[KATARIBE 31293] [HA06P] 母娘

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Thu, 30 Aug 2007 16:04:46 +0900 (JST)
From: Subject: [KATARIBE 31293] [HA06P] 母娘
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <200708300704.QAA83167@www.mahoroba.ne.jp>
X-Mail-Count: 31293

Web:	http://kataribe.com/HA/06/P/
Log:	http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/31200/31293.html

2007年08月30日:16時04分45秒
Sub:[HA06P] 母娘:
From:Toyolina


[HA06P] 母娘
============
登場人物
--------
 蒼雅棗    
 蒼雅紫    
 品咲渚    

--------

 晩夏。
 吹利の山裾にある蒼雅家の屋敷の一角。

 渚      :「お義母さま、晩ご飯、手伝わせてください」

 品咲渚が、蒼雅家に入ることになって、二週間近くが過ぎた。
 何もかもが急展開で、また、お互いそれまでにたてていた予定もあった。
 二度目くらいの台風が過ぎて、ようやく

[Toyolina] 蒼雅さんチの味を身につけるのだぜ

 棗      :「まあ」

 渚の申し出に、軽く驚いた風の棗。
 娘の親友、という認識がまだ強かったのか、思い直すまでに少し時間があった。
 もうお客様ではない。彼女の娘なのだ。

 渚      :「お義父さまやお義母さまの、お好きな料理とか、早く覚え
        :たいんです」
 棗      :「そうね……もう、うちの子でもあるのですものね」

 渚の言葉に、喜びを隠しきれない棗。
 返事を待ちながら、渚はエプロンを身につける。

 棗      :「じゃあ、手伝ってもらっちゃいますね」
 渚      :「はい、お願いします」
 棗      :「ええ、じゃあ……」

 蒼雅の屋敷の裏手はそのまま山になっている。
 三十分ほど前に、紫が山に入って、今頃は野草やらを採っている頃合いだ。

 棗      :「山は食べ物でいっぱいなんですよ」
 渚      :「紫が小さい頃から、この味で育ったんですよね」
 棗      :「ええ、よく山で採ってきて私がお料理したんです」

 包丁の音が並んで響く。
 見たこともない野草の調理法を、一通りなぞりながら、下ごしらえが進んで
いった。
 これは、ゆがいて……これは、下ゆでして。
 反芻している渚を見て、棗は棚から何冊か、古いメモを取り出してきた。

 棗      :「そうそう、お料理のメモが」

 メモというには時代がかっていて、一瞬古文書にも見えた。日本史の教科書
に、ナントカ博物館所蔵、と掲載されていてもおかしくない風合いだ。


 渚      :「わ、これ全部レシピですか? すごーい……」
 棗      :「ええ、昔からお家に伝わってるものなんです」

 殆どのページは灼けて色が変わっていたが、時折、新しい、まだ白みがかっ
たページが加えられていた。
 渚は気になってその箇所を開く。
 猪の倒し方が、そこには書き加えられていた。

 渚      :「……猪……?」
 棗      :「ああ、そうそう、紫ちゃんが参考にしてたわねえ」
 渚      :「一回、一緒に温泉いったときに……取ってきてました。
        :その時かな? たぶん」
 棗      :「ううん……確か最初に捕まえたのは三年ほど前だった
        :かしら」

 三年前というと、十五の頃だ。
 紫が吹利学校高等部に編入してきたのが、高二の時だったから、渚にとって
みれば、自分の知らない紫を垣間見るのに等しい。
 棗が言うには、温泉で捕まえてきたのは、三匹目らしい。どこか誇らしげに、
笑顔で語る棗。

 渚      :「さ、三年前……すご……やっぱり、このお料理食べて育っ
        :たから、そんな強い子に」

 たとえ自分が、空手の修練を続けていたとしても、十五の頃に、猪を倒せる
とはとても思えない。それが今でもなおさらだ。
 ちらりと、くつくつ言い出した鍋を見る。
 この煮物に秘密があるのだろうか。

 棗      :「そうかもしれませんねえ、山で採れた物は御山の力がこめ
        :られていますもの」
 渚      :「おやまのちから……」

 篭から、大根を手にとって呟く。
 朝鮮人参のように、引き締まっていた。
 普通の大根とは違う、何か濃厚な力がこもっているような、気がした。

 棗      :「ああ、それと……お漬物の作り方も勉強していきます?」
 渚      :「あ、はい、是非! っと、浅漬けくらいしかしたことない
        :ですけど……」

 蒼雅家秘伝のお漬物。
 初めてたくあんをいただいた時に、思わず箸が止まったのを思い出す。
 あまりにも、味が違いすぎた。もちろん、良い意味で。

 棗      :「大丈夫ですよ、私も巫女の任を解かれてから覚えました
        :から、きっと覚えられます」
 渚      :「はい、がんばります……がんばって、ちゃんと覚えて……
        :蒼雅の嫁として……」

 まだまだ言い慣れない言葉だった。
 お互い未成年ということもあり、また、学生の身ということもあり。
 どこか現実感に乏しい、そう感じることも多い。
 だからこそ、今日は料理を手伝おうと思ったのだし、嫁、という言葉を使い
もした。
 それでも、やはり恥ずかしくなるのは仕方ないだろうか。

 棗      :「ええ……私も、分家に嫁いでから、ずっと、色々な事を
        :覚えてきましたから。きっと渚さまにもできますわ」

 小首をかしげて笑う仕草は、どこか少女めいたところもあって、それでいて
母親としての包容力も感じさせた。
 渚自身、実母との関係は良好だが、彼女がこんな仕草を見せたところは記憶
にない。

 渚      :「はい、お義母さま……いろいろ、教えてください」

 改まって頭を下げる渚。
 彼女を見て、棗は改めてにこっと笑った。

 棗      :「わたくしは、ね。むかぁし、巫女のお努めをしていた頃、
        :大怪我をしてしまったの……」>ふと、思い出すように
 渚      :「お、大怪我……ですか」
 棗      :「それで、ね。子供が産めなくなってしまって」

 漬物をつくる手はとめずに、言葉が続く。

 棗      :「お父さんがそれでも私を妻にしたいと言ってくれたのは、
        :とっても、嬉しかったんですよ」
 渚      :「お義母さま……」
 棗      :「……絶対に幸せにします、と」

 少しの間、沈黙があって。

 棗      :「きっとね、紫ちゃんもきっと貴方を幸せにしてくれるわ」

 棗の言葉には、少しの揺らぎもなかった。

 棗      :「私が産んだ子ではないけれど、紫ちゃんは私とお父さんの
        :本当の子供ですもの。信じています」
 渚      :「……はい! 今のお話、伺って……ほんと嬉しいです……
        :紫の……お母さんを、自分でも、お義母さまって呼べることが」
 棗      :「……ええ、本当に……嬉しい」
 渚      :「なんか、確信もてた感じがします……紫は、うちを幸せに
        :してくれる、幸せになれる、って。そやから、うちも……
        :紫を幸せにします」
 棗      :「よかった……私もね、後ろめたさを感じていたことはあった
        :から、渚さんには自信を持って欲しかったの」

 渚が抱いていた戸惑い、後ろめたさと同じものを、棗も持っていたのだ。

 渚      :「さっきまで、どこかで……紫のこと、ほんとにうちで大丈夫
        :なんかなって、思ってました。でも、もう大丈夫……お義母
        :さまのおかげです」
 棗      :「よかった……」

 両家が対面した日から、今日まで。
 どこか、思い詰めている節があった。
 しかし今は、晴れ晴れとしていて、渚から迷いが消えているのがわかる。

 渚      :「あ、このお鍋、そろそろ止めても」
 棗      :「ああ、丁度いいわね。さ、これで少し味をしみこませて」

 火を止める渚と、説明する棗。
 先ほどより少し、呼吸が合ってきているようだ。

 渚      :「もう、あとは大丈夫ですか? なかったら、紫迎えに
        :行ってきます」
 棗      :「ええ、お願い」

 頃合いとして、紫がそろそろ山から下りてきている筈だ。
 添え物になる野草を摘んで。

 入り口の切り株に腰掛けているとまもなく、紫が下りてきた。
 迎えに来ている渚を見て、満面の笑顔で駆け寄ってくる。

 紫      :「とれたてです」
 渚      :「わー、すごい、これって生でいけるよね? サラダとか
        :しよっかー」
 紫      :「はい、とっても新鮮ですから!」

 少し離れたところで、棗はそっと目頭を押さえていた。
 二人の娘は、とても幸せそうで、笑顔に一点の曇りもない。

 この二人は、きっと幸せになる。
 祝福と、謝意が入り交じった涙だった。


時系列と舞台
------------
8月下旬。


解説
----
みぎーにはママは居るけど、お母さんが居なかったんだな。
このあたりのニュアンス伝わるといいな。


-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Toyolina



 ---------------------------------------------------------------------
http://kataribe.com/ 語り部総本部(メインサイト)
http://kataribe.com/ML/ メーリングリストの案内
http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/ 自動過去ログ
Log:	http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/31200/31293.html

    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage