Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage
Date: Sat, 06 Mar 2004 09:20:27 +0900
From: アキト <akito@trpg.net>
Subject: [KATARIBE 27388] [PW01MK]剣と魔法の世界、だけでは設定不足
To: "[kataribe-ml]" <kataribe-ml@trpg.net>
Message-Id: <200403060017.i260HJm01236@sv1.trpg.net>
X-Mail-Count: 27388
Web: http://kataribe.com/PW/
Log: http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/27300/27388.html
#kataribe 2004/01/03のログ。
**********************************************************************
剣と魔法の世界、だけでは設定不足
================================
あとは世界観の方向性を統一するための基準
----------------------------------------
[Luna] あとはなにか設定しておくべきことはありますか?
[Catshop] sfさんも言っていた、世界観の方向性を統一するための
基準となる設定。
[Luna] ふむー
[Catshop] 語り部のキャラメイクはかなり自由度が高いものなので、
ここをしっかり(しかも簡潔に)まとめておかないと
空中分解するかと思います。
剣と魔法の世界、だけでは不足
----------------------------
[Luna] 剣と魔法の世界で、電気はありません〜とか
そういうのですか?
[Catshop] もうちょい絞れるものが良いと思います。
魔法の設定から考えるという手法
------------------------------
[TK-Leana] ファンタジーだと、魔法の設定とか
基準になりやすいんで無いかな
[Luna] ふむふむ
[YamiWolf] 魔法がどーこーで、こんな感じで平和です。という定義(?
ベースとなる文明レベルを規定する手法
------------------------------------
[Catshop] 電気の代わりに魔力が制御信号であったり
動力であったりする現代に近い文明レベルの世界──とか。
[hari] 銃器は先込め式の火縄式〜とか
[Catshop] 古代ローマ程度の文明レベル,周辺にはケルトや
ゲルマンに近い文化を持った民族が居る──とか。
但し、魔法は疑いの余地もなく効果を発揮する。
[Luna] ふむふむ
[Catshop] (この場合、資料をちゃんとまとめてあげないと参加者に、
かなりの勉強を要求するようになっちゃいますけど)
[Luna] # 実は自分が一番勉強しなきゃいけないのです、そこ
[Catshop] 今あげた例は、とりあえず文明レベルや
文明の傾向の尺度になりますけども。
[Luna] ふむ
[Catshop] ただ、やっぱりベースとなる文明レベルとか
文明の傾向が定まってないと──
[Catshop] イレギュラーなものを取り込むにしても
未消化なままになって、結果、性質の悪い
パクりのれベルを超えられなくなります。
新コードは銃器の発明以前
------------------------
[Luna] 銃が発明される前の時代にはしたいのですが……
いつごろ、といわれて即答できないのです
[Catshop] 漠然と銃の発明って言うと結構古かったかも。
[Luna] うむむー
ルネサンスよりかは前かな
[hari] うい、今ちょうど見てますね
ヨーロッパの現存でも、1399年に破壊された物だから
[hari] 筒に火薬を詰めて、弾丸を発射するというモノ自体は
古いだろうね
[Luna] でもおそらく魔法が発達しているので、銃がある必要が無い
という気はするのですね
その世界の魔法概念にもよりますけど。人間の能力によって威力や用法が
異なる魔法に比べて、銃器は「誰でも撃てる」という長所があるような。
んでもって、誰でも使えるなら蓄積とか運搬とか罠とか色々とあるかと。
[Catshop] この辺りは、どんな人たちが、どんな格好で、どんな生活を
送っているか──というあたりをイメージしてから
時代を決めてもいいとは思いますけども。
(時代を基準に置くならば)
[YamiWolf] 銃の形をした魔法射出兵器とか
何かを溶媒にして集中しやすくするとか
[Catshop] あと魔法が発達しているから銃のある必要がない、という前提
ならば──銃のない現代社会、とかでも構わないとは思います。
[Luna] うーん
再び魔法について考えてみる
--------------------------
[hari] 魔法自体どの程度一般的か、とか
[Catshop] そうそう。
[hari] 魔法がどの程度一般的で
[YamiWolf] 魔法は一般市民でもつかえるのか、ある程度の学業が必要なのか
今回のまとめ
------------
[hari] 統一的な宗教はあるのか・火薬などの化学薬品の認知は
どの程度か・魔法使いの認識は一般的にはどの程度か
個人的には、このあたりが気になりますかね
[Catshop] # ボクとしてはやっぱり「どんな人たち」が「どんな格好」で
「どんな物を食べ」て「どんな仕事を」して
生業を立てているか、あたりからイメージが膨らむと
好みではありますが。(飽くまで好みとして)
$$
======================================================
ログ切りまじん
kakoi@kataribe.com
http://www.kataribe.com/user/kakois-room/logjinny.html
======================================================
---------------------------------------------------------------------
http://kataribe.com/ 語り部総本部(メインサイト)
http://kataribe.com/ML/ メーリングリストの案内
http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/ 自動過去ログ
Log: http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/27300/27388.html