[KATARIBE 27460] Re: [KA] 役割分担と三すくみ

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Wed, 31 Mar 2004 06:17:07 +0900 (JST)
From: 吉 GUY <furutani@mahoroba.ne.jp>
Subject: [KATARIBE 27460] Re: [KA] 役割分担と三すくみ
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <200403302117.GAA24259@www.mahoroba.ne.jp>
In-Reply-To: <20040326004054.EEE8.SF@kataribe.com>
References: <20040326004054.EEE8.SF@kataribe.com>
X-Mail-Count: 27460

Web:	http://kataribe.com/rule/
Log:	http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/27400/27460.html

2004年03月31日:06時17分07秒
Sub:Re:  [KA] 役割分担と三すくみ:
From:吉GUY


 吉GUYです。
 この辺にSWを含めそれ以降の大概が落ちてる落穴があると思うワケで。


>全員ができるべき行動と、分担するべき行動
>----------------------------------------
>[sf]    そのへんが「全員ができるべき行動と、分担するべき行動」とい
>      うわけで。
>      どちらに属する行為なのかを見切らないでデザインすると、
>      「どんな状況でも意味のあるものを選んだほうが有利」とか。
>      「どうせ確実に成功しないといけないので、もっている人が成功
>      しやすいようにされるため、低くてもかまわん」とか。
>      そんなのがある。
>
> 絶対に必要な戦闘能力と、成功しないと進めない進行につかう判定能力、と
>があれば、前者に特化したほうがリソース的には有利だよなとか。
>
> 鍵開けは誰かができれば良くて、開けられないと進めないのであれば成功する
>ようにやさしくしてくれるか代替策を用意するだろ、と割り切ると、それに能力
>をあまり割り振らないよなあと。

 PCの能力値に併せて出す障害を調節する(ダイスを振れば、だいたい成功する
ぐらいにしておく)、という処理を前提にするのならば、能力値のどれが高かろ
う(低かろう)とも、どの能力の行動も成功確率は同じようなものであり、全員が
できるべき行動、と、分担するべき行動、を分けて考えても意味がありません。

「もっている人が成功しやすいようにされるため、低くてもかまわん」
「成功するようにやさしくしてくれるか代替策を用意する」
というのは結局

戦闘能力が低い →出す敵はPCが勝てそうなぐらいにする
鍵開能力が低い →出す鍵はPCが開けられそうなぐらいにする

でしかないので、どっちが高くても同じです。
能力値が高かろうが低かろうが、ゲームの有利不利に関係しないので、能力値
へのリソースの割振り方は、100%PLの好みになります。
(で、ダイス振りの茶番(=ゲーム"っぽいもの")でよければ、偏っていても運営
上、何の問題も無いはずですが)

そもそも、能力値へのリソースの一方的に偏った割振りの問題の解消は、
「どちらに属する行為なのかを見切って」デザインすることではなく、
「やさしく」デザインしないことでしょう。
能力値が低いとその点でちゃんと苦労するように作ってあれば、PLは必要なも
のを自発的に補充しようとしますので。

#もしそれでも、偏りが生じてそれが問題になるのであれば、ルールそのものに
#根本的な欠陥があるからでありましょう。


つまり、PLを甘やかさなきゃそれで十分、であろうと思います。


いじょです。



 ---------------------------------------------------------------------
http://kataribe.com/ 語り部総本部(メインサイト)
http://kataribe.com/ML/ メーリングリストの案内
http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/ 自動過去ログ
Log:	http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/27400/27460.html

    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage