ガンダム系RPG雑談所 LOG 002

ガンダム系RPG雑談所の1998年10月24日から1999年09月17日までのログです。


99年09月17日:21時22分05秒
RE:鹵獲兵器 / Prof.M
そういや,WW2当時のフィンランドも鹵獲したソ連製戦車を使ったり,自領内に不時着したソ連製の戦闘機を使ったりしてましたなあ。それも丁寧に修繕して。

#空軍に限って言えば,ドイツの中古品や,ドイツが鹵獲した,当時としては2線級の戦闘機とか,イギリスで不要になったアメリカ製の海軍機等を使っていたんですけどね…
99年09月17日:20時57分30秒
鹵獲兵器 / 宇津見
 第二次世界大戦当時のソ連軍なんて、各地の戦場で、大量に鹵獲したドイツ軍の三号戦車を使うために、正式にマニュアルを作って各方面に配布していたそうです。スペアパーツの供給までされていたそうです。

注意1:鹵獲兵器を使用する際には、味方から撃たれないように、必ず塗装と所属マークを自軍の物に塗り替えましょう。
注意2:鹵獲兵器だからといって、所属を偽って使うと、宇宙世紀でも多分条約違反で、捕らえられれば銃殺刑でしょうな(例:グライフ作戦のドイツ兵)。


99年09月17日:20時03分50秒
Re:続! 極貧戦線! / でぶ猫
 なんか・・・ドイツアフリカ軍団みたい
(あそこも相手の戦車ひろってつかってたしねー)
99年09月17日:18時50分56秒
続! 極貧戦線!  / 玲
 玲です。
 去る15日、例のジオン側の戦車でオデッサなプレイの続きをやってきました。
 第1波は出目が炸裂したこともあって、何とか押し返すことに成功しました。しかしこちらの突撃砲は全てぼろぼろになりました。
 そして第2波は。問答無用にこちらを踏みつぶしにかかりました。
 支援砲撃の間に何とか戦線を脱出することには成功したものの、戦闘力は事実上失われていました。
 その時。
 プレイヤーどもの中で何かが弾けました。
 「ザクや、ザク! パイロットが怪我して脱出したのとか無いか!?」
 「あったか!? よっしゃぁ、ゲットじゃああ!!」
 「おお、こっちには輸送中に空爆喰ってトレーラーから落っこちたザクが! 吹っ飛んだ集積場にはまだ動くドムがあったぜえ!」
 「かまうこたねえ、持ってけ持ってけ!」
 GM「・・・・・お前ら山賊かい。」
 「廃棄物の有効利用といってくれ!」
 こーして。曲がりなりにもMS小隊に鞍替えしたサマーズ戦闘団は、間に合わせの司令部から深く追求もされずにさんざんこき使われた挙げ句、命からがらオデッサを脱出し、北カリフォルニアベースへと向かうのでありました。
 「じゃ、次はジャブロー降下作戦な。」
 「のおおおおおぉぉぉぉぉぉぉ!!!」 
99年09月14日:03時58分37秒
投稿ミスです / が〜じる
ごめんなさい(^^;
99年09月14日:03時57分17秒
おお! / が〜じる
実は、先日ガンダムRPGをメクトンZでやろうとして
MSのデータ作るのが大変なことに気づきやめてしまいました(^^;
いつ頃でるのかなぁ〜?

#結局MS戦闘はツクダのSLGその他はメガトラ
#にしてしまいましたけど(^^;

http://www.remus.dti.ne.jp/~gargill/

ここに一部データ置いてあります。
よければ見てみてください(^^;

(sf:重複削除してリンクをリンクにしときました)


99年09月11日:22時00分18秒
メクトンZ+ガンダム? / Izumi_m
というのがアスペクトから9月に出るらしいと、
ブレイドオブアルカナの帯読んで見つけました。
またガンダムRPGが1つ増えるわけですね。
ルール完訳なのか、一部だけなのか・・
個人的にはメクトンZの部分に期待してます。
久々の翻訳物RPGな気がしますし。

(本日、先走ってメクトンZplus買ってきちゃいました)
99年09月04日:23時49分49秒
れ:補足 / でぶ猫
 原子炉物理学を学んだのももう10年以上前のことなので(トシがばれますね(^^; )もうほとんど頭から知識が揮発しているのでナニですが(だから熱中性子とかくところを低速中性子なんてかいた、ああはずかしい)まあだいたい事象はわかりました。
 まず、熱中性子のほうが高速中性子よりはるかに断面積(まあ、反応を起こす確率ですな)が大きいと思われます。しかし、熱中性子はエネルギーが高速中性子の0.1%のオーダーに過ぎず、ウラン族ではもっともありふれ(つまり安定した)物質である238と核反応を起こすにいたらないと。(うーん、たぶんこのへんは習った筈だが今は手元に炉物理の教科書がないぞ・・・(^^; )
 核分裂でもっとも大量に発生するのが高速中性子で、要するに相互作用の確率は低くとも大量にあるおかげでU238→Pu239の反応が進むと・・・。で、非常に不安定になったところで断面積の大きな熱中性子が核爆発が起こるとゆうわけですな。
 ただ、水素核融合とかヘリウム核融合では中性子は出ないようなので(ガンマ線だけかな)、別の中性子を発生させる核反応が用意されてるような気がしますな。
 
 しかしガンダムRPGとはぜんぜん関係ない話ですな。これ以上続けるなら移動したほうがよさそうです  
99年09月04日:21時36分18秒
補足 / Ray
 下のでちとタイプミスしてます(^^;
 
 ウラン235のタンパー→ウラン238のタンパーが本当です。
 で、
 
>蛇足ですが、核分裂に有効なのは低速中性子だったはず(高速中性子は透過してしまうため)。
 
 ウラン235の核分裂を引き起こすのは低速中性子ですが、3F型ではウラン238が高速中性子を捕獲する事でプルトニウム239となり、最終段階での核分裂反応を起こす訳です。
 
 ではでは
99年09月04日:19時22分26秒
スペースノイドは非差別民族? / でぶ猫
 放射線や限られた生活資源(空気や水など)のことを思えばスペースノイドたちって、非差別階級も同然ですよねぇ。
 地球から移住させられたわけですし、ジャミトフだったかも「薄汚いスペースノイド」とかゆうとるし。
 
 ☆だからこそギレンの思想に共鳴したんでしょうなぁ
 
蛇足ですが、核分裂に有効なのは低速中性子だったはず(高速中性子は透過してしまうため)。
99年09月04日:18時31分24秒
熱核反応弾(汚い水爆)について / Ray
 ちょっと脇から口出し(^^;
 熱核反応弾とは通常、「核融合反応に必要な条件をを核分裂反応の熱と衝撃波で達成する」タイプの核兵器を指します。
 俗に「汚い水爆」と呼ばれる奴です。<核分裂反応(要は原爆)が使われるので、大量の放射性同位体を撒き散らす為。
  
 因みに、現在使用される最も大威力の核兵器は、「3F型」と呼ばれる増強型の水爆です。
 これは、汚い水爆の外側に更に、ウラン235のタンパー(容器)を置いたもので、核反応で出て来る高速中性子をこれに吸収させ、もう一度核分裂を起こさせるものです。
#核分裂(Fission)→核融合(Fusion)→核分裂(Fission)で「3F」ね。
 
 で、派生型として、ベリリウム等の中性子を大量に発生させる素材を内蔵した上で、中性子を止めないタンパーを使用し、高速中性子のシャワーを撒き散らすのが中性子爆弾、と。
 
 実際、放射線を完全に遮蔽する手段は極めて限られている以上、限られた質量と予算の中で完全な放射線防護は不可能だと思いますな。
 多分、ガンダム世界でも宇宙船に放射線量計は不可欠でしょう。
 
 ではでは
99年09月04日:07時42分12秒
核の話し / えーな
 ガンダム世界で使われている核弾頭というのはいわゆる熱核反応弾と いうやつなのでは無いでしょうか?
 元々、宇宙空間では放射線のだぐいは山のように降り注ぎますので、
放射能とかのダメージは基本的に無いはずですし(もしあるなら宇宙空 間にいるだけで被害受けまくりですし) 注:現在の宇宙飛行士にも放射線病の可能性があり、規定
で年間の作業時間が決められてます。
 ガンダムではそういった事柄は表現されていないのでほぼ完璧な放 射線の遮蔽材があるのでしょう。(だから放射能は気にしなくてよい?)
 また、水爆の様な物であったとしても使われている核弾頭は余り大 きなものでは無いようですし、あんな被害はないでしょう。
 ちなみに熱核反応弾というのは接触した物質に核融合反応を誘発す るといった代物だそうです。強力な物になると反応する物質がなくな ら無い限り核融合し続けるとか……。(人工的に太陽がつくれますな)
99年09月01日:11時09分18秒
戦車大隊 / 碇マサヤ
突撃砲7両で大隊。う〜むすばらしい(笑)。まるで中東戦争の最前線部隊ですな。
オデッサ前だとすると東欧、バルカン半島ぐらいに展開してる部隊ですか?
とすると連邦軍に半島基部を封鎖されてトルコに逃げるっちゅー展開になりそうですね(笑)
ウクライナやポーランドだったらお先真っ暗ですけど(なんたって相手はレビルの本隊)
99年08月31日:20時40分54秒
えらいすみませんでした / 玲
 マスターからの聞きかじりの知識で補足を入れたら思いっきり間違えてしまった間抜けな玲です。皆さん突っ込みありがとうございました。
 で、ゲーム的な話ですが、使用しているシステムがガンダムセンチネル0079なので、戦車は本当にザコです。
 が、カモフラージュ技能の高い奴はいますし、防御陣地は事前に展開可能ですのでまだ何とかなるかな、と思っています。ちなみに状況オデッサ前。大丈夫なのかPC。
 本隊”サマーズ戦闘団(1個大隊)”の保有する戦力は
 マゼラアタック改装(簡易量産型)突撃砲7両
 90mm速射砲1基
 弾薬輸送車1両
 車両回収車1両
 軽車両(つまりジープ。キューベルとも云ふ)1両
 サイドカー1両
 戦車搭乗員3名(つまりPC)
 訓練中の戦車搭乗員3名(NPC、つまりザコ)
 歩兵17名
 整備兵3名
 看護兵1名
 以上これだけだったりします。どこが1個大隊やねん。 しかもこのうち半数は連隊本部(張りぼて)を交渉担当がだまくらかして連れてきた連中だったりもします。
 その気になったら一切合切全部戦車に積んで、一目散にトンズラこけます。完全機械化部隊ですな(苦笑)。
 でもフライマンタのヤーボにはぼてくりこかされます。
 次回セッションは9月15日の予定ですので、その時のご報告はまたいずれ・・・           
99年08月30日:17時13分24秒
戦車が主役 / MAT.N
と言うと連邦の61式あたりも宜しいのでわ。(緒戦の負け戦も味わえますし)
61式戦車小隊に旧型ザクの戦闘なんて結構燃えるシチュエーションでわと思ったり。(フライマンタのヤーボとか)
99年08月30日:15時13分09秒
あまり関係無いハナシ / 是通
>PAK FLAK
 
 ……やりこんだなぁ「タンクハンター」カードゲーム(むちゃくちゃ遠い眼)
99年08月30日:14時19分36秒
純粋水爆の利点 / MAT.N
原爆には臨界量の制限というものがありますので小さくするのは限界がありますが、核融合は理論上どんなに小さくもできます。(まあ、色々あるでしょうが、その昔の未来兵器な記事ではよくこんな風に紹介されていました)
核バズーカあたりに向いているかも。
99年08月30日:13時37分11秒
プルトニウム無しでの核兵器の作り方 / 宇津見
 右京氏へ

>なんか、考えていくと、どうして連邦は核を使わなかったのか、という疑問が出て
>きてしまう。
 文献によっては、ブリティッシュ作戦の際に、コロニー破壊のために核を使ったという記述もありますし、少なくとも「連邦は核を使わなかった」という記述も無いのですから、連邦も使ったという事でよろしいのでは。

>一方、ジオンに核兵器があったというのもよくわからない。核融合炉があるんだから
>わざわざプルトニウムとかを宇宙にあげるとも思えないし。
>小惑星から採掘して、サイド3で精製とかしてたんでしょうか?
 プルトニウムは、自然には存在しない、人工的な元素です。
 さらにいえば、プルトニウムが必要なのは原爆(核分裂)の方です。現在の水爆(重水素の核融合)では、重水素に核融合を起こさせる起爆装置として原爆のエネルギーが必要なために、結果としてプルトニウムが使われているのです。

 また、先週のNHKの『世紀を超えて』での核兵器特集では、原爆を使わずに、強力なレーザーや磁気で重水素の核融合反応を起こす、新型核兵器の開発が紹介されていました。
 また、これは、現在開発中の核融合炉と同じものでもあります。宇宙世紀だと、核融合炉は完全に実用化され普及してますし、ミノフスキー物理学もあります。こうした技術があれば、核兵器の製造にプルトニウムは必要なく、重水素(ちなみに、宇宙世紀の核融合炉は三重水素使用)と核融合炉用の機材や技術があれば核兵器は作れます。
 宇宙世紀の核兵器は、おそらくこうした技術の発展した、強力で高効率な物なのでしょう。


99年08月29日:23時49分28秒
きっと>連邦核 / でぶ猫
 現在も存在するあの条約・・・宇宙で核つかっちゃなんねだつう条約のせいかと>使用しなかった
 
 ※「ギレンの野望」だと「United Nations(国連)」だしね>連邦
 
 で、ジオンはその条約批准してないので南極条約まで使い放題だったのでわと
99年08月29日:22時40分09秒
連邦の核兵器 / 右京
なんか、考えていくと、どうして連邦は核を使わなかったのか、という疑問が出てきてしまう。
どうせMS無くて戦闘機くらいなんだから、核をどんどん撃てば、ルウム戦役の戦況はかなり変わってたかも。
地球にはいっぱいありそうなんだけど。
ジオンが使ってるんだから、大義名分も立つし。

ジオンを侮っていたか、それともルウム戦役に間に合わなかったか、上層部に強力な反核主義者がいたか、どうなんでしょう?

一方、ジオンに核兵器があったというのもよくわからない。核融合炉があるんだから、わざわざプルトニウムとかを宇宙にあげるとも思えないし。
小惑星から採掘して、サイド3で精製とかしてたんでしょうか?

だれか、この辺の話知ってる人いませんか?
99年08月29日:17時20分32秒
宇宙における核兵器・・・ / でぶ猫
 小型核をたくさんつめこんだ拡散弾頭とか使用するとザコ(MS)の大群ごと艦隊を一網打尽にできるかもしれませんね>センサ、通信、電気系統へのダメージ
 
 ※あとは岩塊の中心に核をしこんでつっこませ、核グレネードとか(岩塊でなくとも古くなった艦船を自動操縦でつっこませてもよいかも)
 
 うむ、強力な使い道はかなりありそうですな
99年08月29日:14時34分59秒
RE:核 / Thalion
放射線、熱線などの他に、多分一番影響が大きいのが、 電磁パルスによる、かなり強力な誘導電圧の発生では ないかと思います。 センサはもちろん、電気系統を使っていれば、かなり 強力なシールドを施していない限り、一発でオシャカ になりますし。 至近距離かどうかとはあまり関係ないかも知れません が。
99年08月29日:14時31分36秒
Re:そもそも宇宙で核兵器は強いのか? 補足 / 右京
前の私の意見、あくまで、艦船に関してです。抜けてましたね。(^^;
モビルスーツ程度なら確かに巻き込むだろうけど、撃ちます?モビルスーツに。
大量にあれば(連邦はありそう)撃つかもしれないけど、レーダーが使えない世界で巻き込み兵器をぽんぽん撃つのは味方巻き込んで、非常に危険そうです。
ま、ゲームでは敵味方分かってるけど。(笑)
(その一帯、放射線まみれになって、後日、敵味方みんな死ぬか、入院してたりして(笑))


シナリオ的には、味方NPCの核バズカー搭載ザクをPCが援護するなんてのはどうでしょうか?
気分は雷撃隊を援護する戦闘機隊ですね。(笑)
あまり、オーバーパワーな兵器をPCに使わせるのは危険だと思います。(艦船を一発撃破でも十分強すぎます)
99年08月29日:02時06分26秒
核と宇宙 / KN
 少なくとも、サイズに対しての破壊力を考慮して、通常弾頭よりは強力な物として扱うべきでしょう。
 爆風と火災・延焼による効果が見込めないのは、通常弾頭でも同じことですから、放射線が発生
する分、強力であると、私は考えます。
 0083の描写は、爆風のみならず、サイズや運用形態を考えると、無理がありすぎます。
MIRV化しても、数隻撃沈できれば上出来ではないでしょうか。
 ゲームへの適用は、システムにも左右されます。トラベラーで範囲攻撃を行うのは無理がありま
すが、接近戦が当たり前のように発生するガンダムの世界観で、「直撃したユニットのみに有効」
とするのは、論理的とはいえないでしょう。
 直撃しなければそれほどの被害は受けないといっても、熱線の範囲内にいれば、ただではすまな
いでしょう。至近弾に対するイメージの持ち方で変わってきますが、

 >『至近弾でもほとんど被害は受けない』

というタクテクスの記述は、その背景を考慮しないと妥当か否かが判断できないと思われます。
 
99年08月29日:00時30分35秒
/ でぶ猫
 うーん、でも人間が一瞬で蒸発するくらいの熱線は出ますからわりと広い範囲で被害を受けると思います。(関節が溶接されてしまったり、制御系や生命維持系が破壊されてしまったり)
 特に大気がないぶん減衰せずに突き進むα線やβ線がセンサーや装甲素材にかなりのダメージを与えるでしょうしパイロットも通常より大きな放射線をあびる危険がありますし。
99年08月29日:00時20分14秒
Re:そもそも宇宙で核兵器は強いのか? / 右京
どうも、この提示板では初めてです。
この話は、むかーしのタクティクスのトラベラーの話でもありました。
それでは、直撃しない限り、至近弾でもほとんど被害は受けない。
と言ってました。理屈から行っても、是通さんの言うとうりでしょう。
0083は信じない方がいいです。エーテルで満たされてるなら別でしょうが。(笑)
でも、当たったら多分、一発で沈むでしょうね。ジーク・ジオンもそうだったし。

ただ、ジオンがそんなにたくさん核弾頭を持っていたかというと疑問です。(一般モビルスーツが持ち出したらすごい数になりますよ)
地球にはたくさんあるだろうけど。
99年08月28日:23時41分30秒
Pakに関する些細な訂正 / Prof.M
ここでは初めまして。Prof.Mでございます。先の玲さんの発言中に些細ではありますが大きな間違いがありましたので訂正を。
>PAKとはこれも二次大戦当時に、こちらはソ連軍が投入した対戦車砲の事で(以下略)
Pak” というのは,ドイツ語の“Panzerabwehrkanone”(対戦車砲の意)の略称でして,先の発言にあるような,「ソ連軍が投入した対戦車砲」だけを指すものではありません。アメリカ製だろうとドイツ製だろうと対戦車戦闘の為に設計され使用された砲であれば,それらは全て “Pak” と呼ばれるのです。

#余談ですが,高射砲は“FlakFligerabwehrkanone)”と言います。有名なドイツの88mm砲も,最初はこのFlakとして設計・運用されたものでした。
99年08月28日:23時19分54秒
ちゃちゃ / でぶ猫
すいません。ちょっとつっこみを(^^;
 えー、PAKゆうのは第二次大戦のドイツ軍での対戦車砲の呼称ですな。国籍型式問わず全部PAKよんだ筈です。ソ連の有名な対戦車砲はラッチェ・バムと呼ばれた76.2ミリ野砲のことです。(もしかしたらノモンハンで日本の90式機動野砲の運用みて思いついたのかも知れませんが)
 なお、ソ連軍の強力な対戦車陣地はPAKフロントとよばれましたが、これは多分ドイツ側呼称です。
 
 と、これだけではなんですので。
 突撃砲のメリットには車高が低く、地上の視点からは発見されにくいとゆうものがあります。これをうまくいかしたらしいのが大戦初期にミヒャエル・ビットマンが三号突撃砲B型(要するに実戦投入された一番旧式の突撃砲)でソ連戦車7両撃破です。
 で、これで視点の高いMSを相手にすると・・・至近距離ではまるみえですね。ただ、一キロや二キロの距離になると発見されにくくなるでしょう。
 戦車の対MS攻撃の方法としては高く狙いやすいモニターを狙うのが吉かと。視界を奪うだけでもくみしやすくなり、足場が悪ければこけてくれるでしょう。背の高いMSは格好の標的の筈です。
99年08月28日:21時24分59秒
補足します。 / 玲
 玲です。
 詳しくない方のために(って玲も詳しくはないけど)補足しますと・・・
 ”突撃砲”とは、通常の戦車が装備している旋回砲塔を削除して、構造を単純にした戦車のことで、軽量化もしくはその分装甲や火力を強化できる、物が単純な分生産性が向上する、余計な物が付いてないので室内を広めに出来るなどのメリットがあります。
 ただし、主砲はほとんど前方に固定されますので(多少左右に振ることは出来る)射角がひどく制限される、という強烈なデメリットも抱え込みます。
 現実世界の方では二次大戦当時のドイツ軍が投入したバリエーションが有名ですが、宇宙世紀時代に、MS相手に使うような代物ではないことは容易に分かっていただけると思います(苦笑)。
 PAKとはこれも二次大戦当時に、こちらはソ連軍が投入した対戦車砲の事で、防御陣地に線状に隠しておいて、のこのこ近付いてきたドイツ戦車をボコボコにしてのけました。
 まあ、これらの設定から分かるとおり、うちのマスターは二次大戦マニアです。ついでに宮崎駿氏の雑想ノートのファンでもあります(これは玲も好き)。
 それらから考えると・・・・・まさか最後まで戦車じゃないだろうなあ、と疑心暗鬼の玲でした。
99年08月22日:17時57分32秒
極貧戦線! / 玲
 お久しぶりの玲です。
 これまでうちのサークルが展開していたキャンペーンの 一つが無事終了し、それじゃあまたガンダムでもやろーぜ、という一言から今回のキャンペーンが開始されることとなりました。
 舞台は10月末のヨーロッパ。負け戦のジオン軍を心ゆくまで楽しもうじゃないか、という、きわめてマゾっ気たっぷりのキャンペーンです。
 しかもPC達、最初は戦車、それも突撃砲だし(爆笑)。
 初回のプレイの結果、PAKフロント戦法(隠れてて敵が近付いてきたら狙撃する)に徹することが出来ればそこそこ戦える事が分かりました。
 でも次は司令官殿、攻撃に出るとかゆってるし(苦笑)。
 俺達の明日はどっちだ!?
 お暇な方、もしよろしければ、我々が生きて帰れるように祈ってて下さい。
 それでは。
   
99年08月06日:10時06分33秒
日本セッション / 碇マサヤ
ども、おひさしぶりです。
とりあえずやってみました、日本セッション。しかも舞台は故郷、広島(笑)
いやあ、さすが地元だけあって作戦が詳しい。GMもあるはずの紙屋町地下街を落とし穴にするし。
なぜだかやたらGMの家が標的にされていたのは、私の気のせいだろうか?
平和記念公園で派手にドンパチしてたのは当事者間だけの秘密です(笑)

しかし、しばらく来ないうちにずいぶん物騒な話になってますね。核兵器ですか・・・
0083のアレは確か戦略核クラスの威力があると書いてあったので、それは例外であるとしても、
なるほど、威力の小さい核なら、是通さんのおっしゃることが正しいように思います。
「ギレンの野望」でも思ったほど強くなくて、がっかりした覚えがありますし(笑)
使う機会なんて一週間戦争ぐらいのもんですから、例外として処理するのが普通でしょうね〜
99年07月30日:12時45分09秒
そもそも宇宙で核兵器は強いのか? / 是通@元Z・Z
 どうも、はじめまして/お久しぶりです。
 文字化け解消の為に、ハンドルを是通(ぜっつう)へと改めました。
 これからも、よろしくお願い致します。
 
 さて、何やら旬の話題の「核兵器」ですが、そもそも宇宙で使っても、スゴク強い物なんでしょうか?
 
#0083だとやたら強く描写されていたが…
 
 艦船のような、『内部に空気がいっぱい詰まっている』目標ならともかく、少なくとも戦術核レベルでは、
 縦横無尽に展開している艦隊を一網打尽にする、いわば【エリア・エフェクトウェポン】としての効果は
 宇宙では望めない様な気もしますが…
 
#だって、核兵器の広範囲における破壊力の大半を担うのは、その膨大な熱量で急速に膨張する空気な訳だし。
 
 という訳で、個人的には艦船1隻だったら、何処に当たっても撃破、または無力化する…ぐらいで良いと思います。
 MSサイズ程度だったら、直撃したら即死で良いかな?
99年07月28日:23時17分02秒
核の取り扱い / KN
 私は、核で倒した目標からは、経験値を得られないとしてもよいと考えます。影響範囲を考えると、狙ったのではなく巻き込まれただけであると考えるからです。
 ただ、直撃させた目標の経験値は与えてもよいとは思います。
 連邦軍に扱わせるなら、ミサイルの弾頭でしょう。主砲はメガ粒子砲が主流ですから(描写をみると、ホワイトベースは実体弾のようです)。パブリクが大型核ミサイルを放って離脱することを考えると、十分驚異的です。
 
 もっとも、私も宇津見氏の見解に賛成です。核を扱うなら、核弾頭が乱れ飛ぶ戦場に出撃させるより、マ・クベのミサイルのような条約違反兵器に対する内偵をしたり、カムランのように横流しするなど、シナリオの材料として扱うべきでしょう。 

 #ちょっとだけ、宣伝を・・・
  ジーク・ジオンに登場するMSは、版権の都合で一部が独自のものとなっています。そこで、ジーク・ジオン用の入力支援辞書ファイル(ATOK用)を作ってみました。Vectorに登録しましたので、よろしかったら、お試し下さい。
 
99年07月20日:21時48分56秒
核問題 / 宇津見
 Type-J9氏ヘ
 昔、「ジークジオン」で、ジオン側で各バズーカ装備ザクのパイロットをプレイしました。このときもみなで「強すぎるなあ」と感想を言っていました。
 今やるなら、以下のようにするでしょう。
・核爆発に巻き込まれないように、離脱するための判定をする。
・普段より少ない手間で大量の目標をたおせるので、 それを考慮して経験点などを調整する。
・よくよく考えてみれば、ジオンのザクが核弾頭を打つセッションは頻繁にあっても、連邦が核弾頭を使ったところは見たことがありません。というわけで、連邦の宇宙戦艦には、その巨体を生かして、核弾頭の連射や、核爆発の弾幕などをやっていただきましょう。

 まあ、穏当にプレイするなら避けた方が無難でしょうなあ。キャンペーンをはじめるなら、ルウム戦役で消耗したパイロットの補充要員としてスタートをするとか。


99年07月20日:20時35分44秒
re:日本の戦略的価値(推定) / Type-J9
 こんにちは、Type-J9です。
 
 >碇マサヤさんらいと
 >ハワイと中国はジオン占領下ですから、日本が実質的な極東の前進基地になってたんでしょう。
 >工業力の問題もありますし・・・ 後方基地としては日本ぐらいしかなり得ないと思います。
 
 現実的に、後方基地と言うには難しいのでは?
 資源が無いというのは、致命的な問題だと思うのですが。
 後方の拠点がフィリピンとすると、制海権を押さえてないと自滅するしかないと思うのですが。
 
 ふと思ったのですが、資源と言うなら、人間くらいですか?
 #そこそこの教育を受けて、自分の意志をあまり持たない人間を量産してるかも(笑)
 あと、思い付いたのは、ミライ・ヤシマの実家があるのかも。確か、ヤシマって大財閥ですよね。
 財閥に、圧力を掛けたいジオンと、建前上無視できない連邦...。
 この辺が、現実だったりして(笑)
 
 
 ちょっと、話が違うのですが。
 0079の開戦当初からをプレイしてると、悩むのですが。ルウムやブリティッシュ作戦時の核バズーカの扱いってどうされてます?
 どうしても、開戦直後のこの時期って派手にさせるのに、核バズーカを持たせたりするんですが、ゲームのスケールとか考えると、かなりめちゃめちゃな状況に成るもので...。
 他の方は、どう思われてるんでしょう?
 #核バズーカは使いません(出しませんか)?
 
99年07月19日:13時56分51秒
日本の戦略的価値(推定) / 碇マサヤ
色々な資料から考えるに、極東で連邦領ってのは日本だけなんですね。あとは、フィリピンぐらいか。
ハワイと中国はジオン占領下ですから、日本が実質的な極東の前進基地になってたんでしょう。
工業力の問題もありますし・・・ 後方基地としては日本ぐらいしかなり得ないと思います。
そんなわけで激戦地となっていても不思議ではないですよね。まあ、あの当時まで工業力が残存してるか
どうかってのは疑問の余地がありますが。まあ、最先端技術・科学施設が残ってるなら十分です。

いや、それにしても、皆さん色々とありがとうございました。とりあえず、皆さんの資料を参考に
セッションをやろうとおもいます。ではでは。
99年07月09日:10時29分17秒
ちょっと(すごく…)遅れた話題 / Bird
下の方で格闘戦に関する話題が出ていたので すこし意見させて頂きます。
まさきさんの意見には

> 僕は基本的に操縦方法がバトルテックなどの神経接続(補助的に)やガオガイガーなどの融合でない限り、
> ロボットで格闘戦はあまり好きじゃないです。
> 実際そのMSを操縦しているところを思い浮かべて下さい。
> コントロールスティックは照準操作とスロットル、方向操作だけの機能しかもたせられないと思います。
> 従って格闘はかなり難しいんではないかと・・・・
とありますが、ロボットの操縦はほとんどの動作をコンピュータなりが
サポートすることで実現されると思います。そのサポートの
OSさえ有能ならば問題無く格闘戦を行なえると思います。

…ゲームセンターにあるバーチャロン程度には(笑

(いや、あれも達人が扱うとほんとに凄いんですってば(^^;
99年07月08日:00時33分29秒
その時、日本は? / Type-J9
 こんにちは。Type-J9です(^^ゞ
 
 一年戦争当時の日本の行政はどうだったんでしょ?
 個人的には、行政の中心は相変わらず東京にあって、コロニー落としの余波を食らって、まともな政治が行なわれなかったのではないかと...。
 #コロニーの落ちた位置からして直接津波の直撃を受けたとは思えないですが...被害はあったと思うのでですが。
 
 しかし、日本に戦略的な意味有るんですかねぇ?
 資源があるわけでなく、緯度も高いから宇宙に物を打ち上げるのには不向きで...、
 交通の要所と言うには、疑問がありますし、難しいですね。
 
99年06月28日:20時20分46秒
そういえば、日本って・・・ / 玲
 玲です。
 そういえば一年戦争当時の日本って、両軍入り乱れての激戦区(?)だったようで、オデッサ前の支配地域の地図を見ていると、両軍入り乱れて戦っていたりします。
 何故かあそこだけ妙に、支配地域が細かいのです。
 細かい状況に関しては今、手元に資料がないのでなんともコメントしかねますが、アムロの母の住んでいたのが今で言う山陰地方という話は聞いたことがあります。
 こんなんでお役に立ちますでしょうか?
99年06月28日:13時10分52秒
RE:0079、日本 / 宇津見
 初代ガンダムの、ククルス・ドアンの島と、アムロの母が居住していた地域が、放送当時のスタッフのコメントによると日本だそうです。
99年06月28日:11時51分38秒
0079、日本 / 碇マサヤ
前回、松浦まさふみ氏のムーンクライシス・キャンペーン(電撃で上下巻)をやったことがありまして。
んで、同氏著作のアウターガンダムで東京が舞台として出ているのに目を付けた奴がいたのです。
そこで、いきなり降ってわいたように日本を舞台に戦おうという話になったわけです。
いつもどおりマスターを引き受けたのはよいのですが、どういうわけか資料がない。
いや、暮らしぶりとかの細部はもとより、政治体系などの体制、加えるならどちら陣営に属していたのか
ということすら定かでない。これではシナリオも作りようがないんですな。
どなたか、大まかなものでも構いませんから、あのへん(極東)の状況に詳しい方、いらっしゃいませんか?
99年06月24日:11時02分03秒
ご意見、ありがとうございました / Z・Z
 先に書き込んだ、“ガンダムの戦闘で何処を重視するか?”と言う質問への 回答ありがとうございました。
 未だ、回答いただければ拝見致しますが、とりあえずはこれにて一度集計を
 終わりたいと思います。
99年06月21日:21時09分18秒
現在作業中! / 玲
 お久しぶりの玲です。
 BOBUさん。「0079RPG」のMSデータ、自作 の物がありますので、もしよろしければ印刷してお送りで きます。大学時代の先輩が作っていたデータを元に、自分 達が使いやすいように修正を加えたもので、そこそこテス トプレイもやってあります。
 実はホームページ場で公開しようと作業中なのですがい つになる事やら・・・
 なので玲のメールアドレス ZAN04054@nif ty.ne.jp までご連絡下されば郵送させていただ きますがどうでしょう?
 そろそろ自分のところの面子だけでないテストも望んで いますので、よろしければ。
99年06月19日:21時37分25秒
情報の一本化は大事ってことで(苦笑) / Type-J9
 TRPGとは、直接には関係ないですが...(^^;)
 
 やはり、作品毎に設定などでは、矛盾が多いですね。
 ゲームをする前に、マスターやプレイヤー間で世界のすりあわせは、するべき何でしょうね。
 
 以前に、私の周囲であった話ですが、
 ・アムロが生きてるのは間違いだ説(小説版根拠)
 ・0087以前にMk2より高性能なモビルスーツがアナハイムに有るから使わせろ説(0083根拠)
 ・ソロモンには、核弾頭がある説(漫画根拠)
 ・戦闘は格闘戦が主流説(Gガン根拠)
 ・連邦の軍艦の管理は杜撰だから、戦闘国家YAMATOさせろ説(Zガンダム根拠)
 えとせとら・・・(苦笑)
 
 まぁ、半ば、与太話のなかで出てきた部分もありますが、やはり、最初に基本となるガンダムの世界を明示するべきなんでしょね。
 
 
 コロニー落としの件ですが、
 0083では、簡単にコロニーを動かしてましたが、実際はそんなに容易な話では無いはずです(^^;)多分。
 相当な、質量を移動させる訳ですから、核パルスエンジンの設置もそんなにいい加減には、出来ないでしょう。
 エンジンの制御も必要ですし、軌道の確定のため、コロニー自体を安定させておく必要もあります。
 執念だけでは、コロニーは落とせません。(動かすのは可能でしょうけど・・・)
 まして、目的がジャブローのせん滅とあれば、かなり細かなイレギュラー要素も除きたいでしょうし。
 あくまでもコロニー落としは、ジャブロー殲滅の手段であって目的では無いはずです。
 
 多分、ドズル中将は、コロニー守備隊+αとの戦闘の中でコロニーの制御と護衛が不可能と判断したのでしょう。
 大体、不意を突いた前回のコロニー落としですら、目的を達して無いのに敵が集中してるところに強襲をかけてとは、無茶だと思う・・・。
 
 
 >バルキリー級空母
 元の資料を探してるのですが見つかりません(TT)
 確か、ムサイ級の艦すら不足するので、MSを戦闘運用する為の船と定義されてたような...
 多分、ドロス級が、ミッドウェイ級と例えるなら、バルキリー級はカサブランカ級の様な船だったのかも知れません。
 #その前に存在が明確になればのはなしでしょうけど(苦笑)
99年06月18日:09時55分02秒
自作RPGのウリ / 碇マサヤ
私の自作RPGには通常能力値(反応、敏捷、体力など)とは別に直感という特殊能力値を含んでいます。
これは値が低い代わりに、あらゆる戦闘判定にプラスできるという代物で、NT覚醒の基本値でもあります。
ちなみに、スペースノイドは通常能力値が低いように、 アースノイドは直感が低いように設定してます。
でも、個人技能って、なかなか生かせる機会がないんですよね・・・
開き直って能力値=戦闘能力にしたほうがよかったのかなあ。意見もとむ。

>BOBUさんへ
コロニー落し自体が目的ならジオンは執念で実行に移したと思うのですが・・・
一年戦争(特に初期)の資料はバンダイやサンライズでも一貫してないうえ、色々ありますので。
これぞ決定版! てな資料が出てくれば困らずにすむんですけどね。
レビル将軍の脱出方法も謎のままですし(ダイクン派の 手引きか? なんて思うこともあります)
99年06月18日:02時12分11秒
ルウム戦役 / BOBU
 TRPGと直接関係しない話ですが…。

バンダイ発行の「戦略戦術大図鑑」によれば、
ルウム戦役は二度目のブリティッシュ作戦を実行しようとしたジオン軍と、
それを阻もうとした連邦が接触した結果、おこった戦闘です。
…つまりジオンの目的は二度目のコロニー落としだったわけですね。


ところで、私の手元にあるガンダムRPGはゲームグラフィックス編の「0079RPG」なのですが。
これって絶対的にデータが不足している…。まぁソロモン戦の再現が当初の目的らしいので、
しょうがないと言えばそれまでなんですけどね。
でもMSVのいくつかは載ってても良いと思います…
99年06月17日:23時50分47秒
ヴァルキリー級空母について / Kouitirou
 >Type-J9さん
 えと、私はその空母の存在は知りません。
 ガンダムの中で『空母』と呼ばれたのはドロス級の『ドロス』『ドロア』であったと記憶しています。
99年06月17日:16時28分54秒
資料によって食い違いがあるのですね>サイド5の位置 / YAN
 
> 碇マサヤさん
 
 了解しました。
 なるほど、資料によって食い違いがあるんじゃ、仕方ないわ(;^^)。
 私も興味を抱いて調べただけですので、お気になさらずにー。
 
 で、ついでにもう一つ、コロニーはラグランジュポイントそのものに
 設置するのではなく、ラグランジュポイントを中心とする楕円軌道に
 設置するほうが安定しやすい…らしいです。参考資料は、私が先日に
 リンクを張ったサイトです。いやー、なんか勉強になりました(笑)。
 
 で、ここで去るのも通り魔っぽいので、ボードに応じた(RPGらしい)
 質問をさせて頂きますねー。
 
> 碇マサヤさんWROTE
> そんなわけで最近はもっぱら自作RPGに終始しています。  
> 自作だとバランスの設定も容易だし、色々なアクセントの 調節も可能になります。
 
 碇さんの自作ルールって、どんなものなんでしょう。
 「これが売りだ!」 って部分があったら、教えてください〜。
99年06月17日:14時54分04秒
お詫びと返答 / 碇マサヤ
Type-J9さん、どうもありがとうございます。
うーん、まだまだ無学ですね、私。ただし、最近の資料(ゲーム多し)はほとんどサイド4があの位置です。
F91の小説版にも記述がありますので、最近のオフィシャルデータとしてはサイド4=月−地球間でしょう。
うーん、結構混乱してるなあ・・・
ただ、位置だけ考えればどう考えてもサイド5のほうが自然なんですよね。 私も一時期そう思っていましたから。うーむ・・・
99年06月17日:12時47分22秒
資料をハッキリさせた方がいいでしょう。 / Type-J9
 こんにちは。Type-J9です(^^ゞ
 
>碇マサヤさん らいと
>私が冒涜だといっているのは、他のあらゆる資料には月と 地球の間にあるのはサイド4になっているからです。
 
 一応、私も数冊の本を確認しましたが、サイド4と5の位置が逆の本がありました。
 昔のアニメックって雑誌の増刊で出ていたガンダムのムック本では、確かにサイド5は、月と地球の間にあります。
 多分、図面を見るに、雑誌社が用意した図ではなさそうなので、サンライズでは当初はサイド5は月と地球の間にある(あった)と設定していた様です。
 #多分に推測に過ぎませんが...(^^ゞ
 但し、他の本では、ガンダムセンチネル(大日本絵画の模型のムック本)とバンダイの出してた一年戦争の戦略戦術大図鑑では、サイド4が月と地球の間です。
 
 出来れば、参考(参照)文献は書いといた方がいいですね。
 
 話は、違うのですが、バンダイの模型情報MSVの冊子の中で出て来たのですが、ヴァルキリー級空母って知ってます?
 MSキャリアーらしいのですが、後にも先にもその冊子にちょこっと出て来て全く何も記載が無い幻の艦形なんですけど(笑)
 やはり、バンダイオリジナルだったんでしょうか?
 
 
 もう一つ、知恵を借りたいことがありますが、また後日にでも...(笑) 
 あ、最後にもう一つ。
 >題名は簡易ボード群の新着情報 から内容の概要が理解できるように、簡
 >潔で適切な要約になるようにお願いします。
 と、ありますので、題名には気をつけましょう。
99年06月17日:11時32分43秒
あううううう / 碇マサヤ
私が冒涜だといっているのは、他のあらゆる資料には月と 地球の間にあるのはサイド4になっているからです。
F91でも月と地球の狭間のサイド4、って書かれていたと思うのですが。ギレンの野望でもそうなってますし。
ちなみに、テキサス・コロニーの所属はサイド4だったと思いますよ。
サイド4はフロンティア・コロニーが再建されるまでろくなコロニーはなかったようですし。
ちなみに、コロニー落しはルウム戦役前(一週間戦争の段階)に実行されていますので、あしからず。
ルウム戦役は連邦艦隊の残存兵力の撃退を目的としたのではないでしょうか? んで、失敗した(大勝してもせん滅はしてない)からコロニー落しの再実行は不可能だったというならば納得できます。
なんだか言い訳ばかりみたいで見苦しいですね。以後、 不用意な発言は慎みましょう。
99年06月17日:10時46分58秒
戦闘は何を重視するか / まさき
>Z・Zさん
 ファースト・ガンダムからのメインストリームで行けば射撃戦です。
 一撃必殺ではなく、射撃1発毎に四肢が折れていくみたいな。
 Gガンダムあたりなら格闘戦(あたり前か・・・)でしょうね。
  
 僕は基本的に操縦方法がバトルテックなどの神経接続(補助的に)やガオガイガーなどの融合でない限り、
 ロボットで格闘戦はあまり好きじゃないです。
 実際そのMSを操縦しているところを思い浮かべて下さい。
 コントロールスティックは照準操作とスロットル、方向操作だけの機能しかもたせられないと思います。
 従って格闘はかなり難しいんではないかと・・・・
 
 ビームサーベルどうしが接触したら、反発しあうってのも変ですよね、ただの荷電粒子線ですし。
 あれって、どうなってるんでしょうね? どう考えても、両方すり抜けてしまふ・・・
99年06月17日:01時24分25秒
re:サイド5の位置(ラグランジュポイント) / type−J9
>YANさん らいと
>ブリティッシュ作戦 −コロニー落としの力学−によれば、サイド5は
>月と地球の間(ラグランジュ点のひとつ)に位置するようですけど…。
 
 確かにそうですが、碇マサヤ氏は、位置が違うと言う意味で書かれてるのでは?
 多分、碇マサヤ氏は月と地球の間(直線上)にサイド5が有るのはおかしいと言う意味では?
 私は、もとの本を見てないので、真実は判りませんが(^^;)
 
 #確か、テキサスコロニーは、サイド5の所属だったから、まったく何も無い(ゴミ以外に)って訳ではないでしょう。

99年06月16日:15時54分13秒
Re:ガンダムの戦闘で重視している点 / Z・Z
>ありよしさん
 はじめまして、回答ありがとうございます。
 
>精神戦ですね
 
 イ、イタイところをっ(笑)!!
 いや、ルールの範疇に入れる予定ではあるんですが、クライマックスに使うぐらいなので、書かないでいたんですが…
 
#戦闘ごとに敵と口論しながらやるのも、うっとうしいんで(笑)。
 
 とりあえず、精神戦を重視すると言う回答、承っておきます。
 
 他の方へお願い:“私も精神戦闘重視”と『だけ』書き込むのはもう、ご遠慮下さい。
 対ボス戦だけ重視されても、通常戦闘が出来上がっていなければ、それはシステムとして不完全なので。
 我が侭な事を言っておりますが、全ての戦闘にドラマ性を持たせるのは実際問題、異常なゲームだと思うので。
 
99年06月16日:15時40分23秒
Re:サイド5の位置 / Z・Z
> 「あの世界設定で」、と前置きしてあるという事は、時代的に既に落とされてるってことかな?
 
 仮にそうだとしても、全部が全部落っことされている訳でもありますまい。
 一応は、1stガンダム最終回の時点では、一つしか落ちてない訳ですし。
99年06月16日:15時38分44秒
ガンダムの戦闘で重視している点 / ありよし
精神戦ですね
え、ルールがないって?そんなゲーム、ガンダムRPGじゃありませんよ(笑)
#しかし、初カキコがこんなんでいいのか……
99年06月16日:14時24分01秒
サイド5の位置(ラグランジュポイント) / YAN
 
 ブリティッシュ作戦 −コロニー落としの力学−によれば、サイド5は
 月と地球の間(ラグランジュ点のひとつ)に位置するようですけど…。
 
 「あの世界設定で」、と前置きしてあるという事は、時代的に既に落とされてるってことかな?
99年06月16日:12時20分11秒
ご意見頂戴 / Z・Z
 最近、思う所がありましてガンダムRPGを自作しております。
 
 そこで皆さんにご意見を伺いたいのですが、 
 「皆さんは、ガンダムの戦闘で何処を重視していますか?」
 一発当たれば決着がつくように考えているのか、ゴツゴツとお互いの耐久力を削り合うのか、
 射撃が主だったり、格闘が好きだったり…
 
 デザインの参考として伺いたいので、よろしければ一言お願いします。
 なお年代はU.C.0079〜83までを舞台としています。
 
>碇マサヤさん
 はじめまして。 ひとつお伺いしたいのですが、先に書き込まれました
 
>それにしても、あの世界設定でサイド5が月と地球の間にあるのはガンダムに対しての冒涜だと思うのですが・・・
 
 と言う件ですが、何が“冒涜”なのか、分かりかねます。
 よろしければ、解説をお願いできないでしょうか?
99年06月16日:11時51分47秒
はじめまして / 碇マサヤ
実は私はHJのガンダムRPGはやったことがないんです。 戦闘だけは1回やったんですが、Advancedでなかったため、
散々な体験をした覚えがあります。
そんなわけで最近はもっぱら自作RPGに終始しています。
自作だとバランスの設定も容易だし、色々なアクセントの 調節も可能になります。
少なくとも某RPGよりはよっぽどましなシステムが可能です(笑)

それにしても、あの世界設定でサイド5が月と地球の間にあるのはガンダムに対しての冒涜だと思うのですが・・・
99年06月15日:12時48分42秒
Re:バイコヌール宇宙港 / Z・Z
>まさとさん
 実際のガンダム史上では、あの辺を舞台とした話はなかった様に思います。
 ですから、NASAの見取り図などを参考に、かってに自作した方が良いと思われます。
 
#話を持ち掛けておいてなんですが、私も、そこいら辺の資料は探しながらやっているもので。
 
 ドムは…確か、オデッサに回す機体を「黒い三連星」が潰してしまったような(笑)。
 それでは地上戦、がんばってください。
99年06月15日:01時41分34秒
初めまして / kouitirou
 初めまして、いろんなTRPGに手を出しているKouitirouです。
 えと、まさきさんのやっていたガンダム(まさきさんは連邦と仮定してます)で、ジャブロー攻略はやったのでしょうか?(多分やってないと・・・)
 
 まだまさきさんがそのガンダムをやるつもりなら今は83年らしいので、又PC同士での戦闘が起こった場合、連邦側なら少なくともジオンに対して数で攻めることが可能です。 多分、むこうはゲルググMでしょうからこちらは相手数より2〜3機多いジム改と戦艦からの援護があってもおかしくありません。(根本的にPC同士の戦闘はおかしい) 私もこのシステムで何度かGMをやってますが、これはキャンペーンには全く不向きです。もしそれでもキャンペーンをやるのであれば、様々なハウスルールを導入してやっとまともに出来るようになります。
 
 
99年06月14日:12時52分06秒
ありがとー / まさき
 皆さんありがとうございます。ホント助かります。
 今度GMに話してみようと思ってます。
 
 いやー、それにしてもこれほどバランスの悪いゲームも珍しいですよね。
 高レベルになると回避率100%ですからね。
 命中させる方法は「鍔ぜり」だけになっちゃうし・・・
 ビームライフルが全然当たらないから、ぽいっとすてて、剣で斬り合うなんてガンダムではない
 射撃戦がメインで、敵の動きを先読みし、ビームを当てて撃墜するのがガンダム世界らしいのに・・・・
 ファンRPGであれば、世界観を前面に押し出すのが鉄則のはずなのになぁ・・・全然忠実じゃないですね・・・
 何故「鍔ぜり」だけ、即決勝負(達成値の比べ合いによる対抗ロール)なのに、他の攻撃は成功判定だけなんだろうか? 根本的な所でこのRPGは欠陥があるように思えます。
 とにかく、僕はこのRPGに製作者の愛を感じません。愛があるならもっとちゃんと作るはずです。
 
>らむださん
 ジオン側は、デラーズ・フリートについていって、事無きを得ました。
 
>Z・Zさん
 確かにGMをやるのも一つの手段だと思います。
 ですが、僕は、はっきり言ってこのRPGが嫌いです。こんな完成度の低いRPGであまりGMをやりたくありません。
 上にも書いてますが、何よりこのRPGに製作者側からの愛が感じられないのが最大の嫌う原因なのです。
 バトルテックまでとはいいませんが、せめてボトムズくらいの完成度は欲しかったですね。
99年06月11日:20時52分46秒
バイコヌール宇宙港 / まさと
 Z・Zさん、ありがとうございます!
 
 いきなり、ソロモンに逃げないで、少しは粘ってみよーかとゆー気になってきました。むむぅ、オデッサとゆー事は……ドムを要求するプレイヤーがいそーだなぁ。個人的には、ジークジオンはザクで泣きながら戦うのが基本だと思うんですが、まぁ、たまにはいーか(^^;
 さて、このバイコヌール宇宙港とゆー話、私は勉強不足であまり知らないんですが、詳しい話などはどこら辺にありますかね?
 他にも面白いネタがありましたら、よろしくお願いします。
99年06月11日:14時06分59秒
宇宙世紀のロシアと言えば / Z・Z
 現.バイコヌール宇宙基地(ロシアのロケット発射場)がバイコヌール宇宙港として稼動。
 ジオン軍.東ヨーロッパ方面軍の降下作戦の目標になっていました。
 オデッサ作戦でボロ負けしたジオンが宇宙へ逃げ出す出口の一つにもなっていたので、
 そこいら辺をネタにされたらいかがでしょうか。
99年06月10日:22時01分58秒
雪原のガンダム / まさと
 今やってるキャンペーンが終わったら、次にやらなくちゃいけないのがジークジオンなんです。
 今回は、雪原を舞台にした戦場……うーん、ロシアあたりを舞台にしよーかなぁ、白いヘクスをそのまま使えるし、とか、漠然と考えているんですが、1年戦争の頃、ロシアの辺りで何か面白い話とかありましたっけ?
 まぁ、地上戦のルール、面倒なんで、ソロモンになっちゃう可能性も高いんですが(^^;
99年06月10日:16時10分51秒
量の連邦ということで / MAT.N
連邦PCは支援用のフライマンタだのボールだのを山ほど使えるつーのも欲しい気がしますな。まあ個人的には「僕もジオン軍だよ」としてしまうのが良いとは思いますが。(PC同士戦うのは、RPGらしくないし)
99年06月10日:14時32分49秒
個々の問題について(Re:困ったもんだのゲームマスター) / らむだ
  
  もし、この問題メンバーとキャンペーンを継続する意志があり、そのためにそれぞれの問題に対処するとすれば、
  なんとかこれを、TRPGらしくしなければなりませんね。
  #一応、いまのままでも、「連邦軍兵士のやるせなさ」はロールプレイしているのかもしれませんが、
   それが目的とも楽しみとも思えませんし。
  
  >1)PCどうしの戦闘をさせるのに困っている
  
  連邦軍PCが、毎回、戦闘になる前に、ジオン軍に寝返りを試みる。(「殺すなら殺せ。」攻撃も防御もしない。)
  連邦軍PCの一人を、あるジオン軍PCの妹に設定する。(「キャスバル兄さん!」)
  #PC対決スタイルそのものを、やめさせられないとすれば、です。
  
  >2)GMがあまりに世界観に忠実すぎてPCどうしに力量差与えるのに困っている
  
  ゲームに忠実なのではなく、世界観に忠実なのであれば、
  人口・資源・工業生産力などの問題を指摘する。
  PCを戦艦乗りや戦闘機乗り(その方が兵員的に多かったはず)にし、GMの「世界観に忠実な」対応を求める。
  連邦軍が優位だった戦場でやりたい(対潜水艦戦?)と言い張る。
  #データッキーじゃないので、GMがゲームシステムで対応できなくても関知しない。
  
  >3)ガンダム世界の社会的背景をとり、PCを簡単に殺してしまうのに困っている
  
  南極条約以前は、捕虜の虐殺が可能だったのですか?(ヒトラーがいた「中世」だって国際法上駄目なのに。)
  ガンダムの社会的背景を語る前に、基本的な歴史知識などが欠けていることを指摘する。
  #ガンダム「しか」知らないヤツっていますよね。
  
  4)キャンペーンが変わる度にキャラクターの継続を許すので困っている
  
  エースパイロットは、実戦による損失時のダメージが大きいので、
  新兵教育にまわしたり、隊指令にしたりして、後方に下げるのが普通の軍隊です。
  それができない軍隊は、人的資源の点で、かなり問題があります。(残り全員新兵状態)
  
  ところで、ジオン軍PCは、1年戦争の戦後処理をどのように生き延びたのでしょうか?
  GMにとりいって、かな?(笑)
99年06月10日:14時02分48秒
Re:困ったもんだのゲームマスター / Z・Z
 Z・Zと言います。こちらこそ、はじめまして。
 つらつら読んでみたのですが、解決方法は2種類、提案したいと思います。

   1.貴方のマスターで、このバランスのシナリオを一本やってみる。
 もちろん、GMさんには0083年の新米パイロットをやっていただきます。
 ジオン残党、連邦を問わず歴戦のエースパイロットを相手にしていただきましょう。
 一年戦争開戦当事の連邦兵でも構わないと思います。
 アッサリ殺されて、不満も出ない程の人でしたら…
#「実にガンダムらしい」とか言うんだ、こういう人は(苦笑)。
 
  2.このガンダムに参加しない
 4)の件を観るに、正常なバランス感覚さえないように思います。
 いっそ「つまらない」を理由に参加を見合わせてはいかがでしょうか。
 そのままだと波風が立つでしょうから、何か別のゲームを立てるなどして、
 風当たりを弱めましょう。
 
 ちなみに、これは嫌な話なのですが陣営を分ける際、どうやって分けましたか?
 ジオン側がGM役の人の取り巻きばかりとか、ウォーゲーム上りの人が多い、
 正真正銘ジオンファンだらけ…そう言った場合には、連邦側をカモる為の陰謀の 可能性が有ります。
 不快な発言でしたら申し訳有りません。謹んで、謝罪致します。
99年06月10日:13時56分27秒
Re:困ったもんだのゲームマスター / らむだ
  
  こんにちは、らむだです。
  
  >まさきさん
  
  はじめまして。お話をうかがって、昔の自分の体験を思い出しました。
  お子様GMとお子様プレイヤーの結託という、最悪の図式・・・
  
  正直、私が一番よいと考える解決法は、
  「自分がGMとなり、もっとよいキャンペーンを始める」
  というものです。(かつて私も、こうしました。)
  一緒に楽しもうとする気のないメンバーに、いつまでも合わせる必要などないからです。
  TRPGは自由参加のゲームでしょうから、抜けるのも自由、別に卓を立てるのも自由です。
  まさきさんの他にも同じ憤りを感じている人がいたら、その人達とともに、そうすればいいと思います。
  「もっと面白い仕方」があることを見ないと、その問題GMたちのやり方は決して改まらないでしょうし。
  #見ても改まらないヤツもいるけど
  
  ただ、サークル内部での人間関係とか、いろいろ面倒なことがあるので、
  そのあたりについては、「TRPGの集まりなのだからTRPG優先」ということしか言えません。
  
  1)から3)の個々については、別稿で。
99年06月10日:13時00分33秒
困ったもんだのゲームマスター / まさき
 こちらではお初にお目にかかります。まさきと申します。
 実はですねぇ、うちのサークルでは今ガンダムRPGやっとるわけですよ。
 それでゲームマスターの傍若無人さにほとほと困り果てているんです。
 どのように対処したらよいのか、助言して頂きたいのです。
 いろいろ書きたいんで、段階を踏んでみたいと思います。
 
 
 1)PCどうしの戦闘をさせるのに困っている
 僕たちのサークルではPCを連邦軍側とジオン軍側に分けてプレイしています。
 そこでマスターはいくつかの戦場を用意し、各々に選択させブッキングしたPCに護衛を付けて 戦闘をさせているのです。この形式ですともはやウォー・シミュレーションゲームになってしまいます。
 現に戦闘しているだけで、ロールプレイは楽しみません。僕は非常に不満に思っています。
 
 
 2)GMがあまりに世界観に忠実すぎてPCどうしに力量差与えるのに困っている
 まず、キャンペーンをはじめた所、なんと0079年の1月1日からキャンペーンをはじめたのです。
 さらにジオン側はMSの制作時期が早いから、訓練されている、連邦軍との力量差を付けるべきだとの理由で、 ジオン側全員をいきなりベテランクラスに成長させ、さらに技能ポイントをいくらか与え、エースパイロット成長判定を何度か行わせました。
 更に連邦側はMSが開発されてないからボールしか与えないという始末。僕はいきなり興ざめしてしまいました。
 ただでさえゲームバランスの悪いこのゲームで、力量差をを付けるなどもってのほかです。
 さらにこのゲームにはZOCがなく、みんな移動力は1なので逃げることもできません。
 連邦側はなすすべも無くやられてしまいました。
 たちが悪いことにGMも他のPCも喜んでプレイしている点です。僕は悲しくなりました。
 そうしてプレイを続けているうちに更に悲惨な出来ごとが起きたのです。
 
 
 3)ガンダム世界の社会的背景をとり、PCを簡単に殺してしまうのに困っている
 この時のセッションでも、連邦側は大負け(あたりまえです)、僕のキャラクター(イギリス人と日本人のハーフの少尉)は
 ジオン軍に捉えられてしまいました。
 そこでGMはあまりにもむごい行動をとったのです。
 南極条約が調印される以前だからという理由で、尋問と称として拷問を行ったのです。
 自白剤をうちまくられ、障害(知力への半永久的ペナルティ)が出た挙げ句、ジオンの宇宙選民主義を説いて
 地球のイギリス出身である僕のキャラクターを斬首にしてしまいました。
 さすがに僕も、憤りましたが。
 「仕方ないよ、南極条約前だから、それより新しいキャラ作ってね。新兵だからボーナスは無しだ」とあっさり切り返されました。
 あまりのつらさに、しばらく声も出なくなってしまいました。
 
 
 4)キャンペーンが変わる度にキャラクターの継続を許すので困っている
 このゲームマスターはガンダムの歴史に沿ってキャンペーンを薦めていこうとしているらしく、ファースト・ガンダムのつぎに
 ガンダム0083のキャンペーンに入りました。この時PCの継続を許したのです。
 もちろん無敵の強さ(回避レベル3、エースレベル3.ニュータイプレベル1)を手に入れているジオン軍はもちろん継続を選択しました。
 僕はキャラクターの強さが絶対値で表現されるこのゲームでこんなことはするべきではないと説明したのですが。
 「お前は細かいことをごちゃごちゃ言うな、これだからデータッキーは・・・」と却下されてしまったのです。
 案の定、ジオン軍は無敵の強さを保ったままでした。
 
 
 一体どうしたらいいのでしょうか? どうか助言頂きたい。
99年05月28日:13時05分30秒
re:サイクロプスアタックさがしています。 / みやび
所有はしてますが・・・何か?(^_^;)

99年05月28日:13時03分59秒
re:1クレジットっていくら? / みやび
逆襲のシャアでのお金の単位なのかな?

ちなみに、
クレジットと言う単位は、SF系の小説(それを元にしたRPG)
などでよく使われている、一般的な架空の貨幣単位です。
アシモフが使い始めたのかな?)

一般的に、1クレジット=1$ と換算されますが、1クレジット
が世の中に認知され始めたのが1980年代前半だった為、
1クレジット=¥230 と言う説を聞いたことがあります。
今日なら1クレジット(Cr.)=¥120かな?(笑)

参考までに・・・の意見です。

99年05月21日:01時18分02秒
1クレジットっていくら? / MARS
 1クレジットっていくらでしょうか?
 金銭を持たせてやってみようと思ったので
 
 日本円換算額
 商品購入金額例(シャトルの金額)
 
 等を教えてください。
 やはり、お金はないよ‥よりあった方がやりやすいので
99年05月12日:14時09分06秒
サイクロプスアタックさがしています。 / みやさか
どうもはじめまして。別の掲示板にも書いてしまいましたが ツクダの「サイクロプスアタック」を捜している 「みやさか」という者です。
ご存知の方がいらっしゃいましたら miya@genki.co.jp までご一報ください。
よろしくお願いします。
99年04月07日:02時26分01秒
ツクダ「逆襲のシャア」に対艦戦闘シチュエーションを! / LuckyStar
ツクダ・RPG「逆襲のシャア」用艦船ルールを
同社のSLG「サイクロプス・アタック」&「クインマンサ」の艦船
ルールを参考にしてアレンジ移植制作してみました。
これによって「逆襲のシャア」でもMS対艦船、艦船対艦船の戦闘を
行うことが可能になります。(^^)
艦船データはファースト、Z、ZZ、逆シャアの時代の全てに対応。
また、付属シナリオとして
「強行突破作戦」(ガンダム劇場版III「めぐりあい宇宙」の冒頭戦闘)
も用意してみました。
ルール希望の方はluckystar@pop12.odn.ne.jpまで。

99年01月24日:11時19分12秒
ガンダムアドバンスドエディションの補足ルール / 球形弐型

どーも、球形弐型です。

「機動戦士ガンダムRPG アドバンスドエディション」に関して、様々な不備点、欠陥点が指摘されてきました。

しかし、折角発売され、買った人もいるでしょう。

このままでは出来ないと思っている人のため、ハウスルールを含めたルールの変更を提案します。

 

1、能力値の変更

能力値の基準は通常は10点です。しかし、このままではあまりにも判定の成功率が高すぎるので能力値を13点に変更してみました。

そして、ボーナスポイントを10点では無く、12〜15点くらい与えます。

更に、能力値の最低値を7点から、9点に引き上げます。

こうすれば、能力値の平均が10〜11くらいとなり、3D6の判定時で約50%で、2D6の判定時なら約15%以下となるでしょう。

2、最大の欠陥ルール「プレッシャー」の変更

プレッシャーのルールでは、「精神値に1D6を足し、その数値の大きい方が、先制を取れる」となっていますが、このゲームでは能力値は低い方が優秀となっています。

このままでは、雑魚パイロットの方が強いこととなってしまいますので、ルール変更の提案です。

1、エース若しくはニュータイプのパイロットは、精神値を基準に3D6の判定をします。

2、成功したら、相手は精神値を基準に判定をしてください。この時、相手がエース若しくはニュータイプであったら3D6で判定。その他だったら2D6で判定します。

3、相手が判定に失敗したら、プレッシャーを与えることが出来、先制することができます。

但し、これは、「1、能力値の変更」のルールを採用した場合の方がいいと思います。

 

と、まぁ、こんな感じで書いてみました。

それ以上のルールに関しては「ハウスルール研究所」で話すことにします。

では。


99年01月24日:08時08分20秒
訂正 / けるげれん
失礼しました、下の私の書き込みで、RPGマガジンとなってますが、 これは<グレイト>の方のことです。
99年01月23日:20時06分31秒
RPGマガジン / けるげれん
遂に出ました! vol.3 掲載されていたシナリオはまあまあだと思います。 また、カバードの総集編もあって個人的に嬉しいです( ^ ^ ) でも、皆さんどう思っているのでしょう?
99年01月21日:18時43分48秒
ちょっと計画 / みっく
ツクダホビーの”ジークジオン”のサポートソフトを作成中(^^)V
98年10月24日:06時36分01秒
ガンダム系RPG雑談所 LOG 001 / sf
 ガンダム系RPG雑談所 LOG 001として開設以来1998年98年10月23日までのログを切り出しました。
 ついでにガンダム系RPG情報倉庫を設置。リンクを整理しました。

ガンダム系RPG雑談所ログ / TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先