[KATARIBE 30113] [TRPG]シティアドベンチャについて(1)

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Fri, 1 Sep 2006 12:49:25 +0900
From: "akito lightly" <akito.lightly@gmail.com>
Subject: [KATARIBE 30113] [TRPG]シティアドベンチャについて(1)
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <d7581ea00608312049kf56d14cn7105e324401940fe@mail.gmail.com>
X-Mail-Count: 30113

Web:	http://www.trpg.net/talk/IRC/log/
Log:	http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/30100/30113.html

#openTRPG 20060827のログ。
**********************************************************************
[TRPG]シティアドベンチャについて(1)
===================================

シティアドベンチャーで4人以上のPCが処理できない
-----------------------------------------------

[PaLiLitH] こんばんは
[Hinageshi] こんばんは

[Hinageshi] どんなゲームのGMをやっていてもシティアドベンチャーで
      4人以上のPCを裁けません。
[Hinageshi] 処理能力低いのかしら…
[Banyu11th] 処理能力じゃなくて、たぶん、うまくタスク分けが
      できていないのではないでしょうか。
[Banyu11th] 要するに、いらないところを
      思い切りよく棄てればいいのですよ。

[Banyu11th] 仮想メモリの実装というか
[aspha1]  最近流行のデュアルプロセッサはどうでしょうw
      シーンが分かれたらサブGMが片方を処理w
[Banyu11th] それは、余計面倒な気がするw

シティアドベンチャものは二人でシナリオを作ると良い
--------------------------------------------------

[aspha1]  情報集めの場合とか、二人でシナリオ作って
      中身を理解してると、なんとかなりますですよ
[Hinageshi] 友達いないからいつも独りです><
[Banyu11th] トモダチいなければ、セッションできないから、
      そもそも冒頭の問題が発生しない、とかどうだろう(ダメ)


処理負担が小さいシナリオの工夫
------------------------------

[kisito]  情報が少なくて、二手に分かれても、
      またすぐに集合しなきゃいけないようにするとか
[aspha1]  分かれたら襲われる恐怖とかね

[Hinageshi] 1 PLが何を言おうとGM権限で
        ズバッと(シーンを)切る事で対応する
      2 なるだけPCを分散させない

[Hinageshi] こうですか?
[Banyu11th] それは、運営はできそうだが
      セッションはつまらなくなりそうだw
[Hinageshi] 匙加減が難しいです><

4人がシティアドベンチャをうまくやる上限?
----------------------------------------

[sf]    まあシティアドベンチャーで4人ってのは、
      わりと「うまくやる」には限界かもしれない。
[OTE]    私自身は3グループが限界だなぁ。
      アドリブ多いからかもしれないけど。
[sf]    どうしてもこう把握しきれなくなりますから、
      積極的でないプレイヤーが
      取りこぼされてしまいかねないんですよね。
[sf]    シティだと役割分担がルール的に機能しないものが多いし
[OTE]    だねぇ

シティアドベンチャを遊びながらGMが処理しているモノの正体
--------------------------------------------------------

[sf]    これからの展開や伝わってる情報を把握しつつ、
      PCの得意なことや、つつくと反応しやすいとこなんかを
      考えるわけですからのう
[sf]    伝える情報や現状を分かりやすく共有するために、
      補助的に図示したりなんだりを活用すると
      負担は減らせますね

クトゥルフの呼び声(CoC)シリーズはシティアドベンチャがやりやすい
---------------------------------------------------------------

[OTE]    CoC等は比較的シティやりやすいルールだと
      思ってたんだけど。

[sf]    CoCは「とりあえず情報を渡して反応させる」ために
      使えるスキルが揃ってますからね
[OTE]    だよね。

[sf]    とりあえず目星、とか。停滞したらアイデアロールとか。
[OTE]    あの辺は凄いうらやましい。
[Hinageshi] もちろんつかってますよ>目星、聞き耳、アイデア

[OTE]    やっぱり、その辺そろってるCoCでも4グループ(?)が、
      限界ってのは、意外だったのです。
      もっといけるのかと思い込んでた。

シティアドベンチャを運用するノウハウ
------------------------------------

[Estarriol] 拡散しっぱなしになるのも停滞するので、
      「怪しい建物に張りついて監視していないといけない」
      みたいな条件をつけて、交代の時に情報交換できるような
      シナリオにしたりしてました。
[OTE]    あぁ。焦点を作るのはいいですよね。誘導もしやすいし。

[Hinageshi] 人が多くなる場合は拠点をつくります。
      例えば学校とか、喫茶店とか。

[Hinageshi] そこに常駐するPCを決めておきます。
      そのPCはうわさ収集担当とかにして。

[Hinageshi] でも動かないと拠点PCのPLが満足しない
      (3日缶詰めだと煮えてくる)のでたまに入れ替えます

[Hinageshi] 結局一人分の行動を殺しているのかな。
[OTE]    半コントロール状態、のようになってるのかもしれませんな。

[Estarriol] 私がやったシナリオでは
      理事長からの依頼で学校で起こった事件を内密に解決する
      というミッションで、
       ・授業中:出入りの業者に偽装した探偵と校医
       ・放課後:事件記者とディレッタント、ちんぴらが聞き込み、
       ・夜:理事長から鍵貰って潜入
      みたいに活動時間で分けてました。
[Hinageshi] ゲーム内時間管理は (1)午前 (2)午後 (3)夜間 の
      3フェイズにわけてPCの行動になるべく偏りがないようにします。
[OTE]    ふむふむ
[Hinageshi] PC4人の場合
       ・PC1:拠点(周辺うわさ担当)
       ・PC2:現場
       ・PC3:現場周辺聞き込み
       ・PC4:図書館
      とかにします

[Hinageshi] すると3日目くらいからPC1とPC4が煮えてくるのです。
      この場合は、もちろんPLたち自身に役割分担は
      決めさせているのですよ>PC1と4が煮える

[PaLiLitH] 私の場合、授業中、放課後、夜で3シーンに分けて
      登場してないPCは食事とか仮眠とかで適当に潰させておいて
      お休みが1シーンだけ(夜は原則全員行動可能)にしてました。
[Hinageshi] 休みを入れると言うのはいいかんがえかも>PaLiLithさん
      全部行動させようとするから
      わたしの場合煮えてくるのかも知れません。

[PaLiLitH] 放課後組が午前中に図書館行ったときなんかは、
      トーキョーNOVAの舞台裏判定みたいに
      判定と情報だけで流したり。
[PaLiLitH] 何かクリティカルな情報を引いてしまった場合、
      ちょっと描写したり。

$$
 ---------------------------------------------------------------------
http://kataribe.com/ 語り部総本部(メインサイト)
http://kataribe.com/ML/ メーリングリストの案内
http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/ 自動過去ログ
Log:	http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/30100/30113.html

    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage