Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage
Date: Tue, 11 Jan 2005 13:45:59 +0900 (JST)
From: 久志 <furutani@mahoroba.ne.jp>
Subject: [KATARIBE 28180] [HA06L] キャラメイク : 水樹武純ができるまで その2
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <200501110445.NAA87674@www.mahoroba.ne.jp>
X-Mail-Count: 28180
Web: http://kataribe.com/HA/06/
Log: http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/28100/28180.html
2005年01月11日:13時45分59秒
Sub:[HA06L] キャラメイク : 水樹武純ができるまで その2:
From:久志
久志です。
キャラメイクログ続きます。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
狭間06キャラメイク
==================
たけぽんを動かしてみよう
------------------------
[Hisasi] じゃあ、場所は紅雀院大学構内
[nmasaki] だれかお付き合いしてもらえるでしょうか?
りょーかいっす〜
[Hisasi] 一応紅雀院大学にいるキャラをもってる←
[nmasaki] お願いします。。。
[Hisasi] じゃあ、たけぽんくん。きみは史学科の講堂にいることにしよう
[nmasaki] ういっす
[Hisasi] ぼーっとしてると、一見中学生?な子が声をかけてくる。
フラナ :「水樹くん、いますかー?」
[Hisasi] # で、普通にキャラになったつもりで返答してみて
武純 :「ははは、私に何か用かね?」
[TK-Leana] .char_db ふらな
[Role] search_db: http://kataribe.com/HA/06/C/0067/
富良名裕也(ふらな・ゆうや)
フラナ :「えっとね、教授があとでレポートについていろいろ
:聞きたいから後で研究室にきてほしいんだって」
[TK-Leana] # 一応、キャラシートを提示しておいた方がやりやすいかとか
[Hisasi] # おおう、忘れてた
# 彼はちなみに紅雀院大学史学科の職員(24歳)です。
[Ryu] #うわ、いつのまに
[Hisasi] # うひ
[nmasaki] こっちは富良名さんの事知ってる感じ?
[Hisasi] # 顔見たことはありそう
# 目立つから
# 呼び名はフラナでおけ
[nmasaki] # ういうい了解っす〜
[Hisasi] # 最初から知り合いって手でもおけ
[nmasaki] それなら……
武純 :「おや、小動物系のフラナ君ではないか!」
フラナ :「僕動物じゃないよぉ〜」
武純 :「神に等しいわたしに何か用かね?」
フラナ :「たけぽん、いつの間に神になったのさー」
武純 :「ふふふ、その身のこなし、立派な小動物だよ!」
フラナ :「うー(><)」
[Hisasi] # じたばた
武純 :「愚問だね。神が神たる自覚を持っていてなにがおかしい
:というのかね?」
フラナ :「てか、たけぽんまたレポートにへんな大嘘かいて教授
:おこらせたでしょー」
フラナ :「単位とれなくなっちゃうぞー」
[Catshop] # 一見、同級生の会話だ(笑)
武純 :「あれは、私の書いた事が正しいのであって、教授が
:間違っているのだ!」
フラナ :「また、そーいうこといってー、教授カンカンだったよー」
[TK-Leana] # すごいこと言いはじめた
[MOTOI] # 横から失礼します。会話文のときは、名前と鍵括弧の間に
セミコロン(:)を入れてください
[Hisasi] # 鬼の角のじぇすちゃー
武純 :「……だが、矮小なる教授に合わせてやらねば単位が
:貰えぬというのなら、書き直すのはやぶさかではないぞ!」
フラナ :「そそそ、えとね、再来週までに書き直して提出したまえ、
:おほん、だって」
[Hisasi] # おほん、はいらないぞフラナ
武純 :「な……!? さ、再来週とは急過ぎるぞ、教授!!」
武純 :「まったく神たる私をなんだと思っているのだ!?」
フラナ :「ふざけたレポートかいてるからだよー」
武純 :「こう見えても私はレポートを書くのに時間が
:掛かるのだ、はっはっは……」
フラナ :「自慢になってないよ、それ」
武純 :「フラナよ、私は巫山戯ていないぞ! 全ては真実で
:事実なのだ!!」
[nmasaki] # ばさりとマントを翻す
[Hisasi] # まんと装備なのかよw
[nmasaki] # なんかそんなのが似合いそうだからアドリブで付けてみましたw
フラナ :「ほら、机に足かけたらまたおこられちゃうよ」
[CshopBath] # そしたら、後で、その他特徴に マント着用:1 を
つけとくといいのです(笑)。> アドリブで
[Hisasi] # こうして特徴は増えていく
武純 :「はっはっは、そんな些細な事気にしてはいかんぞ、
:フラナ!」
[nmasaki] # なるへそー
フラナ :「いや、僕じゃなくて、せんせとか周りのひとがさあ」
武純 :「さあ、君も神に近づきたければ、机に脚を乗せるのだ、
:フラナよ!」
フラナ :「……ぼく乗せたらこけちゃうよ」
[Hisasi] # 151だしな
武純 :「しょうがないな……」
[nmasaki] # フラナを抱えて机の上にのせる
フラナ :「うわー」
武純 :「これで、どうだ!?」
フラナ :「たけぽんよりたかーい」
[Hisasi] # 何をやっとるのかこの二人はw
武純 :「はっはっは、どうだ、見晴らし良いだろう!」
[nmasaki] # アホ過ぎるw
フラナ :「へへ、ちょっといいかも」
:>高いところにのぼって得意げ
教授A :「こらーーー!そこのふたりー!机にのるん
:じゃなーーーい!」
武純 :「フラナよ、今日からは君も我を見習って、
:神となるがよい」
フラナ :「神っていわれてもー、、、って怒られてるよーー」
武純 :「む、むぅ……。教授は心が狭いな」(焦り
フラナ :「にげよにげよっ」
教授A :「こらーまた水樹かー!」
武純 :「ここは教授のノミより小さな心に合わせてやるか」
[Hisasi] # とりあえず二人して逃げ逃げ
武純 :「うむ。つまらない授業を続けるがよい。
:私はきちんと聞いてやるぞ」
教授A :「私の講義を真面目に聞く気があるのかあーーー!」
[nmasaki] # と、言いつつ、フラナと共に逃走〜w
フラナ :「まーた、教授怒らせちゃって」
武純 :「あれは怒る教授の心が狭いのだ!」
[Hisasi] # 微妙にイイキャラだなw
武純 :「さて、今回は特別にフラナに私のレポート作成の協力
:する事を許そう」
フラナ :「えー、もーしょーがないなあ」
武純 :「褒美に缶ジュースを馳走するから喜ぶが良い」
フラナ :「もう三回目だよー、たけぽんのレポート手伝うのー」
フラナ :「プリンシェイクだからねー」>おごるジュース
武純 :「分かっておる、分かっておる。フラナの嗜好は心得て
:おるからな」
:「今回は特別だ、二本馳走しようではないか!」
フラナ :「わ、ホント?おっけ〜」
[Hisasi] # 安いやつめ
武純 :「さあ、レポートを仕上げて単位を取得するぞ!」
フラナ :「はーい」
[nmasaki] # 武純も十分せこいなw
[Hisasi] # とりあえず、こんな感じで収束
[nmasaki] # 流石は貧乏人w
# りょうかいっす〜
キャラチャを終えて
------------------
[Hisasi] とまあ
こんな感じでキャラチャットをしたり
[nmasaki] ほむほむ
[Hisasi] 自キャラや、人のキャラをかりて小説を書いたり
キャラチャットをまとめたりしてエピソードをつくって
みたりするわけだ
[nmasaki] なんか、すげー面白い事を知った気分だw
[Hisasi] うひひ
[nmasaki] TRPGと初めて知り合った時のような。。。w
[MOTOI] 流れはご理解いただけましたでしょうか。
[Hisasi] まあ、突発キャラ茶で絡んでみたり、
[nmasaki] ばっちりエビチリ理解出来たっす〜
[Hisasi] こんな風に絡む目的で遊んでみたりと
こういったものを積み上げて
キャラとか世界とかを作っていくかんじ
[nmasaki] 世界を構築していくのかー
なるなる
[Hisasi] ついでに、たけぽんの特徴に、妙な言葉遣い:1を進呈したい
[nagisame] nmasakiさんの様子を見にjoin(ぉぃ
[nmasaki] あはw
お帰りなさい〜w
[Hisasi] おーっすなぎなぎー
[nagisame] どんなかんじっすか〜?(><)
[nmasaki] なんか、すっげー面白かったw
[nagisame] おぉ、そうですか(w
[nmasaki] 初めてTRPGをやったみたいな時のワクワクとドキドキが……w
ちょっと追加キャラチャ
----------------------
空帆 :「よかったね、これで“しんえん”って世界に入る人が
:増えるね」
なぎさめ :「お嬢、それ違う」
[nagisame] うちの分身二号(w
[Hisasi] まあ、今回は紅雀院大学限定でやったけど
武純 :「はっはっは、神たる我がいる限り大船に乗った気で
:ついてくるが良い」
[nagisame] おぉ、大学生ですかぁ〜(><)
神がいるっ!(w
[Hisasi] 他のキャラとも適当に接点をもてば、普通にキャラチャットで
遊べるとおもう
フラナ :「なんか、転覆しそう」
武純 :「なぁに、船なのだ、転覆は常識だぞ!」
フラナ :「そんな常識やだよおー(><)」
[MOTOI] # 他の大学の人なんかと絡む方法としては
[Hisasi] # まあ合コンとか
[MOTOI] # 合コンなど、他大学の人が絡めるイベントを起こす
武純 :「ほら、空帆も乗りたがっているではないか! フラナ
:にも乗船の許可を与えるぞ!」
[MOTOI] # もしくは、他大学の人なども多数集まる飲食店などに顔を出す
(あわよくば常連になる
[nmasaki] # なるなる
フラナ :「いらない〜ってばー」
[MOTOI] # 個人的には後者の方が敷居が低いと思います。
空帆 :「わぁ、船はだいすきだよぉ〜っ」
[Hisasi] # まあ、フラナと伊吹大学の結夜は知り合い(もう決めた)なので
[nagisame] なぎさめ:「待て、待てお嬢」
[Hisasi] # そっち関連でもひっぱれそうです
[TK-Leana] # ひひひ
武純 :「よし、決まりだな! これからレポート制作という荒波
:に出向するぞ! いざ行かん!!」
フラナ :「なんか、しまらないなあ、その荒波」
武純 :「空帆よ、そなたもレポート制作を手伝えば、特別に
:プリンシェイクを馳走するぞ!」
[MOTOI] # なぎさめさん、ちょい待ち。接点ない人が急に出たら混乱する
と思いますが……
[nagisame] # うぃ、すまんっす(><)
武純 :「しまらない荒波ならしめてしまえば良いのだ、
:はっはっは」
[Hisasi] # まあ、知り合いってことにしておいてもよい
# もとから
[nagisame] # つい乱入してしまい(汗
[nmasaki] # いえいえ、乱入歓迎っすよ〜
[nagisame] # 海の人?>武純?
[nmasaki] # なんとなくノリでやっちゃってますがw
[Hisasi] # まあ、最初は慣れ
[nmasaki] http://kataribe.com/HA/06/C/0474/
# お父さんが船長さんやってるw
[Hisasi] 父親は苦手なわりに
うみんちゅ気質たっぷりだな
[nmasaki] なんだろう、苦手ってのは憧れの裏返しみたいな感じなのですよー
[nagisame] # 空帆はヨット乗りだったりしますにゃ(w
[nmasaki] 超えられない壁
[MOTOI] .char_db 由良木空帆
[Role] search_db: http://kataribe.com/HA/06/C/0467/
由良木空帆(ゆらき・あきほ)
[Role] さんがみつかりましたわ♪>MOTOIさん
[MOTOI] # ↑さっきのなぎさめさんのキャラはこの人でした。
[nagisame] # 紹介すまんっす(><)
[nmasaki] # 空帆タン萌えキャラだw
とりあえず、掴めたかな
----------------------
[Hisasi] とりあえず、それなりにつかみはおっけーっぽいので
[nmasaki] 多分、雰囲気は掴めたと……思います。。。w
[Hisasi] うし
あとは、#HA06とか#HA06-01、#HA06-02などに入って、キャラ
チャットを眺めてみるのもよし
[MOTOI] # ながれてないですね>空帆さんキャラシー
[Hisasi] あとは、ちまちま最近のMLとかを眺めてみれば、つかめてくると
おもいまする。
[MOTOI] キャラチャットは、突発的に始まることも多いですので
キャラチャットを見学したいのであれば
上で久志さんが挙げられているチャンネルに常時入室しておくの
が良いと思います
[gombeROM] チャンネルリストが一気に倍に。
[Hisasi] 案外眺めてるだけでも楽しいです
[nmasaki] ういっす〜w
今後の接点
----------
[Catshop] さて。大学生との接点は少ないが。
どう絡んでいくか。
[Hisasi] プロマシアとか
[MOTOI] プロキシマ、プロキシマですよ、久志さん。
[nmasaki] ちなみに、素朴な疑問ですが、
[Hisasi] あ、そだw
[nmasaki] キャラは一人一つですか?
[Ryu] それだと某ヴァナディールのお話にw
[Catshop] いえ。何人でもおっけー
[Hisasi] うひい
[MOTOI] いいえ、何人作成しても結構です。
[gombeROM] 春日さん近くの中華雑貨屋に足を運ばせて年下女性に一目惚れ
してもらう(ぉ
[MOTOI] が、あまりたくさんキャラクターを作りすぎると管理しきれなく
なったりするので注意。
[Catshop] しかし、TK-Leanaさんのように水滸伝状態になると大変なので、
ほどほどに(笑)
[nmasaki] 新規作成と、キャラ表登録は何処からでしたっけ?
[Catshop] とゆーか、ちょっとずつ慣れてくのがオススメです。
[Hisasi] プロキシマで二人してレポート書いてるのを目撃されてみたり
[MOTOI] http://kataribe.com/HA/06/C/ より。
[nmasaki] ありがとうっす〜
探してたけど、見つからなかった。。。(汗)
[Catshop] うむむ。やはり慣れるまでは使いずらいらしい
慣れるとすいすいみたいなんですが。
今後は
------
[MOTOI] とりあえず、質問・疑問ありましたら何でも相談してくださいね〜
[nmasaki] 単純に僕の検索能力が低いだけっぽいです。。。(;´Д`)
ありがとうっす。。。多分色々と訊く事になるかもなので、
よろしくっす〜。。。
[Hisasi] ういうー
[Luna] はいー
[sf] 質問と提案。これが語り部を生き抜く二つの武器です。
[gombeROM] http://gombe.org/KATARIBE/brwskata.htm
ここを拠点にすればいろいろやりやすいですよとお知らせして
おこう(宣伝)
[Hisasi] なんだかんだいって、動かない、聞かなければ、生き抜けませぬ
[gombeROM] # とは言え、ちと古いとこもあるんだが。>brwskata.htm
[MOTOI] それと……
キャラクターの特徴を細かく書いておけば、絵描きさんたちが
絵に起こしてくれるかもしれません。
あくまでも、かもしれません。(ぉぃ
[sf] http://kataribe.com/HA/HA_IMAGE.TXT
[sf] こんなもんもあります
$$
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
以上
とりあえず、こんな感じでキャラメイク完了。
---------------------------------------------------------------------
http://kataribe.com/ 語り部総本部(メインサイト)
http://kataribe.com/ML/ メーリングリストの案内
http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/ 自動過去ログ
Log: http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/28100/28180.html