Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage
Date: Mon, 10 Jan 2005 12:39:07 +0900 (JST)
From: 久志 <furutani@mahoroba.ne.jp>
Subject: [KATARIBE 28158] [HA06P] エピソード『りんごドロボウ』完成版
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <200501100339.MAA45590@www.mahoroba.ne.jp>
X-Mail-Count: 28158
Web: http://kataribe.com/HA/06/P/
Log: http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/28100/28158.html
2005年01月10日:12時39分07秒
Sub:[HA06P] エピソード『りんごドロボウ』完成版:
From:久志
ちは、久志です。
りんごドロボウもログにあわせた完成版にしたので投げます。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
エピソード『りんごドロボウ』
============================
登場キャラクター
----------------
富良名裕也(ふらな・ゆうや)
:一見中学生(中身も?)のお気楽極楽青年。
斎藤瑞希(さいとう・みずき)
:システムエンジニアな人妻お姉さん。フラナの姉。
ねこのようなもの
:ねこ状の謎の生物。くいしんぼう
佐古田真一(さこた・しんいち)
:ギターで語る謎の無口男、スナフキンちっく。
おすそわけに
-------------
吹利、休日の昼。
食卓におかれた大き目の皿にどっさりと綺麗に切ったリンゴが盛ってある。
フラナ :「(しゃくしゃく)おいひーね(ごっくん)」
瑞希 :「でしょ(しゃくしゃく)」
ダンナの実家から送ってもらったというリンゴは、まだダンボール箱の中に
ぎっしりと詰まっている。
瑞希 :「ちょっぴり傷がついてるみたいだからお店には出せな
:いものらしいけど、食べる分には全然問題ないでしょ」
フラナ :「うん(しゃく)ほいひー(しゃくしゃく)」
食べながらしゃべってはいけませんよ。
瑞希 :「後で佐古田君にも持っていってあげなさいよ。どうせ
:普段ロクに食べてないんでしょ」
フラナ :「うん、ありがとー(^^)」
その帰り。
フラナ :「こんなにもらっちゃっていいの?」
瑞希 :「いーのいーの、うちでも食べきれないし」
よいしょと持ち上げた紙袋の中には大玉のリンゴがぎっしりと詰まっている。
フラナ :「ねーちゃん、ありがとー旦那さんによろしくねー」
瑞希 :「また遊びにきなさいよー(ぶんぶん)」
帰り道で
----------
草原の脇の道をスキップしながら走る。
フラナ :「りんごっりんごっ♪(るんるん)」
と、足をとめる。
フラナ :「あ、靴紐ほどけてる」
とん、と紙袋を置いて、きゅきゅと靴紐を締めなおす。
その傍らで……
ねこのようなもの:「のー(くんかくんか)……のぅ(イイニオイ)」
リンゴの甘い匂いをかぎつけたのか、もそもそと、ねこに似た謎の生き物が
紙袋に近づいてきた。しゅるしゅると触手を伸ばし、リンゴをひとつ捕まえる。
ねこのようなもの:「のぅ(イタダキマース)」
しゃくしゃく。
フラナ :「あ、こっちもほどけそうだ(ぎゅ)」
しゃくしゃく。
しゃくしゃく。
しゃくしゃく。
フラナ :「よし!っと」
はた、とすぐ脇に置いた紙袋を見る。
ねこのようなもの:「(あんぐり口をあけて今まさにリンゴ食べようとして
:いる瞬間)」
フラナ :「……(ぼーぜんとねこのようなものと少し目減りした
:紙袋を見ている)」
止まる空気。
フラナ :「ど」
我に返った。
フラナ :「どろぼぉーーーーー!」
ねこのようなもの:「のぅーー」
ねこのようなものをひょいと持ち上げて、びろーんと口を引っ張る。
フラナ :「こらー(うにょーん)」
ねこのようなもの:「もごー(ちょうだいのおどりをおどったのにー)」
どんな踊りだ。
フラナ :「リンゴ半分になっちゃったようー(にょーん)」
ねこのようなもの:「もごごー(びろーーん)」
しかし、よく伸びる。
ねこのようなもの:「も、もごう(ゴメンなの)」
フラナ :「うー」
みょーん、とのびきったねこのようなものを離す。
フラナ :「だめだよ勝手にたべちゃー(うにうに)」
ねこのようなもの:(しょんぼり)
指を立てて注意するフラナ。
佐古田 :「(てくてく)……?」
そこへ仲裁者がきた。
佐古田 :「……(しょんぼりしてるねこのようなものと、フラナ
:を見つける)」
フラナ :「あ、佐古田だ」
ねこのようなもの:「のぅ」(ひかえめにご挨拶)
佐古田 :「……(帽子を傾けて二人に挨拶)」
状況をいまいちつかみかねてる佐古田に、フラナがかくかくしかじか、と。
今までの経緯を説明する。あいまになぜかびろーんが三回ほど入ったが。
佐古田 :「……(じゃん)」>つぎはやっちゃだめだよの音色
ねこのようなもの:「のぅ(ごめんなさいなの)」(ぺこり)
素直に謝る姿をみて、小さく笑ってナイフをとりだしてリンゴを剥き始めた。
口直しにリンゴを食べよう、という意思表示である。
佐古田 :「……(切ったリンゴをひとつ差し出す)」
ねこのようなもの:「のの(いただきますなの)」
フラナ :「おいし?」
ねこのようなもの:(もぐもぐしながらこくこく)
佐古田 :「……(微笑)」
もぐもぐしながら、しゅるりと左右の触手に一つづつ何かをつかんで二人に
差し出した。
ねこのようなもの:「んの」
佐古田・フラナ :「?」
ころんと手の中に転がったのは巻貝の殻。フラナと佐古田で一つずつ色違い。
フラナ :「あは、きれー。ありがと^^」
ねこのようなもの:「ののの(ごちそうさまなの)」
佐古田 :「……(じゃん)」>またおいで
ばいばい、と手をふる。
ねこのようなもの:「ぷののー(またねー)」(しっぽふりふり)
余談だが、この出来事の後、フラナにびろーんをしてもらえればおいしいも
のがもらえるという誤った認識をされてしまった為、ことあるごとにびろーん
をせがむようになったねこのようなものであった。
フラナ :「ほーら、のびーる(びろーん)」
ねこのようなもの:「のーのーぷー(これのあとはおいしいもの)」
時系列と舞台
------------
2004年冬、吹利市郊外の人気の少ない草原
解説
----
ねこのようなものがリンゴを食べて怒られたり、びろーんされたり、贈り物
をしたり。
参考:http://kataribe.com/HA/06/G/200412/0153/
$$
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
---------------------------------------------------------------------
http://kataribe.com/ 語り部総本部(メインサイト)
http://kataribe.com/ML/ メーリングリストの案内
http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/ 自動過去ログ
Log: http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/28100/28158.html