ブレイド・オブ・アルカナ雑談所 LOG 003

ブレイド・オブ・アルカナ雑談所の1999年09月21日から1999年09月29日までのログです。


1999年09月29日:11時01分49秒
RE:アルカナのスライド変更 / ありよし
>たとえばそのキャラクターが過去にクレアータを持っていたとして、アルカナ交換で「造られた命」という過去が失われてしまうとすると、それは大変な事じゃないのかと思います。

大変なことですが、聖痕を開放すること事体も大変なことなので、いいのではないかと思います。
どちらにしても、過去まで変わるのは、「よほど大変なこと」で頻繁に行うべきではないと思いますが。
#人間になれてめでたしめでたし……というのもファンタジーっぽい(ヒロイックかどうかは別にして)と思うので。


>"アルカナの変更について" こたく wrote:
>>で、これを書いていて思い出したのですが、ルールブックに記載されているNPCって
>>習得条件を満たしてない特技を持ってるのがいますよね?

これを「アルカナをスライド変更したため」とすると、「そのキャラクターは聖痕者」ということになってしまいます。
聖痕者でないキャラクターは、開放する聖痕がないため(笑)、アルカナを変更できないと思います。
1999年09月29日:10時17分10秒
スタイルの交換 / 魔術士A
>スタイルのスライド
 最終的な判断はGM任せですが、僕は認めても良いと思いますよ。
 過去がクレアータであったとしても、何かの奇跡(←神業にあらず)などによって人間に転生したと言うこともありますから。
 また、(コロナ、アダマス、アルドール)がシナリオ中に騎士だったものが官位を追われて闘士に落ちたがもう一度再起をねらっている場合などは現在のアダマスを過去に持っていって現在にアルドール、未来にアダマスと言う感じなら良いのでは無いでしょうか?
 
 でも・・一番の問題はディアボルスの魔器だったり・・・
 魔器はアイテムだからスタイルが無くなっても残ると言うことは・・・スタイルを捨てても特技は使える?
 という、冗談は置いといて、(アルドール、ディアボルス、ディアボルス)が未来のディアボルスを捨てた場合、魔器は一体どうなるのでしょうか?
 1、ペナルティはなく2つとも持っていてそれぞれの技能が使える。
 2、1枚しかスタイルが無いのだから片方の魔器の技能は封印される。
 3、ディアボルス=魔器だから片方の魔器は失われる。 ほかの、スタイルとの関連をみると、重なっていたスタイルの一枚が無くなってもペナルティが無いことから・・・1が正解?!
1999年09月29日:08時29分13秒
う〜ん・・・ / 深夜猫
はじめまして。の、投降です(笑)
宜しくお願いします。
ふと思ったんですけど。フルキフェルのタロットで
真のフルキフェルの、フルキフェル・レクトスを創ったら、希望を削らない限り

《獣の血》で獣化するときに目標が“5”なんですけど・・・
生っ粋のウルフェンより、混血の方が獣になりやすいんでしょうか・・・(笑)
戻る時は目標“3”で、なかなか戻れないのは別に良いとおもいますけど(笑)

1999年09月29日:05時27分36秒
アルカナのスライド変更 / 銀目猫
はじめまして、銀目猫といいます。
 
"PLによる「宴」宣言(^^;;;" オレ様 wrote:
>また、PLがアルカナ変更の際に「過去のアルカナを解放、現在を過去に、未来を現在に移して
>未来に○○を配置します。」と言ってきました。その場では「次回までに考えておくから保留」

私は過去のアルカナはその人の生まれを示すものであると考えているので、どちらかといえば不許可にしたいです。たとえばそのキャラクターが過去にクレアータを持っていたとして、アルカナ交換で「造られた命」という過去が失われてしまうとすると、それは大変な事じゃないのかと思います。
未来のアルカナを変えても良いというのは、その人の人生を大きく左右する出来事が起こりうるという解釈をしています。たとえば、今まで誰かに守られていたばかりだった人がある事件をきっかけに誰かを守りたくなった、魔器との出会いにより人生を変えられた、という風に。未来は不定である、だから運命(アルカナ)が変化する場合もあるのでしょう。
以上のような理由で、過去のアルカナを変更するのは抵抗があります。

便乗質問ですが、アルカナを変更しても能力値は変更されませんよね?

"アルカナの変更について" こたく wrote:
>で、これを書いていて思い出したのですが、ルールブックに記載されているNPCって
>習得条件を満たしてない特技を持ってるのがいますよね?

う〜ん(^^;、これが正しいとされると私の説は崩壊しますね(苦笑)。都合の悪い事は聞かなかった事にしておきましょう(笑)

1999年09月29日:04時07分51秒
フレーバーテキストに従う意味はあるのだろうか? / みひてぃ
>「『テキスト』に矛盾があるので組み合わせは不可」

しかし、こうして最終決定をテキスト解釈にゆだねると、
どんどん深みにはまる可能性が
あるような気がします。

たとえば《手刀》は〈格闘〉を〈軽武器〉基準の特技と
組み合わせられるようにしてくれますが、
テキストに矛盾がある、という観点からすれば
ほとんどの特技と組み合わせられなくなります。
《峰打ち》《居合い》《二刀流》《無明剣》《剣舞》…
どいつもこいつもダメです。
テキストに「武器」、あまつさえ「剣」という記述が登場します。
(残念ながら、《手刀》には、フレーバーを無視してよいとは書いていない

また、どこから「矛盾」が存在するのか、ということも
プレイヤー間で泥沼の議論を呼ぶんではないでしょうか。
さっきの例でも
「《二刀流》はまだわかるが、
 《居合い》はよくわからない」
という人がいるかも知れません。
逆の意見の人もいるかも知れません。

さらに、他のアルカナで言えばアングルスの
《誘惑》と《無垢》が組み合わせられるというのも、
蟲惑的な微笑+無垢な微笑みというのは矛盾しているのでは?

そんなわけで、
普段はルールの大原則に従っておき、
想像できる範囲で想像するのがベターだと
結論するわけなんですが。

>H.Nさん
>ただ、僕は、フレーバーテキストを読み替えるのには納得いたしかねます。
>この欄には、明らかに効果や技能の制限とわかる記述と、雰囲気を示している記述との
>区別がはっきりとしているわけではありません。

制限があれば、ちゃんと記述があります。
それに、すでにいくつか書きましたが、
誰でも普段から結構「おかしな」
組み合わせを、ルールで保証された範囲で、
平気で使っていませんか?
その中でも《剛力弦》は少々、記述が与えてくるイメージが突出しているだけ
だと見ているのですが、どうでしょう。

1999年09月29日:01時44分11秒
テキストのタイトな解釈 / 蝠邑
なるほど、オイラは効果唯一論者なので全然気にしてませんでした(^_^;)>H.Nさん

で、タイトな解釈をするならば…

「『テキスト』に矛盾があるので組み合わせは不可」

というのが一番無難でしょうな(^^)
1999年09月29日:01時12分57秒
アルカナの変更について / こたく
>また、PLがアルカナ変更の際に「過去のアルカナを解放、現在を過去に、未来を現在に移して
>未来に○○を配置します。」と言ってきました。その場では「次回までに考えておくから保留」
>と言っておいたのですが、皆さんはどう対応するのでしょう?参考までにお聞かせ下さい。

私は許可しても良いんではないかと思います。そのキャラクターは自分の過去を
捨てて新たな道を踏み出す事になる感じで格好良いじゃないですか。
それに、結局の処消したアルカナの特技は使えなくなるの変わりないし、
位置する場所が替わる事で条件を満たせなくリスクまである事を考えても
認めてあげても良いんじゃないか、と。
ですから、未来→現在→過去へのアルカナの移動を伴う入れ替えは認めたいと思います。
あ、当然ながら未来のアルカナをいきなり過去に持ってくるのは無しですが(笑)

で、これを書いていて思い出したのですが、ルールブックに記載されているNPCって
習得条件を満たしてない特技を持ってるのがいますよね?
レイヴンやコンラッドが『霧散』持ってるとか。
やっぱり前述した感じでアルカナ変わったんですかね?(笑)

1999年09月28日:17時28分00秒
RE:拡大できるのか? / ありよし
>《鼓舞》+《魂の声援》+《戦志》+《希望の微笑み》で、「自分と同エンゲージ内にいる味方キャラクターは、
>追加行動と2ndアクションを得、なおかつDPを1点回復、あまつさえ昏倒まで回復する」というのが出来ます。

いいんじゃないでしょうか
まあ、代償払えるだけの「鎖」と成功できるだけの【共感】があればという話ですし

余談ですが〈三連撃〉を三発当てて、殺戮者に止めを刺したことのある人っています?
1999年09月28日:17時03分05秒
拡大出来るのか? / りる
はじめまして。りると申します。
ちょっと先達の皆様にお聞きしたいことがあるのですが、対象が「単数」の特技に、対象が「範囲」の特技を組み合わせた場合、
対象は「範囲」になるのでしょうか。
いや、魔法はなるようなのですが、普通(?)の特技はどうなのかと。

あと、対象が「範囲」の特技と、対象が「範囲」で対象指定可能な特技(※)ではどちらが優先度が上なのでしょうか。
もし、後者が優先されるのでしたら、アングルス=ステラ=マーテルの組合わせは補助系でも最強に近い組合わせになりますね。

「後者の意見が優先」と言う前提条件のもとで組合わせの例を挙げると、
《鼓舞》+《魂の声援》+《戦志》+《希望の微笑み》で、「自分と同エンゲージ内にいる味方キャラクターは、追加行動と2ndアクションを得、なおかつDPを1点回復、あまつさえ昏倒まで回復する」というのが出来ます。
GM泣きそうですね・・・(苦笑)
※)アングルスの《戦志》などがこれにあたります。

取り敢えず、皆様の意見お待ちします。

1999年09月28日:16時12分09秒
かまいたちは射撃武器? / くら
 こんばんは。
 さて かまいたちですが、武器は、軽・重武器 で 射撃技能を使用し、 射撃戦を行う技能だと思いますけどね。
 まぁ各自のGM介錯なのでしょうけども こういう介錯もあるので、一応 発言です。  ではでは
1999年09月28日:14時23分02秒
ルールの指針 / ありよし
ルールブックとは本来未完成なもので、GMの手が加わって、初めて完成品となるものと思います。
ルールのテキストを杓子定規に適応していたら
たとえば、《鎌鼬》(アルドール)は射撃武器でしか使用できなくなりますし、

《知性》(ディアボルス)は「知識を得るための【知性】判定に+1D」との記述がありますが、
知識を得るための判定は〈事情通〉であり【共感】ベースの判定です。
こういった「GMがおかしいと感じるルール」は各GMの責任のもとで、変更してもかまわないと思います。

ちなみに、ありよしがGMをやるときの指針は、
http://www.big.or.jp/~tnr/ba/faq.html
に書いてあります。
1999年09月28日:14時17分50秒
テキスト / 魔術士A
僕がGMの場合は《雷の杖》に《剛力弦》は認めますね。
《剛力弦》はあくまでも、<射撃>のダメージに+1D10するだけの技能と捕らえていますから。
1999年09月28日:13時50分56秒
フレーバー?テキスト順守論者として / H.M
遅くなりましたが、お答えいただきありがとうございます。>蝠邑さん

ただ、僕は、フレーバーテキストを読み替えるのには納得いたしかねます。
この欄には、明らかに効果や技能の制限とわかる記述と、雰囲気を示している記述との
区別がはっきりとしているわけではありません。
お固いようですが、互いのキャラの命がかかっているわけですから、できるだけ解釈は
タイトにするべきだと思いますが。

そう、ただ一文。
制作者側が<同時射撃>の頭に「一度の攻撃につき」と一言添えていてくれればと....。
1999年09月28日:13時14分10秒
登場判定と因縁 / 建.
>DIVさん
>N◎VAには「グループ化」という概念があり、これにより、グループの誰かが出ているシーンには無条件に登場できるというルールがありました。
>しかし、ブレカナには、よく見るとない。グループ化していると考えられるキャラは、マスターの判断で無条件に登場させ、しかし、鎖は与えないとしていました。
>シーンプレイヤーを除くキャラは、全員登場判定が必要なんでしょうか。
 
 ちょっと前の話になってしまいましたが。やはり新作の話題は展開が速いみたいで…
 私もまだよく理解していないところがあるので、どなたかフォローしてくださるとうれしいです。
 
 P67には、「因縁を持つキャラクターが登場する際≪希望≫判定に+1Dがつく」とあり、まったくない人よりも登場しやすくなっています。また、「シーンプレイヤーは同行者を決めることができる」ので、同行者となれば無条件でそのシーンに登場できます。
 さらにはGM判断により登場を制限したり推奨、強制もできるので、登場判定に関してはGMに一任という形ではないでしょうか。
 
1999年09月28日:01時46分46秒
RE:《雷の杖》に《剛力弦》?? / みひてぃ
>さすがに無理なんじゃないかな?
>ルールブックによると、《剛力弦》は「あらかじめ弓の弦を張り替えておく」という風にしか取れないし。

特技説明の冒頭を
「巨大な銃身と反動強化装置を使うことで、より大きなダメージを産み出す技能…」
と読みかえ、最後のセンテンスも「この特技を取得している者の杖は反動が巨大なので、
やはり《剛力弦》を持つ者以外…」とやれば、スジは通ると思ったんですよ。
名前はフレーバーに過ぎない、っていうのもここ前後の主力意見みたいですし、
私もその意見に賛成なもので。
投射武器にも《剛力弦》は使えるのか? みたいな話がでたときにも、みなさん、
いろいろとイメージを出されていましたよね。そこから、そう思ったんです。

もちろん、名前から来る印象との違和感が激しい、と感じるなら、
GMをしているときに却下してもいいんじゃないでしょうか。
ついでに、単純にルールだけを追えば、組み合わせ対象は使用技能が〈射撃〉でさえあればいいので、
《雷の杖》技能との組み合わせは可能です。自分なりにイメージを優先したつもりなので、
これは最後に書かせてもらいました。
『巨大なランチャーを前ポケットからにゅるりんと取り出し、肩に構えるデクス・トラえもん』
というイメージを…
1999年09月28日:01時15分06秒
《雷の杖》に《剛力弦》?? / オレ様
>「よお〜〜し、《超巨大武器》+《雷の杖》+《剛力弦》+《貫通射撃》〜〜!!」(ぴかぴかぴかーん)
さすがに無理なんじゃないかな?
ルールブックによると、《剛力弦》は「あらかじめ弓の弦を張り替えておく」という風にしか取れないし。

デクス・トラえもんは笑わせていただきました。
1999年09月27日:23時38分59秒
ホンワカパッパホンワカパッパ♪ / mihity
最近ハイデルランドに、尋常ではないほど高いレベルの《格納》がある鎧を身につけ、窮地に陥った聖痕者たちに鎧の前ポケットから輝かしい「ひみつの道具」を与えるというネコ型クレアータの

デクス・トラえもん

なるパーソナリティが現れたという噂がありますが、本当でしょうか? 追加調査求む。

「トラえも〜〜ん!! 殺戮者が強すぎるよ!」
「よお〜〜し、《超巨大武器》+《雷の杖》+《剛力弦》+《貫通射撃》〜〜!!」(ぴかぴかぴかーん)
1999年09月27日:12時27分15秒
ブレカナ買いました / かみむら
 かみむらこと神村和希です。
 ブレカナやっと購入しました。
 今作っているのは現在がステラ、未来がマーテルのキャラクター。
 過去はこれから考えるのですが、ディアボロスにして、霊操+変形で魔法の絨毯とかやろうかなと思っています(笑)
 
1999年09月27日:09時17分51秒
バカネタ / ありよし
エルス=ウェントス=エフィクトス
《朋友》は大黒ネズミで
《飛沫》+《元力:雷》をつかい
「○カチュウ!十万ボルトだ!!」

そういえば、ジェフリィ=ベッカードの元ねたはやっぱり「JB」の人なんだろうか?
彼の登場シーンには「007のテーマ」をかけたくなる(笑)
1999年09月27日:02時12分36秒
バカネタ / 高濃酸
 最近思いついたバカネタ
 
 エステルランド王室の病弱な王子 + 魔剣カーネイジ
 = 「ストーム○リンガー」
 
 エルフの娘にしか現れない特殊な聖痕(5つ)を探索する、凶悪な殺戮者集団 
 = 「エルフを狩る○ノたち」
 
 ・・・魔器として「戦車」を持つらしい(笑)
1999年09月25日:22時37分36秒
聖痕:瞳の人 / 田中
PC1:どうしたってんだお前等、顔に聖痕なんかつけて。
一同:お前の両目に聖痕が浮かんでんだよ!
  
 以上、お約束ギャグでした。
1999年09月25日:22時14分26秒
∵爆破∵の使い方(言葉って難しいね) / 田中
  PC:゛街゛を∵爆破∵。
  GM:できるかっ!!
  PC:え〜、゛街゛って言う一つの物じゃん。
  GM:でもダメ!
  
  と言う訳で、結局のところ、どの程度までぶち壊せるのかはGM次第ということです。
  あと聖痕:血の人の場合
  「地面に流れ落ちた血が、聖痕の形に広がっていく」
  というのがなかなかかカッコよさげで良いのではと(もしくは赤血球が聖痕とか……)
1999年09月25日:21時51分01秒
ブレイド・オブ・アルカナの小道具:「奇跡」カード / 銅大
 
 ……といっても、大したもんではなく。
 文房具屋さんで100円で売っている「単語カード」なのです。
 こいつを、各プレイヤーさんに3枚ずつ配って。
 自分の「∵(奇跡の名前)∵/プレイヤー名」を書いてもらうわけです。
 殺戮者のは、GMがあらかじめ書いておくわけですね。(赤色あたりで)
 ちなみに殺戮者のは、伏せておいておき、PCがナンかしてばれたら表にするわけです。
 
 対決ステージですと、奇跡が飛び交う上に、途中で引っ込めたりもするので、ミスを防ぐ役にも立ちます。
 使用したヤツは、GMが確認の上回収すればOK。上手に使った奇跡には◎をつけて、後で経験点を決めるときのボーナスにするのもよろしいかと思います。
 
1999年09月25日:08時40分54秒
予備カードはほしい / 路夫
cougarrさん、ありよしさんへ
 回答ありがとうございます。ルールブック全然読んでいないのがばればれですね(笑)

>ひいろさん
>本当はFEARさんがあのサイズの袋、売ってくれると嬉しいんですけどね。 というわけでカードが汚れたり痛んだりするのが嫌な方はがんばって探しましょう!
 袋ではありませんが、金属製の専用の箱ならば売っています。鈴吹先生は、煙草入れに使っているそうです(笑)。 でもやっぱり、予備カードはほしいですね。しかもプラスチック製の丈夫なやつが。
1999年09月25日:08時38分54秒
予備カードはほしい / 路夫
corgarrさん、ありよしさんへ
 回答ありがとうございます。ルールブック全然読んでいないのがばればれですね(笑)

>ひいろさん
>本当はFEARさんがあのサイズの袋、売ってくれると嬉しいんですけどね。 というわけでカードが汚れたり痛んだりするのが嫌な方はがんばって探しましょう!
 袋ではありませんが、金属製の専用の箱ならば売っています。鈴吹先生は、煙草入れに使っているそうです(笑)。 でもやっぱり、予備カードはほしいですね。しかもプラスチック製の丈夫なやつが。
1999年09月25日:04時19分59秒
バカ話 / 朋
ここでははじめましてですね。
>聖痕:声
吟遊詩人を名乗るキャラクターの位置が声だったことがあった。
シナリオの始めから歌ってばかり。
これって頭の中にガンガンと聖痕が鳴り響くのか?

>欲しいサプリ
内輪でギャグとなったサプリは「聖痕ステッカー」
これを貼って君も今日から聖痕者だ!とか。
聖痕入りの使い捨てコンタクト付き(笑) いや、冗談です。第一、こんなもの同人レベルだ(笑)
1999年09月25日:01時11分31秒
聖痕:声 ふたたび / いいだ

>話しは変わりますが。聖痕が声の人はやはりフキダシに聖痕が現れるのではないかと……。
 最近少年ジャンプで連載されている漫画のヒソカな人みたいな感じなのでしょうか?(ドキドキ)
 殺戮者も聖痕の位置で個性を演出してみたりするのもよいカモですね。
1999年09月24日:23時49分07秒
Re:<二重矢>と<同時射撃> / 蝠邑
はじめまして、N◎VAからやってきた蝠邑です

<二重矢>と<同時射撃>の組み合わせですが、私は出来ると思います。
というのは「二本の矢〜云々」と言う記述はいわゆるフレーバーテキストで
本来の目的は

<二重矢>……対象を増やす
<同時射撃>…ダメージを増やす

と言うところにあると思うからです。組み合わせの制限もクリアしていますし…
<二重矢>の「ダメージロールを1度だけ」という部分が判断の分かれ目でしょうか

確かに強いですが、「強すぎる」って程では無いと思います。
1999年09月24日:23時08分02秒
∵爆破∵の使い方(間違ってる) / 田中
PC:よし、ここで∵爆破∵!
GM:何を?
PC:殺戮者のパンツのゴム。
GM:なんじゃそりゃーっ!?
PC:ふっ、ズボンの中でパンツがずり落ちる感覚、とくと味わうがいいさーっ!!
一同:アホかーっ!!
  
  始めまして。田中と申します。
  いきなり、こんなバカなことを書いてすいません(笑)
  話しは変わりますが。聖痕が声の人はやはりフキダシに聖痕が現れるのではないかと……。
  
1999年09月24日:21時06分26秒
RE:《元力付与》の使い方 と ∵爆破∵+∵拡大∵ / cougarr
しばらく じっとしてると あっという間に ログが流れてしまいますね。
>ありよし様
>殺戮者「《義肢》+《超巨大武器》+《光の刃》+《軽量化》3LV+《魔技》+《旋風撃》のハルバードを食らえ!」
>エフィクトス「あ、割り込みでそのハルバードに《元力付与》+《元力:炎》かけるから。ダメージC+(2×2)ね」
殺戮者「くっ・・・お?クリティカル・・・」
PC(攻撃対象)「《自我》判定・・・失敗。気絶・・・」
エフィクトス「・・・」
#なんちって(笑) 振れるダイスは増えてるから、
#クリティカル出やすいかも。

>路夫 様
>∵爆破∵+∵拡大∵で町の建物全て破壊、というのはありでしょうか(笑)
基本的に無理でしょう。∵拡大∵一つで拡大できるのは1エンゲージですし。
∵爆破∵+∵拡大∵+∵拡大∵ でも 舞台内の建物に限定されるでしょうね。
(街そのものが1つの構築物とみなせる場合は∵爆破∵だけで十分ですが。)

A(PC):殺戮者の剣を∵爆破∵!
殺戮者:んじゃ、それ∵拡大∵するね♪
B(PC):げ!
C(PC):げげ!
A(PC):・・・
(A・B・Cが殺戮者に接敵していた場合)
#これが本来の∵拡大∵の使い方ですね(笑)
1999年09月24日:20時10分06秒
カードにはスリーヴを / ひいろ
とりあえずカード痛みの防衛策 その一は やはり袋に入れる事。

カードが大きいため、いわゆるTCG用のでは無理ですが よーく探すと大きいのも見つかります。

本当はFEARさんがあのサイズの袋、売ってくれると 嬉しいんですけどね。 というわけでカードが汚れたり 痛んだりするのが嫌な方はがんばって探しましょう!

(sf:重複削除しました。改行のしかたなどは簡易掲示板利用マニュアルをご確認ください)


1999年09月24日:19時16分39秒
【欲しいサプリ】やはり一番は / K-fox

はじめまして。
進行が早くて読むので精一杯・・・ですがどなたもおっしゃらないようなので(過去ログの見落しがあったらごめんなさい!)、一言。

「予備のカードセットを是非!!」

NOVAとは比べ物にならない頻度で使うんだもの。
いたむ〜〜(^^;;)
田口絵師のカードにつられて購入した私としては保存用に是非一組欲しい所なのです。
ではまた。
1999年09月24日:15時39分01秒
《元力付与》の使い方 / ありよし
殺戮者「《義肢》+《超巨大武器》+《光の刃》+《軽量化》3LV+《魔技》+《旋風撃》のハルバードを食らえ!」
エフィクトス「あ、割り込みでそのハルバードに《元力付与》+《元力:炎》かけるから。ダメージC+(2×2)ね」

1999年09月24日:15時26分46秒
RE:PLの宴宣言 / ありよし
PCが宴宣言をしたときは、聖痕者が死んだときに、宣言をしたPCがその聖痕を奪うことになります。
#そう宣言しているのですから

だから、殺戮者になるのもやむを得ないでしょう

あと、宴に割り込まれて奇跡を使われた場合は、その奇跡に割り込んで宴宣言をするというのはどうですか(笑)

PS
あと、下のありよしのエンゲージに関する発言は私見です。

紛らわしい書き方ですみません。

1999年09月24日:14時14分03秒
〈二重矢〉と〈同時射撃〉 / H.M
どうも、はじめまして。H.Mといいます。
ここの過去ログを読んでいて思ったのですが、〈二重矢〉と〈同時射撃〉の
組み合わせは可能なのでしょうか?
読みようによっては両立しないようにもとれるのですが・・・。
僕自身アーチャーなので可能ならそれにこしたことはありませんが、
ちょっと強過ぎるような・・・。

1999年09月24日:14時00分33秒
ファンブルの効果と後衛のエンゲージ / ありよし
PCがファンブルを起こすと、シーンタロットが逆位置になります

これは結構大きいのではないかと思います。

後衛のエンゲージですが、これはプレイヤーの宣言によります。「〜とエンゲージしている」と宣言すれば、味方同士でもエンゲージさせます。
そうしないと、非戦闘系キャラクターをアダマスで守れなくなりますので。
1999年09月24日:10時31分31秒
登場判定について / DIV
 ちょっと、プレイしてて疑問。
 
 N◎VAには「グループ化」という概念があり、これにより、グループの誰かが出ているシーンには無条件に登場できるというルールがありました。
 しかし、ブレカナには、よく見るとない。グループ化していると考えられるキャラは、マスターの判断で無条件に登場させ、しかし、鎖は与えないとしていました。
 
 シーンプレイヤーを除くキャラは、全員登場判定が必要なんでしょうか。
 また、マスター判断で、シーンに登場させたキャラにも鎖は与えるべきでしょうか。
 あと、シーンプレイヤーをルール通りに決めていると、キャラの出番のないシーンの続くプレイヤーが出るような気がしますが、シーフンプレイヤーはマスターの指名という形ではまずいでしょうか。
1999年09月24日:10時11分56秒
代償Fついて / 路夫
お初にお目にかかります、路夫と申します。
 特技の代償Fについて思ったのですが、「判定に失敗すると必ずファンブルとなる」とありますが、ルールブックにはファンブルの特別な効果が特にかかれていません。とすると、何の意味があるのでしょうか?あと、修正で振れるダイスの数が0個以下になると、ファンブル値が16以上となる、とすると能力値が15以下のPCにはほとんど何の修正がない、ということになってしまうのではないでしょうか?みなさんはどうされていますか?
 
>この前友人が「∵大破壊∵に∵拡大∵に∵死神の手∵で世界滅亡」とかいってましたが(笑)本当にこれは可能なのでしょうか?
 ∵爆破∵+∵拡大∵で町の建物全て破壊、というのはありでしょうか(笑)
1999年09月24日:00時47分56秒
∵天真∵10万発 / 涼
>初めまして、スケアクロウと申します。以後よろしく。この前友人が「∵大破壊∵に∵拡大∵に∵死神の手∵で世界滅亡」とかいってましたが(笑)本当にこれは可能なのでしょうか?

私ならその友人に「世界中の純真な少年少女と世界が滅亡したら殺戮が出来なくなると思った殺戮者達から∵天真∵が10万発程飛んでくるけど、やりたきゃやれば」といってやりますね(笑)


> ∵不可知∵中の∵戦鬼∵って、やっぱり、相手はすべての攻撃に対して防御行動を取れないのでしょうか?それとも、最初の1回だけなのでしょうか?

∵不可知∵の対象は次に行う1行動のみです、そして∵戦鬼∵の効果は「追加の行動」が取れることですので2回目以降は別行動、つまり防御行動を取れないのは最初の1回だけではないでしょうか。
1999年09月23日:23時43分15秒
∵死神の手∵の効果について / まいける
 スケアクロウさんが発言していた∵死神の手∵について、考察してみました。
 >この前友人が「∵大破壊∵に∵拡大∵に∵死神の手∵で 世界滅亡」とかい
 ってましたが(笑) 本当にこれは可能なのでしょうか?
 
 ひいろさんの発言どおり、∵拡大∵された範囲が世界全体(笑)でないかぎり、
 不可能でしょう。
 ついでに、∵死神の手∵の効果は、すべての“攻撃”なので、私は白兵or
 〈射撃〉について及ぶ、と解釈しています。
 「武器によるダメージは変化しない」という記述も、∵死神の手∵の説明に
 あるので、逆に「魔法は含まない」という訳です。
 (「あらゆる攻撃」という表現も、P.193の解説を見ると、白兵or〈射撃〉
 ということにならないでしょうか?)
 あくまで、まいける解釈ですけど(^^;;;
 
 
 
1999年09月23日:18時06分50秒
希望は、一律4です。 / じぇふぁーそん
はじめまして。じぇふぁーそんといいます。
「ブレイド・オブ・アルカナ」が今世紀最後にして最高の大作として認知されますようにと祈っている(誇大妄想はいってるかも)者です(笑) とりあえず、一番上の記事が目に付いたのでフォローを。 希望は、全アルカナ4です。つまり、絶対に12になるわけです。(ボーナスを入れれば13になる) ちなみに、希望を下げることによって他の能力値をあげる……という方法があったと思います。 あまり使う気にはなれないけど。 コンベンションまで後1週間強……早くアーキタイプキャラ作らないと(^^ゞ
1999年09月23日:17時58分40秒
RES:希望はどこに? / ひいろ
全てのアルカナに共通で4、つまり×3で12です。 メイクアップのデータが書いてあるところ参照。 たぶん 全員同じなのでアルカナデータ表では省略したのだろうと思われます。 まあ、記述がないので不親切ではありますね。
1999年09月23日:17時37分50秒
希望はどこに? / 御風
 「ブレイド・オブ・アルカナ」のキャラクター作成のことで質問なのですが、各能力値のうち「希望」の数値はどこに書いてあるのでしょうか? わたしの持っているルールブックのp284の「アルカナ データ表1」には、「体格」、「反射」、「共感」、「知 性」の数値はあるのですが、「希望」の数値の記載がないのです。
 これは、印刷ミスなのか、それとも、ルールブックの他 の場所に記載があるのか、もしくは、別の決定方法がある のでしょうか?
 お手数ですが、どなたか教えてください。
1999年09月23日:15時50分28秒
RES;あるまげどん / ひいろ
結論から言うと有り得ません。 ∵大破壊∵はエンゲージ一つに有効です。 これに∵拡大∵だとシーン内全員に有効となります。 つまり、そのシーンが全世界を舞台としてない限り、スケアクロウさんが心配してる事態は起こり得ません。
(普通)はそんなシーンは無い・・・と思います。 シーン内全員有効に∵拡大∵については記述は有りませんが、文脈から不可能だと思われます。 後、∵死神の手∵が∵大破壊∵に有効かは各自の判断だと思います。  ただ全てのダメージに有効なのでかかるのかな? たぶん 友人は冗談で言ったか、ルールを読んでなかったのだと思いますよ。
1999年09月23日:15時06分41秒
あるまげどん / スケアクロウ
初めまして、スケアクロウと申します。以後よろしく。 この前友人が「∵大破壊∵に∵拡大∵に∵死神の手∵で 世界滅亡」とかいってましたが(笑) 本当にこれは可能なのでしょうか? 可能だと世界には刻まれし者と殺戮者と一部のクリーチャー しか生き残らないっつー・・・。
1999年09月23日:01時20分19秒
エンゲージについて / いいだ
>後衛はエンゲージ状態ではないのでエンゲージに∵拡大∵しても4人で撃つことは出来ないのでは?
 あう?(ルールブック検索中)あう。
 なんとなく、一箇所に固まっているキャラクターはエンゲージ状態にあると思っていたのですが、「接敵状態」にないといけないのですね。
 あうー。《女帝》+《魔術師》で後衛全員回復計画が……。(さらに、必死にルールブック検索中)お。「接敵状態」の説明を見ると、「自分から白兵武器の届く範囲内に相手がいること」なので、その距離にさえあれば、仲間同士でもエンゲージを形成することが出来るというのはどうでしょう?範囲攻撃を受ける可能性もあると考えると、バランス的にも問題なさそうですし。

 ところで。
 ∵不可知∵中の∵戦鬼∵って、やっぱり、相手はすべての攻撃に対して防御行動を取れないのでしょうか?それとも、最初の一回だけなのでしょうか?
 ∵不可知∵がらみはやっぱりイロイロと解釈が難しそうなケハイがあるのです。
1999年09月22日:23時54分23秒
聖痕:声 (JOKE編) / YAN

> 涼さんWROTE
> 殺戮者「貴様は聖痕者だな」
> 聖痕:声の人「ぼ、僕は聖痕者ではないで聖痕」
 
 「ん?君達って聖痕者でアングルス?」
 「そ、そんなことないディアボルス!」
 「変なことを言わないでクレアータ?」
 
 てのは如何でしょう(笑)
1999年09月22日:23時25分30秒
宴宣言 / 魔術士A
 宴宣言に割り込むのは無粋という物では?
 ルール的に禁止されていませんがシーンが始まったときには宴のシーンと考えればGMの宣言はあくまでもそのシーンが戦闘シーンだと宣言するものだと思います。したがって、そこに割り込むのは禁止したほうが良いでしょう。
 戦闘の途中に登場したときにはまず、宴判定が必要になりますから。
 
 >PLの宴宣言
 構わないのでは?ただし、アクト終了後DPが残っていても殺戮者化したことをそのPLに宣言しますが……。
 宴の宣言はあくまでも、殺戮者の特権にしたほうが良いと思います。
 
 >∵不死∵の防ぎ方
 僕も∵天真∵以外では防げないと思います。それでも、PLの∵模倣∵と∵天真∵で消されて死にましたが……。(苦笑)
1999年09月22日:23時03分27秒
∵天の火∵を∵拡大∵?? / オレ様
to いいださん
> 前衛がアダマス・レクトス一人で、後衛がイグニス×2,アクシズが4人。
>「∵天の火∵!」
>「∵拡大化∵!拡大の対象は攻撃目標じゃなくて、奇跡の対象だから、4人で∵天の火∵ね」
後衛はエンゲージ状態ではないのでエンゲージに∵拡大∵しても4人で撃つことは出来ないのでは?
「エンゲージ状態の者は特殊技能で可能にならない限り射撃を行えない」と言う前提があるので、
シーン全体に∵拡大∵すれば、エンゲージ状態の者を除いた後衛4人でできるようになると思います。
ちょっと気になったのでカキコしました。

to AMUさん
>この間、PLに殺戮者の宴宣言に割りこんで奇跡を使われてしまいました……。
>理由は宴判定しちゃうとカードが逆位置になる恐れがあるからその前に使っちゃう!というもの……。
ルールブックを見る限りでは「できる」と判断するべきでしょうが・・・個人的には「エレガントじゃない」
のでやってほしくはありません。宴の最中はせこくやるのは仕方がないかもしれませんが、それ以外の所では
「”PLの”DPを下げるような行動」と取りたくなります、はい。
1999年09月22日:22時11分07秒
/ サイファ
>本当に、殺戮者を殺して聖痕を解放するのは正しいことなのか?我々は、コンラッドに騙されているんではないか?ってなことも考えられるわけなんですよ。くわしく書くと、「ネタバレ」になってしまうので書けませんが、 背景情報を追っていくと、そんなにおいがプンプンするのですよいや、多分、各GMに任されている領分での話だと思うんですけどね(笑)
お、同志発見(笑)
実際、聖痕云々の話、論理的におかしい部分があったり。 そのへん突っ込むと面白いかも。
1999年09月22日:19時06分07秒
宴に割りこむ / AMU
続けてスイマセンAMUです。
この間、PLに殺戮者の宴宣言に割りこんで奇跡を使われてしまいました……。
理由は宴判定しちゃうとカードが逆位置になる恐れがあるからその前に使っちゃう!というもの……。
大破壊とかどんな行動にも割りこめるって書いてあるんですよね……。
これは認めてもいいんでしょうか??教えて下さい。
1999年09月22日:19時03分19秒
Re:PLによる「宴」宣言(^^;;; / AMU
オレ様さん>

>PS:この間2回目のセッションやったときにPLに「宴」宣言やられてしまいました(^^;

実は私も同じようなことを言われました、PCが宴の宣言できないなんてかいてないじゃん!って
言われて反論できなかったんです〜。
私としてはできないと思ってますが……皆さん良い言いくるめ方法ないですか?
1999年09月22日:09時44分29秒
シナリオ「古城の魔剣」のプレイレポート紹介 / 銅大
 
 先日ご紹介した「ブレイド・オブ・アルカナ」のシナリオ「古城の魔剣」を プレイした時のレポートを「ブレイド・オブ・アルカナ」RPGの部屋に登録しました。
 
 ルール解釈のミスなど、失敗談も包み隠さず公開しておりますので、まだ プレイしたことのない方や、GMの方も読んでみてください。
 
 あらかじめ、シナリオの方も読んでおきますと、より一層理解が深まるか と思いますので、そちらもよろしく。
 
1999年09月22日:01時45分19秒
PLによる「宴」宣言(^^;;; / オレ様

まず、BoAの掲示板にN◎VAに関する書き込みをしてしまったこと、
及び他の方の感情を逆なでするような発言をしてしまったこと、
以上の2点についてお詫びします。
今後は出来るだけ気を付けますのでご容赦下さいm(_ _)m
BoAのアルカナとタローとの相違点に関しては現在リストアップ中です。

で、∵不死∵は∵天真∵以外で使用を妨げられないような気がします。
その根拠ですが、
∵不死∵は「『聖痕の解放』までに宣言を行えばよい」奇跡である
『聖痕の解放』が起こるのは次のシーン(ラウンド)である
定義より、∵封印∵は宣言が行われたシーン(ラウンド)が終わると効果は切れる
従って、∵封印∵の効果が切れたシーン(ラウンド)のクリンナップフェイス終了後、に
∵不死∵を使用すれば効果が発揮され、生き返ることが出来る
みたいな解釈が成り立つと思うのですが・・・どうなんでしょう?皆さんの意見をお願いします。

また、PLがアルカナ変更の際に「過去のアルカナを解放、現在を過去に、未来を現在に移して
未来に○○を配置します。」と言ってきました。その場では「次回までに考えておくから保留」
と言っておいたのですが、皆さんはどう対応するのでしょう?参考までにお聞かせ下さい。

#殺戮者が所持する聖痕の解放に関して
私の早とちりだったようです。
56Pに「だが、聖痕は解放されたわけではない」と書かれているのを短絡的にとってしまった
のが原因です。リプレイを見る限り、「解放されている」と解釈するのが正しいようですね。

PS:この間2回目のセッションやったときにPLに「宴」宣言やられてしまいました(^^;

GM:血の滴る肉塊の山の中で男があなた方を見据えて薄笑いを浮かべています。
PL:「・・・貴様が件の騒動の首謀者か。」
GM:では、「鎖」を皆さんにプレゼント♪
PL:「これは悪徳・・・貴様は殺戮者か!!」
GM:「だとしたらどうするというのだ?イングレイヴド。」
PL:「捧げよ、聖痕!今宵は解放の宴なり!!」
GM:(おいおい・・・)
意表を突かれた&うけたので書いてみました。
それでは、あなた方が闇の誘惑の虜になりませんように・・・
1999年09月21日:23時55分03秒
タロット? / 魔術士A
N◎VAはタロットじゃないですよ?ニューロデッキはタロットとは似て非なるものですし、ブレカナについても、PLのイメージを助けるだけのものだと思いますが?
 
 >聖痕の開放
 聖痕者が死ななければ開放されない。すべて開放されなければ使徒は復活しない。殺戮者が使用して印の消滅した聖痕は開放されない……。
 まかり間違ってすべての聖痕が開放されるとフィニスの聖痕者は最終的には…消滅するしかないのか(T_T)
 
 >D1K
 D1Rの誤植というふうに当方では考えております。
1999年09月21日:21時45分39秒
聖痕の真実で世界をひっくり返す / あまおか
せっかくネタが詰まっているのですから、1キャンペーンごとに世界を潰すくらいしたいものです。

どうも、慎重に扱いすぎではないかしらーと思ったりしてます。ありよしさんの言うように、いろいろ考えてみたりして、
前提条件を派手にひっくり返したり入れ替えたりしてみてください。わざわざ、いろいろ シナリオネタや設定があるんですから。
どんどん使っちゃいましょう。

とかいって、テストプレイしかやったことなかったり(笑)


1999年09月21日:20時43分56秒
RE:効果引き特技表 / COUGARR
実は作成ちぅ(笑)
ちょっと疲れて中断(今20%ぐらいかな(苦笑))。
どうすれば見やすくなるか思案中です。
細かい付加事項まで含むと見にくくなるし。
1999年09月21日:20時20分00秒
N◎VAのタロットに関しては / DIV
 そもそもサイバーパンクは現実世界を元にしたタチの悪いジョークか、くだらないパロディな世界です。
 その世界のタロット(誤発音失礼)がこちらのものと意味がずれていようが、関係なかろうが、それはそれ、というものです。
 
 この発言は、決してタロット愛好者やN◎VA愛好者を侮辱するつもりで書いてません。ご了承下さい。
 
>聖痕を解放するのは正しいことなのか?
 
 では、殺戮者に堕ちることや、彼らを放っておくことは正しいのでしょうか?
 聖痕をどこかに封印する、という道はありそうですね。
 ちょっと考えてたんですが、聖痕者が未だに生まれてくる、というのも変な話ですね。
 生まれ変わりを考えても、殺戮者に奪われた聖痕はそのままなんですから、これでは聖痕総数はろくろく減らない。
 ・・・しかし、聖痕者は死んでも聖痕者として生まれ変わって永遠に戦い続けろ、ってことですか?
1999年09月21日:17時14分43秒
【サプリへの要望】 効果引き特技表 / PALM-12
 タイトルのままです。
 「ダイスが1個増える」とか「相手のダイスを減らせる」とか「クリティカル値が増加する」とか、、
 これからに[アルカナ][特技名][組み合わせ技能]がわかればものすごく便利っぽい、、マンチなキャストを作る時に(笑)

 ではでは
1999年09月21日:17時02分01秒
希望サプリメント / ありよし
かつて、CP2020リプレイ「振り向けば死」が、N◎VAにリライトされたように、
ペンドラゴンリプレイ「三つの槍の探索」を、ブレカナ用にリライトして欲しいのですが
無理ですかねえ(笑)
ライモンなんか、ルール的にばっちりだと思うんですが。
1999年09月21日:16時57分53秒
【雑談(笑)】タロットの話 / PALM-12
 うーん、【聖痕の開放】は皆さんが書込まれているので遠慮しといて、、
 ”D1K”はDP1000P減じゃなくて誤植だし、、
 ってワケで、

@タロット(余談)
 にゃあ、近代に入って、タロットの意味は厳密に研究され、象形やその解釈等も決められていきますが、それ以前のタロット占い(占いにおいては今でもかな?)では象形から受けるインスピレーションを重視します。
 今回もそれに従ったのではないでしょうか?(笑)

#まあ、たとえ曲解だったとしてもつまらないアルカナを作るよりマシですし、、
#それにこういう場合は「曲解」と言わずに「象形から受けたインスピレーションを独自に解釈し発展させた」って方がいろんな意味で正しいと思いますけど(笑)

 ではでは
1999年09月21日:16時52分38秒
聖痕の真実 / ありよし
で、ここからが、独自解釈の話(笑)

本当に、殺戮者を殺して聖痕を解放するのは正しいことなのか?
我々は、コンラッドに騙されているんではないか?
ってなことも考えられるわけなんですよ
くわしく書くと、「ネタバレ」になってしまうので書けませんが、
背景情報を追っていくと、そんなにおいがプンプンするのですよ
いや、多分、各GMに任されている領分での話だと思うんですけどね(笑)

N◎VAで「災厄の真実」を知らなくてもプレイできるのと同様、ブレカナでも「聖痕の真実」なんて知らなくてもプレイできるのですが、
キャンペーンでやるなら、ぜひ組み込みたいネタではあります

1999年09月21日:16時41分14秒
聖痕の解放のタイミング / ありよし
聖痕の解放のタイミングは
聖痕者(PC、殺戮者ともに)が死んだ次のターンの最初です。
このとき、複数の聖痕者が同一ターンに死んでいた場合は、1D20+聖痕の合計だけDPが回復します。
死んだのが、「唯一の」殺戮者の場合、戦闘が終わってしまい、「次のターン」というものがないので、
終局ステージの最初(もしくは次のシーン)に聖痕の解放がおきるのです。

「闇への誘惑」がおきるのも、同タイミングです(アクト終了時にDPが0以下になっている場合にもおきますが)

というわけで、仲間が死んでも殺戮者になる可能性はあります(汗)
極端な話、対決ステージに入る前に殺戮者になる可能性すらあるんですから。
1999年09月21日:16時38分32秒
RE:【聖痕の開放】 「聖痕の開放」と「DP回復」、「闇への誘惑」のタイミングは? / 通りすがり
P53には「聖痕者が死亡すると」解放が起こるとあります。
「聖痕者」は殺戮者も刻まれし者も含まれますので、PCが死亡しても解放は起こることになります。
その場合、束縛も起こりますし、通常通りにDPの回復ロールを行い、なおDPが0以下のキャラクターは殺戮者になるでしょう。
タイミングは聖痕者が死亡した次のシーンですから、戦闘中の場合、次のラウンドの冒頭(セットアップフェイズの前)になります。

ちなみに、アルカナ以外で殺戮者が持っている聖痕は、アクトとアクトの間に消えてしまいますが、奇跡を使用した瞬間になくらるわけではありません(P56▼殺戮者と、柱を参照のこと)。
従って、殺戮者が死亡した場合は、所持している聖痕がすべて解放されるでしょう。
1999年09月21日:15時26分31秒
タロットとの相違について / 建.
BofAでタロットについてちょっと違和感を感じたところですが、(N◎VAは詳しく知りません)

 2.クレアータ(女司祭−ハイプリエステス) ○許容
 「穢れなき存在」「ヒステリー(∵戦鬼∵)」など共通点があるのでまだいいですが、最初見たときは「?」と思いました。逆位置で「感情の欠如」もあります。ただ、「常識」が当てはまるかどうか…。

 5.フィニス(法皇−ハイエロファント) △疑問あり
 「時を越えて世界を見守る」あたりが共通なんでしょうが、「慈悲」「親切心」についてはとくに触れてないような気がします。

 10.アクシス(運命の輪−ホイールオブフォーチュン) △疑問あり
 一方は「知識の探求」一方は「幸運・運命の変化」でどう共通しているのかがわかりにくいです。

 14.アングルス(節制−テンパランス) ○許容
 「順応」「自重」と共通していますが、「倹約」はともかく「現実的」とは相容れない気がします。大きな目で見ればほんのちょっとした違いですが。

 16.フルキフェル(塔−タワー) △疑問あり
 「人外」と「災難」で、いまいち共通点が見えません。あるとしたら「裏切り」でしょうか?

 19.デクストラ(太陽−サン) ○許容
 これも最初はわかりませんでしたが、よく調べると「安心・満足・信頼」と企業広告のような意味があり、まあ新商品開発としてわからないこともないと。

 20.イグニス(審判−ジャジメント) ○許容
 単なる狩人?という印象でした。タロットの暗示は「決意」「清算」「目覚め」「挫折」などです。スナイパー(カブトワリ?)なら納得ですが、ファンタジーの狩人ではどうかな、と。11.正義−ジャスティスとどう違うのか理解しにくかったですし。(レクスとの差ははっきりしてますけど)
 「破壊と再生をつかさどるもの」という関連はあります。(ちょっとイメージ的にイグニス=ジャジメントでは距離がある気がしますが)

 判断基準は「人に説明された時/説明する時にタロットと関連してイメージできたか」です。 シーン説明に使われるアルカナの意味はまだくわしく見ていないのでなんとも言えません。
 ”アルカナ”とタロットはよく似た独立した別物として考えて、慣れるまではタロットの先入観を脇に置いて考えたほうがいいと思います。

 「こう言う共通性がある」「ここは違う」というご指摘があれば承ります。
 というより私もタロットは素人なので(汗)教えてくださるとありがたいです。

と、書いてる間に書き込みがいっぱい(驚)。DIVさんありがとうございました。確かにRっぽいですね。
一般特技はやはり自作したくなりますか(笑)


1999年09月21日:14時58分47秒
代償D1Kは誤植では? / DIV
 "D1"+"C"or"R"の誤植でしょう。
 私は能力からRが適当と考えますが、どうでしょうか。
 
 殺戮者が死んだPCの聖痕を吸収した場合は、その場から使えそうですが、解放自体が戦闘終了後じゃないと起こらなかったと思います。
 
 ROCのゼロと21はチョイス専用と記述があります。
 つまり、使いこなせると思わない限り、使わない方がいい、という数値でしょう。
 
 一般特技表ですが。もう作りました(笑)。
 
 声は・・・聴こうとすれば、聖痕のイメージを振りまくというので納得しましょう。
 ステラやアングルスの声は美しく感じられるかも・・・あ、殺戮者おもいついた(笑)
 
 PCと殺戮者が倒されたら、PCの分の聖痕も解放されるので、やっぱりDP回復に追加されると思うのですが。1D20増える、というのは間違いっぽいですけど(複数の殺戮者が倒れたとき参照)
1999年09月21日:14時35分58秒
 【聖痕の開放】 「聖痕の開放」と「DP回復」、「闇への誘惑」のタイミングは? / YAN
 
 ところで、死んだPCの聖痕って、すぐ殺戮者に奪われちゃうんでしょうか?
 また「闇への誘惑」及びDPの回復は、殺戮者を倒すまで起こらないのでしょうか?
 …ええと、場合分けすると…
 
 1、死んだPCの聖痕は、すぐには開放されず、殺戮者の死と共に開放される。
   その際、DP回復のボーナスとして数えるが、振るダイスは1個のみ。
 
 2、死んだPCの聖痕は、すぐに開放され、そして殺戮者に奪われる。
   殺戮者が死んだ時に再び開放され、DP回復と「闇への誘惑」が起きる。
  (当然、全ての聖痕をボーナスの数に入れ、振るダイスも1個のみ)
 
 3、死んだPCの聖痕は、すぐに開放され、DP回復及び「誘惑」が起きる。
   つまり、仲間が死んだ時にも、PCが「殺戮者」となる可能性がある。
   ただし、死者が出る(=聖痕が開放される)たびにダイスを振ることが出来る(ラッキー)。
   結果的にPCが殺戮者になったら、殺戮者どうしで聖痕の奪い合い。
  
 
 まぁ、順当に考えれば2でしょうけど(3はもおもしろややこしそう…)。
1999年09月21日:13時59分15秒
 【聖痕の開放】 DPの回復時に考慮する聖痕の数 / YAN
 
> 魔術師Aさんwrote
> 確かに、殺戮者は今もっている聖痕以外にも使った聖痕をもっていた場合、
> ものすごい量の聖痕が開放されますね(苦笑)

 
 これって、「シナリオが始まる以前に」使った聖痕も含めると…ってことですよね?
 確かに、PCと出会う前から、殺戮者にも人生(?)はあるわけですし…。
 
 PCと出会う前に、他の聖痕者と戦ったことがあるのなら、けっこうな数の奇跡を
 使っているはずですよね。それが全部開放…ってなると、たいへんな数に(汗)。
 
 殺戮者が奪った聖痕は、奇跡を使ってしまうと、再び使えるようにはなりませんが、
 それでも「開放されたわけではない」らしいので、殺戮者を倒しても開放されない
 となると、アルカナの使徒の復活は永遠に起こり得ない…わけですよねぇ…ううむ。
 
# 奇跡を使ったあと(期間を経て)自然治癒してしまった聖痕は
# もはや開放することは出来ず、闇の鎖に囚われたまま…
# ってのも、ダークで良さげですが。
 
 まぁ、世界観からの理由付けは後回しにするとして、とりあえずシステム的な面では、
 「殺戮者がシナリオの最初に持っていた(残っていた)聖痕+シナリオ中に奪った聖痕」
 …の数を数えて、それをDP回復のボーナス値とするのが良かろうと思います。
 
 要するに、まだ痕が残っている(自然治癒していない)聖痕の数で考えるわけですね。
1999年09月21日:11時49分53秒
質問その他・代償D1K? / 建.
初めまして。TRPGの新作の話に最初からついていけるというのは今までになくうれしい限りです。
簡単でわかりやすい(マスターとしては説明もしやすい)し、メイクアップならキャラ作成も手早く行えるしで結構コンベンション向きかと言うのが感想です。
D20が複数個必要とか、タロットと意味が異なっているとか多少の不満はありますが、買って損はなかったと思います。

 ちょっと質問なんですが、アングルスの《運命の少女》の代償は「D1K」となっていますが、これはどういう意味なんでしょうか?DPを1K消費?

 もう一つ今の話題に平行して、死んだPCの聖痕を吸収した場合、奇跡未使用の場合はすぐに殺戮者はその奇跡を使えるのでしょうか?付属シナリオ中では殺戮者同士で吸収して使っていたので問題はないと思いますが…。戦闘ラウンドでいうといつから使えるのか…。

 おまけ。ROC(ロール・オア・チョイス)のロールはD20で振る、とありますが、数から考えて(0〜21)カードで決めてもよいのでしょうか。それとも0と21はチョイス専用なのかな。ついカードでしてしまったけど(汗)

【サプリへの要望】
・一般特技表 各アルカナを検索するのはちょっと。当然追加もほしいです。
・特技一覧表 全アルカナひっくるめて参照できる。付属シナリオで殺戮者が持ってる特技を見て「どのアルカナだったかな、これとあれと…」とページをくるのが大変だったので。見開き=1アルカナはわかりやすくて好きですけど。データのみにしてチャートになったものもあれば便利かと。
・人物集 重要人物とも因縁が結べるシステムなので、これはやはりほしいところです。プレイヤーに使いやすい(ぱっと見で因縁を結ぶ気になる)キャラクターがあればあるほどいいですね。世界背景や人物紹介はGMまかせというプレイヤーが身近に多いもので。
・追加アルカナ 殺戮者専用の、逆位置に属するアルカナ。(聖痕が違う)悪徳を行うためにのみ存在する卑怯で外道な専用特技。奇跡は共通とか。
 …というのはやりすぎかな。


1999年09月21日:11時12分17秒
RE:みゅ・・・/DPの回復 / ありよし
>>殺戮者が使用した、殺戮者がアルカナとして持っていない聖痕は解放されません。
>>従ってDPの回復にはその値は反映されません。
  
> 使用しても開放されるわけではありませんから、DPの回復に影響すると思いますが?聖痕が消えてしまうので無くなったと思われがちですが、聖痕そのものは力を失っているだけで殺戮者の体内に残っているとしたほうが良いと思います。
> ってあれ?殺戮者って聖痕いくつも取り変えるような…そうすると、スタイル以外で使ったやつは消えるのか…。
> そうすると、回復の基準は1D20+3点+αしかないのか(苦笑)

確か、ルールブック(リプレイではない個所)に
「殺戮者の使用した聖痕は使用不可能になりますが、すぐに消えてしまうわけではなく、殺戮者を倒せば聖痕は解放される」
旨のことを書いてあったと思います。使用した聖痕は(殺戮者が生き残ったとして)アクト終了後に消えるとも書いてあったと思います。
今、ルールブックが手元にないので、確認はできませんが


>また、N◎VAと共通して言えることは「タローを著しく曲げて解釈している」ということです。
>タローに親しむ者としては冒涜に近いです。元となるものをもっと詳しく調べてから使用して欲しいものです。
>BoAはまだ許容範囲内にあります。
どこあたりが、冒涜しているのでしょうか、ありよしはそれほどタロットに詳しくないので御教授願いたいところです。
ちなみに、N◎VA及びBoAの著者の鈴吹太郎氏はタロットカードのコレクターとのことですので、よく知らないということはないと思うんですが。
うーん、ちょっと掲示板の趣旨とちがってしまうかな?

PS
蛇足ながら、オレ様さんも
#『ブレカナのルールを著しく曲げて解釈している』ということです。
#ブレカナに親しむ者としては冒涜に近いです。元となるものをもっと詳しく調べてから書き込みして欲しいものです。
とか、書き込まれたら、いい気分はされないと思います。
そのあたりの配慮は、必要だと思います。

1999年09月21日:10時57分23秒
聖痕の位置 / えんど
聖痕の位置がすべてファミリアーな殺戮者。
共振が血を流す、だった場合、絶対ファミリアーは主人を 見捨てると思う。
1999年09月21日:06時03分16秒
聖痕の開放 / こたく
>確かに、殺戮者は今もっている聖痕以外にも使った聖痕をもっていた場合、ものすごい量の聖痕が開放されますね(苦笑)
>そうすると、残っている聖痕+自分のスタイル+1D20しか回復しないと見るべきなのでしょうか?
冒頭のリプレイを読む限り、所持していた聖痕全てが開放されるようです。
それに、もの凄い量の聖痕を持っている=もの凄い量の奇跡が使える。なので
それだけの奇跡を使える殺戮者を倒すまでにはかなりのDPダメージを受ける筈です。
ですから、全てが開放されてもバランス的に問題ないと思われます。


>あと、PCに死者が出た場合、聖痕は殺戮者に回収されて開放が起きないのでは…。闇にとらわれていませんし…。
死者が出た次のラウンドの冒頭には開放は行なわれると思います。刻まれし者の肉体から聖痕が開放され、
その直後にそれが天に帰らずに殺戮者に奪われる、と考えればいいのでは? 
 
 
1999年09月21日:03時31分20秒
あれ? / 魔術士A
 確かに、殺戮者は今もっている聖痕以外にも使った聖痕をもっていた場合、ものすごい量の聖痕が開放されますね(苦笑)
 そうすると、残っている聖痕+自分のスタイル+1D20しか回復しないと見るべきなのでしょうか?
 それでも、十分かも…。
 あと、PCに死者が出た場合、聖痕は殺戮者に回収されて開放が起きないのでは…。闇にとらわれていませんし…。
 
 >∵戦鬼∵中の∵封印∵の使用
 ∵戦鬼∵中は自分のイニシアティブではなくあくまでも追加行動ですから∵封印∵使っても割り込みできると思います。
 
1999年09月21日:03時09分42秒
DPの回復 / 魔術士A
>殺戮者が使用した、殺戮者がアルカナとして持っていない聖痕は解放されません。
>従ってDPの回復にはその値は反映されません。
 
 使用しても開放されるわけではありませんから、DPの回復に影響すると思いますが?聖痕が消えてしまうので無くなったと思われがちですが、聖痕そのものは力を失っているだけで殺戮者の体内に残っているとしたほうが良いと思います。
 ってあれ?殺戮者って聖痕いくつも取り変えるような…そうすると、スタイル以外で使ったやつは消えるのか…。
 そうすると、回復の基準は1D20+3点+αしかないのか(苦笑)
 
 ちなみに、戦闘中にPCが死んでも聖痕は殺戮者に吸収されて開放が起こらないような?
 
 >∵戦鬼∵中の∵封印∵
 自分のイニシアティブではないので割り込みで奇跡は使用できると思いますが?
1999年09月21日:02時27分58秒
聖痕:声&聖痕:髪 / S−K
 うちでやったときには、髪は聖痕の部分だけ色が違う、聖痕の形に禿げている、黒髪の艶が聖痕の形に見える、などが挙げられてました。
 声の方に関しては、付属シナリオの某キャラの「声の中に次々と聖痕が浮かび上がる」という描写がありますので、デザイナーはそう考えているのでしょう。
 ただ、ゲームのコンセプト的にも、「かっこよければ何でもOK」ではないでしょうか。あくまで限度はありますが。
1999年09月21日:01時41分07秒
みゅ・・・ / オレ様

こんばんは、こちらでは初めまして。
先日セッションをやってみましたが、掲示板を見て気づいたことを少々・・・

> あと、殺戮者が聖痕を10個持ってれば、DP回復は1D20+10。
> PC側に死者が出ていれば、さらに1D20+3。
> DPは-12ぐらいにもっていっても、全く問題ありません。いや、
>次回のプレイに響きはするけど。

殺戮者が使用した、殺戮者がアルカナとして持っていない聖痕は解放されません。
従ってDPの回復にはその値は反映されません。
殺戮者にできるだけ奇跡を使い果たせるようにすれば、回復量を抑え、殺戮者に
仕立て上げることができますね。

あと、∵紋章∵に対しての∵拡大∵は必要ないと思います。なぜなら、∵紋章∵の
対象は「シーンに登場している聖痕を持たないNPC全員」であるからですね。
問題は「その効果はアクト終了まで続く」ということですが。

∵封印∵に関しても∵戦鬼∵と同時で使用されると∵絶対防御∵や∵不可知∵等が使えなくなり、
結果として∵戦鬼∵でタコ殴り状態が発生したりします。弱くても使い方だと思います。
ただ、全体的に見て「強い奇跡」と「弱い奇跡」の差が激しすぎる気がします。
それと、アングルスがいないとどうしようもなくなる状況が発生する確率が非常に高いですし。

また、N◎VAと共通して言えることは「タローを著しく曲げて解釈している」ということです。
タローに親しむ者としては冒涜に近いです。元となるものをもっと詳しく調べてから使用して欲しいものです。
BoAはまだ許容範囲内にあります。

これからのエキスパンションに期待したいところですね。
1999年09月21日:01時08分00秒
攻撃回数について / 涼
>魔術士Aさん
>∵天の矢∵に組み合わせて〈剛力弓〉〈二重矢〉〈同時射撃〉組み合わせて単体攻撃だと…。
 同時に3D10でIダメージが4回判定されるのですけど…。

えー、少し言葉がたりませんでしたね、私の書いていた「判定」はダメージロールではなく命中判定のことですので、
〈剛力弓〉〈二重矢〉〈同時射撃〉の組み合わせは「命中判定一回 = 攻撃回数一回」となります。


>いいださん
>個人的には、一回の行動で行うものは、判定が複数回でも一回の攻撃と見なしてしまって良いのではないかと思ってみたりします。
> だから、∵無敵防御∵した場合、全部の攻撃に対して、合計10D10のダメージが防げるのかな、と。

P83にある「▼命中判定ステップ」の説明で

「対象に対して攻撃を行った場合、<格闘><軽武器><重武器><射撃>などの技能判定を行い、攻撃が命中する可能性があるかどうかを判定する。 これを"命中判定"と呼ぶ。

とあります。これは「攻撃をするたびに命中判定を行う」、逆にいうと「命中判定をするときは攻撃が発生した時である」
つまり「命中判定一回が攻撃回数一回」と私は考えたわけです。

>聖痕:声
私のサークルでの馬鹿話
殺戮者「貴様は聖痕者だな」
聖痕:声の人「ぼ、僕は聖痕者ではないで聖痕」

(sf:<と>とは生で利用しないようにしてください)


1999年09月21日:00時32分41秒
聖痕:声 / COUGARR
>僕的には「声」のほうが謎。刻まれし者には聞けば分かるらしいですが・・・。
他の「刻まれし者」が声を聞いた瞬間白昼夢を見て聖痕のイメージが視覚的に脳裏に浮かび上がる。
(あるいは その夜 聖痕と「声」の主の夢を見るとか。)
#というのが 一般的だと思います。
あと、声の振動で、砂や粉体が聖痕の形になる・・・とか。
1999年09月21日:00時19分07秒
ひょっとして1番乗り? / COUGARR
ひょっとして1番乗り?
1999年09月21日:00時07分52秒
ブレイド・オブ・アルカナ雑談所 LOG 002 / sf
 ブレイド・オブ・アルカナ雑談所 LOG 002として1999年09月14日から1999年09月20日までのログを切りだしました。

ブレイド・オブ・アルカナ雑談所ログ / TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先