Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage
Date: Mon, 6 Aug 2007 17:07:13 +0900 (JST)
From: Subject: [KATARIBE 31236] [HA06P] その一歩を踏み出す為に
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <200708060807.RAA94839@www.mahoroba.ne.jp>
X-Mail-Count: 31236
Web: http://kataribe.com/HA/06/P/
Log: http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/31200/31236.html
2007年08月06日:17時07分12秒
Sub:[HA06P] その一歩を踏み出す為に:
From:Toyolina
[HA06P] その一歩を踏み出す為に
==============================
登場人物
--------
品咲彩友
品咲渚
蒼雅紫
紫が帰った後に
--------------
彩友 :「渚、そこ座りなさい」
渚 :「う、はい」
いつもの調子でうん、と言いそうになって、慌てて言い直す。
彩友 :「……紫ちゃん、ええ子やなあ。ただちょっと……渚の方に、
:覚悟が足らんのっちゃうかな」
渚 :「覚悟……」
先ほどの、紫の言葉を思い出す。
「……縁を切られる覚悟で」
確かに、そう言っていた。
彩友 :「そうそう。紫ちゃんのこと、大事に思ってるんはわかっ
:たし、いろいろ世話焼いたり焼かれたりしてるんやろなっ
:ていうのはわかったけど。まだちょっとビビってんちゃう
:かなって、うちには思えた」
渚 :「ビビってる……んかな……」
彩友 :「自分と一緒になって、迷惑かけるんちゃうかとか、その
:せいで紫ちゃんおらんくなるんちゃうかとか、思ってへん?」
「この先、苦労すると思います、言われない言葉をかけられることもあるかも
しれません。ですが、私は本気なんです」
さらに、紫の言葉が思い出される。
彩友 :「紫ちゃんはそれでもええって言ってんねんから、渚もさっ
:さと覚悟決めなさい。もし覚悟出来てるんやったら、それを
:わかるように、伝わるように示しなさい」
渚 :「……うん」
神妙な顔で俯く渚。
娘が、浮ついた気持ちでいるわけではない。
それはわかっている。
同時に、決断に対して臆病になっていることも。
彩友 :「……にしても、渚、自分、まだ18やろ。血は争えへんのか
:なあ」
渚 :「え。なんで?」
彩友 :「いや、うちが渚生んだん22で大学生んときやで。いくら
:親子やからって、なあ」
付け加えるなら、自分よりもさらに早い年齢で。
結婚なんて話が出てきたことに、血は争えないな、と思ったりもする。
渚 :「……ママは、そんとき、覚悟とか……出来てた?」
彩友 :「ん? 覚悟っつーか開き直りっていうか、なあ。そりゃ
:びびったし、どうしようって思ったし、結婚しますって言いに
:行ったときなんか、足がくがくやったし」
渚 :「……ママ、ママが言ったとおり、やっぱり、うちは不安
:で……」
彩友 :「またなくすんちゃうかって思っちゃうんやろ?」
渚 :「うん……うちとほんとに……一緒になって、そのせいで
:紫が、……傷ついたらって思うとね……うちが、紫を守ら
:なあかんって、そう思ってるのに」
思った通り、いろいろ考えすぎてしまっているようだった。
こうなると、大抵の場合、物事を重く捉えすぎてしまい、身動きがとれなく
なるものだ。
彩友 :「考え過ぎや、アホ」
渚 :「あ、アホって……」
彩友 :「そりゃ、渚は今まで振られっぱなしで、そう考えたらあん
:まり恋愛にええことなかったかもしれん」
渚 :「うん……」
彩友 :「仕事みたいな話になるけどな、なんでもポジティブに考
:えた方がええねん。あんときあいつに振られたせいで、今、
:紫ちゃんと一緒にいられるーってな」
渚 :「……」
そうは言ったものの、すぐに発想を転換できるほど、切り替えのいい子では
ない。むしろ性質としてはその逆で、何事も大事にしすぎて、引きずってしま
うタイプだ。
彩友 :「ま、すぐには無理かもしれんけど、一緒になるんやったら、
:そんなとこでうじうじしてたらあかん。ほんまに紫ちゃんを
:傷つけるはめになるで」
渚 :「……そんなんイヤ……」
彩友 :「紫ちゃんのご両親にお許しもらったときは、ちゃんと
:気合い入ってたんやろ。それをうちに対してやるだけやんか。
:うっわ、うちやっさしいなあ。攻略本くれるラスボスなんて
:見たことないわ」
少しオーバーめのリアクションで、彩友はふんぞりかえった。
渚 :「……もっかい、紫と話してからでもええかな」
彩友 :「当たり前のこと聞くな、アホ。自分のパートナーなんやろ。
:人生いきてく。最初に頼らんでどうすんの」
渚 :「……二人がかりでもええ?」
彩友 :「今日やっといて、今更許可得る気か」
渚 :「……じゃ、遠慮なく、二人がかりで……行かせてもらいます」
彩友 :「うん、そうしな。そんで、紫ちゃんを安心させてあげな。
:なんやったら、目の前で抱き合ったりとかしてくれてもええ
:ねんで」
渚 :「だ、抱き合うって、そ、そんなん……」
するわけないやん、と言い切れない渚。
彩友 :「今日かて雰囲気怪しかったもんな、最初。めっちゃ固まっ
:とるように見えたけど、アレってさあ」
渚 :「し、知らんって! 明日、ママきたらお話せんと、って
:相談してただけなん! 急に帰ってくるからビックリして
:ただけなん!」
彩友 :「はいはい。ごめんごめんわるかったー。うちかて紫ちゃん
:きてるんやったら、ちゃんとチャイムくらい鳴らしたっつー
:ねん」
だいぶ、気持ちがほぐれてきているようだった。
彩友自身、渚に対して負い目がある。だから、娘の主張に対して、あまり強く
出られないと思っている。しかし、だからこそ。せめて、娘の決断を強固なもの
にしようと考えているのだった。
渚 :「もう……ママ、ワイン取って」
彩友 :「お、さすが隠れ飲んでる子は違うなあ。どれくらい飲め
:るんか、成長をママに見せてほしいわ」
渚 :「言っとくけど、うち結構強いで」
彩友 :「お、勝負すっか? 負けたら明日の朝ご飯作るんやで」
渚 :「お昼も晩ご飯もかけようよ」
彩友 :「よっしゃ」
こっそり晩酌してある程度は慣れているとはいえ。
戦いの年季というものだろう、翌日の食事は三食とも、渚が作る羽目になった。
時系列と舞台
------------
八月のある日
解説
----
攻略法を教えてくれる優しいラスボスママ。
キーワード(セルフ実験中)
------------------------
みぎゆか
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
Toyolina
---------------------------------------------------------------------
http://kataribe.com/ 語り部総本部(メインサイト)
http://kataribe.com/ML/ メーリングリストの案内
http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/ 自動過去ログ
Log: http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/31200/31236.html