Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage
Date: Sat, 08 Jan 2005 16:30:12 +0900
From: KATARIBE Designer FURUTANI Shun-ichi <sf@kataribe.com>
Subject: [KATARIBE 28122] [HA20] [book] Buffy the vampire slayer
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <20050108161127.3D36.SF@kataribe.com>
X-Mail-Count: 28122
Web: http://kataribe.com/ML/book/
Web: http://kataribe.com/HA/20/
Log: http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/28100/28122.html
[HA20] [book] Buffy the vampire slayer
======================================
http://kataribe.com/IRC/HA07/2004/08/20040829.html#040000
#西生駒 2004/08/29 04:00:00
学園退魔はアメリカにもある
--------------------------
[sf] ふと学園退魔ってのは日本独自のジャンルだろうし英語化すると
いいのかなあとか思って
あんがい分かりやすく日本らしいというものが得にくい現状。
[sf] よく考えると、アメリカで大人気のドラマに、女子高生吸血鬼
ハンターものがあったと思い出した。
ちぇ
バフィーね。
Buffy the vampire slayer。
『バフィー 恋する十字架』
--------------------------
[sf] 邦題は『バフィー 恋する十字架』
ドラマは放映されてたんだっけな。
[sf] 小説版
聖少女バフィー(ハヤカワ文庫 FT 285 ヴァンパイア・スレイヤー)
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-sf0023&bibid=01976107
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150202850/trpgnet0e-22
> サニーデイル高校の転校生、バフィー・サマーズ。華奢な美少女としか見え
> ない彼女は、じつは選ばれしヴァンパイア・スレイヤーだった。
> 闘いに疲れ、今度こそ普通の高校生活を送ろうと友達づくりにはげむバフィー
> だったが、闇と闘うべく宿命づけられた者にそれが許されるはずもない。
> 町の地下では今まさに、ヴァンパイアの首領が三百年の眠りから醒めようと
> していた……
都合よく300年も眠っていたのに出くわすのですよ。
死霊の王(ハヤカワ文庫 FT 291 ヴァンパイア・スレイヤー)
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-sf0023&bibid=02028267
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150202915/trpgnet0e-22
> サニーデイルの町は平和を謳歌していた。もう三週間、ヴァンパイアはじめ
> 闇の生き物が一匹も現われていないのだ。
> おかげでスレイヤー稼業も開店休業状態。暇をもてあましたバフィーは珍し
> くはりきっていた。
> 来るハロウィーンにまつわる町の不吉な伝説も、かえって歓迎すべきものに
> さえ思える。しかし、そんなバフィーの心を嘲笑うかのように、ハロウィー
> ンの夜にやってきたのは、身も凍るような強大で純粋な恐怖だった…。
「もう三週間、ヴァンパイアはじめ闇の生き物が一匹も現われていないのだ」
というのが、なんかこー愉快。
[sf] ドラマのほうは仲間に魔女や元悪魔などを取りそろえてる模様
$$
Log: http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/28100/28122.html