ドラゴンアームズ雑談所 LOG 002

ドラゴンアームズ雑談所の2001年09月12日から2001年10月09日までのログです。


2001年10月09日:11時44分27秒
<フライスワッター>と<ドッグファイト> / 久遠☆
<フライスワッター>は自分も相手も共に空中にいる場合に戦闘をしかけることができる特技です。
つまり、空対空白兵戦を行うための特技。

それに対し、<ドッグファイト>自分が「飛行状態のまま」、地上にいる相手と
戦闘を行う空対地白兵戦を行うための特技といえます。
しかも空中にいる、ということは「相手からのエンゲージ」は発生しませんので、
かなり有利に戦闘を運ぶことができます。
更にいうならば、<ドッグファイト>は相手が空中にいる場合でも戦闘を行うことができます。
(空中に相手がいる場合は自分とのエンゲージが発生する、という記述より)
空対空、地対空の白兵戦を行える<ドッグファイト>はかなり使える特技といえます。


では、<ドッグファイト>を持っていれば<フライスワッター>は必要ないのか?
というと、それは否で、アスレチックの特技である<ドッグファイト>は、戦闘をする前に、
「運動:アスレチック」で対抗判定を行う必要性があります。
それに対して軽武器特技である<フライスワッター>は、命中判定を行う際に、
修正を加えるだけでそのまま戦闘が行えます。
つまり、一回の判定ですむ<フライスワッター>と、アスレチック+武器特徴での攻撃判定という、
2度判定を行わなければいけない<ドッグファイト>では、“AP”の消費量が違うので、
状況に応じてすみわけて使う、というのがベストでしょう。
2001年10月09日:11時06分47秒
セッション雑感 / Codeslinger
何度かセッションを行ってみました。
ノーマルシーンとコンバットシーン、人とロボットの部分がうまく連携していると思います。
#これがメックナイツの場合、ロボットが主役で人はおまけだったし(笑

世界観やコンセプトは非常に的を得ていると思うし、 ロボット物で育った世代としては、とても待望のシステムです。

ただし、ロボット部分のデータ&ルールの練りこみが甘い(甘すぎ)ですね。
製品として出すからには、もっとデータとバランスを見直してから、出して欲しかったです。

それで感じた点をいくつか。

1.<フライスワッター>と<ドッグファイト>
 飛んでいながらに白兵戦ができる<フライスワッター>
 飛びながら相手のエンゲージに突入可能な<ドッグファイト>

 つまり、フライスワッターだけ持っていても、飛行しながらエンゲージ進入ができないということになり これは二つセットでとらなければ意味が無いということになりそうなんですが。

 それだとますます軽武器の人(天剣士)が可哀相だし、サンプルキャラだって<フライスワッター>しか とってないやついるし。じゃ、ドッグファイトってなんの意味があるのだろーか?

 結局GM(私)がとった結論は、「<ドッグファイト>は見なかったことにしよう(爆)」
 だいたい飛行状態だからといって、エンゲージ進入ごときに特技が必要とするのは納得がいかないし。
 それ以前に、軽武器の人(天剣士)が可哀相すぎる。これ以上軽武器を不利にすることはさけたい。

2.経験値
 いかにもFEARのシステムらしく、プレイヤー経験点。
 それも使用エーテリックによってもらえるという方法。
 一回のミッションではせいぜい10点がいいとこ。

 でも、このゲームは死ぬか生きるかをぎりぎりに迫られる場合が多くなるので
 ミッション難易度による、キャラクター経験点方式のほうがよかったと思う。

 かなりの難易度(絶体絶命)のコンバットミッションを切り抜けたPCたちにはマスターとしてもなにか報酬をあげたいし、
 プレイヤーの方からもドラマ部分(エーテリック)しか経験点に反映されないのは不満だといわれましたし。

3.使えない盾(笑
 わざわざ特技とらないと使用できないばかりか、
 それで相手に達成値で打勝たないと、アーマー修正値が足せないという。
 使えないことこの上ない(^^;;;

 特技なしでも使えるようにした方がいいような気がする。
 あるいは、特技使用時は、打ち負けても、修正値をつけれるようして欲しい。

4.それでもやっぱり軽武器(天剣士)が使えない(苦笑
 大騎士に戦闘能力で劣るのはしょうがないとしても、幻操士にも負けるのは悲しい(^^;
2001年10月08日:01時13分48秒
ソーサラスアロー / Obia/Joe
イメージ的には、弦の張ってないロング・ボウ(DAサイズ)。 弓を引き絞る動作をすると光の矢が現れて、目にみえない弦が弓を引き絞り、矢を放すと光線が発射されるって感じです。 わたしも前回のGFコンで使いました。強いですね。
2001年10月07日:21時39分35秒
ソーサラスアロー」と「コールドファイア」のこと / 久遠☆
To:D/A様
>>ソーサラスアローという武器がありますが、皆さんは、あれはどんな形状だと思われますか?

ソーララス“アロー”というぐらいですから、「弓」の形をしているのではないでしょうか?
ただ、ダメージが魔導の実ダメージなので、「矢」は物質の矢ではなく、 エネルギー体の矢なのかもしれません。


To:焔様
「ディアボロックタロン」の説明文に『エーテリックが鬼の爪のような形に実体化し、周囲に襲いかかる』
とありますので、このODEは、「武器による直接攻撃」などではなく、半物質化させた エーテリックによる攻撃ととれますので、
「コールドファイア」の追加実ダメージは、使用できない、という判断も可能です。

「サウザンドキル」については、「コールドファイア」は追加実ダメージの特殊能力を使用した後は、
鞘に戻すまでは使用不可とありますので、それ以後の攻撃では「コールドファイア」を
使用して攻撃命中は行えない、とするのが適当だと思います。
「コールドファイア」は基本的に“1本”しか持てないでしょうから、持ってない方の腕で
攻撃するのはかまわないと思いますが。(つまり、DAの拳で“殴る)
2001年10月07日:09時58分12秒
DA対DAは・・ / R技術少佐
DA対DAはやはり雪風のコピージャムとの戦闘でしょう(笑)
2001年10月07日:09時19分53秒
ソーサラスアローって / D/A
どうも、D/Aです。 質問と言うかアンケートと言うか…(^_^;

ソーサラスアローという武器がありますが、皆さんは、あれはどんな形状だと思われますか?

この前のセッションで装備していた方がいたんですが、「ソーサラスアローが片手持ちできない理由」というのを考えていて「形状に問題があるのだろう」という事になったのですが、解説には形状の説明が全くないもので……

ちなみにその時は「弓の形をしていて、発射の際に両手で引く動作をする必要がある」という事にしてました

2001年10月07日:02時05分15秒
コールドファイアの攻撃にて / 焔
どうも、始めまして〜
焔(えん)と申します。
宜しくお願いします。

いきなり質問なんですけど
『コールドファイア』を使って
「サウザンドキル」もしくは「ディアボリック・タロン」
を使用した場合、全員に(もしくは全部)普通にダメージを与えて良いのでしょうか?
それとも、刃が消えてしまうため、
初めの1体にダメージを与えるだけになってしまうんでしょうか?
2001年10月06日:12時12分47秒
『マルチワークの対抗ロール』 / Obia/Joe
 おはつです。
 いいですねぇDA。GUNDAM〜マクロス世代には、たまらないものがありますねぇ。
『マルチワークの対抗ロール』
 幻操の特技11のインタポーズ(使用:リアクション/プロテクション)で、他の幻操の特技(幻操02 アストラルブラストも含む)や他の行為を失敗させることができますので、その際のさいにリアクション側との対抗ロールが発生します。
 アストラルブラストはリアクションができないけど、プロテクションとして行われる行為に制限をしていません。また、マルチワークでは、リアクション側(被攻撃側)という表現ですので、リアクション側=リアクション と勘違いしやすいのでは?
 ちなみにインタポーズの記述および使い方に付いては、9月のGFコンでデザイナーの方に直接質問して回答頂いたので、間違い無いかとおもいます。
 シナリオの構成で、DA vs.DA や、MISTに侵食されたDA(○世紀○ヴァ○ゲリオ○の使徒みたいな)などの演出があった際に可能性はありますので、幻操ダメージ=回避不可では無いという認識は必要だと思います。それじゃ幻操ダメージ特技が強すぎです。
2001年10月03日:13時22分51秒
RE:マルチワークの記述って変? / 久遠☆
マルチワークの件。

幻操特技に対しては基本的にリアクションができませんので、
「成功」すればOKだと思います。
ただ、使う幻操によっては、規定難易度が存在しますので、
それを超えなければ成功したことになりません。

そのため、必ずしも、「成功数1=マルチワークの成功」という式は
成り立たないと思います。
後、現時点のMISTの能力にはありませんが、エクステンションには
幻操の成功数を下げる物が存在します。


それに、どのみち、いくらAPがマイナス値をとると言っても、
LT状態になれば「行動済み」になるので、いうほど回数は使えませんしね。
2001年10月03日:02時43分11秒
Re:マルチワークの記述って変? / philia
ども、はじめまして。philiaといーます。よろしゅーに♪ DAは4回ほどやりました。扱いは難しいですけど魅力的システムですね。
 
>マルチワークの記述
確かに幻操の特技は全て「対決:不可」ですので、リアクションは発生しません。つまり組み合わせて効果を発揮させすれば(例え成功数1でも)、行動済みにならないと考えてよいのではないかと思います。
 
>『連邦のDAは化け物か!!』
なるほど、気づきませんでした。そーいえばカレドアも「連邦」なのですね。その場合、騎体は5レベルエクステンションのディアマンテスアーマーは必須ですね(笑)・・・・・と思ったら、カレドア製シュナイダーフレームは装備できないみたいです(全身のPT1)。ぬぅ、残念。
2001年10月03日:01時28分39秒
初めまして / パイク
 最近購入しまして、遊びにきました。
 とりあえずルールを読み込むところから・・・。
 カレドアで頑張ってみようかと思っています。そして言わせてみたいものです。
『連邦のDAは化け物か!!』
2001年10月01日:23時44分59秒
RE:ローマディアについて / 久遠☆
>>皆さん、ローマディア法国について、どんなイメージを持っていますか。

ヴァチカン、ですね。
より正確にいうならば、中世イタリア。

半世紀戦争でアルトクラン王国が調停に入っていて、
それが各国が受け入れているのは、至極当然の結果でしょう。

半世紀戦争において、唯一アルトクランは戦争に参加していない、
中立国の立場にありました。
いくら自国が戦場になっていないとはいえ、30年も戦争をしていたら、(第1次)
人口や国力が低下し、疲弊します。
また、第2次のいても、わずか10年後に10数年におよぶ戦争をしています。
これでは大して国力の回復は行えないまま、疲弊していくわけです。

ローマディアが融通が利く、効かない、というわけじゃなく、
単に戦争をするには限度が来ていた時に、中立国によって、
東西両枢軸、共に同条件での調停が申し込まれたとしたら、
国としてはそれを受け入れるでしょう。

あと、半世紀戦争は、ヴァイツグラード帝国が主軸となってますので、
ヴァイツグラードが引けば、ローマディアはそれ以上戦争をする必要性がなかった、
ともとれますね。
2001年10月01日:22時28分13秒
マルチワークの記述って変? / CDR
 幻操の特技10のマルチワークの記述なんですが、「この特技を使用して命中ロールを行ない、リアクション側との対抗ロールに勝利すれば、・・・」となっています。でも幻操って基本的にリアクション行えないじゃないですか。例えば、幻想の特技2のアストラルブラストとマルチワークを組み合わせた場合、アストラルブラストの説明にきっちりリアクションの行えない強力な攻撃用幻操と書いてある以上リアクションは起こりえないでしょう。もし、リアクションが行えないのなら、この特技は事実上、1個でも成功した時点で効果が発生することになるんじゃないでしょうか。
 
2001年10月01日:20時54分26秒
ローマディアについて / s2
 始めまして、s2といいます。
 年表をつらつらと眺めていて疑問が沸いたので、質問させてください。
 
 半世紀戦争の調停を行っているのって、二回ともアルトクラン王国なんですね。
 アルトクラン人の性格を考えると確かに調停には乗り出すでしょうが、彼等はカノン教徒ではないですよね。
 そんな人達の話をローマディア法国の人間が受け入れるのがちょっと意外でした。
 なんとなく、「カノンに固執して融通のききにくい人」というイメージがあったので。だからこそ添付シナリオや「ゲーマーズフィールド」誌のシナリオでもローマディアのサンプルキャラクターは使われていないのかな、と思っていたのですが、それも誤解だったよう。
 同じ民族、ということで納得しているのかな。それとも、そもそもカノン教はそれほど排他的ではない、とか。
 
 皆さん、ローマディア法国について、どんなイメージを持っていますか。
 あと、アルトクラン王国との関係って、どうなっていると思います?
 
 では。アルトクラン出身の大騎士がやりたいs2でした。
2001年10月01日:14時09分48秒
Re:高レベルの扱いについて / もちづき
>5レベル以上だと『レベル―5』個のダイスが成功として処理されますがこの出目もAPからマイナスされるのでしょうか?どなたか意見をお聞かせください。
 ダイスを振っていないので、『レベル―5』の成功数ボーナスはAP消費の対象になりません。
2001年10月01日:13時14分23秒
高レベルの扱いについて / ひよっこ魔創士
 初めましてひよっこ魔創士と言いますが、みなさんは6レベル以上の軽武器などの命中判定をどうされているのでしょう?
 5レベル以上だと『レベル―5』個のダイスが成功として処理されますがこの出目もAPからマイナスされるのでしょうか?どなたか意見をお聞かせください。
2001年10月01日:02時00分10秒
Re:コンバットシーン移行時のエーテリックの量 / 沙々
うぃーっす、沙々です


>PCに与えるエーテリックの量
敵の強さにもよりますが
>コマンダー1体とトルーパーがPCと同数
ぐらいでしたら、一人当たり15もあれば十分だと思います。
少なすぎる分には、戦闘中の感情ロールでなんとかなります。
逆に多すぎると、あっさりと決着がついてしまうこともありますので気をつけたほうがいいと思います。
ゲームのコンセプト的に、楽に勝てる戦いよりも、絶望的な状況を何とかするというほうが面白いです。
2001年09月30日:23時57分41秒
コンバットシーン移行時のエーテリックの量 / D/A
どうも、D/Aです。
 
今度GMをやる事になったのですが、
セッション中にPCに与えるエーテリックの量は
どのくらいが適切なんでしょうか?
 
MISTの強さにもよると思いますが、コマンダー1体と
トルーパーがPCと同数出ると仮定した場合、
コンバットシーン移行時にどのくらいあれば、どの
程度の戦闘バランスになるのか聞かせてもらえると
嬉しいです。
2001年09月30日:15時59分27秒
Re:捕縛状態って / 辰巳屋
ども、書き込みは初めての辰巳屋です。

>捕縛を解除する側がマニューバで行うというのが一番自然

 わたしも、こちらの方が自然だと思います。捕縛する側が対抗ロールでAPを消費するという点がありますが、「取り押さえている側も、それを継続する間は身動き取れない」というのが、まず自然でしょう(犯人を取り押さえるお巡りさん状態ですね)。
 それでも、捕縛解除で行動済になってしまうので、充分捕縛の効果はあると思います。
2001年09月30日:13時57分31秒
捕縛状態っていったい何なんだ / CDR
はじめましてCDRと申します。
 先日ドラゴンアームズをプレイいたしましてさまざまな疑問が・・・。まずそのうちの一つから。捕縛状態を解除するには体格ロール同士の対抗ロールに勝利しなければならないとあります。でも捕縛状態の解除ってどのタイミングでやるんですかね。捕縛を解除する側がマニューバで行うというのが一番自然なような気がするんですが、このときの対抗ロールでAPを消費するなら捕縛してる側って、他の行動が何にもできなくなる可能性が・・・。
 あとセットアップフェイズの時のタイミングで対抗ロールをやるという説もあります。この方法のほうがしっくり来るような気も・・・。 みなさまがた、ご教授願いたい。
2001年09月29日:00時07分34秒
DAカスタマイズ / D

 DAのパーツは、Sフレーム・エクステンション(1レベル)共にレギュレート・アームズと同じ物が使われているのでDAの重要度を考えれば優先的に回ってきてもおかしくないような気が・・・。
 サンプルDAの装備は基本となる物に限定していると考えるのが適切だと思われます。
 なにしろ、汎用性を売りにしているのですから、エクステンションの付け替えはミッションに適切なものに換装するのが普通な気がします。
 
 同じエクステンションは原則的に装備できないという記述は、スターゲイザー×3みたいなことを防ぐための記述だと思われます。
 ので、私は、同じ部位に同じエクステンションを装備できないと解釈します。
 ついでにブリッツクラフトは、片腕単位で装備できると考えてます。
2001年09月28日:15時20分32秒
Re:条件「レベル/ダイス」の特徴 / Codeslinger
>  何故なら、これらの特徴は、〈軽武器〉や〈魔導〉程には
> 戦闘に頻繁には使われませんが、成長に要する費用は変わらないので、
> その分、使用方法を有利にしたのでしょう。

なるほど。そういう考え方もできますね。

私はこれらの技能はかなり有用と考えていたので。
両方の効果が同時に発生するのは、あまりに便利すぎだよなぁと思ってました。

次回のセッションからは、両方の効果同時適用でやってみよう。
<第六感>での回避が流行りそうだ。

2001年09月28日:10時37分19秒
Re:DAカスタマイズは制限付きを推奨 / TK
私は要らないと思いますよ、仲間内でするだけなら経験点は増やせばいいわけですし。
 それに変に制限をかけるとPTの高い機体が不利になります、CAPの高い機体なんてただでさえ弱いのに(苦笑)
2001年09月28日:00時30分42秒
Re:条件「レベル/ダイス」の特徴 / 香川玄
 目標値の上昇も、賽の追加も、両方同時に起こると思います。
 何故なら、これらの特徴は、〈軽武器〉や〈魔導〉程には
戦闘に頻繁には使われませんが、成長に要する費用は変わらないので、
その分、使用方法を有利にしたのでしょう。
2001年09月28日:00時21分29秒
DAカスタマイズは制限付きを推奨 / 香川玄
 ルールでは取り付ける装備はレベル以外には制限は無いみたいですが、
最初は六個に制限した方が良いと思います。
 何故なら、このゲームはキャラクターの成長が非常に遅いので、
シナリオ内で装備を追加する事が、成長の代わりになっていると思うのです。
2001年09月27日:09時22分26秒
条件「レベル/ダイス」の特徴 / Codeslinger
<第六感>や<博識>は、条件が「レベル/ダイス」となってますが これは同時に両方の効果が発生するんでしょうか?
 
先日私がマスターした時のセッションでは、
「その特徴の特技使用時はレベル。特徴として使用するときはダイス」
という折衷案で対応したのですが。

みなさんはどうされてますでしょうか?
2001年09月26日:20時04分50秒
re:トルーパーの与えるダメージについて / DIV
 前者です。
 後者は、3グループではなく、3体の間違いでしょう。
 
 結果、アタッカー1グループ6体の攻撃だと、15ダメージ×6=90ダメージ(相手が無装甲として)です。
2001年09月26日:16時35分35秒
トルーパーの与えるダメージについて / 桂馬
始めまして、桂馬といいます。トルーパーの与えるダメージについて質問があります。
トルーパーによる攻撃についてのルールでは、
『(攻撃の成功値−回避等の成功値)回のダメ−ジの効果適用ステップを行う』
となっていますが、トル−パ−のダメ−ジ値の解説においては、
ダメ−ジ値はそのトル−パ−1グル−プのダメ−ジ値となっており、
『トル−パ−3グル−プからダメ−ジを受けた場合、3回ダメ−ジを受ける』
といったようなことが書いてあったと思うのですが、皆さんはどちらで処理をしていますか?

2001年09月26日:01時33分07秒
RE:オリジナルのDA / TK
私の場合は好きにさせます、その方がやりやすいです、PLも楽しいだろうし
2001年09月26日:01時04分23秒
DAのカスタム制限 / 久遠☆
私がマスターするときは基本的にDAのフルカスタム認めてます。
ただし、作ってきた人のみ(笑)<基本的にサークルの例会でプレイする

キャラ持ち込みでない人はサンプルキャラ+自作アーキからの選択。
(しかも調整無し(笑))

差が出ますが、それがイヤならルールブックを買いましょう、ってゆーことで(笑)
2001年09月25日:23時55分23秒
オリジナルDAに制限なんて・・・ / DIV
 PCには、既成のDAベースでも「イメージを損なわない限り」エクステンションを限界まで積ませてます。
 代わりに、相手は装甲20を貫いて半壊させるコマンダー級や、ドライザムカラビナーの直撃に耐えるソルジャー級です。
 
 おかげさまで、割と絶対絶命になってくれます。
 5人PCがいれば、2人は行動不能になってもらうノリです。
 エクステンションが少ないDAだと「手詰まり」になりやすいので(先の天剣士もその一つですが)、むしろ、エクステンションを満載させた方が、戦闘バランスが取りやすいのでは、と感じます。
2001年09月25日:23時20分40秒
RE:オリジナルのDA / 久遠☆
オリジナルのDAですか。

装備できる「数」は各Sフレームによって決まってますが、
そこまでならば自由に装備はできます。

が、各国の主力、という意味でいうと大量のエクステンション装備は、
量産に向かないので装備されない可能性が高いです。(ズィーガーは積みすぎ(笑))

DAのカスタマイズはフリーでいいと思いますが、装備数に制限をかけたいのでしたら、
Lv1騎体で、PT使用数6。
階級Lv1上昇or装備取得系特徴Lv1につきPT+1。
くらいにしたら適当だと思います。
(サンプルキャラクターのDAがだいたいこんなもの)
2001年09月25日:23時20分36秒
Re:オリジナルのDA / しょうちゃん ドラゴンアームズファンページ『DRAGON FORCE 13th SQUADRON』
初期エクステンションの数は基本的にPT・特殊な特徴以外に制限ありません。しかし、エクステンションの入手にはGMの許可が必要です。
2001年09月25日:22時59分42秒
オリジナルのDA / 姫々
どうも、こちらでははじめまして。姫々と申します。
 早速ですが、ひとつ質問です。今、オリジナルのDAを作成しようとしていたのですが、初期の期待に装備できるエクステンションの数に決まりはあるのでしょうか?
 一応サンプルにある機体は6個積んでいますが、階級の高いキャラをやろうとすると、DAが弱くなったりします。
 そなたか、よい案はございませんでしょうか?
2001年09月25日:12時53分27秒
<ブロック>と<パリー>とシナリオ1 / 久遠☆
>>ブロックがありますけど、アーマー値が低くなりやすい天剣士だと受けてもダメージが通ってくることが多いので余り。

それを言い始めたら、「ローマディアの大騎士」が乗る“アージェント・ナイト”も
「カレドアの天剣士」が乗る“シルフィード”と同じ装甲値ですから<あくまで装甲値(笑)

この<ブロック>にせよ、重武器の<パリー>にせよ、
「リアクション判定でうち勝たない」と盾のアーマー修正は足せないわけで。
成功値が高くなる、とルーパー相手にはあまり役立ちません(苦笑)


ホントは天剣士や魔創士に、「ブリッツクラフト」を装備させ、<ダンス・マカヴル>
<パンキング><ツインソード>等で、ダメージを強化して、相手が攻撃してくる前に、
トルーパーの数を減らさせる、っていうのが一番なんですけどね・・・

それにしてもサンプルキャラの天剣士は使い物にならない・・・・(苦笑)
っというより、付属シナリオ1の場合「エクスタリアの大騎士」では無く、
「ローマディアの大騎士」に変更した方が、組み合わせ的にはいいんですよね。
「カレドアの天剣士」と「ローマディアの大騎士」は能力的に相性がいいので。
2001年09月25日:12時36分53秒
RE:幻操士のナイトスーツ / 久遠☆
幻操士のナイトスーツ。

サンプルキャラクターでは、DAに乗る「カレドアの幻操士」や、
必要ないはずの「ナーガロンドの幻操士」も着てますね(笑)
ついでに公式リプレイの「エクスタリアの幻操士」も持ってますね。

サンプルキャラはもらえて、作成キャラはもらえない、っていうのも変ですよね・・・・
これは・・・・
現場(戦場)に出向く系のキャラはもらえる、ってことでいいのかな?(苦笑)
次のGF誌で誤植で載ってたりして(笑)
2001年09月25日:12時16分08秒
Re:軽武器シールドの使用法 / Codeslinger
>ブロック
 
 しまった。気づかなかった〜(爆
 
 すばやく的確な指示、感謝です。m(_._)m
2001年09月25日:12時15分36秒
Re:軽武器シールドの使用法 / TK
ブロックがありますけど、アーマー値が低くなりやすい天剣士だと受けてもダメージが通ってくることが多いので余り。
2001年09月25日:11時53分43秒
Re:軽武器シールドの使用法 / はすたぁ@ダメ人間は代休中
(スターウォーズ・エピソード4のオビ・ワン・ケノービ風に) Codeslingerよ、ブロックを使え。 軽武器の特技の11だ。
2001年09月25日:11時29分11秒
軽武器シールドの使用法 / Codeslinger
 始めまして。先日初めてドラゴンアームズをやってみました。
 
 そこで出た疑問点なのですが。
 
 重武器の特技には「パリー」があり、これによって攻撃を盾で受け止めることは可能
(ただし、対抗ロールで勝たないといけないけど)
 でも、軽武器にはそういう特技はないです。すると軽武器シールドはどうやって使用したらよいのでしょう?
 
 タダでさえ、乗りこなしが難しい天剣士。 軽武器盾がつかえないのは、あまりにあんまりだと思うのですが。
2001年09月25日:00時19分26秒
天剣士、ぼろぼろになりながら闘って勝利 / ironside
 自分のところの話です。
 最初にトループと闘った時点で、普通にやっても勝てないと悟りました。
 少し進めて、みんなで「たしかに絶対絶命。普通じゃ勝てない」。ODEでなんとか突っ切りました。
 最初は簡単な敵と思ってましたけど、油断できないと知ってルールブックを舐めるように読みました(笑)
 思うに、あれぐらいでいいんじゃないでしょうか。細かく調整したわけではないでしょうが、とにかく色々考えて闘うのが『ドラゴンアームズ』なのかな、と。
 サイコロ振って、ゴブリンを倒すようにはいかないみたいですね。
2001年09月25日:00時13分05秒
Re:幻操士のナイトスーツ / TK
いるとは思うんですけどねぇ、サンプルシナリオでPC1はナイトスーツ絶対着てないだろうしなぁ、どうなんでしょ
2001年09月24日:23時33分14秒
ほとんど愚痴かも / ヒーロ
いろいろ、ご意見ありがとうございます。
 ルールブックのシナリオにはこうあります。
 「このシナリオは『ドラゴンアームズ』を手にしたGMとプレイヤーが、初めてプレイすることを想定したもの である」と。
 私にはとても初心者用とは思えません。
 まさか、「このサンプルキャラを使ってください」と製作者側に言われているのにそれがまったく使えないキャラだと思うわけがない。
 このシナリオで言えばコマンダーもアーマー15 なのでチャージング・ラム以外では絶対にダメージを与えられません。
 ちゃんとテストしたのかと疑いたくもなります。
 ホントにトホホです(泣)。
 ps 「GMの下調べが足りないからだ」というかたもいるかと思いますが、それを差し引いてもひどいとおもいます。
2001年09月24日:23時06分42秒
テンプレートの調整 / DIV
 「竜の後継者」はトルーパーがアタッカーだけ、というのがまずいと思います。
 ボスが幻操攻撃なので、アタッカー二体をハーミットにすると、いい感じかと。
 
 (今きづきましたが、ハーミットの攻撃、実ダメージとは書いてないですね(汗 )
 
 シューターやファルコンもいいのですが、シューターはダイス9個 軽武器Lv3のキャラに成功数6を出せという要求になってしまいますし、ファルコンだと接近する前に蜂の巣にされそうで、インセンサブルの発動は必須です・・・使ってくれるかな・・・。
 
 やはり、マスター側が気を利かせて、レイジやダンスマカブル、ドラゴニックエナジーをキャラに取らせるか、ブリッツクラフトをDAに装備してあげるのが得策かと。
2001年09月24日:23時05分23秒
幻操士のナイトスーツ / 香川玄
 初めまして。最近このゲームをよくやっているので、参考のためにのぞいています。
 以前、幻操士がドラゴンアームズに乗る為にナイトスーツがもらえるかとの話が有 りましたが、自分で調べてみての考えを書いてみたいと思います。
 結論から言えば、ドラゴンアームズを操縦するのに、ナイトスーツは不要です。
 操縦するのに体に密着した服が必要との記述は、ルールとは別の、演出上の記述な のです。P207の解説欄を見ても分かりますが、ルール上は、着る必要も無ければ、着 た時の利点も有りません。ですから、幻操士は制服のままで操縦して良い筈です。
 それに、第一話では私服で操縦するのが、おきまりではないですか。
2001年09月24日:18時52分51秒
サンプルキャラクターの天剣士と「竜の後継者」の相性の悪さ / tomy
 ドラゴンアームズというゲームはキャラクターによってできる事とできない事がかなり明確に決まっているゲームです。問題なのは、サンプルキャラクターの天剣士と「竜の後継者」というシナリオに登場するMISTの相性が最悪に悪いと言う事です。
 
 サンプルキャラクターの天剣士が選択できる行動は、実質攻撃と移動、索敵そして待機だけです。「竜の後継者」では索敵の必要が無く、攻撃はODEの<チャージング・ラム>を使わないと完全に無意味なため、天剣士に残された選択は移動と待機を繰り返すか、<チャージング・ラム>を使うかの2択になります。
 理論上は移動と待機で(インタラプトで≪スピードスター≫を使う事で)敵を翻弄する事も可能ですが、これを初心者にやれと言うのはあまりに酷ですし、やってPLが楽しめるか疑問です。
 
 上記のような理由により、「竜の後継者」ではサンプルキャラクターの天剣士には、<チャージング・ラム>を使う以外にほとんど選択肢が残されていません。<チャージング・ラム>自体が初心者には使うタイミングが難しい事もあり、普通最初につかうシナリオである「竜の後継者」でサンプルキャラクターの天剣士を使う事は無謀とも言えます。
 ゲームバランス的には天剣士の代りに魔創士などを使う事をお勧めします(設定的には難しいのですが)。
2001年09月24日:13時52分37秒
Re:ダメージ0 / TK
私見ですが、天剣士はトルーパーに喧嘩を売ってはいけない、と思います。
 キャラメイクにもよるのでしょうが、天剣士の利点はAPが高く相手よりも有利に動けることなのですが、トルーパーは常に全力攻撃全力防御なので有利にならないのです、しかも命中値が異常に高いので装甲が薄い機体はほぼかくじつにおちてしますのです。
 結論、トルーパーは重装備の大騎士にまかせましょう。
2001年09月24日:06時04分16秒
Re:ダメージ0 / NDA

>ヒーロさん
>やるまでは期待感がゲージを振り切ってたんですが
>今は、マイナスに落ち込んでいます。
役割分担のミスではないでしょうか。
人数が3人以下であればエクステンションの改造も許可しますが、天剣士を使ったという事はプレイヤーが4人はいたということですよね? となれば、まずは役割分担の見直しを。
サンプルキャラをそのまま使う場合、あくまで一例として以下のような戦術が使えると思います。

(1)
大騎士:トルーパーの侵攻を食い止める。
天剣士:大騎士の負担を軽くするため自らも前進。
魔導士&機甲士:トルーパー掃討。
幻操士:大騎士&天剣士サポート。
(2)
パーティー前進。
(3)
幻操士:ODEでコマンダーのウェポンを封じる=武器とアーマーを無効にする。
他のPC:幻操士に維持コストが残っているうちに、コマンダーを叩き潰す。

恐らくサンプルキャラの弱さは「ドラゴンアームズはプレイヤー同士が協力しないと勝てないよ」と教えるためでしょう。私は特別な問題とは思っていません。
無論、初プレイならばここまでは無理でしょうから、GMの方がアドバイスしても良いと思います。
このゲーム、パッと見は派手ですが、実はD&Dのように役割分担をはっきりと意識する必要のあるゲームなのです(私はそこを最も評価しておりますが)。ヒーロさんも、これにメゲずに皆で力を合わせて戦ってください。

ではでは。
2001年09月24日:03時18分21秒
トルーパーの特殊能力 / DIV
 ガーディアンとハウンドの特殊能力がよく分かりません。
 ダイス1個振って、3以下が出れば、成功数∞の成功とみなすのでしょうか?
 
 というのも、トルーパーの成功数はトルーパーのHPであり、エンゲージ離脱妨害の【運動】ロールも、索敵の【霊覚】ロールも、ロール自体は行わないはずのですが。
 この表現はどう解釈するのでしょうか?
2001年09月24日:02時47分59秒
RE:ダメージ0 / DIV
 天剣士のアーキでは、トルーパー最強クラスの「アタッカー」は倒せません。
 
 で、このゲーム、トルーパー最強クラスは、戦闘チューニングされたコマンダー級に匹敵する凶悪さですので、ダメージ通らないのは、間違ってないです。
 むしろ、固くてしぶといだけの戦闘チューニングされていないコマンダー級より、よっぽど厄介です。
 アタッカー1グループに攻撃されたら、装甲10程度では、即、HPがゼロです。
 
 トルーパーはザコではありません。艦載機やミサイルであって、実際にダメージを叩き出すのは彼らだと思います。
 コマンダーはボスであっても、同時に、空母や司令塔であって、戦闘能力は皆無のこともあります。
 もびるすーつと戦艦の関係、みたいなものと思えば、トルーパーが強くても腹が立たないと思いませんか?
 
 なお、天剣士のアーキでは、大抵のコマンダー級の装甲も通らないので、アタッカーしかトルーパーの出ないな戦場では、ODEに頼るしかないです。
 私の天剣士は、<サプライズアタック>を<レイジ>に変更、腕にブリッツクラフトをつけて、チャージングラムで飛び回って、ダメージを稼ぎ出してます。
 シルフィードの元のイメージからのズレを最小限にしてるつもりですが、どうでしょうか?
2001年09月24日:02時46分29秒
トルーパーは雑魚ではない / tomy
 題名の通り、トルーパーは別に雑魚というわけではありませんので、最初から遠慮無くODEを使ってください。
 ただ、ODEを使わないと15点の装甲値を持つ敵に全くダメージを与えられない、サンプルキャラクターの天剣士はやはり問題です。天剣士(カレドア)を使う場合には、≪サプライズアタック≫を≪ダンスマカヴル≫に変更するなどの改造をする様にしてみてください。
2001年09月24日:01時19分06秒
ダメージ0 / ヒーロ
今日、友人たちとプレイしました。
 シナリオは、ルールブックに載っている竜の後継者です。
 んで、推奨アーキを使ったんですが
 このアーキの天剣士ってアタッカーにすら
 ダメージが与えられないようなきがするんですが。
 それと、トルーパーについても議論になりました。
 ダメージとアーマー値、雑魚のくせに高すぎるってことで。
 15を6匹で割るとか、いろいろと考えたんですが
 やっぱり、しっくりこないんです。
 やるまでは期待感がゲージを振り切ってたんですが
 今は、マイナスに落ち込んでいます。
2001年09月23日:16時59分25秒
通信網 / R技術少佐
小説の記述からいくつか通信網について読み取れます

まずラジオ放送が行われている事
かなりの悪天候でも聞ける様ですので結構な出力と思われます

次に緊急放送X=0(イクス=ヌルと呼ぶのがヴァイツグラードっぽくて良し)の存在です。
国家規模の緊急放送ですからなんぼなんでも手紙のやり取りで発動する類のものではないと思われます。
ただこれは有線の可能性は有りますね。

それとですね・・いつの時代も兵士達が喜ぶのは後方からの郵便物だったりします・・

2001年09月23日:13時46分46秒
ローテク万歳 / 白鬼
バハムート内は、有線でも問題ないのでは?
1個タスクフォースの戦闘エリアは、1500メートルの無線機でなんとかなると思います。
タスクフォースとバハムート間は、通信灯の明滅によるモールス信号というのはどうでしょう?

実際問題として、バハムート及び人類の生存圏間の通信状態ってどうなっているんでしょうかね?
エアアサルト/エアキャリアに手紙を載せて、配達し合う以外に方法が無いのかな?
p91 には郵便兵の記述もあるし、電信があるならわざわざそんな危険な事はしないだろうと思う。
2001年09月22日:21時30分06秒
ドラゴンアームズ書籍購入情報 / sf

 TRPG.NETとアフィリティ契約(仲介して購入したらマージンが入る)をしているオンライン書店ビーケーワンおよびアマゾンコムで購入できます。

 ビーケーワン(bk1)はTRPG.NETと仲介販売契約を行っているオンライン書店です。予約書籍が一冊でも含まれていれば、もしくは7000円以上の注文であれば、送料が無料になります。ご活用いただければ幸いです。


2001年09月22日:17時03分51秒
無線機の範囲 / R技術少佐
>無線機の有効範囲が1500m
きっと誤植です(苦笑)
どう考えても有効距離1500メートルの無線機が役に立つはずはないですね。・・・
でも1500キロだと異常だし・・・

WW2の様に有線がメインなのでしょうかねぇ?
ん?小説でバハムート内の幻想士が連絡いれていましたね
ならばルール記載の無線機はトランシーバークラスのものでワイバーンやDA、RAには現代並みの無線機が搭載されているというのはどうでしょうか?

2001年09月22日:16時58分57秒
通信 / tomy
 一般装備の無線機はしょせん一般装備ですので、エーテリックチャンバーを使っているドラゴンアームズなどの通信装置も同様の能力しかないと考えるのは早計だと思います。
 ちなみに小説ではエーテリックパネルやDAのディスプレイ上に窓が開いてそこから通信していました。この通信回線の最大通信距離は不明ですが、シナリオ2に同じエーテリックパネルによると思われるMISTの活動停止の確認が周辺10kmとなっているので、この辺りが妥当かと思われます。
 
 ただ、オペレーティング中に幻操師が常に攻撃を受ける可能性があるというのは間違いないはずです。
2001年09月22日:15時19分35秒
無線機の有効範囲が1500m? / DIV
 一般装備の記述を見ると、そうなっています。
 有線ならともかく、無線だと、バハムートの端から端まで届かないんですね・・・。
 
 バハムートの幻操師は、どうやって、タスクフォースと連絡をとっているのでしょうか?
 
 幻操にそういう術があるのでしょうか?
 もしそうなら、幻操師側が「チャンネル」を維持していないと、タスクフォースからバハムートへの連絡は出来ないのでしょうか?
 けど、チャンネルを維持していたら、幻操師が幻操攻撃受けそう・・・。
 
 この辺、ルールの外ではありますが、皆さんの解釈を教えてください。
2001年09月21日:18時45分03秒
シュトゥルムカノーネの装備の仕方 / 久遠☆
>>個人的には手持ち反対です。
>>理由は「ガンキャリー」を使って片手で持とうとする人が出るだろうから。

「ソーサラスアロー」と同じように、『「手持ち:片手」に変更するエクステンションの効果を受けない』
という記述が追加されれば問題無しです。

「手持ち:両手」の方が良い、と思うのは形状のイメージと、「ウェポンシューター」に搭載できるか?
っていう問題だけなんですけどね。

それに「手持ち:両手」にした方が、実は白兵戦ができないので、ペナルティが大きいですし。
何せ、今のルールだと(絶対に絵的にはおかしいけど)「ツヴァイハンダー」+「シュトゥルムカノーネ」の
同時装備が可能なんですよね(苦笑)<あくまでルール上では。
2001年09月21日:18時17分05秒
Re:隠密(隠身)状態からの攻撃 / しょうちゃん/ドラゴンアームズファンページ『DRAGON FORCE 13th SQUADRON』

 どうも、しょうちゃんです。

>2)「隠密状態でのみ使用可」の特技を使用した場合のみリアクション可能

 こっちの方の解釈の方が半分正しいと思います。
 P.145に「隠身状態からのアクションに対しては、基本的にリアクションすることができない」と明記されています。基本的にリアクションすることができないと考えるべきです。
 ただし、「この特技を使用するには、隠身状態でなければならない」と明記されている特技で、対決が「不可」ではない特技には、隠身状態からのアクションでも、リアクションができると考えるべきだと思います。
 理由としては、P.143に「ロールに成功すれば、−中略−特技は、自動的にその効果が発揮することができる」と明記されているため、一般のルールよりも、特技の効果、ひいては記述が優先されると考えられるためです。
2001年09月21日:16時53分30秒
隠密(隠身)状態からの攻撃 / かもねぎ
ルールを読む限り 隠密状態からの攻撃は、リアクション出来ない様子。

では、隠密状態から「特技」を使用した場合はどうなるのでしょう?
 ・特技の説明欄には「リアクション方法」が書かれている
 ・また、一部の特技は「隠密状態でのみ使用可」とある

解釈として、
1)隠密状態でも、特技を使用したらリアクション可能
2)「隠密状態でのみ使用可」の特技を使用した場合のみ リアクション可能

のどちらかだと思うのですが・・・・・
ルールの読みが足りないかも知れないのですが、自分の中で詰まってしまいました。
再び、みなさんの知恵をお貸しして頂けないでしょうか?
2001年09月21日:13時26分27秒
Re:高レベルエクステンション / もちづき
<シュツルムカノーネ>
 個人的には手持ち反対です。
 理由は「ガンキャリー」を使って片手で持とうとする人が出るだろうから。
 やっぱり、強力な武器はそれに見合うだけの不自由さがないとね。
#個人的には<シュツルムカノーネ>装備時のIPとRPにペナルティーを付けたいぐらいです。
2001年09月21日:12時25分41秒
高レベルエクステンション / R技術少佐
>AYBさま
回答ありがとうございます

階級に30ポイント必要なのは失念しておりました(苦笑)
でも竜士補待遇から竜士待遇になったと言われてもそんな嬉しくないかも

高レベルエクステンションの制限は自分も考えてはいました
しかしそのキャラクター作っていたときGMの私は前日の完徹ロードスの性で寝てしまったり・・

<小説> ナニがアレな内容でしたね
リンドブルム攻防戦に投入された機体は数からして初期量産型だったんでしょうかねぇ?

追加エクステンションはまあまあバランス良かったのではないでしょうか?

<シュツルムカノーネ>
自分のイメージはやはりルンが使用していたバスターランチャーです
ってなわけで自分も手持ち希望
輸送はやはり分離、もしくは機外にロープで牽引でしょうか・・

2001年09月21日:09時21分52秒
ありがとうございました / かもねぎ
ありがとうございます!>久遠☆さん

「分離して運搬し、現地で換装」方法は思い浮かびませんでした。
でも、確かに 緊急出撃では意味なさそうですね(笑)
それと、「丸数字」
申し訳ありません。そこまで考えませんでした(汗
以後注意いたしますので、今後もよろしくお願い致します。
2001年09月20日:16時03分23秒
RE:「シュトゥルムカノーネ」の運搬方法 / 久遠☆
シュトゥルムカノーネ搭載DAの運搬方法は、1、2の他に、
「ウェポンシューター」や、AAの格納庫に“分離”して搭載し、
DA自体をAAで移送、目的地到着後、換装する。
っていう手段もあると思います。

まぁ、緊急時には使用できませんが(笑)

誤植訂正で「手持ち:両手」になることを希望(笑)


それと、「丸数字」(○の中に数字が書いてあるヤツ)は「機種依存文字」です。
ご使用は控えた方がよろしいかと思われます。
2001年09月20日:14時54分22秒
「シュトゥルムカノーネ」の運搬方法 / かもねぎ
初めての書き込みですが、よろしくお願い致します。
ルールの読みが足りない為か、不明な点があるのです。皆様の知恵をお貸ししてください。

「シュトゥルムカノーネ」は、 部位:両椀部、手持ちの欄は「−」になっているので ウェポンシューターは利用できない様子。 加えて、装備したDAは竜翔騎に搭載不可との事。 いったいどうやって、現地に持っていくのでしょうか?
1.ウイング装備したDAで運ぶのだろうか?
2.バハムートの拠点防衛用DAとしてのみ使用(輸送不可
・・・・・これくらいしか思い浮かばないのです。

(sf:丸数字は環境依存のシステム外字ですので利用しないでください。数字で代用しました)


2001年09月19日:23時32分18秒
ドラゴンフォースの戦力 / 久遠☆
ドラゴンアームズ 光翼の黒騎士(小説)読みました。

DAの数、ホントに20騎程度かも(苦笑)


困ったものだ>公式サイド
2001年09月19日:14時05分33秒
RE:ナーガロンドキャラ増殖 / AYB

 前略、連続で失礼致します。
R技術少佐さま>
>それと質問なのですがセッション中でナーガロンド傭兵団出身者を迫害しても良いものでしょうか?
>具体的に言うと昇進やらの点で不利な扱いを受けさせても良いものかどうかということなのですが・・
 ドラゴンアームズでは昇進にも経験点が必要です。
 しかも《階級》は特殊な特徴である為に1レベル上げるのに30点も必要です。
 昇進するのに相応な理由は必要でしょうが、ドラゴンフォースとして作戦に参加
していれば昇進に相応しい活躍の場はあるはずなので、正当な代価を払うのであ
れば認めて然るべきかと思われます。
 それでも迫害したいのであれば横流し品に制限を設けるべきかと思われます。
 私見では3レベル以上のエクステンションは各国の最新・機密兵器扱いをしても
良いと思っています。
2001年09月19日:13時44分45秒
RE:サウザンドキル / AYB

前略、DIVさま>
> すると、軽武器のODE「サウザンドキル」は、Xを(たとえば) 10で発動
>したとすると、めいいっぱいのサイコロで攻撃を10回出来るということになる
>のでしょうか?
まずODEにおけるXの最大値はその時点でのエーテリックレベルと同値です。
これはルールブック202ページに明記されています。
次に私見になりますがサウザンドキルの記述を厳密に適用すれば 

1)ODEを宣言し、エーテリックを消費します。
2)攻撃宣言ステップ。
3)命中ロールステップ、攻撃側は必要なAPを消費します。
4)回避ロールステップ、防御側は必要なAPを消費します。
5)効果適用ステップ。
  ただし防御側の特殊なリアクションの効果適用は先送りされます。
6)攻撃側のAPが0以上かつ攻撃回数がX未満なら2から繰り返します。
7)5で先送りしたリアクションの効果を適用します。

のようになるかと思われます。

久遠☆さま>
>APの減少対象かそうでないのかが説明不足ですね、ルール上(苦笑)
記述が足りないと言いたくなる気持ちは解らなくもありませんが、例えば
「ディアボリックタロン」等では命中ロールを一回のみ行うと明記されて
います。
取敢えずFAQ等で追加や訂正が入るまではGMの判断を仰ぐべきでしょう。

DIVさま>
> もちろん、サウザンドキル終了後はLTでしょうが。
以上のような処理手順を踏むのであればサウザンドキルによる攻撃回数が残って
いても6の段階でLT状態になることがありえます。
2001年09月19日:13時12分53秒
ODEのX / 野牛
 >Xを(たとえば)10で発動したとすると、
 ODEのXの値は,エーテリックレベルが上限なので,最大で6までにしかなりません。うちのサークルでも一時期間違ってました。
 
 ついでにナーガロンドキャラについて
 >やはり裏ルートに顔が利くのがうれしいのか能力値ゆえか・・
 DA作成時に全く自由に作成できる事も有るような気がしますが。
 ルール通りならどこの出身でも自由に作れるんですが,Sフレームとメインウェポンくらいは自国の物を使いたいですし(個人的には)。
 あと,たいていのクラスが選択できるのも嬉しいですね。
 
2001年09月19日:13時00分19秒
ナーガロンドキャラ増殖 / R技術少佐
初めて書き込みいたします、以後よろしくお願いいたします
質問というよりもは先の皆様の書き込みをみて書き込みたいことが有りまして・・

先頃サークルの合宿で(ルール生覚えのまま)ドラゴンアームズを二回ほどやってみたのですが二回目のセッションでプレイヤー5人のうち気がついたら三人がナーガロンド傭兵団出身でした(他はアルトクランとエクスタリア)

やはり裏ルートに顔が利くのがうれしいのか能力値ゆえか・・
それは良いのですが設定感情を考えるのに少し苦労しました
国の出じゃないとすこし感情を考えるのが難しいように思えます

GMの把握能力不足かもしれませんがどんな背景のキャラクターなのか把握しづらいのです。
それに団長がどんな人なのか?傭兵団はドラゴンフォース内でどのような位置づけなのか?
いま少しデータがほしい所ではあります


それと質問なのですがセッション中でナーガロンド傭兵団出身者を迫害しても良いものでしょうか?
具体的に言うと昇進やらの点で不利な扱いを受けさせても良いものかどうかということなのですが・・

駄文失礼いたします

2001年09月19日:11時48分33秒
ナーガロンドキャラ&AP減少について / 久遠☆
To:リーン様
「双頭竜翼章」はドラゴンフォース所属、
「昇進」はドラゴンフォースorレガシガーズに所属が取得の条件になってます。

ナーガロンド傭兵団出身キャラでも、ちゃんとドラゴンフォースに組み込まれているのならば、
取得は可能でしょうが、そうでないのなら取得は不可能だと思います。
(設定しだい、ってところでしょう)

ドラゴンフォースの上官の命令よりも、ナーガロンド団長の命令に従うというキャラならば、
ドラゴンフォースに所属しているとは言い難いと思います。



To:DIV様
>>すると、軽武器のODE「サウザンドキル」は、Xを(たとえば)10で発動したとすると、
>>めいいっぱいのサイコロで攻撃を10回出来るということになるのでしょうか?

可能です。
が、「サウザンドキル」の説明自体足りてませんね、これ(苦笑)
「特徴」「特技」の項目を見ると、振るダイスの数を増やすようなもので、
AP現象の対象になるものはそう明記されています。
また、ODE「パワーブースト」のようにAPの減少の対象にならないものも、そう
明記されてます。

APの減少対象かそうでないのかが説明不足ですね、ルール上(苦笑)
2001年09月19日:03時21分28秒
リプレイ更新しました。 / しょうちゃん ドラゴンアームズファンページ『DRAGON FORCE 13th SQUADRON』
ドラゴンアームズファンページ『DRAGON FORCE 13th SQUADRON』にて掲載しているリプレイ更新しました。
2001年09月19日:03時15分40秒
Re:読みが足らないのかもしれませんが・・・ / しょうちゃん ドラゴンアームズファンページ『DRAGON FORCE 13th SQUADRON』
どうも、しょうちゃんです。
(I可)と(C可)があります。
これらは、特技使用の条件です。
たとえば、(I可)は<パンキング:軽武器05>や<レイジ:軽武器09>など使います。
(C可)は、<アーマーリダクション:重武器01>や<ウェポンブレイク:重武器02>などで使います。
2001年09月19日:01時27分49秒
ドラゴンフォースの戦力 実は無茶は承知 / Fall Down
>野牛さん
搭載機数に関する記述があったのは覚えていたのですが、
どこにあったか探しきれなかったんで…
しかし、ドラゴンアームズ→エアアサルトと言うより豪快な誤りの可能性があったとは…
2001年09月19日:00時34分57秒
読みが足らないのかもしれませんが・・・ / ヒーロ
どうしてもわからないので教えてください。 エクステンションの武器とかについてる
(I可) ってなんの意味なんでしょう? 記述をぜんぜん見つけられないんです。 よろしくおねがいします。
2001年09月19日:00時25分39秒
私見ですが / TK
まずサウザントキルですが一回分のAP消費でX回攻撃できるものと思われえます、そうじゃないとちょっと。
 次にナーガロンドですが正式じゃなくても所属してるんだから良いんじゃないでしょうか。
2001年09月18日:23時51分13秒
傭兵団ナーガロンドとドラゴンアームズの関係について / リーン
こちらでははじめまして、リーンというものです。

初歩的な質問で恐縮ですがキャラクターの出身で傭兵団ナーガロンドを選択した場合
キャラクターパックで条件がドラゴンアームズ所属となっている双頭竜翼章や昇進の
パックを選択することは可能でしょうか?
傭兵団ナーガロンドの説明には正式にドラゴンアームズに所属しているわけではない
というような記述があるので、ルールブック通りに解釈すると選択できない気がしま
すが、それもおかしな話しだと思うのです。
みなさんの意見よろしくおねがいします。
2001年09月18日:22時17分54秒
サウザンドキル / DIV
 先の回答感謝します>久遠☆様
 
 すると、軽武器のODE「サウザンドキル」は、Xを(たとえば)10で発動したとすると、めいいっぱいのサイコロで攻撃を10回出来るということになるのでしょうか?
 もちろん、サウザンドキル終了後はLTでしょうが。
2001年09月18日:15時28分59秒
どうしてもルールブックの記述を使用するなら・・・ / 久遠☆
>>格納庫が2層になっているとすると、エアアサルト300機分となる。
>>実際には、運搬用のスペースが必要なことを考えると、
>>これよりは少ないはずです。

2層になってるという記述はないので、1層として考えて、150騎の竜翔騎。
しかし、運搬・整備スペースを計算に入れると1/2〜1/3程度が実際の運用スペースなので、
竜翔騎50騎分位じゃないかと。


じゃ、この設定に対する一応の救済案(笑)

バハムートのカタパルトは、竜翔騎を最大3機同時に射出が可能、という記述があります。
ついでに簡易ハンガーもあります。
ということは、1つのカタパルトで1スコードロン分の戦力を置いておくことができます。

MISTの勢力圏と移動中のバハムートは常に完全臨戦態勢になっているはずですので、
カタパルトと開けたままにしておくとは考えにくいです。
よって、行動中のスコードロン、及び待機中のスコードロンがカタパルト内に配備され、
それ以外の部隊が格納庫で整備されていると考えれば、格納庫の使用率が低くても理由は成り立ちます。

現時点でドラゴンフォース・サイドのカタパルトは3つ。
これで計3スコードロン分の戦力が格納庫外で確保できます(笑)
2001年09月18日:15時25分26秒
格納庫の広さ / ひろのり
>片側だけで200騎(P59)

これは「右舷の格納庫だけで200騎」という意味ではなくて・・・
「右舷の格納庫の片側の列だけで200騎」という意味ではないでしょうか?
P58には「中央に運搬用トレーラー、両側に整備用ラック」と記述されているので。
これなら右舷格納庫だけで400騎あまり、その10%程度なら40〜50騎のドラゴンアームズがあると考えられます。

もっとも、第5スコードロンくらいまでは増やしても問題はなさそうですが・・・。
2001年09月18日:15時17分45秒
ドラゴンフォースの戦力 / tomy
 ドラゴンアームズの戦力は貴重なので、ドラゴンメイデンと同様に3交代で使っていると考えてみてはどうでしょう?
 
 つまり、実際は2スコードロン分のドラゴンアームズを6スコードロンで交代で使っているという事です。
2001年09月18日:13時11分23秒
ドラゴンフォースの戦力 / 野牛
 ドラゴンアームズ→エアアサルトねえ・・・。
 いまさら誤植の多さにどうこう言うつもりはないけど,こんな世界設定が狂うような誤りは何とかしてほしかった。
 ま,気にしないことにしよう。回答してくれた皆さんありがとうございました。
 ところで,格納庫が2層になっている,という記述はありませんよね?
 
 さて,それはそれとして,
 
 >そう考えると、バハムート内に10個以上のスコードロンが
 >有っても、問題ないと思いませんか?
 スペース的には問題ありませんが,DAは百機をきったとあるのでせいぜい8スコードロンですね。
 
 >Fall Downさんの豪快な話
 カラーページのバハムートスペックでも「最大搭載騎数:約400」となってしまっているんですよ。2箇所で,記述方式を変えてまで誤植というのはちょっと・・・。
2001年09月18日:12時42分44秒
ドラゴンフォースの戦力 / 白鬼
手元に資料が無いので、細かい数字は勘弁して貰いたい。

バハムートの地図から算出した格納庫右半分の面積を、
エアアサルトの全長x全幅から算出した長方形の面積で割ると、
150機分になる。
格納庫が2層になっているとすると、エアアサルト300機分となる。
実際には、運搬用のスペースが必要なことを考えると、
これよりは少ないはずです。
つまり、格納庫の200機分のスペースとはドラゴンアームズの数ではなく、
エアアサルトでの数の誤りだと思います。

エアアサルトも格納庫に置いてあることは本文中にも書いてあるし、
エアアサルトとドラゴンアームズのサイズ比較図を見ても、
ドラゴンアームズ20機分のスペースくらいは、
エアアサルト1機分で使いきってしまいます。

上記の計算ではエアアサルトのスペースをフットプリントではなく、
それが入る方形で求めているので、同じスペースで積載分の
ドラゴンアームズの日々のメンテを行うことも可能だと思います。
(さすがにオーバーオールは専用スペースが別途必要だと思います)

そう考えると、バハムート内に10個以上のスコードロンが
有っても、問題ないと思いませんか?
2001年09月18日:00時40分03秒
ドラゴンフォースの戦力 豪快な話 / Fall Down
こちらでは始めましてFall Downといいます。

実は格納庫の最大収納数が誤植で「0」が一つ足りなくて、「最大2000機」収納できて、
ドラゴンアームズ+エアアサルトで約10%使用

…無茶な話ですかねぇ?
2001年09月17日:20時40分55秒
LT状態のリアクション / 久遠☆
APのマイナス値はありえます。
まず、LT状態ですが、これはAP0のコトじゃありません。

P139 アクションポイント
「この時、ロールの結果、APが0“未満”になった場合は全て“LT”状態とし、
自動的に行動済み状態になる」

「0未満」ということは0は含みませんので、APのマイナス値はありえる、という
ことです。

LTは行動不能状態では無く、行動済み状態です。
また、行動済み状態でもリアクションは行えます。

よって、APがマイナス値を取りうるロールは可能。
LT状態でもリアクションは行える、ということになります。

更に補足するなら、
LT状態時のAP回復は、P139の説明を見ると、
「前のラウンドの終了時にAPがLTとなっているキャラクターは、
 APが『RP÷2』“となる”。」

とあり、更に、この点について注釈に、
「『RP÷2』だけ“回復”するわけではないことに注意」

とあります。
つまり、APがマイナス状態になった場合、そのマイナス値がいくらであろうと、
それは「LT」であり、次のRには、APは「RP÷2」になる。
ということです。
2001年09月17日:20時16分56秒
LTでもサイコロは振れる? / DIV
 失礼します。ルール上の確認なので、用件のみを。
 
 LTの状態でも、リアクションでサイコロを振ることが出来るのでしょうか?
 確かに、次のターンもAP4程度からスタートで、自分がイニシアチブを取るまでに先制攻撃喰らいまくりという、ペナルティはあるのですが。
2001年09月17日:14時00分57秒
Re:ドラゴンフォースの戦力 / ARC2
はじめましてARC2です。
今、手元にル−ルブックがないので多分に想像が混じっていますが自分の考えを述べます。
自分は、格納庫というものは、ドラゴンアームズの修理・補給および緊急事態(サンプルシナリオ1のような)用の予備戦力の保管場所と考えています。
10%程度しか使っていないというのは格納庫に収納されているドラゴンアームズが20機程度であって、その他のドラゴンアームズは戦場に展開しているものと考えられます。すなわち、ル−ルブックにあるように偵察や物資の補給の護衛、敵戦力の迎撃のためにエアアサルトに搭載されているものと考えられます。

この考えの場合、ドラゴンアームズは修理中および予備戦力として格納庫にあるのが約2スコードロン。偵察部隊が(エアアサルト2〜3機で1スコードロンと考えると)約3スコードロン、迎撃部隊が約3スコードロン、訓練や新兵器開発用として2スコードロン相当。総計で100機はあるものと考えています。

それでは、乱文失礼しました。
2001年09月17日:13時36分54秒
RE:ドラゴンフォースの戦力 / 久遠☆
>>ドラゴンフォースの主戦力たるドラゴンアームズは,一体何機あるんでしょうか。

ドラゴンアームズのルールブックに載っている設定には、
どう考えてもおかしい矛盾点が結構あります。
これもその一つと思って無視しましょう(笑)

少なくとも、第3スコードロンリーダーがいて、
付属のコミックに第4スコードロンが出ている以上、
スコードロンは、最低4つ以上あるんです!(キッパリ!)

それにサンプルキャラクターのヴァイツグラードの機甲士の
説明を見ると、後から合流するDAもいるようですので、
100騎を超えない限りはGMの判断で増やしてもいいと思いますよ?
(たぶんそれ超えると、次の出るであろうサプリメントで矛盾が出てきそうなので(苦笑))


だいたい、ただでさえ制限がかかってるのに、そんなことを気にしてたら、ゲームできない(笑)
2001年09月17日:13時00分10秒
ドラゴンフォースの戦力 / 野牛
 ドラゴンフォースの主戦力たるドラゴンアームズは,一体何機あるんでしょうか。
 バハムート右翼格納庫は最大で200機収納でき,その10%程度しか使っていないということは,バハムートが保有するドラゴンアームズはせいぜい20機しかありません。
 これでは12機で構成されるスコードロンはせいぜい2つ,欠番なしだとサンプルキャラクターの所属する第03スコードロンは存在しません。
 レガシーガーズにしても格納庫使用率は30%ですから,60機程度しか無いことになります。
 アルビオンの未来を背負っているにしては戦力が少なすぎるような・・・。

どう思いますか?
2001年09月14日:14時08分42秒
オンライン書店ビーケーワンによる小説『ドラゴンアームズ 光翼の黒騎士』予約情報 / sf

 TRPG.NETとアフィリティ契約(仲介して購入したらマージンが入る)をしているオンライン書店ビーケーワンで、08月20日発売予定の『ドラゴンアームズ 光翼の黒騎士』を、このリンクにをたどってbk1より予約購入できます。発行後、宅急便にて配送されます。

 ビーケーワン(bk1)はTRPG.NETと仲介販売契約を行っているオンライン書店です。予約書籍が一冊でも含まれていれば、もしくは7000円以上の注文であれば、送料が無料になります。ご活用いただければ幸いです。


2001年09月12日:18時35分05秒
『DRAGON FORCE 13th SQUADRON』に、なりきりチャットおよびチャットを設置しました。 / しょうちゃん
どうも、しょうちゃんです。
ドラゴンアームズのファンページ『DRAGON FORCE 13th SQUADRON』に、なりきりチャットとチャットを設置しました。
いろいろお楽しみください。
ちなみに、今日(12日)は23時頃からいます。
2001年09月12日:13時19分53秒
ありがとうございました / ドラムス新兵

 >久遠☆さん、邪眼VOLACさん、TKさん、ひろのりさん
  へっぽこな質問へのレス、イロイロありがとうございます!!
 
 あ...
 「ガンキャリー」も「シールドパイロン」も、「ルール通り」だと2つは装備できない
 んですよね。
 すみません、すっかり忘れていました!!
 
 仲間内でも話した結果、『手持ち片手以外は2つ装備できない。』はルール通りに
 するのが良いのではないかとの意見が出ました。
 理由は...
 「フルバースト&デスペラード&マルチターゲットでシュトゥルムカノーネ×2
 撃たれたら、MAP上のMIST全滅しちゃうよ!!」
 たしかに!!
 
 みなさまイロイロありがとうございます!!
 そしてそして、勝手ながら、またこれからもよろしく御願いします!!
2001年09月12日:04時42分31秒
ドラゴンアームズ雑談所 LOG 001 / sf

 ドラゴンアームズ雑談所 LOG 001として2001年08月12日から2001年09月12日までのログを切り出しました。


ドラゴンアームズ雑談所ログ / TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先