クトゥルフの呼び声雑談所 LOG 003

クトゥルフの呼び声雑談所の1999年12月07日から2002年11月20日までのログです。


2002年11月20日:18時32分37秒
Re:Re: クトゥルフものって / vor
GCの「エターナルダークネス」は、クトゥルフ、それもTRPGに近いと感じました。直接クトゥルフの邪神の名前はないですが雰囲気は近く(開発者はクトゥルフもモチーフにしているとインタビューで語ってます)、禁断の書に選ばれてしまった時代も職業も異なる12人の探索者の絶望と狂気の戦いが体験できます。12のショートシナリオの集合ですが、禁断の書の力によって所有者の知識と経験が蓄積されていき、最終的には旧支配者との対決という縦糸に収束します。
また、SANをビジュアル化したサニティシステム(敵を見てしまったり、誤って無実の一般人を殺すとサニティが減る)による狂気描写もバラエティがあり参考になります。壁をみると蟲が這っていたり、彫像がこちらをみて笑ったり、知らない間に画面が傾いていたり結構どきりとします。
2002年10月30日:09時43分10秒
Re:Re: クトゥルフものって / Kani館
ほえ、いくつか微かに動いてはいるんですね。情報サンクスです。先日18禁げーに多いと聞いたんで、シナリオねた用に漁ってみようかと思ってました…スペック足りるかな(トホヒメ)
2002年10月28日:23時18分31秒
Re: クトゥルフものって / 鬱
クトゥルフのMMORPGのスクリーンショットを最近見た。
2002年10月28日:19時32分02秒
Re: クトゥルフものって / レベッカ
直接クトゥルフものじゃないでしょうけど、
GCで先週出たゲーム「エターナルダークネス」は、
サニティーシステムというのがあるそうで、
シナリオも旧支配者との闘争ぽいとか。
2002年10月28日:13時15分15秒
クトゥルフものって / Kani館
TVゲーム、映像作品、本等でクトゥルフものの新作って最近何か出ましたかね? 秘神界以降あまり聞かないんですが…ゲームキューブでなんか出るんでしたっけ?
2002年10月28日:12時11分15秒
遅レス:食玩:ネクロスの要塞 / 雨彦根
えらいしばらくぶりにきて見ると掲示板に『ネクロスの要塞』の文字が! なつかしいです>ハーベイ様。
クトゥルフだけでなくニャルラトテプ、アザトース、ハスター、ディープワン、ナイトゴーントなど、神話ネタもりもりでしたね―。ナイトゴーントはどう見てもウルト○マンでしたが(笑)。
ゴミレスでした、すみません(^^;
2002年10月04日:03時05分01秒
D20 Call of Cthulhu の購入案内を増補 / sf

 クトゥルフの呼び声情報倉庫に D20 Call of Cthulhu の購入案内を増補しました。


2002年09月27日:09時50分50秒
返答どうも(多謝) / Kani館
あ、返答多謝です。 なんかこう垂直な禍々しいオーロラって感じで見せようかと思ってたんですよ。んでSAN減ったのが次のを育てて無限ループ風に…ともっていく予定なんで。 単独で帰って問題なさそうですね。んじゃ連中には犠牲になってもらおう(邪)
2002年09月26日:16時28分16秒
Colour out of Space / Beckett
原作だと農夫一家をちゅうちゅう吸ってパゥワーを
溜めてから、派手に火柱あげて宇宙(そら)へ帰って
いったので、単独で可能なのではないかと。
2002年09月26日:14時58分26秒
久しぶりなのでネタ振り / Kani館
えーと、最近某巨大掲示板のオカルト板でクトゥルフのキーパーやってます。 >異次元の色彩<をメインモンスターにしてるんですが、こいつって単独で宇宙に帰れるんですかね? 最後にコイツガ飛び立つのを見た連中が次の犠牲者…ってな感じのシナリオなんですけど。
2002年07月20日:22時16分43秒
書き下ろしクトゥルー神話アンソロジー『秘神界』予約開始 / sf

 オンライン書店bk1にてbk1記事:注目のアンソロジー巨編『秘神界』予約開始!の記事が出ています。

 SNEニュース02年04月で予告されていたものですね。クトゥルフの呼び声RPGの話もあるらしい「ゲームにおけるクトゥルフ」って記事がアナウンスされています。


2002年05月22日:00時12分17秒
【D20】習うより慣れろ、ですね / けえにひ

実際プレイしてみれば見た目ほどヤヤコシくはないのですね。
どうもありがとうございました。機会があれば、とは思いました。

ただ正直言って、新たにD20版を訳すよりはChaosiumの新版に取り組む方が費やす労力は少ないのですよね……。
サプリメントも充実しておりますし。うーん、悩み所です。
2002年05月20日:00時34分36秒
【D20】戦闘システムの感覚 / Yosh

私はD&D 3Eをずっとやってきているので、3Eよりすこし単純化されているD20 CoCにそれほどややこしさを感じることはありませんでした。
が、確かに言われてみれば、戦闘システムはChaosium版よりもややこしく見えるかもしれませんね。

ただ、実際に基本システムに慣れてみると、運用はしやすいし、直感的に理解しやすいルールが多いので、そんなにプレイに支障が出たりはしないと思います。
前回プレイしたときも、ルールの要約を用意してそれを使って説明しましたが、プレイヤーの皆さんは比較的すんなりと理解してくれました。

(sf:ブロックを囲うのはspanではなくdivですので修正)


2002年05月19日:22時45分30秒
D20CoCはいかがでしたか? / けえにひ

>Yoshさま

はじめまして。
D20CoCをプレイしてみていかがでしたか?
ルールを(ざっとですが)眺めたのですけれど、戦闘関連のルールが
Chaosium CoCに比べてかなりヤヤコシそうな印象で、躊躇しております。
D&Dをプレイしなれている方であればあの程度は朝飯前なのでしょうか。
2002年05月07日:21時19分03秒
【D20】バイク運転のスキル / Yosh

お裾分けその2ってことで。
そういえば、バイクを運転するスキルがないなと思って質問してみました。
そうしたら、「Driveを使うように」という回答がいただけました。
参考までに。


2002年04月25日:18時53分51秒
【D20】 Cthulhu Mythos skillの扱い / Yosh

CoC D20が出ましたが、みなさんプレイはもうされたでしょうか?
私は次の日曜日にプレイ予定でして、そのためにルール要約やキャラクターシートなどを作る作業をしています。

で、その作業中にルールについての疑問が湧きました。
その疑問はWotCのカスタマーサポートに質問して回答が得られたので、もう解決したのですが、せっかくなのでお裾分けしておきます。

疑問点1:Cthulhu mythosのスキルはTrained onlyなのかどうか。(ルールブック18ページのTable 2-1と、27ページとで記載に食い違いあり。)
WotCの回答:Table 2-1が正しく、Trained onlyである。

疑問点2:Cthulhu mythosのスキルはSkill Emphasisのフィートにより強化できるか。
WotCの回答:できない。


2002年03月05日:14時24分22秒
『Pulp Cthulhu : Reckless Adventures in the 1930's』予約情報 / sf

 d20用『Pulp Cthulhu : Reckless Adventures in the 1930's』がTRPG.NETと販売仲介マージン契約しているオンライン書店でも注文できるようになっています。

 洋書販売のスカイソフト(7000円以上の注文or書店受取は国内送料無料)とソフトウェアやDVD・CDも扱っているアマゾンコム(1500円以上の注文は国内送料無料)による購入リンクを整備しております。TRPG関連/有用書籍リストともども、書籍を購入する機会がありましたら、ぜひご活用くださいませ。


2002年02月20日:17時57分03秒
d20用『Call of Cthulhu Roleplaying Game』購入リンク / sf

 『Call of Cthulhu Roleplaying Game』がTRPG.NETと販売仲介マージン契約しているオンライン書店でも注文できるようになっています。

 洋書販売のスカイソフト(7000円以上の注文or書店受取は国内送料無料)とアマゾンコム本のストア(1500円以上の注文は国内送料無料)による購入リンクを整備しております。TRPG関連/有用書籍リストともども、書籍を購入する機会がありましたら、ぜひご活用くださいませ。


2001年09月23日:12時12分56秒
どうもです。 / 渚 かおる
おやっ?
アキトくんこんにちわ(笑)

現代日本の舞台でのサプリはありましたねぇ
黄昏の天使なのですが、入手は大変困難です(汗)
特にこだわりがないのでしたら、みなさんで現代もののアイテムや技能
現代っぽく、作ってみるのはいかがでしょうか?

ちなみにぼくは現在、現代舞台にてキャンペーン進行中なキーパーだったり(笑)
2001年07月02日:05時14分01秒
はじめましてー / が〜じる
 今度、現代日本でRPGやるのにクトゥルーをベースに しようとあちこち探しててここにたどり付きました。
 どうぞ、よろしく〜。
 復刊.comには当然ながら投票していますが、 シナリオの方が欲しいなぁ〜(^^;
2001年06月27日:14時12分06秒
復刊について / アキト

 どーも、アキトです。

 たしかに、出版社の変更とか、権利の関係とか、復刊までにクリアしないといけない課題があるので、交渉が難しいのは想像できます。
 でも、復刊が不可能ということではないと思ってます。ですから、ボクとしては気長に待とうかと(^^;

# 尚、「出版社の変更」というのは、HJがTRPGを出すのはないんじゃないかという憶測であって、情報ではないです。


2001年06月27日:11時31分53秒
re:復刊は・・・・・(汗) / あきのり
ここではお初に書き込ませてもらいます。
 
 なるほど…
 
 >復刊は難しいと思いますよ・・・・(苦笑)
 >投票した自分が言うのもなんですが・・・
 >現時点で著作権・版権が日本にないようですし・・・
 オンラインの仲間内で、メール・セッションをはじめ、もしも復刊できたら、旧バージョンからアップしよう…なんて考えて、オレも投票したんですが…。
 
 うーむ、いつまでたっても復刊交渉スケジュールが出てこないわけだ(^_^;)。 うーん、英語のやつ…とりよせるかぁ…
2001年06月25日:22時32分38秒
復刊は・・・・・(汗) / 渚 かおる
お久しぶりです

復刊は難しいと思いますよ・・・・(苦笑)
投票した自分が言うのもなんですが・・・
現時点で著作権・版権が日本にないようですし・・・
2001年05月24日:13時16分05秒
Re:Re:クトゥルフ・ホラーについて / N2
>黒猫さん
ご回答、ありがとうございます。
説明書冒頭のカードの説明のところで、カードの中の1種類としてあげられていたので、
てっきりカードにそう書いてあるのかと思っていました。
しかし、確か説明書には「赤字で『オープンカード』と書いてある」と書いてあったような…?
取り敢えず、説明していただいた通りの方法でやってみます。ありがとうございました。
2001年05月23日:17時48分30秒
Re:クトゥルフ・ホラー / 黒猫
「奇怪な事件」カード(開始時の手札に入っていた分は除く)と
「古代の書」カードはオープンするカードです。
特別に「オープンカード」と書かれたカードがあるわけではありません。
(説明書の「3.ゲームの準備」から「9.古代の書カード」を再読してみて下さい。
いかがでしょうか)
2001年05月23日:13時16分52秒
クトゥルフホラーについて / N2
本来、ここに書き込む内容ではないのかもしれませんが…。
クトゥルフホラーと言うカードゲームに関してです。
説明書を見ると「オープンカード」と書かれたカードが中 に入っているとのことですが、
カードすべてを見ても、 そういった物が含まれていない上に、説明書を見ても
(他のカードは写真が載っていますが)オープンカード だけ写真がありません。
これは、落丁(?)なんでしょうか?それとも、 そういう仕様なのでしょうか?
分かる方がいらっしゃるようでしたら、 どなたか教えていただけませんでしょうか?
2001年04月24日:21時05分14秒
復刊ドットコムでの動き / アキト

「クトゥルフの呼び声RPG」の復刊希望投票が規定の100票を超え、復刊交渉に入ったとのことです。

http://www.fukkan.com/vote.php3?no=2611

なお、交渉調査のスピードアップ為、以下の情報を募集しているそうです。

募集している情報
・書籍(著者)に関連する情報サイトやファンサイト
・書籍の絶版にまつわる情報や著者についての情報

2001年03月30日:04時48分46秒
お久しぶりです。 / 敦賀青二郎
お久しぶりです。  ルールーブック復活、是非してほしい!  今月一でセッションしてるんです。サークル活動もはじめました。人のを借りてプレイしている身としては、ちょっと切実です。  サークル名は「ユゴス寄りのものたち」です。イベント等で見かけられたらお気軽に立ち寄って下さい。 
「クトゥルフホラー」は、いつもセッション後にやってます。確かに発売年度は載ってないですね。6人でプレイしたことがあるんですが、なんていうか、邪神復活万歳って感じ。邪教の徒とはかくしてなるものかと実感できます。  4月1日に台東区で行うイベントにいってこようと思います。オークションがあるらしいのでちょっと楽しみです。それでは。
2001年03月20日:22時51分18秒
復活は・・・。 / 渚 かおる
あってほしいものですが・・・・ルールブック
なにせいろいろとあるらしいですし・・・・(汗)

日々、D100のSANチェックを夢見るばかり(;;)
2001年03月08日:22時43分32秒
難しい事は分かりません(汗) / 渚 かおる
需要・・・・・・・・
はっ、社会人として知ってるといいはずなのに(汗)
それは置いておいて・・・・

簡単に言うと

「作ったはいいが、買う人&使う人はいるのか?」
って問題なのかな?
最近、コミケでもクトゥルフのオリジナルサプリって少ない(泣)

・・・のは、ぼくが探してないからです、はい(^^;)
2001年03月04日:00時09分13秒
話の続き、仲間、結局言いたいこと / かっつ
 重ね重ねの書き込み失礼します。
 仲間は現在4・5人。全員が、物語のよりきれいな整合性への達成に向け互いに協調しようとしつつ・なるべくルールに則り、そのPCができそうな範囲でできるだけのことを行おうとしますが、「クトゥルフってサバイバルでしょ。生き残るのが先決。だからあまり怖いことしないし、見ない。」、「俺の探索者は恐怖に直面すると冴えるタイプなんだ。」、「クトゥルフってそういうゲームだったの?」、「はじめからホラーだってわかっているから怖くない、もっと現実の肝試しぐらいに凝ってよ。」、「ちゃんと探索者が怖く感じている時はそういう表現しようよ、私はするけど(私含む)。」、と考え方・行動が凄いことになっていても(笑)、不思議とむごいマンネリに陥らず続いています。
 少しでも、このサイトに益すればいい・・・なと考え、書き込みました。
 今回は以上です。
2001年03月03日:15時12分03秒
私のクトゥルフでの大まかなプレイの経歴 / かっつ
 続けての書き込み失礼致します。
 クトゥルフは気の合った仲間と、ボックスの日本語版からプレイし、同言語のブックタイプが出てからはそちらに移行、その後も年1回(お盆のころ)ペースで続けているんですが、近年はもっぱらキーパー時に実験的なセッションを組んだり、そのノウハウを別ジャンルでプレイ時に生かそうと、自分なりにさらなるおもしろさ・楽しさを模索しています。
 え〜と、そろそろ切らなくてはならなくなったので、この続き、仲間のこととかは次回で。
 なんか思い出話に見えなくもないんですが・・・いいんでしょうか(笑)
 
2001年03月03日:12時18分00秒
はじめまして / かっつ
 はじめまして。自宅から、タダで譲って貰ったドリキャスでつないでおります(笑)。アナログ回線1本、しかもサービス系の自営業で家族共用なので頻繁には書き込めませんが、なんとか隙を見つけてはカキコしたいと思います。
 御迷惑をかけるかも知れませんが、皆様、今後ともどうぞよしなに。
2001年03月03日:07時43分20秒
復刊コムに投票してきました / さうす
 入れてから未交渉ランキングをみたところ、上位50位に入ってました。もう一押しって感じですね。
 
 ネクロスの要塞については名前を知ってるだけでまったく門外漢ですけど、検索したら引っかかってきました。こんなのあるんですね。
Google検索結果(“ネクロスの要塞 クトゥルフ”)
2001年03月02日:12時59分13秒
お菓子? / ハーベイ
先日実家に帰ったときに、物置の中から、小学校低学年の時集めてたお菓子のおまけがたくさんでてきました。 なんとその中に、もろ「クトウルフ」という敵キャラが! 思い出してみるに、「ネクロスの要塞」というチョコ菓子だったようですが、どなたかご存知ないでしょうか?
2001年02月19日:17時51分54秒
『クトゥルフの呼び声 ホラーRPG ルールブック』復刊コムで復刊願い投票中 / sf

 そういえば、クトゥルフの呼び声情報倉庫でもリンクを張ってますけど、ホビージャパン『クトゥルフの呼び声 ホラーRPG ルールブック』の復刊コムで復刊投票が行なわれております。

 http://www.fukkan.com/vote.php3?no=2611 ですね。

 もう一冊欲しいかた、買えなかったけど欲しいかたなど、ためしに投票してみてはいかがでしょうか。


2001年02月10日:11時29分38秒
未訳シナリオの翻訳販売:多少割高でも欲しいシナリオがあります / 志名波諸智
 
 既にYoshさんが回答されていますが、著作権(翻訳権)に引っかかる可能性が大ですね。ケイオシアムおよびHJ(翻訳権を持っていたのはHJでしたっけ?)の了承を得る必要があると思います。
 
 ちなみに、需要に関しては・・・。
 基本セット自体が絶版になって入手困難になってしまっているゲームですから薄利多売では継続が難しいかと思われます。もともと大量に売れるようなら、HJ社も翻訳販売を続けていたでしょうし。
 私個人で言うなら、多少割高であっても日本語訳を入手したいシナリオはあります。Yoshさん同様、違法ものでは首を縦には振れませんが(苦笑)
2001年01月29日:22時36分39秒
未訳シナリオを翻訳して販売:違法です / Yosh

未訳シナリオを翻訳して販売すると、著作権に引っかかります。
もうちょっとだけ細かく言うと、無断で翻訳して発表したら著作権の一部である翻訳権の侵害になります。
これを解決するには、著作権者から翻訳許可を得る必要がありますが、こっから先はビジネスの話ですね。
気合いと英語力と交渉力と、そして恐らくはそれなりの資金が必要でしょうが、もしそのくらい本気ならがんばってください。

需要に関しては……私は別に一般的な需要を把握しているわけではありませんから、わかりません。
私は(違法でないなら)けっこうほしいです。


2001年01月29日:22時28分39秒
未訳シナリオを翻訳して販売することについて / pluto
 はじめまして。pluto といいます。

 仲間うちでは未訳の海外サプリメントのプレイが中心です。
 専らキーパーを担当している友人は、シナリオをある程度和訳してから プレイに使用しています。
 その友人から
「未訳のシナリオには秀逸なものが多数存在する。それを訳して 供給したいのだが、他のプレイヤーはどう思うだろうか?」
 という相談をされました。
 彼はインターネット接続できない環境にあるので、代理として皆様のご意見を うかがいたいと思います。

「海外でサプリメントとして販売されているシナリオの 全部または一部を和訳し販売することについて、」
(1) 法律的な問題はあるのか? あるとすればどのような問題か?
(2) 法律面の問題がクリアになったとして、需要はあるのか?
 

 私および友人が一番に気にしている点は需要がどれだけあるか、というところです。
 需要があるならば、法的な問題があったとしても解決を図り、現在翻訳済みの シナリオの他、年1〜2本のペースではありますが新たなシナリオを供給する 意志はあるのですが……。
2000年12月23日:04時44分19秒
挨拶がまだでした(汗) / 渚 かおる
湖の隣人さん 初めまして
データはまとめたというよりも、持ってるので
それを書き込みしたまでなので(^^;)
参考にできるデータならば、嬉しいです(^^)”

絵自体はなかなか、昔のカードゲームっぽくていいです(笑)
クトゥルーなんかも妙にリアルだったりしますし・・・。
2000年12月17日:05時34分28秒
Re:「クトゥルフ・ホラー」 / 湖の隣人

>けえにひ様
おおっと、ありがとうございます m(_ _)m
灯台もと暗しとはこの事ですね。まずあなた様にお頼りするべきでした。

>志名波諸智様
はじめまして。
「モンスターメーカー・マガジン」や「RPGコミック」まで調査していただき、
本当にありがとうございました(どちらも稀少本ですよね)。
おかげさまで必要なデータを全て「にゃるらとてっぷホテル」に送る事が出来ます。
掲載されましたらまたこの場に御報告させていただきます。

>渚かおる様
はじめまして。
データをまとめていただき助かります。どうもありがとうございます。
コンポーネントを見ていると、当時の玉石混合のカードゲームブームが
懐かしく思い出されてしまいます。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8832/
2000年12月16日:13時59分46秒
カードゲームですか・・・ / 渚 かおる
発売元    :ホビーステーショントムボーイ
定価     :2060円(本体2000円)
テーマ    :ホラー
プレイ時間  :30分程度
プレイ人数  :2〜5人
コンポーネント:カード100枚、説明書、サイコロ2個
発売年    :不明

らしいです。
2000年12月15日:08時45分57秒
Re: 『クトゥルフ・ホラー』の発売時期について / 志名波諸智
 おはようございます。
 『クトゥルフ・ホラー』カードゲームの発売年度についてですが、モンスターメーカーマガジン『RPGコミック』創刊号(平成2年3月発行)の広告にて、3月10日発売予定の記事を見つけました。
 『RPGコミック』2号(平成2年5月発行)の広告にはトムボーイ製カードゲームのラインナップに並んでいましたので、ほぼ間違いなく3〜4月中には発売されていたであろうと思われます。
 と言うことで、平成2年(1990年)の発売と言うことでよろしいのではないかと。
 
 では、失礼いたします。
2000年12月14日:09時04分50秒
Re: 「クトゥルフ・ホラー」の発売時期 / 志名波諸智
 こちらでは、はじめまして。志名波諸智と申します。
 
 「クトゥルフ・ホラー」の発売年度についてですが、『モンスター・メーカー・マガジン』のバックナンバーを漁ってみたところからすると、おそらく平成2年(1990年)頃のことではなかったか、と思われます(発売元トムボーイの広告が載っていた)。
 既にけえにひさんが書かれている通り、箱にも説明書にも発売年度が記載されていないんですよね・・・。
 平成2年というと、4月には『RPGマガジン』が創刊されている時期ですので、その前後の『タクティクス』を含むバックナンバーの広告欄を漁ればもう少しハッキリとしたことが言えるとは思うのですが、残念ながらいささか取り出しにくい所にあるもので、少々時間がかかります。申し訳ありませんが、少し時間を下さい。
 
 では、今後ともよろしくお願いします。
2000年12月11日:12時39分48秒
Re:「クトゥルフ・ホラー」 / けえにひ

こんにちは。
「クトゥルフ・ホラー」について、半端ながら…。
発売年度は不明ですが(説明書に何も書いてありません。消費税3%時代ということは確かです)
プレイ可能人数は2〜5人です。

2000年12月10日:23時05分56秒
Q:カードゲーム「クトゥルフホラー」 / 湖の隣人

こんにちは。ちょっとお伺いしたい事があります。
トムボーイから発売されていたカードゲーム「クトゥルフホラー」についてなのですが、
どなたかこのゲームの「発売年度」と「プレイ可能人数」をご存じではありませんか?
ゲームデータを「にゃるらとてっぷホテル」の資料に加えたいと思っていますので。

RPGに関する話題ではなくて申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いいたします。
2000年12月02日:20時16分06秒
回避に付いて(結論?) / NYAR
 なるほど、「Keeper's Companion」は、まだスカイソフトで扱っていないようなので買っていません。(^^;
 が、どうやら結論が出たみたいですね。
 
 「75%以上あれば2回」なら、通常では1ラウンドにつき1回ということになりそうです。
 では、私も今日から「回避は1ラウンドに1回だけ」にしよっと。(^^)
2000年12月01日:23時41分03秒
RE:回避について / けえにひ
もはや決着がついているようですが、蛇足を少々……。
先日発売された「Keeper's Companion」ではまたルールが異なっておりました。

“回避:技能が75%以上あれば同じラウンドに2回よけられる(大雑把な訳)”

と記述されており、オプションの記述は見当たりませんでした。
亀のようなレスですみませんがご参考まで。
2000年11月30日:09時01分01秒
RE:回避に付いて / ベンジャミン
イナガキさん、ENTさん、NYARさん、どうもありがとうございます。

5.5版は持っていたりするので、確認してみました。
日本語版とかと読み比べたりして、考えてたのですが記述が曖昧で迷ってました。
コンベでキーパーをやろうかと思っていたので、いい機会となりました。
(後腐れなくPCをいじめるには、コンベがいいかと(^^;)
2000年11月29日:22時50分54秒
RE:回避に付いて / ENT
NYARさん、フォローありがとうございます。
確認したところ、該当のオプションルール(DODGE OPTION)は5.5版でもp124にありました。

個人的には、どうせ回避技能を上げて置くのなら、89%までに押さえておいて、「生き残った後」のことを考えた方がちょっとはお得なのではとか思ったりもしますが
(90%に成長すればちょっとは正気度が戻ってくるし/笑)


2000年11月29日:20時51分59秒
回避に付いて / NYAR
 ENTさんの説明されているオプションルールはVer5.6ではP124にあります。
 
 ですが、私は「対象が見えている限り何回でも回避OK」として処理しています。
 ルールブックには、「回避は誰でも使うことが出来る」「回避は対象が見えていなくてはいけない」「回避を行うラウンドでは攻撃は行えない」の3つしか書いていないはず。(もっとも、見落としはありえます(^^;)
 
 普通の探索者であれば回避くらい自由にさせてあげたい所ですし、ベンジャミンさんもご指摘のように、下品な探索者であれば殺す手段にはことかかないのがクトゥルフですので、あんまり気にしたことが無いですね。
 
 確か、ショゴスの体当たりにも回避が許されたんじゃなかったかな?(もっとも、逃げる先があれば……ですけどね)
 探索者の最後の砦は、ちょびっとだけ堅くなったようです。(^_^)
2000年11月29日:15時35分28秒
回避技能について / ENT
原語の5.5版および5.6版では、次第にペナルティがつくようですが1戦闘ラウンドに3回、回避できるようです(オプションルールのようですが)

TRAMさんのところの「クトゥルフの呼び声5.5版アップグレードキットver1.0」の内、
「回避のオプションルール」を紹介します

http://www.sf.airnet.ne.jp/~tram_kn/trpg/coc/coc55up.txt

結構、面白いルールなので双方の妥協案(?)としてこれを使ってみては如何でしょうか。
それではごきげんよう。


2000年11月29日:14時01分13秒
クトゥルフの呼び声における戦闘時ルール上の行動 / イナガキユタカ
 1ターン中(ラウンドだっけ?)に可能なのは以下の組み合わせのうちのひとつです。
 
 1・格闘と、受け
 2・回避と、受け
 3・発砲
 4・移動
 5・その他の行動
 
 つまり、回避は1ターンに1回までっすね。
 まあ回避が可能なのは、せいぜい人間大の生物相手までだと思うけど(笑)
 (ちなみに日本語の書籍版です。英語の現行版で変わっていたらゴメン)
2000年11月29日:10時21分41秒
回避技能について / ベンジャミン
単純な質問なのですが、回避は1ラウンドにできる回数について制限はあるのでしょうか?
戦闘ラウンドに関する記述には、「全てのPCが少なくとも1回の行動をできる長さ」と記述があったと思います。また、回避技能の記述には「攻撃はできないが受けはできる」とあり、近接戦闘の記述には「攻撃が1回、受けが1回できる」とあったと記憶しています(詳細は記憶にないですが)。
ただ、回避について明確な記述がなかったかと記憶しています(確か「最後の手段」として忘れるな的な説明はあったと思います)。

CoCの卓に入ったときに、回避技能を90%以上に上げていて、ひたすら「生き残るために回避し続ける」と言った人がいて、私は回避は1ラウンド1回しかできないのではとおもっていて、もめたりしまして掲示板に質問してみようと思いました。
まぁ、CoCに関しては戦闘は大した意味はない(PCにとっては最悪の選択)し、他の方法で苦しい思いをすることになるのでありますが気になりましたので、質問しました。
よろしくお願いします。
2000年10月26日:12時42分16秒
前文補足 / D16
 2000年10月26日:12時39分53秒 D20システムにてクトゥルフの呼び声 / D16
 の書き込みにおいて後半一部が切れてました。失礼。
 以下がその続きです。
「2001年秋に発表で、ケイオシアムはこのあともクトゥルフ関連のサプリメントの出版 は続けてゆく模様。」
 以上です。失礼しました。
2000年10月26日:12時39分53秒
D20システムにてクトゥルフの呼び声 / D16
 以下のサイトにてD20システムによる「クトゥルフの呼び声」がWoCから出版されるとの情報です。
 http://www.gamingoutpost.com/news/default.cfm/story.1323/default.htm
 D20システムとはD&D第三版の基幹システムです。WoCがクトゥルフ関係の版権を出す権利を 今まで独占であったケイオシアムから認可されたということのようですが、英文に詳しい方、間違 ってたら教えてください。
 なお、このあともケイオシアムはクトゥルフ関係の製品を出しつづけるとのことのようです。
 2001年秋に発表で、ケイオシアムはこのあとも
2000年09月24日:22時11分45秒
はじめましての補足 / ゆうにゃん
 うわー
 やってしまいました!
 アドレス書き忘れ!
 どうもすみません
 サークルゲ〜むぶくろのアドレスは
 http://www.freepage.total.co.jp/gemubukuro/
 です。
 どうもすみませんでした(;^_^A
2000年09月24日:22時08分15秒
はじめまして / ゆうにゃん
 はじめまして、ゆうにゃんと申します。
 この度当サークルのHPにクトゥルフのコンテンツが出来ました。
 今まで、まともなコンテンツがなかったのですが、やっとそれなりの出来のもの
 (少なくともコンテンツがありますと言って恥ずかしくないくらいのもの)が出来ました。
 よければ見に来て下さいね
2000年09月15日:15時05分07秒
Re: どんな世界? / Yosh
 知人に、「クトゥルフもレイトショーも同じようなもんだぜ」といって、クトゥルフの呼び声のシナリオをイット・ケイム・フロム・ザ・レイト・レイト・レイト・ショーで遊んだ人がいました。確かにプレイできました。
2000年09月15日:09時02分45秒
どんな世界? / 渚 かおる
時々、試みることがあります。
違うシステムに世界観だけを移す

結構、楽しいものです

アーカムとかドリームランドも他のシステムでも遊べる?
2000年09月04日:14時51分12秒
久々クトゥルフ記事 / 大谷
 はじめまして、大谷と申します。
 久しくクトゥルフから離れていたのですが、MtG記事目あてで買ったGAMEぎゃざの今号に、久しぶりのクトゥルフ記事?が(笑)
2000年08月04日:00時51分38秒
シナリオのご紹介 / 内山靖二郎
 このたび、私のホームページにてクトゥルフの呼び声2000年日本のシナリオをアップしました。
 2000年を記念して、クトゥルフナウから進歩した、インターネット関連をストーリーに絡めてみたシナリオです。
 週末ゲームのネタにお困りの方、ちょっとのぞきにいらっしゃってみてはいかがでしょうか?
 アドレスは、こちらです。 http://member.nifty.ne.jp/yasujirou/index.htm
2000年07月31日:08時59分48秒
神無月様、感謝いたします。 / 湖の隣人

>神無月様
こんにちは。湖の隣人です。
「RPGマガジン」についての情報の提供、ありがとうございます。
おかげで一覧を完成させる事ができました。
またお力をお貸しいただいて、本当に感謝しております m(_ _)m

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8832/hj_coc.html
2000年07月20日:02時21分29秒
A:「RPGマガジン」における記事掲載年月日 / 神無月
 こちらの掲示板では初めての神無月です。今後ともよろしく。
 
 お尋ねの件、図書館ロールの結果発見しました。<覚えてないから、総当りで調べたとも言う(^^;
 
 以下の通りです。
 
 人形使い師
 1990年9月号(No5)(1990年9月2日発行)
 
 復讐は高くつく
 1991年3月号(No11)(1991年3月2日発行)
 
 INVESTIGATOR in School
 1993年4月号(No36)(1993年4月2日発行)
 
 METAL MASTER(メタルマスター)
 1995年2月号(No58)(1995年2月2日発行)
 
 ドイツ屋敷怪奇譚
 1996年12月号(No80)(1996年12月2日発行)
 
 実際の発売日は発効日のちょうど1ヶ月前。
 No58だけ、年末にかかるため、1995年12月27日が発売の日になってます。
 
 お役に立てましたら幸いです。
 
 ではでは
2000年07月16日:03時34分34秒
Q:「RPGマガジン」における記事掲載年月日 / 湖の隣人

皆様はじめまして。湖の隣人というものです。
申し訳ありませんが、ちょっとお尋ねしたい事があります。
自分の所有するホビージャパン発行の雑誌における「クトゥルフ」関連記事を一覧にしてみたのですが、
「RPGマガジン」におけるいくつかの記事は複写したものしか手元にないために、掲載年月日及び雑誌号数が判らないのです。
以下の記事のそれらを御存知の方がおられましたら教えていただけないでしょうか?

「RPGマガジン」(A4変形版)…

「INVESTIGATOR in SCHOOL」有坂純:ヴァリアント
「タクティクス」における有坂氏の記事「Young Investigators」の加筆修正版です。
特集「RPG in School」に関連して掲載されました。

「人形使い師」牧山昌弘:シナリオ
1890年代のロンドンが舞台のシナリオです。

「復讐は高くつく」牧山昌弘:リプレイ
1920年代のアーカムが舞台のシナリオのリプレイです。
“アーカムのすべて”の発売に関連して掲載されました。

「メタルマスター」ぐわるま/ORG
ラフム社(RAFM)製の「クトゥルフ」メタルフィギュアをカラーで紹介しています。
品物は「無形の落とし子」「盲目のもの」「グレートクトゥルフ」等14種類です。

「RPGマガジン」(A4版)…

「ドイツ屋敷怪奇譚」平松大季:シナリオ
大正時代末の日本が舞台のシナリオです。
「“クトゥルフの呼び声”シナリオコンテスト」優秀作品でした。

どうかよろしくお願いいたします

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8832/
2000年07月03日:23時44分31秒
確認してきました。 / 渚 かおる
クトゥルフの新ルールブック。 ハードカバーでした(笑) あれは凶器です(ぉぃ) 金額的にもかなりでした・・・(汗) かわりに黄昏の天使なるサプリをゲットはしましたが。
2000年07月01日:00時04分39秒
ご挨拶が遅くなってしまって(汗) / 渚 かおる
To.ENT様・けえにひ様 ずっーと、昔に書き込みをして以来の久しぶりの書き込みを始めました。 渚 かおること幸せの使徒と申します。 以後、よろしくお願いします。 いろいろと誤植を直したんですね<5.6 今度、ゲットして見てみることにします。 いろいろとありがとうございました(ぺこり) コンベではないでしょうか?<どこかで>けえにひ様
2000年06月30日:23時48分59秒
遅まきながら… / けえにひ
>ENTさま
はじめまして。ご挨拶が遅れまして、失礼致しました。
しかし、はじめてお会いするような気が致しませんねぇ。
ともあれ、今後ともよろしくお願い致します。

渚 かおるさまとは以前お会いした事がありましたね…

2000年06月30日:23時30分27秒
RE:5.6版の誤植訂正 / ENT
けえにひさん、ご教示ありがとうございました。

さしあたって、ルール面での判定が変わるようなものはなく、単純な言い回し程度で済んでいるのですね。安心しました。

|誤植(284ページのPOISONINGの項目:damage eaul → damage equal など)
|の訂正ですね。

うーむ、単純なスペルミスの段階ですね。

|イラストの差し換えの個所に付いてはよろしいですよね?

別にイラストに間違いがあっって差し替えたとかそういうものですよね? あまりお手数をおかけするのも恐縮なので、こちらの方は構いません。どうもお手数おかけしました。それではごきげんよう。これからもよろしくお願いします。


2000年06月30日:22時06分26秒
5.6版の誤植訂正 / けえにひ
>5.5版→5.6版の変更点について
段組を変えずに版を重ねていますので、小さな言い回しの変更と誤植の訂正がなされています。

例えば、39ページ:Characterristic Roll の中の HIT POINTS の項目では
5.5版>When hit points reach two or fewer,investigators lapse into unconsciousness…
(ヒットポイントが2もしくはそれ以下になったら、探索者は意識を失う〜)
5.6版>When hit points reach two or less,charactors go unconscious…
(ヒットポイントが2もしくはそれ以下になったら、キャラクターは意識不明に陥る〜)

今分かっている範囲で30ヶ所ちかく、このような表現の変更があります。
ただし、わたくしに読み取れていないニュアンスの違いがあるのかもしれず、
重大な意味の違いが生じているのかもしれませんが…。
(英語に堪能な方、ぜひ御教授下さい)

あとは、誤植(284ページのPOISONINGの項目:damage eaul → damage equal など)
の訂正ですね。イラストの差し換えの個所に付いてはよろしいですよね?

以上、簡潔にまとめさせて頂きました。
渚 かおるさま、ENTさま、よろしかったでしょうか?

2000年06月30日:11時11分52秒
5.6版の誤植訂正 / ENT
(けえにひさんwrote)
|英語版の最新 5.5版の誤植訂正程度、だったと思いますが。
|ハードカヴァーの方ですね。

はじめまして。ENT(エント)と申します。

ところで私は5.5版しか持っていないのですが、どういうところが誤植だったんでしょうか?(5.6版で訂正されている箇所は?)
ご教示頂くとありがたいです。

それではごきげんよう。


2000年06月30日:08時34分58秒
それは… / けえにひ
凶器にできるかどうかは、使い手の力量次第と言うことで…。
ともあれ、ページ数はまったく同じでしたし、イラストが差し換えられているくらいしか違いが発見できておりません。
どなかた読み解いておられる方〜?
2000年06月30日:00時07分15秒
ハード?? / 渚 かおる
5.5版のルールブックはハードカバーじゃなかったのに・・・・(笑) 5.6版は某ルールブックのように凶器になるような厚さ?(ぉぃ)
2000年06月28日:23時08分13秒
ハードカヴァーですか / けえにひ
>英語版の最新 5.5版の誤植訂正程度、だったと思いますが。 ハードカヴァーの方ですね。
2000年06月28日:21時45分00秒
ルールブックですが・・・。 / 渚 かおる
聞いた話しなのですが、英語版の最新が出たとか 5.6版と言っているのですが・・・ 見てないからまだ未確認でありますが
2000年06月15日:19時13分46秒
お気になさらずに(RE:謹慎します) / ENT
(岸長真司さんへ)
いや、些細な間違いは誰にでもあることですから、あまり気に病まずに。またの書き込みをお待ちしています。

それでは今後も《竜胆広場》(特にクトゥルフの呼び声関係)の発展を楽しみにさせていただきます。


2000年06月15日:01時02分15秒
謹慎します / 岸長真司
二度、同じ間違いをしてしまい、 申し訳ありませんでした。 ましてや、わざわざ修正までして頂くとは・・・。 こちらでは、迷惑をかけてしまうようなので、 これ以降、自粛したいと思います。 本当にすいませんでした。
2000年06月14日:14時10分33秒
RE:黄昏の天使 / ENT
第2部公開おめでとうございます。拝見するとともにCOCを好きな友人にも知らせたいと思います。

(岸長真司さんwrote)
|http://geocities.co.jp/Playtown-Toys/7638/

※ええと…ですから、竜胆広場の正確なURLは
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/7638/
で、「www.」がURLに入らないとリンク先には行けないのですよ…。
念のためにリンクを張るとhttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/7638/ですね。ブラウザで確認していますか?
それともこれは私のマシンだけなのでしょうか?

それではごきげんよう。


2000年06月14日:01時05分43秒
黄昏の天使 / 岸長真司
どうも、岸長真司です。 私は、今、黄昏の天使の続編を製作しています。 第二部を公開しましたので、よろしかったら 見に来てください。
・・・掲示板も、新設しました。 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/7638/

(sf:URL修正)


2000年05月30日:23時55分23秒
RE:「黄昏の天使」続編のお詫び / ENT
(岸長真司さんへ)
いえ、どうぞお気になさらずに。
感想に関しましては、もう少しコンテンツを読んで、余裕ができてからということで(ちょっと現在、諸般の事情でメールでシナリオを拝見できるほどの余裕がありませんので…)
何にせよ。第2部をスキップして第3部…という訳にはいかないでしょうから…(笑)

乱文申し訳ありません。それではごきげんよう。


2000年05月30日:04時56分41秒
「黄昏の天使」続編のお詫び / 岸長真司
どうも、岸長です。 ENTさんへ・・・ 申し訳ありません。ご迷惑をかけてしまったようでして・・・。 今後も更新作業をがんばりますので、よろしくおねがいします。 できれば、感想なども聞かせてください。
・・・と言っても、ゲストブックかメールしかないんですが・・・。(すいません。いろいろ、不便な思いをさせてしまって。できれば、ちゃんとしたお詫びをしたいのですが・・・) 岸長真司e-mail:timehill@m13.alpha-net.ne.jp
2000年05月30日:00時06分39秒
イエローサブマリン秋葉原店で中古ゲーム類が売っています。 / イナガキユタカ
金曜にイエローサブマリン秋葉原店に初めて行ってきました。
 そうしたら今レトロゲームが一種ブームみたいになっているらしく、
 中古のTRPG、カードゲーム、雑誌が売っていました。
 ちなみにクトゥルフは、ボックスの買取が4800円、ブックが買取3000円でした。
 
 この前ちょっと話題に上がった、RPGマガジンのクトゥルフの大正時代特集の号もひょっとしたら置いてあるかも・・・?
2000年05月23日:00時01分20秒
『黄昏の天使』の続き確認 / ENT
ええと、先に岸長真司さんご紹介(作成)の『黄昏の天使』の続きを何とか自力で発見しました…(笑)。竜胆広場ですね。
正確なURLは
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/7638/
…となります。

第2部より先に第3部とは…(笑)
しかし完成を大いに期待しています(何名かの友人も読みたがっていました)。
それではごきげんよう。


2000年05月22日:11時09分43秒
RE:はじめまして(行けません…) / ENT
はじめまして。岸長さん。ENT(エント)と申します。

(岸長さんwrote)
|はじめまして。 TRPGクトゥルフの呼び声サプリメント
|「黄昏の天使」の続編を作っています。始めたばかりですが、
|もし良かったら見に来てください。
| http://geocitoes.co.jp/Playtown-Toys/7638/

ご紹介のURLに行ったのですが、行くことができません。ひょっとして綴りミスか転送ミスではないでしょうか?

せめてサイトの正式名称でも教えていただければサーチエンジンで探すことも可能なのですが…

ところでついでにサーチエンジンで検索をかけたところ、高崎 隆さんの『睦月堂本舗』
http://www1.odn.ne.jp/~cah43800/

「黄昏の天使’00(ダブルオー)Remix企画準備室」が見つかりましたので紹介しておきます。

それではごきげんよう。


2000年05月20日:02時12分23秒
はじめまして / 岸長
はじめまして。 TRPGクトゥルフの呼び声サプリメント「黄昏の天使」の 続編を作っています。始めたばかりですが、 もし良かったら見に来てください。 http://geocitoes.co.jp/Playtown-Toys/7638/
2000年05月08日:02時02分18秒
物欲は恐怖に勝るか? / sigechi
>イナガキユタカさま
 詳しい内容紹介ありがとうございました。そうですか物価表は冒険にはあまり役立たなそうですか。なかなかこういう値段に関する系統だった資料ってRPG以外ではないんですよね。でも他の記事もおもしろそうなので,とりあえずホビージャパンにアクセスしてみることにします。
 
 
 「クトゥルフ」に限らずRPGをする場合,私の場合まずルールブックの価格表(またはアイテムリスト)に目がいってしまいます。細かければ細かいほどわくわくしてしまいます。もちろんゲームをする真意ではないんですが。今自分のPCは何が買えて,何が買えないのかとか,この時代(世界)にはこんなものが売ってるのかとか,今度の探査にはこれが絶対必要だなとか,現在PCの置かれている背景なり時代設定なりがいちばん具体的に把握しやすいところだなと思うんです。(物欲が強いんですかね(笑))
 
 ですから,物語の導入が終わり,いざ装備を整えるという時がやはり盛り上がってしまいます。NPCに装備を用意してもらって,「はい,行っておいで」というよりも,自分で買った方が気合いが入ります。「あ,俺ポルシェ買えるじゃん。買っちゃおう。でもこれクトゥルフだよね(溜息)...」と,こんなプレイが多かったですね。みなさんはどうでしょうか?こだわるのは私だけかな。
 
 余談ですが,以前のシナリオでずばり「オークション(?)」っていうのがありましたけど,あれは結構燃えました(笑)。それでは長文・拙文失礼しました。では。
2000年05月07日:17時20分32秒
RE:「クトゥルフの呼び声・大正編」について / イナガキユタカ
 ひさしぶりです。イナガキです。
 
 さて、問題のクトゥルフ大正編ですが、RPGマガジン97年8月号(No.88)に掲載されました。僕も持っています。
 とはいえ当時のRPGマガジンは既にギャザリング誌と化していましたから、大正編のページ数はそう多くありません。ぜんぶで30ページ弱。うち2ページが「サクラ大戦」紹介です(笑)
 リプレイが9ページ(わりと面白いです)。ルールが2ページ。資料が6ページ。地図が3ページ。残り8ページが特集記事で、そのうち5ページがイラストです。
 
 ルールと資料、あわせて8ページは「クトゥルフ・イン・スクール(97年5月号No.85)」にアドオンして使ってくださいと書いてあるんですが、
 それで使い物になるかどうかはよくわかりません。というのも僕はルール本体を持っているので・・・。
 ご質問の物価表ですが、一応あります。当時の一般的なのもの値段中心で、冒険に必要そうなものの価格は載っていません。
 バックナンバーの入手方法ですが、ホビージャパンに問い合わせるのがてっとり早いでしょうね。
2000年05月07日:01時25分40秒
「クトゥルフの呼び声・大正編」について / sigechi
 はじめましてsigechiと申します。「クトゥルフ」をプレイしていたのは10年以上前なので,こちらのボードを拝見していまだ人気すたれず,というのはうれしいかぎりです。
「クトゥルフ」もアンティークの部類に入ってしまうのでしょうかね。
 実は今になって江戸川乱歩の世界(小説の背景となった時代:大正〜昭和初期)について調べているのですが,どうしても過去のTRPG経験上「クトゥルフ」と結びつけて考えてしまいます。当時の世相風俗を知るにはこちらから入っていったほうが理解しやすいし,おもしろいかなと。そこで調べているうちにRPGマガジンに「クトゥルフの呼び声・大正編(88号)」が掲載されたと知ったのですが,時既に遅しでどんな内容だったか知る術がありません。どなたかその内容について,または入手できるとしたらその入手先についてご存じの方がいらっしゃいましたらご教示願えないでしょうか?私としてはPCから見た当時の物価表などが載ってるとありがたいのですが。(「クトゥルフの呼び声」の「1920年代に関する資料集」に載っていた価格表のようなイメージで)
 RPGマガジンも「TACTICS」の別冊の頃は買っていたし,創刊された後も初めの頃は読んではいたのですが,ブランクが開きすぎてしまったみたいです。
 
 現在は「クトゥルフ」のプレイはしていませんが,シナリオのアイデアを考えたり,世界設定をしたりするのは好きなのでみなさんの書き込みは楽しく拝見いたしました。「クトゥルフ」ファンの一人として,今後も度々訪れようと思います。よろしくお願いします。それでは。m(_ _)m
2000年02月01日:16時17分30秒
Re:オークションでルールブックゲットしたいけど・・ / 宇津見
 私も、邦訳ソフトカバー版のゲットを目指したのですが、一万円を超えた時点でリタイアしてしまいました。
 当分、邦訳ボックス版か、原書現行版+放課後怪奇くらぶです。

(sf:重複削除しました)


2000年02月01日:14時26分46秒
Re:オークションでルールブックゲットしたいけど・・ / 第百武蔵丸
やっぱり、絶版になってますからねぇ、入手が難しくなりますね。
去年の8月位にも似たような話題が登っていたようですが、CoCのルールブックが欲しいと言うならば英語版のルールブックに手を出すのも一つの選択肢にしてもいいかもとは思います。
オークションで1万円かけて日本語版を入手するのと、辞書を片手に英語版(5000円以下)を読解していく(もし放課後怪奇くらぶを持っていれば訳すのは少しは楽になるでしょう)の選択になります。
まぁ、絶版になっていない分入手は英語版の方が楽だとは思います。後はプレイできるように訳したりする労力をどう考えるかと言うことでしょうけど(お金がなくても、一応、努力でカバーできます)。
自分はソフトカバー(邦訳)を所持してて英語版を買ったので、比較しながら読んだりしています。
2000年02月01日:13時46分15秒
オークションでルールブックゲットしたいけど・・ / かずくま
最近ヤフーのオークションに参加するようになって、まめにクトゥルフのルールブックを
チェックしているのですが、私のように欲しいと思ってる方は多いらしく、1万円以上の値段がつきます。
この前はルールブック単品で2万いったらしい・・・。
さすがに買えないよなぁ・・・(泣) みんなお金持ちだね。

ちなみに私にはモンスターメーカー4冊セットを
800円で落札しました。
2000年01月15日:16時22分31秒
シナリオのご紹介 / 内山靖二郎
 このたび、私のホームページにてクトゥルフの呼び声90年代日本のシナリオをアップしました。
 2000年に突入して、これが最後の90年代シナリオとなりそうです。
 南極調査隊に参加して行方不明となった知人から、いきなりの手紙が届く。
 その手紙には、ある少女を守って欲しいとあるが、彼女の正体は……といった内容のモノです。
 週末ゲームのネタにお困りの方、ちょっとのぞきにいらっしゃってみてはいかがでしょうか?
 アドレスは、こちらです。
http://member.nifty.ne.jp/yasujirou/index.htm
2000年01月07日:02時15分21秒
あけまして一発目 / 敦賀青二郎
あけましておめでとう御座います。

 『映像の世紀』今度機会があったら見てみます。

 ところで『クトゥルフと帝国』ってお蔵になっちゃったんですか? なんと…。今まで知らなかった。

 どなたか昭和初期の日本の風俗資料でいいものご存知ないでしょうか。リプレイ小説でも起こしてみたいなあと思っているので、参考にしたいんですが…。とりとめなくてすいません。
1999年12月24日:14時13分36秒
「映像の世紀」でした / 宇津見
 「映像の20世紀」ではなく「映像の世紀」でした、すいません。
1999年12月24日:01時45分18秒
re:映像の20世紀 / いわお
 書籍では知りませんが、ビデオは出ているようです。が、セット価格で、23万円強……。
 参考URL: http://www.jvc.co.jp/interest/soft/history/history3.html
 図書館のビデオコーナーにでも、リクエストを出し、所蔵してもらい、必要になったときに借り 出すという方法がいいかもしれませんね。
 
 フラッパーズ・ダンサーやもぐり酒場などの風俗は、映像で見ると、やはり実感が違います ね。
 
 それにしても、今回の再放送を見ていると、「クトゥルフと帝国」がお蔵になったのが惜しまれ ますね〜。
>遠野さん
 お役に立ちましたようで、よかったです(^^
1999年12月23日:23時12分18秒
「映像の20世紀」 / 宇津見
 昨日の「映像の二十世紀」第二回目再放送は見たでしょうか?
 1920年代のアメリカがメインで、クトゥルフの最高の参考資料でした。ところでこの番組、書籍では出ていないでしょうか?
 しかし、あの当時の風俗やら、知識人/一般市民の言動などを見ていると、今の日本と全く同じ。ちなみに、「今の若い者はなっておらん。もう、未来は真っ暗だ」という言葉は、古代エジプトからあったそうで。
1999年12月23日:22時38分40秒
情報ありがとうございます。 / 遠野操一郎
下記のzShopを通じて購入することができました。
手元に来るまでは流石に、6〜8週間はかかるそうです。
情報ありがとうございました。
読み終わりましたら、レビュウでも報告させていただきますね♪
>けえにひ様&いわお様
1999年12月16日:00時05分46秒
re: ロンドンガイドブックを探しています / いわお
 アメリカのショップに、問い合わせて、個人輸入してみたらどうでしょう?
 メーカーに在庫が無くても、流通在庫が残っていることは、よくあるようです。
 新品だけでなく、中古ショップ、オークションなども視野にいれれば、入手はそれほど 難しくないと思います。
 例えば、Amazon.comで「London Cthulhu」で検索してみましたが、個人販売のzShopで、 一件取り扱っているところが見つかりました。
プレミアがついている様子もないんで、今のところ、入手は容易なんではないでしょうか。
1999年12月13日:06時37分57秒
東京には無さそうですね / けえにひ
わたくしも「ロンドンガイド」気になっており、
ゲーム屋に行く度に棚をなめるように見ておりますが
イエ○ブ、書○などどこにも無いようです。
東京以外の地域の方の情報に期待致しましょう。
>遠野さま
1999年12月12日:23時30分28秒
ロンドンガイドブックを探しています。 / 遠野操一郎

はじめまして、遠野と申します。
突然かつ個人的な事で申し訳ありませんが、情報を提供していただきたく、書き込みをさせていただきます。

実は今、必死に探している未訳サプリメントがあるのです。
都市のガイドブックシリーズの「The London Guidebook」というCall of Cthulhuサプリメントで、ケイオシアムを覗いて見たところ、絶版のようなのです(;;)。
どなたか、ショップで見かけられた方はおられませんでしょうか?
またはこの本を持っておられる方で、譲っていただけるか、せめて僕に貸して読ませていただける方は居られませんでしょうか?

どうにかして、1920年代のロンドンでセッションを行いたいのです。図書館等で調べてはいるのですが、さすがに限界があるのです(;;)。

勿論、金銭的な負担は全て僕が負わせていただきます。
どうか宜しく、お願いします。


1999年12月12日:04時33分34秒
こんにちは。 / 敦賀青二郎
こんにちは。昭和初期の日本で探偵をやってます敦賀と言います。以後よろしくです。
セッション中POWが21になりました。最近怖いものがなくなりました。強いてあげるとすれば仕事が無い事ぐらいですかね。ニャルラトテップも見ました。大変でした。よく不可解な事件を一緒に調査する刑事さんが居るんですが、最近は彼の考えが手に取るように分かってしまいます。SANチェックを一緒にしすぎたせいでしょうか。

 そうそうこの頃キーパーを含め、皆が僕のことを『夢幻紳士』と呼ぶんです。僕にドリームランドへ行けとでもいうのでしょうか。そのうち僕の服は黒いスーツになるかもしれません。

 今日はこの辺で。

大昔にコミケで『クトゥルフとゆかいな仲間達』(何人の人が知ってるでしょう?)と言うサークルに片足を突っ込んでた者より。なんだかそろそろ活動を再開するらしく、忙しくなりそうです。
1999年12月08日:05時55分39秒
[シナリオフック(?)] 怪しい依頼人 N (仮名) / はしざき

以前、キャンペーン用の設定として考えた話(実際にはやらんかった)

「怪しい依頼人 N (仮名)」は、国籍不明だが世界各地の言葉を非常に流暢に操り、神話知識に造詣が深く、自らも探索者として世界各地を飛び回り、各界の著名人にコネを持っている(と自称する)謎の人物で、ふとしたことから PC と知り合いになった。

各セッション前に、全 PC に幸運ロールを振らせて一番『失敗』した人の元に「怪しい依頼人 N (仮名)」が現れて、事件の解決を依頼してくる。

たいていこんな感じ。

「やあ元気だったかい?なんでも今度教授に昇進するらしいじゃないか。おめでとう。えっ、まだ決定じゃないのか。ふむ。つまり、有力なライバルがいて、どっちか一人だけが教授になれるわけか。そういえば、君のところの学長とは多少面識があるから、今度ボクから君を推薦しておこう。ところで・・・

「やあ、お久しぶり。聞いたよ、妹さん心臓が悪いんだって。容体はどうだい?ふうむ。それはよくないなぁ。そういえば、ボクの知り合いに優秀な心臓外科医がいるんだ。よかったら今度紹介しよう。ところで・・・

「やあ景気はどうだい?ちょっと小耳に挟んだんだけど、君の会社いろいろと大変らしいじゃないか。今は大変かもしれないけれど、君の業界はこれからどんどん成長してくはずだよ。できればボクからもいくらか出資させてもらいたいんだがどうだろう?ところで・・・

「怪しい依頼人 N (仮名)」は世界各地を飛び回っていてなかなか連絡がとれないので、事件が解決できたら報告書をとある私書箱に送る。しばらくすると、世界中のどこからか(もちろん怪しい場所からだ)返事が絵葉書が送られてきてくる。満足すべき報告書であれば彼は約束を守るし、満足できない場合は「申し訳ないがこちらの都合により・・・」とか書かれている。でもって報告書に明らかに虚偽の内容があると、なぜか彼はそれをちゃんと指摘してくる。

キャンペーンの本筋と、この「怪しい依頼人 N (仮名)」とは直接関係ない(ようにみえる)が、キャンペーンを首尾よく終えると、彼から「君たちの活躍に非常に満足している」というお褒めの絵葉書が届く・・・。

#よく考えてみると、これって「ホラー」ではなく、どっちかというと「タブロイド」とか「コンスピラシー」とかその手のジャンルだよなぁ。


1999年12月07日:23時59分38秒
クトゥルフの呼び声雑談所 LOG 002 / sf
 クトゥルフの呼び声雑談所 LOG 002として1997年08月12日から1999年12月07日までのログを切り出しました。

クトゥルフの呼び声雑談所ログ / TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先