[KATARIBE 27284] [tool] setext の後継 reStructuredText

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Mon, 02 Feb 2004 12:18:22 +0900
From: KATARIBE Designer  FURUTANI Shun-ichi <sf@kataribe.com>
Subject: [KATARIBE 27284] [tool] setext 	の後継 reStructuredText
To: kataribe-ml@trpg.net
Message-Id: <20040202121634.2157.SF@kataribe.com>
X-Mail-Count: 27284

Log:	http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/27200/27284.html


[tool] setext の後継 reStructuredText
=====================================
#kataribe 2004/01/28 08:00:00
http://kataribe.com/IRC/kataribe/2004/01/20040128.html#080013
より

reStructuredText という文書マークアップ方式を発見
-------------------------------------------------
[sf]    むむむ。

http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/xml/030411/j_x-matters24.html
dW : XML : XMLの論考: reStructuredText
http://docutils.sourceforge.net/rst.html
reStructuredText Markup Syntax and Parser Component of Docutils

[sf]    こんなものを見つけた
      「軽量で強力な文書マークアップ」とかいうことで
      http://cvs.m17n.org/~akr/markup で紹介されていたのだが。

実は拡張setext
--------------

[sf]    setextはないのかーと思いつつ見ていたら実は拡張setext。

	http://www.age.ne.jp/x/sf/SETEXT/
 が私の作成したsetextの情報ページです。
 語り部では1996年よりsetextを標準の文書形式として利用しています。

[sf]    setextにZopeなんかで使われていたstxというのを組み合わせた
      構造化文書形式らしい>ReStructuredText
      Zopeの最近のバージョンで標準採用されているとか。
      ZopeってのはオープンソースのCMS(コンテンツ管理システム)。
      Pythonというプログラミング言語で書かれている。

	http://zope.jp/
	日本Zopeユーザ会

[sf]    でまあ、これ用にドキュメント記述言語として
      章建てはsetext、リンクの張りかたなんかは多分stx(ructuredText)
      から持ってきたんだと思う。
[fukaNote] ほうほう。
[sf]    強調とかはsetextのヤツだな

 stxってどんなのなのか良く知らないんだけどな。

[sf]    語り部的にはsetextから自然に移行しやすいし、プレーンテキス
      トでの見やすさはあるので、MLベースでの活動であれば有意義に
      利用できるかも知れない。


自前のWikiやWeblogでの利用も検討価値はあるかも
----------------------------------------------
[sf]    そもそもは
	http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/01/11/0611207
	Wikiの文法の標準化案を作成中
[sf]    で紹介されていたのであった。
[fukaNote] ほほむほむ
[sf]    英語圏の慣用を使った感じなので、文章修飾系は面倒なだけでは
      ないかとか思うとこもありますが

 日本語は単語をスペースで区切らないので、修飾系の記法が色々と上手くい
かないことがあるかと思います。
 また、日本人は段落を空行で区切るような習慣がないというのも問題ですか。

[sf]    ReStructuredTextパーサ(文書を解釈してツリーで保持するライブ
      ラリ)でsetextが処理できてしまいそうなので
      Zopeと共に普及したら楽になるかもしれない
[fukaNote] ふみふみ。

 JavaやPerlやrubyでパーサが用意されると楽ちんそうです。

$$


sfこと古谷俊一 / 奈良県香芝市在住 / 電網工房・匠 http://www.koubou.com/

http://kataribe.com/ TRPGを中核とする 共同創作コミュニティ 語り部総本部
http://www.trpg.net/ TRPG専門サービスプロバイダ / 情報ハブ TRPG.NET
http://www.cre.jp/ 創作者のための各種サービス
SEO、電子辞書、MailMagazine情報、掲示板群、CGI提供、創作&TRPG系IRCサーバ
rfc1866j(HTML2.0規格和訳)、SGML、Java、創作小説、ローダンFAQ&ML、setext


 ---------------------------------------------------------------------
http://kataribe.com/ 語り部総本部(メインサイト)
http://kataribe.com/ML/ メーリングリストの案内
http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/ 自動過去ログ
Log:	http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/27200/27284.html

    

Goto (kataribe-ml ML) HTML Log homepage