ガープスサイバーパンク雑談所 LOG 005

ガープスサイバーパンク雑談所の2001年12月06日から2001年12月30日までのログです。


2001年12月30日:13時34分56秒
書き忘れた事 / NIG
 今日はNIGです。もしかしたら書き忘れた事と、蛇足です。
 
 関係ないかもしれませんが、一応書いておきます。
 Mechaでは、バトルスーツ技能は肉体技能になっています。まぁ特殊な扱いみたいなものですが、実際にパワードスーツなどを使うときは、変更したほうが良いと思います(そのままだとしゃれにならんことになります)。
 
 以下蛇足。
 
 >乗用車だってマニュアルよりオートマのほうか断然使いやすいですし、+4の差は結構大きいと思いますよ。
 >#ただプロからはNI対応ヴィーグルは毛嫌いされるかもしれませんね。Minimumは便利なら割り切って使っちゃいますけど
 
 マニュアルかオートマかとは別問題の気がするのですが。オートマには技能の限界がありますけど、NIはそういったものがなくて、有利なだけですし。
 
 さらにどーでもいーこと。
 最近、Mechaの売れ行きが上がっている。は、もしかして私のおかげ??

(sf:依頼により重複削除しました)


2001年12月29日:21時12分30秒
NI対応パワードスーツについて / Minimum
 ちょっと亀レスな気がしてきましたけど、書いておきます。
 
 >・・・どっかのロボットアニメであったような、掌の回路と至近距離無線で接続する方式が一番便利なように思えます。
 >フィールド式のインターフェースが曲がりなりにも実用化してる世界なら、できないはずはないんですけどねぇ。
 
 実は、GURPSにもあります。GURPS Ultratech2(未訳)のP104、Finger Implantsの最後"Interface(TL10+)"ですね。
 値段も効果も半分ぐらいで使い方も少し違うみたいですけど、結構重宝します。
 ……詳しい説明はここじゃ出来ないので、直接調べてみて下さいね。
 
 
 >ただやはり、マクロな視点から見ればヘルメットより埋め込み式の方が面倒がなくて良いと思うんですけど。
 >CPが必要とする事で、必然的にNIが希少なパイロットやオペレーターにのみ許される特権になり、
 >NI対応機器が盗難されたり横流しされたりしても常人には扱えなくなりますから。
 
 う〜ん、言われてみればその通りかもしれませんね。私の視点はあくまでミクロなものですから。
 ただ私は、可能なら技術者は作っちゃうと思いますし、作られちゃえば埋め込み式よりヘルメットのほうが使われると思います。
 (それで社会的な問題が起こり、沢山の犠牲者を出してしまうとしても)
 確かにNIジャックだけを考えるなら埋め込み式のほうが安上がりですけど、さらにスロット10個となると……。
 でも、ゲームバランスなどから考えても、埋め込み式の方が面倒が無いのは確かですよね。
2001年12月29日:19時34分06秒
パワードスーツと戦車 / NIG
 今日はNIGです。
 
 ご意見ありがとうございます。NIはTL10の五倍くらいの値段のようですね。
 フィールドはやめにして、ジャックを差し込むソケットだけにする事にしました。
 
 >この高いヘルメット(またはNIジャック)の他に、さらにそれ対応の「車両」は値段が+75%になるそうです
 
 うーん、これはCyberpunkでの特殊な扱いなのでしょうか。TL8でTL10の技術が使われているからなのかな。
 バトルスーツのコントロールシステムは、通常のVehicleと違って、ただで(コンピュータ対応にしなくても)NI対応にできるので、+50%ぐらいが妥当でしょうか。
 量産はとても無理って感じですね。NI装備のエリート部隊という感じでしょうか。
 
 ただいろいろやっているうちに、月の焼夷弾さんの
 
 >パワードスーツはあくまでも「小さな戦車」
 
 このお言葉が良く分かりました。
 またTL8以降では、戦車がパワードスーツにとってかわられる場所もでてくると思います。
 戦車とパワードスーツで仮想戦闘をやってみたところ、双方ともNIを装備している場合、回避能力の差がさらに広がってしまうのです。
 撃たれたらお終いの戦車に比べ、撃たれても普通にかわせるスーツのほうが(小回りもきくし)、市街戦闘では圧倒的に強いです。
 スーツは戦車に比べ、活動持続時間が短く、レーダーや武器の射程も短いため、街の外なら戦車がメインになるでしょうが。
 
 以下、本題から外れます。
 
 >・・・ああ、確かに。私もUltraTechの武器表を初めて見た時は愕然としたものです
 
 ハイ、あれはすごいです。それなのに自作された(有利さが追求されたとも言う)兵器の数々は、はっきりいって吹っ飛んでます。
 手持ちのグレネードランチャーで、戦車が吹き飛ぶ世界です。空を自由に飛べない、特殊な設定の世界だったので、ミサイルはないのですが(せめてもの救い。GURPSのミサイルは強すぎです)。
 やはり問題は、HEATやHEDPと言った弾が、TL7からTL8の段階でいきなり進歩することでしょうね。グレネードが強くなりすぎます。
2001年12月29日:10時24分16秒
プロフェッショナリズムとテクノロジー / 月の焼夷弾
>一々埋め込むのも面倒かなと思いますので、個人的には神経ヘルメットをお薦めします(フィールドは色んな意味で高すぎです)。
 
 フィールドが高すぎる事は否定しませんが、ただやはり、マクロな視点から見ればヘルメットより埋め込み式の方が面倒がなくて良いと思うんですけど。
 CPが必要とする事で、必然的にNIが希少なパイロットやオペレーターにのみ許される特権になり、NI対応機器が盗難されたり横流しされたりしても常人には扱えなくなりますから。これは保安上かなり効率的で素晴らしい事です。
 現実問題としてNI関連技術は決して安価なものではないのですから、面倒なのは悪い事ではありません。むしろ簡単に手に入って、ヤクザの抗争にスマートガンやパワードスーツが持ち出される方が何百倍も面倒です(サイバーウェア関連の技術全てに言える事ですけどね、これは)。
 ま、所詮は理想論ですけどね。サイバーパンクではそんな社会的安全配慮が全く為されなかったとしてもおかしくはないです。死の商人は儲かりますし。 
2001年12月28日:19時43分32秒
Re:NIF in Cyberpunk / Minimum
 あう、先を越されちゃいましたね。必要な事は月の焼夷弾さんの説明で全て事足りてますけど、蛇足ながら補足します。
 
 >あと、NIフィールドを使おうかと思ったのですが、サイバーパンクでは、いくらぐらいになるのでしょう?
 
 値段は既に書かれてますので省略します。
 ただ「サイバーパンク世界ではまだ理論上、もしくは実験段階」とも記述されていることを付け加えておきます。
 
 >パイロットの育成にかかる手間を考えれば、埋め込むのが最良の選択肢です。
 
 一々埋め込むのも面倒かなと思いますので、個人的には神経ヘルメットをお薦めします(フィールドは色んな意味で高すぎです)。
 これなら手術いらないですし、何よりCPが要らないのが嬉しい所です(爆)
 この高いヘルメット(またはNIジャック)の他に、さらにそれ対応の「車両」は値段が+75%になるそうです。
 (原書では"Vehicle"と書かれてます。きっとスクーターから戦闘機、ロボットに至る乗り物全部を指すのでしょうね)
 
 ……以上のことを考えると、NI対応ヴィーグルは物凄く高いんですけど、私は価値は十分あると思います。
 乗用車だってマニュアルよりオートマのほうか断然使いやすいですし、+4の差は結構大きいと思いますよ。
 
 #ただプロからはNI対応ヴィーグルは毛嫌いされるかもしれませんね。Minimumは便利なら割り切って使っちゃいますけど。
 
 **
 
 ここから下は、GURPS Vehiclesのお話になります(私が持っているのはVehicles系はこれだけ…)。
 
 ニューラル・インターフェース対応のヴィーグル自体にかかる追加コストはたった$500みたいです(GURPS Vehicles P.64)。
 乗員のほうにかかる手術費またはヘルメット代のほうが高いですけど、GURPS Cyberpunkのそれとは値段が異なります。
 この差は……Minimumの勝手な推測だと「サイバーパンク世界ではまだ理論上、もしくは実験段階」だからなのでしょう。
 Cyberpunk世界は文明レベル8〜10の物が混在する世界ですから、これぐらいの差は必要不可欠だと個人的に思います。
 
 #ちなみにVehiclesで厳密に文明レベル8のものを選ぶと、とんでもない物になっちゃいます。9もなんか嫌です。
 #高くてもいいから私は文明レベル10の物を選びます。
2001年12月28日:15時09分14秒
疑似神経構築型入出力素子 / 月の焼夷弾
 と、こうガチガチな呼び方をした方がかえってサイバーパンクな気がするのは私だけでしょうか。
 ・・・しかし、ニューラルインターフェースの外見描写にありがちな“頭にUSBモジュラージャックの類似品”ってのは人間工学的にどうなんでしょう。スマートガンなんかに繋いだまま銃撃だのアクロバットよけだのやらかしたら絶対にコードが断線すると思うのですが。断線しないような極太のコードもそれはそれで邪魔ですけど。まぁ、民間用のものは戦闘に転用しにくいようにわざとそういう設計にするのかもしれませんが。
 ・・・どっかのロボットアニメであったような、掌の回路と至近距離無線で接続する方式が一番便利なように思えます。フィールド式のインターフェースが曲がりなりにも実用化してる世界なら、できないはずはないんですけどねぇ。
 
 ちなみに、埋め込み以外のニューラルインターフェースは、ヘルメット型が$75,000、ネックレス型やスーツ型が$150,000、フィールド型が200,000で、どれもチップ・スロット10個が付属しています。パイロットの育成にかかる手間を考えれば、埋め込むのが最良の選択肢です。
 ちなみに、高価になるとは言っても元からバカみたいに高価なんですから気にする必要はないでしょう。少なくとも、投資した額に十分報いる働きはしてくれるはずです。量産型のスーツにはさすがに不要でしょうが。
 少なくとも、隠密行動用の“ステルス・スーツ”や電子兵装を重視する“イージス・スーツ”など、生還を前提とする希少な兵器を運用する上では最高にして必須の装備なのは間違いありません。
 
>TL10の武器表を発見…でも公開できる内容ではない…。
 
 ・・・ああ、確かに。私もUltraTechの武器表を初めて見た時は愕然としたものです。
 軽機関銃サイズの銃で亜軌道の航空機を撃墜できる。軌道上の人工衛星が地上の人間を狙撃できる。ピストル一丁でも400m先から狙撃が可能。一体どんな戦争だそれは。
 まぁ、星間文明の時代に地球の視点で考えるのも馬鹿馬鹿しいですが、裏を返せばそれは機動戦艦一隻で地球を滅ぼせるという事であり・・・。
2001年12月27日:22時52分41秒
NIF in Cyberpunk / NIG
 今日はNIGです。ただいま年末という事で、あわただしく部屋の片付けなどしています(そんな中で、なくしたと思っていたTL10の武器表を発見…でも公開できる内容ではない…)。
 
 >スーツに搭載されている兵器も(それが《砲術》で使うものなら)+4出来るのでしょうか
 
 出来たような気がします(武器に直接つながってないとダメだったかな)。さらに言うなら、スーツは車輌扱いなので、搭載されている武器は、基本的に砲術で使います。
 
 NIを付けるとそれだけで、スーツの値段がバカみたいにあがるので、それだけの利点があるのか迷ってます。
 あと、NIフィールドを使おうかと思ったのですが、サイバーパンクでは、いくらぐらいになるのでしょう?TL10のまんまではないと思うのですが(10倍くらいになるのかな)。
 Cyberpunkを持ってないので、書いてあるのであれば、めやすだけでも、ご教授願いたいです。
2001年12月27日:20時25分34秒
Re:Mecha in GURPS Cyberpunk / Minimum
ちなみにサイバーパンクそのままのルールだと、値段が+75%で《操縦》技能に+4ですね。
スーツに搭載されている兵器も(それが《砲術》で使うものなら)+4出来るのでしょうか?
……なんて邪な事を考えているMinimumでした。

#それが出来るなら、そのためだけにNIジャックを埋め込む価値はあります。

ただもしパワードアーマーのAIに電子ウィルスが混じっていた場合、使用者の頭の中にも入ってきちゃうので要注意。
……といっても、そんな事は滅多に無い事でしょうけどね。

ともあれ、楽しみにしてます。
2001年12月26日:22時08分01秒
Mecha in GURPS Cyberpunk / NIG
 今日はNIGです。ぜんぜんサイバーパンクから離れた書き込みばかりしていて、申し訳ありません。反省して、今までの書きこみをサイバーパンクにつなぐべく少し。
 
 題名はGURPS Mechaのサイドバーから来ております。サイバーパンクにおけるバトルスーツについて、書かれていますが。
 曰く、ニューラルインターフェース式バトルスーツ!!
 ウーむ、ぜんぜん考えなかったなぁ。なにせ小さいので、人間の入るスペースが無駄じゃん、とか思いまして。ジャックがないと使えないし。でもUltra‐TechIIによると、サイバーパンクでのインターフェースの技術はTL10クラスもありうるって書いてありましたね。次はNIバトルスーツに挑戦してみます。
 ちなみに、CyberpunkでのMechaについての参考文献に、Masamune Shirowの作品があげられていました。
 
 では。
2001年12月24日:16時50分42秒
補足&宣伝 / NIG
 今日はNIGです。前に書いたものの、補足などを少し。
 
 >HPが設定されているのでそのままだと普通の鎧と同じには扱えません
 
 生命力とHPは、キャラクターの場合とほとんど同じ扱いです。ロボットの老化などのように、GURPSにおいては、生物と機械でのルールの差があまりないのです(さすが)。
 でも、実際はこれらを考える機会は多分きません。スーツがダメージを受けるのは、装甲を突破されたとき=着ている人がダメージを受けたとき、なのです。こいつの装甲を突破するぐらいの攻撃がくれば、普通まともには生きていないのです。前にのせたパーティクルライフルなんかを食らえば,それこそ消し炭です(ダメージがでかすぎて、貫通も起こりませんし)。
 
 >でも一番良いのが『これを機会にVehicles系(原書)に手を出す』でしょう(笑)
 
 ハイ、それが一番です。さっきチラッと見てきたところ、アマゾンコムでMechaがすごくお得な値段で売ってました(私が買ったのはこの5割増ぐらいの値段でした)。Vehicles系サプリは全てにバトルスーツの作成ルールが載っていますが、Mecha一番分かり易いと思うのでぜひどうぞ(ルールも詳しいです)。
2001年12月23日:00時42分20秒
【お礼】Re:パワードアーマー TL8 / Minimum
 素晴らしい出来です、Minimumが予想していたよりず〜っと奥深い物です。
 ここまでの物を見るとは思いませんでした、武器とGURPS_1の変り種スーツの分も合わせてどうも有り難うございます。
 ではさっそく感想などを書いてみます。
 
 性能は……ちょっと過剰なぐらい凄いです。恐いのは対装甲目標用武器とタングラー(+ドリル)ぐらいしかないですね。
 HPが設定されているのでそのままだと普通の鎧と同じには扱えませんけど、その辺りをちょっと工夫すれば……
 そうですね、Gベーシックのルールでいくなら『HPのDATAを考慮しない分ちょっと防護点を割引く』ぐらいでしょうか。
 (月の焼夷弾さんが設計してくれた簡易パワードスーツがその参考になりそうです)
 でも一番良いのが『これを機会にVehicles系(原書)に手を出す』でしょう(笑)
 
 ちなみに内蔵火器についてですけど、無理につけなくても良いかもしれません。
 内蔵火器は隠密性が命でしょうから、完全非武装でも兵器と見なされるパワードスーツがいまさら隠しても……という気もします。
 でもあったほうが格好良いですけどね(笑)
2001年12月23日:00時30分06秒
【お礼】サイバーパンクの軍事学と危機管理について / Minimum
 貴重なご意見どうも有り難うございます。色々参考になりました。

 >用兵的な役割で考えればパワードスーツはあくまでも「小さな戦車」であって、「力持ちになれる魔法の鎧」じゃないんです。
 
 あう、目から鱗が落ちる思いです。私のパワードスーツに対する認識はまさしく「力持ちになれる魔法の鎧」でしたから。
 お話を聞いて何で今まで出てこなかったのかも分かったような気がします。
 そして、どうして私の周囲の人があれだけ使いたがっていたのかも……(汗)
 なんだかんだ言いながらタングラーと麻酔針にロマンを感じる私は、Playerとしてはちょっと使いたく無いですね。
 もっとも、不自然2の戦闘用全身義体を使うぐらいなら「脱げる」分だけこっちのほうがずっと良いですけど。
 
 #でもGMとして是非出してみたいと思う私は、どこか間違っているかもしれません(笑)
 
 
 サイバーパンクの航空機テロについてのお話もかなり参考になりました。
 なんだか世界の暗黒面を垣間見てしまった気もしますけど。(だからこそパンクなんでしょうけど)
 
 >結局の所、悲しい事に戦争は起こり得ます。人殺しはどこにでもいます。人は皆いつか死にます。
 >それを受け入れない限り人はどこにも進めないとは思うのですが・・・。
 
 祈っているだけじゃ何も出来ない事は分かっています。実力行使でしか止められない嫌な事が有る事も分かっています。
 一概に善悪は決められないほど事情は複雑に絡み合っている事も分かっています。人はいつか必ず死ぬ事も分かってます。
 ……でも受け入れたくないと思ってしまう私は、まだまだ子供なのかもしれませんね(苦笑)
2001年12月22日:14時41分46秒
パワードアーマー TL8 / NIG
 今日はNIGです。
 
 パワードスーツをいろいろ考えていたら、TL8の内蔵火器は割に合わない気がしてしまいました。設計者が悪いんですが。
 そんなわけで武器なしの、純粋なアーマーを考えてみたところ、結構とんでもない事になったので、ちょっと書きこみます。
 
 パワードアーマー TL8
 ごちゃごちゃした装備なしで、シンプルに設計されています。バトルスーツの基本システム以外は:
 ヘッド:距離1.5kmのPESA(パッシヴレーダーとあらゆる波長の光を捉えるセンサー)
 ボディ:通信機150km、NBCキット、再充電可能なパワーセル(12時間分)
 アーム:アームのモーター
 レッグ:レッグのモーター
 
 STは20でMvmt6、HT11。HPはH6 B15 A8 L8。重量158.6kgで、パイロットは装備も含めて90kgです。
 装甲はラミネイトアーマーで、HとBがPD4/DR80、AとLがPD4/DR60です。
 気密されていて、リフレック加工も施されています(PD6vsレーザー)。
 で、問題は費用なのですが、なんと$85,649(製作費用のみ)なのです。ST20のエクソスケルトンと変わりませんね。コンバットドレスより遥かにかたいし、なにより重さがないというのが。
 
 ついでにST20用のヘビーな武器。非実用的ですが。
 チェーンライフル(10.5mmAPS) 故障:極高 致傷力:叩き6D*4(2) 抜撃:20 正確さ:14 半致:2,700 最大:10,000 連射:20 弾数:180/C 体力:19 反動:− 価格:90,000(…) 重量:39.2
 交換用の弾は、Cセルとセットで2kg、$300です。
 パーティクルライフル 故障:高い 致傷力:刺し8D*20 抜撃:20 正確さ:13 半致:400 最大:800 連射:1 弾数:18/E 体力:20 反動:-1 価格:$55,000 重量:33
 TL8で個人用の粒子ビームが使いたいという、要望のもと作った代物。
 
 やはり兵器は高くつきます。気が向いたら,使ってやってください。次は内蔵火器の実現へ…。でもレールガンはちょっと無理っぽいです。そもそも銃器じゃなくて、砲術で扱う代物ですし。
 
 では。
2001年12月21日:12時59分53秒
航空機自爆テロの危機対策 / 月の焼夷弾
書いた後でふと気になる事があったので連続投稿。
 
>となると……やっぱり私有地に無断で侵入した航空機は問答無用で叩き落してしまうようになるのでしょうか?
 
 ビル一つ倒壊した程度で麻痺するような軟弱な危機管理はしてないと思うんですけど、ただでさえテロの頻発するサイバーパンクの世界では。重要なデータは各地のマイクロフレームで並列的に管理してるでしょうし。
 ・・・で、そのデータはネットランナーのデッキの中に収まる、と。世の中良くできてます。
 実際問題として、私有地に入る飛行機を全部撃ち落としたって何の解決にもなりませんし、かえって厄介な事になるのは確実です。
 
 厄介な例1:対立企業の飛行機が無害に飛んでるだけ。撃ち落としたが最後、翌日のワイドショーは“企業セキュリティの呆れた実態、地対空ミサイルで乗客を皆殺し”というニュースでもちきり。ちなみに乗客はみんなリストラ候補。
 
 厄介な例2:テロ組織が生物兵器が満載された飛行機でウィルスばらまきながら自爆テロ。撃ち落とそうが撃ち落とすまいが大差ない。
 
 厄介な例3:テロ組織が旧世紀の遺失核が満載された(以下略)。上手くいけば1億Dくらいのダメージでアーコロジーにも致命的打撃。撃ち落とされても残留放射能で致命的打撃。
 
 厄介な例4:厄介な例1と3のコンボ。対立企業からすれば、一通りネガティブキャンペーンを展開したらテロリストに責任を押し付けて反テロの名目で軍需産業を活性化させ、ついでにリストラもできるので一石三鳥。
 
 厄介な例5:単に敵味方識別信号を発信し忘れた間抜けな飛行機。しかも乗っているのは自社の関係者。幹部クラスが乗ってたりしたら責任問題だし、そもそも不法侵入者の半分くらいはこれだと思われる。
 
 とまぁ、今思いついただけでもこれほどの問題を孕んでいます。セキュリティというものは、どうやっても99%までしか高められないもので、100%を求めればどこかに変な揺らぎが起こるものです。
 結局の所、悲しい事に戦争は起こり得ます。人殺しはどこにでもいます。人は皆いつか死にます。それを受け入れない限り人はどこにも進めないとは思うのですが・・・。
2001年12月21日:12時17分02秒
サイバーパンクの軍事学 / 月の焼夷弾
>ちなみに私がパワードスーツに拘る理由は「いくら巨大企業でも、歩兵一人に一々手術していたらお金もかかるし面倒だから」です。
 
 でも、実際は改造した方がまだ安くて簡単、と(笑)。
 実の所、用兵的な役割で考えればパワードスーツはあくまでも「小さな戦車」であって、「力持ちになれる魔法の鎧」じゃないんです。
 装甲車両や大型ヘリに乗っけて突入し、磁気流弾砲やレーザーライフルや機関砲で阿鼻叫喚の地獄絵図をもたらすのが正しい使い方なんですよ、本来は。
 
>やっぱり兵器って金食い虫です、使わずに済むならそれに越した事はありませんよね。
 それに加えて、活人剣の矛盾って奴で、重兵器や大型兵器をセキュリティなどに転用するのは非常に難しい問題を孕んでいます。
 なまじ大量生産すると横流し品が大量に出回って治安も低下、いつか自分の首を絞める事になりますしね。
 
 なので、企業セキュリティの管理者は典型的に大量の人員にアサルトカービンとモノクリスを与えておくという選択肢を選びます。
 なまじサイバー装備やパワードスーツなんか投入するくらいなら、人件費を20倍にした方がまだマシでしょう。もちろん、死亡保険なんかあるわけもなし。有事の際には大量に死ぬ事を前提として二束三文で雇い入れるわけです。
2001年12月21日:11時03分40秒
パワードスーツについて+いろいろ / NIG
 今日はNIGです。
 
 Egonaさん、面白い物をどうも。なんかBrainの不利な特徴が微妙に違う気が…わざとそうしてあるのかな。彼女のBrainの場合は不利な特徴を全部はずしてやるだけです。有利な特徴は全部訳されているので日本語にすると、「時間感覚」「睡眠不要」「記憶力2レベル」「計算力」「数学能力」です。
 確かにその書き方だと、読んでない人にはぜんぜん分からないですね。Robotsは結構はまったサプリなので、ぜひひろめたかったりします。
 
 >米国の同時多発テロの…
 
 凄まじいですね。あれだけのビルを破壊するだけのダメージですか。私が今まで撃ったことのある最強の武器でも、2000Dちょっとだったのに(TL9で。核を除く)。
 
 パワードスーツと外装骨格の違いと言うか、バトルスーツ技能とエクソスケルトン技能の境界がMechaに載ってました(Vehiclesにもあったけど)。
 内蔵武器がなくて、DR30未満か装甲が全てオープンフレームならエクソスケルトン技能になるそうです。ちなみにMechaではバトルスーツ技能は肉体技能に変更されています。
 
 >パワードスーツで使いたい武器…
 
 むう、重火器ですか。ビーム兵器はEgonaさんのおっしゃるように、扱いが特殊ですから(攻撃型「特殊」がいっぱい)、弾丸射出型武器のほうがよい…かな。Vehiclesは特殊な弾がいっぱいありますので。
 小型の火器のほうが使いやすいというのは私も思います。ニードラーの進化型でスティンガー(TL10)とか名づけた、小型兵器がはやったときがありました。サブマシンガンサイズでコンバットドレスぐらいなら蜂の巣に出来たので、潜入なんかの時には良く使いました。
 文明レベルが上がるにつれて、防御力が攻撃力に追いつかないのは、仕方ないのかもしれません。
 
 長々と書いてすみません。
 Egonaさんの助言で、何か再現してみようと思ったのですが、昨日帰りに読んだものの影響で、バカな物を作ってしまいました。サイバーパンクと180度違った産物なのでここに載せるのをやめて、全般に書くことにしました。見てやってください。
 
 では。
2001年12月20日:10時55分54秒
【お礼】パワードスーツ関連のお話 / Minimum

 あう、ちょっとの間にこんなに沢山レスが来るとは思いませんでした。
 月の焼夷弾さん、NIGさん、Egonaさん、どうも有り難うございます。
 
 >簡易的に考えるなら、コンバット・ドレス一式と同等の装甲と補助部品を持つ外装骨格を通常の2倍の価格で購入できる、てな感じでしょうね
 
 月の焼夷弾さんの簡易パワードスーツはすぐにでも使えそうですね。私はこういうのが大好きです。どうも有難うございました。
 ちなみに私がパワードスーツに拘る理由は「いくら巨大企業でも、歩兵一人に一々手術していたらお金もかかるし面倒だから」です。
 PCががちがちのサイボーグなのは構いませんけど、企業セキュリティなども皆機械化人ではちょっと……って思ったんです。
 でも$170,000……う〜ん、スマートカー(TL8の乗用車)6台買ってまだお釣りが来ますね(汗)
 やっぱり兵器って金食い虫です、使わずに済むならそれに越した事はありませんよね。
 
 
 >内臓火器などの要望があればどうぞ。Vehiclesでやると(より詳細に出来るぶん)大変ですが、Mechaでやれば、結構簡単ですので。
 
 パワードスーツで使いたい武器について友人に尋ねた所
 「とにかく大っきい弾がいっぱい出るヤツ」
 「レールガン、磁気榴弾砲があるならこれがあってもおかしくない」
 との返答を貰いました。ですので、NIGさん。もしよろしければこちらのほうもST20に合わせた形で……なんて図々しいですよね?
 ちなみにMinimumはデータとしては非常に興味深いですけど、PLさんにはあんまり使わせたくないように思えます。
 月の焼夷弾さんがおっしゃる通り、物凄く血生臭い事になりそうなので……。
 (ちなみに私自身はパワードスーツより小型ニードラーのほうが使い勝手が良いと思いますけど、好みの問題なのでしょうか?)
 私がGMをやるなら軍人さんや超巨大企業の恐い警備員さん辺りに持たせたいです。PLさんにも中古一台ぐらいなら許可しますけど。
 ともあれ、とっても期待してます。物凄く自分勝手なお願いなんですけど、どうぞよろしくお願いします。
 
 
 >米国の同時多発テロの世界貿易センタービルに起きた爆発+崩壊の影響はGURPS的には4,800,000D6(480万D6)/ダメージ減少半径64m(計算するなら85〜90m?)
 
 私の記憶違いでなければ「バトルランナー」というSFにも使われていた古い手ですけど、こうしてみると改めて恐さが分かります。
 それにしても凄い威力……サイバーパンク世界の超巨大企業本社ビルでもタダでは済まない気がします。
 となると……やっぱり私有地に無断で侵入した航空機は問答無用で叩き落してしまうようになるのでしょうか?
 もしそうだとしたら、物凄く恐くて悲しいお話ですよね。シナリオのネタにはなるかもしれませんが、胸が痛みます。

 #……あの悲劇が二度と現実にならずに済む事を祈ります、戦争も人殺しもゲームの中だけで沢山です。
2001年12月20日:07時18分06秒
ロボット系の理解は原書を読んでいないと難しい??・・・例えば「スターウォーズの3PO」 / Egona
>(SNIP)
>このくらいは載せられますね。このくらいではなんのやくにもたたんという説もありますが。ロボットは無理かなあ。やはり基本は車両でしょうか。ご意見&ご要望をお待ちしております。

ロボットは難しいと言えば・・・確かに。海外ではこんな感じで紹介されていて、理解するのには恐らく未訳「GURPS Robots」を読むのが一番分かり易いと思いますけど・・・逆に「Vehicles」系を読んでいないと殆ど意味不明ですね。海外でこういった作成済みデータが喜ばれるのは、自分で作ると色々資料を調べたり面倒臭いから、原書をもっていれば直ぐに分かるような内容で、直ぐに利用できる点にあるからだと思われます。恐らく日本でも。ちなみに「StarWars」に登場する"C-3PO"と同タイプのものです。確か海外サイトを回れば"R2D2"も見た記憶も有ります。なお、転載についてはGURPSnetの管理人さまの助言に従っています。
Copyright (c) 1996 by Chris Talbot <ac490@freenet.durham.org>

So, here's the 3PO droid:

■Model: 3PO
■Manufacturer: Cybot Galactica
■Description: 3PO droids are humanoid protocol droids. They usually have a gold or silver exterior. See any of the Star Wars movies for a visual picture.
■Brain: Standard with a neural net, Absolute Timing, Doesn't Sleep, Eidetic Memory 2, Lightning Calculator, Mathematical Ability, Cannot Learn, Reprogrammable Duty, No Sense Of Humour, and Slave Mentality, Complexity 7 (70 points, $8750, 10 lbs., 0.2 cf)
■Sensors: Basic with No Sense Of Smell/Taste (-5 points, $1000, .2 lbs., neg. cf)
■Communicator: Basic (15 points, $125, .25 lbs., neg. cf)
■Arm Motors: Two ST 10 (1 lbs., $2000, 0.002 cf, 0.005 KW)
■Drivetrain: Two legs with .1 KW motive power (1.5 lbs., $600, 0.006 cf)
■Power System: Nuclear power unit with power requirement of 0.205 KW (20 points, 0.41 lbs., $20 000, neg. cf, 10 year operation)
■Subassemblies: Two arms, one head, two legs
■Arm Design: Right arm houses ST 10 motor and 0.099 cf (0.1 cf). The left arm is identical.
■Head Design: Houses brain, communicator, sensors (0.2 cf) and 0.8 cf of empty space (1 cf).
■Body Design: Body houses power system plus 2 cf of empty space
(2 cf).
■Leg Design: Right leg houses leg drivetrain (0.003 cf) and 0.197 cf of empty space (0.2 cf).
■Surface Area: Two arms of 0.2 cf, one head of 1 cf, one body of 2 cf, and two legs of 0.4 cf, total surface of 3.6 cf.
■Structure: Medium modified strength (3.8 lbs., $360)
■Hit Points: Body has 15, each arm has 3, head has 9, each leg has 3.
■Statistics: 21.06 lbs. (0.01128 tonnes), 3.6 cf (slightly squat to 6'), $32 835, body ST 16 (60 points), DX 11, IQ 11, HT 14/36, Speed 11 (25 points). Character Point Cost: 185.
>>ですからSTが20ぐらいのパワードスーツの情報が欲しいかな……なんて、いえ、何でもないです
>このために許可を取ったのですから、ある程度のデータなら載せられます。詳しいルールは原文を見て、ということになりますが(ここの部分が実は重要。宣伝です)。 内臓火器などの要望があればどうぞ。Vehiclesでやると(より詳細に出来るぶん)大変ですが、Mechaでやれば、結構簡単ですので。


横からの意見ですみません。聞いているのはパワードスーツに合わせた体力20で逆計算カスタマイズされた銃火器とかの事を指しているのでしょうか。だとしたら、未読の方のために何種類か体力20で逆計算をして選択可能な状態にするのがGURPSっぽくて良いと思います。未来武器に関しては描写の方が面白いと個人的に思っていて、X波長領域のレーザーで40Dとマイクロ波領域で40Dは同じ処理ではないので、GURPSは様々なSF武器が登場するので色々持ち替えが可能と言うのもアピールになると思います。

*************************


米国の同時多発テロの世界貿易センタービルに起きた爆発+崩壊の影響はGURPS的には4,800,000D6(480万D6)/ダメージ減少半径64m(計算するなら85〜90m?)が爆発したと同じ結果と処理出来るようですが、其れをどう処理するか、どうやって計算したのかとかも原書のページ数指定で宣伝効果にならないかな〜とちょっと思ってみたり・・・マニアック過ぎました。反省します。

2001年12月19日:13時28分12秒
パワードスーツと外装骨格 / NIG
 今日はNIGです。
 
 >外装骨格に装甲板を貼り付けようとする人まで現れる始末
 
 Cyberpunkは持ってないのでなんとも言えませんが、Ultra-Techのオプションにそんなのがあったような気が(違ったかも)。
 
 パワードスーツはTL8で十分可能です。確かに軍事領域に踏み込みますが。内臓火器も凶悪ですが、うちで使ったときは体力に物を言わせた極悪な個人用小火器に悩まされました(8D*4(5)を20/ターンのチェーンライフルとか)。あとコンバットアーマーと違って重量の制限が少ない分DRも凶悪な物になります。
 
 >ですからSTが20ぐらいのパワードスーツの情報が欲しいかな……なんて、いえ、何でもないです
 
 このために許可を取ったのですから、ある程度のデータなら載せられます。詳しいルールは原文を見て、ということになりますが(ここの部分が実は重要。宣伝です)。
 内臓火器などの要望があればどうぞ。Vehiclesでやると(より詳細に出来るぶん)大変ですが、Mechaでやれば、結構簡単ですので。
 
 あと、彼女ですがキャラクターとして使ったときは費用は無視しました。サイバーウェアと同じ扱いですね。
2001年12月19日:10時34分16秒
サイバーパンクでパワードスーツ / 月の焼夷弾
>そう言えば……私の所でちょっとした問題になった事で『TL8(または9)でパワードスーツは使えないのか?』というのがあります。
 
 どうもガープスのルール上ではTL8で十分実用段階らしいんですけど、導入すると確実にサイバーパンクを越えた軍事領域に踏み込んでしまいます。
 実際、下手に出すと磁気榴弾砲とかEパックに接続された軍用レーザーライフルとかを持ち出されて阿鼻叫喚の地獄絵図が展開されるのが確実です。パワードスーツって元々そういうモノですし。
 
>挙句の果てには「出来ない」って書いてあるにもかかわらず、外装骨格に装甲板を貼り付けようとする人まで現れる始末。
 
 原文及び訳文を読む限りでは可能っぽいです。「外装骨格の外になんらかの防御効果のあるものを取り付ける事はできません」との記述ですから、外装骨格に後から装甲板を張り付けるのは確実にNGだと思われますけど。
 簡易的に考えるなら、コンバット・ドレス一式と同等の装甲と補助部品を持つ外装骨格を通常の2倍の価格で購入できる、てな感じでしょうね(体力20ならたったの$170,000! 戦車1台買うお金で100台も買える! 発展途上国とテロ組織の強い味方だね!)。
2001年12月19日:00時38分36秒
Gサイバーパンクとロボット(Re:復活宣言) / Minimum
 どうもです、NIGさん。
 
 なるほど、これが例の彼女のDATAですね。
 興味深いです……けど、物凄い値段ですね。それにTLも考えるとPLさんには使えないですね。
 ともあれ、どうも有り難うございました。
 
 >ロボットとしてのデータは許可をもらってるんですけど、PCにするためのCPは無理ですからねー。
 
 そうですねぇ……私の場合は全身義体のデータに適当にAIのデータをこしらえて、ロボットの代わりに使ってました。
 人型でない物は、動物さんに適当に「防護点」「無痛覚」「ダメージボーナス無し」などの特徴を付加して……。
 でも、やっぱり物足りなかったのを覚えています。値段も出ませんし、PCには出来ませんよね?
 
 
 >ロボットは無理かなあ。やはり基本は車両でしょうか。
 
 そう言えば……私の所でちょっとした問題になった事で『TL8(または9)でパワードスーツは使えないのか?』というのがあります。
 サイバーリムを作る技術などを応用すれば出来そうなんですけど、あるのは外装骨格だけ。
 まあ「工具」ですから性能悪くて当たり前なんですけど、どうもそれに不満がある人が居たみたいです。
 挙句の果てには「出来ない」って書いてあるにもかかわらず、外装骨格に装甲板を貼り付けようとする人まで現れる始末。
 中々言う事聞いてくれなくて、Minimumはちょっと困りました。
 ですからSTが20ぐらいのパワードスーツの情報が欲しいかな……なんて、いえ、何でもないです。
 
 #私信ごめんなさい>皆さん。
2001年12月18日:14時46分23秒
復活宣言 / NIG
 今日はNIGです。テストも終わってがープスな時を過ごしております。
 
 この前GURPSとは外れた話題をひっぱてしまったみたいで、申し訳ありません。
 しかしサイバーパンクでロボットPCが使えないのはやはり悲しいので、Minimumさんを見習って「N式バイオモーフ」をがんばってみようかと思いましたが、10分ほどで挫折しました。ロボットとしてのデータは許可をもらってるんですけど、PCにするためのCPは無理ですからねー。
 でも思ってみれば、まえにあげた彼女のようにほとんど人間と変わらないキャラクターであれば、ルール的にもほとんど人間の場合と変わらないので、改めて何かする必要なんてないという事に気付きました。
 
 それであとひつような事を、彼女を例にあげると
 文明レベル:彼女はTL10で作られています。
 身長:160cm
 体重:41kg
 スリーサイズ:不明
 能力値:ST9 DX11 IQ11 HT12/9 Mvmt7
 値段:$121,025.75(製作費用のみ)
 あとは、超美人で美声です。能力値は敏捷力と知力だけは伸ばせます。より詳しいルールはRobotsを購入してください(基本的にロボットだから、という能力を持たせれば表現可能だと思います)。
 
 このくらいは載せられますね。このくらいではなんのやくにもたたんという説もありますが。ロボットは無理かなあ。やはり基本は車両でしょうか。ご意見&ご要望をお待ちしております。
 
 では。
 
 追記(あほな蛇足)
 
 >人と機械を隔てる最後の一線は何なのでしょう?
 >愛でしょか
 
 彼女が生まれて二度目に生じる感情が愛だったりします(反物質爆)。
2001年12月15日:22時27分52秒
Re:人間性とわ / Minimum
 ご、ごめんなさい。水を差すような事をしてしまって……。あれは自戒の意味で書いた独り言だったんです。
 お詫びとして、人間性についてをGURPSに絡めて考えてみました。
 
 まずGサイバーパンクですが、これだけだとPCになりえるのは人間だけです。
 その中には脳細胞が少しだけで後全部が機械な方や、精神的不利な特徴満載で人を名乗る資格は無い方も含まれますが……。
 混ぜ物をしない限り、目覚めたコンピュータやバイオロイドは出来ません。
 
 でもGURPS全体で見るならPCが人間である必要はどこにもなく、その例も沢山あります。
 身近な例ではファンタジー世界のエルフやドワーフと言った亜人種。
 ちょっと風変わりな物では妖怪、宇宙人、うさぎ、海豚、恐竜、お使いスケルトン…etc。
 異能力者を人間と見なさないなら、その種類はさらに増える事でしょう。
 
 こうした「人にあらざるモノ」の視点でプレイしてみると、『人間とは何か?』という問題の意外な一面が見えてくるかもしれませんね。
2001年12月13日:22時47分26秒
人間性とわ / 石頭

そうですね、これ以上はTRPGのためのSF設定の部屋が良いかもしれませんぬ。で、最期にコメントを。

>その身体機能のほとんどを機械で代用できてしまう世界。そこで人と機械を隔てる最後の一線は何なのでしょう?

愛でしょか(核爆)。魂もいいですね。いやこのテーマは結構SFにおける普遍的テーマの一つなので、なかなか答えがでなくてもしょうむないかもしれませぬ(恐らくは木城ゆきと『銃夢』がそのヒントを与えてくれるかもしれませんぬ)。

>、“目覚めた”戦闘用ロボットに「人でなし」と罵られた人間

素晴らしい。ドラマチックでございますね。やはりSFは素晴らしい。で、最期に余談を。もし入手可能でしたらSFマガジン1999年6月号「サイバーパンクの90年代的展開」を読むのをおすすめします。巻頭にブルーススターリングの壮大な愚痴が載っておりますので、お勧めです。また、ネットでは恐らくSFオンラインマガジン「15年目のサイバーパンク」が良いでしょう。お暇でしたら見てみるのをお勧めします>諸氏


2001年12月13日:19時59分22秒
Re:What is 人間性2(人工知能と人間の脳) / Minimum
 ちょっと掲示板違いな気もしてきましたが……。
 
 その身体機能のほとんどを機械で代用できてしまう世界。そこで人と機械を隔てる最後の一線は何なのでしょう?
 私は哲学は物凄く苦手なんですけど、それは人格、心……言い換えるなら『魂』かもしれないと思いました。
 でも超高性能のチップが詰まった頭にそれが宿らないとも限りません、MMSDなんていう代物もありますし。
 生物の起源は単なる化学反応に過ぎなかった、なんて話もありますし……う〜ん。
 『cogito,ergo sum(我思う、故に我あり)』で済むなら簡単なんですけど、それだとちょっと甘いのかもしれません。
 ……では本当は何なのか? と聞かれても困りますけど。
 
 #ちなみに私の方では、“目覚めた”戦闘用ロボットに「人でなし」と罵られた人間が居ました。
 #でも人間性について考える参考にはならないかもしれません(笑)
2001年12月13日:17時22分23秒
What is 人間性2(人工知能と人間の脳) / 石頭

それは大変興味深いキャラクターですね(^^。>彼女

あれから少し考えたのですが、恐らくは同じように 人間性を考えれる際の参考になるかもしれないのが、「AI(人工知能)」です。これも 結局は「脳しか存在しない人間」とどのように区別されうるのか、という疑問点を 提示します(そして突き詰めていけば、「人間の思考とは何ぞや」とまで行くかもし れません)。

代表的なサイバーパンク小説「ニューロマンサー」などでは、やはりAIについて 色々出て来まして、主人公はその後半まで人間の生前の記憶を持った構造体(ROM) と共に仕事をする事になります。この生前の記憶構造体はやはり生前とほぼ同じ ように物事を思考し、同じ技量を持っております。しかしそのような存在に対して、 全世界的なAI監視機構「チューリング」というものが存在し、いつも目を光らせて おります(物語の最後に結果としてあるAIの枷が外され、世界は新たなステージ に移行する事になるのですが・・・(これ以降は「ニューロマンサー」「カウントゼロ」「モナリザオーヴァードライブ」を読みませう))。

チューリングの目的は「人間以上の知性を持ったAIを生まれさせない事」 です。そのために非常に強力な権力をもっております。世界中を股にかけてAIの活動を 監視しております。ニューロマンサーにおいて主人公達は、あるAIの枷を外す事 になり、そのためチューリングに狙われるのです。

そして主人公がその記憶構造体と共にサイバースペースで活動すると、そこでは 共にメモリ、データ的な存在に成り果てる以上、そこでは極めて人間という存在が 曖昧になるように思われます。結果として考えてみるに、やはりAIという存在もその扱いようによっては 容易に「人間性」というものを考察させてくれる良いSF的アイテムと成りうる でしょう。(恐らく2020年までにはかなり賢いAIが存在する事でしょう。そうなった時、 果たして我々はそれらとどのように付き合っているのか、個人的に大変興味があります)

#余談ですが、W・ギブスン「あいどる」ではAIと人間が”結婚”する、 という話が取り上げられております。あとは、確かに以上の人間性云々はセッションで扱うには多少ヘビーになるかもしれないので、キャンペーン向きかもしれまでんですね(あとはこういった人間性についての考察すればそれなりに深い考えをもったPC、というのが出来やすいかもしれません)。


2001年12月13日:15時56分05秒
Re:人間性とは / NIG(ただいま試験の真っ最中)
 今日はNIGです。サイバーウェアのほうは結論が出たようですね。こんなことしている場合じゃないけど、気になったことがあったので少し。
 
 少し前にやったキャンペーンで人間性について思うところのあるキャラクターがいました。
 彼女はロボットです。しかし完全な知性と感情を持っています。半生体構造なので痛みを感じ、人間と同じように治癒します。バイオコンバーターは人間と同じ食べ物を要求し、水と空気を必要とします。表面を被うのは生きている肉体で、傷つけば血を流します。肉体的な能力は人間と変わらず、特殊な能力があるわけでもありません。いずれは,老いて死んで(?)いくでしょう。
 何処までも機械に近い人間と、何処までも人に近いロボットはどちらが人間性があるといえるのでしょうか。
 
 人間性とはなんなのかと言うシナリオなんか、面白そうですね、ヘビーだけど。では。
2001年12月13日:01時59分51秒
【私的まとめ】GURPSにおけるサイバーウェア / 石頭

皆さんご意見どうもありがとうございました。以下私的なまとめになります。

【GURPSにおけるサイバーウェアとは】

こうして俯瞰してみますと、以下が基本的なGURPSにおいてサイバーウェアの制限として考えてみてもよい ようです。

  1. 魔法とのクロスオーバーで影響を受けるサイバーウェア
  2. 外見上、交渉においてマイナスになる
  3. 電子ウィルス、外部からの悪意ある操作によって影響を受ける(実際我々が所持している携帯電話には通常では絶対に知らさせれない隠蔽コマンド(盗聴などを可能にする)などがあるそうです)

また、その他指摘された点を考慮すれば、GURPSらしいサイバーウェア、というものが出来そうだな、と思いました。どうもありがとうございました>諸氏


2001年12月11日:12時53分23秒
人間性とは?(サイバーウェアによって欠けていくモノ) / 石頭

>何だか人間味が失われそうに思えるのは気のせいでしょうか?

そうすっとですね、人間性(人間味)とは何なのでしょうか、という事になっていきます。 人間性とは、「感情豊かで24時間働けなくて、痛みを感じる生物に生じる性質」としてもいいかもしれませんが。人間性が失われていくと、結局最終的に行き着くのはロボットなのでしょうか。しかしロボットも感情豊かで痛みを感じるように見せる事はできます。

両者の違いを「人間性」に求める事ができるのであれば、「人間性」とは一体何なのでしょうか。恐らくそれを考えさせる事の出来るSF的アイテムが、「サイバーウェア」なのかもしれません。

つまり、以下の質問にサイバーウェア装着者は答える必要があるかもしれません。

サイバーウェアをほぼ全身に置き換えた人間は、”人間”なのでしょうか、”ロボット”なのでしょうか?”人間”だとすればそれは何故なのでしょうか。何故自分を人間と思えるのでしょうか。その個人をロボットと分け隔てるモノは何なのでしょうか。恐らくそれこそが「人間性」なのかもしれません。

「人間性」については私自身は現在も答えは出ておりません(ちなみにこれに人間達が創造した人造生物バイオロイドを出しますといよいよ話はややこしくなっていきます。ロボットとサイバーウェア装着者とバイオロイドの三者を別けるモノは何なのでしょうか。もはや手塚治虫作・火の鳥の一節がが思い浮かびませんでしょうか。重傷を負って全身を機械にされた青年の叫びです「もし、車が全壊して、それを電車の部品で置き換えたら、それは電車でしょうか?それとも車でしょうか。お願いだから、僕をどっちかにしてくれ!」彼は全身を機械に置き換えた結果、人間を無機物の異形な怪物としか見れなくなります。そしてそのような暗黒世界の中、絶世の人間の美少女として見えたのが、家政婦ロボット(これこそ通常の人間にとっては無機物な没個性的な姿をしている)のロビタなのですが・・・(これ以降は読みませう))。ちっと哲学的な話題を含んでいるのかもしれません。>What is 人間性

#そう言って頂けまして恐縮です(^^;(こちらも一人ではとーてもあんな事はできませんでした、というか”絶・対・不・可・能”。ご協力真にありがとうございますm(__)m)>M(私信大変申し訳ありません>ALL)


2001年12月10日:22時56分48秒
Re:異なる知覚装置、人工臓器の影響 / Minimum

 ……個人的な話ばかりでは何ですので、少し。
 
 >結局サイバーウェアによって常人にはありえないような能力が付随するわけですから、
 >それによってその装着者の思考そのものへの影響、というのがあってもおかしくないかもしれない
 
 Minimumはアンフェ・チップなんか入れられたら、昼夜も何も無くなって多分一週間持たないと思います。
 ……私は24時間戦いたくないです。
 あと、無痛チップも何だか嫌だと思いました。痛いっていうのは身体に起きた危険を知らせてくれる大事な信号ですから、ね。
 ……2.0.2.0じゃないですけど、何だか人間味が失われそうに思えるのは気のせいでしょうか?

PS
 でも極めつけはMMSD(電子的な記憶移植)だと私は信じています。
2001年12月10日:22時46分21秒
Re:赤外線視覚の慣れ / Minimum
 どうも有難うございます、R.O.さん。
 ちょっとあやしげな紛い物ですけど、良かったら是非どこかで使ってみてください。
 どんな形でもいいです、パンクじゃなくても構いません。
 
 TRPGの中では数が少ないサイバーパンク愛好家にとって(私はその中でもダメなほうですけど)、
 理解者が一人でも増えてくれる事は大きな喜び……と言うより悲願なんです。
 
 #御免なさい、一人でやった訳じゃないのに格好付けちゃいました。
 #…石頭さんの協力が無ければここまで出来なかったです、本当に。
 
 後、赤外線視覚の件ですが、大変分かりやすくて助かりました。まさに目から鱗、百聞は一見にしかずです。
 重ねて御礼を言います。
2001年12月10日:06時11分04秒
異なる知覚装置、人工臓器の影響 / 石頭

>通常の人間のものとはかけ離れた感覚を追加する訳ですから、訓練が必要だと思えます

結局サイバーウェアによって常人にはありえないような能力が付随するわけですから、それによってその装着者の思考そのものへの影響、というのがあってもおかしくないかもしれない、と個人的には考えた事があります(これもサイバーウェアのデメリットなのかなぁ)。

#サイバーウェアの意見どうもです、引き続き意見など頂ければ幸いです>各位


2001年12月10日:04時27分20秒
赤外線視覚の慣れ / R.O.
こんにちは、R.O.です。M式サイバー面白いですね。

>#でも、サイバーアイの赤外線視覚などに訓練が必要なのか、と突っ込まないで下さいね(笑)

StarTrekのThe Next Generation にはラ・フォージ少佐という登場人物がいますが、かれは目が見えないのでバイザーという赤外線や紫外線、電磁波までスペクトル感知する視覚装置を使っています。で、その視覚ですが、なんと [ このように ] 見えるらしいです。

こんな風に、通常の人間のものとはかけ離れた感覚を追加する訳ですから、訓練が必要だと思えます(他にも、通常の人間が聞こえない超音波の感知能力とか)。
junkですが。
2001年12月09日:22時40分03秒
サイバーウェアのCPについてのお話 / Minimum
 こんばんわ、Ynteさん。

 >経験あってのカネだ。故にサイバーウェアを追加するときにはCPを持っている筈だ。(CP必要ということでいいのではないか)
 >CPがないのに改造手術を受けると手術は失敗する。(CPを払わないとサイバーウェアをつけられない)
 
 私の周囲で似た議論があったとき、Minimumは『CPは埋め込んだサイバーウェアを慣らすために必要』と説明してました。
 つまり『お金さえ払えばサイバーウェアは手に入るけど、キツイ訓練をしなければ使えるようにならない』という訳です。
 ……まあそれがサイバーアームやレッグだった場合、取りあえず普通の手足(0cp)としては使えるでしょうけど。
 
 #でも、サイバーアイの赤外線視覚などに訓練が必要なのか、と突っ込まないで下さいね(笑)
 
 この解釈なら、キャラクタ作成時に余分にお金を払っておくことで『秘められた能力』が再現出来るかもしれません。
 ですから、私個人は気に入ってます。……と言っても、実際に試した事はまだ無いですけどね。
2001年12月09日:14時11分01秒
0cpのサイバーウェアについて / Ynte
 最近思いついた案としては、サイバーウェアに副作用があり、サイバー化を重ねるうち身体に障害がおこるというものです。具体的にどんな障害が起こるか、またどうやって判定するか、そのあたりは独自にルールを作る必要があるでしょう。
 障害が起こるとすれば、それはランダムに設定されているほうが緊張感あってよいかと思います。
 
 昔、オリジナル世界でサイバーパンクをするときにサイバーウェアのCPについて論議になったこともあります。
 そのときの話としては
・ 経験あってのカネだ。故にサイバーウェアを追加するときにはCPを持っている筈だ。(CP必要ということでいいのではないか)
・ CPがないのに改造手術を受けると手術は失敗する。(CPを払わないとサイバーウェアをつけられない)
 という話がありました。これはあまり参考になりませんね?
2001年12月08日:23時58分17秒
Re:GURPSのサイバーウェアについて / Minimum
 どうも有難うございますっ>紅河さん。
 私もGURPS百鬼夜翔に強く期待です。
 
 >現行ルールだと生身の特徴で取ったほうが金銭面の関係でサイバーウェアより有利でしたから。
 
 本家のほうでも、全部に不自然1を掛けて回ればそうでもなかったり(笑)
 でも不自然2を掛ける位なら、同一機能を持つアイテムのほうがリーズナブルなんですよね。
 CPタダですし、いくらでも買い換えが利きますから。
 
 #私の周囲では、一流のサイバー戦士を作るより、動力甲冑の方が安上がりで現実的だって意見もあります。
 #でもMinimumはイマイチ、筋肉服に魅力を感じないんですよね……気のせいでしょうか?(笑)
 
 金銭面のお話が出ましたので、ついでに付け加えておきます。M式いんちきサイバーで金銭面についてしつこく考えたい方は、
 『特殊背景10cpにつき、サイバーウェア修得を50cp(サイバーが珍しいなら25cp)まで許可する』
 ぐらいにするとバランス良く収まるでしょう。
 ただ「財産」や報酬として得た金銭が絡むとまたややこしい事になるので、これらとは切り離して考えて下さい。
 
 #例えば、金銭収入ではなくサイバーウェア取得に使って良いCPとして支給するとか。
 #う〜ん、一番いいのが『1cp=$****ぐらいにすると、それらしい値段になります』って書いちゃう事なんでしょうけど……。
 
 
 >ただ、本家サイバーパンクとはCPが違っていたりするんですけれど。
 
 まあこれは『仕様』と諦めるしかないでしょう。
 でもどれが同じCP値で、どれが違うのかだけでも……と思って私のアレには区別をしておきましたけど。
 (本当はもっと細かく書くつもりだったんですけど、それはさすがに越権行為ですしね……くすん)
 
 
 ともあれ私のアレはただの大雑把な式なので、石頭さんの記事や『CYBERPUNK 2.0.2.0』などを参考にする事を強くお薦めします。
 サイバーパンク世界(や現実世界の将来)について理解するのに、絶対に役に立ちますから。
 後もしオリジナル世界で使っていたエキゾティックな特徴があったら、それのサイバー化を考えてみるのもいいかもしれませんよ。
 
 以上、手前味噌で申し訳ありませんが、良かったら何かの参考にして下さい>ALL
2001年12月08日:15時29分37秒
GURPSのサイバーウェアについて / 紅河
こんにちは、紅河です。
久しぶりに顔を出したら、面白そうな話題が・・・


> 【GURPS】自作サイバーウェア作成案"M式いんちきサイバー"

大好きです、このルール。
実は僕も同じようなことを考えたことがあるのですが。
現行ルールだと生身の特徴で取ったほうが金銭面の関係でサイバーウェアより有利でしたから。
妖魔夜行は使えます。サイバーウェアの宝庫ですからね。
ただ、本家サイバーパンクとはCPが違っていたりするんですけれど。
そろそろ発売のGURPS百鬼夜翔に期待です。
また、原書ではCompendiumがお勧めです。
「腕だけの体力」「腕だけの敏捷力」などの特徴で、サイバーアームもばっちりです。


> GURPSにおいてのサイバーウェアについてどう思うか。また不利な制限を科すとすれば何が考えられるのか

僕は、魔法世界とのクロスオーバーが多いので、魔法使用の制限が好きですね。
何個入れたら、魔法技能−1、とかです。
具体的な数字は、実際にプレイしてみないとわかりませんが。
あと、≪電光≫〔過電〕でいじめるとか(笑)

サイバーパンクもの、最近やってないなあ。
2001年12月07日:16時18分19秒
GURPSのサイバーウェア / NIG
 今日はNIGです。
 
 >GURPSにおいてのサイバーウェアについてどう思うか。また不利な制限を科すとすれば何が考えられるのか
 
 私は合法レベルなんかが好きです。Egonaさんのおっしゃるような身体障害者用のものなら良いですけど、生身よりもあきらかに強力な物であれば、単純に武器とかにみなして規制します。公共機関に入れないとか、許可制(それで許可をとるのに金が必要)なんか良いんじゃないでしょうか。機械なんだからセンサーなんかで簡単に分かることにすれば結構制限になると思います。よほど社会が崩壊していなければ、生身を超えた装備はなかなか持てないと思います。
 あとは、やっぱり0CPで機械にしか効かないような能力の対象になってしまう、とかでしょうか(そういえばGrimoireにサイバーウェア装着者にかけると面白い事になる呪文があったような…。あと≪粉砕≫してみるとか)。
 でもサイバーウェアがさらに進歩すれば、生身とほとんど変わらない性質になるんでしょうね(性能は遥かに上で)。初めてRobotsを読んだときはロボットに対する考え方が全く変わってしまいました(特に老化すること)。
 
 ガープス(以下略)について
 Egonaさんどうも。何か面白そうな物を考えてみます。オリジナルワールドを投稿だ、とか考えていたのですが、さすがにそれは大きすぎ。
 
 では。
2001年12月07日:05時49分51秒
Bionics & Implants / Egona
>GURPSにおいてのサイバーウェアについてどう思うか。また不利な制限を科すとすれば何が考えられるのか。

僕のはサイバーパンクっぽくない発想なのですけど・・・。

個人的に、サイバーウェアの初期は義手義足など身体障害者(=戦争負傷者含む)を助けるために作られ始まるのではないかと思ってます。なので、サイバーウェア全体に厳しい制限・・・御店の中に入れないとかサイバーウェアのおかげで人格が変化するなど・・・は、強い特殊な背景世界でない限りなさそうと思ったりします。

義手義足にしては過剰な性能についても、サイバーウェアで可能という事は別にサイバーウェアを使わなくても器具を使えば同じ事は(より安価に)出来ると思うので、特にサイバーウェアを自ら手術してまで身に着けるのは結構少ないのではないかとおもいます。とすれば、無理して身に着ける必要も無い過剰性能サイバーウェアにこだわるキャラには何かしらの理由があって・・・と、これはもうキャラクタ背景や世界背景によりますね。

ゲームらしさを無視すれば、最近の原書で流行り始めた0cp特徴で表現される程度の不利な事しかなくても良いのではないかと思います。Minimumさまの書込みを参考に0cp特徴っぽいのを幾つか考えてみました。あっ、0cpでなさそうなのは取り敢えず外してしまっています。

・自然治癒しない。
・過剰性能サイバーウェア装着者と知られると反応修正+/-が発生。
・自分の意志とは別に外部電波や磁場により誤動作するかもしれない。
・コンピュータウィルスに影響される。

#もしかしたら体温調節し難い身体にもなるのかな。(-1/LV?)。

でも、これだとゲームらしいさが乏しいので強い背景世界を持つのに賛成です。いっそ新しい能力値とか設定したりぐらいが丁度良いのかもしれないです。(・・・身内からゲームらしさが乏しい所こそがGURPSだっとつっこまれそうです)。

**********************

>ガープスの(以下略)結果報告 / NIGさま

僕も最初は何か既に在る知名度の高いものをGURPSで表現する所から始めるのが良いと思います。海外だと漫画とか映画などに登場したものがファンサイトに転がっています。そう言えば、Vehicles系も「GURPS Who'sWho」や「GURPS Monsters」に続いて既製データ(サンプルデータ)だらけのサプリメントが来年発売するそうですけど、相変わらず渋い路線だと思いますので重複の心配はしなくて良いと思います。

応援しています。


2001年12月06日:22時53分57秒
サイバーウェアの不利な制限 / Minimum

 >他の諸氏の意見をお聞きしたいところです。GURPSにおいてのサイバーウェアについてどう思うか。また不利な制限を科すとすれば何が考えられるのか。
 
 ええと、私が返答しちゃってもいいですか?
 GURPSの純正サイバー装備にも一応欠点はあります。(生体金属でもない限り)自然治癒しませんし、電池も必要です。
 都市ではお金さえあれば何も問題ありませんが、未開の地では遠からぬうちに動けなくなるでしょう。
 ……ただ、あまり問題には思えませんが。実際この書き込みを見ている人で、野外生活が出来る人ってどれぐらい居るでしょうか?
 
 そういう意味では確かにちょっと甘いと思えます。でも仕方ない事だって思います。
 GURPSは他サプリと組み合わせて使う事が多く、そのパターンは豊富です。一々設定していたら物凄く本が厚くなってしまうでしょう。
 こういうのはクロスオーバーを行うGMさんが独自に決めるしかなさそうです。
 
 
 ちなみに、私に考えられる不利な制限は以下の通りです。
 
 1.反応が悪くなったり、一部の地区に入れなくなったりする
 2.使用者は何らかの理由で魔法などの神秘的な力が失われる(耐性も無くなる)
 3.維持費を毎月払わねばならず、生活費が上がる
 4,エレクトロキネシスやコンピュータウイルスに影響される
 
 ……ちなみにMinimumのお気に入りは4だったりします。
2001年12月06日:21時11分23秒
ガープスサイバーパンク雑談所 LOG 004 / sf

 ガープスサイバーパンク雑談所ログガープスサイバーパンク雑談所 LOG 004として2001年08月18日から2001年12月06日までのログを切り出しました。

 TRPG.NETよりCM : ガープス書籍情報には、オンライン書店ビーケーワン(7000円以上or予約書籍が有る注文は国内送料無料)とアマゾンコム本のストア(国内送料無料)による購入リンクを整備しております。TRPG関連/有用書籍リストともども、機会がありましたら、ご活用くださいませ。



ガープスサイバーパンク雑談所ログ / TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先