[KATARIBE 28000] [TRPGL]シナリオをゲームが作るよう仕組むためには

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Thu, 30 Dec 2004 13:25:23 +0900
From: アキト <akito@trpg.net>
Subject: [KATARIBE 28000] [TRPGL]シナリオをゲームが作るよう仕組むためには
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <200412300420.iBU4KQa01716@sv1.trpg.net>
In-Reply-To: <200412300408.iBU48aa29315@sv1.trpg.net>
References: <200412300408.iBU48aa29315@sv1.trpg.net>
X-Mail-Count: 28000

Web:	http://www.trpg.net/talk/IRC/log/
Log:	http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/28000/28000.html

#kataribe 2004/12/06のログ。
**********************************************************************
シナリオをゲームが作るよう仕組むためには
========================================

ランダムにゲームが作れないでどうする
------------------------------------

[Ji-GUY]  とりあえず、世界設定とかいろいろ決まっていて、
      シナリオで期待されるイベントや結末に
      傾向や限定があるのなら
[Ji-GUY]  ルールブックから無作為に選んだ何かを
      テンプレートにはめ込むだけで
[Ji-GUY]  準備終わり、ぐらいになるルールがあれば、
      もっとラクにやれるんでないかなぁ、とか。

[Ji-GUY]  とかく
      「そーゆーのがやりたいにしても、そこまで
      GMが背負い込まなくていいでしょう?」と思う点があるので

[Ji-GUY]  結局、ライトノベル的な追体験、とか言っている時点で、
      オリジナリティとか求めてないんだから
[sf]    うみうみ

[Ji-GUY]  ルールでシステマチックにパターンを組み合わせるだけで、
      ゲームのセッティングができるなら
[Ji-GUY]  ライトノベル的なノリだのお約束だのを知らないヒトでも
      できるんでないかな、と。
      ちゃんとルールになっているならば。

[sf]    そのへんのストーリーのテンプレートは
      『レジェンド・オブ・フェアリーアース』が頑張ってる
      と聞いたが、私は持ってなかったりする。

	http://www.trpg.net/rule/LegendOfFairyearth/book/4757716583/
	レジェンド・オブ・フェアリーアース

[Ji-GUY]  # これは知らなかった。今度買わせよう、他人に(w
       >レジェンド・オブ・フェアリーアース
[sf]    まあ、どの程度の物かは良く分からんが

ミドルフェイズはキャラが格好良くなるところ
------------------------------------------

[sf]    結局んとこ、ルールで規定されないで、好きに工夫して
      演出する部分となっとるわけですよな、ミドルフェイズ。
[Ji-GUY]  なるほど >ミドルフェイズ

[Ji-GUY]  「ルールに規定されない」というのはRPGにとって、
      ロールプレイ(の定義)の問題と絡んで微妙なんですけど
      「好きに工夫して演出する」というところが
[Ji-GUY]  ライトノベル的なノリやお約束を判っているヒトでないと、
      できない、ついていけない、とかがあるわけで
      そこのところも、もーちょっとメスを入れられないかなぁ、
      とか考えたり。
[Ji-GUY]  # で、私の思考の袋小路だと、
       「全体を厳密な意味でのゲームでくるんでしまえば、
       全てのPLの行動には意味と価値がつけられるから、
       ノリとか関係無く誰でもできる/やろうとする」
[Ji-GUY]  # とか考えて、ゲームで括ろうとしちゃうんですよね。

[sf]    まあファンタジー世界なら、それはそれで、
      史的事実を含めても、世界のノリやお約束がわかんないと、
      提案も推論もできないんでないかなあと思う。
      あれはあれで縁のない人にはサッパリわからんらしいです。

ルールがお約束を表現する
------------------------

[Ji-GUY]  まぁ、そういう話をしたら
[Ji-GUY]  「今、その話を聞いて面白いアイディアを思いついたんで
      今度作ってきますよ」という頼もしい後輩がいたり。
[sf]    ほほー

[sf]    ひとつの手としては、スキルや魔法に該当するゲーム行動が、
      お約束を表現していることですね。
[Ji-GUY]  そうですね >ルールがお約束を表現。

[sf]    CSTなんかは、比較的そういう方向。結果的に描写するのに
      濃密な知識が必要だとは思うが。

[sf]    例えば

 >しどろもどろ (感情/5/好奇+1) 
 >ガイドテキスト :好きな男の子の前だとあがってしまって上手に
 >               :しゃべれない。しかしそんな様子がたまらなく
 >               :イイという男もいる。ソレだ。 
 >[!拡張データ] この妹術は「妨害攻撃」時には達成値(判定の結
 >               果)に+2のボーナスを得ることが出来ます。  

[sf]    こんな能力が色々あって、組み合わせて使い、数値で判定、プロセスを描写したりする

	http://project2.under.jp/

[Ji-GUY]  ああ、やっぱりそういう方向のルールになるのですね。
[sf]    ただまあ、これは完全にプレーヤーが競合する
      マルチゲームなんで
[sf]    特殊といえば特殊、応用が効くといえば効く

数値ではなく結果を組み合わせる
------------------------------

[Ji-GUY]  まだ、こー数値いぢり的だなー、と思うわけで
      私なら、+Xの修正とかダイスの目をどうとかではなく
      「こうなる」にしちゃいますねー。
[Ji-GUY]  状況や事態を数字にしなくて済むものは、
      極力数字で扱わない方が
      具体的に状況に関わり動かしている感、が出るので
[Ji-GUY]  より「トークだからできる」RPゲームが見え易くなるので。

 そこらへんを忠実にやってるのはN◎VAの神業やらブルーローズの
 ゾディアックメンバーカードですな。

$$

 ---------------------------------------------------------------------
http://kataribe.com/ 語り部総本部(メインサイト)
http://kataribe.com/ML/ メーリングリストの案内
http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/ 自動過去ログ
Log:	http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/28000/28000.html

    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage