Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage
Date: Thu, 24 Feb 2005 00:48:16 +0900 (JST)
From: 久志 <furutani@mahoroba.ne.jp>
Subject: [KATARIBE 28479] [HA06L] チャットログ『何故かハードボイルド』
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <200502231548.AAA71831@www.mahoroba.ne.jp>
X-Mail-Count: 28479
Web: http://kataribe.com/HA/06/
Log: http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/28400/28479.html
2005年02月24日:00時48分16秒
Sub:[HA06L]チャットログ『何故かハードボイルド』:
From:久志
ちは、久志です。
ログ切り続き。
先輩と真帆さんの会話おおいのう。
http://kataribe.com/IRC/HA06/2005/02/20050221.html#220000
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
チャットログ『何故かハードボイルド』
====================================
登場キャラクター
----------------
相羽尚吾(あいば・しょうご)
:吹利県警巡査。またの名をおネエちゃんマスター
:http://kataribe.com/HA/06/C/0483/
軽部真帆(かるべ・まほ)
:小市民。毒舌家で酒豪。
:http://kataribe.com/HA/06/C/0480/
相羽先輩と真帆さん
------------------
なんかこの二人揃うと会話が長くなる。
というか、会話しやすいんでしょうなあ、この二人。
相羽 :「俺だって裏ないよ?突き抜けてるだけで」
真帆 :「あ、確かに無さそう」>相羽さんに裏
相羽 :「裏がありそうって言われるけどね。俺、仕事に対して
:真剣なだけだし」
真帆 :「必要なければ黙って居そうですが……でも、それは
:裏じゃなさそうですよね」
相羽 :「そね、別に俺は隠したいわけじゃないし」
蘭子 :「(コクッ)……あ」
[hari] このお茶美味しい。当たりだ
蘭子 :「〜♪(問屋に話して送らせよう)」
[hari] # とかやるだけだい、うらはなくすんだい(ぐすぐす
[ERLog] ……うーむ。
どうしてかなあ(むう
己とか、六華なんかには裏を造ろうとしてたんですよ?
[hari] いや、日頃のがふっ(吐血)
[Hisasi] 全然ない
[ERLog] …………はりにゃ(ほろほろ
うん、全然ないの(しく
いや、こう、キャラの母親の資質の問題かと思われます、はい(おい)
[ERLog] # 流石に真帆で裏がでてくるとは期待もしませんでした(汗
[Hisasi] # ひっぱりだしたのは先輩かw
[ERLog] いや、今でも裏はない
[Hisasi] というか、深淵
真帆 :「黙ってる部分はあるけどね」
[ERLog] 深淵て(笑
[PaLiLitH] 城砦
相羽 :「なんてかさ、こうたまに浮き上がってくるって感じ
:だね」
[Hisasi] ぎゃー
真帆 :「…………迷惑は、あれ以上は、おかけしませんよ(苦笑)」
:>浮き上がってくるもの
[CorDrink] # アレ以上って…
相羽 :「それを願うね(くくく)」
[ERLog] # そこをつっこんじゃいけねえ(汗)
真帆 :「つか……相羽さんを利用するのは、無理って判りました
:から…………迷惑は、おかけしません(苦笑)」
相羽 :「そりゃそんな簡単に利用させないよ、高いんだよ?俺」
真帆 :「高い?」
相羽 :「刑事生命だってかかってんだから、早々手汚せないよ?」
真帆 :「あ、なるほど。
:……でも……考えると、難しいですね」
相羽 :「なにが?」
真帆 :「自分より弱い者を、利用するわけにはいかないが、
:……自分より強い相手は……利用出来ない、と(苦笑)」
相羽 :「そらそうだ」
真帆 :「……利用できるのは、自分のみって奴ですね、結局
:(あはは)」
相羽 :「でもね、あまり俺のこと買いかぶりすぎないようにね」
真帆 :「……買いかぶってますかね?」
相羽 :「迷って反省しなけりゃ、君も弱いたあ思わない」
真帆 :「……迷わなければ……って奴ですか(苦笑)」
相羽 :「そゆこと」
真帆 :「……まあ……一点、迷っては、いないんですが。
:難しいな」
相羽 :「難しいよ(笑)
:俺は難しく考えるのをやめるために仕事にのめりこんで
:るから」
真帆 :「…………なるほど」
相羽 :「違うかな、仕事にのめりこむ為に難しく考えるのをやめ
:たともいえるね」
真帆 :「……そういう、難しいお仕事がありましたか」
相羽 :「一人きりで考えてると、ロクなほうに考えむかないよ」
真帆 :「…………うーん(苦笑)」>一人きりで
相羽 :「だから、考えすぎないでひたすら打ち込むのがいい」
真帆 :「……打ち込む、わけにもなかなか……」
相羽 :「まあ、だから難しいんだよ(笑)」
真帆 :「…………いや、そうじゃなくて」
相羽 :「俺なんざ、高校大学の時に決めたまんまだから」
真帆 :「うちこむほどに、あたしが元気になれば……
:…………
:打ち込むほど元気になれば、あたしは、また、本気で死ぬ
:ことを考えねば……」
相羽 :「そりゃまいったね(苦笑)」
真帆 :「だから……もう、5年かな、絶対に傷だけは治すまい、
:と続けてきて。お陰で腐って立ち上がれもしない
:(あははっ)」
相羽 :「じゃあ、そのまま腐りおちるべきかもね」
真帆 :「……その、覚悟が半端なとこが、自分の情けないとこ
:ですね(苦笑)」
相羽 :「半端モノの宙ぶらりんか」
真帆 :「……死ぬ前数年なら、何とか……走れるかも、ですがね」
相羽 :「なにげに老衰の死に体かもね」
真帆 :「いや、だから(笑)」
真帆 :「……あたしが毎日アルコールで肝臓叩きのめしてる
:理由って、そこですから(笑」
相羽 :「で、酒にもまけず立ち向かっちゃってるわけだw」
真帆 :「今んとこは、ね(苦笑)」「
相羽 :「……しょっちゅう危ない橋渡りかけてる俺には、うら
:やましい話でもある、のかねえ」
真帆 :「……その点では、申し訳無い、と思ってます(ぺこり)」
[ERLog] # これはまじに
相羽 :「まあ、こればっかはいまから君にこの手の仕事手伝え
:つっても無理だろうしねえ」
真帆 :「……出来ませんか?」
[ERLog] # 相当真面目に
真帆 :「……情報の用語とかは知りませんが……教えて頂ければ
:記憶力はいいとは思いますから」
相羽 :「……何ができる?
:客観的に自分ができること、できそうなことまとめてみ?」
真帆 :「それなりに、常軌を逸した方法で、建物の内部に入れる、
:のと」
相羽 :「……ほう。気取られずに?」
真帆 :「……気取られませんね」
相羽 :「悪くないね」
真帆 :「……使えますか?」
相羽 :「状況によるな。内部に入って、できることは?」
真帆 :「まあ、訊く、ことと」
相羽 :「……ふむ」
真帆 :「……PCから……そうですね、50代の平均的おじさんが
:隠した情報を抜き出すことは、出来るかな」
相羽 :「……なるほど」>にやりと笑う
:「状況によりけりだな」
真帆 :「使えそうなら……出来れば一週間ほど前に言って頂け
:れば」
相羽 :「わかった」
真帆 :「はい(にこっ)」
相羽 :「使えそうだと判断したら」
相羽 :「まあ実際、そうそう危険なとこに潜り込ませるってのは
:厳しいと思っといてくれ」
真帆 :「……ええ、それは、判ってます」
相羽 :「まあ、あとは状況と君次第」
真帆 :「……(笑)
:自分も、そこまで莫迦じゃないですよ(笑)」
相羽 :「それに、警察官は小市民を守るのも一応は仕事なんでね」
真帆 :「……ええと、情報屋やる時点で、小市民権なくしてま
:せん?(笑」
相羽 :「君には不本意かもしらんが、危なかったら守らないと
:ダメなもんでね」
真帆 :「……それは、不要に(笑)
:一筆残しておきますから、ご安心を」
相羽 :「情報屋やってても、そうは問屋が卸さないってのが、
:ツライとこなんだよね(笑)
:小市民は、どんなにがんばっても小市民だよ」
真帆 :「………んーと」
相羽 :「俺らが守んなきゃいけない」
真帆 :「いや、だから、ちゃんと書いときます。
:自分のやったことであり、警察には、一切関係無し。
:止めていただきました、と(笑)」
相羽 :「そんな筆一筆でお国は納得してくんないんだよね」
真帆 :「でも、マスコミ向けには、多少有効(あはは
相羽 :「俺はお国の犬なもんでねえ。
:どんなに一筆残して危険な国へ行ったやつでも」
真帆 :「……」
相羽 :「お国は助けなきゃいけない。
:俺はそういうお国の手下だから、どんなにお前さんが
:一筆残そうと言葉のこそうと。俺は一公僕として、お前
:さんを死なすわけにいかないんだよね」
真帆 :「……ほんっとに」
相羽 :「ん?」
真帆 :「厭なことを言ってくれる(苦笑)」
相羽 :「そりゃもう(笑)」
いや、これ言ったら確実にくるだろうと思って先輩に言わせました(非道)
真帆 :「…………刑事さん」
相羽 :「なに?」
真帆 :「しかし、あたしが情報屋になったら……それ相応の、
:命の重みの測り方をしてもらいますよ?」
相羽 :「当然」
真帆 :「おっかしいな、そしたらあたしは、小市民じゃない筈
:ですよ?」
相羽 :「でも、表向きは小市民にちがいなんだよね。
:情報屋ったって、公職なわけでもないんだしさ(笑」
真帆 :「そこらに転がってる一市民、誘拐しても目立ちませんっ
:て(笑)」
相羽 :「おいおい、そこでほっとくわけに行かないの、俺達は」
真帆 :「大丈夫!
:犯罪が立証されなければ、動けないのが警察でしょ?(にっ)」
相羽 :「……違いない。
:だったら人目につかないとこで頼むね。
:あとついでに言っとくと、情報屋やってるときは俺達
:他人ね」
真帆 :「……そこらは、いざというときに、お知恵もお借りします
:(にこっ)
:あ、それはそうですね」>他人
相羽 :「俺、姑息だから火の粉かからないように必死だから」
真帆 :「どれだけでも(笑)
:死人に口無しですから(にこにこ)」
相羽 :「やれやれ、もう死んだ気でいるよ(ふーやれやれ)」
真帆 :「……それ以外に、あたしが、相羽さんに情報面でお手伝
:いする動機が無いんで」
相羽 :「まあ、シンプルだね。利用するほうも、そのほが使い
:やすいよ」
真帆 :「……それなら、良かった」
相羽 :「使いどころがあるかどうかはこっちで判断する、
:どの程度使えるかの判断は今度見せてもらおう」
真帆 :「その判断は……お任せします」
相羽 :「何もわからんまま使うほどチャレンジャーじゃないん
:でね」
真帆 :「いや、それはそうですよ。
:……てか、相羽さん、あたしにはあたしの意図があり
:ますが」
相羽 :「あん?」
真帆 :「…………言うのも申し訳無いが、相羽さんの意図が、
:優先ですから」
相羽 :「そうね、そうでないと使えない。
:大前提として俺に協力するってのが一番だから」
真帆 :「ええ」
相羽 :「つまんない事件だろうと、危ない橋がなかろうと。
:文句はなしってことで」
真帆 :「……はい。
:……って待った!
相羽 :「ん?」
真帆 :「あたしも、一応、自分で飯食ってるんで。
:優先順位は……ありますよ」
相羽 :「ああ、そりゃわかってる(笑)本職優先だよ」
真帆 :「それは、ありがたい(笑)」
相羽 :「そりゃ当然の配慮でしょ」
真帆 :「そう言っていただけると、有り難いですよ」
[ERLog] # ……ああ、ほんとうに
# 裏が無い……会話ってこういうものか(汗
[Hisasi] # いや、先輩的には裏はない……
[ERLog] # 真帆にも裏は無い。
……まあ、思うに
[Hisasi] # 裏なくても裏っぽいよ……
そして何故か危機的状況
----------------------
[ERLog] 一番、ありそげなのは
情報屋として使う前に、偶然真帆が何かに関わる、ってほーが
[Hisasi] うむ
[ERLog] # 素人を情報屋として使うよりは、そのほうがありがちだ(苦笑
[Hisasi] # いや情報屋としては使えたらラッキーくらいの感覚しか
ないよ……たぶん
[ERLog] あ、確かに(笑
# そこの天井の壁紙とって、みたいな(笑
……先輩はしかし、専門は、そすっとやっぱ、薬っすか
[Hisasi] だね
[ERLog] ……一番そすっとありそーなのは
[Hisasi] 薬と違法なオネエチャンとヤクザ
[ERLog] 薬もってるおねーちゃんと偶然遭って、いつのまにか薬を渡
されてて
[Hisasi] くは
[ERLog] # 真帆はおねーちゃんには親切です(汗
真帆 :「……なんだこれ?」
[ERLog] みたいなのが、一番の可能性ですな。
[Hisasi] おねちゃんがうっかり落としたのを拾うってのも
[ERLog] ああ、ありそげ。
[Hisasi] で、おねえちゃんをみうしなって、とかいう
真帆 :「……あれ、落としました…………あれ?」
[Hisasi] で、相羽先輩んとこ持ってくる
[ERLog] そそ(笑
うん
[Hisasi] そのおネエちゃん追跡開始として利用する
[ERLog] # なんせ一番身近なおまわりさん
…………
多分、真帆だと、
その、おねーちゃんが、もし、反応として良い印象を残して
いれば庇えるとこまで、庇います。
# よろよろ、ぱたん、と、倒れて、助け起こして、みたいなね
[Hisasi] # たぶん先輩、真帆さん殴り倒しておネエちゃんパクる気が
する……
[ERLog] ……
[Hisasi] # ごめんっ!ごめんっ!(お母さん平謝り
[ERLog] ありそげー(苦笑
てか、真帆だと、それはそれ、と思いますよ。
>相羽さんが殴り倒して
…………ただ、
庇えなかった自分を責めて、自分をぼこなぐりです(わはは
[Hisasi] …………ものすごくダークなこと思いつたけど
[ERLog] # 便利だなあ自分の盾の中でがすがす殴る奴は
ほむ?
[Hisasi] 相羽さんに銃向けたおネエちゃんとの間に入る真帆さん
(おいおいおい
[ERLog] あー
[Hisasi] いや、やめよう
[ERLog] ……てか、
[Hisasi] 人死に出さないといったばかり
[ERLog] 入って、茫然とは、するかも。
<もっとだーく
[Hisasi] …………
[ERLog] # 人間咄嗟に庇うもんです。
んでも、見て、判断は出来るから>真帆
[Hisasi] いあ、それはわかる
[ERLog] あ、これは彼女が撃たれるほどのことをやったんだな、ああそうか
<本人凍ってます
[Hisasi] ……でもそう簡単に死なせる久志じゃないぞ(ぐぐぐ
[ERLog] 先輩は死なせるし(ほほ
[Hisasi] ぐ
逆に
[ERLog] ほむ?
[Hisasi] 先輩をかばうのもある
[ERLog] あ、それは大いに。
てゆかこー
真帆 :「その銃で、2人分撃てるなら、そっから撃ちゃいーで
:しょうが(呆)」
[ERLog] くらいはいいそうだ。
# あれだ、真帆と、相手まとめて撃て
[Hisasi] つか、撃つともなると
そうとう切羽詰らないといかんので
[ERLog] ほむ
あー
[Hisasi] # 射撃得意だけどある意味最後の武器だし
[ERLog] まあ。
撃たれるのを庇うくらいはいくらでも。
[Hisasi] # 警察官である先輩はギリギリまで打たない
真帆 :「んじゃ、ぎりぎりまでの時間は稼げますな(笑)」
[ERLog] ……てか、相羽先輩、真帆を殺さない(=殺す価値が無い)って
断言してるから
[Hisasi] うん
[ERLog] そーか、価値があるか、んじゃー
…………
[Hisasi] まあ、書くとしたら(書くな
[ERLog] わはは
[Hisasi] 先輩を狙った銃弾との間にはいってもらおう(よせ
[ERLog] あっはっは
[Hisasi] (だからよせと!
[ERLog] 割と平気で入ります。
達大 :「──どうしてそう死にたがりますか」
[Hisasi] # でも死なせるほどやさしくない久志
真帆 :「いや、違う違う(ぶんぶん)」
:「あたしは、一市民ですから自分しか守れませんが」
:「相羽さんは刑事さんですから、数人は守れます」
[ERLog] # ……まま……ちょっと念のため
相羽 :「つかね、警察官である以上。君も守らんといかんわけ」
[ERLog] # 死なせないのはともかく
# 相羽さんに迷惑かけるのなしね(ふふ
真帆 :「公務執行妨害野郎です。ご安心を」
相羽 :「えらそうに言わないそこ」
真帆 :「いや、そうでなければ勝てない(あははっ)」
相羽 :「俺はね、お前さんと勝負してんじゃない、仕事にきてん
:だよ」
真帆 :「知ってますよ?」
相羽 :「邪魔するなら殴り倒してでも、おとなしくさせるよ」
真帆 :「ええ、だから。
:……ご随意に」
[ERLog] # つか、ここまでのとこにきたら
# 相羽先輩庇うよーな状況ってことね
[Hisasi] # うむ
# で、相羽先輩狙った相手の前で
[ERLog] # どこで殺されても、先輩にゃ有利だな、と、真帆なら踏みます。
[Hisasi] # 立ちはだかるわけか……
[ERLog] ……ああ
# 立ちはだかる、つか
[Hisasi] ……………そこ、考えない
[ERLog] # 積極的に、位置は教えます
達大 :「(か、変わった愛情表現なのかもしれない──)」
[ERLog] ……愛情表現というより、国民の義務と権利(ぶわははは
[Hisasi] ……こー、うん、まあ、懐いてはいるよな、気は、する
…………懐き方がどうかは知らんけど……
真帆 :「そこで撃てないなら、あたしが迷惑しますから(真顔)」
[ERLog] # 懐く、つか(むう
相羽 :「死にたくて盾になるにしろ、邪魔だけはするな」
真帆 :「邪魔と思うならそう言え。あんたが死なないくらいに
:邪魔しないから」
相羽 :「まだ相手は複数だ、簡単に散らずにもっと粘ってくん
:ない?」
真帆 :「……死体ってそれなりに盾になるって聞いたけど?」
相羽 :「死体って重いんだよ」
[Hisasi] # どういう返事だーーーーー
真帆 :「意識があるうちは、どつけば動いてさしあげましょう(笑)」
[ERLog] # いや返事もひどいから(笑
相羽 :「血ぶちまけるのやめてね、俺弱いから」
#達大 :「(──まぁ、この調子ならそうそう死ぬような状況
:にゃならんか)」
真帆 :「……流石にそれ無理」>血をぶちまける
[ERLog] # ……達大さんあまいぞ
[Hisasi] # まあ、相手減らすのに先輩ののびた並の射撃でなんとかしよう
[ERLog] # 真帆は、基本が、死ぬ気満々だ(笑
[Hisasi] # たぶん最後の一人の銃弾で
[ERLog] # ほむ
[Hisasi] # ……でも久志は当てても死なせない(どーん
[ERLog] ……………ままーー
そこのつめがあまいんだわっ!
[Catshop] # ほら、相羽先輩がそんな状況に連れ出すとは思えないじゃない
ですか(笑)。> 死ぬ気満々
[Hisasi] ふふふ、ならばそのシーンを書きますか?<いーさん
[ERLog] # いや、相羽先輩なら連れ出します(真顔
[Hisasi] あくしょんですぞ
[ERLog] …………ままがかいて(汗
[Hisasi] ほら♪
[ERLog] (ふえーーん
[Hisasi] 久志が書く場合なら死なせないw
[ERLog] ……てかね。
真帆視点だと、スゲー簡単ですよ?
# なんせ本人、巻き込まれで視点だけぐるぐる
[Hisasi] # てか、よっぽど真帆さんがヤバイとこもぐりこまないかぎり
[ERLog] # ほむ
[Hisasi] # 先輩はそんな危ない橋まで真帆さん連れてきませんぞ
[ERLog] # …………
達大 :「まぁ、いずれにせよ自重いただけると助かります。
:六華さんに泣かれるだけならともかく、絶望されると
:いろいろ厄介ですから」(にこにこ)
相羽:「足手まといだしね」
[Hisasi] # とのことです
真帆 :「前提が間違えてますよ」
:「足手まといになるとこには、あたしは入りません」
:「あたしが足手まといになりかもしれず、しかしそれ以上
:にこっちの異能が使える、と」
[Hisasi] # まあ、あとはてけとうな状況次第という感じか
[ERLog] # 真帆:「刑事さんが判断して、の、筈ですよね」
[Hisasi] # つか、よしんば真帆さんが先輩をかばって撃たれたとして
[ERLog] # そそ>てけと
# うん
[Hisasi] # 先輩は相手取り押さえるのが一番、次に真帆さん助け起こす、
だろうなと、
[ERLog] # それはあたりまえです
[Hisasi] # まあ、義務として即座に医者は呼ぶ
[ERLog] # まあ、義務だしね
# # 真帆:「だって、あたし、甥っ子と姪っ子がいますから(笑)」
[Hisasi] # で、起きたらベッドの上なんでよろしくw
[ERLog] # ……宜しく?
[Hisasi] # 死なせませんw
# PL権限でw
[ERLog] # 起きたらべっとのうえで。
真帆 :「……あれ?」
相羽 :「おはよ」
真帆 :「……ちゃんと報告書まで書きました?」<おい
相羽 :「運、悪かったね。腹に一発くらったのに内臓ひとつ
:傷ついてないってさ」
[ERLog] # # 咄嗟にそれがでるあたりが(汗
相羽 :「……報告書三回リテイクくらってやっとあがった
:(ため息)」
真帆 :「……………すげー不運」
[ERLog] # ひさしゃんーーーー
[Hisasi] # うい
[ERLog] # そゆ傷をわざわざえらぶかっ!
[Hisasi] うんw
[ERLog] # いぢわるーー
[Hisasi] # 相羽:「そりゃ、親に似たし」
[ERLog] # (ごほごほ)
[Hisasi] というわけで寝ます
[ERLog] あ、おつかですー
なんかさっぱり整理できてませんが。
とりあえずログ切り切り。
$$
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
以上。
こんな感じです。
---------------------------------------------------------------------
http://kataribe.com/ 語り部総本部(メインサイト)
http://kataribe.com/ML/ メーリングリストの案内
http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/ 自動過去ログ
Log: http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/28400/28479.html