Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage
Date: Sat, 26 Feb 2005 15:55:47 +0900
From: chita <chita@ma.akari.ne.jp>
Subject: [KATARIBE 28487] [HA06L]チャットログ:『達大のクッキングタイム/バレンタイン編』
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <20050226155547.C9030040.chita@ma.akari.ne.jp>
X-Mail-Count: 28487
Web: http://kataribe.com/HA/06/
Log: http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/28400/28487.html
#HA06-01 2005/02/13 22:00のログ。
**********************************************************************
[HA06L]チャットログ:『達大のクッキングタイム/バレンタイン編』
===============================================================
登場人物
--------
達大 :青年
火狐 :達大の姪
知佳 :火狐のクラスメイトの一人
1.
--
[chita] さて、何かご注文は?
[MOTOI] コーヒー(そういう注文じゃなく
[chita] 彩花が言い出して、ドリーが着手して、桜木達大が作成中の手作
りチョコレートならあるかも知れない
火狐 :「わたしもーっ」(ぴょんこぴょんこ)
達大 :「あ、こら、台所で暴れちゃダメですよっ──湯煎してる
:のに危ないですってばっ」
[chita] 知佳もいる?
[MOTOI] いて欲しいならいることにしても。
もしくは訪ねても。
SE :(呼び鈴の音)
達大 :「どちらさまですか?」
知佳 :「白神ですー」
SE :がちゃっ
知佳 :「かのこちゃんいますかー?」
達大 :「はい、居ますよ。今、台所でチョコを湯煎してます」
:(にこにこ)
[MOTOI] # 一緒にやろうかって話になってたんだろう。
今決めた(ぉぃ>チョコ
達大 :「どうぞ」
知佳 :「それじゃ、おじゃましますー」
火狐 :「いらっしゃーい」
[chita] 桜木達大の持っているメモ。ドリー記
[Catshop] # ふむ。何が書いてあるんでしょう
知佳 :「どう? できてる?」
[chita] 「チョコレートはカカオマスに、さらにカカオマスの成分のカカ
オバターを足して、砂糖をいれて固めたものです」
火狐 :「もーちょっとで湯煎が終わるー」
達大 :「(ふむ──ここまでは、まずまず順調かな)」
:(メモを読みつつ)
[Catshop] # ──って、カカオマスとカカオバターから作るときでも湯煎っ
てするんでしょうか
[chita] # カカオバターは常温で個体だからね
達大 :「丁寧に練らないと、口触りが滑らかにならないそうです
:から。頑張ってくださいね」
火狐 :「ガンバってるよぅ」
[chita] 「舌触りを良くするにはとにかくよく摺る、よく練る事ですが、
市販のものはその行程に機械で何日もかけます。適当でやめとき
ましょう」
知佳 :「うにゅー、たいへんそうだ」
達大 :「──あ」
:「(まぁ、適当なところで止めてあげよう)」(苦笑)
知佳 :「これをこねこねするんだね」
火狐 :「うんっ」
[chita] メモとは関係ないが、舌触りより形で勝負だろう。手作りだし
[Catshop] ──いあ、ほら折角、カカオマス&カカオバターから手作りだし。
雰囲気だけでもこだわってみたり。
形だけなら、市販のチョコ溶かしてもいいわけですし。
達大 :「(とは言え──まぁ、そろそろだな。これ以上は流石に
:飽きるだろう)」
達大 :「もうそろそろ良さそうですよ。次の工程に移りましょう」
知佳 :「あ、もういいの?」
火狐 :「うん。もういいみたいー」
知佳 :「そしたら?」
達大 :「(次の工程は──)」
[chita] 「面倒くさくて意味不明なのですが、チョコを27℃まで冷まして
から、もう一度30℃くらいまで温めます」
達大 :「──あぁ、わかりました。これが世に言うテンパリングっ
:てヤツですね」
:「残念ながらお茶してる暇はないみたいです。別のボール
:に水を張って、そこで温度を下げて下さい」>知佳と火狐
知佳 :「えーっと、みずみず」
[MOTOI] # 赤水出てこないだろうな(汗
達大 :「温度計は──お、あったあった」
:「これで、27℃になるまで冷まして、そしたら、次はお湯
:を張ったボールで30℃にしてください」
天井とか :「おお、てんぱってるてんぱってる」
達大 :「ちゃちゃ入れないっ」> 天井とか
知佳 :「?」
達大 :「あ、いや独り言ですから気にしないでください」
:「それよりチョコレートの温度は大丈夫ですか?」
:(にこにこ)
知佳 :「んーっと……いま28度だね、あとちょっと」
天井とか :「無視するとは非道な奴だ」(隠れる)
達大 :「じゃぁ、火狐さんはその間に型を用意してください」
火狐 :「はーい」
達大 :「(まったくお客さんが来るとすぐこれだからなぁ)」
:> 天井とか
2.
--
知佳 :「あっ、27度になったよ」(さっ
達大 :「はい、今度はお湯を張ったボウルで30℃までゆっくり温
:めてください」
知佳 :「はーいっ」(ささっ
火狐 :「知佳ちゃんは、なにかもってきたー?」
知佳 :「うーんと、ちょっとまってー」
:(テーブルに置いたリュックをごそごそ)
火狐 :「あ、じゃぁ、わたし替わるねっ」
[chita] # 実際には27℃の時と30℃の時で、結晶化をさせるために暫く時
間をかけてるらしい
# かけたことにしよう
[Catshop] # うむうむ。しばらくってどのくらいなのかわからないですが。
[chita] # 予想以上に厳密というか、面倒くさいんだな
[Catshop] # お菓子職人の世界でも、チョコレートは専門の職人さんがいる
そうですからねぃ
# ボクなんかが思うよりずっと奥深いのでしょう
知佳 :「はい、ママがこんなの買ってくれたの」
:<ナッツ等のトッピング素材が瓶詰めに
火狐 :「わー」
達大 :「ふむ。それじゃ、あとは型に流し込んで好みでトッピン
:グをどうぞ」
達大 :「(その間にお茶の準備でもしよう)」
型 :(ずらり)
知佳 :「ほえー、型もたくさんあるんだねー」
達大 :「お隣のドリーさんが貸してくださいましてね」
火狐 :「ハートとスペードとダイアとクラブ〜。あとおっきいハー
:トと狐さんっ♪」
知佳 :「きつねさんなんてのもあるんだー」
火狐 :「うん。買ってきたの〜」
知佳 :「それじゃ、まずはこのとけたのを流せばいいんだねー」
達大 :「あ、そうだ。型にチョコレート流し込む前にラップを敷
:いて、ラップにバターを塗ってくださいね」
知佳 :「あ、はーい」
火狐 :「はーい」
:(型にチョコレートを流し込む)
[Catshop] # あとは冷やすだけか。
[chita] # 長時間冷やすからなあ
[MOTOI] # 怖がり知佳がサトミマンションにいるわけだからネタは降って
湧いてくるだろうが(ぉぃ
[Luna] # とりあえず辿り着けたこと自体が奇跡なような(ぉぃ
知佳 :「なんかいるよーっ」(半べそ
[MOTOI] # みたいな(爆)
天井とか :「いないよ。泣かなくてもいい」
知佳 :「はうーっ!!」
火狐 :「いっ、いないよっ。泣かなくてもいいっ」
:(天井とかの声真似)
知佳 :「あう?」
火狐 :「わたしの声だよー。ちょっと脅かしてみたかったのー」
知佳 :「……えう? そーなの?」
火狐 :「そうだよぅ」
知佳 :「なんか最初の声すっごく太かったみたいだったけど」
天井とか :「びっくりさせちゃって、ごめんなさいだよぅ。むにー」
:(火狐の声色)
火狐 :「(むにーっ。余計なこと言わないのーっ)」
:「気のせいだよぅ、ねっ」
知佳 :「はう……」(釈然としない
[MOTOI] # まー
# 得体が知れないから怖いので
# 得体が知れたらたぶんおちつきます(謎
[Catshop] # いや。天井とか に関しては未だに得体が知れないので(笑)
時系列と舞台
------------
2005年2月13日、桜木達大の自室
解説
----
バレンタインデー前日のひとこま。
$$
---------------------------------------------------------------------
http://kataribe.com/ 語り部総本部(メインサイト)
http://kataribe.com/ML/ メーリングリストの案内
http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/ 自動過去ログ
Log: http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/28400/28487.html