[KATARIBE 30823] [HA21L] チャットログ『アンザイン、再び』

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Mon, 19 Feb 2007 16:23:29 +0900 (JST)
From: Subject: [KATARIBE 30823] [HA21L] チャットログ『アンザイン、再び』
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <200702190723.QAA66605@www.mahoroba.ne.jp>
X-Mail-Count: 30823

Web:	http://kataribe.com/HA/21/
Log:	http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/30800/30823.html

2007年02月19日:16時23分29秒
Sub:[HA21L]チャットログ『アンザイン、再び』:
From:久志


-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
チャットログ『アンザイン、再び』
================================

登場人物 
-------- 
 穂波(ほなみ)
     :蒼雅家の霊獣。三本尻尾の狐。蒼雅梓の対。結構好戦的。
 安西志郎(あんざい・しろう)
     :整体処・解し屋店主。触手使い。
 墨染(すみぞめ)
     :蒼雅家の霊獣。鴉。蒼雅至の対。どこか斜に構えてる。
 秋芳(しゅうほう)
     :蒼雅家の霊獣。大鷹。蒼雅巧の対。苦労性。
 呉羽(くれは)
     :蒼雅家の霊獣。隼。蒼雅紫の対。だめっこスキー。

アンザイン、再び
----------------

2007/01/20 22:00:00 
[hari_2nd] #安西がちゃりちゃり境内散歩してても大丈夫だろうか 
[Hisasi] #墨染は傍観するし、秋芳は容認する 
[Hisasi] #穂波がしっぽふくらませて睨む 
[hari_2nd] #もやされたりしない? 
[Hisasi] #しない 
[Hisasi] #だめって当主様にゆわれたから 

 穂波     :「……(いつなんとき害をなすかわからない怪しい男を
        :自由に歩かせるなんて!)」 
 安西     :(ひらひら手を振ってみせる) 
 穂波     :「…………(むか)」 

[Hisasi] #こう、穂波サン。安西にとっちゃおもしろいおもちゃなんだろうなあ
[hari_2nd] #おもちゃじゃないよう。面白いだけだよう 
[meltdown] #にたようなもものかと 

 穂波     :「……何用ですか、安西殿」>膨らむ尻尾はかくしつつ
 安西     :「暇つぶしだ」 
 穂波     :「……ならば、お供いたしましょう」 

[Hisasi] #なんかしたら即刻斬る斬る斬るっ 

 安西     :「暇なのか? 
 穂波     :「暇ではございません、こうして異常のないよう見守るの
        :も我が役目」 
 安西     :「なら、別にかまわんぞ」 

[hari_2nd] ほら、いったいった。と 

 穂波     :「……(むか)」 
 安西     :「俺は、向こうにでもいこうかな」 

[hari_2nd] ほなみんが居た方向 

 穂波     :(こいつなにかやったら斬る、燃やす、八つ裂きにする)
 安西     :「どうした、穂波」 

[hari_2nd] ぼんやり?しているようだから 

 穂波     :「あ……いえ、なんでもございません」>びく 

[hari_2nd] #こんガキャァ気安く名前呼びくさってぇ。と言う気分? 

 安西     :「目つきが険しいぞ。こんな感じに」 

[Hisasi] #この男、怪しい上に馴れ馴れしい、そしてつかみどころない、
      むかつくっ 
[hari_2nd] するっと、服の袖で顔を撫でて 

 安西     :(目つき険しいほなみんの顔に。ぶっとい青筋つき) 
 穂波     :(ぴきっ) 
 ほなみ(安西変面):「あら、また青筋がひとつ」(青筋消してほろほろ笑う) 
 穂波     :「……な、な、なにを」 

[Hisasi] #ぴきぴき 
[hari_2nd] すすっと服の袖で顔を撫でて安西の顔に戻る 

 穂波     :「我を……愚弄するかっ」 
 安西     :「ただの洒落だ。あんまり怒ると血管切れるぞ?」 

[Hisasi] #怒るな怒っちゃだめ、と押さえつつ 

 穂波     :「誰が貴様などにっ」 

[Hisasi] #ぷいす 
[Hisasi] #あきらかに怒ってます 

 安西     :「ふむ。怒ってないのか」 

[hari_2nd] いやぁ、心が広いなぁとか。 
[hari_2nd] そんなこと言ってる 

 穂波     :(なんだ、この暖簾に腕押しの男はっ)>むか 
 安西     :「さて、どこへいくかね」 
 穂波     :「安西殿が望まれるお好きなところへどうぞ」 
 穂波     :「私は自分の意思で歩いておりますゆえに」 

[Hisasi] #ぷい、と 
[Hisasi] #こんの怪しい奴のしっぽつかんでやる 
[Hisasi] #しっぽはえてるの自分だけどな(かくしてるけど) 

 安西     :「じゃあ、俺は穂波の後をついていくか」 
 穂波     :「!?」>びく 
 穂波     :「……な、何の目的があるっ」 
 安西     :「なにせ、不案内だからな。うっかり入っては行けないと
        :ころに行ったら問題だろう」 
 穂波     :「それは……そうですがっ」 

[Hisasi] #こいつよめねーーーーっ 
[Hisasi] #とか思ってる 

 安西     :「それとも、どこに行っても特に問題はないのかね」
 穂波     :「それはっ!」 

[Hisasi] #だめだーっと 

 安西     :「だろう? 入っては不味い場所の一つや二つはあるだろ
        :うからな」
 穂波     :「……う」 

[Hisasi] #で、しかたなくてこてこ歩いたり 

 穂波     :「……巫女さまが住まう御所には近づくことまかりならんぞ」

[Toyolina] #ダメな子だなあ 
[Hisasi] #じろ、と 
[Hisasi] #動くとダメ化するあたりなんとも 

 安西     :「へぇ、巫女さんが居るのか。穂波の主かね」

[hari_2nd] すたすた憑いていく 

 穂波     :「……神社で巫女がおられるのはおかしいことではない」

[Hisasi] #主かどうかは答えないが 
[hari_2nd] #絡まれなれてないのかも>そーがさんちの子 
[Hisasi] #それはある、、 
[Hisasi] #いじられなれない 
[Hisasi] #だから信じ込む(ゆかりん) 
[Hisasi] #真面目にたいおうしすぎる(たくみん) 
[Hisasi] #テンポを崩される(ほなみん) 

 安西     :「大概、バイトやら近所の子供だからな。専属のは珍しい
        :んじゃないかね」 

[hari_2nd] 周囲をきょろきょろみながら 

 安西     :「あれは?」 

[hari_2nd] とか、適当に指差して 

 穂波     :「ああ、あれは」 

[Hisasi] #説明しようとして 

 安西     :(説明待ち) 
 穂波     :「あれは……(と、かたっくるしく説明)」 

[Hisasi] #そこで素直に説明しちゃうところがダメなんじゃないかと思う

 安西     :「ふーん」>気のない反応 
 穂波     :(き、聞いておいて)>ちょっとムカ 
 安西     :「ほら、次はどっちだ?」 
 穂波     :「……わ、わかった(なぜ私がこの男の案内をっ)」 

[hari_2nd] 歯軋りが聞こえそうだ 

 穂波     :「では、こちらだ。ついてこい」>ざっと 
 安西     :「ふむ」

[Hisasi] #ちなみに衣装は、るろ剣の操ちゃんっぽい風な感じを想像してくれ
[hari_2nd] #なんと 
[TK-Leana] # 一瞬安西の衣装で想像しました。激しくorz 
[Hisasi] #十六・七くらい>見た目 


アンザインに問う
----------------

 穂波     :「……ひとつ、聞きたい」 

[Hisasi] #適度に神社を案内して 

 安西     :「なんだ」 
 穂波     :「……安西殿は、どうしてそのような力を得た?」 

[Hisasi] #ぴた、と足を止めて 
[Hisasi] #仁王立ちでじっと見る 
[Hisasi] #触手のことね 
[sf] # なんかとってもツンデレに見えてしまう 

 安西     :「これかね?」 

[hari_2nd] 右手を掲げて 
[hari_2nd] 服ごと“ほどく” 

 穂波     :「っ!(一瞬身構える)」 
 穂波     :「……」>ぎゅっと唇かんでにらんでる 
 安西     :「そう、あれは……」 

[hari_2nd] ふと遠くを見るような目を 

 安西     :「とかやるのも趣味じゃないのでな」 
 穂波     :(ずるっ) 
 穂波     :「お、おのれっ」>調子崩された 
 安西     :「異界とは、どこにあると思うね?」 
 穂波     :(はた、と止まる) 
 穂波     :「……この世とは違う、繋ぎの他界……ですが、それが
        :どことはいえません」 
 安西     :「どことは言えない……なぜかね?」 
 穂波     :「それは、正式な定義のどこという場所ではなく、多数に
        :折り重なった場の一つであると」 
 穂波     :「それが何らかの要因で我が世界と重なった時、その他界
        :と繋がる、と」 
 穂波     :「私はそう認識しております」 
 安西     :「結構。なら、その“重なる”もしくは“つながる”要因
        :とは、何だと思うね?」 
 穂波     :「……その要因までは、多様すぎて把握はできておりませ
        :ん。かつてあった神隠しや、吹利の人穴に代表される他界
        :へとつながりやすい場などの話はありますが、これだとい
        :う要因は……」 
 安西     :「一つ、これだと言うものがある」 
 穂波     :「なんでしょう?」 
 安西     :「人の“意識”だ」 
 穂波     :「…………意識、ですか」 

[Hisasi] #ぢっ 
[hari_2nd] しゅるしゅると右腕が編みあがり、腕の形を取り戻し、服をまとう 

 安西     :「こうあれかし、と人が思うとき、“そうである世界”に
        :繋がる」 
 穂波     :「……はい」 

[Hisasi] #ぎゅと、手にぎりしめて 

 安西     :「こうである、と人が認識するとき、“そうである世界”
        :が現れる」 
 安西     :「異界は何処にも存在し、また何処にも存在しない」 
 安西     :「認識が存在を発生させる。意識が実在を変質させる」 
 穂波     :「……それが、貴方の」 
 安西     :「“我思う故に我在り”、だ。俺は俺がこういうものであ
        :ると認識した」 
 穂波     :「……貴方は、我が主、我が御家に害をなすものかどうか、
        :それが私は知りたい」 
 穂波     :「私は貴方が怖い。つかみ所がない、何を考えているかわ
        :からない……」 
 安西     :「知りたいかね?」 
 穂波     :「…………(ぐっ)」 

[Hisasi] #一瞬止まる 

 穂波     :「知りたいです」 

[Hisasi] #ぎっと見返して 

 安西     :「ならば、知ることだ」 

[hari_2nd] くっ、と笑みを浮かべて 

 穂波     :(ぎっと睨み返して) 
 安西     :「認識が、意識が、結果を導く」 
 穂波     :「……わかった」 

[Hisasi] #にらみかえしたまんま 

 穂波     :「そうさせてもらう、安西殿。貴方が本当に害をなすもの
        :かどうか当主さまでも秋芳さまの目でもなく、私が自ら確
        :かめるっ」 
 安西     :「いい答えだ。お利巧さんだな」 

[hari_2nd] くつくつと笑みを漏らしながら 

 安西     :「さて、そろそろ帰りたいんだが……帰り道の案内もお願
        :いできるかね?」 
 穂波     :「……かしこまりました」 

[Hisasi] #ふん、っと 
[Hisasi] #ご案内しよう、それはちゃんと 
[Hisasi] #つん、と 
[hari_2nd] #結局どうして力を得たかは、あまり答えてない気がした 
[hari_2nd] #まじめに話したんだけどなぁ 
[Hisasi] #でもこれで 
[Hisasi] #見極めてやるっ(きらーん) 
[Hisasi] #と 
[Hisasi] やっぱりはりにゃはおそるべしだと思った 
[mikeyama] 含蓄みたいなのが 
[mikeyama] よいですね 
[mikeyama] 文章がおかしい 
[hari_2nd] なんか不味いことでもあったろうか(^^;>おそるべし 
[mikeyama] 描写が深いというか 
[Hisasi] いや、こう、 
[Hisasi] 見極めてやるっと 
[mikeyama] 私は浅いところしかできてないのうとおもった 
[Hisasi] これであきらかに穂波さんアンザインをマークしますよ 
[hari_2nd] 私のは、口先と言うのだよ(w 
[hari_2nd] そして、穂波さんはご愁傷様と言うのだよ(マテ 

 アンザイン恐るべし、というかはりにゃ恐るべしですのう。


むかつきMAX
--------------

 墨染     :「……ふん、ご苦労なことだな穂波殿」 

[Hisasi] #ぶすっくれ 
[hari_2nd] #墨染さん。やめておけばいいのに、とか思ってね? 
[Hisasi] #思ってるけど言わない 
[Toyolina] #いい気味だバーヤくらい思ってるかも 

 墨染     :「……せいぜい、振り回されるがいいさ」 

[Hisasi] #つーん 
[meltdown] ##確かに振り回されそうだ 
[mikeyama] #この後にあえてメイドを通らせて八つ当たりさせてみようか(ぉぃ

 墨染     :「…………至さまにあきたらず、穂波殿まで」 

[Hisasi] #むかむかむか 
[Hisasi] #ぼわんと鴉化して飛んでゆく 

 墨染@鴉   :(ふんっ) 

[hari_2nd] ちょ、ま、 
[Hisasi] #ばさばさ 
[hari_2nd] 安西は何もしてないよー 
[Hisasi] だってー 
[meltdown] えー 
[Toyolina] #アンザインにほぐしてもらうことをオススメするw 

 墨染@鴉   :(穂波殿も穂波殿だ、蒼雅最強とも呼ばれる霊獣がなんた
        :る体たらく)

[Hisasi] #墨染、むかつきMAX 
[mikeyama] #アンザイン行ってきますかねえ 
[meltdown] #あんざいさんですからねぇ 
[hari_2nd] なんか、いたるんが遊びに来たときに 
[hari_2nd] つつかれそうな勢いだ>墨染 

 いたる    :「安西どのっ(わーい)」 
 すみぞめ@鴉 :(むかむかむか) 
 あんざい   :「はいはい」(よしよし) 
 すみぞめ@鴉 :(気安く至さまに触れるなこのうねうねっ) 

[Hisasi] #ふんすと鼻息 
[hari_2nd] 墨染さんも、ストレスたまっているのねぇ 
[Hisasi] そらもう 
[Hisasi] 至さまはなつきーの 
[Hisasi] あのこまっしゃくれた穂波サンが目をつけーの 


ツンツン
--------

 墨染     :「御家大事の穂波殿らしからぬな」>じろ 
 穂波     :「御家に害をなすかを見極めるのも私の任だ、墨染殿に口
        :をはさまれることではない」>やぶにらみ 
 墨染     :「見極めに気をとられすぎて足元をすくわれんことを祈る
        :よ」>ふん 
 穂波     :「墨染殿にいわれるまでもないっ」>ふん 

[hari_2nd] 秋芳さん……胃薬要る? 
[NATI] #みんな、仲良うせな、あかんよ。 
[Hisasi] #というかツンデレ 

 #みぎー   :「本家さんは大変や、分家はうちにマカセロ」 


悩み多き
--------

 秋芳     :「……安西殿、施術のほうを頼めるだろうか……」 

[Hisasi] #青い顔で 

 安西     :「なにやら大変そうだな……」 

[Hisasi] #霊獣達はツンデレだわ、にらみ合うわ 
[Hisasi] #分家の霊獣はダメスキーだわ 
[Toyolina] #やべ、かものはしがちらついてきた 
[Hisasi] #ぎゃあ 
[Toyolina] #これだけ霊獣のダメさ加減を説明されては……ねえ? 

 秋芳     :「……どうして仲良くしてくれぬものか(溜息)」 
 安西     :「内臓メインで調律するとしよう……うつぶせに横になっ
        :て体の力を抜いて」 

[Hisasi] #単体だと強いんだ 
[Toyolina] #個人主義者の集まりだからなあw 
[NATI] #お家騒動でござる。 
[NATI] #てーへんだ、てーへんだ! 
[hari_2nd] #なんだか、火種になってる気分だ 
[Hisasi] #そらもうばっちりと 
[Hisasi] #お前ら神社護れよ 
[Hisasi] #お家騒動してる場合じゃねえつの 
[hari_2nd] #アレ?>ばっちり 


おまけ、だめっこスキー呉羽さん
------------------------------

[NATI] #内乱を経て、理解が深まるんです。そういうストーリーです。たぶん。 
[Hisasi] #秋芳→主を守る、お家を守る、お役目を守る 
[NATI] #そう、雨降って地固まる。       だがそのとき、神社は。 
[Hisasi] #穂波→主第一、お役目第一、御家大切、邪魔する奴は斬る 
[Hisasi] #墨染→主第一、人身御供の御家を守る意味に疑問、いたるんを死
      に追いやる可能性あるなら御家を出ることも大事なんじゃん? 
[Hisasi] #呉羽→ダメっこ大好き 
[hari_2nd] マテコラ 
[Hisasi] 呉羽さんのダメっこぶりが際立つ 
[NATI] のび太がストライクゾーン。 
[Hisasi] そらもうばっちり 
[hari_2nd] 映画みたいに、時たまきりっとすると 
[hari_2nd] ああ、この子も大きくなって、と感涙 
[hari_2nd] 元に戻ると 
[hari_2nd] この子には、私が居なくちゃ、ト 
[Hisasi] やっぱり私がついてないとだめね(輝) 
[Toyolina] この子も私の元から去ってしまう(さめざめ) 
[NATI] ダメすぎる。 
[Toyolina] ダメな子が三人もいるから呉羽さん今きっと満ち足りてる 
[Hisasi] 至福の時 
[NATI] 有る意味、クマゾと通じるものがある……w 
[Hisasi] くまぞにおちるか、呉羽よ 

 呉羽     :「それだけはっ!?」 

[Hisasi] #びくぅ 

 呉羽     :「……すみません。私、道を見失っておりました」 

[Hisasi] #クマゾには堕ちたくないらしい 
[Toyolina] #タハー 

 秋芳     :「わかればよいのだ、呉羽」>溜息つきつつ 
 秋芳     :(巧さま、当主の霊獣の任も厳しゅうございます) 

[Hisasi] #溜息 
[Toyolina] #つまり彼らが21にいってしまえば呉羽さんはのびのびと 
[Toyolina] #秋芳さま、わたくし大変に満ち足りております(輝) 
[Hisasi] #それはもう 

 呉羽     :「秋芳さま、私頑張ります」
        :>おそらの秋芳さまをみて握り拳

[Hisasi] #アレ、どっかでみたことあるポーズ 
[Toyolina] #アレw 
2007/01/21 02:00:00 

時系列と舞台
------------
 2007年1月。
解説
----
 御霞に訪れる安西、不本意ながら案内する羽目になる穂波。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
以上。


 ---------------------------------------------------------------------
http://kataribe.com/ 語り部総本部(メインサイト)
http://kataribe.com/ML/ メーリングリストの案内
http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/ 自動過去ログ
Log:	http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/30800/30823.html

    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage