[KATARIBE 27999] [TRPGL]勝つことが分かっている形でのシナリオ制作ノウハウ

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Thu, 30 Dec 2004 13:13:33 +0900
From: アキト <akito@trpg.net>
Subject: [KATARIBE 27999] [TRPGL]勝つことが分かっている形でのシナリオ制作ノウハウ
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <200412300408.iBU48aa29315@sv1.trpg.net>
In-Reply-To: <200412300400.iBU40ra28499@sv1.trpg.net>
References: <200412300400.iBU40ra28499@sv1.trpg.net>
X-Mail-Count: 27999

Web:	http://www.trpg.net/talk/IRC/log/
Log:	http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/27900/27999.html

#kataribe 2004/12/06のログ。
**********************************************************************
勝つことが分かっている形でのシナリオ制作ノウハウ
================================================

勝てないかもしれないというだけで萎える
--------------------------------------

[Ji-GUY]  で、
      こういう話を若いモン(笑)にしたら
[Ji-GUY]  「勝つのが前提でないとやりたがらないのが大半だ」とか
      「ライトノベル的な物語を追体験したいのが大半だから」とか
      そーゆー意見を言われたわけです。
[sf]    ほむほむ

[Ji-GUY]  そーゆー遊び方がいけないとは言いませんが
      そーゆーのだと、GMをやりたがる人が少ないのと、
      GMの準備と運用が大変そーだなー、というのが傍から見えまして。
[sf]    そーゆーのが好きで、そーゆーシナリオを作るのが好きな人、
      ってのはまあ、これはこれで結構居るようではあります。

勝つことが分かっている形でのシナリオ制作ノウハウ
------------------------------------------------

[Ji-GUY]  そーゆー遊び方なら、そーゆー遊び方で、
      もっと、シナリオの構築なり運用なりが、
      ルールで簡単にできるようになれば、もっとやる人が
      増えるんでないの? と思ったわけです。
[Ji-GUY]  ルールで簡単、だけでなく、ノウハウを煎じ詰めれば。

[Ji-GUY]  でま、第三世代からどーのこーのと言う話を聞いて、
      ルールブックを読む限りは、シナリオの製作と運用について
      根本的なことが、SWのときと殆ど変わっていないな、
      と思ったワケです。

トーキョーN◎VAは一味違う
----------------------------

[sf]    N◎VAは読んでみました?
[Ji-GUY]  どのバージョンでしょう?
      最新のは知りません。

[Ji-GUY]  まぁ、つまりNOVAは何か違うわけですね。
[sf]    社会やコネで情報をたぐりながら、
      ラストの対決に持っていくという組み立てになっとります
[Ji-GUY]  ほう。

[sf]    アクセス可能な情報源と情報について達成値別の表を、
      情報ごとに用意して、それをどこで得るか
      どのようなシーンで得るかは、プレーヤーが使うスキルと
      情報源で、誰がどのように得るかを演出する。
      といった感じかな。

[Ji-GUY]  # NOVAは、何年か前にPLとして一度やって、
       全然要領を得なかったので、評価・判断は
       保留になったままです(w
[sf]    まあN◎VAは結構、勘どころ掴まんと辛い感じがします。
      その分、好きな人は好きで、そればっかやってたりする。

[Ji-GUY]  まぁ、いいんじゃないでしょうか。カタンはやるけど
      モノポリーはやらない、みたいな感じで。 >そればっか
[sf]    うんうん

[sf]    他のになると、もうお話を用意して、それで盛り上げながら
      ラストの対決へのモチベーションやポイントを溜めて、
      戦っておしまい。という組み立てですな。
[Ji-GUY]  そーですね。殆どそんなカンジですね >他の

ゲーム的運用ノウハウを導入してTRPGに革命を起こす
------------------------------------------------

[Ji-GUY]  んでま
      「お話を用意して、それで盛り上げながら〜」というものでも
      ゲーム的(勝ち負けのある)なノウハウを見直して、導入すれば、
      もっとプレイをスタートさせるセッティングが
      ラクになるんじゃないかなぁ、と

[Ji-GUY]  セッティングだけでなく運用も、
      と、考えてしまうのは
      ゲーム原理主義者だからかなぁ、私。

[Ji-GUY]  まだ、具体的にコレがあればいい、ではなく、
      こんなんどうかなぁ、と漠然と考えているだけですが。
[sf]    「お話を用意して、それで盛り上げながら〜」ってのは、
      ラストが複雑なデータを積み上げた数値ゲームなんだわ。
      そこで抑圧を発散する戦いを行なって、かつ
      その数値ゲーム的なところを楽しんだりする。

[Ji-GUY]  ええ、何かラスボスとかがいてそれを倒せばOK、ってのが
      大体の枠組みみたいですから、
[Ji-GUY]  「じゃぁ、どう数値いじくっても勝てないようにすりゃ
      いいじゃん」と言ったら
[Ji-GUY]  「それは違う」と言われまして(w

[Ji-GUY]  根本的に、私が、あーゆーのの何が面白いのか
      判ってない、のが大問題でして(w
[Ji-GUY]  如何に、簡単にプレイの開始ができるようになるか?
      という点でしか考えてないから
[Ji-GUY]  どこかしら見当違いなんでしょう。

$$

 ---------------------------------------------------------------------
http://kataribe.com/ 語り部総本部(メインサイト)
http://kataribe.com/ML/ メーリングリストの案内
http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/ 自動過去ログ
Log:	http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/27900/27999.html

    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage