[KATARIBE 31330] [HA06L] ランダム小隊・外伝りまりま発熱前

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Fri, 7 Sep 2007 16:46:43 +0900 (JST)
From: Subject: [KATARIBE 31330] [HA06L] ランダム小隊・外伝りまりま発熱前
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <200709070746.QAA54825@www.mahoroba.ne.jp>
X-Mail-Count: 31330

Web:	http://kataribe.com/HA/06/L/
Log:	http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/31300/31330.html

2007年09月07日:16時46分42秒
Sub:[HA06L] ランダム小隊・外伝 りまりま発熱 前:
From:Toyolina


[HA06L] ランダム小隊・外伝 りまりま発熱 前
==========================================
登場人物
--------
 オワタ    http://kataribe.com/HA/06/C/0718/
        悪運が強くて、りまりまのぱんつを毎日拝んでいる高2。
 りまりま   http://kataribe.com/HA/06/C/0717/
        無防備で、えっちな下着を愛用してる高1。

 箕備瀬兵馬  上の兄ちゃん。りまりまを溺愛するコワモテ塗装工。
 箕備瀬数馬  下の兄ちゃん。上の兄ちゃんほどではないが、りまりまを
        可愛がっている。上の兄ちゃんとは良くケンカするストリート
        系ヤンキー。


ある朝
------

 お母さん   :「兵ちゃん、りっちゃん起こしてきて。まだ寝てるみたい
        :だから」
 兵馬     :「兵ちゃん言うなっつーの」

[Toyolina] でも起こしに行く兵ちゃん。

 兵馬     :「りまー。起きろー」
りまの部屋のドア:氏〜ん

[Tihiro] PL達の特等席】・)兵ちゃんいいなー。

 兵馬     :「開けるぞー」
りまの部屋のドア:氏〜ん

 SE      :ガチャ

[Toyolina] そーっと部屋をのぞき込む。一応デリカシーとか配慮してるらしい

 兵馬     :「暑ッ。ほら、起きろって」
 りまりま   :「……今日休む」
 兵馬     :「わかった」
 りまりま   :「っくちゅん!」

[Toyolina] 布団頭からかぶって寝てる

 兵馬     :「ポカリ要るか?」
 りまりま   :「……アクエリアスがいい」
 兵馬     :「ワガママ言うな。熱計ったか?」
 りまりま   :「計ってないけど、8度くらいある」
 兵馬     :「んじゃ今日は寝とけ」
 りまりま   :「そうする」

 お母さん   :「りっちゃんは? また熱出した?」

[Toyolina] 台所で

 兵馬     :「8度あるってさ。ちょっとアクエリアス買ってくる」

[Tihiro]  いいおにいさんです。

 お母さん   :「兵ちゃん、仕事、現場間に合うの?」
 兵馬     :「今日は水洗いだけだし。楽勝で間に合うって」

[Hisasi]  これは、明日お見舞いにいかねばなりませんネ
[Toyolina] 是非いらしてください
[Hisasi]  というかアポートミスでげっとされちゃった何かをとりに
[Toyolina] SOREDA
[Hisasi]  筆箱がねえ! またかヨ
[Toyolina] たまには異能を使わねば、「有効に」
[Tihiro]  なんかアレだw
[Hisasi]  お土産にヨーグルトとシャーベットをかっていこう

 りまりま   :「……携帯……今何時……(布団から手だけ出して全然関係
        :ないところを探す)」
 りまりま   :「……もー」

[Hisasi]  ヨーグルトの乳酸菌で抵抗をつよめて、シャーベットで水分を
      補給して熱をさますんだ
[Toyolina] ほう
[Hisasi]  妹もよく熱をだしたもんだぜ、ふぅーははぁl
[Hisasi]  で、手にした携帯がペンギンケータイじゃないんだな
[Toyolina] 慣れてますね! 
[Toyolina] オワタケータイ
[Hisasi]  あれ、なんか三年程まえの携帯みたいですね(オワタケータイ)
[Hisasi]  で、さっちあたりにメールして
[Tihiro]  そんな私のみたいな。ムーバとか(ぉぃ
[Hisasi]  オワタくんのケータイもってきちゃった(あぽーとで!)
[Hisasi]  で、とりにいきますから
[Toyolina] その線でお願いします
[chita]   そうだ、オワタのケータイで私のケータイに電話かければ、どこに
      落ちてるかわかる。私って冴えてるー
[Hisasi]  Uni

 りまりま   :「携帯どこー。きてー」<アポート発動のおまじない

[Hisasi]  で、なぜかオワタくるまでにぴりぴり携帯がなります
[Toyolina] お
[Hisasi]  着信:奴
[Toyolina] 奴だな
[Hisasi]  一時間おきとかに数回
[Tihiro]  ああ、奴かっ

[Toyolina] アポートで引き寄せた携帯は普段と手触りが違っていた
[Toyolina] っていうか大きさ違う
[Toyolina] 3年前というと2004年、WIN出始めの頃である
[Toyolina] http://memn0ck.com/d/au%252fWIN2004Summer.html
[Toyolina] W2x世代

 りまりま   :「……あれ、違うし……(ぶるぶる。着信)」
 りまりま   :(ぼー)「……また間違えた……ん(背面液晶を見る。着信:奴)」
 りまりま   :「……あ……」

[Toyolina] しかし熱にうなされているりまりまさんはそれ以上思考が続かなかった

 りまりま   :(すぅ)

[Toyolina] 携帯持ったまま寝る


お昼過ぎ
--------

 オワタケータイ:(着信アリ。ブルブルブルブル)

 りまりま   :「ん……(オワタケータイを見る。着信:奴)」
 りまりま   :「二時……(自分の携帯番号入れて鳴らす)」
 りまりま   :(ベッドと壁の隙間に手を突っ込んで格闘すること数分)
        :「あったー」
 りまりま   :(さっちにメールを送る。
        :『オワタくんの携帯もつてきちやつたから、オワタくんに
        :おしえてあげてください』)

[Toyolina] 原文ママ
[Toyolina] だるいので小文字に変換しなかったらしい

[Hisasi]  そのころ、アレ、携帯ねえよ!? と
[Hisasi]  わたくたしてしていた>オワタ

[Hisasi]  そして連絡を受けて
[Hisasi]  またか! とか思いつつも
[Hisasi]  風邪が心配なのでお見舞いがてら取りに行くことにしました

 オワタ    :「……あれ、携帯?」
 クラスメイト :「どーしたオワタ?」

 オワタ    :「……携帯がねえ」
 クラスメイト :「置いてきたんじゃねーの?」
 オワタ    :「んなはずねえよ、朝持ってたし、時間みたし!」

[Hisasi]  で、おたおたしてたら
[Hisasi]  昼休みにたまり場にいって
[Hisasi]  りまりまが風邪で休みだということを聞いて
[Hisasi]  午後になって、さっちからまたアポートミスらしいよ、という情報
      を聞く

 オワタ    :「……またかよ」

[Toyolina] またです^^
[Hisasi]  はーやれやれ、と

 オワタ    :「……風邪、か」

[Hisasi]  ちょっと、だいぶ、ひっかかるなーとかなんとか
[Toyolina] 思えば、月に1,2日ほど、学校休んでることを思い出してもいい

 オワタ    :「……だいじょうぶ、かな」

[Hisasi]  ちょっと心配
[Hisasi]  いや、以前から休んでたんだけど
[Hisasi]  それなりに大丈夫かなーとか言ってたんだけど
[Hisasi]  ……なんか気になる、今回は

 オワタ    :「携帯のこともあるし……寄ってみる、かな」
 クラスメイト :「って、てめーー!! パジャマ姿を見たいのか? 見たいん
        :だな!? こんちくしょー!!」
 オワタ    :「のわあああっ!」

[Toyolina] wwwww
[Hisasi]  流れるように卍固め
[Toyolina] オワタのバンプも一流になってきた(バンプ=技を受けること)
[hari]   興行には欠かせない
[Hisasi]  そして男子のオワタコールが
[Hisasi]  どういうクラスなのか
[hari]   誰かカットに入らないと
[Hisasi]  そして鳴り響くゴング
[Hisasi]  (ゴングがあるのかこのクラスには)


放課後
------

[Hisasi]  余興が終わって、放課後

 オワタ    :「……ひでー目にあった」

[Hisasi]  クシャクシャになった髪をなでつけつつ

 オワタ    :「……差し入れでも、買ってくか」

[Hisasi]  風邪のときはまず水分……熱もさまさないとな、あとは栄養とら
      せて体の回復を
[Hisasi]  とかぶちぶち言いながら、口当たりのいいシャーベットと生きた
      ビフィズス菌のヨーグルトを購入
[Toyolina] 乳酸菌取ってます
[Hisasi]  りまりま宅へと足を運ぶ
[Toyolina] 幸い、五時前なので、兄sは居なかった
[Toyolina] よかった

 オワタ    :「……平日だもんな、兄二人と父親は、いないよな、うん、
        :落ち着け」

[Hisasi]  すーはー
[Hisasi]  で、呼び鈴を押してみたり
[Toyolina] りまりまに似た声:「はーい」
[Toyolina] お母さんが出てきました
[Toyolina] りまりまさんの背が伸びたような感じの人です。

 お母さん   :「あらあら。梨真のクラスの子?」
 オワタ    :「あ、いえ……りまさんの先輩の、御羽、です……こんにちは」

[Hisasi]  かちこち

 オワタ    :「……ええと、お見舞いに」

[Hisasi]  緊張

 お母さん   :「御羽くん、ね。どうぞあがって。ちょっと梨真、起きて
        :るかどうか見てくるから」

[Toyolina] あっさり

 オワタ    :「え? は、はい……」

[Hisasi]  なんかすごいあっさりなんで驚いたw
[Hisasi]  ままんゆずり? とかおもった>無防備
[Toyolina] これは明らかに遺伝です
[Toyolina] 応接間で出されたお茶を前にカチンコチンのオワタくん。お母さん
      がしばらくしてやってきました

 オワタ    :「あ、どうも」

[Hisasi]  差し入れのアイスとヨーグルトは渡しておいたことにしよう
[Hisasi]  溶けちゃうしな

 お母さん   :「梨真、今ちょうど起きてるから、どうぞ?」
 オワタ    :「は、はい……お邪魔います」

[Toyolina] あっさり再び。
[Hisasi]  かちこち
[Hisasi]  いいのかヨ!? 
[Hisasi]  と内心思いつつ

 オワタ    :「……(いや、お見舞いだからってこんなにあっさり通され
        :ていいのか?)」

[Hisasi]  かくかくと
[Toyolina] もう小学生の子供の友達が遊びに来ましたよ、あらあら、みたいな
      警戒のなさ

 オワタ    :「……(りまりま、ぜってー母親にだ、違いない)」

[Hisasi]  で、部屋の前で
[Hisasi]  御羽くんがきたわよーみたいな
[Hisasi]  で、あっさりどうぞーと
[Hisasi]  通されそうな気がします
[Toyolina] あたりです

 りまりま   :「あ、うん、入ってー」
 オワタ    :「えっと……失礼、します」


16時頃
------

[Hisasi]  おずおずと
[Hisasi]  無論、パジャマですね

 お母さん   :「せっかくだから、持ってきてくれたお見舞い持ってくる
        :わねえ」

[Toyolina] もちろんです

 オワタ    :「……あ、ども」

[Hisasi]  で、引っ込んじゃうのね、お母さん
[Toyolina] はい。

 オワタ    :「……(ぱじゃまだし、やっぱりボタン二つはずれてるし!?)」

[Hisasi]  どぎまぎ
[Toyolina] あたりですw
[Hisasi]  いけませんね、りまりま

 りまりま   :「ありがとー。お見舞い来てくれてー」

[Toyolina] ついでに冷えピタ装備

 オワタ    :「いや……その、元気そうじゃん、うん」

[Hisasi]  どぎまぎするのを隠しつつ

 オワタ    :「……その、うん、よかった、一応……心配、だったし、よ」

[Hisasi]  目のやり場にとても困ります

 りまりま   :「そうでもないよー。ふらふらだもん……すぐ熱とか出ちゃ
        :うから」

[Toyolina] ふらふらしてます。具体的にいうとボタン閉めてお願い

 オワタ    :「……(だから、その、危険だっ!?)」
 りまりま   :「ごめんね、心配かけて。でも朝よりはちょっと楽になって
        :るんだ」
 オワタ    :「そ、そか……なら、よかった(色々大変)」

[Hisasi]  たいへんですね^^

 りまりま   :「どうかした?」(ちょっと身を乗り出して)
 オワタ    :「……っ、い、いや、なんでもない。その、無理、するなよ」

[Hisasi]  なんか視線が天井を向きつつ

 りまりま   :「うん。熱出るのは、一応慣れてるから、おとなしくしてるよ。
        :あ、そうだ……これ返さないと」

[Toyolina] 枕元に置いてあったオワタケータイを

 オワタ    :「あ、う、う、うん」

[Hisasi]  携帯を受け取って
[Hisasi]  ここでふらっとしますか? しませんか? 
[Toyolina] します
[Hisasi]  おうけい

 オワタ    :「って、おい!」
 りまりま   :「あ」

[Hisasi]  ふらぁっとしたりまりまを
[Hisasi]  咄嗟に支えます
[Hisasi]  まあ、泊まらずに胸にぼふんとするかもしれません
[Toyolina] ぼふん採用

 オワタ    :「だ……だいじょぶか?」

[Hisasi]  オワタの胸にぼふんと顔を埋めた風

 りまりま   :「ちょっと、くらってきた……」

[hari]   めまいがしたなら、落ち着くまでじっとしてた方が
[Toyolina] もそもそ

 オワタ    :「……ほら……あ、あんまり、無理、するなよ」

[Hisasi]  慌てて起こそうとして、急にうごかしちゃだめかもと思いつつどう
      しよう
[Hisasi]  そーっと肩に手をかけてゆっくりおこしてあげようかなーと

[Hisasi]  とらっぷかーど、母到着を引きますか? 

 りまりま   :「うん……いけると思ったんだけどな」

[Toyolina] YES
[hari]   ノックは? 

 お母さん   :「梨真、入ってもいい?」
 オワタ    :「……ほら、横になってろよ」

[Toyolina] ちゃんと声をかけます
[Hisasi]  ぎくぅ

 オワタ    :「わっ」

[Hisasi]  お、お、落ち着け俺っ! 
[Hisasi]  そ、そそ、そーーーっと

 りまりま   :「えーっと……そこ、おいといてぇ」
 オワタ    :(内心ドキバク)
 お母さん   :(ドアの向こう)「はいはい。嬉しいからって無理しちゃ
        :ダメよー?」
 オワタ    :「……(う、嬉しい、って)」

[Hisasi]  どぎまぎ
[Toyolina] 今はまだ抱き留めてる状況なんでしょうか
[Hisasi]  ですね
[Hisasi]  おきあがらせようかどうしようかで肩に手を乗せたまま硬直してます

 りまりま   :「ごめん、ちょっとまだ動けないかも……」

[Toyolina] 体だるくて力入らない様子

 オワタ    :「……おう、ちゃんと……横になってろよ、な」

[Hisasi]  どぎまぎどぎまぎ
[Hisasi]  そろそろと肩を掴んでそーーっと起き上がらせて
[Toyolina] 下手に動かすとパジャマが脱ry
[Hisasi]  ひぃ
[Hisasi]  こてん、とベッドにねかせて

 オワタ    :(この構図ってやばくねぇ!?)

[Hisasi]  だって、支えてあげてないとふらっとしそうだから、
[Toyolina] 大変ヤバイですね


時系列と舞台
------------
 九月のとある日。


解説
----
 つづきます。


-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Toyolina


 ---------------------------------------------------------------------
http://kataribe.com/ 語り部総本部(メインサイト)
http://kataribe.com/ML/ メーリングリストの案内
http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/ 自動過去ログ
Log:	http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/31300/31330.html

    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage