ガープスサイバーパンク雑談所 LOG 001

ガープスサイバーパンク雑談所の1999年10月07日から2000年02月26日までのログです。


2000年02月26日:06時59分52秒
射撃と避けを考える時に参考になりそうなルール紹介 / Egona
只今、ルナル雑談所を読んできました。
ルナルでなくてここへ持ってきたと言う事は、Cyberpunk等原書で答えて良いのでしょうか?残念ながらルナルに関しては詳しくないので、関連した事はあまり書けませんが宜しければ参考にして下さい。

GURPSはちょっとリアリティを求めたヒロイックゲームとされています。但し・・・DrKrommとかPulver氏など著者達が理系ってのも有るので、近年のサプリメントやCompendium2[未訳]とかにはゲームらしさよりもそれっぽくするルールがたくさんまとめられています。これから僕の提案として紹介する物は”追加選択ルール”としてCompendium2[未訳]やHighTech[未訳]3/eなどに紹介されているものを基準にしています。銃火器に関しては面倒な所も有るので、GMが判断するのが良いと思います。申し訳有りませんが、個々の詳しいルールは原書を購入して確認して下さい。ページ数も調べると時間が掛かってしまうので略します。必要でしたらもう一度言って下さい。

>避けは可能かどうかを考える時に参考になると思われるもの
・Dodge
いきなり撃たれたら”完全な不意打ち”か”不完全な不意打ち”として処理するのが楽で良いと思います。能動防御が可能なのは撃っている人が見える時ぐらいでしょうか。(キャラクターが「危険感知」とかあると能動防御に付いてはGM判断でしょうけど)どちらにしろ、弾丸を見て避けているわけではないと思います。よって通常は”避け”にペナルティは付きません。(又は完全に出来ないかのどちらかです)又避ける時は同じヘクス内でも動いても効果は変わりません。

・Shield PD as Cover
楯については、盾からPDを足す能力を消して、遮蔽物として扱います。しかし”止め”は出来る様です。楯(遮蔽物)の貫通値ルールを使えばキャラクターは銃が恐くなって慎重な行動をとってくれると思います。

・PD Limitation
威力が高い武器になると、幾つか受動防御を無視できるようになります。当たった所を削り取る感覚でしょうか?目安は対象の防御点の半分をnと求め、ダメージnD6ごとに無視する物です。ルールとして使う場合、これだけでは足りないので詳しくは原書を参考にして下さい。

・Dodge& Drop
”倒れ込みながら避ける”と言う対射撃専用みたいな能動防御も用意されています。これを行うと通常の避けより避け易く(ただ次のターンから厳しくなるでしょうけど)なります。つまり射撃に対しても原則は避けが射撃手を確認できている限り可能です。

・All-Out Charge
全力疾走している時に能動防御が出来るのはおかしいと思う方はこれを利用して、楯を構えながら突っ込む時は能動防御は出来ないと考えても良いと思います。

・Gyroc
只今手元にサイバーパンクが無いので多分CyberpunkのGyrocの事だと推測して続けます。大きな音が出るらしいので(でも自動的成功ではないみたいですけど)不意打ちをされ続けると言う事はなさそうですね。初速が遅いと言ってもボーナスが貰える程(手投げ武器と扱うほど)遅くはないようです。軌跡に付いてですが発光弾(Tracer)と同じ様に扱えば・・・しかし不利な面だけを適応した方がよさそうですね。
失礼しました。
2000年02月25日:18時00分14秒
ジェットガンを避けたいナぁ / ギガゾンビ
 乱入御免。さッきルナルの雑談所を覗ひていて、1月の半ばアたりの書き込みに「銃弾のよけ」という話題があッたので、それに関してサイバーパンクの方々に1つお尋ねします。
 ガープス・サイバーパンクのジェットガンは、弾の速さがMAXになるまでにアる程度の距離が必要ですヨね?これッて、つまり弾の発射直後の速さはリミット0ということになりませぬか?イメージとしてはナウシカの使う長銃みたいな(パウッていうやつ)。
 だとしたら、まだ加速中の弾は目で充分に見えるわけで、よけも可能なのではないでせうか?おまけに、ジェットガンの場合大きな音をたてるし、ジェット推進だくわら軌跡が尾をひくだらうし。
 と、いうわけで。何か情報、意見など、お願ひします。
2000年02月25日:06時26分03秒
高速振動剣と最大致傷についての個人的意見の根拠(長文) / Egona
Nike様いつもお世話になっています。
とある場所は偶に昔のサプリメントで盛り上がる時が有るので、僕も昔のサプリメント(1995年より前のが特に)とか読みたいです。(俗称『総統閣下の図書館』が利用できれば・・・)閑話休題致しまして、Vibrobladeと最大致傷を以下の様に考えています。GURPSnetMLのDrKrommなど記事が中心でありますが、結論までには個人的なGURPSへの考え方が多数含まれてしまっています。最近朝が暇でして・・・長くていちいち細かい内容ばかりですみません。

GURPSnetMLは公式では有りませんけど、最大致傷に関する記事を幾つか見ると武器が与える傷の最大限の可能性を示しているように感じます。又、「全力攻撃の+2」や「高品」「最高品」や「体力20の戦士」では最大致傷に変化が無いと言うDrKrommの回答より、個人的には刃の大きさが最大致傷に関係するのではないかと考えました。人間大を対象にいろいろルールは考えられているので厳密に求めるならば全ての武器には最大致傷が設定されていると思います。「武器の達人」や「≪氷結武器≫などの魔法による強化」は最大致傷値を其の分底上げにしてくれる(最大が1D+2の武器で武器の達人の技能が15ならば1D+5が最大致傷に修正され、≪氷結武器≫は最大致傷の後に独自に効果を発揮します)のも、一応この考えでも(其の武器に伝わる限界などもあるとは思いますが)大丈夫の様な気はするのですけど・・・
#ちなみに、武器の達人は本文の説明から推測するに、物体の弱点(効果的にダメージを与えられる場所)が見えているのではないでしょうか?

一方Vibrobladeのダメージが具体的にどちらに分類されるのかは書いてありませんが、細かく震える事により物体をバターの様に切り裂く事が出来ると仮定すると、目で確認できない程細かく震えている事より刃の大きさを大きくさせている物ではない(最大致傷を修正するほどの物ではない)と考えました。必要体力96のジャイアントグレートソードでもVibrobladeの追加ダメージ修正が変わらない点より、僕はVibroblade修正は武器の質による修正に近い物だと思います。

具体的にVibrobladeを適応する場合、2D+aが基本になってしまうので考え(導入し)にくいのですがこれはDrKrommによると
最大致傷1D+1>実際に攻撃する時に使われるであろう値に変換した2D-3
1D+2>2D-2
1D+3>2D-1
1D+4>2D
#(IIRC)、Erattaで修正されています。
として比べるそうです。この時気を付けることは、逆の考えは出来ないと言う事だそうです。つまり固定修正をサイコロに変化させる事は”追加ダメージはダメージを増やす要因でしかなく必ず増やすものではない”というものより(昔GURPSnetMLに記事があったのですけど)可能ですが、サイコロを固定ダメージに変換させる事は出来ないそうです。

ちなみにVibrobladeをナイフなどにかける重要性ですがGURPSnetMLのBestWeapon記事などに出てきた内容から推測すると、誰にでも手軽にものを傷付ける事が出来ると言う点から、ナイフ程度の扱い易い大きさの武器で常に最高の可能性が発揮される存在意義は有ると思います。
#(IIRC)、元の記事は<杖>など<剣>などと比べて明らかに有効な技能が、何故主流にならなかったのかと言う10通目前後の質問の部分です。

多分、最大致傷が固定値でないのはGURPSのダメージ表現方法による物だと思います。銃火器ダメージなどが固定値でないのも効果的なダメージの与え方をしたか、効果的な部分に命中したかを表現してし、あくまでもダメージを与える可能性(追加ダメージ修正は必ず増やすのではなく、ダメージを増やす可能性を広げているに過ぎないと言う考えと同じ様な物)を示しているからだと思います。ここまでは考え過ぎですよね?

>ここでは薦めない方が良いかもしれない日本でも原書の話題の所
原書話題ばっかりの深い所なのでここでの紹介は控えさせて頂かせて・・・よろしければ未訳サプリメント雑談所の過去記事を参考にして下さい。

>X線レーザーにするとダメージが1.5倍、γ線レーザーは2倍〜
多分(IMO)通常のTL8で開発されたレーザーをTL10の世界でX線レーザーに変える時のルールに関する事(エネルギー消費率が2倍になるとか)を示しているのだと思うのですけど、これはX線にするとダメージが増えるのではなくて、文明レベルが上がると熱兵器の出力が同じ大きさでも上がる事(文明レベルが1高くなる度に同じ武器でもダメージが+1/Dづつ上昇する事)を示しているのだと思います。ですので、超能力のエレクトロキネシスの場合は出力が上がるわけではないのでX線レーザーの特徴を得るだけでダメージは1.5倍にはならないと思うのですけど。

説明によると、行頭に二バイトスペース、#、「、(、>、を入れると自動で改行するそうです。
2000年02月25日:00時25分49秒
偉大なるハイテク武器 / k-
あぁX線がX銭になってますね(泣) エレクトロキネシスL15というのは超能力の応用でレーザー銃の波長を変え強力なレーザーを打ち出すという能力です。ガープス・サイオニクスP191にかかれています、書き忘れてましたねスイマセン。 なぉX線レーザーを越えるガンマ線レーザーはTL14で手に入りダメージ二倍装甲五分の一だそうです(大爆) 最後に、改行してなくてゴメンナサイ(なぜかうまくいかない、なんかコツがあるのでしょうかここのBBS)
2000年02月24日:23時39分02秒
振動剣:おまけ / Ragnarok
5分の1ですか…そういえばフォースソードとかにも装甲除数(5)がありましたね。

しかしまぁ、あらかじめ書いておけとは言いませんが、
折角ネットがあるんですしアフターサポートぐらいは欲しいですよねぇ…

Dr.Krommのような人物が日本にも欲しいです。
SNEさんにはリーダーズサーカス以外にも個人的にメールを出せる窓口が欲しいところです。
#そしてちゃんと返事をもらえるのが条件

まぁ、難しい問題と言うのは十分わかってますけどね。

SJGは日本におけるGURPSの展開にはあまり興味を持ってないようですし、
翻訳権は実際「独占」のようなので、後は私たち"アマチュア"が頑張るしかないのでしょうかね…

ところで日本でお勧めのGURPSの個人ページはありますか?>All
2000年02月24日:07時29分09秒
振動剣について / NiKe

 防護点を5分の1にする効果が日本版にないのは一概に 『翻訳ミス』 とは言えないと思います。
 原書(GURPS Cyberpunk, GURPS Ultra-Tech)でも1990年に出た最も初期の版ではこの効果はありませんでした。追加されたのは1991年になってからのようです。
 さらに GURPS Martial Arts に至っては、第2版が出るまでは記述が変更されていません。
 恐らく、日本版ではこの変更を盛り込むかどうか躊躇して、無難な方向で進めたのでしょうね。

#現在では既に 『変更』 ではありませんが、今それを言うのは酷じゃないかね。(^^;

 それと致傷力ですが、+1D分は最大致傷力の制限にカウントしないのではないでしょうか。
 Dr.Kromm が言っているのは 『切れ味が良い(=上質な武器)』 というだけでは本来の上限を超えられないということでしょう。振動剣は物に押し当てるだけでもその物体を切断することが可能ですので、そのダメージボーナスは体力とも武器のサイズとも関係無いと考えて良いかと思います。


2000年02月23日:20時27分20秒
振動剣について、お礼 / Minimum
 K-さん、Egonaさん。どうもありがとうございました。
 なるほど、最大致傷力は変わらず、防護点は1/5だったのですか。これならモノクリスを着た相手にも十分通用しそうですね。
 ちなみにX線ビームの効果も思いかけず知ることが出来て、何だか得をしたような気分です。
2000年02月23日:06時07分00秒
Vibroblade関係の詳細紹介 / Egona
K-様の発言で十分な説明がなされています。
でもせっかく早起きしたので、幾つか追加的な物を紹介します。これから先は”複雑なルールが好きで”であり”詳しく考えたい人”だけが参考にする事をお勧めします。普通に遊んでいる方はK-様ので十分だと思いますので読み飛ばして下さい。

>切り攻撃のみ致傷力を+1D6すると
一応、原文では刺し攻撃でもボーナスは付きます。

>防御点を5分の1にさせるルール
サイバーパンク(日本語版Cyberpunk)が手元に無いので確認は出来ないのですが、ArmorDivisor(対象の防御点能力を減らす係数)に付いての説明は手元にあるCyberpunkの第4刷でも説明は本文中から抜けています。(自分でこの本に緑ペンで修正した後がないので)SJGamesからErrataも出てないと思います。只、一応原書では武器のチャートの方へ移るとしっかり表示されています。ちなみに受動防御を弱らせるルールもHighTech3/e[未訳]とCompendium2[未訳]に紹介されています。

>最大致傷
米国のFAQでもGURPSnetML(GURPS著者達も参加している米国メーリングリスト)でもDr.Kromm(GURPSを書いている中心人物の一人)はこう述べています。

公開されているGURPSnetMLの原文より一部抜粋
Max. damage represents the largest wound the weapon can inflict; a sharper blade (read "fine weapon") merely allows you to do this using less ST.
Kromm

これより考えるにVibroblade化で最大致傷は超える事は無い様です。より小さな力で最大致傷を与える事が出来る事を示しています。鎧をバターの様に切り裂く事が出来ると想像すると分かり易いかもしれません。
#GURPSnetMLのダイジェストコーナーの紹介
http://gurpsnet.sjgames.com/Digests/

>Xaser(X線レーザー)
TL10で登場します。水中や特殊なガス内でも効果が薄れる事は有りません。ダメージが上がるというのは、文明レベルが高いと武器の出力が上がる事を言っているのだと思います。個人的にエレクトロキネシスでは、間接的には上がっても直接ダメージサイコロ数は上がらない様な気がしますけど・・・GM判断でしょうか。Xaserの詳しい内容はRobots[未訳]やUltraTech[未訳]2/rなどに紹介されています。ちなみに其れより後に出てくるGaser(G線レーザー)やポータブル重力兵器などはちょっと面白いです。

>大きな振動剣
Mecha[未訳]に詳しいルールが載っています。ヒートアックス(Giant axes with vibrobladeの別称)でも通常の武器を高速振動剣化としたものでも効果に変化は無いようです。

>防具(モノクリスなど)に比べると
長くなってしまうので省かせてしまいますが、上記に紹介したGURPSnetMLのダイジェストで検索してみると未来関係に付いての異国の方々の意見が拾えると思います。興味のある方はArmorとかUltraTechとかMonocryとかで試してみて下さい。多分そのなような単語で出てくると思います。
失礼します。
2000年02月22日:23時27分50秒
振動剣 / k-
はじめまして、k−といいます 振動剣についてですがガープス・ウルトラテックでは 相手の装甲を五分の一にできると書いてますよ ガープスサイバーパンクのは翻訳ミスだと思います これで相手がARMSでも切れるぞ!(少年サンデー) 最大致傷力についてはGMと相談ですね なおフォースソードも相手の装甲を五分の一にできます 単分子剣は十分の一!(怖)



(まぁ、これらは他人から聞いた話ですが信頼できると おもいます) ちょっと関係ない話ですがエレクトロキネシスL15の X銭レーザーの効果はダメージ1.5倍装甲半分扱いの レーザーだそうです
2000年02月22日:20時29分35秒
質問:振動剣について / Minimum
 何だか私ばっかり、しかもガジェットの質問ばかりで申し訳ないのですが・・・・・・。
 文明レベル8の白兵戦武器に『振動剣』というハイテクブレードがあります。その効果は、切り攻撃のみ致傷力を+1D6するとGサイバーパンク日本語版に書いてあります。ですが・・・小型で最大ダメージが1D+aに設定されている刃物の場合、致傷力はどれぐらいになるのか良く分かりません。
 どんな事があっても、最大ダメージは超えられないのでしょうか? それとも特例で2D+aとなるのでしょうか?
 超えられないとしたら、振動ナイフにはどんな存在価値があるのでしょう? 超えられるとしたら、大きな振動剣の存在価値はどうなるのでしょう?
 どなたか事情に詳しい方、いらっしゃいませんか?
 
 あとこれは余談ですが・・・防具(モノクリスなど)に比べると、振動剣の威力が弱すぎる気がします。気のせいでしょうか?
2000年01月25日:19時18分15秒
スマートガンについて、お礼 / Minimum
 Egonaさん、Nikeさん。素早いレスをどうもありがとうございます。返事を書いておきますね。
 
 なるほど、Smartsightは動くものを自動的に撃つための装置だったのですか。良く分かりました。
 それにしても、動くものを無差別に撃ってしまうとは、何て偏執的なインテリジェンス・ウエポンなんでしょう(笑)。敵味方識別信号をかませれば味方を撃ってしまうことだけは避けられそうですけど、それでも「味方以外はみんな敵」。う〜ん、お巡りさんの仕事を少しでも楽にしてあげようと考えていたのですが、こんな銃を支給するわけにはいかないみたいですね。
 
 スマートガンについてですが、・・・照準システムについて失念していました。インターフェースの説明を見る限りだと、手持ちの小火器も当てはまりそうだったのでつい・・・。あと内臓武器は、そのままだとスイッチのON/OFFしか出来ないのですか。インターフェースで脳とつながっていれば何でも“スマート”だと思っていました・・・。
 でも照準システムとInterfaceJackを用意すれば、内臓されていなくてもスマートガンにできそうな気もします。
 
 後、フルオートについてですけど、さっそくCompendium2を調べてみます。
2000年01月25日:05時00分29秒
回答:スマートガン / NiKe

 手短に答えます。だから不正確かも。(^^;

>インターフェイスジャック
 これはスマートガンリンクではないと思われます。武器といっているのは、砲塔などに取り付けられた重火器類を指すと見るべきです。
 手持ちの小火器は 「機械操作」 とは言えないでしょう。

>Smartsight
 Egonaさんが書かれた通り、標的がセンサーに引っかかると直ちに発射するような機構です。
 普通に撃っても+1修正ですが、外れると間違った標的への命中が起こりやすくなります。

 ボウガンならセットできなくもないと思いますが、弓にはちょっと無理かな?

>内蔵武器
 そのままじゃスマートガンではないですね。単に身体に仕込んであるだけですから。
 ただし、「照準システム」を使えばスマートガンになります。

 と言うより、GURPSでスマートガンリンクにあたるものが「照準システム」なのです。
 従って、内蔵武器しかスマートガンには出来ないわけですね。

 なお、個人的意見としてはサイバーウェアの「照準システム」よりも装備の「レーザー照準器」や「HUDシステム」を使う方が便利だと思います。
 ちょっと文明レベルが高いのですが、昔 Roleplayer (GURPSのサポート紙)に載っていた "Neural HUD" なんか「照準システム」よりもずっとスマートガンリンクっぽかったですよ。


>フルオートの狙いながら連射
 確かに強力ですが、視覚判定で止められそうな気がします。
 まあ現実にオートマティック火器は強力なものなので、ある程度は仕方ないかも。

2000年01月24日:20時39分54秒
曖昧な所の訂正 / Egona
>SmartSightをスイッチONで使うと距離+速度修正を1点軽減してくれます。
SmartSightの銃をスイッチONにして通常の様に使っても距離+速度修正を1点軽減してくれます。 (しかし引き金を引かなくても勝手に撃ってしまいます)
2000年01月24日:18時54分17秒
SmartSightとInterfaceJack / Egona
Basic、Compendium2、Cyberpunk、UltraTech2より考えています。なんとなく未訳雑談所に載せるべき内容になってしまいましたけど・・・参考にして下さると光栄です。

>題名
簡単に言うとComputerとSensor類を銃と繋げて勝手に撃ってくれる、OpportunityFire(待機していて狙っていた範囲内に敵が出現したら撃つ行動)に優れた銃に変身させてしまう魔法の様な(誉め過ぎ)品の事ですね。
>『射撃時の不利な修正を2点軽減する』
OpportunityFire(待機していて狙っていた範囲内に敵が出現したら撃つ行動)の時だけのようです。SmartSightをスイッチONで使うと距離+速度修正を1点軽減してくれます。
#確かTL10とかになるとViperとかって言う距離の分を考えないと言う楽しい弾が有ったような・・・)
悪い点として区別無しになんでもかんでも撃ってしまい、其れがかなりの確立で命中してしまう事ですね。

なので、InterfaceJackとSmartSightは同時に使用できます。狙撃者の知覚をSensor類に代用しても良いと思いますけど、SmartsightをInterfaceJackでは十分に制御(誤射など)できません。命中へのボーナス修正重複に付いてですけど、ボーナスの理由が同じ様なものと感じるかもしれないのでGM判断かと・・・個人的には重複させても良いと思います。GURPS独特の表記に慣れるまで大変でしょうけど、頑張って下さい。

>内臓武器はスマートガンではないのでしょうか?
上記より考えて違うと思います。

>ジャックはあってもサイバーアイが無い人は恩恵を得られるのでしょうか?
外付けだろうがなんだろうがSensor類(LaserSight含む)に繋げれば良いみたいです。でも、Sensorからの修正になるのかな。

>スマートガンで二挺拳銃は出来るのでしょうか?
 緒戦は銃なので可能と思います。

>Smartsightはジャック無しで使えるのでしょうか?
使えます。Jackが有ればスイッチOn/OFFに《準備》が要らないので便利ですね。(でも誤射は防げないようですけど)

>ボウガンや弓には積めるのでしょうか?
 適切な道具がそろっていれば可能と思いますが、其れだけでは無理と思います。
 
>フルオート火器の「狙いながら連射」
僕の所は銃が出てくる世界の場合貫通ルールを使っているのでフルオートを許されればフルオートを乱暴に使う場面が多い方だと思いますけど、弾が切れ易いのを強調とか重要なキャラクターはそうされない様に気を付けるとかGMが工夫した方が早い気もします。それでもCompendium2のルール(たくさん有り過ぎて大変ですけど)を使うと、Basicに頼るよりはマシになると思います。お勧めは、視覚判定を厳しく使ったり、反射神経が無いと効果が薄れるルール、何発撃ったか数えられないルール辺りです。
失礼します。
2000年01月24日:12時13分15秒
質問:スマートガンの扱い方 / Minimum
 度々すいません、また質問です・・・。載せる掲示板について迷ったのですが、ここが一番だろうと判断しました。実は、スマートガン(インターフェースジャックで直結した、サイバーな銃)を扱おうとして、どういう風に処理すればいいのか分からなくなってしまったのです。
 
 日本語版Gサイバーパンク、P135、インターフェース・ジャックの解説には『機械を操作する技能に+4の修正を受ける事が出来るでしょう。(中略)武器の射撃などがそれに当たります』とあります。
 ですが、ULTRA-TECH 2のP62には“Smratsight”というものが載っています。こちらの効果は、『射撃時の不利な修正を2点軽減する』と書いてあるみたいですが・・・・・・両者は全然別物なのでしょうか? その場合併用は可能なのでしょうか?(可能な場合、合計+6・・・うう、眼球狙いが増えそうで恐い)
 
 あとこれは余談ですが・・・内臓武器はスマートガンではないのでしょうか? ジャックはあってもサイバーアイが無い人は恩恵を得られるのでしょうか? スマートガンで二挺拳銃は出来るのでしょうか?
 Smartsightはジャック無しで使えるのでしょうか? ボウガンや弓には積めるのでしょうか?
 
 ・・・どなたか事情に詳しい方、いらっしゃいませんか?
 
 余談その2
 フルオート火器の「狙いながら連射」って、強すぎると思いません? まあ私の周りには格好つけてセミオートの拳銃を使ってくれる人がいるので、それほど困っていませんが・・・。
2000年01月22日:16時33分07秒
銃の構え直しについて / Minimum
 あまり時間がないのではしょります、ご了承ください。
 どうやらスイッチショットで問題だったのは累積した反動を消すのに「射撃を1ターン休める」のか「1ターンかけて“構え直す”という行動をとる」のか曖昧だった事のようです。
 皆さんの書き込みを読ませてもらいましたが、どうやら後者のほうだったようですね。
 
 >マシンピストルについて
 楠本さんのおっしゃる通りでした。ちょっと勘違いしていたみたいです。ですがスイッチショットは両手の銃を一緒に撃つものではありません、あしからず・・・。
 あと、両手で持つと反動が1というのは、Egonaさんの『片手で撃つと反動*2』という式によるものだったのかもしれません。(私は−1になるのか、1/2になるのか分からず、悩んでいました・・・)
 最後になりましたが、どうも有り難うございました。 
2000年01月19日:23時00分40秒
マシンピストルについて再考 / 楠本 耀
「ガープス・サイバーパンク」を読み直していて気付いたんですが、マシンピストルの反動は「2」ですよね。
(両手で保持すると「1」ですが)
●無理な/不安定な/特異な姿勢での射撃は反動を2倍にする。
というのがありますが、実際には両手撃ちはそんなに無理な体勢ではないので「2」のままでもいいでしょう。
(この射撃姿勢にはSWATの友人に確認) そして、ここからが問題です。
マシンピストルの連射は「10」です。さらにマシンピストルはフルオートです。
ベーシックのルールでは「グループ化」というルールがありますので、判定が変わってきます。
よって
 ○第1ターン(左手)1〜4発目 : 反動無し
           5〜8発目 : 反動 ー2
          9〜10発目 : 反動 ー4
 ○第1ターン(右手)1〜4発目 : 反動無し
           5〜8発目 : 反動 ー2
          9〜10発目 : 反動 ー4

 ○第2ターン(左手)1〜4発目 : 反動 ー6
           5〜8発目 : 反動 ー8
          9〜10発目 : 反動 ー10
 ○第2ターン(右手)1〜4発目 : 反動 ー6
           5〜8発目 : 反動 ー8
          9〜10発目 : 反動 ー10

てな具合になると思うんですが。


2000年01月17日:12時09分42秒
回答の補足のお礼 / Minimum
 Nikeさん、度々すいません。本当にありがとうございます。返事を書いておきますね。
 後、数字で書くと内容が分かり難いかもしれないので、題名を書いておきました。
・スイッチショットの反動
 前の案も良かったですけど、今回の案のほうがベター・・・というか、プレイヤーフレンドリーですね。
 ちなみにスイッチショットの彼は、「狙いを付けながら連射」はしていませんでした。理由は定かではありませんが・・・。
 (確かに掲示板違いな話ですね、これ)
・キャラクター作成時における、サイバーウェアのインストール
 そうですね、気にしないようにします(笑)。ちなみに私は、1cp=$5000のほうを使わせてもらいます。確かにこのままだとcp計算上不利ですが、生身と違って限界がありませんし、皆さん限定をかけるのがお好きなようなので(笑)。
 ちなみに、かけられる限定のリミットが書いてありませんでしたが、いくらまでなのでしょう? 私は勝手に「−75%まで」と言ってしまいましたが。
 
・困ったネットランナー
 それは知りませんでした。・・・これで解決できそうですね。ちなみに《脳死》プログラムの自作について、私は次の条件を出しました。(ちょっと甘すぎでしょうか?)
 1:軍や巨大企業の最高ランクの研究所に盗みに入り、必要な情報と材料を揃える。
 2:《脳死》プログラムを持っている相手をネット上で捕獲、プログラムをまるごと複製する。
 3:自分でコンピュータ会社を設立し、《脳死》プログラムが組める人を雇って手伝ってもらう。
 4:全財産と一生を捧げ、いっぱい苦労して自作する。
 
 ファンタジーで言うと「成長したドラゴンを捕獲して飼い慣らす」ぐらいの難易度でしょうか? でも彼はあきらめないようで、高レベルな《ヒューズ》を入手しようと必死です・・・。暖かく見守ってあげるべきでしょうか?(笑)
 
・その他
 モノクリスの重ね着については『出来ない』で納得してもらえました。機械化と人間性については・・・Cyberpunk2020の読み過ぎだったかもしれませんね。Q&Aは現在解読中です・・・私の<英語>技能は6程度なので難航していますが。(こういう時、技能チップが欲しくなりますよね。技能チップの生まれた理由って案外こんなものなのかもしれません)
  PS
 少し来ていない間に、他の人の書き込みも。さっそく読ませてもらいますね。
2000年01月16日:22時24分37秒
二丁拳銃 / 楠本 耀
>>狙いをつけて撃てるのはどちらか一方の銃だけじゃないでしょうか。
>ちなみに、撃ちながら他端の銃を構え直す行為の繰り返しと感じるので、ずっと抜撃
>ちのままで(抜撃ちの繰り返し)狙いは出来ないとしても良いんではないかなと個人的に
>思ったりもしてみたりするわけで・・・
現実に、拳銃を両手撃ちをするとどちらにも狙いを付けることが出来ないものなので、
「正確さ」のボーナスがつかず、また狙いを付けることも出来ない(つまりその後も「
正確さ」のボーナスを得られない)でしょうね。
片方だけに「狙い」をつけるとすれば、もう片方は命中修正がつくようにしたほうがい
いでしょう。個人的にはマイナス2くらい‥‥
2000年01月16日:05時23分55秒
スイッチショットの反動 / Egona
おはようございます。
>狙いをつけて撃てるのはどちらか一方の銃だけじゃないでしょうか。
ちなみに、撃ちながら他端の銃を構え直す行為の繰り返しと感じるので、ずっと抜撃ちのままで(抜撃ちの繰り返し)狙いは出来ないとしても良いんではないかなと個人的に思ったりもしてみたりするわけで・・・
 
ピストルでも『片手で撃つと反動*2』も適用しても良いのではないかとCompendium2(未訳)の説明なんか見るとなんとなく思います。更に反動が大きくなってしまうのですけど。

>士郎正宗作品を参考にしてるのでは?(アップルシードとか)
原書自体参考文献のひとつにしていると紹介しているぐらいですから、結構模範的?キャラクターの類かも・・・(勝手な想像)
失礼しました。
2000年01月16日:04時24分20秒
門外漢の乱入 / Sifa
 >(なんでこんな事を思ったかというと、非常に人間性の高い、不自然L2戦闘用フルボーグに出会ったからです・・・)
そのPCは士郎正宗作品を参考にしてるのでは?(アップルシードとか)
2000年01月15日:15時38分30秒
回答の補足>Minimumさん / NiKe

 どうもまだ書いておくべきことがあるようなので、補足です。


>特に問題だった2、4が完全に解決でき、とても助かりました。

 4はともかく、2(スイッチショットの反動)については 「完全」 と言われるとつらいですね(汗)。
 アレはまだ考慮の余地がいくらもあるんですよ。

 まず、反動が後のターンで累積されていくのは英文のFAQ(非公式!)に従ったものですから、必ずしも確定したルール解釈ではありません(かなり確実とは思いますが)。
 さらに、一方の銃からの反動を他方の銃に命中修正として加えたのは、全く私的な解釈であって特別な根拠は何もありません。

 ですので、甘い解釈をするなら 『両手共に2発目以降はすべて−6』 というのもアリです。
 そこまで言わなくても、 『右手の銃からの反動は左手の銃に対する修正にはならない』 と考えて処理することもできますね。
 こんな感じで。  (以降、反動により−6ずつ累積)

 それよりも後で気が付いたんですが、狙いをつけて撃てるのはどちらか一方の銃だけじゃないでしょうか。
 片方はずっと 『抜き撃ち』 扱いにしないといけないですね。

#あう、掲示板違いになってきてるぞ。(^^;


>(ただ、サイバーウェアの初期購入の代金がちょっと引っかかりますが・・・日本語版Gサイバーパンクの『キャラクター作成時のみ、サイバーウェアは1cp=$5000で入手可能』という文章は旧ルールなのでしょうか? それとも選択ルールなのでしょうか?)

 現役のルールと考えていいでしょう。この部分は原書を見ても、今も変更されていません。
 Dr.Kromm の返答も 「公式」 なので混乱しますが、この程度の食い違いは原書と付き合っていれば日常茶飯事です。気にしないように(笑)。

 真面目な話、こういうところはGMが好きに決めてしまえば良いことです。それだけ選択の幅が許されているのだと考えましょう。

 なお 『1cp = $5000』 については、 『1cpにつき開始時所持金の半分の割合でGMの認める種類の装備を購入できる』 というルールに拡張されています(「Compendium I」 に収録)。

 もうひとつ、サイバーウェアの移植手術料金についての訂正を原書のエラータで見つけました。
 これについては分けて投稿します。


> 3についてはこれからですが・・・。3で何が困ったかというと、環境インターフェース使用による、高レベル技能無し値での暴走(これには上限13は無かったはず)なのです・・・。

 技能無し値の上限についてですが、ここは原書と日本版とで記述が違います。
 原書では、技能無し値が許されるのは環境インターフェイスだけです。当然、上限13レベルが適用されます。

#こういう話を書くとまたSNEの悪口にしちゃう人がいそうで個人的には嫌だねえ。(-_-;

 まあこれもGMが調整してしまえば良いと思いますよ。

>あと「《脳死》プログラムを自作させろ」とも言われましたけど。

 無茶言うなあ(笑)。『プログラムの複雑度から考えれば出来るはず』 という理屈でしょうね、きっと。

 でもね〜、実際には複雑度2のDTPシステムだってそう簡単には作れませんよねえ。
 そのプログラムがすべきことについての十分な知識が無ければ、現実にはプログラミングなど出来ません。
 つまりそのプログラムの目的に対応した知識も必要になります。
 これはルールでも再現されていますね。
判定は2回行います。いずれも 〈プログラム〉 技能が基準になりますが、作ろうとしているプログラムと密接に関連している技能があり、それがPCの 〈プログラム〉 技能より低ければ、そちらを基準値にする場合もあります。
(ガープス・サイバーパンク P.246より)

 攻撃プログラムともなれば、必要な知識は相当に特殊なものでしょう。
 『 《脳死》 は自作できない』 とGMが定めても不自然ではないと思います。


> 6についてちょっと。重ね着したいと言ったプレイヤーさんは、どうやらGURPS完全版の『アーマーの重ね着』ルールを根拠にしていたようです。

 なんだかなあ。あのルールを読んでもそうはいかないんですが。
 その方も通るかどうか、取り敢えず言ってみただけなんじゃないでしょうか。

 下に他の防具を着込むことのできる防具として示されているものは、どれも身体との間に隙間ができるようなものです。
 また、下に着込むことができる防具も薄いものに限られています。
 (それにチェインメイルの場合をみると防御点も小さくなってしまうようです)

 このへんから言って、ヘビーモノクリスの上にヘビーモノクリスを着るのは無理っぽいですね。
 まあ、動かずにいるんなら重ねてもいいかもしれないけど、これは防具とは言わない(笑)。


> 7については、これから調べさせてもらいます。(なんでこんな事を思ったかというと、非常に人間性の高い、不自然L2戦闘用フルボーグに出会ったからです・・・)

 全身が機械化されていれば必ず非人間的になるのか、というのが問題だったり。(^^;
 そこも例のQ&Aでは触れてますので、御参考までに。


2000年01月04日:13時20分24秒
質問の答えに対して、お礼 / Minimum
 Egonaさん、Nikeさん。素早い回答を、どうもありがとうございます。
 実は7以外の質問は、周囲でもめた問題だったのです。特に問題だった2、4が完全に解決でき、とても助かりました。(ただ、サイバーウェアの初期購入の代金がちょっと引っかかりますが・・・日本語版Gサイバーパンクの『キャラクター作成時のみ、サイバーウェアは1cp=$5000で入手可能』という文章は旧ルールなのでしょうか? それとも選択ルールなのでしょうか?)
 
 1と5も解決の目処が立ちました。(気密システムやフルメタルジャケットは、修理費がかさみそうですね)
 
 3についてはこれからですが・・・。3で何が困ったかというと、環境インターフェース使用による、高レベル技能無し値での暴走(これには上限13は無かったはず)なのです・・・。あと「《脳死》プログラムを自作させろ」とも言われましたけど。
 
 6についてちょっと。重ね着したいと言ったプレイヤーさんは、どうやらGURPS完全版の『アーマーの重ね着』ルールを根拠にしていたようです。でもいくらなんでも無茶ですよね。まあ「銃弾の雨で死にたくない」という主張も分からなくも無いので、プレートによる補強は認めてあげる事にします。(ちなみに、彼こそが質問1の実例なのでした・・・)
 
 7については、これから調べさせてもらいます。(なんでこんな事を思ったかというと、非常に人間性の高い、不自然L2戦闘用フルボーグに出会ったからです・・・)
 
 PS
 あらら、ガンナーって砲手の事だったのですか。また勘違いしてしまったようですね、お恥ずかしい・・・。
2000年01月02日:23時29分35秒
回答(Re:新年早々質問です・・・) / NiKe

 はじめまして。>Minimumさん

 どちらかと言えば提案になりますが、私なりの回答です。

#あー、Egonaさんとカブっちゃいましたねえ。また先を越されたかあ(苦笑)。


>1:胴体に徹甲弾を山ほど撃ち込まれ、瀕死のサイバー戦士。彼の胴体にあるサイバーウェアは壊れないのでしょうか?

 それは壊れるでしょうね(徹甲弾でなくても)。ただ、この状況を処理するルールは特にないと思います。
 また、どのようなサイバーウェアをどれだけ移植しているかによっても話は違ってくるでしょう。

 基本的に、最も現実的で起こりそうな結果にすべきですね。
 体表を覆うもの(「気密システム」等)は必ずダメージを被っているだろうし、体内に埋め込むもの(「酸素タンク」等)は確率の問題でしょう。
 (結局はGMの裁量になるかなあ)


>2:両手利きのガンナーが、両手のマシンピストルをスイッチショット(初めは右手、次は左手・・・と交互に撃つ)。この場合反動はどうなるのでしょう?

 まず 「ガープス・サイバーパンク」 によれば、片手撃ちのマシンピストルは反動が−3ですね。

 次に原書(GURPS Compendium II または GURPS High-Tech)を参照しますと、以下のように定められています。  両手で交互に射撃するのは、明らかに 『不安定な姿勢での射撃』 と言えます。
 また、それぞれの銃は1ターンおきに休んでいるわけですが、もう一方の銃による反動を考慮すれば休みなく撃ち続けているようなものです。

 というわけで、私なら以下のように処理します。
 (以降、反動により−6ずつ累積)

#ところで、普通 「ガンナー」 というのは砲手のことなんですが……(^^;


>3:記憶力2に、《プログラム》技能の一点伸ばし! 恐怖のネットランナーを止める手は?

 それってどこが 「恐怖」 なのか、ちと分かりかねます。

 攻撃プログラムの替わりに 〈プログラム〉 の技能無し値を使っても上限13レベル制限が適用されますよね。
 自分でプログラムを書くという手もありますが、この場合でもGMによる制限は可能です。
 例えば 〈ハッキング〉 が高くないといけないとか、特別な知識が無いといけないとか、いろいろあり得ます。


>4:キャラクターメイク時に、異様に手術費がかさむサイバーウェア。割引は効かないのでしょうか?

 手術費用はキャラクタ作成の時点では無視してかまわないと思います。

 また、サイバーウェア自体の金銭コストも無視できるようです。
 これについては既に Egonaさんが書かれた通り、GURPS雑談所(全般) LOG 004 を御覧になって下さい。


>5:格闘距離での内臓火器。一体どこまで使えるのでしょうか?

 手や腕に内蔵するタイプは使えると思います。ただ、標的に指先や手のひらを向けることが出来る状況でないと無理ですね。
 格闘距離ではキックが出来ませんから、脚に内蔵するタイプは使えないでしょう。


>6:ヘビーモノクリスの重ね着! ・・・こんな事が本当に出来るのでしょうか?

 本当に出来るのか……って、どこにもそんなことが出来るなんて示唆はないはずなのですが、どうしてそんな話が出てくるのやら。
 まあ実在しない物品ですから正確なことは言えないわけですが、取り敢えず禁止しておくのが無難でしょうね。


>7:他のサイバーパンクゲームに「サイバーウェア埋め込みによる人間性の消失」という現象がありますが、GURPSでこれを再現できないでしょうか?

 正直言って、 『人間性の消耗』 はGURPSと相性の悪いルールだと思いますが……

 アメリカにもその辺のルールが欲しい人がいたようで、Roleplayer(Steve Jackson Games が発行していたGURPSサポート紙)のQ&Aでそういう質問が出たことがあります。わりと大雑把なものですが、参考にされたらいかがでしょうか。


 うーん、こんなもんかなあ。それでは。

2000年01月02日:02時01分33秒
サイバーウェアの破壊値の考え方他。 / Egona
詳しく答える事が出来ませんが、参考にして下さると光栄です。全て原書を基準に考えています。(掲示板も少し迷いましたが、特定した話題のような気もしたのでこちらを選びました)

1、CyberpunkP31から考えて、使用不可になる値の5倍を超えるダメージは完全破壊値に繋がるようです。(胴体は75点でしょうか)銃で破壊する時は、弾丸貫通ルールを導入した方が良いと思います。

2、Compendium2より考えましてこの時考えられる反動値修正は
技能レベルが11以下:*2
必要体力が足りない毎に:*2づつ
片手で銃器を撃つ:*2
姿勢が悪い(体が伸びているなど):*2
反動を0に戻すための構え直しですが、必要体力が足りないたびに必要時間が倍になります。(原書では、これは準備技能で0にする事は出来ません)

3、GURPSのネットランナールールは詳しくないので省かせていただきます。

4、キャラクター作成時のサイバーウェアの金に付いてはGURPS雑談所Log004の11.03.98にAnonymous様の発言内で重要な事をDr.Kromm(現GURPSを作っている中心人物の一人)が述べています。

5、Basicより、0へクス内の戦闘でも銃火器は使う事は出来ますが、狙う行動は選択できません。確か、Gyrocなどは最低射程が有りそれをわるとダメージが減った気がします。

6、GM判断になってしまうでしょけど、僕がTL7のGMをやった時の鎧の重ね着についてはInserts(HighTechなどに載っています)による補強ぐらいしか認めませんでした。

7、BioTechやCompendium1辺りに参考になるものが載っています。
今年も宜しく願います。
2000年01月01日:09時10分22秒
新年早々質問です・・・ / Minimum
あけましておめでとうございます。そしてこのボードでははじめまして、Minimumといいます。
 ・・・自分の所でもGサイバーパンクを何度かやってみましたが、イマイチ分からない点が出てきました。おかげで困っています。どなたか解決法を知っている方、いらっしゃいましたら、どうか教えて下さい。お願いします。
 
 1:胴体に徹甲弾を山ほど撃ち込まれ、瀕死のサイバー戦士。彼の胴体にあるサイバーウェアは壊れないのでしょうか?
 2:両手利きのガンナーが、両手のマシンピストルをスイッチショット(初めは右手、次は左手・・・と交互に撃つ)。この場合反動はどうなるのでしょう?
 3:記憶力2に、《プログラム》技能の一点伸ばし! 恐怖のネットランナーを止める手は?
 4:キャラクターメイク時に、異様に手術費がかさむサイバーウェア。割引は効かないのでしょうか?
 5:格闘距離での内臓火器。一体どこまで使えるのでしょうか?
 6:ヘビーモノクリスの重ね着! ・・・こんな事が本当に出来るのでしょうか?
 
 あとこれは余談ですが・・・。
 
 7:他のサイバーパンクゲームに「サイバーウェア埋め込みによる人間性の消失」という現象がありますが、GURPSでこれを再現できないでしょうか?
 
 いきなり質問攻めで申し訳ありません・・・・・・。
1999年12月17日:03時26分18秒
武装島田倉庫 / 石頭
>チラッと(以下略)
椎名誠著の「武装島田倉庫」が似たような話かもしれません(血生臭くて、もっと泥臭いのですが)

「武装島田倉庫」(椎名誠著、新潮文庫、400円) ISBN4-10-144811-6

時は近未来。ある「戦後」の国境地帯。街や道路は破壊され、油泥に塗れた海には異態進化した獰猛な生物が蠢く。混沌とたこの世界に、組織略奪団や「北政府」と呼ばれる謎の勢力と闘いながら、たくましく生き抜く男達がいた。(以上裏説明より)

・・・”日本的”サイバーパンクとは、このような作品になっていくのかもしれない、という意見もありました。オリジナル世界の参考になるかもしれません。御暇でしたら、ご一読を勧めします。
1999年11月09日:03時06分33秒
チラッと考え付いた世界観 / Ynte
 超能力の開発と犯罪の凶悪化が進んだ、2078年。
 愛媛県松山市警SWATは、凶も命がけで街を守るのであった。
 <<<まつやま2078>>>
 Coming soon!(大嘘)
 
 こんなのどうでしょ?
1999年10月28日:16時34分34秒
Re:様々なサイバーパンク世界 / NiKe

>良く知らないので大変恐縮ですが。 GURPS Cthulhupunk や GURPS Autoduel 何かは、GURPS Cyberworld以外のサイバーパンク世界ではないのでしょか。

 CthulhuPunk は Cyberworld のバリエーションなんです。Autoduel の方は Car Wars の背景世界なので、ちょっとサイバーパンクとは言えないでしょう(相性は良さそうですけど)。

>(え、違う(^^;)やや、GURPS Cyberpunk Adventures なんてものもあったのですか。ううむどないな内容なのでしょう。

 Cyberpunk Adventures はサイバーパンクのシナリオ集で、確か4本収録していたはずです。

 あ、そう言えば Cyberpunk Adventures は Cyberworld と別の背景設定を使ってます。ただ、各シナリオの付属情報といった程度のものですね。これをして 『複数の背景世界がある』 というのは個人的に抵抗があるなあ。(^^;


>スノウ・クラッシュ関連
>ううむ、やはり主人公たるもの、250CPは突破するのですね(^^;。どもでした。しかしそれでもコンピュータは16から18なのですか。なるほど。B.W.カーニハン、D.M.リッチー(C 言語の開発者)、B.ラウドストップ(C++の開発者)ぐらいでもないと、18を越えた世界にはいけないのでしょうか(^^;。

 コンピュータ関係の技能はその程度ですが、〈地域知識(メタバース)〉という技能が20レベルを突破してます。
 これは 「スノウ・クラッシュ」 用の追加技能で、レベルが高いとメタバースのプロトコルに潜むループホールとかを知っていることになるんだそうです。なかなかアブない技能ですね。(^^;


>サイバー・ウエイトレス
 どっちかつーとCP2020向けなネタでは(苦笑)。
 N◎VAのログを読んでみますので、しばしお待ちを。

1999年10月26日:20時00分21秒
様々なサイバーパンク世界 &Amp; CyberWiatress / 石頭
良く知らないので大変恐縮ですが。 GURPS Cthulhupunk や GURPS Autoduel 何かは、GURPS Cyberworld以外のサイバーパンク世界ではないのでしょか。
(え、違う(^^;)やや、GURPS Cyberpunk Adventures なんてものもあったの ですか。ううむどないな内容なのでしょう。

>ヒロ君258CP、Y.T嬢185.5CP

ううむ、やはり主人公たるもの、250CPは突破するのですね(^^;。ども でした。しかしそれでもコンピュータは16から18なのですか。なるほど。 B.W.カーニハン、D.M.リッチー(C 言語の開発者)、B.ラウドストップ(C++の 開発者)ぐらいでもないと、18を越えた世界にはいけないのでしょうか(^^;。

>サイバーウェイトレス

というのを、NOVAの掲示板で話してらっしゃいましたが(^^;。ちと興味 が湧きまして。いや、深い意味はありませんっ。えぇえ本当に。
(GURPS Cyberpunkで再現すっとどんな感じになるのだろう)
1999年10月24日:15時17分36秒
Re:キャラクターが載らない理由 / NiKe

>Steve Jackson Gamesの展開ではサイバーパンク用の背景世界がいくつか作られています。

 「いくつか」 ……ですか? GURPS Cyberworld しかなかったと思いますが。(^^;

>しかし日本ではそういうものを作る前に、いろいろとゴタゴタが起きたので、
>ガープス用のサイバーパンク背景世界は作られていません。

 “ゴタゴタ” なんかあったかなあ。
 単に売れ行きが見込めないので出ないだけなのでは。サイオニクスなんかも以降のサポートはしてないですね。

1999年10月24日:15時15分52秒
スノウ・クラッシュの記事 / NiKe
>99年10月17日:19時52分04秒
>「スノウクラッシュ」 &Amp; サイバースペース / 石頭

>うーむ、しかしヒロ君何CPなんですか?コンピュータ技能LVと刀剣技能のLVが知りたいですね(^^;

 ヒロ・プロタゴニストのCP総計は258です。

 コンピュータ関係の技能は、〈コンピュータ操作〉−18、〈プログラミング〉−17、〈ハッキング〉−16。
 刀剣関係は、〈刀〉−18、〈脇差し〉−18、〈射撃受け〉−16。

 ちなみに、Y.T.のCP総計は185.5です。

 なお、この記事のほとんどは 「スノウ・クラッシュ」 2章までの転載でした。末尾にヒロとY.T.と2章までに登場した車両や装備品のデータがおまけみたいについていて、基本的に小説 「スノウ・クラッシュ」 の紹介記事ですね。

1999年10月24日:01時15分21秒
ちらっと見てて・・・ / すなふきん
Shadowrunはわかりやすいよん。
#英語のワールドガイド参照にするまでは・・・
#SNEとFASAでは日本について違う見解のようだ・・・ で、分かり難いなとお考えの場合、映画「JM」あたりが 参考になるのでは?
1999年10月23日:02時48分05秒
質問の答えに対して / Ynte
Egonaさん、脳手術に答えてくれてありがとうッす。
  いまのところ、大したサイバー化はできないみたいですね。
1999年10月22日:18時49分15秒
キャラクターが載らない理由 / caine

ガープスサイバーパンク日本語版にサンプルキャラクターが掲載されていないのは、
具体的な世界観(サイオニクス日本語版でいう「ガープス救助隊」)を設定していないので、
キャラクターを作れなかったのです。

サイバーパンクでキャラクターを作る場合、
設定でいろいろと決めておかねばばならないことが多く、
ページ数の都合で紹介できなかったのです。

#サイオニクスは、サイバーパンクに比べればゲームをするために決めておくことが少なく、
#ページに余裕があったのでしょう。

Steve Jackson Gamesの展開ではサイバーパンク用の背景世界がいくつか作られています。
しかし日本ではそういうものを作る前に、いろいろとゴタゴタが起きたので、
ガープス用のサイバーパンク背景世界は作られていません。

あと、ガープスサイバーパンクは、ある程度サイバーパンクを分かった人向けになっちゃってます。
#どうしてこうなったか、っていうと、(原書からしてサイバーパンク初心者向けとは思えないけど)、
#サイバーパンク初心者向けに書かれた原書の文章を訳出していないためです。

サイバーパンクそのものがよく分からない場合は、サイバーパンク小説を読むか、
別のゲーム(特にCyberpunk2.0.2.0がオススメ)のルールブックを読みましょう。

N◎VAやShadowrunは、ちゃんと世界観が紹介されているので(こんな言い方は変だが)、
ガープス・サイバーパンクよりは分かりやすいと思います。

#ただ、ShadowrunやN◎VAにしても、
#やはり基本(サイバーパンク作品)を知らないと理解は困難だと思うけど...。


1999年10月21日:23時48分02秒
わかりにくいのは… / HELL
 皆さん、お返事ありがとうございます。
 ガープス・サイバーパンクのわかりにくい理由の一つはキャラクターが載っていないことだと思うんですが。
 なんでサイオニクスにはキャラクターが載っているのにサイバーパンクには載っていないんでしょうか?
 誰か典型的なキャラクター持っていませんか?
 ところでNOVAやシャドウランはわかりやすいのでしょうか?
1999年10月20日:20時11分01秒
脳手術 / Egona
医学は詳しくないので間違っていたらすみません。(せめてもの実際の症状の詳細も適切な日本語すら僕には判らないのです)どなたか詳しい方おりませんか?

GURPS CyberpunkP17に紹介されているのは以下の症状(効果)を引き起こす手術(むしろ実験?)です。ルール的詳細(ルール的症状)は原書を購入して頂くか完訳版Cyberpunk(文庫版の後書きを見ると心配ですが)発売の日をお待ち下さい。
PrefrontalLobotomy:前頭葉辺り?
Killjoy:大脳辺縁系辺り?
Hotshotting:大脳辺縁系と大脳新皮質辺り?
Deadheading:大脳辺縁系辺り?

又、脳に関係する手術ではCyborgはTL8からですが、AndroidならTL7からでも可能です。
失礼しました。
1999年10月20日:04時55分40秒
知りたいことがあるのですが / Ynte
文明レベル7でできるであろう脳手術とは、どんなものなのでしょう?誰か、教えてくれませんか?
1999年10月17日:19時52分04秒
「スノウクラッシュ」 &Amp; サイバースペース / 石頭
ども。あ、「スノウクラッシュ」ですが、SF−ONLINEに素晴らしい書評がありますんで、それをどぞ。
うーむ、しかしヒロ君何CPなんですか?コンピュータ技能LVと 刀剣技能のLVが知りたいですね(^^;

スノウ・クラッシュ

また、サイバースペースですが、ウィリアムギブスンがニューロマンサー を書き上げたときに使用した参考書物は、当時のアップルコンピュータの マニュアルだけだったそうです。
当時はインターネットも黎明期で、今のWWW、HTMLのようなソフトはまだありませんでした(あってもそれほど大したものではなかったです)。

ですから、あくまで当時のコンピュータネットワーク技術、モデムを利用した コンピュータ、パソコン通信を下敷きにイメージしたのが「サイバースペース」(ネットワークで繋がれた全てのコンピュータのメモリ空間)、 だそうです。

一応、個人的には、良いサイバースペース参考映像には映画「マトリックス」、「トロン」、「攻殻機動隊」「JM」などがありますから、もしよろしければビデオ屋さんに行って、これらの映像から自分なりのサイバースペースを想像できれば良いのではないか、と思いますです、はい。
1999年10月16日:18時47分31秒
「スノウクラッシュ」 / NiKe

Pyramid誌の12号に主人公のキャラクタデータが載っていました。

私は翻訳が出たことすら知らなかったんですが、面白いですか?>原作

1999年10月16日:18時46分50秒
GURPS のサイバースペース>HELLさん / NiKe
>ガープスサイバーパンクは持っているのですが、サイボーグのところに比べてサイバースペースの説明がわかりにくいと思いませんか。
>私、さっぱりわからなかったです。

 こういう時こそこんな掲示板が役に立つと思いませんか。(^^)

 疑問、質問、なんでも書いてみることをお勧めします。掲示板の活性化にもなりますしね。

1999年10月15日:05時17分05秒
TL8以上の口封じ / Egona
おはようございます。 遅れましたが、新設おめでとうございます。
>題名
24時間以内の新鮮な脳なら記憶移植されてしまいますから(実際移植するまでが24時間ですから難しいと思いますけど)、弾丸や時間的に余裕が有れば頭を破壊するのが確実です。

もし、脳にいろいろ改造しているのでしたら殺さなくても口封じは出来そうです。
#いくら敵とは言え手術代金高いですし。

ちなみに、面倒でない方は、脳を改造するルールはCyberpunkよりもRobots(未訳)などの方が判り易いし充実しているように思えますので参考にしてみては如何でしょうか。元気がある方はBioTech(未訳)なども。

>「サイバー化による障害」
ここにはTL7でも実行できる(多分)脳手術について書いてあります。脳が一部かけた場合などのルールが細かく書かれています。

>MATRIX空間
個人的感想は、GURPS受けしそうですけどね。完全に再現するのにはちょっとTLが高すぎるかな?(Cyberpunkだけでは難しいかも)
1999年10月15日:02時47分31秒
ガープス・サイバーパンクのサイバースペース / caine
はじめまして、HELLさん。

>ガープスサイバーパンクは持っているのですが、
>サイボーグのところに比べて
>サイバースペースの説明がわかりにくいと思いませんか。
>私、さっぱりわからなかったです。

ガープス・サイバーパンクのサイバースペースの説明は、実際のコンピュータネットワークシステムを元にして書かれているので、
そういう知識がないとかなり読みづらいものでしょうね。

ちなみに、あの辺の説明がかなり現実に即してたんで、ハッキング教書ではないかとアメリカ政府に疑われ、
執筆に使用したパソコンなどが押収されて、原書の発売が遅れたという非常に有名な逸話があります。
#この話の経緯は原書にはありますけど、日本語版では見事にカットされてたりします。

まあ、あれが分かりづらい記述なのは、ほかにも理由がありますけど。

ただ、今から見るとガープスのコンピュータルールはかなりダサい(時代遅れになりつつある)ので、
それを是正(というよりは完全改訂)しないかというプロジェクトを私の内輪でやってます。
#いまんとこ、ぜんぜん進展してないけど


1999年10月15日:01時52分00秒
サイバーパンクの魅力 / HELL
 はじめましたみなさん、HELLと申します。
 ガープスサイバーパンクは持っているのですが、サイボーグのところに比べてサイバースペースの説明がわかりにくいと思いませんか。
 私、さっぱりわからなかったです。
1999年10月14日:23時18分02秒
サイバー世界の口封じ / 難波霞月
まずは掲示版新設おめでとうございます&いきなり停滞気味ですね(^^;
未訳部分では「サイバー化による障害」というのが気になりますね〜。普通、サイバー装備は完全無欠の製品という感が強いので、こういった「制約」はしかるべきだと思います。
う〜ん、サイバーパンクというとどうしても「攻殻機動隊」が真っ先に浮かんでくるなあ。次が「JM」。そういやあこの世界、どっちもマトリックス空間とかも発達してるんですよねえ。
こういう世界じゃあ「死人に口あり」、ともかく口封じは脳幹を破壊しなくちゃいけないんでしょうか(TT
1999年10月08日:17時52分13秒
Gurps CyberPunk未訳部分リスト / 石頭
む、caine殿、お早い返事どうもです(__)。でわ早速。 会話の礎になればこれ幸い。

Gurps CyberPunk未訳部分リスト



>好みのサイバーパンク作品を挙げてそれをGURPSでやるには
「ニューロマンサー」なんか比較的楽に出来そうな(^^;(モリイやケイスって何CPだろか?)。「スノウクラッシュ」 は難儀するやも。
1999年10月08日:14時50分56秒
祝サイバーパンク会議室開場 / HorkWind
 ほんと速いですね(笑)
 何はともあれ議論の場が出来たわけですから何かしらネタを振った方がいいかな。
 好みのサイバーパンク作品を挙げてそれをGURPSでやるにはどうしたらいいかとか。
1999年10月08日:14時16分41秒
未訳部分リスト / caine
そういやそんなものも作ったなぁ(苦笑)。
それこそ愚痴と恨みの産物だったんだけど...
あんなものでよければどーぞお使いください。
建設的なお話のネタになれば幸いです。
1999年10月08日:11時53分39秒
"未訳部分リスト"転載願い>caine殿 / 石頭
あのすみません、caine殿、昔貴方がGURPS雑談所(全般)に書かれました、 Gurps CyberPunk 原書の「未訳部分リスト / caine(98年07月03日:19時15分54秒)」 をこの掲示板に転載してよろしいでしょうか。それがありますれば、色々便利だろ うと思いまして。御一考頂ければ幸いです(__)。
1999年10月07日:17時08分03秒
Cyberpunk / caine
提案から恐るべき速さで掲示板ができてますね。
とりあえず関係者の方々おめでとうございます。
私もサイバーパンクは好きなんで、
皆さんのディスカッションを傍観者として楽しませていただきます(爆)。
#え、私? いや、愚痴しか吐かない気がするので自粛します...
#皆さんで建設的にどうぞ
1999年10月07日:16時21分45秒
祝!ガープスサイバーパンク雑談所 / 石頭
うう、すんごい速さで出来たぁ。sf 殿、どうもありがとうございますー(__)。 個人的には、"お前の歌はつまらん。俺の歌を聞けっ!"をやるより、 "お前の歌も素晴らしい。是非とも俺の歌も聞けっ!!"てな感じで仲良くやれた ら良いなぁ、と思いますです、はい。

(個人的には原書にある部分で日本語版に無い部分を皆様の意見で補完出来たら なぁ良いなぁ、とも思います。(^^;)
1999年10月07日:16時09分42秒
ガープスサイバーパンク雑談所 / sf
 ガープスサイバーパンクについて語りましょう。
 ってことで設置。

ガープスサイバーパンク雑談所ログ / TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先