TRPGフリートーク LOG 018

TRPGフリートークの1998年07月11日から1998年07月23日までのログです。


1998年07月23日:23時30分48秒
ブームの再活性化に対する私見(すみません、長文です(^^;) / 石頭
石頭です。以下、ブームの再活性化に対する私見です。

今後 TRPG を再活性化させる方法の一つに、インターネットを利用する事があげられる と思います。今後、インターネットの利用者は増加する事はあっても減少する事はないと考えられるからです。

昔、最初雑誌コンプティークでロードス島戦記がリプレイとして連載された時、自分は初めて TRPG ゲームに触れ、衝撃を受けました。こんな遊び、ゲームがあっても良いのだと。
あの当時、雑誌コンプティークは、それほど多くはないパソコン雑誌の中、新進気鋭の雑誌でした。福袋、巻末連載漫画など、当時としてはかなり斬新な企画を使い、購買層を増やしていきました。その中の一つに、恐らく商業誌では初の、TRPG リプレイの連載があったのだと考えます。
その後、ドラゴンマガジンの創刊など、TRPG は躍進を続けるのですが、今現在発売されている雑誌で、当時のコンプティーク誌、発売当初のドラゴンマガジン誌などの影響力を持った雑誌は現在ないと考えます。 また、商業誌にリプレイ企画を通すのは、現在の状況ではかなり困難だとも考えます。

よって、インターネットを利用した、TRPGサポートは、TRPG ブームの再活性化の一助 になるのではないか、と思うのです。

その具体的方法の一例としては、掲示版などを利用した、メールセッションです。既に Nifty - Serve などでは行われていますが、非常に盛況です。
ですから、インターネットにおける TRPG 総本山である sf 氏のこの掲示板において、例えば、サタスペなどのメールセッションなどを定期連載するのは、かなり意味のある行為だと考えます。
収録済みのリプレイを掲載してはいけません。そのリプレイを読む方々とリプレイとの連載 との間に、自分が今読んでいる連鎖言うは、現在進行しているものなのだ、という同時代性を持たせる必要があるからです。 また、天羅雑談所のように只の掛け合いではいけません。ルールはその参加者達で厳密に判定する必要があります。そのリプレイは新たなユーザにとっては模範、例示となるからです。
最初、ロードス島戦記で受けた衝撃を、この掲示版を見たユーザの方にも受けさせる事が出来るかもしれません。
そして、同時にこの例ですとサタスペのホームページにリンクを張り、通信販売方法を提示すれば、うまくいけば、新規ユーザの確保にもつながる可能性は大きいと考えます。

ですから結論としては、大きな影響力を持つインターネットの掲示版で、様々なシステムのメールセッションを行う、というのが、私のTRPGブームの再活性化に対する私見です。

以上です。長文、駄文失礼致しました。

Ps.別のアプローチとしては、教育現場、心理カウンセリングで使用可能な TRPG の開発です。いじめ、心理的な障害を追体験出来る コミニケーションツールは、開発可能であれば、需要は見込めると思います。(それは我々が望む TRPG の発展ではないかもしれませんが)また、コンシューマゲームとのタイアップとしての TRPG、これはそのコンシューマゲームのユーザ層におんぶするのではなく、より一層のユーザ増加をメーカ側に確信 させる出来であれば、可能性はあると思われます。
1998年07月23日:16時50分02秒
re:第5世代 / TTB
>第4世代、第5世代って言葉ははじめて聞きました。
 第4世代までは私が前に書き込んでいるところ(re:馬場氏のコラム/TTB)からリンクしている馬場さんのコラムに言及されています。
 
 第5世代というのは、「第4世代に続くもの」としてとりあげられているのではないかと、宇津見さんの書き込みを拝見して、私は拝察します。
1998年07月23日:16時37分10秒
質問:第4世代、第5世代? / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
>どなたか、
 お教えくださいませ。
 宇津見さんが書込み、「re:馬場氏のコラム」に「第4世代」、「第5世代」との言葉を使ってらっしゃいます。
・これはTRPGファンダムで、よく使われる言葉なのでしょぉか?
・出典がありましたら、お教えいただけませんでしょぉか?
・それとも、多少のズレはあっても、バク然とイメージが共有されてる言葉なのでしょぉか? →その場合だと、どんなイメージなのでしょぉか?
 
 第1世代、第2世代、第3世代の言葉は、例えば朱鷺田祐介氏の『粋なゲーマー養成講座』などでも、使われているので、ある程度、イメージは了解してるつもりなのですけれど。第4世代、第5世代って言葉ははじめて聞きました。
 お教えおただけると幸いです(礼)。 
1998年07月23日:14時12分33秒
あう、間違い(涙) / 河嶋陶一朗
 ×:最活性化
 ○:再活性化
 あう、アタマが寝てるぅ〜。
1998年07月23日:14時06分47秒
多分……そうでしょう / 河嶋陶一朗
 >富士見文庫から、ロードス島戦記のリプレイが出ていますが、あれも TRPG ブーム
 >の再活性化を狙ったものではないか、と思っています。
 
 恐らく「企画書」にはそう謳ってあると思います。
 少なくとも「企画屋」河嶋だったら、必ず書くでしょうね。
 「TRPGの最活性化につながる」って(やや自嘲ぎみ)。
 
 まぁ、出版社としてはリスクも低いでしょうし、
 「最活性化の一環」としては有効でしょうから。
 でも、決定打には……ならないでしょうねぇ(嘆息)。
1998年07月23日:13時50分41秒
ブームの再活性化 / 石頭
富士見文庫から、ロードス島戦記のリプレイが出ていますが、あれも TRPG ブームの再活性化を狙ったものではないか、と思っています。
1998年07月23日:12時54分59秒
ブームの再活性化,あるいは循環の一例 / 宇津見
 S氏の発言より
 > 確か、「7年ごとに一循環する」 とかゆー考えを誰かが言ってた
 >ような覚えがあるんですが (ディズニーかなぁ? 9年かなぁ?)。
 > 実際、何事もそんなモノなのかも知れませんね。(^.^;)
 今年に入ってかミリタリー系の模型に本格的に手をつけて、資料なども集めていました。そのなかで、田宮模型(スケールモデル、ミニ四駆で有名なメーカー)と社長の自伝「田宮模型の仕事」と言うのを読んみました。
 そのなかで、ミニ四駆を展開する際に児童向け漫画雑誌と提携して売上を伸ばし、何年化してブームが衰えてから再び同様の企画を(見直した部分もありますが)試みたところ、以前のブームを知らない新しい層食いついてきて再びブームになったという話が、興味深かったです。
 ちなみに、この本自体もお薦めですよ。ボリュームもそれほど無いですから、読みやすいですし。
1998年07月23日:09時49分12秒
盛年の主張に対する青年の主張 / S
 この掲示板でははじめまして。以後、お見知り置きを。(^-^)
 
 で、僕も読みました (笑)。
 僕自身、別にオールドゲーマーのつもりはないんですが (この夏でやっと満10年の、年齢的にも若造です)、確かにあの痛快さにはウケました (笑)。一般に進化と言われるそれを退化に引っ繰り返す根性と、その裏付けとなる知識と経験と確信! スゴいっすね。(^_^A)
 
 しかし、D&Dの時代からRPGが全て 「完成」 していた訳ではないし、「欠落」 とされる日本の 「RPG→RP→P→ナッシング」 という世代変化にも何がしかの着目すべき点はあるハズ。
 それらを、「RPG」 の観点からもう一回、サルベージする……というのもまた一つの 「進むべき道」 では? 「失敗は財産」 ですが、その精神論だけで片付けるのもアレっしょ。
 アレの内容には笑いながらも賛成なんですが、行き過ぎると 「老若すみわけ論」 みたいな感じになりそうで怖いです。
 ……そーゆー状況って個人的に好ましいとは思えないんですが……。(-_-;)
 
>本当に循環だったら、次の一巡りもあるはずですよね。
 
 確か、「7年ごとに一循環する」 とかゆー考えを誰かが言ってたような覚えがあるんですが (ディズニーかなぁ? 9年かなぁ?)。
 実際、何事もそんなモノなのかも知れませんね。(^.^;)
1998年07月23日:07時42分59秒
本当に循環で有るならば(rere:馬場氏のコラム) / metral
 私も読みました。
 冗談でも何でも無く、私がやりたくてやってるのはRPなんだなぁ。
 RPGは、5回に1回でいいかな。
 
>宇津見さんへ
> こうして、一方的な受け身である既存の小説や漫画に対して、
>ユーザー自身が展開に関与できるということから注目された
>RPGは、巡りにめぐってスタート地点以前に戻ってきたわけ
>です。まったくすばらしい循環ですね。
 本当に循環だったら、次の一巡りもあるはずですよね。
1998年07月23日:07時11分36秒
re:馬場氏のコラム / 宇津見
 私も読みましたが、残念ながら馬場氏のコラムには,不足している部分があります。それは今年に入ってから明確化した、第5世代です。
 なにしろ第4世代の重要な要であるリプレイは、読み物としては極めて不十分なものです。なにしろ、練り込んだプロットも、想像力を喚起するような描写も、キャラクターのドラマチックな内面や行動描写も、小説や漫画に比べればずっと希薄なのですから。
 かくしてそうした問題を解決すべく、第5世代においては、小説や漫画がほとんどを占めるようになりました。これで、プロットや描写やドラマ性をユーザーは充分に受け取ることができるようになったのです。
 こうして、一方的な受け身である既存の小説や漫画に対して、ユーザー自身が展開に関与できるということから注目されたRPGは、巡りにめぐってスタート地点以前に戻ってきたわけです。まったくすばらしい循環ですね。
1998年07月22日:18時47分25秒
re:馬場氏のコラム / TTB
 ベンさんのHPで私も読みました。興味深いですし、連載していただくとよいですね。
1998年07月22日:18時35分46秒
馬場氏のコラム / 3327
馬場氏のコラムを、ここの掲示板でお見掛けしたベン氏のHPで読みました。
私のようなオールドタイマーにとっては痛快とさえ言える名文です。
リンクとか紹介に関する規約がわからないので直接リンクは致しませんが、どなたか約束事の分かる方、アドレス紹介をお願いできませんでしょうか?
1998年07月22日:14時49分48秒
3360D? / scal
3360Dも振ったら数えるのが大変じゃないですか。ちなみに平均は11760ですが。 そしてこの”3360”は何処から出てきたのだろう。
1998年07月21日:10時07分26秒
おや、SGの話題が...(笑) / 有須川紅麗
SGといえば、一昨日‘我が青春のアルカディア’をゲットしました。 しかも新品!!(驚愕)
...これで相手がいれば申し分ないのだが...
P.S
ついでに言うと‘Drミクロ’とか‘クラッシャージョウ’とか‘ゲティスバーグ’とか‘トレードライダー(通商破壊戦)’
など(そのほかにもいろいろある)がすべて新品でありました。おそるべし。
速水さんがその店にいたら狂喜して買いあさるであろうこと間違いなし!!(失礼な奴ですね、我ながら。)

>3連休は...
知り合いの方々とブルーベリー狩りに行ってきました。良かったです。
>コミケのお話
私は‘もみのは’さんの“PPM”ってところに居ると思います。いや、「だからどうした」といわれれば反論できませんが。参考までに。
1998年07月21日:07時03分00秒
いいなー / でぶ猫
やりたいんだけど、相手が確保できなくて>国際通信社のゲーム
1998年07月21日:02時19分49秒
大逆転! ロシア4月革命(全然逆転しとらんがな) / 速水螺旋人
 先日、コマンドマガジンの付属ゲーム「鷲達の黄昏」をプレイした。
 第1次大戦、14年から17年の東部戦線を扱った、なかなかGoing My Way、もっとやれ国際通信社、ってかんじのテーマのウォーゲームです。
 おいらが(当然)ロシア軍を担当し、友人がドイツ&オーストリアをやりました。
 
 怒涛の如くオーストリア軍を席巻するロシア軍、一方北部ではロシア軍とドイツ軍がぎりぎりと対峙する。
 勝利条件の重要拠点を次々と占領し、最後の拠点クラクフをロシア軍は包囲する!
 そのころ、北部ではドイツ軍がワルシャワを占領していた。
 そして6ターン目にロシア革命チェック。革命が起こればドイツの勝利。そこで、起こってしまったのですな革命が。確率は1/6だったのに。
 時に1915年4月。開戦して1年と経ってはおりませぬ。
 
 なんでやねん! 24ターンまであんねんで! ロシアの勝利目の前やんけ! クラクフ高比率で包囲しとるやんけ!
 まあ、6ターン目の時点で、ちょうどパワーバランスが大きくドイツに傾く情勢になっていたので、ロシアが厳しかったのも事実。
 でも、やね! ロシア領内にはまだ一発の砲弾も落ちてへんねんで! なに考えとンね、ロシアのアホタレ人民!
 
 いやあ、歴史って恐ろしいものですねえ(笑)。
 ゲームは、絶妙のバランスが取れた好ゲームです。オススメですよん。
 って、RPGの話題とちゃうがな(笑)。
 
 しかしなあ、あそこで6の目が出るか。なんとかなる、思てんけどなあブツブツ……。
1998年07月21日:00時29分07秒
RPG漬け / metral
 ども、metralです。
 この3連休皆さんどう過ごされましたか?
 私はRPG漬けの3日間でした。疲れて早く寝るはずだったのですが
 目が冴えちゃって・・・。明日会社に遅刻しませんように(笑)
 
 
1998年07月20日:00時55分46秒
Re:今、TV見てて思ったんだけど(無人島) / ねこぱんち◎;
 >無人島生活をTRPGでやったらおもしろいかなぁとか思った。
 うん!うん! 十五少年漂流記とか、アーサーランサム全集とか読んでいた人間からすると、ぐっとくるシェチューションですにゃ〜。
 年長のお兄さんが、リーダーシップをとって年少組みにいろいろとおしえてって・・・・。どきどき。
 
 でも、いままでのTRPGのシステムの方法論では再現性がむつかしいよね。
1998年07月20日:00時28分45秒
コミケ情報に追加提案 / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
 コミケ情報の掲示板が新規にたてられるのでしたら。夏コミ終了後も、そのボードで、同人誌の感想や、相互批評や、あと、TRPG.netにアクセスしてないかたの同人誌紹介や、諸々をする、−−ってのはどぉでしょぉ?
 そぉこぉしてる内に、すぐ、冬コミ(笑)だ、と思うのですけれど。
 >みなさま
 
 この書込み、「簡易掲示板について」向きですかしらね? 
 ま、、まぁ、話の流れってことで、ご容赦くださいませ。>みなさま
 
1998年07月19日:23時17分13秒
今、TV見てて思ったんだけど、 / 狂兵
 無人島生活をTRPGでやったらおもしろいかなぁとか思った。
 パーティーが乗った船が難破して、無人島に漂着するの。で、パーティーの持っている装備は
 ほとんど流されてしまっていて、せいぜいダガー一本と服のみ。
 食料を発見しつつ、なんとか住居を造り、無人島を脱出するのだ!とかいうやつ。
 
 生活自体をアドベンチャーにするこのキャンペーン。私は一度やってみたいなあ(笑)
1998年07月19日:21時41分02秒
コミケ情報 / sf
 有用性からいえば、掲示板ひとつ立てたほうが楽かも。どーせたいして手間かからんし。<新設
 とはいえ、フォームのメリットを生かした項目どうりに入れれば必要十分なデータに……ってのは、この掲示板にはできんわけですけどね。(;^^)
1998年07月19日:20時42分21秒
Re:コミケの件 / 河嶋陶一朗
 河嶋は了解です。
 8月を過ぎた時点で書き込もうと思いますので、
 鍼原さん、その他のみなさまぜひぜひ宜しくお願いいたします。
1998年07月19日:20時36分49秒
コミケの件で、みなさまに、ご相談&お願い / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
>みなさま、
 お願いがあります。
 この8月の夏コミにTRPG関連で出店されかた、または、TRPG関連での出店ではないけれど、スペースにて、TRPG関連冊子を販売されるかた、決して少なくはないのではないかと思うのですけれど。
 
 出店ご予定のみなさまに、お願いなのですけど。
 出店、日時、スペース、サークル名、
 TRPG関連冊子の概要及び予価、
 あと、よろしければ、普段掲示板のみなさまが何時頃でしたら、売場にいらっしゃる(公算が高いか)などを書き込んでいただけないか、、と、お願いいたします(礼)。
 書き込んでいただけると、大変ありがたいですし。アタシだけの便宜でもなかろぉと思い、あえてお願い申しあげました。
 
 で、ご相談なのですけれど。
 うえにお願いしました、書込み、出店ご予定のみなさまに、ひとつの掲示板に、集中して書き込んでいただいたほぉが、やはり読む者にとっての便宜かと思われます。
 つらつら、「ボードリスト」などを見まして。アタシ的には、「TRPG会合計画室」、辺りに書込んでいただくと、よいのではないか? と思いました。いかがなものでしょぉか??
1998年07月17日:18時36分22秒
3日ぶり。(鍼原神無氏への伝言入り(笑)) / ボールMk−2
 最近ふと気がついたのが、「3日も来ないと話題についていけない」だった。                
 しかもこの所、TRPG系の雑誌やその他類するものも、ろくに読んでない。               
 だから、時々みんなが何言ってるかが分からない時がある。                        
 うーむ、時代に置いて行かれてる様な気がする。(笑)
                          
 PS>鍼原神無さん、20日行けなくなりました。  
 詳細はメールで。
1998年07月17日:18時08分53秒
Re:チャット / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
>最近の話題は……とかTRPGという概念の広さとその中での不整合をSFファンダムと比較するとか
 
 あ、あぁ、、いいなぁ、加わりたい☆
 と・く・に、下線部、くやぴぃ〜!!
1998年07月17日:17時33分57秒
チャット / sf
 最近はIRCで有意義な話はしているものの、ログ公開してなかったり語り部メーリングリストのチャットだったりしてますが。ちなみに、テレホーダイ時間より昼間のほうが人がいたりして。(滅)
 まあ語り部メーリングリストに流してもらってるログは、語り部メーリングリストログにあったりしますけど。(;^^)
 最近の話題は……とかTRPGという概念の広さとその中での不整合をSFファンダムと比較するとか。あとは……実際に判定によって判断する必要のある行動の難度とか、プロらしい行動ができないことへの対処とか、リスクの存在をプレイヤーに提示するための方法の話とか……。
 ちなみに今日は初心者向けシナリオとそこからのステップアップについての話をしたりしました。
1998年07月17日:16時07分26秒
じゃあうちに遊びにおいでよ(笑) / 佐々木康成
To まこさん(無論他の方々にも) 佐々木@『蒸気!』です。
 えーと、河嶋さんも速水さんもうちのチャットにて、テレホ時間など<そうで無いときもしばしば(^^; 大暴れ(笑) してたりするので、どぞ遊びに来て下さいな。
 コミケ参加不可能であれば、せめてチャットでもしてうさを晴らすとか。
 なお、うちもコミケ参加しております。同人ものの入手方法はコミケか通販か直接デザイナーから入手という方法しかないのですよね。これも何とかできないかなぁ。どうでしょ?>all
1998年07月17日:14時27分10秒
そーか、「バケツダイス」ってのはそういう意味か / まこ
 あうー、自分から振っといて自分で本題をズラしてますね。(^.^A)
 
 3360個のダイス……ってのはスゴいですね。(‥;)
 これって例えば、「7d6振って、出目を480倍する」 とかやったら、確率分布が全然変わって来るでしょ?
 んじゃ、実際に振らなきゃならないんですか?
 ……いくら何でも度を越してる。理解不能。(*.*;)9
1998年07月17日:14時18分18秒
天使の誘いなのに(>アキトさんへ) / まこ
 行きたいです。(T.T)
 でも、一人で東京は無理です。お子様です。
 それに、ウチのサークルはスケジュール合わせが難しくて、普段の憂さ晴らしとばかりにちょうどそれに前後して4〜5日連続のセッションを開くんですよ。(T.T)
1998年07月17日:14時11分14秒
河嶋さん、その点はアレでしょう(笑) / まこ
 見落としていた。(^.^A)
 以前の 「おそるべし、“いけない遊び”」 の時も敢えて触れるのは避けてた話題だったんですケド……河嶋さん、ボクはそんな特にカワイイなんてコトないですよ (笑)。漫研の先輩の言葉の真意は分からないですケド、Sさんの場合は絶対に妄想入ってます (笑)。
 特にコンプレックスもないですケド、特に自信もないですし……いや、ホントに。ホントだってば。(^.^A)
 さすがに学校とかでは 「あたし」 って言ってますケド、素の時はかなり男の子な感性だと思うし、暴れるのも好きだし (笑)、普段着も男の子な格好が多いし。
 実際、「写真送れ」 って言われたら逃げます、ボクは (笑)。そんな恥ずかしい (笑)。
1998年07月17日:13時57分36秒
悪魔の誘い(>まこさん) / アキト
前から思ってたんですけど、コミケに来てみてはどうでしょう? そうすれば『サタスペ』は入手できますし、なによりお祭りですから楽しいですよ。
1998年07月17日:13時38分19秒
河嶋さん、ぐれいとふるでっど / まこ
 RPGマガジン1997年12月号、見てみました、河嶋さんっ!!
 すごいっすごいですっ!! 勿論、ボクはルールのコトはよく分からないですケド、「ぱッと見」 ですごいって分かりますよぉ!!!(驚)
 
 「サタスぺ」 って言われてもピンと来なかったんですケド (←おい)、以前、
 
 「ここまで高いクオリティーのルールブックを同人で出せるのはスゴいな、おいっ!? って言うか、下手なプロ作品なんぞ鼻で笑えるレベルじゃねぇかっ!?」
 「しかもコンセプトと言い、世界観と言い、そこら辺のエピゴーネンとは明らかにレベルが違うなぁ、これは」
 
 って、ウチでみんなが驚いてたの、すぐに思い出しましたっ!! 勿論、ボクだってそう思いますっ!!
 酷評って言ったって、「直せばいい」 って程度でしょ? でも、あーゆーセンスは、「持ってない人には手が出せない」 ものじゃないですかっ!!
 もぉ十分に 「スゴい人」 ですよぉ、河嶋さんっ!! 速水さん共々、更にがんばって下さいっ!!(声援、声援、もぉ思いっきり声援)
 
 うわー、興奮してる。スゴい。欲しい (笑)。
1998年07月17日:09時40分40秒
あったあった(笑) / みっく
3360Dのクロスボウ(笑) 確か、これに射抜かれて私のパーティ壊滅した(笑) 飛んでくるクロスボウのブリッドを新しいモンスター と思って戦闘に入っちゃった(爆)
1998年07月16日:19時27分44秒
あれ、違ったかな? / 陽陰
 なんかで、乱数振っててに入る奴やった思いますが、どれかは覚えてません。
 
 六面体の足し算は、鍼原氏のやり方と同じです。
 ただし、これの速度が上がっているというやつで。
1998年07月16日:19時10分15秒
Re: 100Dソード / 石水
陽陰さん> T&Tのゲームブックには、六面体100個を振る剣がでてきました。

 おや、100Dソードがありましたか。
 『カザンの闘技場』に登場するブロンズボドキンが66Dで最高かと
思ってましたが、まだ上があったんですね。
 何処に出てきました?

 剣以外なら『ベアダンジョン』の地下3階に登場する据え付け型のク
ロスボウがおそらく最高でしょうね。
 その攻撃力は何と、3360D(!)

# でもこれでも死なない奴は死なない。
1998年07月16日:18時28分41秒
Sさん、ぐれいとふるでっど(意味不明、おそらくまこさんへ) / かわしまとういちろう
 いや〜、Sさんいいっすねぇ(笑)。
 河嶋もちぇっくしてたんですよ、Sさんのこと。面白い人なうえに面白いだけの人じゃないなぁ〜って(笑)←エラソウ。まこさんのこと可愛いってリークしてくれたし(爆)。いやいや冗談です、T.K.代表さん、技かけないで(爆)。
 
 で、肝心のサタスペですが……ごめんなさい。
 東京に引っ越すまでは忙しくてweb上で公開できそうにない。というか、河嶋は自分のwebページを持ってないんですよ。9月以降にはページ立ち揚げ予定なんで、その節はぜひお立ち寄り下さい。このサイトでも宣伝させていただきます(笑)。
 
 RPGマガジンの方ですが、'97年12月号の読稿天国で紹介されました。結構色々かかれてて、ブルーになったんですが、中でも一番ブルーになったのが、ルールが間違って紹介されていることと、オレの描いたイラストが速水の名前で紹介されていたことです。うう、ルールの方は間違えられるよーな下手な文章しか書けなかったオレが悪いんだけど……イラストレーターの名前間違えるなよぉ(涙)。RPGマガジンに投稿してるじゃないかぁ、速水は(苦笑)。
 
 まぁ、あそこで色々書かれている点は、修正して2ndエディションに色々活かしてますんで、無駄じゃあなかった(笑)。というか、色々と真摯に相談に乗ってくれたんで、RPGマガジン編集部の人には頭があがらんですよ、ホントに。
 
 最後に誤解があるよ〜なので。紹介されたっていっても読稿天国ですし、色々と酷評されてるんで、河嶋はスゴクも何ともありません。これから、必死扱いてスゴい人になるんです(笑)。
 というわけで、河嶋がスゴくなれるよ〜に応援宜しく(←バカ)。
1998年07月16日:18時13分24秒
100Dソード!? / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
 100Dソード!?
 そ、、それは興味わいちゃいますねぇ(笑)。それくらいふると、期待値に近づきそぉなものですけれど、、実は異常な出目ってありますでしょ?
 なんか人智を超越した(気がしちゃう)よぉな出目ってふっちゃったことありませんか??
>陽陰さん
 
 あ、あと、、たくさん6面体の足し算って、やっぱ、まっとぉに計算されてます?
 アタシは、数字が刻まれてないほぉの6面体で、コレとコレとコレで10って、組み合わせをつくってくのがクセになっちゃってるんですけど(←子どもと一緒;笑)。
 ん〜、なんか些末な話できょぉしゅくです。
 ただの好奇心(汗)。
1998年07月16日:17時57分22秒
100Dソード / 陽陰
 T&Tのゲームブックには、六面体100個を振る剣がでてきました。
 当然、敵も同じくらい振ってきます。
 ちゃんとそれだけ振って確かめないといけません。
 
 これのおかげで、6面体の足し算が速くなりました(^^;
1998年07月16日:14時33分40秒
訂正:ダイスをたくさんロール / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
×:>「刺し」攻撃で、「敵の防護点を抜いた点数を1.5倍」
○:>「斬り」攻撃で、「敵の防護点を抜いた点数を1.5倍」
 
 だったのだな。「刺し」だと2倍だから、まだ計算、楽なのだ。
1998年07月16日:14時26分02秒
ダイスをたくさんロール / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
>MAT.Nさん
>ジャラジャラとD6を振って「をを、6だから振り足し〜」とかやっていると幸せな気分に浸れます。
 
 うんうん。たくさんのダイスをジャラジャラっとふるのって、全然知的でない(笑)、ぷりみてぃぶな喜び、ってヤツがありますわよね。アタシ好きだわ〜。
 「妖魔夜行」で13Dの妖術とか撃つときは幸せ。でも、、足し算がタイヘン(苦笑)。
 「刺し」攻撃で、「敵の防護点を抜いた点数を1.5倍」とかゆぅと、もぉぉ(笑)。
 要電卓ゲームなのだな。アタシ算数苦手なのだ(笑)。
1998年07月16日:13時17分45秒
ダイスロールなら / 速水螺旋人
 おいらは007の表が好きかな。
 行動の結果が、具体的に分かるルールっていいよね。
 そう言いつつ、失敗した行動をヒーローポイントつぎ込んでムリヤリ成功させたりするんだけど(笑)。
 
 しかし、気合いが入るというか、一番コワイダイスロールを目にするのは、ヒットロケーションのあるシステムだと思うナリ。
 それも、こっちが攻撃喰らったとき。
 「(ころころ)頭」「がふっ」
 
 あと、やっぱ転がすときはオープンダイスに限るよなあ、イヒヒ。
1998年07月16日:13時00分37秒
ダイスロールといえば... / 有須川紅麗
やっぱりD&Dの攻撃ロールの20面ダイス一度振りでしょう(力説っ!!)
あのロールのおかげで何人のレベル一キャラクターがコボルトとかゴブリンに 一撃の下に葬られたことやら...(合掌)
やはり生死を賭けて振るダイスは気合が違います。
(んで、気合入ってる奴の横にいる人が20出したり(笑))
1998年07月16日:12時51分30秒
燃えるダイス振り / MAT.N
話の流れが既に遠いですが(時間的にはそうでもないけど)好みのダイス振りで。
やはりシャドウランでジャラジャラとD6を振って「をを、6だから振り足し〜」とかやっていると幸せな気分に浸れます。
1998年07月16日:12時39分50秒
アキトさんと、ルールを作る人たち全員に捧げる 「がんばって」 / まこ
 あうー……ボクの方こそごめんなさい。(-:-;)
 単にボクが過度に不安になってただけです。あれじゃ、アキトさんのお人柄を傷つける流れですよね。よく読んでみて分かりました。
 ホントにごめんなさい。(-:-;;)
 掲示板のコミュニケーションって、ホントに難しいです。何か、迷惑掛けてばっかり。(-:-A)
 ボクは、みんなと仲良しになりたいんです。(^.^A) どーせ、関東圏とは無縁だし……せめて文字の上でぐらいは (笑)。
 
 で、アキトさん? (笑)
 
>自分と同じような(そしてより過激な)発想をしたゲームがあると聞いて興奮気味になって
 
 ジャンケンRPGとエヴァーウェイの比較はともあれ、です。
 やっぱりルール作る人って、誰でもこーゆー感じの 「やられたぁ」 って思い、あるんですね。(^.^A)
 昨日も言いましたケド、ボクがたまに遊ばせて貰ってるサークルでは、Sさんって人がそんな感じです。
 ……のたうち回るんです。†(--;)
 聞くところによると、「トーグの時は、死を覚悟してすら誰も近づけなかった」 とゆー (笑)。
 
 笑い事のように言ってますケド (いや、あくまでSさん個人のコトを面白がってるだけで (笑))、ルールを作るってコトの難しさとゆーか、苦悩みたいなのをひしひしと感じるワケですよ。身近に一人いるだけに。
 でも、周りが色々と助けるんですよね、こーゆー時には。
 だから、ボクもお節介ながら、「アキトさん、がんばって」 と応援させて貰うのです。(^-^)
 ……えぇと、お詫びになりました?(^.^;)
1998年07月16日:01時26分40秒
レレレの:ジャンケン判定(>まこさんへ) / アキト
>あうー……アキトさん、もしかしてボクの文章、非難してるように取れました? ごめんなさい。(-.-;)
 
 ちーがーうーんーだー・・・・・・と、ホントにちがうの。あれはただ単に自分と同じような(そしてより過激な)発想をしたゲームがあると聞いて興奮気味になって、「エヴァーウェイ」自体に対する私見をいっただけなの。ごめんね余計な心配させて。いささか配慮が足りませんでした。ごめんなさい。
1998年07月16日:00時17分13秒
RE:エヴァーウェイの紹介記事 / 鏡
 まこさんへ。
 早速教えていただき、ありがとうございました。
 週末にでも探しに行くつもりですが、内容如何によってはまたどこかに書き込むかもしれません。
 御気遣いいただきましたことも重ねて御礼申しあげます。取り急ぎ御礼まで。
1998年07月15日:23時25分41秒
エヴァーウェイの紹介記事(>鏡さんへ) / まこ
 うわぁ。(‥;) か、鏡さん、こんばんわ (←緊張)。先日はご迷惑掛けました……。(-.-;)
 
 えぇっとですね、「電撃アドヴェンチャーズ」 がリニューアルした号で、1996年VOL14です。特別定価900円。メディアワークス/主婦の友出版社。雑誌コードは、64881-30。
 記事を書いたのは、館野恒夫さんって言って、「トイ・インターナショナル」 ってゲームの輸出入とかをやってる会社の人です。
 ただ、「電撃アドヴェンチャーズ」 ってもう、休刊だか廃刊になったんじゃなかったでしたっけ?
 
 えっと、それと私信ですケド……ボクの兄のT・K代表、スゴく感謝してました。(^-^) プレイング研究室にお礼を書いてます。
 あ、それと病気を患っているそうですケド、気を付けて下さいね……。(^.^A)
1998年07月15日:23時13分47秒
下の「RE:RE:「エヴァーウェイ」って?(>鍼原さんへ)」について訂正 / 鏡
 これでは鍼原さんに対して書いたみたいですね。
 鍼原さん、申し訳ありません。
1998年07月15日:23時10分02秒
RE:Re:ジャンケン判定(>アキトさんへ) / まこ
 あうー……アキトさん、もしかしてボクの文章、非難してるように取れました? ごめんなさい。(-.-;)
 
 ボクはジャンケンRPG、面白いと思います。(^-^)
 エヴァーウェイと似ているってアキトさん言ってますケド、行為判定そのものと行為判定の一部じゃかなり違うんじゃないでしょうか。
 
 だって、NOVAだって、「有利・不利条件の判断」 ってあるでしょ?(ありましたよね?) でも、行為判定1回に60分も掛かるワケじゃないでしょ?
 エヴァーウェイだったら互いに引っ込みが付かないと思いますケド、本来の判定のほんの一部について有利・不利が変わるだけならあくまで副次的な性質でしょ? 仕掛けみたいなモンで。
 だったら、「積極的に考えた方が有利」→「積極的な参加を促す」 って感じの好循環を生んで、アキトさんの思惑通りになってるんじゃないでしょうか?
 
 それに、ボク、エヴァーウェイも 「やり方次第で面白いんじゃないかなぁ」 って思うんですケド……うう、生半可な理解で言ってる。(-.-;)
1998年07月15日:23時09分50秒
RE:RE:「エヴァーウェイ」って?(>鍼原さんへ) / 鏡
 まこさんへ。
 少々気になったので、「Everway」のルールブックを流し読みしてみましたが、 その紹介記事中の次の説明は、明らかに間違っている様に思われます。
 
 >● ポイント割り振り制で、「世界一の魔法使い」 とか、「不死身の戦士」 とか簡単に作れちゃう。
 
 ポイントの都合上、そのようなキャラクターはまず作れません。
 
 >で、判定は、
 >「私は剣を持っているが、貴方は短剣しか持っていない。よって武装面で有利な私に+1」、
 >「プレートアーマーを着ているから、持久戦に持ち込めばこっちが有利、+1」
 >って感じで、口ゲンカみたいなコトを繰り返して、ネタが出尽くした時点の
 >点数を比べて、高い方が勝ちになるそうです。
 
 このようなルールは、私の見た範囲ではルールブックに記載されておりません。
 
 >……今、参考にしているのは電撃アドヴェンチャーズに載ってる 「はろーde
 >もなむー」 って記事なんですケド、ここではスゴい批判的です。(^.^A)
 >疲れるんだそうです (笑)。
 
 宜しければ、件の記事が掲載されていた「電撃アドヴェンチャーズ」誌の 号数を教えて下さい。同誌は買ってないのですが、可能であればバックナンバーを探して、 内容を確認したいのです。
 稀にではありますが、優秀な海外未訳RPGを“独自の解釈”に則ってプレイし、 その紹介記事を書いた挙句、結局翻訳の可能性を潰してしまった例が過去に無いわけではありませんので。
 
 >要は、「ノリ重視・ルール軽視」 っていうプレイスタイルなら、面白いゲーム
 >なんじゃないでしょうか。ボクは面白そう、って思いますケド。(^.^A)
 
 サイコロや数字による判定よりも、「イマジネーション」による解決を目指したルールシステム ですから、ファンタジーの中の「幻想」というイメージ・要素にこだわりたい向きには 素晴らしいゲームだと思います。
 
 上記の件、お手数をお掛けし恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
1998年07月15日:22時36分35秒
Re:ジャンケン判定 / アキト
と、まずは。まこさん、鍼原さん、MARSさんどうもありがとうございました(特にMARSさんはリンクまで張っていただき感謝感激雨あられです)。
 
>まこさんへ
 
 実は、じゃんけんRPGのシステムは、今話題(笑)のシステム「エヴァーウェイ」と酷似してるんですよ。「あいこ」の処理方法がそのまんま。んで、じゃんけんRPGのフォローをするとですね、注にも書いたんですが、このゲームは「世界(状況)をより具体化するような設定をしたもの」は「プレイに貢献してるからえらい」と評価するためのものなんですよ。NOVAでイラスト書いてきた人がえらいのといっしょです(無茶いってるなぁ)。
 ちなみに、あのゲームはGMが全体の調律に集中できることを目的とし、なおかつB4表裏で完結するようなってます。コンパクトでヘイトなシステム!
1998年07月15日:22時15分38秒
あ。タグ間違い / metral
 ページの引用間違ってました・・・。 ここです
1998年07月15日:22時13分43秒
re:蒼穹のダイスロール>まこさんへ / metral
> ちょっち、よく分からないです。(*.*;)9
> あの、ホームページとかで紹介してます? 見てみたいです。
> 要は、何回も振れる 「かも知れない」 って感じですか? 面白そうです。(^-^)
 そーです。どうも私はルール作ってるくせに説明下手ですね(;_;)
 これは致命的・・・。 HPは・・・青いところです。
 
 でも、まだ公開してません(^_^; まだちょーっと公開に至らない
 のです。もう少しお待ちください(^。^)
1998年07月15日:21時47分48秒
蒼穹のダイスロール(>metralさんへ) / まこ
 ちょっち、よく分からないです。(*.*;)9
 あの、ホームページとかで紹介してます? 見てみたいです。
 要は、何回も振れる 「かも知れない」 って感じですか? 面白そうです。(^-^)
1998年07月15日:20時54分06秒
ジャンケン判定 / まこ
 アキトさんのとMARSさんの、どっちも見てみました。(^.^)
 比べちゃうコトになりますから、突っ込んだ意見は言いませんケド (どうせ、ボクの理解力じゃ言えないし (笑))、ジャンケンを使うってコト自体に面白そうって思いました。(^-^)
 
 えぇと、これは、ボクがたまに遊ばせて貰ってるT・Kってサークルの、Sさんって人が言ってたコトの受け入り (と言うか録音テープからの引用) なんですケド。(^.^A)
 
 「行為判定は、確率分布とか簡便性とかワールドとの接続性とか、色々と考えなきゃなんないコトはある。
 が、最も重要なのは、プレイヤーの心理的側面へのアプローチだとオレは思う。
 例えばダイスを使うなら、『行為の侭ならなさ』、『意外性』 といった部分でプレイヤーに対して心理的に影響を与える。
 NOVAのように手札から出す形なら、『数歩先が分かっているコトでの安心感』、『戦略的に決断する必要性』 という部分でプレイヤーに対して心理的に影響を与える。
 また、アクションを伴うかどうかという点で、『キャラクターとの一体感』 も影響を受ける。
 この辺を意識してデザインすれば、良質なゲームができるだろう……って、そりゃ分かってるんだけどさ、なかなか難しいのよ、これが (笑)」
 
 ボクは、読んでみてすぐこれを思い出しました。
 ジャンケンはスゴく分かり易いし、プレイヤーの気分を盛り上げる効果がスゴく優れているんじゃないかなー、ってボクなりに感じたワケです。(^.^A)
 でも、確かYANさんが 「ジャンケンでなければならない必要性が薄いかな?」 って言ってたと思うんですケド……もしかしたらボク、見当違いなコト言ってます? だったらごめんなさい。(-.-;)
 だけど、「面白そう」 って思ったのは確かです。(^-^)y 
1998年07月15日:20時45分29秒
レレレ:「エヴァーウェイ」(笑) / まこ
>そ、、それは、設定マニアで、軍事ヲタクの人が圧倒的に有利なゲームなのでわ(笑)?
 
 多分、そうじゃないでしょうか (爆)。
 だから、ルールブックに 「ストーリー重視のプレイをしろ」 って書いてあるらしくて、記事では 「これは、マスターは手を抜け、って意味だろう」 って解釈してます (笑)。
 互いに本気になると、一回の行為判定に60分、4.5リットルの飲み物が必要だったとか……。(^.^A)
1998年07月15日:20時12分26秒
RE:RE:「エヴァーウェイ」 / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
 そ、、それは、設定マニアで、軍事ヲタクの人が圧倒的に有利なゲームなのでわ(笑)?
 アタシの気のせいかしら(汗)??
 
 たしかに口が疲れそぉな遊びですねぇ。
 せっかく設定してあっても、何か言い忘れて負けちゃったりすると、なんか、すっごく、悔しそぉ(苦笑)ですねぇ。記憶力の強い人も有利??
1998年07月15日:20時06分34秒
訂正:リンクの張りかた / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
>アキトさんへ、訂正します
 
×: <A HREF="****">○○○○</A>
  の、<>をみんな、半角で書きます。
 
○: <A HREF="****">○○○○</A>
  、をみんな、半角で書きます。
 
“A HREF=”、も、“/A”、も半角にしないとダメダメですわ。ごめんね。
1998年07月15日:19時37分09秒
リンクの張りかた / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
 おしぃな、マコさん。ちょっと、よくわかんないゾ。
 もぉ、ちょっとだけ詳しく書いてみますね、リンクのはりかた。
 
 まず、
 <A HREF="****">○○○○</A>
 
 の、<>をみんな、半角で書きます。
 で、
 ○○○のとこにテキスト(文字)を、
 ****、のとこに、リンク先のURLを、「http」からはじめて、最後まで入れます。
 "、と、"、は“イキ”です。
 これで、できあがり。
 
 ちなみに、アタシはめんどくさいから書き込みません(笑)。コピー&ペーストしちゃいます。
 もっと、ちゃんとした説明も、「HTML雑談所」、のボードに書かれてありますので、そちらもごらんになるとよろしいですわよ。>アキトさん。 
1998年07月15日:19時27分22秒
実は私も…(笑) / MARS
 アキトさん…私もジャンケンを使ったシステムを考えて投稿したんです。(笑)
 というわけで私もリンクー!!
 ジャンケンシステム
 ちなみにこちらがアキトさんのジャンケンRPGのリンクです。
1998年07月15日:19時15分29秒
つけたし / まこ
 「」 は必要じゃないです。
1998年07月15日:19時09分46秒
リンクの張り方(>アキトさんへ) / まこ
 えっとですねぇ、
 <★="●">■<▼>
 ってタグを打って、
 ★の所に 「A HREF」、
 ●の所にリンク先のアドレスを入れて、
 ■の所に「TRPG FREE」 とかリンク先の掲示板名を入れて、
 ▼の所に「/A」 って入れて閉じるらしいです。
 でも、教えて貰ったきり一回も試したコトないんで、間違ってるかも知れません。
 
 長文投稿、行っても何かワケ分からないんです。お願いです、アキトさん、リンク張って下さい (泣)。
1998年07月15日:18時52分22秒
とりあえずは、宣伝 / アキト
>まこさん
>何処かでジャンケンの判定を読みましたケド、面白そう。(^.^) 
 
 それは私のことでしょうか?でしたら「それ」をLONGPOSTに投稿しましたから、見てみてください。感想などがいただけるとすっごくうれしいです。ただ、リンクはどう張ればいいのか知らないので、新着の方からたどってください(スイマセン)。
  P.S.どなたかリンクの張りかたを教えていただけないでしょうか。
1998年07月15日:18時48分29秒
RE:「エヴァーウェイ」って?(>鍼原さんへ) / まこ
 えぇと、ボク自身、聞いた話&読んだ話なんですケド。(*.*;)9
 
● 1995年に、カードゲームの 「マジック」 の会社が発売したRPG。
● フルカラーのカードが100枚以上とか、フルカラーのマップとか、コンポーネントが豪華絢爛。
● 異次元を渡り歩く能力を持った人=スフィアウォーカーがPCで、ファンタジー風の世界。
● ポイント割り振り制で、「世界一の魔法使い」 とか、「不死身の戦士」 とか簡単に作れちゃう。
● ルールは3分間で理解できるぐらい簡単で、ダイスを使わないシステム。
 
 で、判定は、
 「私は剣を持っているが、貴方は短剣しか持っていない。よって武装面で有利な私に+1」、
 「プレートアーマーを着ているから、持久戦に持ち込めばこっちが有利、+1」
 って感じで、口ゲンカみたいなコトを繰り返して、ネタが出尽くした時点の点数を比べて、高い方が勝ちになるそうです。
 ……今、参考にしているのは電撃アドヴェンチャーズに載ってる 「はろーdeもなむー」 って記事なんですケド、ここではスゴい批判的です。(^.^A)
 疲れるんだそうです (笑)。
 
 カードは、重要な判定の時にめくって、その図柄で結果を解釈するとゆー、タロットみたいなコトに使うんだそうです。
 それと、マジックのスタッフは一人も関わっていないとか。(記事ではこれがオチ (笑))
 
 要は、「ノリ重視・ルール軽視」 っていうプレイスタイルなら、面白いゲームなんじゃないでしょうか。ボクは面白そう、って思いますケド。(^.^A)
1998年07月15日:18時20分03秒
好きなダイスロールは・・・ / metral
 ども、こんばんわ。
 うーんと、私の蒼穹は一風変わった振りをしています。まず、能力値が
 5〜8までしかありません。(人間でなければ違う場合も有りますけど)
 
 そして、まずレベルとか修正を足します。(戦闘レベルが5命中修正が2
 だったら併せて7になるわけですね)
 んで、その能力値以下を2D6振って何度連続して出たか?って物なんです。
 一回目に振ったダイス目がOKなら、NGになるまで振ります。一回目が
 NGならOKになるまで振るのです。
 振るたびに、さっき計算した数を変えるのです。(初めが7で、一回目がOK
 なら8、次ぎ成功したら9・・・と変化し、一回目がNGだったら、6、5、
 4・・と変化するわけです)
 この振り方は一回のロールで何度も振るのでOKの時は楽しいのですが、
 NGのときだと・・・(^^;
 凄い人だと、連続30回OK出す人とかいて、結構面白いです。
  
 クリティカルとファンブルに付いては、導入の試験中。6ゾロが”アクシデント”
 1ゾロがクリティカル、と言う事で考えています。
1998年07月15日:18時15分21秒
「エヴァーウェイ」って?(>まこさん) / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
>まこさんへ
 今度はアタシに教えてちょ〜だい(笑)。
 
>ランダムなら何でもいいんですよね?
>ランダムじゃなくてもいいみたいだし。エヴァーウェイとか。
 
 「エヴァーウェイ」ってどんなゲーム?
 知りたいのだ。
1998年07月15日:16時55分50秒
Re:好きなダイスロール / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
>好きなダイスロール
 ハイハイハ〜イ☆
 アタシ、「メガテン(2)振り」(笑)。→%ロール&ゾロ目ルール。
 もぉあっちこっちに書いてるし、耳タコかも。でも、書いちゃう(笑)
 ただの%ロールはわかりやすい分、平板、タイクツって意見が多いと思いますけれど。
 ゾロ目成功=クリット、ゾロ目失費=ファンブル、って「メガテン(2)振り」は、トラブル連発(笑)で、アタシは好きです。
 まこさんがゆうみたいな、割算とか全然無いから、楽よぉ(笑)。
1998年07月15日:16時28分51秒
好きなダイスロール / まこ
 >Metralさん、合計228個
 >Prof.Mさん (はじめまして(^.^)/)、合計69個
 >有須川紅麗さん (はじめまして(^.^)/)、合計204個
 
 鼻血出そう。(-.-;)
 数日前のボクなら、Prof.Mさんの69個でも驚いてたハズ。(-:-;) うぅむ、持ってる人は持ってるんですね。(^.^A)
 あ、でも何かみなさん、共通点ありますね。6面体と10面体が特に多いみたい。それを使うシステムが多い、人気がある……ってコトですか?
 
 あ、じゃあ、今度は 「好きなダイスの振り方」 は何でしょう? これなら、この掲示板向きですよね。
 それでいて、ルール作る人には色々と参考になるかも。なればいいな。(^.^;)
 
 ボクは、SWの 「2d6+A」 とか簡単で好きです。(^.^)
 D%ロールとか、「ぱッと結果が分かる」 って言いますケド、何分の何でクリティカルとか、割り算しなきゃなんないんで……結構、苦手。(^.^A)
 ダイスじゃないですケド、NOVAのトランプはかなり好きです。(^.^) ルール自体はやたら難しいですケド。(-.-;)
 何処かでジャンケンの判定を読みましたケド、面白そう。(^.^) 要は、ランダムなら何でもいいんですよね? ランダムじゃなくてもいいみたいだし。エヴァーウェイとか。
 
>PS.たつのうたさん (はじめまして(^.^)/) へ
 100面体ダイス……一回、見てみたいです (笑)。写真で見る限り、ホントにゴルフボールみたいですケド、止まるんですか? これ……。(^.^;)
1998年07月14日:14時18分40秒
100面体ダイス / たつのうた

ゴルフボール……もとい百面体って、持っている方どのくらいいます?
このあいだ「ロードス島RPG」やったときに、ニヤリと笑って出したらウケました(^^;)
存在することは知っていても、実際に実物を見たり持っていたりしているひとは意外と少ないのでは?
1998年07月13日:20時54分40秒
雰囲気演出のために / MARS
 うーん…
 生け贄を捧げてみては…
 
 といってもマジにではなくMTGの黒いカードを使うとそれらしく成るかも…
 自らの命を削ってリソースを呼び出し生け贄を用意するために増殖炉を生み出す…
 そして邪魔者には死を…
 MTGをやってて黒はマジで黒魔術らしいでしからね(笑)
 
 MTGの様な魔法システムを持ったRPGができてくれないかなと密かに期待してます。
 
 ちなみに私は埼玉です。
1998年07月13日:19時48分32秒
神奈川? / ねこぱんち◎;
 ねこぱんちも、川崎だにゃ!!
1998年07月13日:17時07分36秒
ダイスのお話 / 有須川紅麗

ダイス、数えてみました。
内訳
4面:12個
6面:105個
8面:10個
10面:41個
12面:11個
20面:24個
30面:1個(笑)
合計:204個
やっぱり6面が多いです。T&Tのマスターやっていたので(笑)
後はD&Dで使う4、8、12、20は10個程度有りますね。マスターやっているとプレイヤーがダイスを持っていないことも考慮しておかないといけないので、どうしてもダイスが増殖してしまいます。
しかし...部室にはさらに多くのダイスがある...
使い切れないダイスをどうにかして使うことはできないだろうか?とダイスの山を見るたびに考えますが...
皆様、なにかいい案はありませんでしょうか?
1998年07月13日:12時40分53秒
ねちっこい魔法関係 / metral

>鍼原さん >「ねっちこい、儀式魔法ルール」のご協力、−−えへへ、アタシとかでお役に立つかしら? >次のコンベンションにお邪魔して遊ばせていただいて、後から好き勝手な感想ゆわせていただくくらいならできるかも(←ワガママ〜;苦笑)。
 おぉ、有り難うございます。今の所、現代編は超能力がメインで展開しています。 ねちっこい系魔法は未だ不完全(^^;です。現在式神使いをキャラクターとして使用する 事が出来ますが、かなり外道です(^^;
 鍼原さんがいらっしゃるという事でしたら、「妖術使い」とかも提供するべく頑張って みましょうかね。
 「呪言」に関しては、ほぼそのまま使用する事が出来ます。へへへ。
>下級妖魔さん
 ふむふむ。クトゥルーコンパニオンですか。探してみます。誰か 持ってたかなぁ。
 いやぁ、しかし、結構有る物ですね。>資料
 退魔のシステムに付いては、真、が出たら購入する事にしてみます。 しかし、小説の感覚からすると、PCは明らかに正義の味方になって しまいそうですね。
 私はどちらかというと、気分次第で正義にも悪にもなれる微妙な立場 とかに惹かれるのですが、まぁ、そこはシナリオ次第でしょうかね?
>  低俗霊狩りですが、木霊と自動人形ならば問題なくルールで
> 再現できるかと思われます。「かに」は原作の内容を忘れてし
> まったので何とも言えません。
 なるほど、自動人形と木霊は出来ますか。かなり良いですね。あ の強さのPCがどう敵と対峙していくのか興味でませんか?

1998年07月12日:22時06分16秒
ナチっこい魔術 / 下級妖魔
 違う違う、ねちっこい魔術でした。(でも似たようなものですかね)
 魔術に必要な儀式や材料、方法などを詳しく書いてあると言えば
 私は「クトゥルフ・コンパニオン」を挙げさせていただきます。
 結構、えげつない魔法が多く記載されていたような気がします。
 
 >metralさん
 そぉですか、真・退魔戦記の小説を読まれましたか。私は昨日、
 諏訪湖の近辺まで探しに行ったものの「邪神ハンター」しか見つけ
 られませんでした。(嘘) 真では従来のものと背景設定が大きく
 異なるようです。ルールの発売は早くて夏だそうで・・・(涙)
  低俗霊狩りですが、木霊と自動人形ならば問題なくルールで
 再現できるかと思われます。「かに」は原作の内容を忘れてし
 まったので何とも言えません。退魔戦記についての詳細は、阿修羅
 システム掲示板で書き込んで頂ければ様々な回答が得られるかと思います。
1998年07月12日:21時38分41秒
生息地 / metral
吉祥寺に近い練馬区(^_^;


1998年07月12日:17時20分22秒
鎌倉に生息 / アキト
>Karmaさん
>追記
>僕んち横浜(爆)
>意外に近いのか、みんな?
 生息地は鎌倉です。活動範囲は横浜までで、東京はたまに出張るぐらいですね。ですからテストプレイなどで人手が入用なときは、声かけてください。都合が付いたら喜んで参加させていただきます。
  
 もうすぐ(25日)花火大会があるんで憂うつです。だって、あらゆる交通網が麻痺するんだもん。
1998年07月12日:16時38分12秒
神(ダイス)の数,他 / Prof.M
少々亀レスではありますが。

手持ちのダイスを久々に数えてみました(って最後に数えたのは10年も昔だ(^^;)

結果:
  4面:3個
  6面:41個
  8面:2個
  10面:16個(内,8個は青,白・透明:7個,赤1個)
  12面:2個
  20面:5個
            計69個
でした。

 6面が多いのは,昔HTT,今ShadowRunをやっているからまあ当然のこととして,10面体
が多い(それも青と白色に集中して!)のは,最初に触れたTRPGがクトゥルフだったってこ
とが多分に影響しています(買ったときに付いてきたダイスが青と白だったのだ(^^;)

 現代怪奇ものRPGというと,昔冒険企画局がだした「アップル・ベーシック」のシリーズの
中にあった作品を思い出します(「赤霧学園」だったかな?正確なタイトルは忘れた(^^;)。
1度だけマスターをしました。ルールは簡単で分かりやすかったのですが,あまりホラーと
いう感じはしなかった様に記憶しています。

TO みっく さん

>F・S・SのTRPGは無いけど、カードゲームなら
>作ったことがある。
>結構バランスに苦労した(^^;

 みっくさんが作られたものかはわかりませんが,後輩がFSSカードゲームなるものをコ
ミケで買ってきまして一時期はまった事があります。なんかプレイする度にカードのデータ
が変化していました(笑)
 あとあまり関係ない話ですが,FSS連載当初に友人がエルガイムのシミュレーションゲー
ムを利用してFSSシミュレーション・ゲームを作っていました。射撃戦ばかりで全然剣格闘
ができませんでしたけど(^^;

                                   Prof.M@仙台
1998年07月12日:16時02分31秒
Re:ねちっこい魔法 / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
>Metralさんへ
 「ねっちこい、儀式魔法ルール」のご協力、−−えへへ、アタシとかでお役に立つかしら?
 次のコンベンションにお邪魔して遊ばせていただいて、後から好き勝手な感想ゆわせていただくくらいならできるかも(←ワガママ〜;苦笑)。
 
>逆宇宙シリーズ知ってる人少なくて、イメージがかみ合わないんですよ(^_^;
 あら、そぉなのですか。
 アタシは、朝松建は(作家としては)好きです。
 「逆宇宙」は(特に1巻ね)、ねちっこくヘンタイっぽいとこ、が好き(笑)ですし。「ヒラサカファイル」だと、ねっちこく、関係妄想&強迫神経症っぽいとこ(苦笑)も好きなのです。
 あ〜、悪口や皮肉でなくって、好きなのです(困)。→「クライブ・バーカーや『ヘル・レイザー』の悪趣味なトコが好き」ってゆっても、悪口にはなんないですわよねぇ(?)。
 
 「魔術戦士」でしたら、ゼヒともかっこよく「呪句〔プレイヤー〕」を唱えたいですわよね。
 「世界をッ、革命するためにッツ!!」、って番組が違うわ(爆)コレ。
 
#唐突ですけど、アタシは横浜市の東急東横線沿線在住です。>みなさま
1998年07月12日:15時16分13秒
神奈川在住っす。 / 中崎
って、タイトル通り神奈川の住人です。
ほとんど東京といったほうがいい場所ですが。
1998年07月12日:11時01分14秒
むう・・・・・ / Karma
 レトルト魔術か・・・・一考の余地があるのか?(笑)
 まあ、考える価値はあるかもしれないけど。
 ためしにすこし考えてみよう。
 
 >要は雰囲気
 うむうむ。そりゃわかってはいるけどね。
 簡単に作れるものでもないのが問題。
 
 今造っているものでは使うこと事体が人間性に反するようなものにしている。
 そのぶん強くはしているけどね。
 
 追記
 僕んち横浜(爆)
 意外に近いのか、みんな?
1998年07月12日:09時51分09秒
ブードゥー / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
>『ガープス・ブードゥー』
 アタシ、見たことないわ。探してみましょ。
 情報ありがとございます、>アキトさん、>ボールMk−2さん、
 CHILLにも、「ブードゥー」の資料編サプリがあって、例によってざっとながめただけなんですけれど(汗)。「小説・映画などフィクション上のブードゥー」って章と、「歴史上実際のブードゥー」って章が、別々にたててあって、「これってちゃんと英語読んだら、役に立ちそぉね」って感じです(←宝の持ちクサレ?;苦笑)。
 
>まこさんへ、
 アタシは自宅には、古いノートパソコンしかなくって、ちょっとアレではインターネットやる気になんないでしゅ。でも、よいのだ、マシンを買っちゃうのだ。
1998年07月12日:08時28分08秒
オカルト、レトルト、・・・何だろう(笑) / ボールMk−2
 >レトルト魔術                  
 お湯で戻して・・・、最低30秒以内に改良しなければなりません。(笑)
 でも、発想は使えます。(笑)呪付魔術みたいな感じで。                        
 >要は雰囲気                   
 まったくその通り。オカルトは雰囲気が大事です。  
 しかし、その雰囲気作りが大変。(笑)       
 大抵、クトゥルフなんかやっても、雰囲気が作れなくてギャグと化してしまうことも、しばしば。       
                          
 PS:>MARSさんへ              
 私は神奈川県の藤沢です。ちなみに鍼原神無さんは横浜らしいです。                    
 他に、神奈川周辺の方、ご一報を。
1998年07月12日:07時30分50秒
ゴミ / でぶ猫
 レトルト魔術
 
 10分くらいお湯でもどして使います。
 ・・・いや、ただの駄洒落なんですが(^^;
1998年07月12日:07時06分00秒
要は雰囲気 / MARS
 オカルトで重要なのはあくまでも雰囲気ですから
 あまり手間暇をかけるのはプレイがだらけると思います。
 また系統化してしまってもオカルトらしさがないので
 クトゥルフなんかの方がいいのかもしれませんね。
1998年07月11日:23時10分00秒
オカルト魔術か・・・ / Karma
 楽しいんですけど実体にやる手間を考えるとやりにくいですね、あれは。
 個人的に好きですけど、あーいう雰囲気。
 
 
 私信
 ボールMK-2さん、メールが送れるようになったそうで。
 おめでとうございます。
 ところでどこにお住まいですか?
1998年07月11日:22時41分06秒
ガープス・ブードゥー / ボールMk−2
 中身は見たこと無いけど売っているのは見たことあります。                        
 横浜の黄色い潜水艦なら英語版のガープスが結構置いてあったなぁ。
1998年07月11日:22時24分18秒
Re:オカルト / アキト
人から聞いた話で曖昧なんですけど、「ガープス・ブードゥー」に儀式魔術があるらしいです。別に実物を見たわけじゃないんですけど、やたら怪しいと友人は申していました。
1998年07月11日:22時12分23秒
教訓 / 河嶋陶一朗
 いくら社会人で時間がないからといって、
 いくら締め切り近くで時間がないからといって、
 いくら東京に引っ越すから時間がないからといって、
 平日の深夜3時からゲームのテストプレイを行うのは止めよう。
 起きたら、まっくら(笑)。
 うおー、オレの土曜日を返せー(笑)!。
1998年07月11日:21時34分09秒
ガンダムは私の命。(笑) / ボールMk−2
 ガンダーーーーム!!(パチン・・指を鳴らす音)  
 俺のこの手が真っ赤にもえるー!!         
 勝利をつかめと轟き叫ぶー!!           
 ・・・っと。(笑)                
                          
 はて、何の話題だったのだ?(笑)         
 はぁ、オカルトですか。パチンコのオカルト打法なら詳しいんですが。(笑)                
 TRPG的にはどうなんでしょう。         
 黒魔術って、ゲームでは扱いづらい様に見えますが、ネタとしては結構使えます。              
 まぁ、占いぐらいなら、私も詳しいですが。
1998年07月11日:16時13分44秒
Re:オカルト / 佐藤宇育
 ども、ここではじめまして。

 ここでmetralさんが求めてらっしゃるような、

「もったいぶった手順を踏み、代償を捧げて魔術的効果を得る」

 オカルト儀式のルールでしたら、TORGの「オーロシュ・ソースブック」にそのものずばり「オカルト」のルールがあります。
 最初に「儀式」の内容を決めて、それを実行していくわけですが・・・

                「わたしは、呪文書を読む」
                      ↓
              「呪文書は、儀式の方法を教える」
                ↓          ↓
        「わたしは、魔法陣を書く」 「わたしは、生け贄を手に入れる」
                ↓          ↓
            「わたしは、魔法陣のまわりに生け贄をおく」
                      ↓
              「魔法陣は、異界の生物を召喚する」
                      ↓
               「異界の生物は、私の夫を殺す」

 ・・・なんてことができる、非常にナイスなルールです(笑)。オーロシュなら社会背景も「ほぼ」現代ですし、一度見てみる価値はあると思いますよ。
 基本ルールはともかく、オーロシュ・ソースブックならまだ何とか手にはいると思いますし。
1998年07月11日:13時46分45秒
ねちっこい魔法 / metral
> あぁ、やっぱり、そぉゆぅ方向のお話で、まちがいでなかったのね。よかったぁ。 
> だって、「逆宇宙」とか「魔術戦士」とか、出てる作品が、あきらかに、アレもん(失礼)の傾向持ってるんだもん(苦笑)。 
そうです。アレもんのシナリオや、システムをやってみたくて(^_^; シナリオとしては
何度か組んでみた事有るのですけど、今3くらい、説得力に欠けるんですよね。

(システムは、女神転生、SW)
>よいわ、よいわ、まぞひすてぃっくで(苦笑)。アタシ、サブマスで依頼者やってみたい(苦笑)。
>やっぱり狂気ポイントが溜まっていかなくってはウソですわよね。
 そのときは是非!!今作ってる蒼穹現代編でも出来ないわけじゃないのですけど、今一つ 何かが足りない(^_^; もしよろしければご協力していただけるとうれしいです。
 いやぁ、逆宇宙シリーズ知ってる人少なくて、イメージがかみ合わないんですよ(^_^;
 出来てしまえば、いけるのでしょうけど。完成していないルールでは・・・。
 CHILLですか。見て見ます! ps.ちなみに私は恐怖映画とかは全然見れません(^_^;感情移入が深いので怖すぎるんです(^_^;

1998年07月11日:13時39分31秒
あ”ごめんなさいです(^_^;>まこさんMARSさん / metral
すんません(^_^;
まこさんへのレスが抜けてる(^_^;


> あうー。と言うコトは、metralさん、カバラとかポイマンドレスとかってぇの、理解してるんですか。(@.@)
> 何で、男の人ってあーゆーのが分かるのだ。(*.*;)9
> タロットどころか、占いさえ詳しくないボク。(-.-;)
 今はそれ程ではないですけど、かつては趣味にしておりました。 タロットとかは、バイトにしておりました(おいおい)
 でもルールにするときには、あまり知識のない方にもゲームできる ようにしときたいですね。

1998年07月11日:13時31分24秒
RE:結論として / まこ
 あうー。 metralさん、MARSさんとボクがNOVAも挙げてます。(^.^;)
 詳しくは分からないですケド、結構、「それっぽい」 らしいです。自作されるんでしたら参考にしてみてわ。(^.^)
 
 でも、RPGのシステムって簡単に自作できそうなトコロがいいですね。勿論、やるならやるで専門的な知識とか技術とか手間隙とか要るんでしょうケド……。(-.-;)
 でも、そう思わせちゃうのはスゴい力だと思います。(段々、システムの面白さが分かって来たのかな……そうだと思いたい (笑))
 
>魔術を使う際の原理的な部分をルールに取り入れたいのですよ。
 
 あうー。と言うコトは、metralさん、カバラとかポイマンドレスとかってぇの、理解してるんですか。(@.@)
 何で、男の人ってあーゆーのが分かるのだ。(*.*;)9
 タロットどころか、占いさえ詳しくないボク。(-.-;)
 
 PS.1.読み返して気が付いたんですケド、ボールMk−2さん、もしかしてガガガのファンですか? G(^。^)
      だからロボットものに惹かれるとか。(^.^)
 PS.2.鍼原さんって、パソコン持ってなかったんですかっ!?(‥;) ちょっとびっくり。(^.^A)
1998年07月11日:13時26分24秒
ご協力いただきありがとうございます。 / 骨喰
ボールMk−2さん、 陽陰さん、河嶋陶一朗さん、3327さん、速水螺旋人さん、みっくさん、GMN、metralさん、まこさん
ご回答を頂きまして大変恐縮です。ありがとうございました。


 ファンタジーRPGをプレイした時に、参加者の頭の中ではたとえば実際のリアルな世界+アルファ が想像されているのか?それとも現実をデフォルメしたアニメやマンガ的な世界が想像されているのか? それとも自分自身がコスプレしたものを想像しているのか?それとも映像ではなく言語的イメージなのか?
どのように映像化されているのか?
どのような音が聞こえているのか?
どのような肌合いの感覚なのか?
ということでこの質問を作ってみました。


 また、これはファンタジーTRPGをプレイするときに、より求められる情報は何かということでもあります。
想像とは、知識の応用ですから、アニメやイラスト、絵画などのデフォルメされた記号でイメージを構成把握しているタイプであれば、リアルな資料はあまり必要ではないと思われますし、逆に実在世界の延長で想像している場合は、実在の資料の裏付けが必要不可欠になるのでしょう。
言語的イメージで想像している場合でも同様ですが・・・

キャラクターに関しては、やはり実写よりもイラストの方が好まれるのは、 抽象化された記号であるため、より多くの情報を(想像で)付加できる余地があるからかな。
反面、実写の持つ膨大な情報量と比べるとデフォルメされてしまう分、シンプルで抽象化されてしまう(より目立つ部分だけクローズアップされ、作者が重視していない要素は削ぎ落とされる)のは仕方のないことでしょうし。
少なくとも金属や風景の描写において実写をしのぐイラストは存在しないと思っていますが・・・空気の匂い、空気のしめやかさを感じ取れるのは記号では無理ですから。
一枚のイラストや写真、絵であっても、単純な記号であってもそれが見ている相手の記憶やイメージを喚起できるものであればそれは豊かな表現力をもっているのでしょうし。
そう考えると、雑誌やTRPGルールに使われるサプリメントのイラストなどってのはどうなのかな ってのが今のテーマなんですけど・・・うまくまとまらんな。


1998年07月11日:12時57分39秒
心理的に、ねちっこい(苦笑)オカルト / 鍼原神無〔はりはら・かんな〕
>Metralさんへ
 あぁ、やっぱり、そぉゆぅ方向のお話で、まちがいでなかったのね。よかったぁ。
 だって、「逆宇宙」とか「魔術戦士」とか、出てる作品が、あきらかに、アレもん(失礼)の傾向持ってるんだもん(苦笑)。
 
>霊的攻撃に悩まされる依頼者。「自分は誰かに狙われている」と言い続ける依 頼者を守りながら、攻撃者を見付けることが出来るのか?
 
 よいわ、よいわ、まぞひすてぃっくで(苦笑)。アタシ、サブマスで依頼者やってみたい(苦笑)。やっぱり狂気ポイントが溜まっていかなくってはウソですわよね。

 えぇと、どなたか、お詳しいかたにお教えいただきたいのですけれど(礼)。
 CHILLって結構、神経質な演出がたくさんの種類、ルール的にサポートされてるよぉな、印象を持ってるのですけれど。ホントのところは、どぉなのでしょぉか?? ←アタシのは、サプリとか、パラパラ斜めに見ただけの印象なので、勘違いかもしれないですけど。
 
>なにかをささげて利益を得るようなことをルールで表現したゲームシステム
 
 うん、あると、よいですよね、そぉゆぅシステム。「エコエコアザラク」とかできそぉ(?) ←ちょっと悪趣味かしら(苦笑)。映像版「エコエコ」、割と嫌いじゃないのです(人様には積極的にお勧めすることはしませんけれど;困)。
 
 えぇと、IRCチャットで、話が出たかもしれませんけれど、「GURPS」で、「妖魔」のサプリだったかしら? 「ルナル」の追加魔法だったかしら? 多分、元は「奥義書〔グリモア〕」かなんかだと思うのだけど、「魔術的儀式」みたいなコンセプトのルールがあったはず、と思いました。
 
#チャットかぁ。アタシもぉちょっとしたら、自宅にパソコン購入しようと思うの。そしたらチャットも挑戦してみよっと。
#けど、不安です>パソコン購入。メカオンチだから(汗)。

>Metralさんへ
P.S.:“DCSuperHeroes”は洋モノです。あと今回の書込みに書いた“CHILL”も。→“CHILL”は、TRPG.netにも、ボードあるから、ご存じかも(汗)。
P.P.S.:「虹のマジカルレッド」とかの“民遺管”のシリーズは?? アレもねちっこいですよねぇ(←本末転倒;爆)。
1998年07月11日:12時02分59秒
8000円でも欲しい。 / ボールMk−2
 メックナイツ・・・欲しい。(笑)         
 でも、受けねらいにしては高いなぁ。        
 しかし、今買わねば一生手に入らないし・・・。   
 ・・・この際、金に糸目を付けていては・・・よし! 
 やっぱ、買うかー。(笑)             
 でもその前に、神保町に行って来るか・・・。
1998年07月11日:12時01分13秒
結論として (re:こんなゲームありませんか?) / metral

 ども、metralです。
 こんなルールって有ります? / metra(l998年07月10日:14時26分54秒) にたくさんのレスをいただき感謝しております。マルチレスで 失礼させていただきます_(._.)_(ぺこり)
 夕べ、語り部のIRCチャットで、この話題を話してみました。私が何を 欲しているか、きちんとまとまってなかったので(^_^; sfさんの言葉を引用させていただくと・・・
>00:39 <#kataribe:sf> 凝った手順とか、贄とか、召喚とか、そういうの
            で遊びたい……ということですよね。
>00:44 <#kataribe:sf> 要するに、なにかをささげて利益を得るようなことを
            ルールで表現したゲームシステムで、
>00:44 <#kataribe:sf> 現代物が欲しい、という投稿だったわけね。 と言う事になります(^_^; (投稿はきちんと考えてからにしよう(^_^;)
>あずまさん
 と考えるとD&D、AD&Dでは少し厳しいかも。ごめんなさい。D&D AD&D だと、魔術の考え方が固定されているので厳しい気がします。あ、でも、あの ゲームって、とんでもないところまで対応していたりするので、実は、そーい うモジュールが存在していたりするのでしょうか?
 ガープス、いけるのでしょうか?(良く知らない)
>下級妖魔さん
 なるほど、ガープスお勧めですか。ちょっと調べて見ないといかんなぁ。
 あ、後メガテンですか。メガテンでは、あの自動人形を再現できますかね? 低俗霊狩りで再現したい話は「木霊」「自動人形」「水前寺君の『かに』の話」 なんですよ。後出しで、条件出してごめんなさい_(._.)_
 退魔戦記、昨日小説買いました。なんかかっこいいですね。あー言う雰囲気は 好きですね。魔術のルールがどうなっているのか興味深いところです。
 そう言えば、真・退魔でしたっけ?そろそろ出るのですよね?
>鍼原さん
 逆宇宙の侵攻を止める、というのがPCの目的だと、割と分かりやすくて良い ですね。んで、あの、術体系!!ねちっこく心理戦から入って、相手の抵抗が なくなった時点でクグツに!とか。 魔術的なフィールドを作り上げる結界魔術 とか、色々欲しいですね(^。^)(うっとり)
 霊的攻撃に悩まされる依頼者。「自分は誰かに狙われている」と言い続ける依 頼者を守りながら、攻撃者を見付けることが出来るのか?そして、意外な攻撃者 とは?! とかいうシナリオ組んで見たいです。
> メイフェアの「DCSuperHeros」なんかどぉでしょ?
> オカルトスーパーヒーローで結構パワフルなのもいますから、なんとか。
 ごめんなさい。そのゲームはじめて聞きました(^_^;ひょっとして英語でしょう か?
>陽陰さん
 小説買いました。かっこいいですね〜。出たら買って見て一度やってみようと 思います。
 メガテンは・・・。やりたい事を考えると、色々追加しないといけない予感。
>MARSさん
 シャドーラン、メガテン、確かに両方とも改造が必要な気がしますね。しかし、 どう改造するか・・・。魔術を使う際の原理的な部分をルールに取り入れたいので すよ。生贄の質とか、術の様式・・・。メガテンでやると、追加データの山になっ て死んでしまいそう、というか、かなり手を入れることになりそうな予感。
************************************
 結論
 IRCチャットで得た結論としては・・・。拘り切るなら、やはり作るしか! て事でした(おいおい)あー、そう言う結論になるなら、素直にCRE_RULEに書き こみしろよ、って話もありますね。ごめんなさい_(._.)_

1998年07月11日:10時51分03秒
運命の数は?(さいころのかず) / metral

 久々に数えて見ました・・・・。あうー、結構たまってるな。 4面 3個 6面 197個 8面 4個 10面 13個 12面 6個 20面 5個 --------- 合計 228個 番外 文字ダイス12 画鋲 100以上(駒代わり) ってな感じです。 んで、周りを見渡すと・・・。なーんだ俺って普通じゃん(うそ)
 ちなみに6面は、プレイ前の暇なときにピラミッド作ったりして 遊んでます。だって、俺がメインでやるゲームは6面2個しか使わ ないし、たくさんあると、ほら、たかーーーく積み重なるじゃない ですか(^。^)

1998年07月11日:03時34分58秒
LOG 017 / sf
 TRPG FreeTalk LOG 017として1998年06月25日から1998年07月11日までのログを切り出しました。

TRPG FreeTalk ログ / TRPG論考掲示板ログ / TRPG論考
TRPG.NETホームページ / Web管理者連絡先