリアの武器 / Hotspur

>コメントが遅くなって、すみません。

負け図劣らず亀レスの(笑)Hotspurです。
#いつのまにかLOGになってるし…。
ちなみにかなり長文のような気が…。

で、過去に私はこう書いたわけですが、
>そもそも狩りの相手に飛び道具を使うような奴がいるんですかね?
>#最も多い使い道は狩りだと思うんですけど。
考えてみると彼らって肉食でしたっけ?
#どっちかって―と菜食のような気がして…。

で、これも踏まえてのフォローです。

>えーと、ちょっと意味が分からないのです。ごめんなさい。
>「狩りの相手」とは、誰のことで、「狩りがもっとも多い使い道となる」というのは、
>何のことを指しているのでしょうか?

これは“狩り”というよりは“外敵の侵入に対して“と
言い換えたほうがよかったかもしれません。
#混乱させてすいませんm(__)m

で、質問に対する答えのほうです。相手は“外敵“です。
この場合の外敵とは森に住む生物であって人間型の種族ではありません。
で,集落に住む限りは当然武器の使い道は自衛及び食料の確保が
最も多くなるのではないか、というつもりで書きました。
#もっともこれは一般生活を送っているフェリアである場合の話ですが…。

>「小さくて飛べる」という、フェリアの利点を考えた場合、パーティの偵察役
>というのが、適役かと思うのです。
ちょっと抜き出してます。

ここはルールを忘れてる馬鹿者の戯言と思って聞き流して
(いや、この場合読み流して、か^^;?)結構ですけど、
フェリアってどのぐらいのサイズでしたっけ?

>で、他のメンバーにフェリアがいない場合には
>(ほとんどいないでしょう)、単独行動になる機会が多くなります。
>そこで、もしも発見された場合、こちらが飛んでる以上、
>相手は当然のように飛び道具を使ってくると思いますので、
>そうなると「盾が欲しいな」と思う訳なんです。
ちょっと改行位置などに手を加えてます。

まず、偵察が必要な状況を屋外と屋内に分けて考えます。

屋内の場合、普通に考えて飛び道具を使うとは思えないのでとりあえず問題無し。
もし飛び道具を使われた場合でもほとんどの場合には通路や部屋にあるものを
遮蔽物代わりに使うことが可能と思うので盾がそれほど必要とは思えません。

次に屋外の場合、森や茂みなどを偵察する場合には回りに遮蔽物となるものが
存在するので好んで飛び道具の的になる必要はありません。
目標が開けた場所の場合、そもそも偵察をする意味合いがありません(笑)。

と、これだけではあまりにひどいと思うので、お約束とも言える^^;森を抜けて
少し移動すると洞窟があるという状況を考えるとします。
この状況で見つかった場合、選択肢としては森まで大急ぎで逃げ込むとか
上空まで飛び上がる、とか言うことを考えるべきでしょう。何も好んで戦闘する
必要がありません。普通に考えて見張りが特に飛び道具を準備しているとは思えません。
もし飛び道具を持っていても、その準備している時間の間に相手との距離を相当
稼ぐことができるでしょう。

よって盾が必要になる状況というのが想像できないのですが?
どうしても弓で射られたくないというなら何も呪文で受動防御を稼ぐなり
命中に修正をつけるなり透明になるなりすればよろしいかと。
事前に十分に考えられる状況に対して何ら対策を練らないで作戦を
遂行しようというというのは甘い考えです。そしてその甘さが招いた事態に対して
泣き言を言うのも間違いです。泣き言を言うひまがあるならば打開策を必死に
考えるほうがよほどましです。

そもそも偵察に出るようなキャラクターが重装備でどうします?
それでは敵に発見してくださいといっているようなものと思いますが?
偵察に失敗して見つかったから見つけた奴と戦闘する?
そんな無駄なことをするくらいなら逃げて善後策を検討するなり戦闘とは別の方法で
無力化することを考えたほうがよっぽど建設的と思いますがどうでしょうか?
敵がよほど間抜けならともかく、厳重な警戒をしている場合、怪しげなものを
発見したら連絡が回ると思いますが?そうした場合には見張りを倒しても何ら
解決などしません。偵察は発見された時点で失敗しています。
さっさと逃げ帰ってください。

と、なんかこう書いてると書いてる自分に対しても墓穴を掘ってるような
気がしてならないんですけど(爆)。
そう言う冗談はさておき、私はこう考えるというのを延々と書いたわけですけど、
当然反論、異論は沢山あるでしょうからこういう考えもあるという程度に
覚えておいてください。
ちょっと話題がずれてるような気がするので本来の話題に対して他の方フォローよろしく。
#いや、別にこの意見に対しての反論とかでもいいけど。

いじょ。
98年12月09日:21時00分35秒
変異種ゴブリン / みはいる
>「突然変異のゴブリン(ゴブ〇ナ)」
彼女(何故女と決め付ける(笑))が、黒の月を信仰しているのであれば、
近々には、通常のゴブリンに変異していくでしょう。

別の月を信仰していれば、親がどうあれゴブリン以外の何かに変わっていくでしょうし、
その場合には「黒の月」信者の生存権云々は無縁ですね。

98年12月09日:17時44分06秒
ヴァンパイア / ソリトン
細かいことですがヴァンパイア=黒の月の種族じゃありません。
ヴァンパイアは信仰とは関係なくなれます(?)から。
しかしミュルーンやディワンのヴァンパイアがいるとも思えませんが(笑)。
98年12月09日:14時21分56秒
そこらへんの解釈 / Blue&Blue
「オフィシャルルールを基準とする」という前提に基づいたここの場にふさわしくないかもしれませんが、 基本的にそうであっても、それに縛られる必要性はないと僕は思います。

確かに現在のオフィシャル設定(双月暦1090年代)のリアド大陸においてはそうかもしれませんが、例えば《悪魔》戦争期を舞台とした場合の《黒の月》種族勢力下では立場が逆転する可能性もあると思います。

また《悪魔》にとりつかれた人間がすべて歪みきってしまうとも限りません。(まあその確率はほぼ皆無でしょうが、伝説の二人の「悪魔人間」の例もありますし。)


僕は「オフィシャルは参考すべきものであって、強制するものではない」と思っていますので。
98年12月09日:10時35分41秒
時期尚早 / ああっ潤子さまっ
>caine様
>#このことはルールブックにもいろいろな表現で、
 #しつこく書かれていたと思ったんですが...
 済みません。もう少し詳しく書くはずを誤って送信してしまったため、ご迷惑をおかけしました。
 事の発端は、半分冗談で「突然変異のゴブリン(ゴブ〇ナ)」とか、
 「同族殺しのハーフ・ヴァンパイア(ダ〇ピール)」を作り愛着が出来てしまった事が原因です。
 しかし、「ワカって」いる友人達には即座に突っ込まれました。(我ながら本当にベタだ・・・) 
98年12月08日:18時21分22秒
黒の月 / caine
>ゲーム上、敵役となる黒の月の種族自体について
>ですが、彼らには生存権というものがあるのでしょうか?
(改行位置を変更しました)

ありません。
そもそも彼らは「ルナルにいてはならない存在」です。
#このことはルールブックにもいろいろな表現で、
#しつこく書かれていたと思ったんですが...

このことを"ファシズムだ!"とか言って
ルナルを毛嫌いしてる人もいたなぁ


98年12月08日:17時40分39秒
黒の月に生存権はないのか? / ああっ潤子さまっ
 あれ、いつの間にかログが切られていますね?久しぶりですね、ここの更新って。
 では質問したいことがあるので書き込みます。
 ゲーム上、敵役となる黒の月の種族自体についてですが、彼らには生存権というものがあるのでしょうか? 
98年12月07日:22時34分08秒
ガープス・ルナルサーガ雑談所 LOG 002 / sf
ガープス・ルナルサーガ雑談所 LOG 002として1998年05月28日から1998年12月07日までのログを切り出しました。

ガープス・ルナルサーガ雑談所ログ / TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先