Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage
Date: Mon, 11 Apr 2005 23:59:31 +0900
From: "Sakurai.Catshop" <zoa73007@po.across.or.jp>
Subject: [KATARIBE 28646] [off] 毎年恒例! 関東お花見オフあらためBBQオフレポート
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <425A90D3.5020100@po.across.or.jp>
In-Reply-To: <4250159F.1020709@po.across.or.jp>
References: <423EDEF0.7020809@po.across.or.jp> <4250132C.2030109@po.across.or.jp> <4250159F.1020709@po.across.or.jp>
X-Mail-Count: 28646
Web: http://kataribe.com/ML/off/
Log: http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/28600/28646.html
こんばんは、Catshop/桜井@猫丸屋です。
関東お花見あらためBBQオフのレポートです。
幹事やったから意地でも書くものか、とかわけのわからん理由で書くつもり
なかったんですが、唐突に気が変わって書くことにしてみたり。
まー、ルーズにやる方向はオフが終わってからも変わらず。
[off] 毎年恒例! 関東お花見オフあらためBBQオフレポート
======================================================
1.登場人物紹介
----------------
#--- 買出し組
TOURUIさん :今回の幹事の一人。(BBQ担当)
Hisasiさん :語り部の姉御的存在にして東の酒豪の一人。
Lunaさん :年度末が忙しいお姉さん。
Morrisさん :関東語り部会ではレアな新社会人。
hariさん :語り部と中華街を結ぶキーマン。中華街を離れてもその
実力は惜しみなく発揮された。
Catshop :今回の幹事のもう一人。(人集め・告知担当)
#--- 後から合流組
MOTOIさん :語り部と球界を結ぶキーマン。球場を離れてもその実力は
惜しみなく発揮された──らしい。
nmasakiさん:小説家を目指して日夜書いたり遊んだりしてる青年。
BallMk2さん:関東語り部オフの定番メンバーの一人。途中参加が得意。
2.なにをしたのか? ─ 駅で待ち合わせ編 ─
-------------------------------------------
2005年04月09日 土曜日 10:00頃 JR新木場駅に集合(買出し組)
──とかっちり告知したつもりが。
よくよく考えて見たら、新木場駅も広いじゃんとゆー単純な事実に、現地へ
ついてから気づく体たらく。
幸いにして駅の外に出る出口が階段一つしかないという事実に思い至り、
とっさにコロンブス的機転を利かせ、会談前で待つ。
無事に集合してから後──早めに着いていたHisasiさんが階下のロッテリア
でしばらく時間をつぶしていたという事実に衝撃を受けたり受けなかったり。
いやいや危うくすれ違うところであったというお話。危ないあぶない。
3.なにをしたのか? ─ 買出し編 ─
------------------------------------
会場となった夢の島公園バーベキュー広場に向かい、事務処理を済ませて
現地で待っておられたTOURUIさんと落ち合う。
バーベキュー広場から直近の桜まで約300mというところ。一応、花を見な
がらBBQという体裁は保ち幹事としては一安心である。(ん?)
桜の少し先にある別の広場ではブリーダーの競技会がやっていて、今も、
MCのお兄さんの元気な声が薄ぼんやりと耳の奥に残っている。
さてもさても。
まずは買出しである。食べるものがなくては花見もBBQもできない。
とゆーわけで、TOURUIさんの運転で、車で10分ほど離れたイトーヨーカドー
へ買出しに。
キッチン用品売り場で軽く引っかかった後、燃料・資材購入組(TOURUIさん
とhariさん)と、食材買出し組に別れ買い物に。
生鮮食品売り場を穏当に野菜売り場から回っていくが──
幹事、理性が途中で切れる。(いや、ボクのことですが)
野菜が多いのはご愛嬌としても、和牛のこま切れ,牡蠣,刺身用のスルメ
イカ,ハマグリ,果てはサザエまで。買うわ買うわ。
──気がつくとお勘定は\20,000を悠々と超えてましたとさ。
次回はもーちっと安くあげたいもんです。(←コストアップに貢献した男の
言う台詞)
4.なにを食べたのか? ─ BBQ編 ─
-----------------------------------
BBQと聞いて想像する食材をぱっと並べてみて欲しい。
そして、我々の食べたものはそのやや斜め右上を、少しばかりあさって方面
への漸近線を描きつつ、かろうじて軌道修正したような格好なんである。
定番のカルビに豚トロ、トリの手羽。刺身用のスルメイカは焼イカに、その
ワタはホイル焼きに。そして気が狂ったようなタマネギとキャベツの山。
ここらでMOTOIさん,nmasakiさん,BallMk2さんらの後発組が合流。
ここからはさらに牡蠣と中華街より来る中華腸詰二種を火達磨な串焼きの
合間を鮮やかなオレンジ色でニンジンが染め上げる。
その名状しがたき軍勢を平らげても舌平目やブリカマやラム肉と、それらを
押しのけて視界を埋める緑なすピーマンの群れ。
そして孤軍残されてぽつんといい匂いをさせるサザエ。
まさに混沌の風景。
幸か不幸か。
途中、寝不足と宮崎の麦焼酎、そして中華街土産のパイチュウの甘やかな
魔力に屈し、春眠の淵に落ちたボクはこれ以上のことを多くは知らない。
しかし、混沌のBBQであったことだけは間違いないのである。
5.なにをしたのか? ─ カラオケ編 ─
-------------------------------------
BBQが終わって、後片付け。
ここでHisasiさんは帰宅を宣言したけれども、残ったメンバーは浦安まで
足を伸ばしてカラオケに。
お互いの意外な音楽の趣味が明らかになったり、狭間06で話題のゆっきーの
テーマにB'zの『HOME』がピッタリだとか意気投合したり、黒い黒いと評判の
hariさんの意外に熱い一面を見たり──
ともかくもすっかり盛り上がって、そのまま解散の時間に。
TOURUIさん,hariさん,BallMk2さんの三人は三次会へ。それ以外は、それ
ぞれ解散。
以上。
熱くて長い一日だったんである。
--
#====================================================================#
Sakurai.Catshop / 桜井@猫丸屋
e-mail : zoa73007@po.across.or.jp
blog : http://www.mypress.jp/v2_writers/sakurai/
---------------------------------------------------------------------
http://kataribe.com/ 語り部総本部(メインサイト)
http://kataribe.com/ML/ メーリングリストの案内
http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/ 自動過去ログ
Log: http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/28600/28646.html